検索結果(カテゴリ : 地方・地域)

63,520件中570ページ目の検索結果(0.675秒) 2025-09-10から2025-09-24の記事を検索
沖縄タイムス県に平和貢献への“三つの懸け橋"提言へ 「記憶・人・知」を提案 施策実現へ基金創設案も 万国津梁会議
沖縄タイムス 11日 05:34
県の有識者による「恒久平和に貢献する万国津梁会議」の第4回会合が10日、県庁で開かれ、知事への提言書を取りまとめた。県が平和に貢献する“三つの懸け橋"としての役割を担うことを明記。具体的な方策として、平和施策の実施に必要な財源確保に向けた「平和基金」を創設することも提案した。(社会部・當銘悠) 同会議は10月に知事へ...
NHK新潟県内の有効求人倍率1.43倍 ほぼ横ばい 新潟労働局
NHK 11日 05:33
ことし7月の県内の有効求人倍率は、「就業地別」で1.43倍とほぼ横ばいとなり、新潟労働局は県内の雇用情勢について「改善の動きにやや足踏み感がある」などとする判断を据え置きました。 新潟労働局によりますと、仕事を求めている人1人に対して何人の求人があるかを示す県内の有効求人倍率はことし7月、実際に仕事に就く場所でまとめた「就業地別」で1.43倍でした。 前の月より0.01ポイント高くなりましたが、ほ ...
HBC : 北海道放送「30人くらいの男どうしがケンカしている」金属バットで17歳少年を殴打…大けがをさせたか 現場から一斉に逃走するも少年(17)と男(39)を逮捕
HBC : 北海道放送 11日 05:33
8月、北海道釧路市で、17歳の少年に金属バットで殴打するなどの暴行を加えて大けがをさせたとして、39歳の男と17歳の無職の少年が逮捕されました。 傷害の疑いで逮捕されたのは、帯広市に住む39歳の自称建設業の男と、17歳の無職の少年です。 2人は氏名不詳者らと共謀し、8月17日午後10時半すぎ、釧路市内の施設敷地内で、17歳の会社員の少年に対し、金属バットで脇腹付近を殴打し、さらに頭部を足蹴りするな ...
南日本新聞数十万〜数百万円の融資できる――信じた20代男性。連絡すると「融資には弁護士費用がかかる」…振り込んだら詐欺だった
南日本新聞 11日 05:33
イメージ 詳しく 鹿児島西署と県警組織犯罪対策課は10日、詐欺と窃盗の疑いで大阪府岸和田市下野町1丁目、無職の男(40)を逮捕した。 逮捕容疑は氏名不詳者らと共謀、2024年8月中旬、氏名不詳者が会員制交流サイト(SNS)の通話機能を使って県内の20代男性に「融資をするときには弁護士費用がかかる」などとうそを言い、男名義の口座に現金5万円を振り込ませ、同日、大阪府内の現金自動預払機(ATM)で現金 ...
NHK長野 ガソリン価格182.5円 前週から0.8円値上がり
NHK 11日 05:31
県内のレギュラーガソリンの平均小売価格は、今月8日の時点で1リットルあたり182.5円と前の週から0.8円値上がりしました。 国の委託を受けてガソリン価格を調査している石油情報センターによりますと、県内のレギュラーガソリンの平均小売価格は、今月8日時点で前の週より0.8円値上がりし、1リットルあたり182.5円となりました。 値上がりは、先月12日以来で全国的にみても高い水準が続いています。 この ...
TBSテレビダーツに負けた男性から現金57万円を脅し取ったか SNSで「人1人殺せばチャラにしてくれるみたい」などと脅迫 共謀した24歳の男女を逮捕
TBSテレビ 11日 05:31
SNSで脅迫し、男性から現金57万円を脅し取ったとして、北海道旭川市の24歳の男女が逮捕されました。 恐喝の疑いで逮捕されたのは、旭川市に住む無職の男(24)と、自称パート従業員の女(24)です。 2人は共謀し、23歳の契約社員の男性から現金57万円を脅し取った疑いが持たれています。 警察によりますと、容疑者の男と被害男性は知人で、2024年の年末に、旭川市内で飲食をしていました。 男は男性にダー ...
デーリー東北新聞高精度センサー開発 自動運転や無人機に用途 多摩川精機八戸第2工場
デーリー東北新聞 11日 05:31
多摩川精機が開発したIMUの新製品「TAG320」。普及モデルと高精度モデルの2種を発売した(同社提供) 精密部品メーカーの多摩川精機(本社・長野県飯田市、松尾忠則社長)は、同社八戸第二工場のスペーストロニックス研究所で設計、開発した慣性計測装置(IMU)の新製品「TAG320」を製造、販売している。自動運転や無人の建設・農業機械などに使用され.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録でき ...
