検索結果(カテゴリ : 地方・地域)

72,234件中565ページ目の検索結果(0.632秒) 2025-07-21から2025-08-04の記事を検索
中部経済新聞水素ビジネスを解説 市が支援セミナー
中部経済新聞 7月24日 05:10
名古屋市は18日、名古屋市熱田区の名古屋市工業研究所で、市内中小企業の水素産業参入を支援する「NA...
中部経済新聞個人視点から社会問題を あいち女性映画祭に42作品上映
中部経済新聞 7月24日 05:10
国内外の女性監督の作品や、女性に注目した作品を集めた「あいち国際女性映画祭2025」の主催団体が2...
中部経済新聞「名古屋総務・人事・経理Week」 ポートメッセなごやで開幕 140社が業務改善など提案
中部経済新聞 7月24日 05:10
バックオフィス向けサービスの総合展示会「第7回名古屋総務・人事・経理Week」(RX Japan主...
中部経済新聞軽微なミスの報告 全部門デジタル化 JR西日本
中部経済新聞 7月24日 05:10
JR西日本は23日、列車の停止位置誤りなど事故に至らない軽微なミスの報告を今後デジタル化すると発表...
中部経済新聞モーニングでスタンプラリー 岐阜県
中部経済新聞 7月24日 05:10
岐阜県は、10月に開催される第37回全国健康福祉祭ぎふ大会(ねんりんピック岐阜2025)に向け、県...
中部経済新聞人材育成最前線 ポリテクセンター中部の取り組み (3) 協働ロボット 労働力不足に対応 導入プロセス学ぶコースも
中部経済新聞 7月24日 05:10
独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構愛知支部中部職業能力開発促進センター(=ポリテクセンター...
中部経済新聞来月20日に就職フェア 江南市と岩倉市など、江南会議所で
中部経済新聞 7月24日 05:10
【尾張】江南市と岩倉市などは8月20日、江南市古知野町の江南商工会議所で、「就職フェアIN江南」を...
中日新聞「自動車産業は助かる」「米価に影響は?」 関税15%で日米合意、中部の企業に安堵と警戒感
中日新聞 7月24日 05:10
米側が25%と宣言していた日本に対する「相互関税」を15%にすることで合意した日米関税交渉。成り行きを見守ってきた中部地方の地場産業の関係者の間では「ホッとした」などの声が上がる一方、米国産米の輸入量が増えることに、コメ農家には「米価に影響しないか」と不安も。自動車関連企業からは安堵(あんど)とともに、相応の負担が残ることへの警戒の声が漏れた。 自動車がタンカーに積み込まれる、愛知県田原市の三河港 ...
中日新聞JR四日市駅前の新大学構想巡り基本計画案 策定委が市長に提出、2031年度の開学目指す
中日新聞 7月24日 05:10
四日市市がJR四日市駅前に設置を目指す新大学構想で、有識者らでつくる市大学基本計画策定委員会は23日、基本計画案を森智広市長に提出した。2031年度の開学を目指す。一方、キャンパス設置の結論を2年間先送りした三重大の伊藤正明学長が会見し「前向きに検討している」としつつも、結論は27年度となる考えを重ねて示した。 大学の完成予想図=四日市市提供 計画案では同市萱生町の四日市看護医療大が移転するかしな ...
中日新聞ヤナゲン大垣本店跡地周辺の再開発「第3街区」で想定変更 市民向け説明会で明らかに
中日新聞 7月24日 05:10
大垣市の旧ヤナゲン大垣本店跡地周辺での再開発計画で、福祉施設を想定していた第3街区について、教育文化施設や医療機関、サテライトキャンパスなど、より幅広い事業者が入居する公益施設とする想定に見直された。市が22日夜、市役所で開いた市民向けの都市計画の説明会で明らかにした。 白いビル(左)が公益施設の建設予定地。手前の駐車場は第2街区、右奥が第1街区の旧ヤナゲン大垣本店=大垣市桐ケ崎町で 一帯は、地権 ...
毎日新聞ギャルみこし、ぶちアゲ 天神橋筋商店街 /大阪
毎日新聞 7月24日 05:10
大阪の夏の風物詩「天神祭」(24、25日)を前に、「ギャルみこし」が23日、天神橋筋商店街(大阪市北区)であった。赤い法被姿の女性たちがみこし2基を担ぎ上げ、「わっしょい、わっしょい」と威勢の良い声を響かせて通りを練り歩いた。 担ぎ手は135人の応募者から選ばれた16〜30歳の80人。普段は学生や…
中日新聞見た目は五平餅、中身は…? 暑さで人気上昇中、岐阜県恵那市で販売
中日新聞 7月24日 05:10
見た目は五平餅、中身はラクトアイス−。恵那市明智町の合同会社「リンクエリアプロジェクト」が開発、販売する「五平もちあいす」が、夏らしい暑さとともに売り上げを伸ばしている。甘いミルクアイスに、甘塩っぱい五平餅のたれがマッチするアイデア商品だ。 串にささったラクトアイスが五平餅そっくりな「五平もちあいす」=恵那市明智町の大正村浪漫亭で 同社は、地域をつなげて活性化を図ろうと、同町の「お食事処かわかみ」 ...
中日新聞「分かりやすさに逃げない」他党への対抗意識、裏返せば逆風はね返す「武器」なく 落選の自民・藤田さん
中日新聞 7月24日 05:10
野党勢力が5連勝を果たした参院選長野選挙区。主要3陣営の選挙戦を振り返り、今後の課題を考える。 (上)野党一本化奏功するが…政権批判票の受け皿になれず 当選の羽田さん「そんなにうれしいものではない」 (中)「分かりやすさに逃げない」他党への対抗意識、裏返せば逆風はね返す「武器」なく 落選の自民・藤田さん(この記事) 選挙戦中盤以降、自民党新人の藤田ひかるさん(35)が必ず口にした言葉がある。「私は ...
中部経済新聞ESG投資株価指数など3年連続で構成銘柄選定 豊田合成
中部経済新聞 7月24日 05:10
豊田合成(本社清須市)は23日、英国の評価機関が開発した、ESG(環境、社会、企業統治)投資の世界...
