検索結果(カテゴリ : 地方・地域)

57,613件中559ページ目の検索結果(0.725秒) 2025-05-02から2025-05-16の記事を検索
神戸新聞深夜、交番で手配ポスター破り警察署に電話 64歳男「刑務所に入りたかった」 神戸
神戸新聞 2日 09:45
神戸市の事件・事故
毎日新聞速度緩めず突っ込む 強い殺意か 大阪・西成の児童7人重軽傷
毎日新聞 2日 09:44
小学生7人が車にはねられた現場付近を調べる警察官ら。車の後方にはランドセルが見える=大阪市西成区で2025年5月1日、本社ヘリから北村隆夫撮影 大阪市西成区で下校中の小学生7人を乗用車ではねたとして殺人未遂容疑で逮捕された容疑者が、運転する車の速度を緩めずに児童らに突っ込んでいたことが捜査関係者への取材で判明した。容疑者は「全てが嫌になり、小学生をひき殺そうとした」と供述しており、大阪府警は強い殺 ...
TBSテレビ【GWの天気】2日(金)は低気圧が発達しながら進み近畿・東海・関東などで雨脚強まる 太平洋側の沿岸部では大雨のところも 雨と風シミュレーション
TBSテレビ 2日 09:44
2日(金)は本州の南岸を低気圧が発達しながら進み、昼前から近畿や東海、関東にかけては大気の状態が非常に不安定になり大雨のところがありそうです。日本海でも低気圧が進み南北に長く連なる雨雲が東へと進み、日本海側を含めて雨が降る見込みです。 2日午前6時の天気図です。紀伊水道付近を低気圧が進み、さらに南の海上にも前線をともなった低気圧があります。 2日(金)午前6時の天気図 一方で、日本海にも低気圧があ ...
NHK東広島の高校生 自転車のプロに安全な運転方法を学ぶ 広島
NHK 2日 09:42
高校生が自転車ロードレースのプロチームの選手から、自転車の安全な乗り方を学ぶ教室が広島県東広島市で開かれました。 1日、東広島市の県立賀茂高校で開かれた教室には、先月入学したばかりの1年生およそ240人が参加しました。 最初に、自転車ロードレースのプロチーム「ヴィクトワール広島」の選手2人が講義し、去年、広島県では自転車が関わった事故が895件あり、7人が死亡していることなどを説明しました。 この ...
NHK沖縄県 戦没者の遺骨収集に向け 米軍の埋葬記録使い調査検討
NHK 2日 09:41
沖縄戦から80年となる今も見つかっていない戦没者の遺骨の収集に向けて、県などが、住民や兵士を埋葬したアメリカ軍の記録を使った調査を検討していることが分かりました。 沖縄戦では20万人以上が命を落とし、戦後80年となる今も、多くの人たちの遺骨が洞窟などに残されていて、収集が続けられています。 こうした中、県が調査を委託している戦没者遺骨収集情報センターが、当時、アメリカ軍が作成した住民や旧日本軍の兵 ...
十勝毎日新聞札幌大が全国切符へ好発進 全日本大学選手権へ向け「今度こそ勝ちに行きたい」
十勝毎日新聞 2日 09:41
◆札幌六大学野球◇春季リーグ第1節第1日 道文教大1−7札幌大(1日・札幌円山球場) 開幕し、3試合が行われた。2007年春以来の2季連続優勝を目指す札幌大は、1部初挑戦の道文教大に...
NHK宮崎 日南 震度6弱の地震受け 病棟を2階に移転
NHK 2日 09:41
震度6弱の揺れを観測した去年8月の地震を教訓に宮崎県日南市の海沿いの病院では重い障害がある患者が生活を送る1階の病棟を2階に移転させました。 日南市の「愛泉会日南病院」では、重い身体障害や知的障害があり介助を受けながら生活を送る患者120人が3つの病棟にわかれて入院しています。 このうち、40人余りが生活する1つの病棟が1階にあったため、閉鎖が決まっていた2階の内科病棟を改装する工事を進め、先月2 ...
福島民友新聞ネコ名誉館長「みそ」をしのぶ 相馬・千客万来館、写真やグッズ展示
福島民友新聞 2日 09:40
みその写真やグッズが並ぶ会場 福島県相馬市の千客万来館の名誉館長として愛され、先月永眠した雄ネコ「みそ」のお別れ会は1日、同館で始まった。8年間にわたって観光キャラクターとして活躍した在りし日の写真を展示している。9日まで。 みそは2013年、市内の仮設住宅に捨てられているところを市職員の夫妻に保護された。市の観光情報発信拠点として同館が開館した翌年の16年に名誉館長に就任し、イベントがあるたびに ...
中国新聞こだま〜読者のエッセー「万博の旅」 主婦・松本昭子(87)=呉市
中国新聞 2日 09:40
大阪・関西万博が始まった。関連のニュースを見ていると、55年前の大阪万博へ大変な思いをして出かけた記憶がよみがえった。
カナロコ : 神奈川新聞広島原爆に耐えた「被爆ピアノ」、川崎・麻生で演奏会「平和考える契機に」
カナロコ : 神奈川新聞 2日 09:40
矢川さんが保管している被爆ピアノ(昭和音楽大学提供) 80年前の広島の原爆投下に耐えた「被爆ピアノ」を演奏するコンサートが3日、昭和音楽大(川崎市麻生区)で開かれる。企画したのは同大アートマネジメントコース4年の広瀬亜実さん。改めてピアノに刻まれた歴史的背景を学んだ21歳は「平和について考えたり、過去のことを知るきっかけになってほしい。お客さまも、私たち自身も(公演を通じて)少しでも心が温かくなっ ...
福島民友新聞【戦後80年・生死のはざま】父の愛…捕虜になるなら 家族思いその命手にかけた
福島民友新聞 2日 09:40
テニアン島で「天国」と「地獄」を味わった伊藤さん。「80年前の出来事を決して忘れてはならない」と語る 地獄と化した南国の地で父は愛する家族を思い、その命に手をかけた。「想像できないだろうけど、今から話すのは全て本当の話、真実なんだ」。伊藤久夫さん(90)=会津坂下町=は、深く刻まれた記憶をゆっくりと語り始めた。 日本から南へ約2500キロ離れたマリアナ諸島の一つ、テニアン島。冷害で東北地方が大凶作 ...