UHB : 北海道文化放送「財布がない!盗まれたかも」JRの駅待合室で現金3万円入リ財布が消える…防犯カメラを調べたところ住所不定無職の男が浮上し窃盗容疑で逮捕「事件のことは知らない」と容疑を否認〈北海道釧路市〉
UHB : 北海道文化放送 11日 05:30
窃盗事件で男を逮捕した北海道警釧路署
佐賀新聞佐賀の八賢人おもてなし隊 13周年記念公演 全員出演、5本のオリジナル劇上映 9月14日、佐賀城本丸歴史館
佐賀新聞 11日 05:30
画像を拡大する 記念公演に出演する大隈重信役の青柳達也さん(左端)ら=佐賀市の本庄公民館 幕末・明治維新期の佐賀の歴史を寸劇で紹介する「幕末・維新 佐賀の八賢人おもてなし隊」の13周年記念公演が14日、佐賀市の佐賀城本丸歴史館で開かれる。8人が全員出演する「通せんぼ」など5本のオリジナル劇で、先人たちの生きざまを伝える。入場無料。 「通せんぼ」は、鉄道敷設にかける大隈重信の思いを描く。これまで上演 ...
神戸新聞高砂市会、新議長に川端氏 副議長は森氏 任期は1年
神戸新聞 11日 05:30
川端宏明氏
神戸新聞稲美町、中学部活の地域移行28年夏完了へ 現在14種目、27年度に半数を移行
神戸新聞 11日 05:30
高砂市役所の本庁舎=高砂市荒井町千鳥1(高砂市提供、小型無人機で撮影)
神戸新聞日本初の観覧車、1906年の新聞記事に 大阪でパネル展示 丹波・氷上の円通寺から見つかる
神戸新聞 11日 05:30
びょうぶから見つかった新聞を見る日置義紹住職(左)ら=丹波市氷上町御油
神戸新聞フワフワ、ツルツル…柔らかな「手作りこんにゃく」人気 無添加、受注分だけの少量生産 豊岡・竹野
神戸新聞 11日 05:30
ゆであがった長いコンニャクをカットする=豊岡市竹野町轟
神戸新聞<VISSEL支えびと 常勝への礎>コーチの菅原智さん 頂点へ役割と責任全う
神戸新聞 11日 05:30
菅原智さん
神戸新聞<万博を旅して>兵庫ゆかりの館編(6)パラオ館 木彫作品に日本の技息づく
神戸新聞 11日 05:30
「コモンズA館」内にあるパラオ共和国のパビリオン=大阪市此花区の夢洲
神戸新聞熱中症の救急搬送が過去最多ペース 全国9万3783人、兵庫4364人 5〜9月上旬、消防庁
神戸新聞 11日 05:30
神戸新聞NEXT
神戸新聞実り豊かな棚田で稲刈り、はぜかけ体験 波賀・飯見地区
神戸新聞 11日 05:30
鎌を使った稲刈りに汗を流す参加者=宍粟市波賀町飯見
神戸新聞「電話が怖い」「外で話しかけられないか不安」…失語症の悩み、語り合う 三田・川除で交流会
神戸新聞 11日 05:30
自身の経験を語る参加者=三田市川除
神戸新聞フラワータウン市民センター 移転計画の予算議案否決 三田市会委
神戸新聞 11日 05:30
三田市役所=三田市三輪2
神戸新聞山田錦の生産、100年先につなぐ 日本農業遺産認定記念、三木でシンポ
神戸新聞 11日 05:30
鏡開きで山田錦生産システムの発展を誓う参加者=三木市福井、三木山森林公園
神戸新聞オール一本勝ちで初の栄冠 柔道女子70キロ級の田中さん「五輪に出たい」 全国中学校体育大会
神戸新聞 11日 05:30
全国中学校柔道大会女子個人70キロ級で優勝した田中ひかりさん(前列右から2人目)ら=小野市役所
神戸新聞柔道と空手、小野の小中学生12人 全国大会での活躍、市長に報告
神戸新聞 11日 05:30
全日本少年少女空手道選手権の小学3年生形の部で準優勝し、演武を披露する帆先丈瑠さん
神戸新聞卒業式の伝統「ハレルヤコーラス」復活へ 神南中卒業生らが合唱団結成、30年ぶり披露へ 姫路
神戸新聞 11日 05:30
「ハレルヤコーラス」の練習に取り組むメンバー=船津公民館
神戸新聞子育てママの手作り雑貨など販売 50ブース出展、ワークショップも 10月19日、尼崎・園和小で「まるしぇ」
神戸新聞 11日 05:30
昨年10月に開かれた「あままままるしぇ」の様子=尼崎市南武庫之荘3(実行委員会提供)
神戸新聞<語られた戦争と沈黙と>(4)戦禍伝えることに使命感 受難の時代、社会で共有
神戸新聞 11日 05:30
