検索結果(カテゴリ : 地方・地域)

62,932件中560ページ目の検索結果(1.283秒) 2025-10-31から2025-11-14の記事を検索
福島民友新聞故円谷英二監督「特撮」米殿堂入り 視覚効果協、日本人で初 ウルトラマンの生みの親
福島民友新聞 1日 08:30
殿堂入りした故円谷英二監督 須賀川市出身でウルトラマンの生みの親として「特撮の神様」と称される故円谷英二監督が、米国の視覚効果協会(VES)の生涯功労賞に当たる殿堂入りに選出された。VESでの殿堂入りは日本人として初めて。 「礎を築いた先駆者」 円谷プロダクション(東京都)が31日、発表した。過去に殿堂入りした映画監督には、ウォルト・ディズニー氏やスタンリー・キューブリック氏などが名を連ねる。円谷 ...
佐賀新聞みやき町、第三者委員会設置へ ふるさと納税除外巡り、議会可決
佐賀新聞 1日 08:30
画像を拡大する ふるさと納税制度からの除外を調査する第三者委員会の設置を求めた発議を賛成多数で可決したみやき町議会=同町中原庁舎 みやき町がふるさと納税の基準に違反して制度から除外された問題を巡り、町議会は31日の臨時議会で、第三者委員会の設置を求める発議を賛成多数で可決した。岡毅町長は、年内に第三者委を立ち上げる意向を示した。 発議では、除外された背景として返礼品の取り扱いや委託業務などの管理や ...
福島民友新聞学法石川が東北高校駅伝辞退 クマ遭遇の恐れ考慮、会場の秋田で出没相次ぐ
福島民友新聞 1日 08:30
秋田市で6日に開催予定の東北高校駅伝競走大会を巡り、出場権を得ていた学法石川の男女が出場を辞退することが31日、学校への取材で分かった。同校の担当者は「朝の練習などで市内を走る際、選手たちがクマと遭遇する恐れを考慮した」としている。 同大会を巡っては31日までに、秋田市内でクマの出没が相次いでいることを受けてロードレースを取りやめ、トラックレースとして行われることが秋田陸上競技協会のホームページで ...
沖縄タイムスジャングリア沖縄「7〜9月で黒字達成」と佐藤副社長 魅力向上へ再投資も 公式ホテルの稼働率は?
沖縄タイムス 1日 08:29
ジャングリア沖縄を運営するジャパンエンターテイメントの佐藤大介副社長は10月31日までに沖縄タイムスのインタビューに応じ、「7月から9月までで黒字を達成し、着実なスタートが切れた。今後は3年に1度は再投資し、魅力をアップデートしていく」と明かした。10月25日で開業3カ月を迎えた。(政経部・玉城日向子) ジャングリアの入場者数や売り上げなどの数字は非公表。同社によると、土産品と飲食の収入が売り上げ ...
高知新聞高知県警備業協会がこうち食支援ネットに10万円寄付
高知新聞 1日 08:28
県警備業協会(国安秀昭会長、43社)は31日、フードバンク活動に取り組む…
東奥日報八戸に大雨警報(土砂災害)発令
東奥日報 1日 08:26
青森地方気象台は1日午前7時51分、八戸市に大雨警報(土砂災害)を新たに発令した。
琉球新報米軍、那覇の繁華街で初の単独パトロール 国際通りや松山【動画あり】
琉球新報 1日 08:26
米軍の憲兵隊(MP)による単独パトロールが1日未明、那覇市内で初めて実施された。海兵隊を中心に空軍、米軍基地で働く日本人警備員で構成した最大約50人が午前1時から同5時半過ぎまで、米軍人の出入りが市内で比較的多い松山や、国際通りをパトロールした。MPは10人以上の米軍人と思われる男性に、IDカードの提示を求めたが、逮捕や拘束する様子は確認されなかった。 国際通りをパトロールするMP=1日午前1時3 ...
福島民友新聞クマに襲われ男性けが 会津坂下
福島民友新聞 1日 08:25
31日午後4時40分ごろ、福島県会津坂下町片門字片門の只見川の堤防沿いで「クマによりけがをした」と、同町の50代男性が会津坂下消防署に駆け込んだ。会津坂下署によると、男性はクマの爪によって背中に傷を負った。命に別条はない。
山形新聞県内紅葉パノラマ・鶴間池(酒田市)
山形新聞 1日 08:24
酒田市・鶴間池 県内の紅葉は、ようやく山から平地へと下り出した。各所で見頃を迎え、訪れた人たちを楽しませている。 …
NHK岩手県内で約2400戸が停電 洋野町や陸前高田市など
NHK 1日 08:24
東北電力ネットワークによりますと、岩手県内では午前8時の時点で、▽洋野町でおよそ2000戸、▽陸前高田市でおよそ300戸など、あわせておよそ2400戸で停電しているということです。 詳しい原因の調査や復旧作業にあたっていて、復旧の見通しは立っていないということです。
中日新聞富士通、被害者支援へ対話促進 英郵便の冤罪事件
中日新聞 1日 08:22
【ロンドン共同】富士通の会計システムの欠陥が発端となった英国の郵便事業者の冤罪事件で、英政府と富士通の英国子会社などは10月31日、被害者の精神的な回復のための支援を発表した。被害者同士のほか、政府や富士通側との対話の場を設置。試験的に実施し、具体的な計画は来年春に発表するとした。 英政府などの委託で被害者らへの聞き取りを行っている評議会が、被害者らはメンタルヘルス(心の健康)の支援を望んでいると ...
岐阜新聞「青春ブレンド」若者も飲みやすい一杯 井ノ口珈琲と開発、3日開催の市岐商デパートで販売
岐阜新聞 1日 08:22
市岐商デパートで販売するオリジナル商品のドリップパックをPRする生徒たち=岐阜市鏡島南、市岐阜商業高校 岐阜市鏡島南の市岐阜商業高校のビジネス科マーケティングコースの3年生が、同市六条片田に本店を構える喫茶店「井ノ口珈琲焙煎(ばいせん)所」とコラボして、2種類のドリップパックを開発した。コーヒーのブレンドやパッケージデザイン、商品名などを生徒が企画。3日に同校で開く恒例の「市岐商デパート」で販売す ...
STV : 札幌テレビ「負けていられない」競走馬が余生過ごす養老牧場 豪雨災害に見舞われても“再起"めざし奮闘 北海道白老町
STV : 札幌テレビ 1日 08:21
牧草地は今も冠水したままとなっています。 引退した競走馬などが余生を過ごす養老牧場が、10月に大雨の被害を受けました。 復旧の目処が立たない中、再起をめざす牧場を取材しました。 引退した競走馬などを飼育する「養老牧場」穏やかな日々が一転… (ホースフレンドファーム 工藤紗矢香さん)「(本来は)水がなくて青草が全面に生えている状況でした」 大量の水と泥に覆われた放牧地。 わずかに残った牧草を食べる馬 ...
福島民友新聞元TOKIO・山口達也さん、郡山で講演 アルコール依存症の心境語る
福島民友新聞 1日 08:20
元TOKIOのメンバー山口達也さん 元TOKIOのメンバー山口達也さんが郡山市のビッグパレットふくしまで「ゼロからの再出発〜人生をあきらめない〜」と題して講演し、アルコール依存症と向き合う自身の現在を赤裸々に話した。 生命保険ファイナンシャルアドバイザー協会(JAIFA)県協会が主催し10月1日に開催。山口さんは仕事仲間や友人と酒席を楽しんでいた時期から、一人で家で記憶を失うまでアルコールを飲むよ ...