中部経済新聞米GM関税費用1千億円超 4〜6月期、見通しは維持
中部経済新聞 7月24日 05:10
【ニューヨーク共同】米自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM)は22日発表した2025年4〜6月期決...
中部経済新聞アルミ素材の活用広がる インテリアのアクセントに
中部経済新聞 7月24日 05:10
軽量でさびにくく、加工がしやすいアルミの活用が広がっている。花器などデザイン性の高い製品やインテリ...
中部経済新聞寄生虫に正露丸成分有効? 動物体内でアニサキス抑制
中部経済新聞 7月24日 05:10
胃腸薬「正露丸」の主成分「木(もく)クレオソート」が、マウスの胃の中にいた寄生虫アニサキスの幼虫の...
中部経済新聞政府構想の高齢者シェアハウス 福祉人材不足に危機感 成否、現場意見が鍵
中部経済新聞 7月24日 05:10
過疎地などで高齢者向けシェアハウスを整備する政府構想に、自治体側の期待が高まっている。福祉に携わる...
中部経済新聞三重知事選に元四日市市議 出馬表明3人目
中部経済新聞 7月24日 05:10
任期満了に伴う三重県知事選(8月21日告示、9月7日投開票)で、元四日市市議の伊藤昌志氏(55)が...
中部経済新聞航空宇宙産業の動向解説 三重県が参入促進講座
中部経済新聞 7月24日 05:10
【三重】三重県は航空宇宙産業参入促進講座を開催する。8月から来年1月までに五つの講座を開く。 講座は航空宇宙産業への新規参入や事業拡大を目指す上で、同産業で求められる技術や最新動向などを学ぶことができる。 日程は8月21、9月22、10月17、12月18、2026年1月16日。時間はいずれも午後1時半から3時半まで。場所は三重県合同ビル(津市)で、オンラインによる参加も可能。定員は会場20人、オン ...
中日新聞弱者を救えなかった記憶、女性の権利への危機感…参政党への抗議活動に踏み出した人たちと支持者の交わらない思い
中日新聞 7月24日 05:10
【連載】20万票のオレンジ 参政党 躍進の深層 自民新人の若井敦子が初当選を果たした20日の参院選岐阜選挙区。1人区になってから自民候補が過半数の票を得て圧勝してきたが、若井の得票率は3割超にとどまった。保守王国の構図を変えた要因のひとつは、全国的な参政党の支持拡大だ。公認候補だった瀬尾英志は次点の立民候補に迫る21万票を獲得した。主張が排外的と批判されながら躍進した背景に、岐阜の関係者の視点から ...
中部経済新聞鈴与 自動運転トラックの実証輸送開始 中期的に商用運行を視野
中部経済新聞 7月24日 05:10
総合物流の鈴与(本社静岡市清水区入船町11の1、鈴木健一郎社長)は、京都府と神奈川県を結ぶ高速道路...
中部経済新聞神野会頭が続投へ 豊橋会議所
中部経済新聞 7月24日 05:10
【三遠】豊橋商工会議所は23日、神野吾郎会頭が任期満了となる11月1日以降も続投する、と発表した。...
中部経済新聞稲沢市朝府町にドラッグストア 中部薬品
中部経済新聞 7月24日 05:10
【東濃】バローホールディングスグループでドラッグストアをチェーン展開する中部薬品(本店多治見市、高...
毎日新聞大阪大会 28校26チーム 熱戦あす開幕 /大阪
毎日新聞 7月24日 05:10
中部経済新聞岐阜ロフト 地元発のカードゲーム販売 印刷会社のヨツハシが制作
中部経済新聞 7月24日 05:10
【岐阜】名鉄生活創研が運営する岐阜ロフト(岐阜市)は、地元に焦点を当てた店舗自主企画の一環で、岐阜...
毎日新聞最高レベルの新作2225点 来月13日から 毎日書道展関西展 京都市京セラ美術館など3会場で
毎日新聞 7月24日 05:10
<ふれ愛・インフォメーション 毎日新聞からのお知らせ> 「第76回毎日書道展関西展」は8月13日から5日間、京都市京セラ美術館など3会場で開催します。国内最大の公募展で、最高レベルの新作2225点を展示。期間中、受賞者や役員による席上揮毫(きごう)、かなのワークショップ、毎日賞受賞作品解説会などの催しが行われます。 <会場>京都市京セラ美術館本館2階、みやこめっせ1階・第2展示場、日図デザイン博物 ...
中部経済新聞専用アプリの操作を体験 十六銀が高齢者向けセミナー
中部経済新聞 7月24日 05:10
【岐阜】十六銀行は23日、岐阜市内で高齢者向けに「じゅうろくアプリ」活用セミナーを開いた。参加無料...
毎日新聞ミス報告をデジタル化 JR西 27年度から全職場で導入 /大阪
毎日新聞 7月24日 05:10
JR西日本は23日、事故につながらない軽微なミスを報告する「安全報告」について、2027年度から全職場でタブレット端末などを用いてデジタル化すると発表した。従来は紙での報告だった。ミスに関するデータをより詳しく、速やかに収集できるといい、安全性の向上につなげたいとしている。 「鉄道総合技術研究所」の知見を生かし、ミスをした行動や、心理要…
中日新聞「子どもを守ることは社会の安全につながる」 三重県津市の西川さんが登下校見守り活動を勇退
中日新聞 7月24日 05:10
登下校時に津市野田の交差点に立ち、神戸小学校の児童たちを見守ってきた西川明正さん(89)=緑が丘=が、19年間続けた活動を勇退した。最後の18日の活動後、同校に招かれた西川さんに、児童たちが感謝の思いを伝えた。 最終日も元気に見守り活動をする西川さん=津市野田で 西川さんは長く三重交通に勤め教育などを担当。退職後は老人会や自治会活動に携わってきた。 見守り活動は、近くに幹線道路の中勢バイパスができ ...
