検索結果(カテゴリ : 地方・地域)

64,515件中553ページ目の検索結果(0.801秒) 2025-10-31から2025-11-14の記事を検索
毎日新聞日本人も「誇れる」大エジプト博物館 吉村作治氏が復元する木造船も
毎日新聞 2日 03:20
河合望・筑波大教授=本人提供 エジプトの3大ピラミッドがある首都カイロ近郊ギザで1日、日本の支援で建設された大エジプト博物館(GEM)が正式にオープンした。 単一文明を扱う博物館としては世界最大級で、観光の目玉として注目されている。 国際協力機構(JICA)のプロジェクトの一環として、GEMでツタンカーメン展示室の日本語版解説を監修した筑波大の河合望教授に、同館の見どころやエジプト考古学の魅力を聞 ...
伊豆新聞丹精した150鉢 熱海・山野草展
伊豆新聞 2日 03:00
伊豆新聞立花孝志氏が出馬の意向 偏向報道に問題提起―伊東市長選
伊豆新聞 2日 03:00
伊豆新聞元タカラジェンヌ出演―8日に河津バガテルでステージ
伊豆新聞 2日 03:00
伊豆新聞秋の褒章 伊豆地区は2人
伊豆新聞 2日 03:00
伊豆新聞来年2月にまくら投げ大会 出場チーム、全国から募集
伊豆新聞 2日 03:00
伊豆新聞エルモやクッキーモンスター…「人気キャラに会いに来て」富士急3施設で「セサミストリート」コラボ
伊豆新聞 2日 03:00
伊豆新聞40種ビール飲み比べ 県内醸造所集うイベント―三島2会場
伊豆新聞 2日 03:00
伊豆新聞洋裁、竹工芸、絵手紙… 文化祭展示部門開幕―伊豆市
伊豆新聞 2日 03:00
伊豆新聞ボート航行不能男性2人救助 熱海・網代沖
伊豆新聞 2日 03:00
伊豆新聞飾り灯籠、オブジェ幻想的 江川邸できょうまでイベント
伊豆新聞 2日 03:00
大分合同新聞別府市の桜井さん、全日本ベテランテニス女子シングルス制す 初出場で快挙「これまでで一番うれしい」
大分合同新聞 2日 03:00
【別府】別府市の桜井亜梨(あり)さん(51)=山の手町=が第87回全日本ベテランテニス選手権(10月・岡山県)に初出場し、50歳女子シングルスを制した。...
大分合同新聞【ひと】成田岬さん 「大分で飛ぶ」面白そうだ
大分合同新聞 2日 03:00
国民スポーツ大会冬季大会スキー競技の花形種目「スペシャルジャンプ」で、2年連続の入賞を狙う。青森大会の正式な代表決定は来年1月だが、県内は他に候補選手はいない。「風の状態など運も必要な種目。...
伊豆新聞11月2日 伊豆のワンシーン(写真特集)伊東
伊豆新聞 2日 03:00
伊豆のワンシーン(写真特集)伊東
伊豆新聞ハローキティ旅のツアー客、伊東駅に到着 ご当地キャラが歓迎―伊東
伊豆新聞 2日 03:00
大分合同新聞別府の4ホテルで佐伯産食材使った朝食提供 観光連携キャンペーン、アンケート回答の宿泊者に寒ブリ食事券
大分合同新聞 2日 03:00
【佐伯・別府】佐伯、別府両市の観光連携キャンペーン「#次は佐伯へ」が1日から始まった。別府市内のホテルで佐伯市産の食材を使った朝食を提供するほか、アンケートに回答した宿泊者に佐伯の寒ブリを味わえる食事券をプレゼントする。24日まで。...
伊豆新聞住民の力作千点ずらり 河津町文化協会が3日まで町民文化祭展示の部
伊豆新聞 2日 03:00
伊豆新聞研究者ら公開講座―15日に国立遺伝研
伊豆新聞 2日 03:00
伊豆新聞年末調整の税務講座―13日に伊東で法人会・間税会
伊豆新聞 2日 03:00
伊豆新聞秋バラ「見頃宣言」 河津バガテル公園
伊豆新聞 2日 03:00
伊豆新聞色鮮やかでフレッシュ 中伊豆ワイナリーが「ヌーヴォー」解禁―伊豆市
伊豆新聞 2日 03:00
伊豆新聞狩猟解禁に合わせて県賀茂農林事務所がパトロール クマ被害防止もよびかけ
伊豆新聞 2日 03:00
伊豆新聞おさかなフェス開幕 浜焼きに開始前から列―熱海
伊豆新聞 2日 03:00
伊豆新聞横断中の男性はねられ重体 熱海・市道交差点
伊豆新聞 2日 03:00
伊豆新聞528点の力作ズラリ 稲梓地区作品展 稲梓基幹集落センターで3日まで―下田
伊豆新聞 2日 03:00
伊豆新聞エンゼルフォレスト伊豆赤沢で文化祭 住民の力作並ぶ 3日まで―伊東
伊豆新聞 2日 03:00
TOKYO HEADLINEタッグ&インターW前哨戦は王者組・上福&上原&遠藤が挑戦者組に完勝「全然こんなんじゃ兆しが見えないよね〜」【TJPW】
TOKYO HEADLINE 2日 02:56
遠藤のドロップキック 東京女子プロレスが11月1日、東京・新宿FACEで「TJPW Autumn Victory in SHINJUKU vol.2」を開催した。9日の後楽園ホールで行われるプリンセスタッグ選手権試合(王者組=上福ゆき&上原わかな《Over Eats》vs挑戦者組=HIMAWARI&鈴木志乃《Bumping gRitters》)、インターナショナル・プリンセス選手権試合(王者=遠藤 ...