名駅経済新聞名駅「喫茶 ボン・ヴォヤージュ」が復活オープン 名物「シャチボン」も
名駅経済新聞 1日 08:19
「喫茶 ボン・ヴォヤージュ」で提供する、「シャチボン」などのメニュー 0 「喫茶 ボン・ヴォヤージュ」が11月4日、JR名古屋駅中央通りに約20年ぶりに復活オープンする。 シャチボンアラモード [広告] 「ぴよりん」など洋菓子の製造販売や飲食店運営を手がける「ジェイアール東海フードサービス」(名古屋市中村区名駅2)が、「ぴよりん」生誕の店「カフェ ジャンシアーヌ」跡にオープンした同店。同社販売促進 ...
沖縄タイムスJTA那覇-台北線、12月3日から発売 就航は2026年2月3日 「観光を盛り上げたい」
沖縄タイムス 1日 08:16
日本トランスオーシャン航空(JTA、野口望社長)は、初の国際線定期便となる那覇−台北線の航空券を12月3日から発売する。毎日運航し、1往復2便。野口社長は「沖縄と台北間の交流促進につなげ、観光を盛り上げたい」と話した。 就航日は来年2月3日。那覇から台北に向かう便は午前8時に那覇発、同8時45分に台北着。台北から那覇に向かう便は午前10時に台北発、午後0時半に那覇着。座席数は165席。 (写図説明 ...
日本テレビサッカーJ3ガイナーレ鳥取 残り5試合 讃岐から貴重な1勝をあげられるか 鳥取県
日本テレビ 1日 08:15
サッカーJ3ガイナーレ鳥取(13位)は11月2日、アウェーで讃岐(19位)との第34節に臨みます。 前節はMF永野修都のJ初ゴールで先制するも、その後4失点。直近2試合で7失点を喫し、今季特徴にしてきた"堅守"に綻びがでる形となりました。試合をさかのぼっても、最後に無失点で試合を終えたのは8月23日の24節山雅戦となります。 今節はJFL入れ替え戦出場枠である19位に沈む讃岐。勝ち点差は8ポイント ...
日本テレビ本格フレンチが楽しめる"レストラン列車" 近鉄が名古屋〜賢島で来年秋に運行開始
日本テレビ 1日 08:15
近鉄は、名古屋〜伊勢志摩間で本格的なフレンチコースが楽しめる観光列車の運行を、来年秋から始めると発表しました。 近鉄名古屋駅と賢島駅の間で新たに運行されるのは、レストラン列車「Les Saveurs 志摩」です。 近鉄では初となる、「食」をコンセプトにした列車で、志摩観光ホテルの総料理長が監修した、三重の食材をふんだんに使った本格的なフレンチコースなどが楽しめます。 近鉄は首都圏や東海地方からの利 ...
TBSテレビカラスに襲われ瀕死だった3本足の保護猫「ふくちゃん」今や広報部長に!フォロワー16万人超え!石川県の運送会社で「“ふく"利厚生」と「にゃんハラ」をもたらす日常
TBSテレビ 1日 08:15
石川県川北町にある運送会社、日章の公式インスタグラムが、フォロワー数16万人超えと話題を集めています。この大人気アカウントの立役者は、三本足の保護猫「ふくちゃん」です。 日章 公式Instagram 運命の出会い 瀕死の猫が「福」を招く存在へ ふくが日章にやってきたのは、約8年前のこと。 一人のトラックドライバーが、会社へ戻ると、駐車場で数羽のカラスが騒いでいるのを見つけました。そこには瀕死の状態 ...
NHKJR北海道 特急など79本が運休 大荒れの天気受け
NHK 1日 08:13
JR北海道は、1日の大荒れの天気を受けて、特急など合わせて79本の列車の運休を決めています。 今後も、運休する列車が増える可能性もあり、JRはホームページなどで最新の運行情報を確認してほしいとしています。 JRによりますと、▽根室線と石勝線は新夕張と帯広駅の間、▽根室線は帯広駅と釧路の間、▽花咲線は釧路と根室の間、▽釧網線は釧路と網走駅の間のそれぞれ上下線で運転を見合わせています。 また、特急列車 ...
北海道新聞【写真10枚と動画】道内暴風雨 浜中で道路陥没し車転落 様似でトラック横転
北海道新聞 1日 08:12
浜中町の町道が陥没し乗用車が穴に落ちた現場(浜中町提供) 雨水で冠水した札幌市北区篠路町拓北の道路=1日午後3時10分(小葉松隆撮影) 北海道内は1日、前線を伴う発達した低気圧の影響で、太平洋側を中心に暴風や大雨に見舞われた。札幌管区気象台によると、日高管内えりも町襟裳岬で最大瞬間風速が49.1メートルを観測し、同地点での観測史上最大を更新。道内の観測史上でも5番目の強風だった。JR北海道は特急2 ...
福島民友新聞福島県内クマ被害2件 大玉では牛舎付近で襲われ男性けが
福島民友新聞 1日 08:10
31日午後5時25分ごろ、福島県大玉村玉井字東光の牛舎付近で、「50代男性がクマに襲われた」と男性の関係者から119番通報があった。郡山北署本宮分庁舎によると、本宮市の50代男性がクマに襲われ、後頭部や左腕、左脚にけがをした。命に別条はないという。 同分庁舎などによると、男性は牛舎で作業をしていた。クマ2頭の目撃情報があり、1頭が駆除された。残り1頭の行方は不明。 会津坂下の男性けが 31日午後4 ...
西日本新聞リレーかもめ号・みどり号・ハウステンボス号・かささぎ号 交通障...
西日本新聞 1日 08:10
1日08:10現在、リレーかもめ号・みどり号・ハウステンボス号・かささぎ号は、信号関係故障の影響で、一部列車に遅れや運休が出ています。
山形新聞「お菓子をくれないと…」 ハロウィーン、山形市や鶴岡で園児らが仮装
山形新聞 1日 08:09
ハロウィーンの仮装で企業を訪問した園児ら。かわいらしい「お化け」にお菓子がプレゼントされた=山形市 園児が企業でお菓子もらう 山形 ハロウィーンの31日、仮装した山形市若葉町のニチイ…
東京新聞昨年度、群馬県内公立校調査 暴力行為379件で前年度比96件増 小学校「対教師」が急増
東京新聞 1日 08:09
2024年度に群馬県内の公立の小中学校と高校で起きた児童生徒の暴力行為は379件で、前年度より96件(33・9%)増えたことが分かった。県教委によると、記録としてさかのぼれる過去20年間の数字では最多。小学校で対教師暴力が急増し、児童の感情コントロールや人間関係づくりの難しさなどが浮き彫りとなった。(平井剛) 文部科学省が行った「問題行動・不登校調査」の結果を利用して、県教委が独自集計した。暴力行 ...