2016年の傾聴講座で被爆体験を語る石橋恒さん=尼崎市西長洲町3
神戸新聞世界の鋳造技術が一堂に 最大規模の専門会議、神戸で初開催
神戸新聞 11日 05:30
最新技術や製品が出展された展示会の会場=神戸市中央区港島中町6、神戸国際展示場
神戸新聞大同生命厚生事業団 全国147の団体・個人に総額2200万円の活動助成 県内は1人と5団体
神戸新聞 11日 05:30
神戸新聞NEXT
神戸新聞藤井王位6連覇で会見「連敗したことが印象に残る。流れの悪さは感じていた」
神戸新聞 11日 05:30
将棋の第66期王位戦7番勝負第6局で永瀬拓矢九段を破って6連覇を果たし、ポーズをとる藤井聡太王位=東京都渋谷区の将棋会館
神戸新聞<ゴッホの足跡 オランダ・ゆかりの地へ>(3)画家の原点・ニューネン 失恋の傷自然に身を置き癒やす
神戸新聞 11日 05:30
かつてゴッホが使った小屋をアトリエとして再現していた=オランダ・北ブラバント州ニューネン
神戸新聞ぎんぎら弾正(206)
神戸新聞 11日 05:30
ヤマモトマサアキ・画
神戸新聞民主化へのうねり、市井の視点で 映画「香港時代革命」13日から神戸で上映
神戸新聞 11日 05:30
「香港のマスメディアを追ったドキュメンタリー映画も完成している。いつか公開できたら」と話す平野愛さん=神戸市中央区
神戸新聞<人>「うまくいかないところが多かった」将棋の王位戦で6連覇を果たした藤井聡太さん
神戸新聞 11日 05:30
将棋の第66期王位戦7番勝負第6局で永瀬拓矢九段を破って6連覇を果たし、ポーズをとる藤井聡太王位=東京都渋谷区の将棋会館
神戸新聞淡路広域消防事務組合の南淡分署庁舎、建て替えへ起工式 耐震強化、受水槽など整備へ 南あわじ
神戸新聞 11日 05:30
2027年3月完成予定の南淡分署のイメージ(淡路広域消防事務組合提供)
神戸新聞本格オペラ「カルメン」楽しんで 世界的歌手やダンサーら夢の共演 14日淡路
神戸新聞 11日 05:30
稽古に励むカルメン役の藤井泰子さん(手前左)らアワジオペラカンパニーのメンバー=旧アソンブレホール
神戸新聞医師考案の健康増進「ドクター弁当」商品化 アルカリ食重視、淡路島の食材でバランスよく
神戸新聞 11日 05:30
完成した淡路島ドクター弁当を持つ越久仁敬さん=洲本市本町5
神戸新聞魚の棚商店街の大漁旗、錦城中生が制作 歴史学びデザイン、11月末から掲示予定
神戸新聞 11日 05:30
街頭でデザインの投票をしてもらう中学生ら=魚の棚商店街
神戸新聞「対話と共創」のまちづくり発信へ催し 明石市、10月24日から「ウイーク」
神戸新聞 11日 05:30
神戸新聞NEXT
カナロコ : 神奈川新聞横浜のラーメン店強盗殺人 動機は「いじめ」 被告人質問で供述
カナロコ : 神奈川新聞 11日 05:30
「どんなに、何をされようと、人を殺すことは絶対に駄目だと今は思う」 横浜市港南区のラーメン店で2023年、親族の男性店長を殺害し現金などを奪ったとして、強盗殺人罪に問われた住所不定、無職の男…
カナロコ : 神奈川新聞川崎市議の山田瑛理氏が辞職願提出 10月の市長選挙に立候補へ
カナロコ : 神奈川新聞 11日 05:30
川崎市議会局は10日、同市議の山田瑛理氏(42)=無所属=が原典之議長に議員辞職願を提出した、と発表した。11日の定例会本会議で許可される見込み。 川崎区選出で2期目の山田氏は、任期満了に伴う市長選(…
HBC : 北海道放送ダーツに負けた男性から現金57万円を脅し取ったか SNSで「人1人殺せばチャラにしてくれるみたい」などと脅迫 共謀した24歳の男女を逮捕
HBC : 北海道放送 11日 05:30
SNSで脅迫し、男性から現金57万円を脅し取ったとして、北海道旭川市の24歳の男女が逮捕されました。 恐喝の疑いで逮捕されたのは、旭川市に住む無職の男(24)と、自称パート従業員の女(24)です。 2人は共謀し、23歳の契約社員の男性から現金57万円を脅し取った疑いが持たれています。 警察によりますと、容疑者の男と被害男性は知人で、2024年の年末に、旭川市内で飲食をしていました。 男は男性にダー ...
