検索結果(カテゴリ : 地方・地域)

60,285件中567ページ目の検索結果(0.832秒) 2025-09-11から2025-09-25の記事を検索
福井新聞鹿肉ギョーザ、酒かすチョコ菓子…福井の次のヒット商品はこれだ 福井県商工会連合会、4部門21商品認定
福井新聞 11日 17:00
拡大する 福井県商工会連合会が認定した「福井のネクストブレイク商品」=9月8日、福井市の同連合会ビル 福井県商工会連合会は、小規模事業者の新商品の販路拡大を後押しする「福井のネクストブレイク商品」に、鹿肉を利用したギョーザや地元酒蔵の酒かすを使った菓子など21点を認定した。県内の道の駅にある常設コーナーで販売を予定している。 ⇒「おいしいそば産地大賞」福井県が4回連続全国トップの快挙 発売からおお ...
西日本新聞福岡市中央区で男が女子中学生に「足つぼに興味ないか」と声かけ ...
西日本新聞 11日 17:00
福岡中央署は11日、福岡市中央区唐人町3丁目2番付近の道路上で8日午後6時半ごろ、通行中の女子中学生が見知らぬ男から「足つぼに興味ないか」などと声をかけられる事案が発生したとして、防犯メールで注意を呼びかけた。男は20〜30歳くらいの中肉。黒髪、白色ノースリーブシャツ着用。自転車に乗っていたという。 ? たかが声かけと思うなかれ 裏に潜む犯罪の影
上毛新聞神戸学院大の教授が群馬・桐生市の荒木恵司市長らを告発 政治資金収支報告書に虚偽記載
上毛新聞 11日 17:00
群馬県桐生市の荒木恵司市長がいずれも代表を務める自民党県桐生市第4支部と荒木けいじ後援会で、両政治団体の2023年の政治資金収支報告書に虚偽記載があったなどとして、神戸学院大の上脇博之教授(憲法学)は10日、荒木氏ら関係者3人に対する政治資金規正法違反容疑での告発状を前橋地検に送付したと明らかにした。 【関連記事】 収支報告書の一部不記載「選挙と後援会を区別せず経理」 群馬・桐生市の荒木恵司市長 ...
産経新聞「被強制連行者」の文字に黒い塗料 朝鮮人労働者ら犠牲事故の石碑に、鳥取・岩美町
産経新聞 11日 17:00
鳥取市岩美町の旧岩美鉱山で朝鮮人労働者らが犠牲となった事故を説明した石碑に付着した塗料=11日鳥取県岩美町の旧岩美鉱山で太平洋戦争中の昭和18年、朝鮮人労働者らが犠牲となった事故を巡り、事故を説明した石碑に書かれた「被強制連行者」の文字に黒い塗料が付着し、判別できない状態になっていることが11日、分かった。事故の慰霊祭を営んでいる在日本大韓民国民団(民団)鳥取県地方本部が今後の対応を検討している。 ...
山陰中央新聞【石見神楽】公演スケジュール(9月13、14日) 島根県西部
山陰中央新聞 11日 17:00
★旭温泉湯ったり神楽 日時:9月13日(土)20:00〜21:30 会場:旭温泉あさひ荘 休憩棟(浜田市旭町木田954-3) 料金:500円(中学生以下無料、事前申込不要) 上演社中:丸原神楽社中 演目:塵輪・大蛇 問い合わせ:浜田市旭支所産業建設課 ?0855-45-1437 ★美又温泉 夜神楽定期公演 日時:9月13日(土)20:00〜 会場:美又温泉会館(浜田市金城町追原11番乙地) 料金: ...
南日本新聞百日ぜき、鹿児島で感染者1500人突破し過去最多――乳児は重症化しやすく死亡例も 小児科医に聞く予防法
南日本新聞 11日 17:00
「予防にはワクチン接種が有効」と話すあおぞら小児科の立元千帆院長=8月、鹿児島市 詳しく 激しいせきが続く「百日ぜき」の患者数が今年、鹿児島県内で過去最多を更新している。8月31日現在、1567人で、これまで最も多かった2019年の約2倍だ。新生児や乳児は重症化しやすく、全国では死亡例もある。あおぞら小児科(鹿児島市)の立元千帆院長(51)に症状や予防法を聞いた。 百日ぜきは百日ぜき菌による感染症 ...
下野新聞レモン牛乳のアイスバーを新発売 フタバ食品 パッケージにはブレッキー
下野新聞 11日 17:00
拡大する ブレッキーをデザインした「レモン牛乳アイスバープラス」の3種類のパッケージ フタバ食品(宇都宮市)は16日、新商品「レモン牛乳アイスバープラス」を栃木、群馬両県のセブン−イレブンで発売する。バスケットボールB1の宇都宮ブレックスとコラボレーションし、パッケージにマスコットキャラクター「ブレッキー」をデザインした。 本県のご当地乳飲料「関東・栃木レモン」(通称レモン牛乳)を使ったアイスは、 ...
朝日新聞ジュビロ サックスブルーの想い 修正し、無失点で締めくくった8月
朝日新聞 11日 17:00
富山戦の勝利をファン・サポーターと分かち合う選手たち=ジュビロ提供 [PR] 2025シーズンも後半戦に差し掛かった8月、ジュビロ磐田はJ2リーグで5試合を戦い、振り返れば2勝1分け2敗という結果でした。悔しい黒星で始まった8月でしたが、修正と積み上げを重ねることで勝利をつかみ、最後は無失点で締めくくることができました。 特に水戸戦は、首位チームに対し序盤から積極的にゴールへ迫り、攻守にわたって主 ...
飯田経済新聞飯伊森林組合が「飯田きこり養成塾」 チェーンソーの使い方などレクチャー
飯田経済新聞 11日 17:00
きこり養成塾の様子(写真提供=飯伊森林組合中部支所) 0 飯伊森林組合中部支所(飯田市桐林、TEL 0265-26-6360)が10月と12月、チェーンソーの使い方を学ぶ「飯田きこり養成塾」を開講する。飯田市が自伐型林業人材育成事業の一環で主催する。 座学と実技と3回に渡って開催 [広告] 対象は「飯田市に住所を有する人」で、自伐型林業に関心があり、3日間の講座全てに参加できることが条件。 同講座 ...
読売新聞保育園に侵入し子供用の下着と水着盗んだ疑い、男を再逮捕…「性的興奮満たすため盗んだ」
読売新聞 11日 17:00
保育園に侵入して子供用下着などを盗んだとして、岡山県警岡山南署は10日、岡山市南区、アルバイトの男(41)(建造物侵入罪で起訴)を建造物侵入と窃盗の両容疑で再逮捕した。「性的興奮を満たすために盗んだ」と容疑を認めているという。 岡山県警本部 発表によると、男は7月27日午後11時50分頃〜28日午前0時頃、同市南区の保育園に侵入し、子供用の下着と水着の計6着を盗んだ疑い。 男は、同園に侵入しようと ...