TBSテレビ能登半島地震の震源域に約1500万年前の「古マグマ」解析 それまで群発地震せき止めるも一気に破壊され巨大地震もたらしたか 東北大学が発表
TBSテレビ 1日 08:08
2024年1月の能登半島地震について、震源域の地下にあった古いマグマのかたまりが破壊されたため巨大地震につながったとみられることが、東北大学の研究で分かりました。 2024年元日に発生したマグニチュード7.6の能登半島地震の前、震源域の周辺では2020年12月頃から群発地震が続いていました。東北大学の地震・噴火予知研究観測センターの〓木涼太准教授らのグループは、能登半島地震の前の2023年10月か ...
東京新聞有機農産物 買って触れて 利根沼田地域9農園がPR みなかみ「道の駅たくみの里」にぎわう
東京新聞 1日 08:07
サツマイモの収穫を体験する参加者 環境にやさしい農業をPRするイベント「とねぬまたオーガニックマルシェinたくみの里」が、群馬県みなかみ町須川の道の駅たくみの里で開かれた。 県利根沼田農業事務所の主催で、昨年に続き2回目。有機栽培に取り組む利根沼田地域の9農園が農産物や加工...
TBSテレビ「自分本位であるが、作業工程の変更が多かったため追い詰められていた」三菱ケミカル工場で2度にわたり放火をした会社員の男?【判決詳報】
TBSテレビ 1日 08:03
北九州市八幡西区にある三菱ケミカル九州事業所内の建物で2度にわたり放火したグループ会社の社員・西田圭佑被告(29)の裁判。 福岡地裁小倉支部は10月24日、「自らの作業の時間を確保するという動機は自分本位なものであるが作業工程の変更が多かったため作図等の作業時間が圧迫されて遅延し、精神的に追い詰められていたという経緯には若干の酌量の余地がある」などとして執行猶予付きの有罪判決を言い渡した。
東京新聞大田原市、色づくトウガラシ収穫期 生育順調 激辛で人気
東京新聞 1日 08:02
鮮やかな赤い実を付け、収穫期を迎えたトウガラシ=大田原市加治屋で 栃木県北地区で栽培されるトウガラシが収穫期を迎えている。今年の生育は順調で、赤く色づいた実を付けている。 大田原市加治屋の木下三千子さん(62)の畑では、地元生まれで辛みの強い品種「栃木三鷹(さんたか)」を栽培。木下さんは根元に枝切りばさみを入れ、株ごと運び出した。2カ月ほど乾燥させた後、手作業でへたを取って出荷する。 同市でトウガ ...
TBSテレビ餅も価格高騰 “大福50円値上げ"の和菓子店「もち米の値段が倍に…」 どこまで値上がりするか見通し立たず “神社の餅投げ"にも異変
TBSテレビ 1日 08:02
名古屋市昭和区の川原神社。1000年以上の歴史があるとされるこの境内で、毎年行われるのが「もち投げ」です。 中には野球のグローブを持って参戦する人も… (参加者) Q.いくつ取りました? 「2個。でもちゃんとグローブで取れました」 Q.うわ、何コレ!10個くらい取れている。どうやってとった? 「袋を下に置いて、落ちてくるのをずっと待っていて…下に落ちた餅を入れた」 ほんの5分でまかれた餅の数は、な ...
長野日報諏訪湖のワカサギ釣り シーズン本格化
長野日報 1日 08:01
諏訪湖のワカサギ釣りが本格的なシーズンを迎えた。湖周6業者でつくる釣舟組合の中澤滋組合長によると、今年は魚体が重さ約4グラムと昨年の倍ほどで、「ふくよかで脂の乗ったおいしいワカサギが楽しめる」。暑さの影響により釣果の出始めは「例年より半月ほど遅れている」としながらも、「水温が下がり、群れで動くようになると、11月中旬ごろには好調になる。3月末まで例年並みに楽しめそう」と期待している。 ◇◇◇◇◇ ...
TBSテレビ「モンクレール」窃盗団か ダウンジャケット5着がわずか3分の犯行で…「刑事事件になるってことですか?」SNSで店のオーナーにDMも
TBSテレビ 1日 08:00
札幌市のセレクトショップで、「モンクレール」の高級ダウンジャケット5着を盗んだのは16歳の少年でした。現場にはほかにも2人の男性がいて、窃盗グループとみられています。 札幌市北区にあるセレクトショップ、「HIGHPHEN」です。 セレクトショップ、「HIGHPHEN」 10月22日、この店の商品である「モンクレール」のダウンジャケットが盗まれました。その数なんと5着。被害金額は計135万円にのぼり ...
南日本新聞いちき串木野市長・市議選あす2日告示 2期目目指す現職と新人の三つどもえか 市議選は今回から定数2減の14に16人が立候補の構え
南日本新聞 1日 08:00
任期満了に伴ういちき串木野市長選と市議選は2日告示される。市長選は現職で2期目を目指す中屋謙治氏(70)、新人でNPO法人理事長の橋口了氏(71)、同じく元市議の田畑和彦氏(71)=いずれも無所属=の3人が立候補を表明している。中屋氏は人口減少対策に力を入れ、長年続いた転出超過が転入超過に転じた実…
山陰中央新聞【動画】初心者にもお薦め「サビキ釣り」 モンパチのサッシさん、中海でアジ入れ食い
山陰中央新聞 1日 08:00
暑さが落ち着き過ごしやすい気候が続く秋は、釣りが満喫できる時季だ。初心者が釣りを楽しむポイントは何か。本紙で釣りコラム「サッシの釣り紀行」を連載する、人気バンド・MONGOL800のドラム〓里悟さん(45)は「サビキ釣り」を薦める。島根、鳥取両県にまたがる中海でアジを狙った。 サビキ釣りは餌を海中にまいて魚をおびき寄せ、...
長野日報富士見町が地域公共交通システム実証運行
長野日報 1日 08:00
富士見町は11月から地域公共交通システム実証運行として夜間運行の「夜便」、広原地区(八ケ岳保健休養地)と町の中心部を結ぶ「広原便」を運行する。「町民の誰もがマイカーに頼らず、町内を自由に楽しく移動できるまち」を目指し、2023年度から続く実証運行の一環。「夜便」「広原便」は共に初めての運行となる。運賃は無料で必ず予約をして利用する。 ◇◇◇◇◇ 全文は新聞紙面をご覧ください ◇◇◇◇◇ 定期購読の ...
読売新聞お一人様お酒一杯無料「あちらのお客様からです」…宇都宮中心部ホテル利用で
読売新聞 1日 08:00
宇都宮観光推進委員会は1日から、宇都宮市中心部のホテルを利用する単身の宿泊者を対象に、お酒を無料で1杯提供する企画を始めた。名付けて「あちらのお客様からです」――。出張で訪れた人などが、宇都宮の夜の街に繰り出すきっかけをつくりたい考えだ。 対象のホテルに宿泊すると、受付で専用のチケットを受け取れる。企画に参加する居酒屋やバーなど約20店舗から好きな店を訪ねてチケットを提示すると、アルコール飲料1杯 ...
長野日報カリン商品作り住民に販売へ 諏訪南中2年
長野日報 1日 08:00
諏訪市諏訪南中学校2年生(161人)は、「相手意識に立つものづくり科」の授業で、学校敷地内で収穫したカリンとマルメロ(スミルナ)を使った商品作りを行っている。グループごと、果実の加工食品、皮の香りを生かしたバスボムやアロマキャンドル、枯れ木を活用したキーホルダーやしおりなどを完成させ、地域住民らに販売する予定だ。 ◇◇◇◇◇ 全文は新聞紙面をご覧ください ◇◇◇◇◇ 定期購読のお申込みは こちら ...