デーリー東北新聞【経済サロン】インバウンド対応に意欲 函館税関長・田中透氏
デーリー東北新聞 11日 05:26
田中透氏 7月に北海道と北東北3県を管轄する函館税関長に就任した田中透氏(58)=写真=。「広大な管轄区域を限られた職員で運営できるように効率化を図りながら、増加するインバウンド(訪日客)にもしっかりと対応したい」と意気込む。 前任は東京税関総務部長.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス内容の詳細はこちら お気に入り登録 お気に入りリス ...
中日新聞トランプ氏、高裁に上訴 米FRB理事解任差し止め
中日新聞 11日 05:20
【ワシントン共同】トランプ米大統領は10日、連邦地裁が連邦準備制度理事会(FRB)のクック理事の解任を一時的に差し止めたことを不服として、ワシントンの連邦高裁に上訴した。 トランプ氏は、クック氏が理事就任前に住宅ローン申請で不正を行ったと主張して解任を通告。クック氏がこの通告は違法だと提訴していた。 地裁は9日、一時的な差し止めを命じた。法律上、解任は在任中に忠実かつ効果的に職務を遂行していたかど ...
カナロコ : 神奈川新聞10月の川崎市長選挙でヘイト許すな 市民団体が市に未然防止策を要請
カナロコ : 神奈川新聞 11日 05:20
デマやヘイトスピーチで川崎市長選(10月12日告示、26日投開票)がゆがめられ、マイノリティー市民の人権や暮らしが脅かされないよう、市民団体「『ヘイトスピーチを許さない』かわさき市民ネットワーク」は…
NHKJR中央本線 雨で美乃坂本駅〜長野県の田立駅 運転見合わせ
NHK 11日 05:20
JR東海によりますと、中央本線は、雨のため、岐阜県中津川市の美乃坂本駅と長野県南木曽町の田立駅の間の上下線で運転を見合わせています。
京都新聞京都市西京区の大学跡地で基準値超える有害物質 用地活用に与える影響は
京都新聞 11日 05:20
京都市は10日、市立芸術大キャンパス跡地(西京区)の活用に伴う土壌調査で、基準値を上回る
デーリー東北新聞青森事業本部新設「権限強化」 JR盛岡支社長が見解
デーリー東北新聞 11日 05:20
会見する大森健史支社長=10日、青森市 JR東日本盛岡支社の大森健史支社長は10日に青森市で開いた会見で、来年7月に新設する「青森事業本部」を巡り、社内の承認などについて「青森で完結できるので、より地元密着かつスピーディーな判断ができる」と権限強化につながるとの見方を示した。 J.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス内容の詳細はこちら ...
NHK静岡 沼津市8地区2万6102世帯に避難指示(4:15)
NHK 11日 05:15
静岡県沼津市は、高橋川と黄瀬川の水位が上昇したため、午前4時15分、8つの地区のあわせて2万6102世帯、5万4002人に避難指示を出しました。 5段階の警戒レベルのうち、レベル4にあたる情報で、市は、危険な場所から避難するよう呼びかけています。
TBSテレビ35年にわたり無免許運転か 自称・自営業の男(65)を現行犯逮捕 「無免許運転を繰り返している」と情報提供受け捜査
TBSテレビ 11日 05:15
広島県警は10日、無免許運転をしたとして、広島市中区十日市町の自称・自営業の男(65)を、道路交通法違反の疑いで現行犯逮捕しました。男はおそよ35年にわたり、無免許運転をしていた可能性があるということです。 警察によりますと「男が無免許を繰り返している」と情報提供を受け捜査。 10日午後5時半ごろ、広島市安佐南区高取北(たかとりきた)の市道を軽バンを運転している男を発見し、現行犯逮捕しました。 警 ...
佐賀新聞首長動静 9月11日
佐賀新聞 11日 05:15
佐賀新聞国会議員動静 9月11日
佐賀新聞 11日 05:15
沖縄タイムス米艦船 3年連続石垣に入港 使用届や詳細な説明なし 行政関係者、常態化を懸念
沖縄タイムス 11日 05:15
石垣市の石垣港に10日、米海軍の戦闘艇2隻が入港した。港湾管理者の市に事前に通知はあったが、港の使用届はない。市の関与がないまま船を係留した格好だ。同港への米艦船の入港は日本復帰以降の50年間で1件だったが、2023年から3年連続で入港している。目的や理由など詳細な説明はなく、港の利用が常態化する状況に地元では懸念もくすぶる。(政経部・嘉良謙太朗、八重山支局・砂川孫優) 今回入港したのは特殊作戦部 ...