中部経済新聞大垣会議所 創業支援の短期集中講座 9月から全10日間
中部経済新聞 7月24日 05:10
【西濃】大垣商工会議所は9月から11月にかけて、大垣市情報工房で短期集中講座「夢をカタチにする創業塾」を開講する。対象は創業希望者や創業後5年未満の事業者。創業後のフォローアップを行うほか、出席率が7割以上の受講者は創業資金利子補給の申請対象となる。 同講座は、創業に必要な知識やスキルを体系的に学べる内容となっている。岐阜協立大学経営学部の竹内治彦教授をはじめ、金融機関の関係者や中小企業診断士など ...
毎日新聞城陽市長選 市長 4選出馬せず 「次世代にバトンタッチ」 /京都
毎日新聞 7月24日 05:09
城陽市の奥田敏晴市長(79)=3期目=は23日、任期満了に伴う市長選(9月7日投開票)に立候補しない意向を表明した。記者会見で奥田市長は「80歳になるまでの3期12年を務めるのが一つの区切りと考えていた。次の世代にバトンタッチするいい節目だ」と引退の理由を語った。
毎日新聞「関電 事前説明なし」 福井・美浜原発新設調査 知事、対応に不満 /滋賀
毎日新聞 7月24日 05:09
関西電力が、美浜原発(福井県美浜町)の敷地内で原発の新増設やリプレース(建て替え)を検討するために地質調査を再開すると22日発表したことを受け、三日月大造知事は同日、「関電から事前に何も説明を受けていない」と関電の対応に不満の意を示すコメントを発表した。 コメントでは「このような大切な判断にあたっ…
毎日新聞公民権手続き4件ミス 昨秋も発覚 再発防止策徹底へ 京丹後市 /京都
毎日新聞 7月24日 05:09
京丹後市は23日、有権者の選挙権の行使に直結する公民権停止・回復の手続きで計4件のミスがあったと発表した。いずれも今回の参院選の投票に影響はなかった。2024年10月にも公民権回復手続きを怠るミスが3件あり、再発防止のために複数職員でチェックする態勢にすると発表したばかりだった。同市では、これらとは別に、今回の参院選で公民権停止中で選挙権がない人に投票用紙を渡すミスも起きている。
毎日新聞京都市選管、調査・検証へ 選挙公報問題 委託業者に /京都
毎日新聞 7月24日 05:09
20日に投開票した参院選で「選挙公報が届いていない」という問い合わせが、京都市内の有権者から同市選挙管理委員会などに100件以上寄せられていた問題で、市選管は22日夜、配布を委託していた業者への調査・検証を行うと発表した。
毎日新聞石川・珠洲「飯田燈籠山祭り」 涙も笑顔もまばゆい夜 /石川
毎日新聞 7月24日 05:09
石川県珠洲市飯田町の春日神社の祭礼「飯田燈籠(とろ)山祭り」は約400年の歴史を持つ。初日夜には近くの飯田港で花火大会が開催され、祭りのシンボルである燈籠山が協演。ここがハイライトかと思いきや、祭りの現場責任者である総取締役を務める助則保章さん(61)は2日目の解散式にこそ、醍醐味(だいごみ)があると言う。今回、私(記者)は2日目の様子を取材することにした。 その2日目の21日夕、各地区の山車は照 ...
毎日新聞全国高校野球 滋賀大会 きょう4強激突 /滋賀
毎日新聞 7月24日 05:09
第107回全国高校野球選手権滋賀大会(県高校野球連盟、朝日新聞主催)は24日、大津市のマイネットスタジアム皇子山で準決勝2試合がある。第1試合では昨春から県大会4連覇中で今春のセンバツにも出場した滋賀学園に、23年ぶりの4強入りを果たした八日市が挑む。第2試合は春季県大会準優勝の近江と、昨夏の県大会準優勝の綾羽がぶつかる。今大会の戦いぶりを振り返る。【礒野健一】
毎日新聞地元出身学生が初絵画展 満月寺・27日まで 米留学いとうさん 大津 /滋賀
毎日新聞 7月24日 05:09
浮御堂(うきみどう)で知られる大津市本堅田1の満月寺で、地元出身でアメリカ留学中の大学生、いとうはると=本名・伊東玄翔=さん(20)の絵画展が開かれている。地蔵堂の落慶記念。南米チリ・イースター島の大型人面石造彫刻「モアイ像」のモチーフが多い。いとうさんは「モアイは人々の交流や豊穣(ほうじょう)などの願いを受けとめる存在だったと論文で読んだ。お地蔵さまと同じ。そんな作品をお寺で披露できることはとて ...
毎日新聞「県のため頑張る」 宮本氏に当選証書 /滋賀
毎日新聞 7月24日 05:09
参院選滋賀選挙区で初当選した自民党新人の宮本和宏氏(53)が23日、県庁で吉田清一県選挙管理委員会委員長から当選証書を受け取った。
毎日新聞全国高校野球 京都大会 ベスト4決まる 鳥羽、公立勢で唯一進出 あす準決勝 /京都
毎日新聞 7月24日 05:09
第107回全国高校野球選手権京都大会(府高野連など主催)は23日、わかさスタジアム京都(京都市右京区)で準々決勝2試合があり、4強が出そろった。鳥羽は立命館を破り、公立勢として唯一の4強進出。京都外大西は乙訓との接戦を制し、準決勝に駒を進めた。24日は休養日で、25日に同球場で立命館宇治―京都国際、京都外大西―鳥羽の準決勝2試合がある。【資野亮太】 鳥羽が長打攻勢で終盤に突き放した。八回、正村のソ ...
