検索結果(カテゴリ : 地方・地域)

70,588件中551ページ目の検索結果(0.526秒) 2025-07-23から2025-08-06の記事を検索
TBSテレビ「バイクが転倒した」仲間のライダーの目前で…ツーリング中に70代位男性がカーブ曲がり切れず衝突 胸を強打するなどして死亡 5〜6台の中盤を走行 北海道日高町
TBSテレビ 7月25日 19:38
25日午後、北海道日高町の国道で、ツーリング中のオートバイがカーブを曲がり切れずにガードロープに衝突し、高齢とみられる男性ライダーが死亡しました。 事故があったのは、日高町三岩の国道237号線で、25日午後0時50分ごろ、ツーリング中のライダーから「バイクが転倒した」と警察に通報がありました。 警察や消防によりますと、通報したライダーの仲間で70代とみられる男性が右カーブを曲がり切れずにガードロー ...
東大阪経済新聞シェ・アオタニと近畿大学がコラボ 農学部生栽培「ICTメロン」のスイーツ
東大阪経済新聞 7月25日 19:37
「近大ICTメロンのモンブラン」(写真提供=近畿大学) 0 洋菓子店「シェ・アオタニ」(東大阪市西石切町1、TEL 072-982-7546)が7月25日から、近畿大学農学部(奈良市)の学生が栽培した「ICTメロン」を使ったスイーツを期間限定で販売している。 「近大ICTメロンのスペシャルケーキ」 [広告] 近畿大学農学部では、農業従事者の減少や、休耕地、耕作放棄地の増加などの課題を解決しようと、 ...
埼玉新聞一戸建て住宅1階の窓ガラス割られ…就寝中の被害相次ぐ 埼玉で一晩に複数件【防犯情報】
埼玉新聞 7月25日 19:37
狭山市北入曽(地図の左下付近)、ふじみ野市上福岡6丁目(図の右上、上福岡駅の西側付近)=国土地理院HPから 狭山市の位置 ふじみ野市の位置 越谷市の位置 埼玉県警によると、23日午後9時ごろから翌24日午前9時ごろまでの間に、狭山市北入曽の一戸建て住宅で、住人が就寝中に1階の窓ガラスを割られ、住宅内から現金等が盗まれる被害が複数件発生した。 また、23日午後11時ごろから翌24日午前7時ごろまでの ...
熊本日日新聞松屋が熊本の魅力発信 県、くまもとDMCと連携協定
熊本日日新聞 7月25日 19:37
熊本県と百貨店の松屋(東京)、観光戦略会社のくまもとDMC(熊本市)は25日、県産品の販路拡大や観光・文化振興を図る連携協定を結んだ。 県とくまもとDMCは熊本の物産や文化を紹介するイベントを松屋銀座で開いてきた。11月に松屋の外商顧...
TBSテレビ富山も猛暑日続出 氷見と八尾で今季最高 6人が熱中症疑いで搬送 80代男性1人が重症
TBSテレビ 7月25日 19:37
連日、記録的な暑さが続いています。 富山県内はきょうも5つの観測地点で猛暑日となり、氷見と八尾でことしの最高気温を観測しました。 県内はきょうも夏の高気圧に覆われ、気温がぐんぐん上昇。 氷見では35.9℃、八尾で35.7℃と、ことしの最高気温を観測し、10ある観測地点の5か所で35℃以上の猛暑日に。富山では13日連続の真夏日となりました。 この暑さで県内では、午後4時半までに10代から80代の男女 ...
TBSテレビ【近畿の天気】26日(土)も危険な暑さ ほとんどの所で傘いらず 来週は暑さのレベルがもう一段アップ!?
TBSテレビ 7月25日 19:37
7月26日(土)の近畿地方は、かんかん照りの猛暑。夏休みのお出かけは熱中症対策を万全にとってください。 近畿地方は、引き続き真夏の高気圧に覆われて、強烈な日ざしが照りつけるでしょう。日中はうだるような暑さが続く見込みです。南部では湿った空気の影響でにわか雨がありそうです。午後の夕立は山沿いの地域に限られそうですが、アウトドアレジャーの際は、天気の急変にお気をつけください。 朝の最低気温は25〜27 ...