デーリー東北新聞再処理工場監視カメラ停止問題 不備再発防止策「おおむね実施」/原子力規制委
デーリー東北新聞 11日 05:13
2023年、日本原燃の使用済み核燃料再処理工場(六ケ所村)の前処理建屋で国際原子力機関(IAEA)のカメラが使用できず、監視が一時中断した問題を巡り、原子力規制委員会は10日の定例会合で、再発防止策について、立ち入り検査により「おおむね実施.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス内容の詳細はこちら お気に入り登録 お気に入りリスト
中日新聞自宅と祖父母が東海豪雨の土砂に飲まれ、自暴自棄だった私 支えてくれたのは学校の先生だった
中日新聞 11日 05:10
愛知県を中心に大きな被害をもたらした東海豪雨から11日で25年。当時高校3年生だった小牧市の倉知里奈さん(42)は自宅が土砂にのまれ、同居する祖父母を亡くした。投げやりになっていた時、手を差し伸べてくれたのは学校の先生たち。「あの時の先生のように子どもたちに寄り添いたい」。猛勉強の末、教師になる夢をかなえ、今は生徒たちに教訓を伝えている。 東海豪雨の被災経験を話す倉知里奈さん=愛知県小牧市の小牧中 ...
中日新聞寄付?預かり金?検察側と全面対決 自民裏金問題・大野泰正元議員の裁判のポイント
中日新聞 11日 05:10
自民党派閥の裏金事件で、政治資金規正法違反罪に問われた元参院議員大野泰正被告(66)の公判が始まった。寄付の認識や虚偽記載の共謀を争点に、大野被告の関与を主張する検察側と無罪を訴える弁護側の全面対決の構図。自民党総裁選に向けた動きが進む中、公判の行方が注目される。 報道陣が詰め掛た大野泰正参院議員の事務所 =2023年12月撮影、岐阜県羽島市竹鼻町 【関連記事】 ▼元参院議員の大野泰正被告が無罪主 ...
中日新聞なぜ女性映画祭がいまだに必要か、感じてほしい 「あいち国際女性映画祭」名古屋で開幕
中日新聞 11日 05:10
「第30回あいち国際女性映画祭」の開幕を前に、会見に臨む三島有紀子アンバサダー(左)ら=10日午後、名古屋市東区のウィルあいちで 女性に焦点を当てた映画を上映する「第30回あいち国際女性映画祭」が11日、開幕する。主会場となるウィルあいち(名古屋市東区)で10日、上映作品の監督や出演者らが合同会見を開いた。 【関連記事】70年前に「韓流メロドラマ」があった? 「あいち国際女性映画祭」で日仏韓女性監 ...
中部経済新聞8月の岐阜県内企業倒産は14件 帝国データまとめ
中部経済新聞 11日 05:10
【岐阜】帝国データバンク岐阜支店は、8月の岐阜県企業倒産集計を発表した。倒産件数は14件で前年同月...
中日新聞愛知県大治町、情報公開請求した人物を町議に漏らす 総務部長を口頭注意
中日新聞 11日 05:10
大治町役場 愛知県大治町に情報公開請求した男性の名前を町議に漏らしたとして、大西英樹総務部長が町から口頭注意を受けていたことが分かった。大西部長は10日、請求した同県あま市議の毛利尚義さんに謝罪した。 毛利さんは、同県小牧市議会の一般質問を議員が職員に作成してもらっていたとする6月の本紙報道を受け、同月20日、大治町議の一般質問について、町側とのやりとりに関する文書の公開を求めた。 7月1日...
中日新聞「楽をして稼ぎたかっただけでは」 カンボジア特殊詐欺、男の知人が語る容疑者像
中日新聞 11日 05:10
「うまい話を持ち出され、楽な方へ流れてしまったのか」。詐欺未遂容疑で再逮捕された29人のうち事件当時、19歳だった愛知県出身の男(20)の知人はカンボジアに渡った経緯を推測した。男は周囲に「6〜8月に帰ってくる」と述べ、所在不明になっていたという。 カンボジアで特殊詐欺に加担したとして逮捕され、移送された10代の容疑者たち 【関連記事】爪をはがされ、ライターで焼かれ… カンボジア拠点の特殊詐欺、再 ...