板橋経済新聞日大看護専門学校で「戴帽式」 看護の道への決意新たに
板橋経済新聞 2日 09:40
キャンドルの火をともす戴帽生たち(写真提供=日本大学医学部) 0 日本大学医学部付属看護専門学校(板橋区大谷口上町)で4月26日、戴帽式が行われた。 キャンドルの灯をともし、ナイチンゲール誓詞を唱和(写真提供=日本大学医学部) [広告] 戴帽式は、看護師を目指す学生たちが臨床実習を前に、専門職としての自覚と責任を新たにし、その証しとしてナースキャップを授与する式典。 今回の式典の対象は、第60期生 ...
山形新聞上山のクマ捕獲
山形新聞 2日 09:38
住宅敷地内で発見され、捕獲されたクマ=2日午前8時27分、上山市長清水1丁目 2日午前5時50分ごろ、上山市長清水1…
十勝毎日新聞勇壮なアーチ橋と雪原のコラボ 上士幌
十勝毎日新聞 2日 09:38
【上士幌】季節外れの雪が降った4月29日、上士幌町の旧国鉄士幌線・アーチ橋「タウシュベツ川橋梁(きょうりょう)」の周辺が一面雪に覆われた。NPOひがし大雪自然ガイドセンターによると、4月に同橋を...
ABC : 朝日放送京都の寺院 外国人旅行客が外国人旅行客を盗撮か 「好奇心を満たすため」 23歳の男を逮捕
ABC : 朝日放送 2日 09:38
京都の寺院で韓国人旅行客のスカートの中を盗撮したとして、韓国人旅行客の男が逮捕されました。 韓国籍の自称アルバイトの男(23)は1日午後1時過ぎ、京都市北区の寺院を観光中だった2人の韓国人女性のスカートの中にスマートフォンを差し入れ、下着を盗撮した疑いで逮捕されました。 男は4月30日に韓国から大阪に観光目的で来日し、きのう1日は京都の観光ツアーに参加していたということです。 男が被害者の2人に近 ...
西日本新聞福岡市南区清水1丁目10番付近に建物火災で消防隊出動
西日本新聞 2日 09:37
消防車(資料写真) 福岡都市圏消防情報によると、2日午前9時1分ごろ、福岡市南区清水1丁目10番付近に建物火災のため、消防隊が出動した。
中国新聞山口県内のイベント情報&おでかけガイド【5月2日号】
中国新聞 2日 09:36
【5月2日号】 イベント ≪和木町≫ ◇Park de だいどうげい 11日午前10時〜午後4時、瀬田の蜂ケ峯総合公園。大道芸人によるパフォーマンスや体験会のほか、ものづくりワークショップなどを開催する。雨天中止。町都市建設課Tel0827(52)2197。 ≪下松市≫ ◇市栽培漁業センター創立記念祭&笠戸ひらめ復活祭 3日午前10時〜午後2時、笠戸島の市栽培漁業センター。特産ヒラメの炊き込みご飯 ...
読売新聞イワシ漁の網元だった両親が水俣病、苦しみも豊かさももたらした…「水俣の海が私は好きです」
読売新聞 2日 09:35
祈りの言葉を述べる患者・遺族代表の杉本実さん(中央)(1日午後、熊本県水俣市で)=若杉和希撮影 水俣病の公式確認(1956年)から1日で69年となり、熊本県水俣市の水俣湾埋め立て地で犠牲者慰霊式が営まれた。患者・遺族代表で祈りの言葉を述べた杉本実さん(58)は、イワシ漁の網元だった母と父がともに認定患者だった。家族を苦しめた海でもあったが、喜びを分かち合える豊かさも、そこにあった。杉本さんは後を継 ...
NHK川崎 行方不明の女性ストーカー被害を相談 交際相手宅に遺体
NHK 2日 09:35
川崎市内に住む20歳の女性が去年12月に行方不明になり、元交際相手からのストーカー被害について警察に相談していたことが分かりました。 この元交際相手の住宅から一部白骨化した遺体が見つかり、警察は、身元の確認を進めるとともに元交際相手が何らかの事情を知っているとみて捜査しています。 川崎市内に住む岡崎彩咲陽さん(20)は去年12月から行方不明になり、家族によりますと行方不明になる前から「元交際相手か ...
読売新聞「道仁会」系組員が関与の特殊詐欺被害22人、幹部4人に1億6000万円求め賠償提訴…代表者責任問う
読売新聞 2日 09:35
指定暴力団道仁会(本部・福岡県久留米市)系組員の男が関与した特殊詐欺事件の被害者22人が1日、事件当時の会長だった小林哲治総裁ら幹部4人を相手取り、約1億6000万円の損害賠償を求めて熊本地裁に提訴した。被害弁償を男に求めても期待できないとして、暴力団対策法に基づいて代表者責任を問うことにした。 熊本地方裁判所 弁護団によると、2022年3〜6月、当時19歳だった男(22)は仲間と共謀し、被害者の ...
NHK春彩るマリーゴールドの出荷が最盛期 三重 紀北町
NHK 2日 09:34
三重県紀北町では、黄色やオレンジなど、鮮やかな色の花を咲かせて春を彩るマリーゴールドの出荷が最盛期を迎えています。 マリーゴールドは鮮やかな色の花を咲かせて長い期間、楽しめるため、ガーデニングなどで人気があります。 紀北町で花きを栽培する垣内光代さんの農業用ハウスでは黄色とオレンジ、それに2つの色が混ざった合わせて3種類のマリーゴールドを栽培していて、3月下旬から出荷の最盛期を迎えています。 この ...
宮崎日日新聞免許失効後運転 宮崎・高原町職員戒告 情報漏えいも発表
宮崎日日新聞 2日 09:34
高原町は1日、運転免許証の有効期限が切れた後に車を運転したとして、課長級の50代職員を戒告の懲戒処分としたと発表した。また、健康課所管の児童手当に関する3人分の個人情報漏えいと、福祉課での介護予防支援に係る1人分の個人情報記載の書類紛失も明らかにした。
埼玉新聞【速報】圏央道で渋滞 通過に55分 故障車あり車線規制
埼玉新聞 2日 09:32
狭山PA(狭山市)の位置 NEXCO東日本によると、2日午前9時24分現在、圏央道(外回り)では、狭山パーキングエリア(PA)付近を先頭に10キロの渋滞が発生、青梅ICから狭山日高ICまで通過に55分かかっている。 圏央道(外回り)は、狭山PA付近に故障車があり、車線規制が行われてる。 =埼玉新聞WEB版=
佐賀新聞記者日記 ウナギと森と川と海
佐賀新聞 2日 09:32
鹿島高科学部による有明海の生態調査の取材で、伝統のウナギ塚漁を初めて見た。ハゼやカニ、7匹のウナギが捕れて大成功だったが、調査を手伝った地域の人は「昔は抱えるほど捕れたとけにゃ…」と寂しそうにつぶやいた。 聞けば、海に流れ込む川に次々と堰(せき)ができ、ウナギが海と川を行き来するのが難しくなった。山からの土砂や栄養の供給が滞り、川や水路はコンクリートで固められ、すみかはどんどん減る。ウナギ漁で生計 ...