葛飾経済新聞南葛SCが首位攻防戦に敗れる 残り3試合、落とせない試合続く
葛飾経済新聞 11日 17:00
試合後、サポーターに挨拶する南葛SC選手たち 〓南葛SC 0 関東サッカーリーグ1部第15節、南葛SC対東京ユナイテッドFCの試合が9月6日、奥戸総合スポーツセンター(葛飾区奥戸7)陸上競技場で行われ、南葛SCが2-3で敗れた。 「南葛SC」スターティングメンバー [広告] 試合前、猛暑を涼しく過ごすためのイベント「COOL SPLASH(クール・スプラッシュ)」を開催。人工降雪機で会場に雪山を作 ...
下野新聞道の駅もてぎに“緑の宝石"登場 13日から人気の「シャインマスカット祭り」 数量増やし新メニューも
下野新聞 11日 17:00
【茂木】化学肥料を使わず、自家栽培した“緑の宝石"が並ぶ道の駅もてぎの「シャインマスカット祭り」が13〜15日、同道の駅で開催される。3年目の人気イベントで房売りの数量、スイーツのメニューともに昨年から数を増やし、3連休の集客の目玉にする。 化学肥料不使用で作られた道の駅もてぎのシャインマスカット 同道の駅は2019年、深沢の美土里農園でシャインマスカットの栽培を始めた。販売できる量が確保できるよ ...
京都新聞京都市右京区の嵐山公園で「アカマツ」倒れる 渡月橋上流「観光客に当たっていれば大惨事」一体何が?
京都新聞 11日 17:00
京都市右京区の渡月橋上流の嵐山公園亀山地区で、アカマツが倒れた。けが人はなかったが、倒れたマツの周辺に規制線が張られ、観光客の目を引いてい…
新潟日報県道崩落した柏崎市のコメ作りを助けたい!ベーグル専門店展開の企業が“通い農"、収穫した米粉を商品に使用へ
新潟日報 11日 17:00
コメの出荷に向けた作業を手伝うアルテゴの社員(右)=柏崎市高柳町門出 県道が崩落した柏崎市高柳町地域のコメ作りに、東京から“助っ人"が駆け付けている。全国でベーグル専門店などを展開する企業の社員が、社内研修を兼ねて毎月訪れ、農作業を手伝う。収穫した米粉を商品に使う予定で、将来的には農園の開設も考えている。 柏崎市高柳町の県道が崩落 高柳地域を訪れているのは、専門店「ベーグルアンドベーグル」などを展 ...
NHK羽田空港 離陸再開も 国内線20便が欠航
NHK 11日 17:00
国土交通省によりますと、羽田空港では雷の影響で、地上で機体の誘導などを行うグランドハンドリング作業が午後3時ごろから中止され航空機の離陸ができなくなっていましたが、午後4時20分ごろに作業が再開し、離陸できるようになったということです。 この影響で、羽田空港を発着する国内線は午後4時すぎの時点で、全日空の15便と日本航空の5便がそれぞれ欠航になったということです。
NHK授業中に不審者侵入を想定 小学校で対応訓練 和歌山 橋本
NHK 11日 17:00
和歌山県橋本市の小学校で 授業中に不審者が校内に侵入したという想定で対応を確認する訓練が行われました。 橋本市の隅田小学校で行われた訓練には 小学校の全児童と教職員、およそ250人が参加しました。 訓練は 授業中に、刃物を持った不審者が校舎に侵入するという想定で行われました。 職員たちが「さすまた」や傘などをもって足止めしている間に、ほかの職員が警察への通報や校内放送で子どもたちに教室での待機を呼 ...
神戸新聞企業の採用活動、今後のあり方は? 神戸大の研究教育センターが23日に設立シンポ
神戸新聞 11日 17:00
神戸大学に設立された「エントリー・マネジメント研究教育センター」について説明するセンター長の服部泰宏教授=神戸市灘区六甲台町
名古屋テレビ教師グループの盗撮共有事件 小学校の教師2人を再逮捕 被害児童は25人以上か
名古屋テレビ 11日 16:59
教師のグループが児童の盗撮データをSNSで共有したとされる事件で、警察は小学校教師ら2人を再逮捕しました。 再逮捕されたのはいずれも小学校の教師、森山勇二容疑者(42)と小瀬村史也容疑者(37)の2人です。 警察によりますと、森山容疑者は去年から今年5月ごろまでの間、自宅で女子児童7人の楽器に体液をつけたほか、女の子の性的な画像を所持した疑いがもたれています。 また小瀬村容疑者は去年、神奈川県内で ...
中日新聞黒酢のつぼ、5万個ずらり 秋の仕込み、鹿児島・霧島
中日新聞 11日 16:58
一面に広がる「つぼ畑」で進む黒酢の仕込み作業。奥は桜島=11日午前、鹿児島県霧島市 黒酢の名産地として知られる鹿児島県霧島市福山町で、秋の仕込みが始まった。屋外に熟成用のつぼを並べ、職人らが手作業で原料を流し込む伝統製法が特徴だ。地元で最大規模の老舗「坂元醸造」では、計約5万2千個のつぼが並ぶ「つぼ畑」をテラスから一望できる。 黒酢の仕込みは毎年、春と秋の2回。同社の場合、秋は今月はじめから10月 ...
北日本新聞クマ出没情報(9月11日発表)
北日本新聞 11日 16:58
【富山市】 ◇目撃 ▽東猪谷 11日午後2時ごろ(成獣1頭)
TBSテレビ五泉市のブランド里芋『帛乙女』 をさらにおいしく!専門学校生が“新レシピ"にチャレンジ 新潟県
TBSテレビ 11日 16:58
まもなく旬を迎える新潟県五泉市の『帛乙女(きぬおとめ)』。 そのキメの細かい白さが特徴の“ブランド里芋"を使った新たなレシピを、専門学校生が手がけています。 新潟県産食材の認知や消費拡大を目指して新潟県などが協力するキユーピー主催の『ECHIGO salad プロジェクト』の一環として、新潟調理師専門学校生の7人がそのレシピを考案します。 【JA新潟かがやき 五泉園芸組織連絡協議会 浅井久美雄 会 ...