福島民友新聞楽天4位指名の学石・大栄「戦える体つくる」 三木肇監督からドラフト入場証
福島民友新聞 1日 08:00
三木監督のサイン入りのドラフト入場証を交わし、近藤氏(左)と握手する大栄 プロ野球のドラフト会議で楽天から4位指名を受けた学法石川高3年の捕手大栄利哉(18)は31日、同校を訪れた球団スカウトから指名あいさつを受けた。大栄は「気が引き締まった。1年間プロで戦える体をつくりたい」と抱負を述べた。 大栄はいわき市出身。178センチ、85キロ。右投げ左打ちの捕手で、二塁送球1・8秒台の強肩と広角に長打を ...
宮崎日日新聞JR日南線油津―志布志 在り方を議論 任意協が初会合
宮崎日日新聞 1日 08:00
利用低迷が続くJR日南線油津―志布志(鹿児島県志布志市)の将来の在り方を議論する任意協議会の初会合が31日、県庁であった。宮崎、鹿児島両県、沿線自治体の日南、串間市、同県志布志市、JR九州の担当者ら委員7人が現状や課題について意見を交わした。「3カ月に1回程度」会合を重ね、存廃など一切の前提を置かずに、沿線にとってどのような地域公共交通が望ましいか話し合っていくことを確認した。 【写真】JR日南線 ...
宮崎日日新聞宮崎・川南町ため池 鳥インフルエンザウイルス確認
宮崎日日新聞 1日 08:00
県は31日、川南町の農業用ため池の水から「H5亜型」の高病原性鳥インフルエンザウイルス遺伝子が検出されたと明らかにした。宮崎大のモニタリング調査で確認した。また県は同日、延岡市で回収されたヒドリガモの死骸から同型ウイルスを検出したことも発表。本格的にシーズン入りしたとみて、農場での発生防止へ最大限の警戒を呼びかけている。
日本テレビ【特集】街中に『広島もとまち水族館』が誕生! 生き物の搬入から幻想的な空間演出まで オープン前のスタッフたちの奮闘に密着!
日本テレビ 1日 08:00
10月31日に、広島市の街中に「都市型」の水族館が誕生します。生き物たちの搬入や空間演出へのこだわりなど、オープンに向けて大詰めの準備を進める現場に密着しました。 広島市中区の商業施設・パセーラ7階に、新たにオープンする『広島もとまち水族館』では、およそ200種3000の生き物が、8つの幻想的なエリアに分けて展示されます。照明や音、香りなどを工夫し、水族館にいながら美術館のような幻想的な空間を演出 ...
長野日報2日に伊那で森JOY グルメやコンサート
長野日報 1日 08:00
森を感じ、味わい、遊び、語り合うイベントの第8回「森JOY―50年後の君たちへ―」(伊那市ミドリナ委員会主催)が2日午前10時から、同市ますみケ丘の市民の森ステージ前で開かれる。テーマは「森といきる」。たき火を囲みながらのワークショップやグルメ、森を舞台にしたコンサートやアスレチックなど盛りだくさんの企画がある。 ◇◇◇◇◇ 全文は新聞紙面をご覧ください ◇◇◇◇◇ 定期購読のお申込みは こちら ...
長野日報中川の四徳キャンプ場休業 再開見通し立たず
長野日報 1日 08:00
中川村が所有する「四徳温泉キャンプ場」(同村四徳)が今春から休業し、再開の見通しが立たない事態に陥っている。今年度からの指定管理者を選ぶ公募型プロポーザルで村側に手続き不備があったとして審査が頓挫し、運営業者を決められなかったことが原因。背景には昨年度まで運営した業者での労使対立や大量離職があったことも関係者への取材で分かった。問題が絡み合い休止した施設の今後を村はゼロベースで検討する―としていて ...
宮崎日日新聞出産終えた高齢のメス牛「経産牛限定」 西都で枝肉共進会
宮崎日日新聞 1日 08:00
高齢などで繁殖メス牛として活躍できなくなった「経産牛」限定の枝肉共進会が31日、西都市岡富のSEミート宮崎であった。経産牛を肥育して出荷に取り組む繁殖農家の技術交流と経営強化につなげようと、県内の農家らが初めて開催。経産牛の共進会は県内でも珍しく、参加農家らは「経産牛肥育が経営の助けになると感じる農家が増えてほしい」と期待している。 【写真】経産牛の肥育について意見を交わす共進会の参加農家ら=31 ...
日本テレビ「塩の自給率を上げたい」名古屋市の住宅街で塩を作る18歳 自宅の庭で始めた壮大なプロジェクト イギリス留学を辞めて起業した異色の青年が見据える“日本の未来"とは
日本テレビ 1日 08:00
名古屋市内の住宅街に、ビニールハウスで塩を作る青年がいます。彼が見据えているのは、日本の未来を左右するかもしれない、ある課題でした。緑区の住宅街で生まれるこだわりの「完全天日塩」海水をくむところから塩作りは始まる(提供:ARK Peace Corporation株式会社)名古屋市緑区の住宅街の一角に、ビニールハウスが設置されている民家がありました。野菜を栽培しているのかと思いきや、作っていたのは、 ...
岐阜新聞岐阜2位「信号機のない横断歩道」車の停止率78% JAF調査
岐阜新聞 1日 08:00
日本自動車連盟(JAF)は、8月に全国調査した「信号機のない横断歩道での車の停止率」を発表した。岐阜県は前年比2・8ポイント増の78・0%となり、都道府県別の順位は前年3位から過去最高となる2位に上がった。全国平均は...
朝日新聞「料理の神様」高椅神社SOS 倒木で損壊、修復支援を 栃木・小山
朝日新聞 1日 08:00
倒木被害にあった高椅神社の本殿の前に立つ責任総代代表の塚原一男さん。左側の拝殿も一部が被害を受けた=2025年10月8日、栃木県小山市高椅、上嶋紀雄撮影 [PR] 料理の神様をまつり、全国の料理関係者らが参拝に訪れる高椅(たかはし)神社(栃木県小山市)が、9月に大雨や突風で複数の大木が倒れ、本殿などが損壊する被害を受けた。修復には9千万円以上かかるとみられる。寄付やクラウドファンディングで修復資金 ...
熊本日日新聞首相の笑顔
熊本日日新聞 1日 08:00
「微笑[ほほえ]みのたくらみ」という刺激的な邦題の本があります。科学的に「笑顔」を研究した米エール大のマリアン・ラフランス教授の著書です。その中に歴代米大統領に関するこんな考察があります。「大統領たちは、公衆に向けた笑顔に磨きをかけること...
読売新聞栃木県、1等米比率微増92%…高温耐性の作付け増要因か
読売新聞 1日 08:00
農林水産省は31日、2025年の県産米の1等米比率(9月末時点の速報値)について、前年同期比0・9ポイント増の92・0%だったと発表した。高温に耐性のある銘柄の作付け増加が比率上昇につながったとみられる。ただ農家からの買い付け価格が上がっており、販売価格の低下につながるかは不透明だ。(松崎美保、木村彩乃) 県産の水稲うるち玄米9万5964トンを対象に検査を実施した。銘柄別では主力の「コシヒカリ」が ...