TOKYO HEADLINE渡辺未詩に挑戦する“究極の女戦士"J-RODが日本デビュー戦で衝撃勝利「米国人初のプリプリ王者になるわ!」【TJPW】
TOKYO HEADLINE 2日 02:51
J-RODがアルティメット・スピアーで勝利 東京女子プロレスが11月1日、東京・新宿FACEで「TJPW Autumn Victory in SHINJUKU vol.2」を開催した。“ジ・アルティメット・アスリート"の異名を取り、9日の後楽園ホール大会では最高峰プリンセス・オブ・プリンセス王座(王者は渡辺未詩)に挑むJ-ROD(ジェイ・ロッド)が日本デビュー戦で衝撃の勝利を飾り、王座奪取を高らか ...
TOKYO HEADLINE池袋で“聖地めぐり"の楽しさを再発見。「アニメ&まんが 聖地EXPO 2025」が11月8〜9日に開催
TOKYO HEADLINE 2日 02:05
11月8、9の2日間「アニメ&まんが 聖地EXPO 2025」が池袋で開催される 日本全国に点在するアニメや漫画に関連した“聖地"を紹介するイベント「アニメ&まんが聖地EXPO2025」が11月8、9の2日間、東京・池袋で開催される。 ファンはもちろんビギナーも各地域の魅力に触れて“聖地めぐり"の楽しさを再発見できる場となっているのはもちろん、作品にまつわる施設だけではなく、その地域の魅力や文化も ...
日本経済新聞子どものスナメリ、親以外の「大人」と泳ぐ姿を初観察 近畿大学など
日本経済新聞 2日 02:00
スナメリの子どもが親以外の成体と並んで泳いでいた=三重大学の八木原風助教撮影近畿大学などの研究グループは、野生のスナメリの子どもが親以外の成体と並んで泳ぐ様子を初めて観察した。スナメリが従来考えられていたよりも高い社会性を持つことを示唆する成果だ。日本哺乳類学会の学術誌「マンマル・スタディ」に論文を掲載した。 スナメリは体長が最大約2メートルの小さなクジラだ。クジラやイルカの仲間は子どもが親以外の ...
毎日新聞女児なりすまし、児童ポルノ販売 31歳容疑者逮捕 /東京
毎日新聞 2日 02:00
女子小学生になりすまして児童ポルノを販売したとして、警視庁少年育成課は10月31日、韓国籍で埼玉県神川町熊野堂、児童養護施設職員、辺純人容疑者(31)を児童買春・児童ポルノ禁止法違反(不特定多数への提供など)の疑いで逮捕したと発表した。ポルノ画像や動画はネット上で集めており、勤務先とは関係ないという。 逮捕容疑は2024年3月14日〜7月27日ごろ、女子小学生を自称してネット上の掲示板に「お小遣い ...
毎日新聞山田洋次監督と寅さん魅力語る 柴又でサミット /東京
毎日新聞 2日 02:00
国民的人気映画「男はつらいよ」シリーズのロケ地となった地域の人たちが集まる「寅さんサミット」が1日、葛飾区の柴又帝釈天周辺で始まった。来場者はトークショーや地域ゆかりの食べ物などを堪能した。2日まで。 京都市や大分県由布市、オーストリア・ウィーンなど国内外25地域から参加があり、地域ゆかりの特産品が展示販…
毎日新聞「羽田レタス」で乾杯 清涼感あり、飲みやすく 大田の企業連携、クラフトビール完成 /東京
毎日新聞 2日 02:00
大田区内の企業などが連携し、レタスを使ったクラフトビール「羽田レタスエール」を開発した。レタス特有の清涼感があるビールで、関係者は「新たな特産品にしたい」と期待を寄せる。【古瀬弘治】 羽田レタスエールは、飲みやすいペールエールをベースにレタス特有の香りや清涼感がある。10月31日に区内でお披露目会が開かれ、試飲した関係者から「飲みやすい」「レタスの風味がおいしい」「活性化の起爆剤になる」などの声が ...
毎日新聞葛飾区長選出馬、桂氏が取りやめ /東京
毎日新聞 2日 02:00
日本経済新聞レトロな秩父を街歩きで体感 再開発遅れ逆手、20代女性来訪2割増
日本経済新聞 2日 02:00
20代の記者がSNSで友人の投稿を眺めていると、レトロなカフェや昔ながらの街並みが目についた。詳しく見てみると「#秩父」の文字。埼玉県の山間部にある秩父市のようだ。再開発や観光地化が特段進まなかった市街地が、「手つかず」ゆえに本物の大正・昭和レトロを体験できるとして再注目されている。 10月中旬、秩父鉄道御花畑駅から秩父神社に向かう「番場通り」に行ってみた。若い女性グループやカップルが写真を撮り. ...
毎日新聞秋季都高校野球大会 桜美林、快勝で4強 関東一もコールド勝ち /東京
毎日新聞 2日 02:00
来春のセンバツ出場校を選ぶ参考資料となる秋季都高校野球大会(都高校野球連盟主催、毎日新聞社など後援)は1日、準々決勝2試合があり、夏の甲子園に出場した関東一と、桜美林が4強入りを果たした。 関東一は毎回得点で10点を挙げ、東海大高輪台にコールド勝ち。桜美林は初回に4点を挙げ、日野に5―1で快勝した。2日も準々決勝2試合が予定されている。【古瀬弘治】 〔多摩版〕
毎日新聞はちおうじユニバーサル駅伝 秋空の下、笑顔でたすき /東京
毎日新聞 2日 02:00
障害の有無や年齢を超えてたすきをつなぐ「第3回はちおうじユニバーサル駅伝大会」が1日、八王子市の富士森公園陸上競技場で開かれ、秋空の下、選手やボランティアら約200人の笑顔が広がった。 小学生や車いす利用者、視覚障害者、知的障害者らランナーに、中高生ら伴走サポーターを加えた5〜7人で一つのチームを作り、10チームが1区間約1キロの計5区間でゴールを目指した。 知的障害がある星野陽香さん(24)は走 ...