中日新聞SNSの内容を自動スクショ→AIで資料データ化 愛知県警が開発「匿流」犯罪に対抗へ
中日新聞 11日 05:10
愛知県警が開発したデジタル技術を全国の警察に紹介する「デジタル・フォレンジックラボ」が県警本部で開かれた。最近では匿名・流動型犯罪グループ(匿流)による犯罪、サイバー犯罪などが増加し、業務の効率化や新たな解析手法の導入が急務となっている。県警の技術は全国の警察の中でも高いとされ、他の都道府県警と技術や情報の共有をいっそう進め、悪質な事件の解明や摘発につなげたい考えだ。 スマホ画面を自動でスクリーン ...
中部経済新聞障害者アート、販路拡大へ 大垣共立銀の支援プロジェクト 各務原の土産店で取り扱い
中部経済新聞 11日 05:10
大垣共立銀行は、障害者支援プロジェクト「トモニアートプロジェクト(TAP)」の一環として、同プロジ...
中部経済新聞焦がしみたらし味発売 井村屋「やわもちアイス」
中部経済新聞 11日 05:10
【三重】井村屋(本社津市)は15日、人気の和スイーツアイス「やわもちアイス」シリーズから、「やわも...
中日新聞「全ての質問に黙秘します」長野・中野4人殺害、被告の口から真相明かされず 父ら3年前のトラブル証言
中日新聞 11日 05:10
検察側からの質問に黙秘する被告の後ろ姿(中)と目をつむる様子(右)=イラスト・小林浩道 中野市江部で2023年5月、散歩中の女性2人と警察官2人をナイフや猟銃で殺害したとして、殺人などの罪に問われた同市の農業、青木政憲被告(34)の裁判員裁判の第3回公判が10日、長野地裁であり、被告人質問が始まった。被告は全ての質問に「黙秘します」と語った。 冒頭、弁護側が「私の質問に答えられそうですか」と尋ねる ...
中日新聞ナガノパープル「うまうぃーねー!」 藤森慎吾さん「信州産もっと推し党」党首に
中日新聞 11日 05:10
お笑いコンビ「オリエンタルラジオ」の藤森慎吾さん(42)=長野県諏訪市出身=が10日、JA長野県が進める国消国産運動のイメージキャラクターに就任した。「信州産もっと推し党」と称し、「党首」に。持ち前のキャラクターを生かし、故郷の美味を広げていく。 初仕事は、長野市のJA長野県ビルで開かれた記者会見で、県生まれの皮ごと食べられるブドウ「ナガノパープル」を試食。1粒口にすると「うまうぃーねー!」。右の ...
中部経済新聞地球環境2025 ワシントン条約の50年 国際取引を禁止や規制 対象リストに約4万種、暮らしにも影響
中部経済新聞 11日 05:10
「最初は80だった加盟国は今では欧州連合(EU)を含めて185に増え、持続可能な野生生物取引の実現...
中部経済新聞スナックサンド50周年記念でパッケージ刷新 フジパン、復刻版も
中部経済新聞 11日 05:10
フジパン(本社名古屋市)は、「スナックサンド」発売50周年を機に、スナックサンド全品のパッケージを...
中部経済新聞広告関連業のトライ・デー デザインネクタイを商品化 オーダーメードにも対応 メッセナゴヤで初アピール
中部経済新聞 11日 05:10
広告デザイン業のトライ・デー(本社名古屋市西区栄生3の1の4、馬渡英利子社長、電話052・526・...
中部経済新聞岐阜の紅茶専門店と初コラボ 元祖鯱もなか本店 和洋折衷、厳選メニュー提供
中部経済新聞 11日 05:10
老舗和菓子店を運営する元祖鯱もなか本店(本社名古屋市中区)は、スリランカ紅茶専門店のCAIGANE...
中部経済新聞17日に「無線型遠隔式信号機」の実演会 トータルセキュリティ
中部経済新聞 11日 05:10
トータルセキュリティ―(名古屋市東区)は17日、同社が代理店として取り扱う「無線型遠隔式信号機」の...
中部経済新聞料理研究家がレシピ考案 ミツカン、J―オイルミルズとコラボ
中部経済新聞 11日 05:10
【半田】ミツカン(本社半田市)は、食品メーカーのJ―オイルミルズ(本社東京都)とコラボ企画を展開し...
中部経済新聞中学校でバレー教室開く TGロジスティクス、元選手が講師に
中部経済新聞 11日 05:10
【尾張】物流業のTGロジスティクス(本社一宮市)は、一宮市立萩原中学校でバレーボール教室を開いた=...