Jタウンネット「光が死んだ夏」で話題の三重は?切なさ?が得意? 「半月」「凪あす」「Sunny」も【三重が舞台の二次元まとめ】
Jタウンネット 1日 08:00
「光が死んだ夏」で話題の三重は?切なさ?が得意? 「半月」「凪あす」「Sunny」も【三重が舞台の二次元まとめ】 Jタウン調査隊 2025.11.01 08:00 0
茨城新聞まき窯実演や販売 茨城・笠間で3日まで陶器「秋市」
茨城新聞 1日 08:00
煙突から炎と煙を上げるまき窯=笠間市笠間 陶産地・茨城県笠間市の魅力を発信する陶器市「笠間焼 秋市」(笠間焼協同組合主催)が31日、同市笠間の笠間芸術の森公園イベント広場で始まった。窯元・作家らによるブースが並び、カップや皿などを販売。来場者はまき窯による本焼きなどの企画を楽しんでいる。11月3日まで。 秋市は昨年に続き2回目の開催。好評だった植木鉢展も今年も実施されている。出店者による個性豊かな ...
TBSテレビ【レモン彗星】【オリオン座流星群 】天気回復 3連休は観測のチャンス 彗星と流星群「位置 方角 探し方」時間帯は?「彗星や流星を撮影してみよう」今夜1時間ごとの天気・11月7日(金)までの週間予報
TBSテレビ 1日 08:00
『レモン彗星』『オリオン座流星群』を観察しよう 31日(金)の夜は全国的に雨が降り、観察にはあいにくの天気でした。しかしきょう11月1日(土)は、太平洋側では天気が回復するため観測のチャンスです。 《レモン彗星ギャラリー》《レモン彗星を見る》《オリオン座流星群を見る》、そして気になる天気《今夜の全国天気予報(1時間ごと)》《全国各都市の週間予報》を、画像で掲載しています。 『レモン彗星』ギャラリー ...
TBSテレビ「工事を一時中断させて設計の見直し・作業の時間を確保するため」三菱ケミカル工場で2度にわたり放火をした会社員の男?【判決詳報】
TBSテレビ 1日 08:00
北九州市八幡西区にある三菱ケミカル九州事業所内の建物で2度にわたり放火したグループ会社の社員・西田圭佑被告(29)の裁判。 福岡地裁小倉支部は10月24日、「自らの作業の時間を確保するという動機は自分本位なものであるが作業工程の変更が多かったため作図等の作業時間が圧迫されて遅延し、精神的に追い詰められていたという経緯には若干の酌量の余地がある」などとして執行猶予付きの有罪判決を言い渡した。
TBSテレビクマ対策で注目される「ガバメントハンター」その役割とは?全国に先駆け導入した小諸市 職員とハンターの“二刀流"で「迅速対応」 課題は「行政の仕事とのマッチング」 長野
TBSテレビ 1日 08:00
全国でクマによる死者が過去最悪のペースとなる中、対策のひとつとして挙げられるのが狩猟免許を持つなど専門知識のある自治体の職員=ガバメントハンターの確保です。専門知識と行政目線のクマ対策、すでに導入している県内の自治体を取材しました。 鳥獣対策の専門知識をもつ自治体職員=「ガバメントハンター」。小諸市は、全国に先駆けて2011年に導入しました。 小諸市農林課 櫻井優祐さん:「畑は畑なんですけど、葉物 ...
まいどなニュース出でよ若虎!立石、谷端、岡城、早瀬、能登 レアな名字は? タイガース指名5選手の名字ルーツを解説
まいどなニュース 1日 08:00
立石正広内野手 10月23日に行われたドラフト会議で、阪神は支配下選手として5人を指名した。 1巡目では今年最大の目玉であった創価大の立石正広選手を指名。広島、日本ハムと3球団が競合したものの、藤川監督が見事クジを引き当てた。 「立石」は西日本一帯と関東南部に広がる名字で、とくに福岡県、長崎県、鹿児島県などに多い。ルーツの多くは地名で、その地名は大きな石に因むことが多い。東京都葛飾区にある「立石」 ...
中国新聞福山の劇団、温もり伝える公演 岡山で11月22・23日
中国新聞 1日 08:00
福山市の交流館で稽古する大元さん?たち 広島県福山市を拠点に活動する劇団「劇人(げきんちゅ)motoPro(モトプロ)」が22、23日、岡山県岡山市北区丸の内の岡山禁酒会館で公演する。コーヒー店を舞台に紡がれる心温まるストーリーで、「見た人が前を向ける作品を届けたい」と意気込む。
佐賀新聞<サガン鳥栖応援団>サポーター団体ノルド代表・板山高大さん ゴール裏の応援先導、選手後押し
佐賀新聞 1日 08:00
サッカー・J2サガン鳥栖のキックオフ前、サポーターがタオルマフラーを掲げ、選手入場に合わせてチャント(応援歌)の「マイノリティー」を一斉に歌い出す。
TBSテレビ町内に響く「わっしょい」の陰で 担ぎ手がいない時代に神輿はどこへ? 広島の秋祭りに見る地域の“伝統とモノ"の行方
TBSテレビ 1日 08:00
涼しくなり、広島のあちこちで秋祭りが開かれています。軒先にはしめ縄が張られ、紙垂(しで)が風に揺れる−−そんな風景はこの地域の秋の風物詩です。しかし、少子化や高齢化の影響で「担ぎ手」が足りず、神輿の巡行を中止する町内も。一方で、解散する町内会から福祉施設へと譲られた神輿もあります。地域の伝統を支えてきた「モノ」と「人」のいまを取材しました。 広島の秋祭り、あちこちで響く「わっしょい」 涼しくなり、 ...
中日新聞洋画の道 切り開いた師弟 三岸節子生誕120年で恩師・岡田三郎助の特別展
中日新聞 1日 08:00
女性洋画家の草分け三岸節子(1905〜99年)の生誕120年を記念し、師である岡田三郎助(1869〜1939年)に光を当てる特別展「岡田三郎助 優美な色彩・気品ある女性像」が、愛知県一宮市の市三岸節子記念美術館で開かれている。画家として最盛期にあった三郎助が18歳の節子を描き、現存する3点の肖像画がそろうのは23年ぶりだ。 (帯田祥尚) 岡田三郎助が描いた三岸節子の肖像。(左から)個人蔵、一宮市三 ...
新潟日報名作彩った珠玉の映画音楽をオーケストラの調べで♪ 11月9日、加茂文化会館でコンサート
新潟日報 1日 08:00
名作映画を彩った数々の音楽をオーケストラ演奏で楽しむ「おしゃべり音楽館」が11月9日午後2時から、加茂市幸町2の加茂文化会館で開かれる。 コンサートは加茂市などが主催。落語家の春風亭小朝さんがナビゲーターを務め、歌手で俳優の島田歌穂さん、ピアニスト小原孝さんが出演する。オーケストラは「ニュー・シネマ・パラダイス」や「星に願いを」、「サウンド・オブ・ミュージック」のメドレーなどを演奏する。特別編成の ...