日本経済新聞被爆80年の広島でパグウォッシュ会議開幕、核廃絶へ世界の科学者ら集う
日本経済新聞 2日 02:00
パグウォッシュ会議で登壇した被団協の田中熙巳代表委員(左端)ら(1日、広島市)=共同核兵器廃絶を目指す科学者らの国際組織「パグウォッシュ会議」の第63回世界大会が1日、広島国際会議場(広島市)で開幕した。39カ国・地域から約190人が参加し、核廃絶・軍縮への道筋を議論する。 トランプ米大統領が核兵器実験の指示を表明し情勢が緊迫する中、原爆投下から80年の節目に核なき世界への強いメッセージを発信する ...
毎日新聞秋の褒章 受章者 /東京
毎日新聞 2日 02:00
(敬称略) 黄綬褒章(19人) マリールイズ恵子(伊藤恵子)78美容マリールイズ専務取締役=新宿▽内海章雄77内海ホールディングス社長=大田▽岡田延孝80岡田計器製作所会長=世田谷▽岡田英樹63新生開発代表取締役=足立▽海田耀市80カイダ代表取締役=台東▽梶山浩司68東京綜合食品学園東京製菓学校長=練馬▽神菊和也49東芝エネルギーシステムズ府中工場電力制御装置製造部システム製造課マネジャー=府中▽ ...
北海道新聞恵庭の養鶏場で鳥インフルか 確定すれば23万6千羽殺処分
北海道新聞 2日 01:58
北海道は2日、恵庭市の採卵鶏農場(養鶏場)で高病原性鳥インフルエンザへの感染の疑いがある事例を確認したと発表した。同日中に結果が出る確定検査を経て感染が確認されれば、この養鶏場で飼育する約23万6千羽を殺処分する。...
中日新聞北海道で鳥インフルエンザ疑い 養鶏場、今季全国2例目か
中日新聞 2日 01:41
北海道は2日、恵庭市の養鶏場で、高病原性鳥インフルエンザの疑いがある事例が簡易検査で判明したと発表した。北海道によると、遺伝子検査で陽性と確認されれば、今季の養鶏場での発生は北海道白老町に続いて全国2例目となる。対策本部会議を開く方針。
北日本新聞寿司ネタ探し魚津水族館巡り 富山北部高生企画のスタンプラリー、LINEで販売
北日本新聞 2日 01:14
魚津水族館を盛り上げようと、富山北部高校情報デザイン科3年生が1日、魚津市三ケの同館で「回転寿司(ずし)スタンプラリー」を企画し、来館者を楽しませた。 寿司を...
NHK青森県津軽に「竜巻注意情報」(00:56)
NHK 2日 01:10
気象庁は2日午前0時56分、青森県津軽に「竜巻注意情報」を発表しました。 竜巻などの突風は、発達した積乱雲が近づいたときに発生します。 気象台は雷や急な風の変化、それに「ひょう」が降るなど、積乱雲が近づく兆しがある場合は突風に十分注意し、頑丈な建物などの中で安全を確保するよう呼びかけています。
中日新聞松本人志さん、芸能活動再開 1年10カ月ぶり、有料配信番組
中日新聞 2日 01:07
有料インターネット動画配信サービス「DOWNTOWN+」に出演した松本人志さん((C)DOWNTOWN+) お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志さん(62)が1日、配信番組に出演し、芸能活動を再開した。複数の女性への性的行為強要疑惑が週刊誌に報じられた影響で、活動を休止していた。 松本さんは、所属する吉本興業が新たに始めた有料インターネット動画配信サービス「DOWNTOWN+(ダウンタウンプラス ...
NHK青森県津軽に「竜巻注意情報」(00:56)
NHK 2日 01:06
気象庁は2日午前0時56分、青森県津軽に「竜巻注意情報」を発表しました。 竜巻などの突風は、発達した積乱雲が近づいたときに発生します。 気象台は雷や急な風の変化、それに「ひょう」が降るなど、積乱雲が近づく兆しがある場合は突風に十分注意し、頑丈な建物などの中で安全を確保するよう呼びかけています。
日本テレビ“絵本専門士"って知っていますか?「絵本の魅力伝えるエキスパート」県内では4人が活動中《長崎》
日本テレビ 2日 01:00
想像力や集中力を育み、感情表現を豊かにする “絵本"。 その魅力を伝えるエキスパートがいます。 それが、“絵本専門士"。その活動を追いました。 ◆一つの本でもいろんな見方ができる長崎純心大学で、週に1回開かれている授業。 こども教育保育学科の学生たちが “絵本の楽しみ方" を学んでいました。 指導するのは、非常勤講師の小袋 朋美さん 64歳です。 (講師 小袋 朋美さん) 「絵を読む。歳をとってい ...
NHK北海道 渡島地方に「竜巻注意情報」(00:43)
NHK 2日 00:51
気象庁は2日、午前0時43分、北海道渡島地方に「竜巻注意情報」を発表しました。 竜巻などの突風は、発達した積乱雲が近づいたときに発生します。 気象台は、雷や急な風の変化、それに「ひょう」が降るなど、積乱雲が近づく兆しがある場合は突風に十分注意し、頑丈な建物などの中で安全を確保するよう呼びかけています。
STV : 札幌テレビ札幌市北区の住宅で3人死亡の殺人事件 逮捕された男の両親と姉と判明 全身に複数の刺し傷
STV : 札幌テレビ 2日 00:46
札幌市北区の無職、中村純一容疑者(41)は札幌市北区新琴似の住宅で姉の川村千恵子さん(当時55)殺害したとして、2025年10月31日、殺人の疑いで逮捕されました。 現場の住宅の1階には、ほかにも2人が倒れていて搬送先の病院で死亡が確認されましたが、中村容疑者の父親の中村道紀さん(当時68)、母親の中村美枝子さん(当時83)であることが新たにわかりました。 警察によりますと、3人には全身に複数の刺 ...