信濃毎日新聞〈社説〉続く米兵性犯罪 本気で防ぐ気はあるのか
信濃毎日新聞 2日 09:31
在沖縄米兵の性暴力事件が起きていたことが、また分かった。 昨年来、同様の事件が明らかになるたび、日米双方は「再発防止」や「綱紀粛正」を約してきたが一向に改善しない。沖縄県民に過重な基地負担を強いていることを自覚し、犯罪を抑止しようという真剣さが政治に欠けていると言わざるを得ない。 在日米軍専用施設の7割は沖縄に集中している。米兵を特別扱いする日米地位協定を改めようとしない不作為がどの事件の背景にも ...
十勝毎日新聞色とりどり「花手水」始まる 帯廣神社
十勝毎日新聞 2日 09:31
帯廣神社(大野清徳宮司)で恒例の「花手水(はなちょうず)」が1日、始まった。色とりどりの花が涼しげに境内を彩り、参拝者を楽しませている。 2019年に天皇陛下即位の祝いとして始ま...
岩手日報桜の開花状況
岩手日報 2日 09:30
1日現在塩釜神社 (塩釜)散り始め小岩井農場 (雫石)満開九戸城跡 (二戸)散り始め城山公園 (三戸)散り始め弘前公園 (弘前)散り始め ※鳥の食害などのため開花状況が一部異なる場合があります。
秋田魁新報ブラウブリッツ、3日にアウェーでいわき戦 「秋田らしい試合」で勝利を
秋田魁新報 2日 09:30
※写真クリックで拡大表示します いわき戦に向けて調整する秋田の選手=YSKスカイフィールド潟上 サッカー明治安田J2(20チーム)18位のブラウブリッツ秋田は3日午後1時から、福島県いわき市のハワイアンズスタジアムいわきで17位のいわきと戦う。攻守の連係ミスが響き、苦戦が続く。まずは守備でリズムをつかみ、連敗を止めてJ3降格圏を脱出したい。 いわきは通算3勝3分け6敗の勝ち点12。豊富な運動量によ ...
中日新聞トットナム、マンUが先勝 欧州リーグ準決勝第1戦
中日新聞 2日 09:30
【ロンドン共同】サッカーの欧州リーグは1日、ロンドンなどで準決勝第1戦が行われ、トットナム(イングランド)はホームでボデグリムト(ノルウェー)に3―1で先勝した。 マンチェスター・ユナイテッド(イングランド)は敵地でビルバオ(スペイン)に3―0で快勝した。第2戦は8日に行われる。
佐賀新聞ふるさと納税サービス「ふるまちPay」 みやき町で採用・九州初
佐賀新聞 2日 09:30
みやき町は1日、現地決済型ふるさと納税サービス「ふるまちPay」を導入すると発表した。地域の店を訪れてスマートフォンでふるさと納税の寄付ができるシステム。自治体への導入は九州で初めて。サービス開始は5月中旬を見込んでいる。 ふるまちPayは、システムを提供する「バリューデザイン」(東京都、林秀治社長)と、佐賀新聞メディアホールディングス(佐賀市、中尾清一郎社長)がパートナー契約を結び、県内自治体へ ...
神戸新聞走行中のJR電車内で公然わいせつ疑い 兵庫県警が大阪の39歳男逮捕
神戸新聞 2日 09:30
兵庫県警赤穂署=赤穂市加里屋中洲1
信濃毎日新聞〈社説〉森友公文書の欠落 財務省はすべて開示せよ
信濃毎日新聞 2日 09:30
まだ隠蔽(いんぺい)を続けるつもりなのか。 学校法人「森友学園」への国有地売却に関する決裁文書を、財務省が改ざんした問題だ。改ざんを苦に自殺した元近畿財務局職員の遺族側に財務省が開示した関連文書に、一部欠番があることが分かった。 改ざん問題を巡り、財務省が大阪地検特捜部に提出した文書だ。遺族側の請求に対し、財務省がいったんは不開示としたものの、大阪高裁がこの決定を取り消した。国が上告を断念し、判決 ...
新潟日報豊かな色彩と表現豊かなタッチで、童心呼び覚ます力作がずらり! 湯沢町で5月6日まで全国童画展
新潟日報 2日 09:30
越後湯沢全国童画展の初日に開かれた作品解説会=町公民館 湯沢町ゆかりの童画家、故川上四郎の功績をたたえて開く越後湯沢全国童画展の入賞・入選作品の作品展が、町公民館で開かれている。独創的で工夫を凝らした作品を展示している。 湯沢町などが主催し29回目。全国から232点の応募があり、大賞、最優秀賞など入賞11点、入選40点が選ばれた。 初日の4月26日には、審査員を務めた現代童画会の小松修常任委員(7 ...
NHK三重 鈴鹿警察署の巡査部長 住居侵入の疑いで逮捕
NHK 2日 09:28
1日、三重県内の警察署の35歳の巡査部長が鈴鹿市の住宅の敷地に侵入した疑いで警察に逮捕されました。 逮捕されたのは鈴鹿警察署の留置管理課に所属する巡査部長の松井秀晃容疑者(35)です。 警察によりますと、1日午後9時半ごろ、鈴鹿市の70代の男性の住宅の敷地内に侵入したとして、住居侵入の疑いがもたれています。 近所の住人から「他人の家をのぞきこんでいる男がいる」と110番通報があり、現場に駆けつけた ...