TOKYO HEADLINEJJ×東京ドームホテルの期間限定アフタヌーンティー! ご褒美コスメ付き、花咲くときめきのティータイム
TOKYO HEADLINE 1日 08:00
後楽園の眺望とともに、人気ファッション誌との特別なコラボを楽しむアフタヌーンティー! 東京ドームホテルは、人気女性ファッションメディア『JJ』とコラボレーションしたアフタヌーンティーを12月8日までの期間限定で開催中。会場はホテル最上階43階のスカイラウンジ&ダイニング「アーティスト カフェ」。窓いっぱいに広がる東京の景色を眺めながら“ご褒美ティータイム"が楽しめる。 今回のフラワーアフタヌーンテ ...
秋田魁新報バドミントンS/Jリーグ、きょう開幕 北都銀行、一致団結し上位進出へ
秋田魁新報 1日 08:00
社会人バドミントン団体戦の国内最高峰S/Jリーグの2025〜26年シーズンが1日、東京・大田区総合体育館で開幕する。女子Sブロックの北都銀行は1日に岐阜Bluvic、2日にACT SAIKYOと対戦する。 男女各12チームがS、Jの2ブロックに分かれ、総当たり戦を行う。各ブロックの上位2チームによるトップ4トーナメント(来年2月28日、3月1日、横浜市)を行い、優勝が決まる。試合はダブルス2、シン ...
山梨日日新聞万博出展はんこ押印体験 市川三郷秋まつりにコーナー
山梨日日新聞 1日 08:00
山梨県の大阪・関西万博へのブース出展に合わせ、六郷印章業連合組合が制作したはんこ=市川三郷町岩間
山形新聞ワイヴァンズ、健闘も5連敗 バスケ男子B2・横浜EXに78−84
山形新聞 1日 07:59
〈横浜EX−山形〉第1クオーター、シュートを決める山形の白戸大聖(中央)=横浜市・横浜武道館 バスケットボール男子・Bリーグ2部(B2)は第6節第1日の31日、各地で2試合が行われた。東地区の…
長野日報2025年11月1日付
長野日報 1日 07:59
山で何が起きているのか。県内外で熊被害が頻発している。諏訪や上伊那でも民家の庭など、人の生活圏に頻出。北海道や東北では人が標的になったとされる遺体も発見された▼県に寄せられた里地での目撃情報は10月だけで193件。4月からの累計は1000件を超えた。熊被害の死者は全国で12人となり、過去最多の2倍に膨らんだ。行事の中止や施設閉鎖など、社会生活への影響も出始めている。もはや異常事態だ▼ドングリなどの ...
東京新聞<いづらだより>(45)淡く柔らかな色の世界へ
東京新聞 1日 07:58
小林巣居人「春雪」=県近代美術館蔵 コーラル・ピンクやペール・ブルー、日本古来の色なら藤色や桜色…。茨城県天心記念五浦美術館では、白みがかった明るく澄んだ中間色を指す「パステルカラー」を基調に描かれた作品を集めた企画展「パステルカラーな気分−日本画・水彩画・油彩画による−」を、1日から12月20日まで開催する。 パステルカラーという名称は、粉末の顔料をチョークのように固めた棒状の画材「パステル」の ...
宮崎日日新聞GAP実践事例学ぶ 宮崎市で農業関係者らシンポ
宮崎日日新聞 1日 07:58
安全で持続可能な食や農業を実現するための農業生産工程管理(GAP)に関するシンポジウム(県など主催)は31日、宮崎市のJA・AZMホールであった。農業や小売関係者、市町村職員ら約70人が、GAPを活用した経営改善の事例などを学んだ=写真。
東京新聞神栖市長選は現新の争いか あす告示
東京新聞 1日 07:56
茨城県の神栖市長選が2日、告示される。いずれも無所属で、3選を目指す現職石田進さん(67)と、新人で元市議の木内敏之さん(64)が立候補を予定している。投開票は9日。 投票は午前7時〜午後6時に35カ所で行い、午後7時半から「か...
東京新聞さいたま市の公道で大型バス自動運転 運転手不足で実証実験 北浦和駅西口−埼玉大の3.7キロ
東京新聞 1日 07:54
埼玉大を出発する自動運転バス=いずれもさいたま市内で さいたま市は、公道で大型バスを使った「自動運転バス」の実証実験を始めた。公共交通の維持やバスの運転手不足への対応が目的で、2029年度中に高度な自動運転による「レベル4」での導入を目指している。実験は市内で運行本数の多い北浦和駅西口−埼玉大間の約3・7キロで実施中で、4〜13日は一般向けの試乗も行われる。(藤原哲也) 高齢化の進展で公共交通の運 ...
山形新聞ジグの限定カラー受注会 9日、上州屋酒田店で開催
山形新聞 1日 07:53
シリテンジグ220エンペラー酒田店限定カラー受注会のチラシ 上州屋酒田店(酒田市)は11月9日、「シリテンジグ220エンペラー 酒田店限定カラー受注会」を開く…
東京新聞八潮の陥没 消防救助の検証 本格化 有識者ら発生初日の判断を議論
東京新聞 1日 07:50
検討委員会の冒頭、発言する永田委員長=八潮市で 埼玉県八潮市の県道陥没事故で転落したトラック運転手の救助活動を検証する有識者らの委員会の第2回会合が31日、八潮消防署であり、現場の活動や判断について具体的な検討が始まった。 オンラインを含め8人の委員全員が出席。冒頭以外、非公開で開かれた。終了後、報道陣の取材に応じた永田尚三委員長(関西大社会安全学部教授)らによると、委員は草加八潮消防本部が作成し ...
山形新聞地域課題解決へ伴走支援 きらやか銀、本業支援は一手段に
山形新聞 1日 07:50
きらやか銀行本店(資料写真) きらやか銀行(山形市、西塚英樹頭取)は31日、法人サポート部内の「本業支援室」の名称を11月1日か…
福島民友新聞反社勢力に10億円 いわき信組調査報告 金融庁から業務一部停止命令
福島民友新聞 1日 07:50
いわき信用組合の不正融資問題を調査する特別調査委員会は31日、福島県いわき市で記者会見し、信組が不正融資によってつくった資金のうち約10億円が、反社会的勢力に提供されたと認められると明らかにした。金融庁は同日、反社会的勢力に不正な融資や資金提供をしていたとして、関連法に基づく業務の一部停止と改善命令を出した。 特別調査委は信組の江尻次郎元会長が2004年〜16年の間、1990年代から信組と関係があ ...
東京新聞鶴ケ島殺人 暗証番号変更されず「問題」 埼玉県が施設立ち入り調査
東京新聞 1日 07:49
事件のあった老人ホームへ調査に入る県職員ら=鶴ケ島市の若葉ナーシングホームで 埼玉県鶴ケ島市の老人ホーム「若葉ナーシングホーム」で入所者の女性2人が死亡し、元職員が殺人容疑で逮捕された事件を受け、県は31日、施設に立ち入り調査をした。県の担当者は取材に、電子ロックの暗証番号が「相当期間」変更されていなかったことが確認されたとし、防犯面で「問題があった」と指摘した。 県によると、事件当日の夜勤者が1 ...