毎日新聞毎日宮津番傘川柳会7月句会 秀句に木下さんら /京都
毎日新聞 7月24日 05:09
毎日宮津番傘川柳会7月句会がみやづ歴史の館で開かれ、投句者を含む16人が参加。次の各題秀句が選ばれた。 宿題「ぶつぶつ」 坂谷雲柳選 つぶやきがいつかうねりになる予感 安藤哲郎 宿題「大海」 松浦登美義選 幾年(いくとせ)を海と道行く月の光(こう) 汐見眞理子 宿題「日記」 汐見眞理子選 絵日記のパパとママです美男美女 木下正己
毎日新聞維新躍進に三つの鍵 前原氏けん引/地域に浸透/新実氏の人柄 /京都
毎日新聞 7月24日 05:09
「全国屈指の激戦区」とされた参院選京都選挙区(改選数2)は、日本維新の会新人の新実彰平氏(36)が約33万票を得て初当選した。2位の自民党現職に約14万票の大差をつけ、陣営も「想定外」と驚く圧勝。全国的に維新の党勢は足踏みだったが、なぜ京都では躍進となったのか。要因を探ると、三つの鍵がみえてきた――。【南陽子】
毎日新聞大空羽ばたけ、鳥人間 プラットホーム設営 彦根 /滋賀
毎日新聞 7月24日 05:09
「鳥のように空を飛びたい」。古代から多くの人が見た夢は、飛行機の登場でかなえられた。しかし人力で空を飛ぶ夢は、今も人を引きつけてやまない。 そんな夢に焦がれた者が集う「鳥人間コンテスト」が、民放テレビ局の主催で26、27の両日、彦根市松原町の琵琶湖岸で行われる。会場には既に高さ10メートルの「プラ…
毎日新聞全国高校軟式野球 滋賀大会 瀬田工接戦制しきょう決勝戦へ 比叡山と対戦 /滋賀
毎日新聞 7月24日 05:09
毎日新聞知事選 伊藤氏が出馬表明 元四日市市議、無所属で /三重
毎日新聞 7月24日 05:08
四日市市の元市議、伊藤昌志氏(55)が23日、任期満了に伴う知事選(8月21日告示、9月7日投開票)に無所属で立候補する意向を表明した。伊藤氏は「参院選の結果を見て、三重の古いままの政治ではいけないと感じた」と説明。政策として、県民税や自動車税の減税を挙げた。今後、参政党や日本保守党などに推薦依頼を出す予定。
毎日新聞親子の日、ゆっくり過ごして 南知多の温泉旅館 31日まで、期間限定プラン /愛知
毎日新聞 7月24日 05:08
バリアフリー対応、車椅子のままでも 今月27日は「親子の日」。米国出身の写真家ブルース・オズボーンさんの呼びかけで7月の第4日曜日とされ、2003年から続く。「親と子」の関係を見つめながら、家族、地域、社会の平和を願うきっかけづくりを提案している。 「親子でゆっくり過ごしてほしい」。愛知県南知多町の温泉旅館「源氏香」はそんな思いから、親子の日にちなんだ期間限定プラン(7月31日宿泊分…
毎日新聞夜空に高く大きく 伊賀市民花火 /三重
毎日新聞 7月24日 05:08
伊賀市市民花火大会が20日夜、伊賀市小田町の上野運動公園一帯であり、約2万人が訪れ、公園近くの服部川河川敷から打ち上げられた約1500発の花火を楽しんだ。 主催の実行委によると、人出は2024年の大会より約2000人の増。実行委メンバーの上野商工会議所は、25年の大会が翌日も休みの連休になった影響…
毎日新聞意欲作250点、一堂に 県書道芸術家展、きょう開幕 四日市 /三重
毎日新聞 7月24日 05:08
「第55回公募県書道芸術家連盟展」(同連盟・毎日新聞社主催)が24日、四日市市安島2の市文化会館で開幕する。高校生から90歳までさまざまな年代の意欲作約250点が会場に並ぶ。26日まで。 展示に先立って23日に入賞作を選ぶ審査があり、正会員の大賞に近藤秋香さん、会員の準大賞に松枝翠舟さんが選出された。【長谷山寧音】
毎日新聞「責任の重さ、心震える」 小島氏に当選証書付与 /三重
毎日新聞 7月24日 05:08
20日に投開票された参院選の当選証書付与式が23日、津市内のホテルで行われ、三重選挙区で初当選した立憲民主党の小島智子氏(64)に県選挙管理委員会の長尾英介委員長から証書が手渡された。小島氏は「責任の重さに心が震える感じ。一層気が引き締まる思いです」と語った。
毎日新聞扶桑町議会、勘違い「珍事」 請願…委員会不採択→本会議採択→一転不採択→再議 /愛知
毎日新聞 7月24日 05:08
「報告の通り決することに賛成の方起立を」…1人除き14町議着席のまま 議会事務局「採択されるシナリオ用意」 反対だったのに、賛成の態度を示した――。 愛知県の扶桑町議会で、議決した請願の採決を取り直す事態になっている。 全国でも「聞いたことがない」という珍事は、言い回しの分かりにくさに、勘違いが積み重なって起こった。 問題となったのは、一時中止した敬老観劇会に替わる事業の検討▽夏祭りなどのにぎわい ...
毎日新聞県大会 23日 /三重
毎日新聞 7月24日 05:08
毎日新聞Honda鈴鹿、補強3選手決定 /三重
毎日新聞 7月24日 05:08
毎日新聞木製ベンチ「完成間近」 サカクラベース設置予定 伊賀白鳳高生が報告 /三重
毎日新聞 7月24日 05:08
伊賀市上野丸之内の新複合施設「SAKAKURA BASE(サカクラ ベース)」の「こどもテラス」に設置予定の木製ベンチ「憩いの丘」作りに取り組む県立伊賀白鳳高(伊賀市緑ケ丘西町)の工芸部員が22日、伊賀市役所で稲森稔尚市長に「完成間近」と報告した。 ハイトピア伊賀や伊賀鉄道茅町駅の木製ベンチ作りの実績がある工芸部が、旧庁舎改修の設計をした「MARU。 architecture(マル アーキテクチャ ...