宮崎日日新聞宮崎県内、百日ぜき4週連続増加 最多98人(先月21〜27日報告数)
宮崎日日新聞 2日 09:27
県は1日、激しいせきが特徴の「百日ぜき」について、4月21〜27日の報告数が週単位で最多の98人だったと発表した。4週連続で前週を上回り、感染拡大が続いている。今年の累計報告数は551人となった。
十勝毎日新聞新型コロナ、インフル定点ともに1人台―帯広保健所
十勝毎日新聞 2日 09:26
道は1日、新型コロナウイルスとインフルエンザの4月21〜27日の1週間の発生動向を発表した。 十勝管内では、新型コロナの1定点医療機関当たり患者数が1・86人と前週比0・71人減で...
琉球新報車にはねられ 歩行中の女性が死亡 八重瀬の国道507号 沖縄
琉球新報 2日 09:26
4月30日午後7時35分ごろ、八重瀬町宜次の国道507号の、信号のある交差点を南風原町向けに右折しようとした普通乗用車が、横断歩道を歩いて渡っていた八重瀬町の女性(80)と衝突した。女性は本島南部の病院に搬送されたが、同9時15分に死亡が確認された。車を運転していた女性(62)にけがはない。糸満署が事故原因を調べている。 関連記事 台湾漁船で火災 乗員1人が行方不明 久米島の海上 沖縄 7歳が最多 ...
中日新聞東証、314円高 午前9時15分現在
中日新聞 2日 09:26
2日の東京株式市場の日経平均株価(225種)は午前9時15分現在、前日終値と比べ314円22銭高の3万6766円52銭となった。
TBSテレビ【GW 高速道路 渋滞予測】混雑するのはどこ?1日は綾瀬SIC付近で15キロ 東北道〜関越道〜中央道〜東名〜名神〜中国道〜山陽道〜松山道〜九州道まで【NEXCO東日本・中日本・西日本 ゴールデンウイーク 5月1日〜5月6日】
TBSテレビ 2日 09:26
NEXCO各社では、今年の道路の混雑のピークは... □下り:5月3日・5月4日 □上り:5月3日・5月4日・5月5日 と見ています。 お出掛けの際に混雑に巻き込まれないために、全国各地の渋滞が予想されるポイントを以下にまとめました。NEXCO各社では「混雑する日・時間帯の前後の利用を」と呼び掛けています。
NHK宮古島 「シニアカー」の91歳の男性 乗用車にはねられ死亡
NHK 2日 09:25
1日午後、宮古島市で「シニアカー」と呼ばれるハンドル型の電動車いすに乗っていた91歳の男性が乗用車にはねられて死亡しました。 警察が事故の詳しい状況を調べています。 消防や警察によりますと、1日午後3時すぎ、宮古島市下地上地の県道で「シニアカー」に乗っていた91歳の男性が乗用車にはねられる事故がありました。 この事故で男性は病院に運ばれましたがおよそ3時間後に死亡しました。 警察によりますと、亡く ...
読売新聞ソフトバンク野村勇と笹川吉康の1・2番コンビが初回躍動し2点先制…今宮健太と周東佑京に代わって出場
読売新聞 2日 09:25
日本ハム3―2ソフトバンク (1日)――日本ハムが逆転で3連勝。2点を追う五回に郡司の犠飛などで追いつき、七回に万波が決勝ソロを放った。ソフトバンクは終盤の拙攻が響き、今季2度目の5連敗。 1回無死、2塁打を放つ野村(1日) 主力の離脱が止まらないソフトバンクは、早くも正念場を迎えている。この日は、今宮に代わって遊撃に野村、周東の代わりに中堅に笹川をスタメンに起用。1、2番コンビが初回の攻撃で躍動 ...
愛媛新聞[えひめくらし安全ナビ]子どもの転落事故 発達に応じ防ぐ環境を
愛媛新聞 2日 09:25
子どもが窓やベランダから転落する事故が発生しています。東京消防庁のまとめ(2019〜23年、5歳以……
愛媛新聞[5月2日] アコウ、イカ、チヌ
愛媛新聞 2日 09:25
愛媛新聞[5月2日] チヌ、コウイカ
愛媛新聞 2日 09:25
愛媛新聞[5月2日] チヌ
愛媛新聞 2日 09:25
愛媛新聞[5月2日] タイ、アコウ
愛媛新聞 2日 09:25
愛媛新聞[5月2日] メバル、カサゴ、マダイ、アコウ
愛媛新聞 2日 09:25
愛媛新聞[5月2日] アジ、キス
愛媛新聞 2日 09:25
愛媛新聞[5月2日] アオリイカ、タイ
愛媛新聞 2日 09:25
愛媛新聞[5月2日] アオリイカ、ヒラメ、小アジ
愛媛新聞 2日 09:25
愛媛新聞[5月2日] グレ
愛媛新聞 2日 09:25
TBSテレビ花火大会でトイレに並ぶ夫に妻が「どれくらいかかる?」とLINE→既読にならず口論に 妻の肩を殴ったり太ももを蹴ったりした疑いで35歳夫を逮捕 福岡・東区
TBSテレビ 2日 09:24
26日夜、福岡市東区で開かれた花火大会の会場で妻に対し肩を殴ったり太ももを蹴ったりする暴行を加えたとして、35歳の自称会社員の男が逮捕されました。 男は事件の直前、会場のトイレに並んでいる間に妻から送られたLINEを読んだかどうかで口論になっていました。 暴行の疑いで逮捕されたのは福岡市東区に住む自称会社員の男(35)です。 男は26日午後7時すぎ、東区御島崎の花火大会会場で妻(48)に対し肩を殴 ...
下野新聞障害児通所給付費 430万円を不正受領 鹿沼の施設、栃木県が処分
下野新聞 2日 09:24
残り:約 296文字/全文:298文字 この記事は「下野新聞デジタル」の スタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラン会員 のみご覧いただけます。 ログイン・会員登録はこちら 下野新聞デジタルに会員登録すると… 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる さらにスタンダードプランなら… デジタル有料記事の大半が読める 教育や仕事に役立つ情報が充実 愛読者・ ...
下野新聞窃盗未遂疑いで男4人を逮捕 コインランドリーの両替機壊し現金盗んだか 栃木、茨城県警合同捜査班
下野新聞 2日 09:24
残り:約 423文字/全文:425文字 この記事は「下野新聞デジタル」の スタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラン会員 のみご覧いただけます。 ログイン・会員登録はこちら 下野新聞デジタルに会員登録すると… 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる さらにスタンダードプランなら… デジタル有料記事の大半が読める 教育や仕事に役立つ情報が充実 愛読者・ ...