日本テレビSNSで女性を名乗り「会員登録しないと私と会えない」 60代男性が約2300万円だまし取られる
日本テレビ 1日 07:49
愛知県犬山市に住む60代の無職の男性が、SNSで知り合った女性を名乗る人物から「会員登録しないと私と会えない」などと言われ、現金約2308万円をだまし取られる被害がありました。 警察によりますと、犬山市の60代の男性は先月10日、Xで「女性を紹介する」という投稿をした人物から、女性を名乗る人物のLINEアカウントを紹介されました。 そのアカウントはメッセージでのやり取りの中で、「会員登録しないと私 ...
東京新聞政治資金流用疑惑 小谷野氏に弁明書要求 自民埼玉県連 党紀委員会
東京新聞 1日 07:48
党紀委員会に臨む県議ら=さいたま市浦和区の自民党県連事務所で 自民党県連幹事長だった小谷野五雄県議(69)が埼玉県連の政治資金を私的に流用した疑惑を巡り、県連党紀委員会は31日、小谷野氏に対し、弁明書を11月11日までに提出するよう求めることを決めた。弁明を踏まえ、処分を判断する。委員長の鈴木正人県議は取材に、処分について「大変厳しい状況になるのかなと予想している」と述べた。 小谷野氏は、私的な飲 ...
名古屋テレビ名古屋主婦殺害事件 警察はのべ10万人を動員 遺族の「現場保存」が捜査に寄与
名古屋テレビ 1日 07:48
1999年に名古屋市西区で、当時32歳の主婦が殺害された事件で、10月31日に夫の同級生の女(69)が逮捕されました。名古屋市の西警察署から中継です。 安福久美子容疑者は、10月31日に名古屋・西警察署に出頭しました。 高羽奈美子さんを殺害した容疑については認めているということですが、その動機について、警察から明確な説明はありませんでした。 警察は、これまでに延べ10万人以上を動員し捜査を続けてき ...
埼玉新聞団地の一室が全焼…室内から1人の遺体 世帯主の男性と連絡取れず 妻と息子は気道熱傷の疑いで救急搬送 午後11時過ぎに出火 隣人が火災に気付き「白煙が出ている」と119番
埼玉新聞 1日 07:47
上尾市の位置 30日午後11時5分ごろ、上尾市原市の原市団地、鉄筋コンクリート5階建て3階の1室、男性(84)方から出火。同室が全焼し、室内から1人の遺体が見つかった。 上尾署によると、男性は80代の妻、50代の息子と3人暮らし。妻と息子は気道熱傷などの疑いで救急搬送された。搬送時に意識はあったという。男性とは火災後、連絡が取れていない。署は遺体は男性とみて身元の確認を進めるともに、出火原因を調べ ...
東奥日報JR五能線、東能代−深浦間など6本運休
東奥日報 1日 07:46
JR青森支店は1日、荒天の影響で、五能線の午前7時22分東能代発深浦行き、同7時24分深浦発東能代行きなど普通列車上下3本を運休すると発表した。同6時47分弘前発深浦行き、同9時29分深浦発弘前行きなど上下3本は鯵ケ沢−深浦間などで区間運休する。
福島民友新聞エフコムBC監督に道方氏「やるからには日本一目指す」
福島民友新聞 1日 07:45
「野球を通じて人間力を育み、日本一を目指す」と抱負を語るエフコムBC新監督の道方氏 伊達市を拠点に活動する社会人野球チーム「エフコムベースボールクラブ(BC)」は31日、道方(みちかた)康友氏(71)=神戸医療未来大野球部コーチ=が来季から監督に就任すると発表した。道方氏は福島民友新聞社の取材に「選手たちに野球をベースにして人生をつくっていく姿勢を伝えたい」と抱負を語った。 道方氏は大阪市出身。箕 ...
佐賀新聞玄海原発「光る物体」対策で九州電力社長「やれること行う」
佐賀新聞 1日 07:45
画像を拡大する 原発の「空からのリスク」への対処などについて話す九州電力の西山勝社長=福岡市 玄海原発(玄海町)の上空で光る飛行物体が目撃された問題で、九州電力の西山勝社長は31日、「(正体など)分かっていないところがある中でも、安全性を高めるため、やれることを行う」と、改めて対策を進める考えを強調した。 西山社長は同日の決算発表の会見で、県警が「航空機の光をドローンと勘違いした可能性が高い」との ...
岐阜新聞岐阜・大垣商工会議所が新体制会見 境会頭「ビジネスで地域貢献、活動強化」
岐阜新聞 1日 07:45
新体制が決まり意気込む境敏幸新会頭(中央)と副会頭を担う4人=大垣市万石、大垣フォーラムホテル 大垣商工会議所は31日、臨時議員総会を岐阜県大垣市内で開き、任期満了(31日)に伴う役員改選で、新会頭に境敏幸副会頭(68)=大垣共立銀行会長=を選任した。副会頭は1人増やし4人体制とする。任期は11月1日から3年間。新たな役員体制で記者会見し、境氏は「地域にしっかりビジネスで貢献したい。人と街と仕事が ...
山形新聞遊佐町「ウイスキーの町」宣言 ツアーなど計画、観光資源として活用
山形新聞 1日 07:44
「ウイスキーの町 遊佐」を宣言した、左から金龍の佐々木雅晴社長、松永裕美町長、楯の川酒造の佐藤淳平代表=遊佐町・遊楽里 遊佐町は31日、町内に蒸留所が二つあることから「ウイスキーの町 遊佐」を宣言した。蒸留所の見学ツア…
中国新聞こだま〜読者のエッセー「母の面影」 主婦・河本小夜子(69...
中国新聞 1日 07:41
ある朝、起き出して着替えをし、洗面所で顔を洗った。タオルで拭きながら鏡の中の自分の顔をしげしげと見つめた。そこに、20年前に亡くなった母の面影を見つけた。
東京新聞野口健さん「再生エネルギーに反対ではないが…」 千葉・鴨川のメガソーラー予定地に感じたリスクと問題点
東京新聞 1日 07:40
千葉県鴨川市田原地区の山林に大規模太陽光発電所(メガソーラー)を建設する計画を巡り、登山家の野口健さんが10月30日、現地を視察した。全国各地で自然環境を損ねる開発行為に警鐘を鳴らしている野口さんは「尾根を削って谷を埋めて平らな用地を造る。山の地形を大きく変えるだけでなく、豪雨で土石流災害を引き起こす恐れがある」と問題点を指摘した。(堀場達) ◆「山を崩して平らに…恐ろしい」 建設計画を巡っては、 ...
名古屋テレビ26年間現場アパートを借り続けた夫「ほっとした」名古屋女性殺害事件 夫の同級生を逮捕
名古屋テレビ 1日 07:40
1999年に名古屋市西区で、当時32歳の主婦が殺害された事件で、10月31日に夫の同級生の女(69)が逮捕されました。 殺人の疑いで逮捕されたのは、名古屋市港区のアルバイト・安福久美子容疑者(69)です。 警察によりますと、安福容疑者は1999年11月、西区稲生町のアパートで、主婦の高羽奈美子さん(当時32歳)の首などを刃物で複数回刺すなどして殺害した疑いがもたれています。 「安福容疑者は30日午 ...