毎日新聞ラッコ「メイ」に任命(メイ)状 伊勢志摩の魅力発信、PR大使に /三重
毎日新聞 7月24日 05:08
大好物のイセエビに大喜び! 鳥羽水族館で飼育されているラッコのメイ(雌、21歳)が伊勢志摩国立公園指定80周年記念事業のPR大使に任命された。21日に任命式があり、大好物のイセエビ2匹やイカを氷で固めて数字の「80」をかたどった特製の「任メイ状」が贈呈されると、メイは勢いよく飛びついて大喜びでイセエビを味わっていた。【小澤由紀】 伊勢志摩国立公園協会によると、鳥羽にゆかりのある推理小説家の江戸川乱 ...
毎日新聞北陸3県、自公退潮 比例 参政、支持に地域差 /富山
毎日新聞 7月24日 05:08
20日に投開票された第27回参院選は、与党の過半数割れや参政党の躍進が話題となった。北陸3県の比例代表の政党別得票率を見ると、自民・公明の退潮・苦戦が如実だ。一方で参政の支持には地域差もあった。
毎日新聞上半期企業倒産、11年ぶり高水準 中部9県 /三重
毎日新聞 7月24日 05:08
東京商工リサーチ名古屋支社がこのほど発表した2025年上半期(1〜6月)の三重など中部9県の企業倒産件数(負債総額1000万円以上)は前年同期比8・1%増の746件となった。864件だった14年以来、11年ぶりの高水準。円安などによる原材料高や人件費の上昇が、商品やサービスへの価格転嫁の遅れた企業…
毎日新聞全国高校野球 愛知大会 4強決まる あす準決勝 /愛知
毎日新聞 7月24日 05:08
毎日新聞図書館が待ち遠しいっ 高い天井に書架/学習室、天窓復活 サカクラベース開館で催し 伊賀 /三重
毎日新聞 7月24日 05:08
旧伊賀市役所庁舎(伊賀市上野丸之内)を改修して開業した複合施設「旧上野市庁舎SAKAKURA BASE(サカクラ ベース)」で20、21日、オープン記念のライブと体験型演劇が催され、2026年4月開館予定の図書館スペースのうち、ライブは天窓の復活した学習室、体験型演劇は高い天井の下に書架が並ぶ一般図書コーナーが会場になった。一足早く図書館を楽しんだ参加者からは開館を待ち望む声が聞かれた。【大西康裕 ...
毎日新聞客からスマホで「チップ」 飲食店の導入加速 「推し」で1カ月7万円受領も /愛知
毎日新聞 7月24日 05:08
飲食店でスマートフォンで客が従業員や店にチップを送れる仕組みを導入する動きがある。接客が可視化されるため、従業員のモチベーション向上につながっているという。【黒田麻友】 飲食店向けに、多言語での接客応対やキャッシュレス決済などのサービスを手掛ける「ダイニー」(本社・東京)による機能。全国で約3000店舗が導入するモバイルオーダーのシステム内で自由に使える。 モバイルオーダーは店舗に設置したQRコー ...
毎日新聞名古屋市がプレミアム商品券 1万円で1万3000円分 申し込み、26日〜8月17日 /愛知
毎日新聞 7月24日 05:08
名古屋市は、1万円で1万3000円分の買い物ができる「プレミアム付き商品券」の購入申し込みを26日から8月17日まで受け付ける。 物価高騰の影響が続く中、消費を喚起し、地域経済の活性化を図るのが狙い。商品券は紙117万6000口(発行総額152億8800万円)と電子50万4000口(65億5200…
毎日新聞北陸3県、自公退潮 比例 参政、支持に地域差 /石川
毎日新聞 7月24日 05:08
20日に投開票された第27回参院選は、与党の過半数割れや参政党の躍進が話題となった。北陸3県の比例代表の政党別得票率を見ると、自民・公明の退潮・苦戦が如実だ。一方で参政の支持には地域差もあった。
毎日新聞生活保護費減額「違法」 愛知弁護団、3市に支援策要請 /愛知
毎日新聞 7月24日 05:08
2013〜15年に生活保護費を最大10%減額した厚生労働省の措置を違法とした最高裁判決(6月)を受け、愛知訴訟弁護団らは、原告が居住する名古屋、豊橋、刈谷市に対し、市独自の支援策などを求める要請書を提出した。 愛知訴訟の原告は14年、生存権を保障した憲法25条に反するなどとして、国や自治体に減額決定の取り消しなどを求めて提訴。23年の名古屋高裁判決は、受給者側の…
毎日新聞北陸3県、自公退潮 比例 参政、支持に地域差 /福井
毎日新聞 7月24日 05:08
20日に投開票された第27回参院選は、与党の過半数割れや参政党の躍進が話題となった。北陸3県の比例代表の政党別得票率を見ると、自民・公明の退潮・苦戦が如実だ。一方で参政の支持には地域差もあった。
毎日新聞全国高校野球 長野大会 佐久長聖、投打で圧倒 松商学園も決勝へ /長野
毎日新聞 7月24日 05:07
第107回全国高校野球選手権山梨大会(県高野連など主催)は23日、甲府市の山日YBS球場で決勝が行われた。山梨学院が接戦の末、4―3で日本航空を破り、3年ぶり11回目の優勝を果たした。全国大会は8月5日、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で開幕。組み合わせ抽選会は同3日に行われる。 長野大会(県高野連など主催)は松本市のセキスイハイム松本スタジアムで準決勝2試合があった。佐久長聖は投打に上田西を上回り…
毎日新聞土岐の障害者施設、職員14人が虐待 入所者18人に40件確認 県、事業団を行政処分 /岐阜
毎日新聞 7月24日 05:07
岐阜県は23日、同県土岐市の知的障害者支援施設「県立はなの木苑」で、職員14人が入所者の足を蹴るなどの虐待行為をしていたと発表した。入所者18人が計40件の虐待行為を受けたとされ、県は運営する社会福祉法人「岐阜県福祉事業団」に新規利用者の受け入れを9月1日から3カ月間停止する行政処分を出した。【稲垣洋介】 昨年10月、同施設の40代男性職員が入所者への暴行容疑で逮捕されたことを受け、県は職員への聞 ...