NHK停電 東京 千葉 神奈川 群馬で計6500戸余り
NHK 11日 16:58
東京電力パワーグリッドのホームページによりますと、午後4時44分の時点で、 ▽東京都でおよそ4540戸 ▽千葉県でおよそ1070戸 ▽神奈川県でおよそ790戸 ▽群馬県でおよそ150戸の、 あわせて6500戸あまりが停電しているということです。
NHK停電 東京 千葉 神奈川 群馬で計6500戸余り
NHK 11日 16:57
東京電力パワーグリッドのホームページによりますと、午後4時44分の時点で、 ▽東京都でおよそ4540戸 ▽千葉県でおよそ1070戸 ▽神奈川県でおよそ790戸 ▽群馬県でおよそ150戸の、 あわせて6500戸あまりが停電しているということです。
NHK停電 東京 千葉 神奈川 群馬で計6500戸余り
NHK 11日 16:57
東京電力パワーグリッドのホームページによりますと、午後4時44分の時点で、 ▽東京都でおよそ4540戸 ▽千葉県でおよそ1070戸 ▽神奈川県でおよそ790戸 ▽群馬県でおよそ150戸の、 あわせて6500戸あまりが停電しているということです。
中日新聞W杯、気候変動で「危機」 北中米10会場、基準値超え
中日新聞 11日 16:57
気候変動による猛暑や豪雨などの影響で、サッカーが「危機にさらされている」―。サッカーを通じた慈善活動をする組織「コモンゴール」などがまとめ、9日に公表された報告書で気候科学者らが警鐘を鳴らした。独自の分析によると、2026年ワールドカップ(W杯)北中米3カ国大会の16会場のうち10会場で「安全にプレーできない」との基準に達した日があったという。 米国、カナダ、メキシコで共催されるW杯は出場チーム数 ...
下野新聞栃木県内、引き続き大気の状態非常に不安定 12日昼前にかけ土砂災害など警戒を
下野新聞 11日 16:57
宇都宮地方気象台は11日午後4時36分、「大雨と雷及び突風に関する栃木県気象情報」を発表した。県内では12日昼前にかけて、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒するよう呼びかけている。落雷や竜巻などの激しい突風、降ひょうにも注意が必要という。 ◇最新の防災・気象情報 気象台によると、前線に向かって流れ込む暖かく湿った空気や上空の寒気の影響で、引き続き12日明け方にかけ大気の非常に不安定な ...
秋田魁新報畑の見回り中クマに襲われたか 大館市雪沢、70代男性が顔面骨折の重傷
秋田魁新報 11日 16:57
※写真クリックで拡大表示します 男性がクマとみられる動物に襲われた畑=11日午前9時10分ごろ、大館市雪沢 10日午後10時45分ごろ、大館市雪沢字大明神の畑で、見回り中の近所の男性(77)がクマとみられる動物に襲われた。男性は顔面骨折などの重傷を負い、市内の病院に搬送された。意識はあり、会話できる状態だった。大館署は傷跡などからクマに襲われたとみており、県内で今年起きたクマによる人身事故は11件 ...
TBSテレビ藤井聡太七冠(23) 永瀬拓矢九段(33)に勝利 王位戦6連覇 「非常に大変なシリーズで実感ない」
TBSテレビ 11日 16:57
将棋の藤井聡太七冠(23)が王位戦6連覇です。 (藤井聡太七冠) 「王位戦全体を振り返っても非常に大変なシリーズで、防衛ということについては実感がないところもあるが、よりよい将棋を指せるよう頑張っていきたい」 王位戦七番勝負は、藤井七冠が挑戦者の永瀬拓矢九段(33)に3連勝のあとに、2連敗を喫し第6局を迎えました。2日目のきのうは激戦の末、藤井七冠が151手で勝利。4勝2敗で王位戦6連覇を達成しま ...
NHK停電 東京 千葉 神奈川 群馬で計6500戸余り
NHK 11日 16:56
東京電力パワーグリッドのホームページによりますと、午後4時44分の時点で、 ▽東京都でおよそ4540戸 ▽千葉県でおよそ1070戸 ▽神奈川県でおよそ790戸 ▽群馬県でおよそ150戸の、 あわせて6500戸あまりが停電しているということです。
NHK茨城県 12日明け方にかけ非常に激しい雨のおそれ
NHK 11日 16:56
茨城県は12日明け方にかけて、雷を伴った非常に激しい雨の降るところがある見込みで、気象台は低い土地の浸水や河川の増水、土砂災害に十分注意するよう呼びかけています。 水戸地方気象台によりますと茨城県は前線に向かって流れ込む暖かく湿った空気や上空の寒気の影響で、12日明け方にかけて、大気の非常に不安定な状態が続く見込みです。 県内では、12日明け方にかけて雷を伴った非常に激しい雨が降るおそれがあり、1 ...
NHK停電 東京 千葉 神奈川 埼玉 群馬 あわせて1万戸余り
NHK 11日 16:55
東京電力パワーグリッドのホームページによりますと、午後4時24分の時点で ▽東京都でおよそ7450戸 ▽千葉県でおよそ1070戸 ▽神奈川県でおよそ790戸 ▽埼玉県でおよそ630戸 ▽群馬県でおよそ150戸の、 あわせて1万戸あまりが停電しているということです。
読売新聞レストランで36人食中毒、うち8人入院…2人の便から腸管出血性大腸菌O157検出
読売新聞 11日 16:55
島根県安来市島田町のレストラン「グルメ&コーヒー舶来屋」で食中毒が発生し、県は10日、患者が36人にのぼったと発表した。8人が現在も入院しているという。 県薬事衛生課によると、同レストランで8月29日〜9月5日に提供された食事が原因とみられる。36人は松江や安来など県内4市のほか、岡山県から訪れた2人を含む9歳以下〜80歳代の男女で、うち2人の便から腸管出血性大腸菌 O(オー) 157が検出された ...
神戸新聞母親の死を隠し、年金を6年間不正受給疑い 60歳の男逮捕 遺体は神戸の集合住宅に放置
神戸新聞 11日 16:55
神戸市の事件・事故
NHK県内で80代女性が熱中症疑い搬送(11日)
NHK 11日 16:55
県内の各消防局によりますと11日、県内では午後4時までに、80代の1人が、熱中症の疑いで救急搬送されました。 西部消防局によりますと、11日午後2時ごろ、米子市の80代の女性が「体を動かせない」と体調不良を訴え、熱中症の疑いで救急搬送されました。 女性は中等症だということです。 各消防局は、のどが渇く前にこまめに水分を補給することや、室内で適切に冷房や扇風機を利用することなど、対策の徹底を呼びかけ ...
東海テレビ保険金の詐取目的だった可能性も…木造住宅に放火し全焼させた疑い 購入した会社員や元保険調査員ら3人を逮捕
東海テレビ 11日 16:55
岐阜県飛騨市の住宅に放火した疑いで男3人が逮捕されました。保険金をだまし取ろうとした可能性もあるとみられています。 静岡県伊東市の会社員・稲葉一夫容疑者(67)と、住所不定の元保険調査員・深町優将容疑者(54)ら3人は、2022年8月、飛騨市神岡町の稲葉容疑者が購入した木造の住宅に放火し、全焼させた疑いが持たれています。 当時住宅はリフォーム中で、ケガ人はいませんでした。 近所の人: 「全部燃えち ...