福島民友新聞畑で死亡女性、車にはねられたか 付近にタイヤ痕 白河
福島民友新聞 1日 07:40
30日夕に福島県白河市表郷高木字花輪の畑内で倒れ、死亡していた女性について、白河署は31日、死亡したのは、同市表郷高木字六斗蒔の女性(95)だったと発表した。女性が倒れていた付近の畑に軽自動車とみられるタイヤ痕があったことから、同署は女性が車にはねられたとみて、ひき逃げの可能性も視野に捜査を進める。 同署によると、女性は所有する畑で作業していたという。体には額や両腕、足など複数の外傷があった。倒れ ...
山形新聞山形・桜田小近くにクマ 尾花沢小では足跡、ふん
山形新聞 1日 07:40
ツキノワグマ(資料写真) 31日午後3時20分ごろ、山形市元木2丁目の住宅街で、下校中の児童がクマ1頭を目撃した。市によると…
岐阜新聞セリア、キャラクター商品好調で売上高最高 9月中間決算
岐阜新聞 1日 07:37
セリアオーキッドパーク店=岐阜市香蘭 セリア(非連結)が31日発表した2025年9月中間決算は、キャラクター商品など雑貨が好調で、売上高は前年同期比4・7%増の1213億8200万円と過去最高を更新した。商品仕様の見直しも寄与し、営業、経常、純利益はいずれも2期連続の増益となった。 上期の新規出店は直営45店で、退店は直営25店。関東地方などで出店を強化しており、...
東京新聞太田柏市長が無投票再選か あす告示
東京新聞 1日 07:36
千葉県の柏市長選は2日告示される。現職の太田和美市長(46)=無所属=が再選を目指して立候補を表明した以外、立候補に向けた動きはなく、無投票当選の公算が大きい。 太田さんは9月の定例記者会見で「市は非常に大きな転換点を迎えている。未来に責任を持つ重責を担わせてほしい」と訴えて、立候補を表明した。公約は「小1の壁」対策として朝の預かり事業開始、校内フリースクールの拡大、柏駅東口再整備事業の推進、同駅 ...
山形新聞仙山線、大雨予測できょう始発から運休
山形新聞 1日 07:36
JR東日本は31日、大雨の予測に伴う1…
東京新聞あってよかったと思われる家裁に 千葉家裁に着任した松村新所長が抱負
東京新聞 1日 07:35
千葉家裁に着任した松村徹新所長(62)が10月30日、記者会見し「住民の方にあってよかったと思われる家裁にしたい」と抱負を述べた=写真。着任は12日付。 松村氏は京大法学部を卒業後、1989年に任官。福島家裁所長や新潟地裁所長などを務めた。「原告...
山形新聞現金授受、便宜供与後か 山形刑務所贈収賄事件、県警が3容疑者を送検
山形新聞 1日 07:33
送検される容疑者=31日午前9時40分、山形署 山形刑務所(山形市)の元刑務官が受刑者から現金を受け取ったとされる贈収賄事件で、現金の授受は便宜供…
岐阜新聞第4回ぎふ長良川花火大会、来年8月8日開催 実行委発表
岐阜新聞 1日 07:32
第3回ぎふ長良川花火大会の超ウルトラワイドスターマイン=8月9日午後8時38分、岐阜市、長良川河畔(撮影・堀尚人).jpg 岐阜市の長良川河畔で開く「ぎふ長良川花火大会」の実行委員会は31日、来年の第4回大会を8月8日に開催すると発表した。 スマホ見せてグルメ・買い物お得に 岐阜新聞デジタルクーポン 日程は今年と同じ8月の第2土曜日に設定。荒天や河川増水の場合の予備日は同月22日で、予備日に開催で ...
TBSテレビ「夢唯は気付いてもらえず心肺停止に」 “異常知らせるアラーム"は鳴らない設定になっていた 医療事故で亡くなった3歳の女の子 現場に広がる深刻な“アラーム慣れ"
TBSテレビ 1日 07:32
私たちは、医療を信頼して命を預けますが、その現場で、事故は相次いでいます。一体なぜなのか。 「自分が医療事故の“遺族"になるなんて、全く思ってもいなかった」 こう話すのは、去年8月、3歳だった娘の夢唯(むい)ちゃんを医療事故で亡くした母親です。遺伝性疾患の難病「ヌーナン症候群」で、生まれつき心疾患のあった夢唯ちゃん。 入院や通院を繰り返しながらも、姉や、妹と遊ぶことが大好きな女の子でした。 (夢唯 ...
東京新聞ヤドカリの「宿」増やすイソギンチャク発見 「相手への強い思い」が名前の由来…どんな生き方しているの?
東京新聞 1日 07:31
ヤドカリの「宿」を「増築」する新種のイソギンチャクが確認された。神奈川県藤沢市の新江ノ島水族館が提供した個体などを、熊本大・合津マリンステーションの吉川晟弘(あきひろ)准教授(33)らのチームが研究・分析して突き止めた。(篠ケ瀬祐司) ◆どうやって「宿」をつくる? 新種のイソギンチャクは水深200〜500メートルの深海で、アカモントゲオキヤドカリの「宿」の巻き貝にくっついて暮らしている。 アカモン ...
南日本新聞続く売り手市場、人材早期獲得の動き――鹿児島県内高校生の就職内定率は58.5% 前年同月比6.1ポイント増 開始から2週間
南日本新聞 1日 07:30
鹿児島労働局は31日、来春卒業予定の県内高校生の就職内定率(9月末時点)が、前年同月比6.1ポイント増の58.5%だったと発表した。本年度の高校生の採用選考が始まった9月16日から2週間で6割に迫った。同局は「人手不足で企業の採用意欲が高まり、人材の早期獲得の動きがみられる」と分析する。9月末時点…
福井新聞和算と福井 伝えたい郷土数学の魅力
福井新聞 1日 07:30
【論説】江戸時代に発展した日本独自の数学「和算」の研究者らが集う「第21回全国和算研究大会福井県丹南地区大会」がこのほど、越前市などで開かれた。講演や市民講座のほか、県内高校生の発表などもあり、和算への理解を深めた。大会の成果を踏まえ、先人が培ってきた和算や算額を「郷土数学」として守り、その魅力を伝えてゆきたい。 福井県と和算のつながりは深い。県内には数学の問題や解法を記した絵馬「算額」が、丹南地 ...
秋田魁新報7連敗中ハピネッツ、浮上のきっかけつかめるか きょうから敵地で滋賀戦
秋田魁新報 1日 07:30
※写真クリックで拡大表示します 千葉J戦で3Pを打つ秋田の赤穂=29日、CNAアリーナ バスケットボール男子りそなBリーグ1部(B1)東地区の秋田ノーザンハピネッツは1日、2日午後2時5分から大津市の滋賀ダイハツアリーナで西地区5位の滋賀と対戦する。
まいどなニュースAIに自分の年齢を聞いてみたら堂々と間違われた 指摘すると…「いい視点ですね」??謎の上から目線にモヤモヤ
まいどなニュース 1日 07:30
忙しい日々を送るあまり… 「ものすごくもっともらしい態度で嘘をつかれました…」と苦笑いするのは、東京都在住の漫画家・A子さん(41)です。 近年急速に身近になったAI(人工知能)ですが、その「万能さ」に少し頼りすぎてしまった経験を語ってくれました。 思考のリソースを仕事に全振りする日々 「漫画の締め切り前は、昼も夜もなく描いています。睡眠も削って、仕事に脳のリソースを全振りしている感じなんです」 ...