TBSテレビ今年はマリオとコラボ! 博多の冬の風物詩「光の街」点灯式 64万の電球が街を彩る
TBSテレビ 2日 00:40
64万の電球が街を彩る「光の街・博多」の点灯式が1日行われました。 今年は「スーパーマリオ」の特別仕様となっています。 「3、2、1ハッピーホリデー」 JR博多駅前広場には1日、人気ゲーム「スーパーマリオ」のマリオとルイージが登場し、64万の電球に光が灯りました。 毎年恒例となっている「光の街・博多」ですが、今年はアミュプラザ博多に任天堂のオフィシャルストアが11月14日にオープンすることから、「 ...
TBSテレビ安福久美子容疑者(69)立ち会いで現場検証 26年前の名古屋主婦殺害事件
TBSテレビ 2日 00:40
26年前、名古屋市西区で主婦の女性が殺害された事件で、警察は逮捕した69歳の女を事件現場に立ち会わせて現場検証を行いました。 名古屋市西区のアパートにはきのう夕方、安福久美子容疑者(69)を乗せたとみられる車が到着し、容疑者を立ち会わせて現場検証が行われました。26年前の犯行当時の状況を確認したものとみられます。 高羽奈美子さんの夫 悟さん 「きょうは1つ目の願いが叶った。2回目のはず(安福容疑者 ...
TBSテレビ竜王戦第3局、藤井六冠勝ち防衛に王手 史上3人目の「永世竜王」まであと1勝
TBSテレビ 2日 00:36
将棋の竜王戦7番勝負は第3局が京都で行われ、藤井聡太六冠が勝利し、史上3人目の「永世竜王」に王手をかけました。 5連覇を目指す藤井六冠に、2年連続で佐々木勇気八段が挑む竜王戦七番勝負。ここまで藤井六冠の2勝で迎えた第3局は、10月31日から京都の仁和寺で行われました。 対局は藤井六冠が85手で勝ち、防衛に王手をかけました。 史上3人目の「永世竜王」の資格獲得まであと1勝です。 (藤井聡太六冠) 「 ...
中日新聞元全日本女王の紀平梨花がアイスダンス初演技 フィギュア西日本選手権
中日新聞 2日 00:30
フィギュアスケートの西日本選手権第1日は1日、大津市の木下カンセーアイスアリーナで行われ、女子ショートプログラム(SP)は山下真瑚(中京大)が67・82点でトップとなり、三宅咲綺が65・87点の2位、三原舞依(ともにシスメックス)が3位で続いた。男子SPは片伊勢武アミン(関大)が73・41点で首位、中村俊介(木下アカデミー)が2位。 アイスダンスRDで演技する紀平梨花(左)、西山真瑚組=木下カンセ ...
伊勢志摩経済新聞伊勢出身・三宅淳詞選手所属ニスモチーム、スーパーGT最終戦予選5番手
伊勢志摩経済新聞 2日 00:26
伊勢出身・三宅淳詞選手所属ニスモチーム、スーパーGT最終戦予選5番手(撮影=秋山昌輝)予選Q1を全力で走る三宅淳詞選手 0 伊勢市出身の三宅淳詞選手が所属する日産ワークスチームが11月1日、モビリティリゾートもてぎ(1周4.801キロ)で開催されている国内最高峰のGTレース最終戦に出場し公式予選を15台中5番手のタイムで通過、明日の決勝レース表彰台を目指す。 スーパーGT最終戦「2025 AUTO ...
NHK松江警察署の留置施設内で傷害事件 勾留中の男を逮捕
NHK 2日 00:25
島根県の松江警察署にある留置施設の中で、1日、勾留されていた50代の男性が殴られてけがをする傷害事件があり、警察は同じ室内で勾留されていた35歳の男を逮捕し、「原因究明も含めて必要な捜査を行う」としています。 島根県警察本部によりますと、1日午後4時前、松江警察署の中にある留置施設の室内で、勾留されていた50代の男性が複数回にわたって殴られてけがをしました。 施設内で管理にあたっていた警察官などが ...
東奥日報青森県津軽に竜巻注意情報
東奥日報 2日 00:22
気象庁は2日午前0時3分、青森県津軽地方に竜巻注意情報を発表した。激しい突風が発生しやすい気象状況になっているとして、注意を呼びかけている。 環境・自然・気象
NHKJR石北線と花咲線 一部区間で始発から運転見合わせ
NHK 2日 00:21
JR北海道は2日、線路の安全確認などを行うため、一部の区間で始発から運転を見合わせます。 石北線では北見と網走の間の上下線で始発から正午ごろまで、花咲線では釧路と根室の間の上下線で始発から午前11時ごろまで運転を見合わせます。 この影響で、札幌と網走を結ぶ特急「オホーツク」の2本、石北線や釧網線、花咲線の快速・普通列車の18本がそれぞれ運休となっています。 JR北海道は、このほかにも運休や遅れが増 ...
北海道新聞列車とシカ衝突し6本運休 JR函館線 2日もニセコライナーなど10本運休
北海道新聞 2日 00:16
【仁木】1日午後7時ごろ、後志管内仁木町のJR函館線銀山―然別駅間で、長万部発小樽行き普通列車(1両)がシカと衝突した。JR北海道によると、乗客にけがはなかった。列車は車両点検し、安全が確認された後、運転を再開したが、札幌発倶知安行き快速ニセコライナーなど列車計6本が運休または部分運休し、約180人に影響した。...