福井新聞【#不審者情報】下校中の女子児童の後をつける黒い服装の男 9月10日午後、福井県越前市
福井新聞 11日 16:55
9月10日午後3時頃、福井県越前市東千福町の路上において、下校中の女子児童が見知らぬ男に後をつけられる事案が発生しました。 男は、30歳から50歳くらい、身長170センチくらい、中肉で、白っぽいマスク、黒色Tシャツ、黒色のズボンを着用していました。 このような事案に遭遇した時は、すぐにその場から逃げて警察に通報してください。 越前警察署 0778-24-0110 福井県警察 ※リュウピーネットで9 ...
TBSテレビ警察の広域緊急援助隊による大規模災害訓練 森本・富樫断層での震度6強地震を想定し北陸3県が連携確認
TBSテレビ 11日 16:55
大規模な災害が発生した時に迅速な救助活動を進めます。金沢市内では11日、北陸三県の警察が大地震を想定した訓練を合同で行い連携を確認しました。 記者リポート「こちらでは細かな声かけを行いながら要救助者を救助する訓練が行われています」 金沢市内で行われた訓練には北陸3県の警察から大規模な災害が起きた際に都道府県の枠を超え人命救助を行う広域緊急援助隊などが参加しました。
NHKJR東海道線 運転見合わせ 東京〜熱海の上下線 大雨の影響
NHK 11日 16:55
JR東海道線は大雨の影響で、東京駅と静岡県の熱海駅の間の上下線で午後4時前から運転を見合わせています。
中日新聞公明、大敗の参院選を総括 裏金自民候補推薦に国民拒否感
中日新聞 11日 16:54
公明党は11日、大敗した参院選の総括を取りまとめた。支持が伸び悩んだ背景として、自民党派閥裏金事件に関係した旧安倍派候補3人に出した推薦を挙げ「国民の拒否感」が拡大したと分析。物価高対策の調整遅れによる影響にも言及した。昨年10月の衆院選以降、国政選挙で連敗が続く現状を「党存亡の危機」と位置付け、党改革に取り組む方針を明記した。 西田実仁幹事長は記者会見で、地方組織から「党の清廉なイメージを損なっ ...
名古屋テレビ成績の悪いメンバーには「爪をはがす」などの暴行も カンボジア特殊詐欺 拠点の生活実態
名古屋テレビ 11日 16:54
成績の悪いメンバーには、爪をはがすなどの暴行も。カンボジアを拠点とした特殊詐欺事件。拠点の驚くべき実態が徐々に明らかとなってきました。 詐欺未遂の疑いで、10日再逮捕されたのは19歳から52歳の男女29人。 警察によりますと、29人は他の者と共謀し、カンボジアから京都府舞鶴市の団体職員の男性(63)に長野県警の警察官を語るうその電話をかけ、現金をだまし取ろうとした疑いがもたれています。 警察は29 ...
NHKJR東海道線 運転見合わせ 東京〜熱海の上下線 大雨の影響
NHK 11日 16:53
JR東海道線は大雨の影響で、東京駅と静岡県の熱海駅の間の上下線で午後4時前から運転を見合わせています。
NHK富士山 夏山シーズン終わり 富士宮市の神社で恒例の閉山祭
NHK 11日 16:53
富士山は10日で夏山シーズンが終わり、登山道の出発点にある富士宮市の神社では恒例の閉山祭が行われました。 閉山祭は登山道のひとつの出発点にある富士宮市の「富士山本宮浅間大社」で行われ、観光協会や山小屋の関係者などおよそ60人が参加しました。 神事では宮司が祝詞をあげたあと、出席者が玉串を奉納し、ことしの夏山シーズンを締めくくりました。 富士山の登山をめぐっては、ことし、静岡県側でも通行時間の規制や ...
大宮経済新聞さいたまの焼き菓子店が2周年 住宅街の「隠れたおやつやさん」目指す
大宮経済新聞 11日 16:53
店主の高橋瑠香さん 0 さいたま市立宮前小学校近くの焼き菓子店「L.H Kitchen(エルエイチキッチン)」(さいたま市北区日進町1)が9月20日で2周年を迎える。 菓子のカウンター [広告] 2022年に受注生産のネットショップとして営業を始めた同店。店主の高橋瑠香さんが幼少期から独学で研究してきたレシピで季節感のある素朴なお菓子を届けてきた。並行して自宅のリフォームを進め、2023年に実店舗 ...
中日新聞中日・吉田聖弥、出場登録を抹消 9日ヤクルト戦で逆転許しプロ初黒星
中日新聞 11日 16:53
Tweet 中日・吉田 中日のドラフト2位ルーキー・吉田聖弥投手が11日、出場選手登録を抹消された。 伊万里農林高、西濃運輸を経て中日入りした左腕は、8月6日に1軍初昇格を果たすと、同12日の巨人戦(東京ドーム)でプロ初登板。その後、ロングリリーフなどで登板していたが、前回9日のヤクルト戦(神宮)では2点リードの4回から登板すると、2イニング2/3で3失点。5回に1点を失うと、6回には2死一、二塁 ...
熊本日日新聞石橋と草花スケッチ展【文化圏】
熊本日日新聞 11日 16:52
熊本日日新聞ベトナム古陶磁一堂に 島田美術館で12月22日まで
熊本日日新聞 11日 16:51
13?15世紀のベトナムの貴重な焼き物を中心に紹介する「ベトナム古陶磁 舛田コレクション 安南茶碗[ちゃわん]、海をわたる」展が11日、熊本市西区の島田美術館で始まった。12月22日まで。 安南はベトナムの和名。紀元前から焼き物が盛ん...
TBSテレビ愛知の教員5人を懲戒免職 生徒の着替え盗撮やわいせつ行為… 同僚職員に同意なくキスし体触った教諭は停職6か月
TBSテレビ 11日 16:51
愛知県教育委員会は盗撮やわいせつ行為で、教員あわせて5人をきょう付けで懲戒免職処分にしました。 このうち、みよし市内の中学校に勤務する25歳の男性講師はことし7月、水泳の授業後に女子生徒が着替えていた様子を、更衣室の壁の上部にある隙間からスマートフォンで撮影しました。 また、みよし市内の中学校に勤務する42歳の男性教諭はことし7月、学校を訪れた卒業生の背後からスカートの下にスマートフォンを差し入れ ...
NHK奈良県内 企業の景況感 4期連続マイナス 財務事務所の調査
NHK 11日 16:50
ことし7月から今月(9月)にかけての 奈良県内の企業の景気の受け止めを示す指数はマイナス10.3ポイントと、4期連続のマイナスとなりました。 奈良財務事務所は 資本金1000万円以上の企業を対象に3か月ごとに景況感を尋ねる「法人企業景気予測調査」を行っていて、今回は県内の97社が回答しました。 それによりますと、ことし7月から今月にかけての景気について 前の3か月より「上昇」と答えた割合から「下降 ...