NHK町議を監護者わいせつの疑いで逮捕 岐阜県警
NHK 7月25日 19:37
岐阜県内にある町の議員が、女性にわいせつな行為をしたとして、監護者わいせつの疑いで逮捕されていたことがわかりました。 捜査関係者によりますと逮捕されたのは、岐阜県内に住む40代の町議会議員です。 議員は数年前、女性にわいせつな行為をしたとして、監護者わいせつの疑いがもたれています。 女性本人からの相談を受けて警察が捜査を進め、23日、逮捕したということです。 警察は「被害者保護のため」として事件を ...
NHK乗鞍岳で外来植物の除去作業 岐阜 高山
NHK 7月25日 19:37
岐阜県と長野県にまたがる乗鞍岳で、25日、環境保護団体やボランティアの人などが外来植物の除去作業を行いました。 標高およそ2700メートルにある乗鞍岳の畳平周辺では、コマクサやチングルマなどの高山植物を見ることができ、毎年、多くの人が登山や散策に訪れています。 しかし、以前から、靴の裏や車のタイヤなどに種が付着するなどして、「セイヨウタンポポ」などの外来植物が繁殖していて、従来の植物が減るなどの影 ...
NHK岐阜 各務原 PFAS専門家会議 2年経過も原因特定至らず
NHK 7月25日 19:37
各務原市の水道の水源地から、有機フッ素化合物=PFASの一部が高い濃度で検出された問題で、県と市による専門家会議が25日開かれ、PFASを含む薬品の保管状況などが報告されましたが、原因の特定には至っていないということです。 県庁でおよそ1年ぶりに開かれた3回目の会議は、非公開で行われましたが、県の担当者によりますと、昨年度、各務原市にある135の井戸で実施された水質調査では、新たに1リットルあたり ...
NHK広島大学 オオサンショウウオ交雑種の飼育槽公開
NHK 7月25日 19:37
広島大学で国の特別天然記念物、「オオサンショウウオ」の在来種と外来種が交配した交雑種の生態を詳しく研究するための飼育槽が報道陣に公開されました。 公開されたのは東広島市にある広島大学の両生類研究センターに設置された縦94センチ、横58センチ、奥行き42センチの飼育槽、6槽です。 飼育槽では、広島市西部を流れる八幡川で捕獲された中国原産の外来種、チュウゴクオオサンショウウオ1匹と交雑種4匹が飼育され ...
TBSテレビ「足がしびれても…」姿勢を正して集中! 夏休みに子ども達が座禅に挑戦
TBSテレビ 7月25日 19:37
夏休み中の子ども達に集中力を高めてもらおうと、熊本県天草市の寺で座禅会が開かれました。 座禅会に参加したのは、小学1年生から6年生の20人です。 無畏庵 児玉誠竜住職「座禅をしながら自分の周りの物を考えてください。静かにしていると蝉の声も聞こえる、体では風を感じたりもする。自分を包んでくれているものを、心を静かにしてしっかり考えて頂く」 住職から手の置き方や足の組み方を習うと、子ども達は早速…背筋 ...
中日新聞コメ5キロの平均価格3432円 前週比36円安、下げ幅縮小
中日新聞 7月25日 19:36
小売店のコメ販売価格推移 農林水産省は25日、14〜20日に全国の小売店で販売されたコメ5キロの平均価格が前週より36円安い3432円だったと発表した。政府備蓄米の放出に伴い9週連続で値下がりしたが、下げ幅は前週発表から縮小した。 平均価格は約6千店舗の販売データに基づく。3週連続で全9地域が3千円台だった。地域別で最も高かったのは北陸の3933円だった。関東・首都圏と東海も3千円台後半だった。残 ...
日本テレビ【続報】雨水管の工事現場で、男性作業員(70代)が穴に転落…意識不明で搬送も その後死亡(仙台市)
日本テレビ 7月25日 19:36
25日昼すぎ、仙台市宮城野区の雨水管の工事現場で、70代の男性作業員が穴に転落する事故があり意識がない状態で病院に搬送されましたが、その後死亡が確認されました。 三浦理瑚記者リポート 「宮城野区日の出町です。作業中だったのでしょうか大きな穴が空いています。大きな穴が空いています。現在消防が声がけをしながら救助にあたっています」 警察と消防によりますと、25日午後0時50分頃 仙台市宮城野区日の出町 ...