毎日新聞全国高校野球 山梨大会 山梨学院、3年ぶりV 監督、主将の話 /山梨
毎日新聞 7月24日 05:07
思い誰よりも強く 山梨学院・吉田洸二監督 夏にかける思いはどのチームより強い。控えやベンチ入りできなかった選手も同じ思いで戦った。こういうチームに最後に甲子園の招待状が届く。甲子園でも力を発揮できると信じている。 全力で甲子園戦う 山梨学院・梅村団主将 勝ちたいという全員の思いが終盤の好守備や打線のつ…
毎日新聞全国高校野球 山梨大会 山梨学院、3年ぶりV 日本航空に競り勝つ /山梨
毎日新聞 7月24日 05:07
第107回全国高校野球選手権山梨大会(県高野連など主催)は23日、甲府市の山日YBS球場で決勝が行われた。山梨学院が接戦の末、4―3で日本航空を破り、3年ぶり11回目の優勝を果たした。全国大会は8月5日、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で開幕。組み合わせ抽選会は同3日に行われる。 長野大会(県高野連など主催)は松本市のセキスイハイム松本スタジアムで準決勝2試合があった。佐久長聖は投打に上田西を上回り、 ...
毎日新聞市街地にクマ、警戒を 生息域が拡大、被害増 屋外に生ごみ× /新潟
毎日新聞 7月24日 05:07
人の生活圏に出没したクマによる被害が後を絶たない。夏は山に餌が少なくなる季節で、食べ物を求め人里へ来たクマに襲われる事故は多く、警戒が必要だ。7月の2件の死亡事故では、いずれも周辺で食料やごみがあさられていた。生息範囲が広がったクマと鉢合わせしないために、生ごみなどの「誘引物」を屋外に放置しないといった予防策が重要となる。 臆病な性格のクマが人の生活圏に侵入した理由を、環境省鳥獣保護管理室の佐々木 ...
毎日新聞打越氏に当選証書 原発再稼働 「勝利が意味持つ」 /新潟
毎日新聞 7月24日 05:07
20日投開票の参院選新潟選挙区(改選数1)で当選した立憲民主党現職の打越さく良氏は23日、県選挙管理委員会の桜井甚一委員長から当選証書を受け取った。
毎日新聞クマ「出没」最多391件 4〜6月 「どこに出てもおかしくない」 /新潟
毎日新聞 7月24日 05:07
県内でもクマの目撃情報や人身被害が相次いでいる。 県によると、今年4月から6月までのクマの目撃や痕跡の情報は391件(人身被害含む)と過去最多だった昨年の356件を上回っている。 7月に入ってからもそのペースは衰えておらず、13日には糸魚川市で山菜採りの男性がクマに襲われる事案も発生した。 そのため県は5月から発令中だった「クマ…
毎日新聞「西堀ローサ」会社解散決議 臨時株主総会 /新潟
毎日新聞 7月24日 05:07
3月末で全テナントが退店した新潟市の地下商店街「西堀ローサ」を運営していた第三セクター「新潟地下開発」は23日、新潟市中央区で臨時株主総会を開き、31日付の会社解散を決議した。清算人として弁護士2人を選出した。 臨時株主総会は冒頭を除き非公開で開かれた。2024年から代表取締役を務める佐藤健之氏が終了後に報道陣の取材に応じ、「残念の一…
毎日新聞トイレにカメラ、博物館長を逮捕 十日町・盗撮疑い /新潟
毎日新聞 7月24日 05:07
十日町署は23日、女性トイレに小型カメラを設置したとして、県迷惑行為防止条例違反の疑いで、十日町市春日町3、地方公務員、菅沼亘容疑者(57)を逮捕した。市によると菅沼容疑者は市教育委員会の文化財課長で、十日町市博物館長。 逮捕容疑は7月下旬、市内の公共施設の職員用の女性トイレに、利用者を撮影する目…
毎日新聞袋井署勾留中の58歳容疑者死亡 持病あり投薬 /静岡
毎日新聞 7月24日 05:07
県警は22日、袋井署の留置施設で勾留していた容疑者の男性(58)=浜松市=が意識のない状態で見つかり、搬送先の病院で死亡したと発表した。目立った外傷はなく、県警が死因を調べている。 県警によると、20日に器物損壊の疑いで現行犯逮捕された。22日午前7時ごろ頭と足の位置を逆にした状態で布団の上に倒れ…
毎日新聞掘削土汚水流出、周辺に影響なし 山梨県水質調査 /静岡
毎日新聞 7月24日 05:07
山梨県は22日、同県早川町のリニア中央新幹線のトンネル工事現場から掘削土に由来する汚水が近くの川に流れ込んだことを受けて実施した水質調査の結果、環境基準値を下回ったと発表した。周辺への影響はないとみられる。 18日に川の上流と下流で川の水を採取し、調査した。県によると、17日、工事を請け負う共同企…
毎日新聞重量物ラクラク搬送 JR東海、ロボ試作機開発 国内初 /静岡
毎日新聞 7月24日 05:07
JR東海は、駅構内で重量物を自動搬送するロボットの試作機を開発したと発表した。国内で初めてといい、名古屋駅などでの2025年度中の実証実験開始を目指す。重さ最大約300キロの荷物を、駅構内の店舗へ商品を運ぶことを想定する。 現在は、グループ会社の担当者が商品を手押しの運搬車で運んでいる。将来的な人手不足が課題となっており、JR東海の丹羽俊介社長は16日の記者会…
毎日新聞「特殊詐欺抑え込もう」 中日・元バッテリーが一日署長 近藤真市さん・長谷部裕さん 各務原 /岐阜
毎日新聞 7月24日 05:07
プロ野球・中日の投手として活躍した近藤真市さん(56)と元捕手の長谷部裕さん(57)が、岐阜県警各務原署の一日署長を務め、市民に交通安全と特殊詐欺撲滅を呼びかけた。 近藤さんと長谷部さんは享栄高(名古屋市)の同級生。バッテリーを組んで1986年の春・夏の甲子園に出場し、ともに中日に入団した。近藤さんはプロ初登板でノーヒット・ノーランを達成するな…
毎日新聞岐阜・陸自3人死傷 公判前手続き、8月に第1回 /岐阜
毎日新聞 7月24日 05:07
陸上自衛隊員3人が自動小銃で撃たれ死傷した事件で、岐阜地裁は23日、強盗殺人罪などで起訴された元自衛官候補生、渡辺直杜被告(20)について、8月21日に争点を絞り込む第1回公判前整理手続きを開くと明らかにした。 地裁は今月11日、起訴前に実施された検察側の精神鑑定に続き、弁護側による再鑑定実施を決…
毎日新聞新生児が仮死状態 松本市立病院で医療過誤 /長野
毎日新聞 7月24日 05:07
長野県松本市は22日、松本市立病院で4月、胎内の赤ちゃんの心拍数に異常があったのに助産師が医師に報告せず、仮死状態で生まれる医療事故があったと発表した。「回復するため問題ない」と考えていたという。赤ちゃんは低酸素性虚血性脳症と診断された。 病院によると、20代の女性が陣痛を訴えて入院し、重症妊娠高血圧症候群と診断された。その後、心拍モ…
毎日新聞長野3人殺傷半年 「社会に復帰せねば」 鑑定留置中の容疑者 /長野
毎日新聞 7月24日 05:07
JR長野駅前で1月、男女3人が殺傷された事件で、殺人容疑などで3回逮捕された長野市の無職、矢口雄資容疑者(47)が自身を「中、上流階級の人間」などと言い「社会に復帰しなければならない」といった趣旨の供述をしていたことが22日、捜査関係者への取材で分かった。明確な動機は話していないという。22日で発生半年となった。 捜査関係者によると、矢口容疑者は黙秘していたが3月の3回目の逮捕後「無罪を主張します ...