日本テレビ京都の夏の風物詩 鴨川『納涼床』始まる 夏日でも「気持ちよくて、おいしいです」10月中旬まで営業
日本テレビ 2日 09:23
京都の夏の風物詩、鴨川の納涼床の営業が1日から始まりました。 「納涼床」は、料亭や旅館などが鴨川沿いにせり出すように設けている座敷で、江戸時代に始まったとされています。きょうの京都市内は最高気温が25.1℃の夏日となり、強い日差しが照り付ける中、訪れた人たちはさわやかな風を感じながら川べりで食事を楽しんでいました。 お客 「気持ちよくて5月の一番良い陽気だと思います。おいしいです」 納涼床は、10 ...
十勝毎日新聞「学校支援なかにわ」、道教委と家庭教育サポート企業協定
十勝毎日新聞 2日 09:22
授業のサポートなど学校支援活動に携わる任意団体「学校支援なかにわ」(帯広市)と道教委は、家庭教育を支援するための職場環境づくりを促進する「北海道家庭教育サポート企業等制度」の協定を結んだ。 ...
読売新聞ソフトバンク周東佑京が右ひ骨骨折、長期離脱が避けられず…オリックス戦で右膝付近に死球受け登録抹消
読売新聞 2日 09:21
周東佑京(球団提供) ソフトバンクは1日、周東が右ひ骨骨折と診断されたと発表した。周東は4月23日のオリックス戦で右膝付近に死球を受け、同29日に出場選手登録を抹消されており、長期離脱が避けられなくなった。 関連記事 ソフトバンク上沢直之、4回まで無安打無失点だったが…7回に痛恨の逆転弾浴び5連敗「本当に悔しい」 九州・山口のスポーツ最新情報はこちら
読売新聞ソフトバンク上沢直之、4回まで無安打無失点だったが…7回に痛恨の逆転弾浴び5連敗「本当に悔しい」
読売新聞 2日 09:21
日本ハム3―2ソフトバンク (1日)――日本ハムが逆転で3連勝。2点を追う五回に郡司の犠飛などで追いつき、七回に万波が決勝ソロを放った。ソフトバンクは終盤の拙攻が響き、今季2度目の5連敗。 7回1死、万波(奥)に勝ち越しのソロ本塁打を打たれた上沢 古巣との今季初対戦となったソフトバンク・上沢は、初回にもらった2点のリードを守り切れず、悔しいマウンドとなった。 三回に3者連続で空振りの三振を奪うなど ...
福島民友新聞郡山女子大、家政学部の名称変更→生活科学部に 26年度から
福島民友新聞 2日 09:20
郡山女子大は2026年度から、家政学部の名称を「生活科学部」に変更する。 1966年の開学以来、家政学部としてきたが、日常生活が世界規模の社会情勢や生活環境と結び付くような状況になったことを踏まえ、より広い学問領域に対応するため名称を変更し、社会福祉や建築デザイン、食物栄養などを学ぶ体制を整える。学科はこれまで同様に生活科学科の社会福祉専攻と建築デザイン専攻、食物栄養学科となる。 学部の名称変更に ...
読売新聞ハンセン病巡る国の責任を追及した志村康さんが死去、92歳…根強い差別が残る中で顔を出して被害訴え
読売新聞 2日 09:20
志村康さん らい予防法に基づく国の隔離政策で人権を侵害されたとして国の責任を追及したハンセン病国家賠償請求訴訟第1陣の原告副団長で、国立療養所「菊池恵楓園」(熊本県合志市)の入所者自治会長、志村康(しむら・やすし)さんが1日午後、園内の病院で死去した。92歳だった。 佐賀県出身。1948年にハンセン病と診断され、菊池恵楓園に入所。98年、原告の一人として国を相手取って熊本地裁に提訴し、元患者への根 ...
愛媛新聞[5月2日] シマアジ、チヌ、アイゴ、アオリイカ、イシダイ
愛媛新聞 2日 09:20
読売新聞ソフトバンク上沢直之が国内FA権を取得…今季から4年契約「これからも1試合でも多く登板したい」
読売新聞 2日 09:20
上沢直之(球団提供) ソフトバンク・上沢が1日、国内フリーエージェント(FA)権の取得条件を満たした。今季からの4年契約を結んでおり、球団を通じて「これからも1試合でも多く登板し、勝ち星を重ねられるように頑張っていきたい」とコメントした。 関連記事 ソフトバンク今宮健太の登録抹消、日本ハム戦で右肘付近に死球を受け途中交代…津森宥紀も 九州・山口のスポーツ最新情報はこちら
愛媛新聞[永田町えひめ]検査ビジネスのルール化 安堵
愛媛新聞 2日 09:20
消費者から直接、血液や唾液などの提供を受け、体の状態を調べる検査ビジネスのルールを厚生労働省などが……
愛媛新聞[5月2日] チヌ
愛媛新聞 2日 09:20
愛媛新聞明屋書店でmisatoさんの期間限定ショップ
愛媛新聞 2日 09:20
明屋書店は1日、松山市平田町のMEGA平田店を皮切りに松山市在住のイラストレーターmisatoさん……
宮崎日日新聞宮崎・西臼杵郡80代男性マダニ感染症で死亡 県内今年初の感染確認
宮崎日日新聞 2日 09:19
県は1日、西臼杵郡の80代男性がマダニが媒介する感染症「重症熱性血小板減少症候群(SFTS)」を発症し、死亡したと発表した。県内での感染と死者の確認は今年初めて。
読売新聞ソフトバンク今宮健太の登録抹消、日本ハム戦で右肘付近に死球を受け途中交代…津森宥紀も
読売新聞 2日 09:19
今宮健太(球団提供) ソフトバンクは1日、今宮と津森の出場選手登録を抹消した。今宮は4月30日の日本ハム戦で右肘付近に死球を受けて途中交代し、右前腕の筋挫傷と診断された。代わって新人の庄子雄大(神奈川大)と岩井が登録された。 津森宥紀 関連記事 ソフトバンク上沢直之が国内FA権を取得…今季から4年契約「これからも1試合でも多く登板したい」 九州・山口のスポーツ最新情報はこちら
日本テレビ八十八夜に新茶の茶摘み体験「パキって取れてすごく楽しい」雨少なく成長ゆっくりでも出来よし 宇治市
日本テレビ 2日 09:18
5月1日は、八十八夜です。お茶の産地として知られる京都府宇治市では、新茶の茶摘みを体験するイベントが開かれました。 このイベントは、新茶の収穫に適しているとされる立春から88日目にあたる八十八夜に合わせて開かれていて、宇治市の茶園には、およそ500人が集まりました。 参加した人たちは、説明を受けた後瑞々しい新芽を丁寧に摘み取っていきました。ことしは雨が少なく、新芽の成長はゆっくりですが、出来栄えは ...