中国新聞4季連続飛来の三次でオオワシサミット、2026年2月に関係者集う
中国新聞 7月25日 19:36
実行委員会の初会合であいさつする上野会長(奥) 国の天然記念物オオワシが越冬する本州各地の関係者が集う初のサミットが、2026年2月に広島県三次市で開かれる。4季連続で1羽が飛来した同市吉舎町で、保護や情報発信について話し合う。地元で実行委員会が発足し、開催概要や運営費の募金活動などを決めた。
TBSテレビ「重機を販売する」と嘘をつき 約400万だまし取る 福岡市の男3人を詐欺容疑で逮捕 匿流の疑いも
TBSテレビ 7月25日 19:36
長崎県南島原市で林業を営む会社に対し、重機を販売すると嘘をつき、現金およそ400万円をだまし取った疑いで、福岡市の男3人が詐欺容疑で相次いで逮捕されました。警察が、匿名・流動型犯罪グループの疑いがあると見て捜査を進めています。 詐欺の疑いで逮捕されたのは、福岡市東区の会社役員の男(39)と、以前、部下だったと見られる福岡市中央区の会社員の男(27)、福岡市東区の自称・会社員の男(32)です。 警察 ...
TBSテレビ【LIVE】天神祭「奉納花火」2025 3000発の花火が大阪の夜空を彩る 何時から?どこから見れる?交通規制は?7月25日午後7時半〜
TBSテレビ 7月25日 19:36
日本三大祭りの一つ、大阪の天神祭で7月25日の夜に約3000発の花火が打ち上げられます。今年は大阪・関西万博が開催され、国内外問わず多くの参拝者が訪れることが期待されます。今年も花火の模様をライブ配信いたします。 天神祭奉納花火はいつ?何時から何時まで開催される? 過去に開催の天神祭奉納花火の様子 過去に開催の天神祭奉納花火の様子 花火は7月25日の午後7時半から開催される予定です。荒天時は中止と ...
山陽新聞学芸館、青中が倉敷商に自責点0完投 高校野球岡山大会 第11日準決勝
山陽新聞 7月25日 19:35
【学芸館−倉敷商】5回裏学芸館1死一、二塁、藤原が右前適時打を放ち、2−0とする。捕手妹尾(中西弘之撮影) 第107回全国高校野球選手権岡山大会第11日は25日、倉敷市のマスカットスタジアムで準決勝があり、山陽と学芸館が27日の決勝に勝ち上がった。山陽は2年ぶり、学芸館は2年連続の決勝進出。 【高校野球特集...
NHK車いすテニス 18歳以下の選手による国際大会 飯塚で始まる
NHK 7月25日 19:35
車いすテニスの18歳以下のプレーヤーによる国際大会が25日から飯塚市で始まりました。 この大会は国際テニス連盟の車いすテニスツアーの1つとして開かれ、国内外のジュニア選手合わせて16人が参加しました。 会場となったのは飯塚市の屋内コートです。 車いすテニスはツーバウンドでも返球できるほかは一般のテニスとほぼ同じルールで行われます。 選手たちは競技用の車いすを巧みに操って機敏に動きながら力強くスマッ ...
神戸新聞「保釈金払わないと逮捕」大阪府警名乗る男から電話 77歳女性が100万円だまし取られる
神戸新聞 7月25日 19:35
兵庫県警垂水署=神戸市垂水区本多聞3
TBSテレビ阿蘇中岳 噴火警戒レベル1に引き下げ 「ベリーベリーラッキー!」3週間ぶり火口見物が再開
TBSテレビ 7月25日 19:35
今日25日、阿蘇中岳の噴火警戒レベルが1に引き下げられ、3週間ぶりに火口見物が再開されました。 25日午後1時に立ち入り規制が解除されると、待ちわびた観光客が次々と火口見物に向かい、エメラルドグリーンの湯だまりなど、迫力ある火口の様子を楽しんでいました。 滋賀県から「立ち入り規制あってたので見られないかなと思ったんですけど、だめ元で来てみたら見られて良かったです」 滋賀県から「とてもきれいだった。 ...
MBS : 毎日放送【近畿の天気】26日(土)も危険な暑さ ほとんどの所で傘いらず 来週は暑さのレベルがもう一段アップ!?