NHK青森県津軽に「竜巻注意情報」(00:03)
NHK 2日 00:16
気象庁は2日、午前0時3分、青森県津軽に「竜巻注意情報」を発表しました。 竜巻などの突風は、発達した積乱雲が近づいたときに発生します。 気象台は雷や急な風の変化、それに「ひょう」が降るなど、積乱雲が近づく兆しがある場合は突風に十分注意し、頑丈な建物などの中で安全を確保するよう呼びかけています。
神戸新聞尼崎の県営住宅敷地に住人男性の遺体 着衣が燃えている状態で発見
神戸新聞 2日 00:15
尼崎市の事件・事故
TBSテレビ札幌の住宅で見つかった男女3人の遺体 逮捕された41歳男の両親と姉と判明 死因はいずれも出血性ショック「3人をナイフで刺して殺した」と供述
TBSテレビ 2日 00:10
10月31日、札幌市北区の住宅で男女3人が死亡しているのが見つかった事件で、遺体は逮捕された41歳の男の両親と姉だったことが分かりました。 3人の遺体が見つかった現場(10月31日 札幌市北区新琴似) 札幌市北区の無職、中村純一容疑者(41)は、北区新琴似の住宅で、姉の川村千恵子さん(55)を刃物で刺して殺害した疑いが持たれています。 遺体は中村容疑者の両親と姉と判明(10月31日 札幌市北区新琴 ...
NHK岩手県で震度3 青森県内でも震度1(23:44)
NHK 2日 00:08
1日、午後11時44分ごろ、岩手県で震度3の揺れを観測する地震がありました。 この地震による津波の心配はありません。 東北地方の各地の震度は震度3が岩手県の大船渡市、釜石市、住田町 震度2が岩手県の宮古市、花巻市、遠野市、陸前高田市、矢巾町、大槌町、山田町、宮城県の石巻市、気仙沼市、栗原市、大崎市でした。 このほか、震度1を岩手県、宮城県、青森県、秋田県の一部の地域で観測しました。 震源地は岩手県 ...
NHK岩手県で震度3 秋田県内でも震度1(23:44)
NHK 2日 00:07
1日、午後11時44分ごろ、岩手県で震度3の揺れを観測する地震がありました。 この地震による津波の心配はありません。 東北地方の各地の震度は震度3が岩手県の大船渡市、釜石市、住田町 震度2が岩手県の宮古市、花巻市、遠野市、陸前高田市、矢巾町、大槌町、山田町、宮城県の石巻市、気仙沼市、栗原市、大崎市でした。 このほか、震度1を岩手県、宮城県、青森県、秋田県の一部の地域で観測しました。 震源地は岩手県 ...
NHK岩手県で震度3(23:44)
NHK 2日 00:06
1日、午後11時44分ごろ、岩手県で震度3の揺れを観測する地震がありました。 この地震による津波の心配はありません。 東北地方の各地の震度は震度3が岩手県の大船渡市、釜石市、住田町 震度2が岩手県の宮古市、花巻市、遠野市、陸前高田市、矢巾町、大槌町、山田町、宮城県の石巻市、気仙沼市、栗原市、大崎市でした。 このほか、震度1を岩手県、宮城県、青森県、秋田県の一部の地域で観測しました。 震源地は岩手県 ...
NHK岩手県で震度3 宮城県内でも震度2や震度1(23:44)
NHK 2日 00:05
1日、午後11時44分ごろ、岩手県で震度3の揺れを観測する地震がありました。 この地震による津波の心配はありません。 東北地方の各地の震度は震度3が岩手県の大船渡市、釜石市、住田町 震度2が岩手県の宮古市、花巻市、遠野市、陸前高田市、矢巾町、大槌町、山田町、宮城県の石巻市、気仙沼市、栗原市、大崎市でした。 このほか、震度1を岩手県、宮城県、青森県、秋田県の一部の地域で観測しました。 震源地は岩手県 ...
東愛知新聞【蒲郡】竹島園地でガマラブフェス開催|延べ約8000人が三河繊維の魅力触れる
東愛知新聞 2日 00:04
延べ約8000人が詰めかけたガマラブフェス=竹島園地で 蒲郡市と三河繊維会社で構成する「ミカワ・テキスタイル・ネットワーク協議会」は1日、同市竹島町の竹島園地で、ファッションイベント「GAMA LOVE FES(ガマラブフェス)」を初開催した。会場には「東京ガールズコレクション(TGC)」プロデュースのステージ企画などを見ようと、延べ約8000人(主催者発表)が詰めかけた。 フェスは、2023年の ...
東日新聞施設や部活動など見学
東日新聞 2日 00:00
制服紹介コーナーを見る参加者(藤ノ花女子高校で) 豊橋市老松町の藤ノ花女子高校(伊藤貴章校長)は1日、中学3年生を対象としたオープンスクールを開いた。10月25日にも開催され、2日間で約250人が参加し、施設や部活動などを見学した。 中学生らは、在校生たちに案内され、校内の施設や文化部の...
東日新聞東田CB 悲願の初V
東日新聞 2日 00:00
東田CBが初優勝を決めた(豊橋市民球場で) 2025年度の年間王者を決める豊橋少年軟式野球連盟リーグ戦は1日、豊橋市民球場で若草ゾーン(5年生)の決勝が行われ、東田チェリーズBが1―0で高師スカイラークスBに競り勝ち、悲願の初優勝を決めた。 決勝は、両チームともに堅守で失点を許さず...