十勝毎日新聞開西病院の神経内科に藤田医科大学の名誉教授、武藤医師が就任
十勝毎日新聞 2日 09:17
社会医療法人博愛会(帯広市、細川吉博理事長)は4月、運営する同市内の開西病院(西23南2)に脳神経内科を新設した。脳・神経疾患診療センター長として、藤田医科大学(愛知県豊明市)名誉教授などを務め...
埼玉新聞だまされた男性…3496万円失う 「あなたの保険証を使って病院で大量に薬が購入」「口座を凍結します。指定する口座に送金してください」などと電話 ネットバンクで振り込む
埼玉新聞 2日 09:17
だまされた男性…3496万円失う 鴻巣署は1日、北本市の無職男性(62)が特殊詐欺に遭い、現金3496万円をだまし取られたと発表した。特殊詐欺事件として捜査している。 同署によると、2月13日から数回にわたり、厚生労働省職員や警察官などを名乗る男から「あなたの保険証を使って病院で大量に薬が購入されている」「医療法に触れるため、保険証が使えなくなる」「警察で事情聴取する」「口座を凍結します。その間、 ...
中日新聞「被爆者高齢化、体験継承を」 日本が主導、94カ国で共同声明
中日新聞 2日 09:17
【ニューヨーク共同】来年の核拡散防止条約(NPT)再検討会議に向け、ニューヨークの国連本部で開かれている第3回準備委員会で、日本や韓国など94カ国・地域は1日、被爆体験の継承の重要性を訴える共同声明を発表した。広島、長崎への原爆投下から今年で80年。核の脅威や非人道性を証言してきた被爆者は高齢化が進み、体験の継承が課題になっている。 声明は日本が主導し、核保有国からは英国が参加した。米国やロシア、 ...
宮崎日日新聞競泳韓国代表5日練習公開 宮崎県プール
宮崎日日新聞 2日 09:16
宮崎市錦本町の県プール「パーソルアクアパーク宮崎」で合宿中の競泳韓国代表チームが5日、練習を公開する。合宿に参加している選手らの世界トップレベルの泳ぎを間近で見学できる。
中日新聞家宅捜索で逃走の男送検 埼玉、出頭の暴力団幹部
中日新聞 2日 09:16
埼玉県警本部 殺人容疑での家宅捜索の際に男が逃走した事件で、埼玉県警は2日、制止しようとした警察官を車ではねてけがを負わせたとして、殺人未遂と公務執行妨害の疑いで逮捕した指定暴力団稲川会系組幹部の田村悟史容疑者(50)=横浜市=を送検した。 送検容疑は4月22日午前6時半ごろ、自宅の捜索への立ち会いを求めた警察官4人に対し、車を急発進させて職務を妨害、うち3人に首の捻挫など約2週間のけがを負わせた ...
TBSテレビ3歳の女の子を押し倒すなど暴行しけがをさせた疑い 父親(26)を逮捕 女の子は右背部打撲傷等【香川】
TBSテレビ 2日 09:16
今年4月、香川県東かがわ市で、3歳の女の子にけがをさせたとして、父親が逮捕されました。 傷害の疑いで逮捕されたのは、東かがわ市の会社員の男(26)です。 警察によりますと、男は今年4月28日午後6時ごろ、自宅で3歳の女の子の左肩を押し、その場に押し倒すなどの暴行を加え、背中に打撲傷などのけがをさせた疑いがもたれています。 きのう(1日)警察が児童相談所からの情報提供を受けて、捜査したところ男の容疑 ...
福島民友新聞東北中央道、12日から夜間一部通行止め
福島民友新聞 2日 09:15
福島河川国道事務所は12日から、トンネル設備の点検などのため東北中央道の一部区間で夜間通行止めを行う。いずれの区間も時間は午後9時〜翌午前6時。緊急車両は通行できる。日程と対象区間次の通り。 12〜14日=福島ジャンクション―福島大笹生インターチェンジ(IC)上下線▽15〜30日(土、日曜日除く)=福島大笹生―米沢北IC(山形県)上下線▽6月2〜20日(土、日曜日除く)=相馬―霊山IC上下線▽6月 ...
TBSテレビ【GW後半の天気】2日(金)は関東で警報級大雨の恐れ 3日(土)と5日(月)は行楽日和 連休最終日は雨 夏日続出で熱中症対策を【3時間ごとの雨のシミュレーション】
TBSテレビ 2日 09:15
2日(金)は、日本付近を複数の低気圧が通過する影響で、雨の範囲が東日本や北日本に広がっていくでしょう。関東地方の雨のピークは夕方前後になる見通しです。 神奈川県、千葉県、茨城県、栃木県、伊豆諸島では、予想より降水が強まった場合には「大雨警報」を発表する可能性があります。 北日本は、3日(土)の午前中にかけて雨が降るでしょう。4日(日)も広く雨となる見込みで、日差しが戻るのは5日(月)ごろとなりそう ...
岩手日報盛岡三など8校が代表決定戦進出 春季高校野球岩手県大会地区予選
岩手日報 2日 09:15
第72回春季東北地区高校野球県大会の地区予選は1日、3地区で敗者復活戦10試合が行われ、盛岡三や一関修紅など8校が代表決定戦へ進んだ。 盛岡地区は盛岡三が盛岡商に7−6で競り勝ち、盛岡市立は盛岡北を14−3で下した。盛岡四は盛岡農を11−4の七回コールド、盛岡一は岩手に19−0で五回コールド勝ちした。 県南地区では一関修紅が水沢商を延長十一回タイブレークの末に6−5でサヨナラ勝ち、一関一は一関工を ...