MBS : 毎日放送 7月25日 19:35
7月26日(土)の近畿地方は、かんかん照りの猛暑。夏休みのお出かけは熱中症対策を万全にとってください。 近畿地方は、引き続き真夏の高気圧に覆われて、強烈な日ざしが照りつけるでしょう。日中はうだるような暑さが続く見込みです。南部では湿った空気の影響でにわか雨がありそうです。午後の夕立は山沿いの地域に限られそうですが、アウトドアレジャーの際は、天気の急変にお気をつけください。 朝の最低気温は25〜27 ...
日本テレビ青森ジュニアユースサッカーフェスティバル決勝 青森山田連覇ならず クマガヤSCに無得点で敗北
日本テレビ 7月25日 19:34
全国の中学世代の強豪チームが集う「青森ジュニアユースサッカーフェスティバル」の決勝が行われました。 緑のユニフォーム青森山田中学と埼玉のクマガヤSCが対戦。 試合が動いたのは後半16分でした。 青森山田は先制を許します。 このまま0対1で敗れ青森山田の連覇はなりませんでした。 高校世代・18歳以下の大会は来月14日に開幕します。 最終更新日:2025年7月25日 19:34
日本テレビ【解説】田久保市長の"出頭拒否" 正当な理由とは? 弁護士が解説(静岡・伊東市)
日本テレビ 7月25日 19:34
伊東市・田久保市長の学歴詐称疑惑をめぐる百条委員会は本人不在のまま開かれました。出頭を拒否するとの回答書を提出した田久保市長に「正当な理由」はあるのでしょうか? (澤井 志帆 キャスター) この百条委員会とは、地方自治法100条1項に基づき設置されるもので、自治体の事務に関する調査を行うことを目的としています。今回の学歴詐称疑惑をめぐっては、市の広報誌などに「東洋大学卒」と書かれるに至った経緯など ...
JRT : 四国放送「取り調べは不当」なのになぜ有罪? 司法記者が解説【徳島】
JRT : 四国放送 7月25日 19:34
7月11日、徳島地裁で行われた不同意わいせつ事件の判決公判。 「主文、被告人を懲役1年6月に処する」 「3年間、その刑の執行を猶予する」 下されたのは、執行猶予付きの有罪判決でした。 しかし、判決文には、こんな一文も…。 「不当な取調べをしてでも、被告人から自白を獲得しようとしていたものと断じざるを得ない」 取り調べの不当性を指摘したのです。 (小玉アナウンサー) 7月に下された、不同意わいせつ事 ...
中日新聞クリントン元大統領も手紙 疑惑の富豪誕生日に、WSJ報道
中日新聞 7月25日 19:33
エプスタイン氏に関する捜査資料の公開を求める広告=23日、ニューヨーク(ゲッティ=共同) 【ワシントン共同】米紙ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)は24日、少女らへの性的虐待罪で起訴された富豪の誕生日を祝うメッセージを民主党のクリントン元大統領が寄せていたと報じた。同様に手紙を送ったと伝えられた共和党のトランプ大統領と富豪の関係を激しく追及している民主党にとって冷や水を浴びせられた形で、泥仕 ...
中日新聞救急車が長野県安曇野市で街灯に接触、搬送が23分遅れ 松本広域消防
中日新聞 7月25日 19:33
松本広域消防局は25日、山形消防署の救急車が安曇野市豊科の国道147号で物損事故を起こし、80代女性の搬送が23分遅れたと発表した。女性の容体への影響はなかったとしている。 同消防局によると、24日午後3時45分ごろ、ハチに刺された松本市の女性を安曇野市内の病院に搬送中、街灯に接触。サイドミラーの鏡部分が落下し、走行できなくなった。女性は別の救急車で搬送した。 同消防局は事故の原因を検証し、再発防 ...
中国新聞15〜17歳男子は中本、女子は小田が優勝 ゴルフ中国ジュニ...