東日新聞ソフトボール選手らから指導
東日新聞 2日 00:00
ソフトボール選手らと取り組む生徒たち(右側)=田原市赤羽根小学校で 世界で活躍するソフトボール選手らアスリートやコーチを講師に「心も体も鍛える!アスリート式レジリエンスチャレンジ教室」が、田原市立赤羽根小学校を会場に開かれた。渥美半島の小・中学生らが、夢のかなえ方などを学んだり、さまざまな競技の動きや感覚...
東日新聞あすまで新城市民文化祭
東日新聞 2日 00:00
絵画作品と生徒ら(新城文化会館で) 約60年の歴史がある新城市民文化祭(同市文化協会主催)が1日から、新城文化会館を会場に始まった。3日まで。 展示は、会議室、講習室、ラウンジなどで、書道展、美術展、盆栽双葉会展、諸流花展、デザイン切り絵展、菊花展、水墨画展、写真展など16...
東日新聞財賀寺でフクロウのヒナ撮影
東日新聞 2日 00:00
ヒナを撮った「フクロウ」作品と小池さん(わたなべ珈琲店で) 東三河の野鳥や野花などを撮る岡崎市の写真愛好家・小池賢二さん(74)の写真展が、豊川市小田渕町のわたなべ珈琲店で開かれている。10日まで。 市内財賀寺で撮影した「フクロウ」の写真を中心に、設楽町や岡崎市などで撮影した作品26点が飾られてい...
東日新聞公開2周年でAI要約機能追加
東日新聞 2日 00:00
アプリイメージ(提供) がん治療日記シェアアプリ「ribbons(リボンズ)」を運営する豊橋市西幸町の「Ribbons Base(リボンズ・ベース)」(西川隆一社長)は、アプリ公開から2周年を迎え、新たにAI(人工知能)要約機能を追加した。 AI要約機能により、...
東日新聞手筒花火が夜空焦がす
東日新聞 2日 00:00
豪快に放揚される手筒花火(かもめ広場少年サッカー場で) 豊橋の秋を彩る手筒花火のイベント「豊橋炎の祭典」が1日、豊橋市かもめ広場少年サッカー場で開催された。観光客を中心に多くの観客が集まり盛り上がった。今年で30回目を迎える。 約9割の人が市外から、7割が県外から訪れる、豊橋を代表する観光イベント。市内の手筒花火愛好団体が集まり、約140本の手筒花火を次々と放揚した。 16人の揚げ手が一斉に火柱を ...
東日新聞「GAMA LOVE FES」盛り上がる
東日新聞 2日 00:00
TGCプロデュースステージで竹島を背景に歩くモデルたち(蒲郡市・竹島園地で) 三河木綿などで知られる蒲郡市の繊維産業をPRしようと、東京ガールズコレクション(TGC)がプロデュースするファッションショーが1日、同市の竹島園地で開かれた。 TGCは国内最大級のファッションイベントとして知られ、若者から支持を集めている。ステージは「MIKAWA PALETTE(ミカワパレット)」と題し、人気モデルが地 ...
東日新聞災害時に福祉避難所として使用
東日新聞 2日 00:00
(左から)三浦センター長、大石理事長、竹本市長=豊川市役所で 豊川市は、10月31日、社会福祉法人明世会(大石明宣理事長)と「災害時に福祉避難所として社会福祉施設等を使用することに関する協定」を結んだ。これによって明世会の信愛医療療育センター(市内小坂井町)が市の福祉避難所となった。同センターの収容...
東日新聞働く世代の健康づくりセミナー
東日新聞 2日 00:00
蒲郡市は14日午前11時から、市保健医療センターで「働く世代の健康づくりセミナー」を開く。オンラインでも参加できる。 快眠セラピスト・睡眠環境プランナーの三橋美穂さんが「睡眠マネジメントで仕事力向上」と題して講演する。 対象は市内在住、在...
東日新聞吉田山龍拈寺で晋山式
東日新聞 2日 00:00
稚児たちの間を進む竹村新住職ら(中央オレンジ色の袈裟)=豊橋市新吉町で 豊橋市新吉町の吉田山(きちでんさん)龍拈(りゅうねん)寺は1日、竹村信也新住職の正式な就任式である晋山(しんさん)式を開いた。 県内外から集まった僧侶たち約150人が参加した。 朝、豊橋中央幼稚園園児らからなる稚児たち約70人が、華やかな...
東愛知新聞【豊橋炎の祭典】16本を一斉放揚、火薬量5斤の手筒花火も初披露
東愛知新聞 2日 00:00
火花が降り注ぐ一斉放揚=市総合スポーツ公園で 豊橋伝統の手筒花火を揚げる「第30回炎の祭典」が1日夜、豊橋市神野新田町の市総合スポーツ公園かもめ広場少年サッカー場で開かれた。計140本の手筒花火や大筒、各種仕掛け花火、打ち上げ花火などが夜空を彩った。 昨年に引き続き、豊橋公園から会場を移して開催した。メインの手筒花火は特設ステージ上で放揚。見どころの一斉放揚では16本の火柱が次々と立ち上がり、降り ...
中国新聞お好みソースのアレンジレシピ講座 修道中・高出身コンテくん...
中国新聞 2日 00:00
「広島あるある」を探る連載も17回目。広島の男子校に中学高校6年間通い、その日常をつづる「男子校の生態」というエッセー漫画を日々描いている漫画家コンテくんと申します。いまは東京暮らしです。今回のテーマは「お好みソースは何にかけたらおいしい?」です。
東日新聞運命の「決戦」へ
東日新聞 2日 00:00
いよいよ決戦の舞台は整った ついに、2025年を締めくくる重要な決戦が目前に迫った。ウインターカップ2025(全国高校バスケ選手権大会)愛知県予選。名古屋市北スポーツセンターで準決勝が行われ、東三河代表の桜丘は114―46で岡崎城西に快勝、中部大第一は109―42で...