神戸新聞女性用トイレでシャッター音、個室から出てきた男を女性従業員が取り押さえる 太子町
神戸新聞 2日 09:14
兵庫県警たつの署=たつの市龍野町富永
TBSテレビ【速報】上山市で民家敷地に居座ったクマ 午前8時半すぎにオリに入れて搬出(山形)
TBSテレビ 2日 09:14
けさ5時40分ごろに、山形県上山市長清水の住宅地で目撃され、居座っていたクマは、先ほど確保され、オリに入れられて搬出されたことがわかった。 県によりますと、クマは午前8時半ごろに搬出されたという。今のところ人的被害は確認されていない。 ※サムネは資料
NHK富山 県内ガソリン小売り価格185.8円 2週連続値下がり
NHK 2日 09:13
レギュラーガソリンの県内平均の小売価格は、4月28日時点で1リットルあたり185.8円となり、前の週より1.2円下がって、2週連続で値下がりしました。 185円台となるのは7週間ぶりです。 国の委託を受けてガソリン価格の調査をしている石油情報センターによりますと、レギュラーガソリンの県内平均の小売価格は、先月28日時点で1リットルあたり185.8円でした。 これは前の週より1.2円下がって2週連続 ...
NHK産後ケア事業 香川で利用件数が急増“補助制度拡充が影響か"
NHK 2日 09:13
出産後の母親を医療機関などが支援する産後ケア事業について、香川県内の利用件数が、昨年度の上半期で前の年度を上回り、急増したことが県のまとめでわかりました。 産後間もない母親は、体調が回復しない中、赤ちゃんの世話に追われることで精神的に不調に陥りやすく、「産後うつ」になる人が1割程度いるとされていて、助産師などによる出産後1年未満の母親への支援や、授乳・育児の指導などを行う産後ケア事業の利用が進んで ...
NHK高知東部自動車道 香南のいちIC開通1か月 その効果は
NHK 2日 09:12
高知東部自動車道の南国市と香南市の間の区間が開通してから1か月がたちましたが、並行している国道などを通行していた車のうち、およそ4割が新たに開通した区間に移ったとみられることが、国の調査でわかりました。 高知東部自動車道は、南国市の高知龍馬空港インターチェンジから香南市の香南のいちインターチェンジの間の3.5キロの区間がことし3月15日に開通しました。 道路を管理する国土交通省土佐国道事務所は開通 ...
NHK女性遺棄殺害疑い 元郵便局員「スマホアプリで知り合った」
NHK 2日 09:11
ことし3月、徳島県の山中で女性の遺体がみつかった事件で殺人の疑いで再逮捕された元郵便局員が、「被害者とスマートフォンのアプリで知り合い交際関係になった」と供述していることが、捜査関係者への取材で新たにわかりました。 検察は勾留期限の2日、起訴するかどうか判断する見通しです。 ことし3月、徳島県那賀町の山中で、神戸市の飲食店店員、山村かおり(37)さんの遺体が見つかった事件では、高知県香美市の郵便局 ...
東奥日報村井武治さん死去/元南郷高校長、元県自転車競技連盟会長
東奥日報 2日 09:10
村井 武治さん(むらい・たけじ=元南郷高校長、元県自転車競技連盟会長)4月29日午後1時5分、敗血症のため八戸市の病院で死去。84歳。南部町(旧名川町)出身。自宅は八戸市売市4の13の1。通夜、葬式は近親者のみで執り行う。弔問受け付けは4日午後1時〜1時半、八戸市根城8の1の13、セリエ根城ふれ愛ホールで。喪主は長男知史(さとし)さん。 訃報
十勝毎日新聞日ハム新庄監督がホレた「火球男」 来日初勝利
十勝毎日新聞 2日 09:10
◆パ・リーグ ソフトバンク2―3日本ハム(1日・みずほPayPayドーム) 日本ハムの古林睿煬(グーリン・ルェヤン)投手(24)がデビュー2戦目で来日初勝利をマークした。ソフトバンク...
四国新聞テニス 全国小学生選手権四国予選=男子 合田(高松一)、女子 平井(高松中央)V
四国新聞 2日 09:10
テニスの全国小学生選手権四国予選は4月26、27の両日、愛媛県のかわのえセンターで男女シングルスを行い、県勢は男子の合田遥人(高松一)、女子の平井萌生奈(高松中央)がそれぞれ頂点に立った。男女の上位が全国大会(8月5〜10日・東京)の出場権を得た。(記録は県勢上位と決勝) ▽男子シングルス準々決勝 合田(高松一) 6―1 篠原(愛媛) 6―0 向井(木太北部) 6―3 田嶋(高知) 7―5 近藤( ...
四国新聞きょうの四国ILplus
四国新聞 2日 09:10
徳島―愛媛(14時・むつみ) 徳島―愛媛(18時・むつみ) (ダブルヘッダー)
NHK長野 信州の日本酒ブランド力強化へ 新ロゴなど制作
NHK 2日 09:10
全国で2番目に多いおよそ80の酒蔵がある信州の日本酒のブランド力を強化しようと県酒造組合は信州の山をイメージした新たなロゴマークなどを制作しました。 酒蔵の意見をもとに制作されたロゴマークは、漢字の「山」という字に、「水」や「山脈」をイメージした曲線を加え、豊かな自然のなかで造られた信州の日本酒の特徴を表現したということです。 また酒蔵の場所を紹介する地図は、魅力的な山々に恵まれた信州を積極的に伝 ...
四国新聞J3リーグ=カマタマ、あすホームで福島戦 正念場、6戦ぶり勝利を
四国新聞 2日 09:08
サッカーJ3カマタマーレ讃岐は3日午後2時から、丸亀市金倉町のPikaraスタジアムで9位の福島と対戦する。2連敗で14位に後退したカマタマーレは踏ん張りどころの一戦。ホームで立て直し、6試合ぶりの勝利を挙げられるか。 前節から約2週間ぶりのリーグ戦となり、「再確認するべきところ、解釈が違っていたところをそろえるための良い時間になった」と米山監督。先制点を与えないことを第一に守備のやり方を整理する ...
TBSテレビ中央アルプス空木岳で滑落 東京都の78歳男性が死亡 数百メートル滑落か 下山中に道に迷う
TBSテレビ 2日 09:07
中央アルプス空木岳で1日午後、下山中に滑落した男性1人が死亡しました。 警察によりますと、東京都の78歳男性は30日から愛知県の39歳男性と2人で、中央アルプスへ入山し、空木岳から池山尾根を下山中に道に迷い、滑落しました。 同行していた男性が消防に通報し、県の防災ヘリで救助されましたが、伊那市内の病院で死亡が確認されました。 同行していた男性にけがはありませんでした。 現場では当時、雪が積もってい ...