中日新聞数千万円の共済金が目的?自ら購入した古民家に放火した疑いで逮捕 保険調査員も共謀か
中日新聞 11日 05:10
2022年8月に岐阜県飛騨市の古民家に火を付けて全焼させたとして、岐阜県警が10日、非現住建造物等放火の疑いで、静岡県伊東市、会社員稲葉一夫容疑者(67)を逮捕したことが、捜査関係者への取材で分かった。同容疑で稲葉容疑者の弟と東京都の保険調査員の男を11日にも逮捕する方針を固めた。 全焼した稲葉容疑者所有の古民家=2022年8月4日未明、岐阜県飛騨市神岡町で 捜査関係者によると、稲葉容疑者は火災の ...
中部経済新聞静岡・伊東市長が議会解散 10月市議選へ「信を問う」
中部経済新聞 11日 05:10
静岡県伊東市の田久保真紀市長は10日、学歴詐称疑惑を巡り自身に対する不信任決議を可決した市議会を解...
中部経済新聞20年ぶりに宴会場を刷新 ホテルプラザ勝川
中部経済新聞 11日 05:10
【尾東】ホテルプラザ勝川(春日井市松新町)は、4階の宴会場「けやき」をリニューアルした。大掛かりな...
中日新聞「夢とロマン」探究、水槽というメディアで魅せる 鳥羽水族館・中村文哉社長インタビュー
中日新聞 11日 05:10
「水中の世界を多角的に見せられるようにしたい」と語る中村さん=鳥羽市の鳥羽水族館で 国内の水族館で唯一、ラッコやジュゴンを飼育し、飼育種類数最多を掲げる鳥羽水族館(鳥羽市)。8月から新社長に前常務取締役兼企画広報室長の中村文哉さん(37)が就いた。館の創業者で、「夢とロマン」を口癖に半世紀にわたって館長を務めた故中村幸昭さんは、祖父の兄という間柄。本紙のインタビューで「数ある水族館の一つと埋もれな ...
中部経済新聞市内企業と入居者つなぐ 刈谷市、ステーションAiの個別視察会
中部経済新聞 11日 05:10
【刈谷】刈谷市は市内中小企業を対象にスタートアップ支援拠点「ステーションAi(エーアイ)」の個別視...
中部経済新聞優良事例10社を発表 岐阜県、「働いてもらい方改革」
中部経済新聞 11日 05:10
【岐阜】岐阜県は10日、従業員目線で柔軟に雇用方法を整え、労働効率を高める取り組み「働いてもらい方改革」の優良事例集(第2弾)掲載企業10社を発表した。県のホームページに掲載し、各社の働き方を紹介している。 優良事例集第2弾の掲載企業は、建設業のアース・クリエイト(本社岐阜市)、太陽光パネル設置などのエコソニック(本社美濃加茂市)、木材加工の柿下木材工業所(本社高山市)、老人ホーム運営の社会福祉法 ...
中部経済新聞本社事務所を全面刷新 ビーイング、活発な交流促進
中部経済新聞 11日 05:10
【三重】土木工事の積算ソフトなどを開発・販売しているビーイング(本社津市、津田誠社長)は、本社オフ...
佐賀新聞戦争しよう
佐賀新聞 11日 05:10
画像を拡大する 朝夕の暑さがやわらぐと、油断ならないのが蚊である。ちょっと庭先に出ただけで、もうやられている。長い夏のせいで、徐々に活動の時季が遅くなっているらしい◆むかしは除虫菊やクスの木片、のこくずなどをいぶし、煙で蚊を追い払った。「蚊取り線香」はだから、「蚊やり線香」と呼ばれていた。追いやるだけでは生ぬるいと思ったのか、呼び名は「蚊取り」に強まり、やがてスプレーを浴びせる「殺虫」へと物騒にな ...
中部経済新聞安定供給の実現へ 後発薬製造で協業 沢井製薬と日医工
中部経済新聞 11日 05:10
沢井製薬と日医工(富山市)は10日、ジェネリック医薬品(後発薬)の安定供給に向けて生産効率を高める...
中部経済新聞業況判断3期連続マイナス 百五総研まとめ 三重企業の25年度上期
中部経済新聞 11日 05:10
【三重】百五総合研究所(本社津市)がまとめた、三重県内企業の2025年度上期(4〜9月)の業況判断...
中部経済新聞マンダムがMBO実施へ
中部経済新聞 11日 05:10
化粧品メーカーのマンダムは10日、英国の投資ファンドと組んで経営陣による自社買収(MBO)を実施す...
中部経済新聞呉服販売やホテル運営のみやこや 犬山市に?絵馬美術館?開館 旧旅館の建屋活用
中部経済新聞 11日 05:10
呉服販売やホテル運営などを手掛ける、みやこや(本社犬山市松本町2の63、日比野良太郎社長、電話05...