NHK千葉県北西部・北東部・南部に竜巻注意情報(16:36)
NHK 11日 16:50
気象庁は午後4時36分千葉県北西部、北東部、南部に「竜巻注意情報」を発表しました。 竜巻などの突風は、発達した積乱雲が近づいたときに発生します。 気象台は、雷や急な風の変化、それに「ひょう」が降るなど、積乱雲が近づく兆しがある場合は突風に十分注意し、頑丈な建物などの中で安全を確保するよう呼びかけています。
中国新聞イオンリテールの人事異動(11日=関係分、地名だけはイオン...
中国新聞 11日 16:50
………人事情報の閲覧にはログインが必要です………
日本テレビ秋から冬にかけクマが大量出没のおそれ 今シーズンはドングリが不作 餌を求めて人里に下りてくることも 警戒を呼びかけ
日本テレビ 11日 16:50
間もなくクマの出没が増える時期ですが、今シーズンはドングリが不作で、大量出没の恐れがあるということです。 県によりますと、今年4月から8月までのツキノワグマの出没件数は359件と、平年よりも高い水準となっています。 7月には、坂井市のダム湖で釣りをしていた20代の男性が襲われ、2年ぶりに人身被害も出ています。 ■県自然環境課の担当者 「餌を求めたクマが、人の生活圏に大量出没する可能性が高い」 11 ...
神戸新聞神戸西バイパス工事中に社員が骨折、労基署に届けなかった疑い 奈良の建設会社を書類送検
神戸新聞 11日 16:50
神戸新聞NEXT
京都新聞バレーボール男子の元エースが「米農家」に キャリアを何度でも耕し直す「人生二毛作」の大切さ
京都新聞 11日 16:50
元東京五輪男子バレー日本代表監督で米農家の中垣内祐一さんが、滋賀県東近江市で講演した。キャリアを自分で何度でも耕し直す「人生二毛作」の大切…
山梨日日新聞富士山クリーン作戦中止に 12日予定
山梨日日新聞 11日 16:49
名古屋テレビ猛暑でタマネギが値上がり サイズも小さく年末まで高止まりか お買い得はレタスやシャインマスカット
名古屋テレビ 11日 16:49
食卓に欠かせない定番食材の一つ、タマネギ。ここ最近の価格が、例年より3〜4割ほど割高になっています。猛暑や水不足の影響で、大きさにも変化が起きています。 名古屋市西区にある洋食店「洋食や なかむら」。 昔ながらのスタイルの洋食店で人気のメニューが、手作りデミグラスソースを使った懐かしい味のハンバーグです。 お店こだわりのハンバーグに欠かせないのがタマネギ。 「だしの一番の基礎というか、脇役だけどな ...
TBSテレビ【基準値の39倍!レジオネラ属菌】宿泊施設の露天風呂施設で検出→日帰り入浴等利用休止へ 山口
TBSテレビ 11日 16:49
9日、山口県山口市にある国民宿舎秋穂荘内の2つの露天風呂施設で、基準値の39倍、32倍のレジオネラ属菌が検出されたことが分かりました。再検査で安全と判断されるまで、日帰り入浴および宿泊の利用は休止となっています。 山口市によると、8月29日に指定管理者が検査機関に定期検査を依頼。今月9日に、検査機関から指定管理者にレジオネラ属菌が検出されたと報告があり、午後3時から入浴施設の利用を休止しました。 ...
QAB : 琉球朝日放送米海軍戦闘艇と海自の機動艇が石垣港に入港
QAB : 琉球朝日放送 11日 16:48
著作権や肖像権などの都合により、全体または一部を配信できない場合があります。 9月10日夕方、石垣港にアメリカ海軍の戦闘艇2隻と海上自衛隊の特別機動艇2隻が相次いで入港しました。 入港したのはアメリカ海軍の戦闘艇「コンバタント・クラフト・アサルト」2隻と、海上自衛隊の特別機動艇の2隻です。 4隻は共同での洋上訓練を実施していたとみられて、当初、石垣市には9月6日の入港を通知していましたが、実際に入 ...
NHKヒグマの秋の出没は? 行動の指標となる木の実の作柄を調査
NHK 11日 16:48
ヒグマの出没が相次ぐ中、ドングリなどエサとなる木の実の状況から行動を予測するため、道などが各地の山林で木の実の作柄の調査を行っています。 ドングリなどの木の実は冬眠前のヒグマの秋の主な食料となり、実りが悪い年には代わりのエサを求めて、市街地に出没するケースが増える傾向にあります。 このため、道などは毎年この時期、各地の山林で木の実の作柄を調べていて、11日は旭川市郊外の突哨山のふもとで、上川総合振 ...
NHK鳥取 県教委職員 マッチングアプリ画面で個人情報漏えい
NHK 11日 16:48
県教育委員会の男性職員が、マッチングアプリの自己PRの画面に、職場のパソコン画面が写った写真を掲載し、県の教育委員会の奨学金を受けていた、18人分の名前や返済状況などが閲覧出来る状態になっていたことが分かりました。 県教育委員会は「再発防止策を講じ、個人情報のよりいっそうの管理に努める」とコメントしています。 県教育委員会によりますとことし1月、県教委の男性職員は、マッチングアプリの自己PRの画面 ...
NHK「紛失防止タグ」悪用で居場所把握 京都府警が注意呼びかけ
NHK 11日 16:48
スマートフォンとつないで位置を特定できる「紛失防止タグ」を悪用し、居場所を把握されたという相談が京都府内で増えていて警察が注意を呼びかけています。 京都府警察本部によりますと、ことし(2025年)1月から7月末までに寄せられたストーカー被害の相談や通報は291件で、去年の同じ時期に比べて71件増えました。 このうち、スマートフォンとつないで位置を特定できる「紛失防止タグ」を悪用して居場所を把握され ...
西日本新聞福岡市出身・水上恒司、映画「九龍ジェネリックロマンス」で主演 ...
西日本新聞 11日 16:48
次々と出演作を重ねても演技への向上心は変わらない。「これまでの経験を生かして作品に貢献しないといけない年齢に差しかかっているけれど、変に技術を身に付けたことで、なくしてしまったものもある。(素直な演技との)折り合いを意識していきたいです」。俳優の水上恒司は飾らない言葉で思いを語る。 ? 水上恒司さん、高校球児から役者へ デビュー作で禁断の恋「すごく緊張」 公開中の映画「九龍ジェネリックロマンス」で ...