中国新聞 7月25日 19:33
ゴルフの中国ジュニア選手権は25日、広島CC西条コース(パー72)で最終ラウンドがあった。15〜17歳男子の部(6659ヤード)は、64で回った広島・瀬戸内高3年の中本旺希が通算12アンダーで優勝。同女子の部(6195ヤード)は、単独首位発進した山口・長門高1年の小田祐夕が通算6アンダーで制した。
日本テレビ最優秀賞に山谷秀一さん(田舎館村)のトルコギキョウ 計120点出品 県花の共進会 青森県青森市
日本テレビ 7月25日 19:33
県内で生産された花の出来栄えを競う「花の共進会」が青森市で行われました。 ことしは合わせて120点が出品され、最優秀賞にはトルコギキョウを出品した田舎館村の山谷秀一さんが輝きました。 共進会は花の栽培技術を審査し県内の生産者の意識向上を図ろうと県とJA全農あおもりがまいとし開いています。 最終更新日:2025年7月25日 19:33
TBSテレビ海上保安大学校 職員2人と学生を懲戒処分に 滞在先のタイで大麻所持・使用 3人とも同日付で辞職
TBSテレビ 7月25日 19:33
渡航先のタイで購入した大麻を所持・使用したとして、海上保安大学校(広島県呉市)は25日、22歳の職員2人と23歳の学生1人に対して懲戒処分を実施しました。 海上保安大学校によりますと、3人はことし3月、プライベートで渡航し、滞在していたタイで、共同で購入した大麻を所持・使用したということです。 4月上旬に警察から薬物に関する調査依頼があって発覚しました。 職員2人は停職12ヶ月、学生は停職10ヶ月 ...
TBSテレビJR福山駅北口へのバスターミナル移設 一旦ストップ JR西日本グループの施設 撤去困難が理由 市長「方針は全くなくなったと思わない」 広島県福山市
TBSテレビ 7月25日 19:33
広島県福山市のJR福山駅北口へのバスターミナル移設計画で、整備上の課題だったJR西日本グループの所有施設の撤去が困難なため、計画が一時中断となりました。 これは、福山市の枝広直幹市長が定例会見で明らかにしたものです。市は、ターミナルからバスが出入りするバス専用道路を設ける計画で、その整備には、福山駅に隣接するJR西日本グループの商業施設を一部撤去する必要がありました。 しかしJR側から7月上旬、「 ...
まいどなニュース保冷剤を有効活用!? ハッカ油を足して夏の必需品に…インテリアにも 「良きアイデア」「真似しよう」
まいどなニュース 7月25日 19:32
日々の暮らしをちょっと豊かにするハンドメイド品を中心に発信しているInstagramアカウントが紹介した、ハッカ油×保冷剤で作る「虫除けジェル」が「とっても良きアイデア 何よりセンスが良いですね!」「真似しよう」と話題を集めています。 投稿した????? ?????さん(@kaorin_610mg)さんは、100均アイテムや使わなくなった生活用品をハンドメイドでおしゃれにリユースし、その工程をIn ...
NHK松本市内の食肉処理施設移転を断念 施設は廃止へ 全農県本部
NHK 7月25日 19:32
全農長野県本部などが移転先の選定を進めてきた松本市内の食肉処理施設について、全農長野県本部は移転候補地周辺の住民から理解が得られなかったなどとして移転を断念したことを阿部知事に報告しました。 全農長野県本部の子会社が松本市内で運営する食肉処理施設をめぐっては、土地を所有する松本市などがごみ焼却施設を整備するため、来年度末までの土地の返還を求め、全農長野県本部などが移転先の選定を進めてきました。 こ ...
TBSテレビ新田知事が国政運営に注文 参院選敗北の自民党へ「地方への影響避けて」初当選の庭田議員にエール 富山
TBSテレビ 7月25日 19:32
参議院選挙で自民党が大敗し、衆議院に続いて少数与党となったことについて新田知事は、今後の国政運営について次のように注文しました。 新田八朗富山県知事 「これは有権者のみなさんのご判断ということで、事実として私としても受け止めているところでございます。ただ願いとしては、中央政府の停滞、あるいは混乱というのは1番地方に影響が出ることなので、それはぜひ避けなければいけない、避けていただきたい」 そのうえ ...
FNN : フジテレビ日本で唯一 ホーバークラフトの空港便 26日就航 トラブルで遅れるも16年ぶりの復活へ 大分
FNN : フジテレビ 7月25日 19:30
26日、大分市と大分空港を結ぶホーバークラフトの定期便が就航します。かつてのホーバーは2009年に廃止となっていて、復活は16年ぶりです。 ◆TOS 梅田雄一郎 記者 「定期就航をあすに控えたホーバークラフトですが、万全の状態であすに臨むため、きょうもこれから訓練へと向かいます」 25日午前10時前、大分市側のターミナルから1番船「Baien(バイエン)」が訓練へと出発。入念に準備して、翌日の就航 ...