毎日新聞市内路線バス減便 新潟交通、運転士不足で 8月から /新潟
毎日新聞 7月24日 05:07
新潟交通(新潟市中央区)は23日、運行ダイヤを8月17日に改正すると発表した。新潟市内などを走る路線バスについて、1日あたり2〜4%減便する。 新潟交通の担当者は、運転士不足が原因だとして「運行本数を見直しせざる得ない状況だ」と理解を求めた。 新潟交通によると、減便するのは平日で61便(2・4%減)、土曜で68便(4・1%減)、日曜・祝日で69便(4・6%)。新潟駅など中心部を発着とす…
毎日新聞リニア汚水流出、周辺に影響なし 山梨県水質調査 /山梨
毎日新聞 7月24日 05:07
山梨県は22日、同県早川町のリニア中央新幹線のトンネル工事現場から掘削土に由来する汚水が近くの川に流れ込んだことを受けて実施した水質調査の結果、環境基準値を下回ったと発表した。周辺への影響はないとみられる。 18日に川の上流と下流で川の水を採取し、調査した。県によると、17日、工事を請け負う共同企…
毎日新聞全国高校野球 山梨大会 23日 /山梨
毎日新聞 7月24日 05:07
毎日新聞毎日書道展 県内入選者 /静岡
毎日新聞 7月24日 05:07
第76回毎日書道展の県内の入選者は次のとおり。(敬称略) 公募 <漢字?類>清川峰雪、新村沙雲(浜松市)久保田山吹、辻井恵湖(三島市)大塚洒恵、倉田紅恵、志村玲恵(富士宮市)石嶋圭香、岩崎祥風、川嶋桃貴、島田弦山、白井貴舟、鈴木千陽、武藤心海、室本智桜(伊東市)川口春琴(富士市)高野芳竹(御殿場市)稲葉季佑、勝宮香織、高濱厚子(下田市)鈴木陽、山本正美(伊豆市)長谷川江風(清水町)杉山貞子(小山町 ...
毎日新聞9月26日、国賠提訴へ 袴田さん、再審無罪判決の日 /静岡
毎日新聞 7月24日 05:07
1966年に清水市(現静岡市)の一家4人が殺害された事件で再審無罪が確定した袴田巌さん(89)の弁護団は23日までに、県と国を相手取って冤罪(えんざい)の責任を問う国家賠償請求訴訟を9月26日に起こす方針を確認した。昨年、静岡地裁が再審無罪判決を言い渡した日に合わせる。 訴訟では証拠捏造(ねつぞう)が認定された捜査機関の責任を追及し、同様の事案が二度と起きないように提起する。…
毎日新聞「乱舞」と巡る史跡ラリー 地元の女子高生提案、富士市が企画 「富嶽綺譚」21カ所 28日スタート /静岡
毎日新聞 7月24日 05:07
富士山のふもとで繰り広げられた史実ゆかりの地を若い世代にも訪ね歩いてもらおうと、富士市は人気ゲーム「刀剣乱舞ONLINE」のイラストレーターの一人、シラノさんが描いた源頼朝と曽我兄弟が登場するデジタルスタンプ型史跡ラリーを28日からスタートする。3人ゆかりの「聖地巡礼」をした参加者にはオリジナル缶バッジなどがプレゼントされる。【丹野恒一】 富士山南側のふもとは平安末期から鎌倉初期にかけて、水鳥の羽 ...
毎日新聞富士市長選に一条氏出馬へ 市議 /静岡
毎日新聞 7月24日 05:07
2026年1月18日に任期満了を迎える富士市長選で、同市在住の市議、一条義浩氏(55)が23日、無所属で立候補すると表明した。同市長選への出馬表明は3人目。
毎日新聞川崎市・等々力緑地再編計画 990本伐採→1800本植栽へ 緑化面積30%以上維持 /神奈川
毎日新聞 7月24日 05:06
川崎市は、等々力緑地(中原区)の再編整備計画に関して、緑地内にある3メートル以上の樹木約990本を伐採すると公表した。一方、約1800本を新たに植栽し、敷地内の緑化面積率を30%以上とする市の指針は維持するとしている。【葛西大博】 等々力緑地には陸上競技場や野球場などがあり、市民の憩いの場となっている。施設の老朽化で現在、民間のノウハウを活用する「PFI方式」により、東急などが出資し設立した特別目 ...