中日新聞東証、史上最高値を更新 終値、初の4万4000円突破
中日新聞 11日 16:48
日経平均株価の終値を示すボード。2日連続で最高値を更新し、初めて4万4000円を超えた=11日午後、東京都中央区 11日の東京株式市場は、日経平均株価(225種)が大幅続伸し、取引時間中と終値で史上最高値を更新した。前日比534円83銭高の4万4372円50銭で取引を終え、終値として初めて4万4000円を超えた。半導体関連銘柄が大きく値上がりし、市場をけん引した。 幅広い銘柄で構成する東証株価指数 ...
NHKパラスポーツ体験通じて障害に理解を 小学校で特別授業 神戸
NHK 11日 16:47
パラスポーツの体験を通じて視覚障害などへの理解を深めようと、神戸市の小学校で特別授業が行われました。 この授業は、去年(2024年)神戸市で開催されたパラ陸上の世界選手権を機に、障害などへの理解を深めてもらおうと、神戸市が市内の小中学校などで開催しています。 11日は、神戸市長田区の蓮池小学校で4年生およそ80人が参加し、視覚障害のある陸上選手の伴走者として活動する野口研治さんが講師を務めました。 ...
山梨日日新聞今夜遅くまで激しい雨や突風に注意を
山梨日日新聞 11日 16:46
山梨日日新聞中小のDX後押し「デジ推しフェス」
山梨日日新聞 11日 16:46
デザインソフトの操作を体験する来場者ら=甲府記念日ホテル
STV : 札幌テレビ「きょうもまた来た」トウモロコシ食い荒らすクマ 箱わなは出払っている状態…北海道厚沢部町
STV : 札幌テレビ 11日 16:46
9月10日にクマによる食害があった北海道厚沢部町の畑で、またトウモロコシが食べられているのが見つかりました。 STVが設置したカメラがクマの姿をとらえていました。 暗闇の中に現れた1頭のクマ。 何かをくわえて去っていきます。 そのおよそ2時間後。 クマは再び現れると、畑のトウモロコシを引き抜いていきました。 11日未明、厚沢部町美和の畑にSTVが設置したカメラが捉えた映像です。 クマは数時間のあい ...
QAB : 琉球朝日放送日米合同訓練/レゾリュートドラゴン25/米軍基地内で訓練開始式
QAB : 琉球朝日放送 11日 16:46
著作権や肖像権などの都合により、全体または一部を配信できない場合があります。 9月11日から始まる日米共同実動訓練「レゾリュート・ドラゴン」で、自衛隊とアメリカ軍が、訓練の開始式を行いました。 この訓練は陸上自衛隊とアメリカ海兵隊が、共同作戦を実施する際の相互連携を強化し、対処能力の向上を図ることを目的に行われるものです。 9月11日に、うるま市のアメリカ軍キャンプ・コートニーで開始式が行われ、在 ...
熊本日日新聞東海大九州と学園大が先勝 南部九州大学野球選手権熊本地区予選第2節
熊本日日新聞 11日 16:46
大学野球の第2回南部九州選手権熊本地区予選第2節第1日は11日、山鹿市民球場で2試合を行った。東海大九州が熊本大に13?3の五回コールド勝ちし、学園大は崇城大を10?2の七回コールドで下した。 東海大九州は二回に西山輝心の本塁打で1点...
NHKJR予讃線 観音寺〜新居浜上下線で運転再開
NHK 11日 16:46
JR予讃線は、香川県の観音寺駅と愛媛県の新居浜駅の間の上下線で運転を見合わせていましたが、午後4時15分ごろに運転を再開しました。
中日新聞広島女学院大、27年度に共学化 「YIC学院大」に
中日新聞 11日 16:46
広島女学院大(広島市)を運営する学校法人広島女学院と、京都府や山口県で専門学校を運営する学校法人YIC学院(京都市)は11日、広島女学院大で記者会見し、2027年度から同大を共学化して「YIC学院大学(仮称)」に名称変更すると発表した。少子化で学生数が減少し、近年は定員割れが続いていた。 26年度から大学の設置者を変更し、学校法人YIC学院が運営を引き継ぐ。学校法人広島女学院は、併設している中高を ...
岩手日報盛岡大付と一関学院の強豪私学が1回戦で対戦 秋の高校野球岩手県大会組み合わせ
岩手日報 11日 16:45
第78回秋季東北地区高校野球岩手県大会の組み合わせ抽選は11日に行われ、Bブロックでは盛岡大付と一関学院の強豪私学が1回戦で対戦となった。 県南地区第1代表の水沢は2回戦から登場し、盛岡一−一関一の勝者と対戦。初出場で県北地区第1代表の北桜は盛岡大付−一関学院の勝者とぶつかる。 1回戦はその他、専大北上と宮古が対戦し、勝者が大船渡とぶつかる。盛岡地区第2代表の盛岡誠桜は2回戦で一関二との対戦となっ ...
TBSテレビ「豊かな音楽文化こそ平和の象徴」アンデルセン高木彬子さんの思い紡ぐ音楽会 「お別れの会にかえて開催してほしい」 遺志を受けて開催 広島
TBSテレビ 11日 16:45
アンデルセングループの創業者で2月に亡くなった高木彬子さんの思いを紡ぐ音楽会が、このほど広島市内で開かれました。 音楽会は「お別れの会にかえて音楽会を開いてほしい」という高木彬子さんの遺志を尊重しようと、開催されました。 高木さんは生前、「豊かな音楽文化こそ平和の象徴」と考えていたといいます。会場では、高木さんが大切にしていた思いを表す言葉を展示しました。 そして、アンデルセングループの社歌「パン ...
京都新聞京都府大山崎町「大山崎山荘美術館」が美術の出前授業 児童がゲームのようにアートに親しむ
京都新聞 11日 16:45
京都府大山崎町銭原の「アサヒグループ大山崎山荘美術館」による町内児童向けの美術出前授業が始まった。職員が所蔵品を活用して芸術の鑑賞法を紹介…
デーリー東北新聞勤続15年以上、8人を表彰 「保育の集い」 八戸市保育連合会
デーリー東北新聞 11日 16:45
表彰状を受け取る永年勤続者(中央) 八戸市保育連合会(土屋〓治会長)は6日、八戸プラザアーバンホールで第55回「保育の集い」を開いた。市内の認定こども園や保育所の職員ら約530人が親睦を深めるとともに、保育従事者としての自覚を新たにした。 「保育の集い」は1968年から実施。.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス内容の詳細はこちら お気 ...
新潟日報「アニメに出てくる武器みたい」なピザカッター人気♪田辺工房(柏崎市) SNSで話題…漫画「最後のエルフ」に採用
新潟日報 11日 16:45
アニメなどに登場する武器のようなピザカッターを作っている田辺勇人さん=柏崎市東本町3 柏崎市東本町3で主にピザカッターを製造している「田辺工房」は、漫画やアニメに登場する武器のような木製のピザカッターを手がけている。漫画やアニメをこよなく愛す店主が「日常にファンタジーを」を創作テーマに、デザインと加工を一手に担う。交流サイト(SNS)で話題を呼んで漫画家からも注目され、作中の武器のデザインにも採用 ...