中部経済新聞ミルメエーアイ AI検査機の導入支援 人材育成もセットで提供 電子・自動車分野から引き合い
中部経済新聞 11日 05:10
MirumeAI(ミルメエーアイ、本社岐阜市柳戸1の1・OKB岐阜大学プラザ、大野一茂社長)は、人...
中部経済新聞ニュースのヒント 百日ぜき
中部経済新聞 11日 05:10
はげしいせきが続く病気の「百日ぜき」にかかる人の数が、かなり増えています。百日ぜきは、せきやくしゃ...
中部経済新聞徳島で広がるオペラ文化 プロと共演 劇場建設目標
中部経済新聞 11日 05:10
徳島でオペラを楽しむ人が増えている。東京の財団の呼びかけで2019年に結成された市民合唱団が、毎冬...
中部経済新聞モノづくり現場を見学 半田で来月イベント
中部経済新聞 11日 05:10
【半田】モノづくりの現場を見学、体験できる産業観光イベント「はんだオープンファクトリー2025」(...
中部経済新聞17日に生成AIセミナー 東海会議所
中部経済新聞 11日 05:10
【半田】東海商工会議所は17日午後2時から、東海市立商工センターで「生成AI実践体験セミナー」を実...
中部経済新聞ひとり親、半数超うつ疑い 食料支援利用者調査 「行政のケア」必要性を訴え
中部経済新聞 11日 05:10
埼玉県の食料支援団体を利用するひとり親の半数超にうつや不安障害が疑われることが、明治大公共政策大学...
中部経済新聞一般会計3億円減額 静岡県が補正予算案
中部経済新聞 11日 05:10
静岡県は10日、2025年度一般会計を3億円減額する補正予算案を発表した。補正後の一般会計は1兆3...
中部経済新聞秋の行楽シーズン 愛知県民割引デー 浜名湖パルパル
中部経済新聞 11日 05:10
【三遠】遠鉄観光開発(本社浜松市)が運営する遊園地「浜名湖パルパル」(浜松市中央区舘山寺町)は10...
中部経済新聞千葉県、当事者の石井更幸さん アルビノの輪広げて20年超 全国を回り「理解」願う
中部経済新聞 11日 05:10
千葉県袖ケ浦市の石井更幸さん(52)は遺伝子変異により、生まれつき体の色素が作れない「アルビノ」だ...
中部経済新聞公取委ENEOSウイングなど強制調査
中部経済新聞 11日 05:10
軽油の販売価格を取り決めるカルテルを結んだとして、公正取引委員会は10日、独禁法違反(不当な取引制...
中部経済新聞しんきんビジネスフェア (9)
中部経済新聞 11日 05:10
オリジナルパッケージのコーヒー・茶を小ロットで コウセイ産業 オリジナルパッケージのドリップコーヒー・...
中部経済新聞歌って踊って宙を舞う 米野球チーム サバンナ・バナナズ大人気 ファン最優先娯楽性重視で満員続き
中部経済新聞 11日 05:10
打って投げて走るだけじゃなく、歌って踊って宙を舞う―。「ファンファースト(ファン最優先)」を掲げ、...
中日新聞大盤解説会チケット販売中 第51期天元戦・浜松開幕局10.4
中日新聞 11日 05:10
囲碁の第51期天元戦(中日新聞社など主催)5番勝負が浜松市で10月4日に開幕するのに合わせ、中野祐介市長は10日の定例記者会見で、一力遼天元(28)=棋聖・名人・本因坊=と挑戦者の志田達哉八段(34)が対局前日に浜松城など徳川家康ゆかりの地を訪ねると発表した。家康は囲碁を愛好したことで知られる。 天元戦で対局する2人を浜松城で出迎えると発表する中野市長=10日午前、浜松市役所で 中野市長は、家康が ...
中部経済新聞橋を渡す 被爆の記憶、AIに託す 日本 迫る証言者不在の時代
中部経済新聞 11日 05:10
手をつなごうとした瞬間、全身黒焦げになった父の手の皮がずるっとむけた。冷たいぬるりとした感触に、思...
中部経済新聞車の祭典、前売り開始 東京ビッグサイトで10月30日開幕
中部経済新聞 11日 05:10
日本自動車工業会(自工会)は10日、東京ビッグサイト(東京都江東区)で10月30日に開幕する車の祭...
中部経済新聞「岡崎」に200億円投資 セーレン、更新や新規事業
中部経済新聞 11日 05:10
総合繊維メーカー、セーレンの川田達男会長は10日、東京都内で記者会見し、経営再建中のユニチカから取...
中部経済新聞業績修正 meito
中部経済新聞 11日 05:10
...
中部経済新聞四半期決算 トビラシステムズ
中部経済新聞 11日 05:10
...