毎日新聞毎日書道展 毎日賞受賞、4人紹介 /群馬
毎日新聞 7月24日 05:06
第76回毎日書道展(毎日新聞社、毎日書道会主催)の公募と会友が対象の「毎日賞」に、県内から漢字?類の金子心佳さん(65)=みどり市▽かな?類の大崎友里絵さん(31)と早部朗さん(67)=ともに前橋市▽前衛書部の蛭川友香里さん(35)=太田市=が選ばれた。7月の「ぐんまの書」では、受賞した4人を紹介する。【遠山和彦、上鵜瀬浄】
毎日新聞横浜市議補選に2人が出馬準備 金沢区・あす告示 /神奈川
毎日新聞 7月24日 05:06
毎日新聞「速やかなけじめを」 石破氏退陣、自民県連が要請書 /神奈川
毎日新聞 7月24日 05:06
自民党が参院選で大敗したことを受け、県連は23日、幹部を集めた会合を急きょ開いた。石破茂総裁に退陣を含めた「速やかなけじめ」を求めることを決定し、同日付で党本部に要請書を持参した。
毎日新聞日産工場継続に平塚市長「安堵」 /神奈川
毎日新聞 7月24日 05:06
日産車体湘南工場(平塚市)が2026年度末で日産車の製造受託を終了することに関し、平塚市の落合克宏市長は23日、「工場は継続するということで安堵(あんど)した」と述べ、状況を見ながら市の支援策を検討する意向を示した。 15日午後に日産車体の冨山隆社長らが市役所を訪れ、落合市長に「工場は閉鎖せず車両…
毎日新聞全国高校野球 千葉大会 千葉黎明敗れる 習志野など4強進出 /千葉
毎日新聞 7月24日 05:06
第107回全国高校野球選手権千葉大会(県高野連など主催)は23日、千葉市美浜区のZOZOマリンスタジアムなどで準々決勝4試合が行われ、4強が出そろった。春のセンバツに初出場した千葉黎明は八千代松陰に敗れた。準決勝は25日、同スタジアムで市船橋―中央学院、八千代松陰―習志野が激突する。【高橋晃一】 八回好機決定打 市船橋は1点を追う三回、清水公の2点適時打で逆転。さらに松原の二塁打などで2点を追加し ...
毎日新聞「ぐるっと千葉」廃刊か 発行会社破産へ 25周年号が最後に /千葉
毎日新聞 7月24日 05:06
月刊情報誌「ぐるっと千葉」を発刊する有限会社ちばマガジン(本社・木更津市)が、近く裁判所に破産申請することが判明した。同社の代理人弁護士によると、事業譲渡先が見つからなければぐるっと千葉は廃刊になるという。 同社が18日付で関係者に破産の方針を知らせた。負債の額は現在調査中としている。18日発行の…
毎日新聞茜館との別れ、1100人惜しむ 相模女子大・一般公開 /神奈川
毎日新聞 7月24日 05:06
相模女子大(相模原市南区)は、キャンパス内にある市登録文化財の「茜館(あかねかん)」(旧陸軍通信学校将校集会所)を一般公開した。老朽化のため解体が予定されており、訪れた卒業生や近隣住民ら約1100人が別れを惜しんだ。 キャンパスは通信学校跡地で、茜館は1939年までに木造平屋で建てられた。戦後に大…
毎日新聞半導体製品情報、持ち出した疑い 元副社長を逮捕 /神奈川
毎日新聞 7月24日 05:06
神奈川、宮崎県警の合同捜査本部は23日までに、川崎市の半導体関連部品製造「クリエイティブテクノロジー」から製品情報を持ち出したとして、不正競争防止法違反の疑いで同社元副社長の宮下欣也容疑者(61)=宮崎市下北方町=を逮捕した。持ち出された情報の用途を捜査する。 合同捜査本部は23日、宮下容疑者の部下だった40…
毎日新聞県警人事 /千葉
毎日新聞 7月24日 05:06
毎日新聞八千代・踏切から女性救出「命を大切にして」 県警、高校生に感謝状 /千葉
毎日新聞 7月24日 05:06
八千代市で踏切内にとどまっていた女性を救出したとして、県警は県立八千代東高校2年の原田琉杜(りゅうと)さん(16)に感謝状を贈った。 県警などによると、6月9日午後4時40分ごろ、バドミントン部の活動を終えて後輩と帰宅途中だった原田さんは、市内の京成線の踏切で遮断機が降りているのに40代の女性が立ったまま動かないでいるのに気づいた。緊急停止ボタンを押すとともに、女性に「危ないですよ」と叫んだ…
毎日新聞成田空港圏内に物流拠点運営へ ヒューリックと日航 /千葉
毎日新聞 7月24日 05:06
不動産大手のヒューリックと日本航空は15日、成田空港から約10キロの成田市内に、国際貨物の一時保管と物流機能が一体化した施設「WING NRT」を共同で運営すると発表した。滑走路の新増設で見込まれる国際貨物需要の増加に対応する狙い。既に造成工事に着手しており2029年の開業を目指す。 施設は半導体や医薬品、農林水産品などを…
毎日新聞八潮市長選に矢神氏出馬へ 元経営コンサル /埼玉
毎日新聞 7月24日 05:06
任期満了に伴う八潮市長選(9月7日投開票)に23日、新人で元経営コンサルタントの矢神武蔵氏(54)が無所属で立候補する意向を表明した。既に現職の大山忍氏(68)が4選出馬の方針を明らかにしており、選挙戦になる公算が大きい。
毎日新聞第70回全国高校軟式野球選手権埼玉大会 23日 /埼玉
毎日新聞 7月24日 05:06
▽Aブロック決勝 慶応志木 122000004=9 100012100=5 4校連合 (慶)林、永岡―木村 (4)吉田、外川―外川、吉田 ▽本塁打 山崎(4) ▽三塁打 石田(慶)藤原、山口(4) ▽二塁打 木村、吉田(慶)大谷(4) ※4校連合=大宮ろう学園・浦和ルーテル学院・坂戸ろう学園・熊谷