北海道新聞山県が快音響かせる 9日ソフトバンク戦で2発 11日も好打に期待<#Fショット>
北海道新聞 11日 16:45
打撃練習で快音を響かせる山県(井上浩明撮影) 日本ハムの選手の表情や試合での名場面などを写真でお伝えする「#Fショット」。11日も本拠地のエスコンフィールド北海道(北広島市)から、3位オリックスとの試合前の練習の様子を「撮って出し」します。 (試合前練習の#Fショットは、各カード初戦の日に、道新デジタルにアップします) 全体練習前に特打で汗を流す石井(井上浩明撮影) 練習中に笑顔を見せながら話し合 ...
神戸新聞神戸製鋼所(9月4日)
神戸新聞 11日 16:44
◇神戸製鋼所(9月4日)
神戸新聞フジッコ(9月1日、10月1日)
神戸新聞 11日 16:44
◇フジッコ(9月1日)
中日新聞日米、島しょ防衛訓練始まる 九州・沖縄、最新兵器を投入
中日新聞 11日 16:44
陸上自衛隊と米海兵隊は11日、南西諸島を念頭に島しょ部の防衛を想定した大規模実動訓練「レゾリュート・ドラゴン」を始めた。九州・沖縄を中心に日米計約1万9千人が参加し、同訓練では最大規模となる。米軍は対艦ミサイル発射装置「ネメシス」など最新兵器を投入。25日まで。 米第3海兵遠征軍の司令部があるキャンプ・コートニー(沖縄県うるま市)での開始式で、ロジャー・ターナー司令官は「インド太平洋地域の平和と安 ...
NHK小学校で「マスカット・オブ・アレキサンドリア」の授業 岡山
NHK 11日 16:44
岡山県が生産量日本一を誇るぶどう「マスカット・オブ・アレキサンドリア」の魅力を伝える授業が、岡山市の小学校で行われました。 「マスカット・オブ・アレキサンドリア」は、爽やかな香りとほのかな甘みが特徴のぶどうで、岡山県が全国の生産量の9割以上を占めていますが、種なしぶどうの人気が高まっていることなどから、生産量が減少しています。 地元を代表するぶどうを知ってもらおうと11日、農家や市場の担当者などが ...
岩手日報花巻東は水沢工−遠野の勝者と 秋の高校野球岩手県大会組み合わせ
岩手日報 11日 16:44
第78回秋季東北地区高校野球岩手県大会の組み合わせ抽選は11日に行われ、Aブロックは4季連続の甲子園を目指す花巻東が2回戦から登場し水沢工−遠野の勝者と対戦する。 沿岸地区第1代表の高田は花巻南−宮古商工の勝者、盛岡地区第1代表の盛岡中央は花巻北−盛岡三の勝者とそれぞれ2回戦でぶつかる。 その他の1回戦は福岡と盛岡四が対戦し、勝者が県南第2代表の一関工とぶつかる。
NHK停電 東京 千葉 神奈川 埼玉 群馬 あわせて1万戸余り
NHK 11日 16:43
東京電力パワーグリッドのホームページによりますと、午後4時24分の時点で ▽東京都でおよそ7450戸 ▽千葉県でおよそ1070戸 ▽神奈川県でおよそ790戸 ▽埼玉県でおよそ630戸 ▽群馬県でおよそ150戸の、 あわせて1万戸あまりが停電しているということです。
NHK雲南産ブランド米の海外販売戦略 地元高校生が提案 島根
NHK 11日 16:43
島根県雲南市の高校生が、地元で生産されているブランド米を海外で販売するための戦略やPR方法を考え農家に提案しました。 雲南市にある島根県立三刀屋高校掛合分校では授業の一環として、2年生の生徒が農家などと協力し、地元産のブランド米の海外販売に向けた取り組みを進めています。 コメは、ことし11月に台湾のデパートで販売する予定で、生徒たちは11日、雲南市吉田町宇山地区の農家の人たちに自分たち考えた販売戦 ...
QAB : 琉球朝日放送静岡の寺で具志頭王子の法要
QAB : 琉球朝日放送 11日 16:43
著作権や肖像権などの都合により、全体または一部を配信できない場合があります。 江戸時代の1610年に、今の静岡県、駿府の町で病死した琉球王国の具志頭王子の法要が行われました。 江戸時代、将軍謁見のため琉球王国から江戸に向かう途中、駿府の町で病死した具志頭王子は徳川家康の命で現在の静岡市清水区の清見寺に埋葬されました。 徳川家康が亡くなって400年経った2015年、家康公薨去400年事業の一環として ...
中日新聞【中日2軍】ドラフト6位・高橋幸佑、若タカ打線を1イニングパーフェクト好投 「腕を振ってしっかりゾーンに」
中日新聞 11日 16:43
Tweet 5回から3番手で登板し、1イニングを無得点に抑えた中日・高橋幸 ◇11日 ウエスタン・リーグ 中日2―6ソフトバンク(ナゴヤ) 中日のドラフト6位ルーキー、高橋幸佑投手(18)=北海道・北照高=が11日、ウエスタン・リーグのソフトバンク戦(ナゴヤ)に5回から3番手で登板し、1イニングを無安打無失点に抑える好投を見せた。首位攻防戦だった試合は2―6で敗れ、首位ソフトバンクと2ゲーム差に広 ...
TBSテレビ二段階認証ワンタイムパスも効果なく…60代女性が450万円被害【還付金詐欺・長崎壱岐】
TBSテレビ 11日 16:43
長崎県壱岐市に住む60代の女性が、市役所職員を名乗る男らから還付金名目でわずか1時間半の間に現金450万円をだましとられました。 被害にあったのは、長崎県壱岐市に住む店舗経営者の60代女性です。 警察によりますと、9月9日午後0時半頃、女性の携帯電話に市役所職員を名乗る男から「介護保険の還付金があります」との電話がありました。女性は男に口座番号などの情報を教え、さらに指示されたフリーダイヤルに電話 ...
東奥日報青森県警本部警部補 懲戒免職/不同意性交で公判中
東奥日報 11日 16:43
青森県警は11日、県警機動隊警部補の50代の男を懲戒免職としたと発表した。男は県内の女子高校生にみだらな行為をしたとして、不同意性交の罪で公判中。
STV : 札幌テレビ十勝沖地震をきっかけに…土のうの作り方など学ぶ訓練 市民が防災への理解深める 北海道帯広市
STV : 札幌テレビ 11日 16:43
北海道帯広市で9月10日、地震や水害などを想定した防災訓練が行われ、参加した市民らは防災への理解を深めていました。 この訓練は帯広市内の建設会社が主催して実施されました。 2003年に発生した十勝沖地震をきっかけに、市民らに自然災害を身近に感じることで防災意識を高めてもらうことを目的としています。 33回目となる今回は、専用の車で揺れを体験したり、土のうの作り方を学んだりするなどして、参加者らは地 ...