日本テレビ【速報】住宅の庭に居座っていたクマを捕獲 獣医師が麻酔を打ち 山形・上山市の住宅街
日本テレビ 2日 09:05
2日朝早く、山形県上山市の住宅街にある住宅の庭にクマ1頭が居座りました。獣医師が出動して麻酔を打ち、クマは午前8時半ごろに捕獲されました。 2日午前5時40分ごろ、上山市長清水1丁目の住宅でこの家に住む60代の女性が、外の庭にクマ1頭がうずくまっているのを発見しました。警察の調べによりますと、クマは体長1メートルほどでその後、隣の住宅の庭に移ってうずくまっていました。市によりますと、午前8時すぎに ...
新潟日報[プロ野球]西武の滝澤夏央(上越市出身)、遊撃手源田の穴埋める活躍「全力で戦う」 機敏な守備に打率も3割超え
新潟日報 2日 09:05
1日の楽天戦で、バント安打を決める西武・滝澤=ベルーナドーム 西武の4年目滝澤夏央(上越市出身、関根学園高出)が、右脚のけがで離脱した名手、源田の代役として遊撃で奮闘中だ。機敏な動きで広い守備範囲をカバーし「一試合一試合を大事に、全力で戦う」と必死にプレーしている。 源田が出場選手登録を外れた4月19日のソフトバンク戦で、今季初めて遊撃で先発出場。八回に三遊間への強烈なゴロに食らいつき、素早い送球 ...
NHK高松 栗林公園の和船 初の女性船頭が堂々デビュー
NHK 2日 09:04
高松市にある国の特別名勝、栗林公園で、園内の池を巡る遊覧船に初めて女性の船頭が誕生しました。 栗林公園で初めての女性船頭としてデビューしたのは、岡山県津山市出身の岩田由佳さんです。 岩田さんは3月から栗林公園で働き始め、園内の池を巡る和船の船頭を性別を問わず募集していることを知り、女性の船頭になることを目指してきました。 園内の券売所で来園者の受け付けを担当しながら、およそ2か月間、先輩船頭から技 ...
NHK産後ケア事業 香川で利用件数が急増“補助制度拡充が影響か"
NHK 2日 09:04
出産後の母親を医療機関などが支援する産後ケア事業について、香川県内の利用件数が、昨年度の上半期で前の年度を上回り、急増したことが県のまとめでわかりました。 産後間もない母親は、体調が回復しない中、赤ちゃんの世話に追われることで精神的に不調に陥りやすく、「産後うつ」になる人が1割程度いるとされていて、助産師などによる出産後1年未満の母親への支援や、授乳・育児の指導などを行う産後ケア事業の利用が進んで ...
NHK松山 PTAが業界初の保険契約 不登校の子どもの保護者支援
NHK 2日 09:04
不登校の子どもたちの復学を支援しようと、松山市のPTA連合会は、損害保険大手と業界初の保険の契約を全国に先駆けて結び、保護者を経済的にサポートすることにしています。 松山市小中学校PTA連合会が全国に先駆けて契約したのは、「損害保険ジャパン」が業界で初めて運用を始めた「復学支援見舞金補償保険」です。 この保険は、不登校の児童・生徒の保護者に10万円を支給するもので、復学に向けたカウンセリング費用や ...
NHK高知東部自動車道 香南のいちIC開通1か月 その効果は
NHK 2日 09:04
高知東部自動車道の南国市と香南市の間の区間が開通してから1か月がたちましたが、並行している国道などを通行していた車のうち、およそ4割が新たに開通した区間に移ったとみられることが、国の調査でわかりました。 高知東部自動車道は、南国市の高知龍馬空港インターチェンジから香南市の香南のいちインターチェンジの間の3.5キロの区間がことし3月15日に開通しました。 道路を管理する国土交通省土佐国道事務所は開通 ...
NHK女性遺棄殺害疑い 元郵便局員「スマホアプリで知り合った」
NHK 2日 09:04
ことし3月、徳島県の山中で女性の遺体がみつかった事件で殺人の疑いで再逮捕された元郵便局員が、「被害者とスマートフォンのアプリで知り合い交際関係になった」と供述していることが、捜査関係者への取材で新たにわかりました。 検察は勾留期限の2日、起訴するかどうか判断する見通しです。 ことし3月、徳島県那賀町の山中で、神戸市の飲食店店員、山村かおり(37)さんの遺体が見つかった事件では、高知県香美市の郵便局 ...
TBSテレビクマがコロンと…住宅街にクマ出没相次ぐ 庄内町では宅地に侵入、上山市では住宅敷地に居座りか(山形)
TBSテレビ 2日 09:04
きのうからきょうにかけ、山形県内の住宅地でクマの出没が相次いだ。 ※サムネはきのうの庄内町の熊 きのう午後4時40分ごろ、庄内町福原の民家敷地内でクマが目撃された。その様子を地域の住民が撮影していた。 ※視聴者提供 クマはしばらく民家敷地内に居座り、その後カーポートの壁を乗り越え、コロンと地面に転落すると、民家敷地から立ち去った。人的被害は確認されていない。 警察や猟友会が、現場を警戒している。 ...
信濃毎日新聞小海町会議長に篠原氏
信濃毎日新聞 2日 09:02
南佐久郡小海町議会は1日、改選後初の臨時会を開き、議長に篠原哲雄氏(71)、副議長に…
TBSテレビ「2階で息子たちがもめている。来てください」と父親が110番 実家に帰省中、生活態度を巡り口論となった弟の顔面を…24歳男「5〜6発殴りました」
TBSテレビ 2日 09:02
北海道石狩市で1日、実家に帰省していた24歳の男が、弟の生活態度に腹を立てて殴り、けがをさせた疑いで逮捕されました。 傷害の疑いで逮捕されたのは、苫小牧市に住む24歳の会社員の男です。 警察によりますと男は1日午後9時半ごろ、石狩市の実家に帰省中、生活態度を巡って実家で暮らす21歳の弟と口論になり、弟の顔面を複数回殴ってけがをさせた疑いが持たれています。 弟は左目の付近が腫れるけがをしました。 当 ...