東日新聞花田SC 接戦を制す
東日新聞 2日 00:00
花田SCが初優勝を決めた(豊橋市民球場で) 2025年度の年間王者を決める豊橋少年軟式野球連盟リーグ戦は1日、豊橋市民球場で杉の子ゾーン(4年生)の決勝が行われ、花田スラッガーズCが3―2で老津少年野球団Cとの接戦を制して初優勝を決めた。 花田SCは初回に幸先良く先制点を奪ったが、...
東海新報守り続ける 地元の総鎮守 焼失逃れた社殿で例祭挙行 三陸町綾里 田浜地区・天照御祖神社(別写真あり)
東海新報 2日 00:00
▲ 総代らによる『大漁唄い込み』奉納などが行われた天照御祖神社の例祭 大船渡市三陸町綾里の田浜地区に鎮座する天照御祖神社(熊谷典昭宮司)で1日、「秋の例祭」が挙行された。2月に相次いで発生した林野火災で境内が被害に遭いながらも、焼失をまぬがれた社殿で祭儀が執り行われたほか、住民らも芸能を奉納。林野火災で特に長期の避難生活を強いられた同地区の住民らが、過去の災害から難を逃れ続けてきた?地元の総鎮守? ...
東日新聞漁港内で57歳の男性が死亡
東日新聞 2日 00:00
1日午前6時20分ごろ、蒲郡市三谷町の三谷漁港で、同市大塚町会社員男性(57)が海中で溺れているのを新聞配達員の女性が見つけて付近の蒲郡署三谷交番に伝えた。署員が海から引き揚げて病院へ搬送したが、男性は約2時間後に死亡した。 蒲郡署による...
東日新聞独奏やユニット演奏など
東日新聞 2日 00:00
二胡(にこ)奏者のNancy+なんしぃさんが指導する「青い花二胡楽団」の定期公演が29日に豊橋市公会堂で開催される。Nancy+なんしぃさんとギターのまつはしたかしさん、ピアノの宗行晶子さんらが出演する。 テーマは「心の旅」。第一部に独奏...
東日新聞浜松湖西豊橋道路など素案で説明会
東日新聞 2日 00:00
説明会場のひとつの豊橋市公会堂 豊橋市の三河港と静岡県浜松市の東名高速道路三ヶ日ジャンクションとを結ぶ「浜松湖西豊橋道路」と、その関連道路の都市計画素案についての説明会が11月に4回、豊橋市内で開催される。申し込み不要。 開催日時と場所は、12日午後7時〜8時が市公会堂...
京都新聞11月2日 チッソ工場に乱入 1959(昭和34)年
京都新聞 2日 00:00
熊本県水俣市の漁民ら1500人以上が水俣病を生んだ廃液を流していた新日本窒素肥料(現チッソ)水俣工場の排水中止を要求してデモ。工場に乱入し…
東日新聞田原市内で停電最長4時間19分
東日新聞 2日 00:00
中部電力パワーグリッドは、田原市内の一部地域で停電があったと発表した。約7010戸が10月30日午後4時40分から最長4時間19分間停電した。原因は、変電所の機器の取り替え工事中の作業誤りという。 停電地域は次の通り。 福江町、保美町、古...
東愛知新聞豊橋の龍拈寺で晋山式|尚道信也新住職が就任
東愛知新聞 2日 00:00
本堂へ進む尚道住職=龍拈寺で 豊橋市新吉町の龍拈寺で1日、晋山式があった。僧侶150人、信徒ら200人以上が参加し、就任した尚道信也新住職を祝った。 創立は戦国時代中期の1528年と伝わる。当時の吉田城主、牧野信成が亡父の23回忌追善のため建てたとする説と、従来あった寺院跡に信成が建てたとの説がある。 吉田城の南にあり、当時は重要な地点でもあったことから、今川義元感状などにも名前が記されている。徳 ...
東愛知新聞530運動50周年の豊橋で「530のまち環境フェスタ」
東愛知新聞 2日 00:00
匹田会長らによる530運動50周年記念植樹 環境問題について体験を通じて深く考えるイベント「530のまち環境フェスタ」が1日、豊橋市役所、市公会堂、豊橋公園を会場に開かれた。530運動環境協議会と市の主催。530運動が始まって50周年という節目にあたり、ステージイベントや体験ブースなど例年以上の催しを企画した。 今年のテーマは「50年の歩み、未来への1歩」。市役所市民ひろばで開会式があり、長坂尚登 ...
東愛知新聞三井アウトレットパーク岡崎が11月4日にグランドオープン
東愛知新聞 2日 00:00
4日にグランドオープンする「アウトレットパーク岡崎」=岡崎市で 県内初の本格的アウトレットモール「三井アウトレットパーク岡崎」が、岡崎市本宿地区に4日、グランドオープンする。東三河からのアクセスも良く、多くの来場者が見込まれる。 敷地面積15万8400平方?、店舗棟は鉄骨2階建て延べ4万9800平方?。全180店のうち、32店がアウトレット日本初出店。35店が中京圏初出店。食関連の店舗が45店と充 ...
函館新聞きょうの人生指針/11月2日(日)の誕生月占い
函館新聞 2日 00:00
☆生まれ月による運勢 1月 勝負運は比較的強いとき。だが度を越すと大ケガする。ほどほどに 2月 ささいな事でストレスが。親しい人との時間を大切に。気分転換を 3月 社交面は活発。だが金運低調なだけに交際費は極力締めよ。地道に 4月 交際範囲を広げよ。近日中に難問の突破口が見つかる。心配するな 5月 初対面の人に会う用件が多い。清潔感と笑顔とオープンマインドで 6月 方位が大きく影響する。東と南は強 ...