埼玉新聞【速報】大雨で線路が冠水 西武新宿線など遅れ
埼玉新聞 11日 16:43
西武新宿線などで遅れ 西武新宿線の位置 所沢駅(所沢市)の位置 西武鉄道によると、西武新宿線・拝島線は11日午後3時4分ごろ、東村山−所沢駅間で線路が冠水した影響により、午後4時38分現在、一部列車に遅れがでている。 =埼玉新聞WEB版=
NHK福岡に新拠点のジェトロ "台湾企業誘致 オール九州で"
NHK 11日 16:42
台湾の半導体関連企業の九州への投資を後押ししようと、JETRO=日本貿易振興機構は今月、福岡市に新たな拠点を設けました。 JETROの石黒憲彦理事長は、NHKのインタビューに対し、台湾企業の誘致を九州全域に広げたいという考えを示しました。 JETROによりますと、2021年に台湾の半導体大手TSMCの熊本進出が決まって以降、台湾の企業から九州への進出に関し、これまでにおよそ40件の相談が寄せられて ...
日本テレビ【一部否認】住居侵入・窃盗未遂罪で起訴された中部教育事務所の女初公判
日本テレビ 11日 16:42
盛岡市内の住宅に侵入し、現金などを盗もうとしたとして、住居侵入と窃盗未遂の罪に問われている県職員の女の裁判が始まりました。 住居侵入と窃盗未遂の罪に問われているのは、中部教育事務所の事務職員で盛岡市前九年の立花舞被告47歳です。 起訴状などによりますと、立花被告は盛岡市内の面識のある人の住宅に窃盗目的で侵入し、現金とクレジットカードを盗もうとした、住居侵入と窃盗未遂の罪に問われています。 11日の ...
NHK松江 警察が通信会社に詐欺の手口講習 被害防止に協力要請
NHK 11日 16:42
特殊詐欺の被害が相次ぐなか、通信会社の社員が顧客の家を訪れる際に被害防止を呼びかけてもらおうと、警察官が、特殊詐欺の手口などを紹介する講習会が松江市で開かれました。 松江市のNTT西日本島根支店で開かれた講習会には、グループ会社の社員など30人あまりが参加し、島根県警察本部の担当者が講師を務めました。 はじめに、島根県内ではことし7月末までの特殊詐欺による被害額が3億1000万円あまりに上り、すで ...
産経新聞400年の歴史継承、復興への希望にも サントリー地域文化賞に輪島の御陣乗太鼓保存会
産経新聞 11日 16:42
石川県輪島市の仮設住宅広場で行われた「御陣乗太鼓保存会」の演奏サントリー文化財団(大阪市)は11日、地域文化の発展に貢献した団体や個人を顕彰する第47回「サントリー地域文化賞」に、石川県輪島市の「御陣乗太鼓(ごじんじょだいこ)保存会」など5団体に決まったと発表した。賞金は各300万円。 同保存会は400年以上の歴史を持つ郷土芸能を継承。昨年1月の能登半島地震後は全国各地で公演を行い、復興への希望と ...
山陽新聞バレーVリーグ女子 倉敷アブレイズの新監督に米国代表監督などを務めた吉田氏
山陽新聞 11日 16:41
不同意わいせつの疑いで元監督(48)が逮捕されたバレーボールVリーグ女子の倉敷アブレイズは11日、後任に米国女子代表監督などを務めた吉田敏明氏(70)の就任を発表した。 山形市出身の吉田氏は日本リーグ女子時代の日立を率い、1982年度にリーグ制覇。米国女子代表監督としては2002年世界選手権で準優勝した。国内トップリーグでは上尾(現埼玉上尾)やパイオニアで指揮を執った。
山陽新聞アイムス13日から高松で販売会 トートバッグや犬用ウエア
山陽新聞 11日 16:41
アイムスが販売するトートバッグ 衣料品製造販売のアイムス(倉敷市玉島乙島)は13〜15日の3日間、高松市浜ノ町の駅ビル・高松オルネ内にあるイベントスペース「#114base」で、倉敷デニムの販売会を開く。 #114baseは、百...
熊本日日新聞男子石橋(九州学院)、女子緒方(八代白百合)が頂点 熊本県高校学年別剣道選手権
熊本日日新聞 11日 16:41
第44回熊本県高校学年別剣道選手権は7日、山鹿市総合体育館で行われ、男子は2年の部を石橋智樹、1年の部は落合瞳真の九州学院勢が制した。女子は2年の部を緒方月詞、1年の部は楢橋美絢と八代白百合勢が頂点に立った。 【男子】◇1年▽準々決勝...
NHK10日の突風 上越で2人けが 魚沼と上越で計16棟住宅被害
NHK 11日 16:41
県がまとめた10日の突風などの被害です。 11日午後1時の時点で、上越市で2人が軽いけがをしたということです。 また、住宅の被害は魚沼市で9棟、上越市で7棟確認され、それぞれの自治体が被害の程度を調べています。
TBSテレビ「5km/h高い速度表記」「本来と異なる位置」JR高山本線など6路線11か所…速度制限標識の設置ミス JR西日本が公表
TBSテレビ 11日 16:40
JR西日本は11日、管理する鉄道路線のうち11か所で本来より5km/h高い速度や、設置すべき位置と異なる場所に設置するなどの速度制限標識に誤りがあったと発表しました。 JR西日本によりますと、信号設備工事に伴って線路データを確認していた際、沿線に設置されている制限速度を示す標識の一部に問題が見つかりました。 本来設置すべき位置と異なる場所に取り付けられていたケースや、5km/h高い速度が表記されて ...
TBSテレビ【運転再開】JR予讃線の観音寺市豊浜町の踏切で車が脱輪 観音寺駅〜新居浜駅館で運転見合わせ→午後4時14分運転再開【香川】
TBSテレビ 11日 16:40
JR四国によりますと、きょう(11日)午後2時27分ごろ、香川県観音寺市豊浜町姫浜の豊浜東踏切内で、車が脱輪し立ち往生しました。列車との接触はありませんでした。このため予讃線は観音寺駅と新居浜駅間で列車の運転を見合わせていましたが、午後4時14分に運転が再開されました。この影響で、予讃線では遅れや運休が発生しているということです。現場は警報機と遮断棹がある踏切です。
NHKJR横須賀線 運転再開
NHK 11日 16:40
JR東日本のホームページによりますと、JR横須賀線は大雨の影響で上下線の全線で運転を見合わせていましたが、午後4時12分に運転を再開しました。