東日新聞三谷水産高校が優勝
東日新聞 2日 00:00
プレゼンテーションする生徒たち(emCAMPUSで) 高校生が新しいいなり寿司(ずし)のアイデアを競う「いなり寿司甲子園」が1日、豊橋市駅前大通のemCAMPUSで開催された。県立国府高校、三谷水産高校、新城有教館高校が出場し、さまざまな食材を使って、新しい名物となるいなり寿司の考案に挑戦した。今年で5回目。 国府高校は、フードロス削減や地産地消をテーマに、地元の食材を生かし、いなり寿司を作る際に ...
東日新聞子どもとお年寄りら交流の場へ
東日新聞 2日 00:00
豊川市小坂井地区で2カ所目となる小坂井子ども食堂「に〜歩」が1日、伊奈集会所で開かれた。 この日は、伊奈地区で活動するふれあいサロンと連携して実施された。 小さな子どもからお年寄りまで約100人が訪れ、本日のメニューで用意されたきつねうど...
滋賀報知新聞【寄稿】滋賀県議会議員 加藤 誠一
滋賀報知新聞 2日 00:00
加藤氏 県政NOW「みんなが輝いた障スポ」青森へ 秋篠宮皇嗣同妃両殿下のご臨席のもと開幕した全国障害者スポーツ大会(障スポ)も、国スポ同様に多くの感動に包まれて幕を閉じました。10月25日からの3日間、全国からおよそ3500名の選手を迎えて開催された大会では、日ごろの練習の成果を存分に発揮された素晴らしい競技が繰り広げられました。私は東近江市ソフトボール協会長として、布引グラウンドで行われた「グラ ...
東日新聞多彩な展示や催しにぎわう
東日新聞 2日 00:00
各社の展示「イチオシ商品コーナー」(蒲郡市・ホテル竹島で) 三河地方の繊維総合展示会「テックスビジョン2025ミカワ」は10月31日と11月1日、蒲郡市竹島町のホテル竹島を主会場に開かれた。「遊ぶ☆せんいの遊園地」をテーマに、繊維製品の展示販売のほか、体験型プログラムも多数用意され、大勢の来場者でにぎわった。 出展企業が自慢の品を並べる「イチオシ商品コーナー」をはじめ、市内を中心に展開するサーキュ ...
NHK道内で5人けが 住宅など100棟以上の建物に被害
NHK 1日 23:57
道によりますと、大荒れの天気の影響で道内では1日、5人がけがをしたほか、住宅や農業用ハウスなど100棟以上の建物に被害が出ました。 道のまとめによりますと、上士幌町では剥がれた屋根の一部を運んでいた60代の男性が風にあおられて転倒し、頭を強く打ちました。 また、浦河町では小屋の修理をしていた70代の男性が風にあおられて転び背中を打つなど、あわせて5人がけがをして病院に搬送されましたが、いずれも命に ...
FNN : フジテレビ【速報】宮城で震度2 津波の心配なし
FNN : フジテレビ 1日 23:47
1日23時44分ころ、地震がありました。 震源地:岩手県沖 北緯39.1度 東経142.2度 深さ 50km 地震の規模(マグニチュード)は4.3と推測されます。 震度2 気仙沼市、栗原市、大崎市、石巻市 震度1 登米市、宮城加美町、涌谷町、宮城美里町、南三陸町 この地震による津波の心配はありません。 仙台放送 宮城の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
北海道新聞東京で初の全国家具展開幕 旭川家具の「カンディハウス」「匠工芸」出展
北海道新聞 1日 23:47
全国の家具メーカー約20社が商品をPRする初の展示会「ジャパン・ファーニチャー・ショー」(日本家具産業振興会主催)が1日、東京都内で始まった。北海道内からは旭川家具のカンディハウス(旭川市)と匠(たくみ)工芸(上川管内東神楽町)が出展した。...
北海道新聞北海道にボージョレ・ヌーボー到着 セコマ関連会社、初荷1万5600本
北海道新聞 1日 23:40
新千歳空港に到着したボージョレ・ヌーボーを確認するセコマの担当者 フランス産の新酒ワイン「ボージョレ・ヌーボー」の北海道内向け初荷が1日、新千歳空港に到着した。コンビニエンスストア道内最大手のセコマ(札幌)の関連会社が輸入。グループ全体で昨年並みの約6万8千本を販売する予定だ。新酒は20日に解禁される。...
TBSテレビ【台風情報】台風25号(カルマエギ)発生 日本の南を西に進む…今後の進路と勢力を詳しく 気象庁が船舶への警戒を呼びかけ
TBSテレビ 1日 23:40
台風第25号が発生しました。 1日21時、フィリピンの東の 北緯10度20分、東経137度00分において、 熱帯低気圧が台風第25号になりました。 台風は1時間におよそ20キロの速さで西北西へ進んでいます。 中心の気圧は1000ヘクトパスカル、 中心付近の最大風速は18メートル、 最大瞬間風速は25メートルで 中心から半径110キロ以内では 風速15メートル以上の強い風が吹いています。 台風の中心 ...
中日新聞高市首相、台湾代表と会談 握手写真を投稿、中国は抗議
中日新聞 1日 23:36
【慶州共同】高市早苗首相は1日、韓国・慶州で、アジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議に台湾代表として出席した林信義・元行政院副院長(副首相)と約25分間会談した。首相は「台湾は緊密な経済関係と人的往来を有する極めて重要なパートナーであり、大切な友人だ。幅広い分野で協力と交流を深めたい」と伝えた。日本政府が発表。 首相は台湾海峡の平和と安定の重要性に言及。林氏は日台関係のさらなる強化への期待を ...