佐賀新聞能登の子どもに「幸福の竹細工」 被災地思い、鳥栖市の野木利昭さん手作り
佐賀新聞 7月25日 19:30
画像を拡大する 能登町、珠洲市の小中学生に2220個の竹細工を作って贈る野木利昭さん=鳥栖市原町 画像を拡大する 気仙沼市の小学校などにも贈った「しあわせ呼子」 鳥栖市原町の野木利昭さん(75)が、能登半島地震で被害を受けた石川県能登町と珠洲市の小中学校に竹とんぼと呼子(よびこ)笛を贈る。独学で習得した竹細工の技術を生かし、これまでに被災地支援の品や交通安全運動のアイテムとして1万4千個以上を贈っ ...
日本海新聞, 大阪日日新聞石破首相の続投求める要請書を提出 自民党鳥取県連
日本海新聞, 大阪日日新聞 7月25日 19:30
自民党鳥取県連は25日、党本部に対し石破茂首相の続投を求める要請書を提出した。
NHK愛媛 西条 SNS型投資詐欺で約1860万円被害 注意を
NHK 7月25日 19:30
先月、西条市に住む50代の男性がSNSでうその投資話を持ちかけられ、暗号資産およそ1860万円をだまし取られる被害がありました。 警察はSNSを使った投資詐欺事件として捜査しています。 警察によりますと、先月、西条市に住む50代の男性のもとに、暗号資産のアナリストを名乗る人物から「投資を始めることを提案する」とか「8倍から10倍以上の投資回収率が期待できる」などとSNSで連絡がありました。 その後 ...
カナロコ : 神奈川新聞日産が生産撤退、追浜はどう変わる?再開発テーマ、8月3日にシンポジウム
カナロコ : 神奈川新聞 7月25日 19:30
追浜駅前(資料写真) 高層ビル2棟を建設する再開発事業や交通ターミナル(バスタ)の整備などが予定されている京急線追浜駅周辺のまちづくりをテーマにしたシンポジウムが8月3日、追浜コミュニティーセンター北館(横須賀市夏島町)で開かれる。同駅が最寄りの日産自動車追浜工場での車両生産が2027年度末で終了が決まり、地域経済への影響が懸念されるが、主催者は「このタイミングだからこそ、まちづくりを自分事と捉え ...
TBSテレビ「日本ワインの魅力が増している」国産ブドウを使った日本ワインコンクール 山梨は長野に次いで9点が金賞に輝く
TBSテレビ 7月25日 19:30
国産ブドウを使った日本ワインコンクールの結果が発表され、山梨からは9点が金賞に輝き、長野に次ぐ2番目の多さでした。 このコンクールは国産ブドウだけを使い、国内で醸造したワインの品質を競うもので、21回目の今年は153のワイナリーから過去2番目に多い860点が出品されました。 審査は7月甲州やロゼなど12の部門で行われ、きょう25日に結果が発表されました。 それによりますと、金賞31点のうち山梨のワ ...
KRY : 山口放送海上自衛隊岩国基地でこども飛行艇教室 中学生19人が救難飛行艇=US2の体験搭乗
KRY : 山口放送 7月25日 19:30
海上自衛隊の仕事について子どもたちに理解を深めてもらおうという体験教室が岩国市で行われました。 海上自衛隊岩国基地で行われたこども飛行艇教室には岩国市や和木町の中学生19人が参加し救難飛行艇=US2に乗り込みました。 US2は波の高さが3mの海でも着水できる世界最高水準の性能を持つ救難飛行艇です。 国内では唯一岩国基地に配備されていて、1976年の部隊発足以来1055人を救助しこのうち187人が洋 ...
KRY : 山口放送【山口天気 夕刊7/25】来週もアラート級の猛暑の日々 県内は台風よりも暑さに注意を!
KRY : 山口放送 7月25日 19:30
●去年に匹敵するくらい、熱中症の救急搬送者が増加中 ●県内は台風より、暑さに注意。来週もアラート級の猛暑が続くおそれ ========== 今週に入り、まさに第二の梅雨明け。夏空が広がり、厳しい猛暑が続いています。 きょう25日(金)も県内では山口市や下松など、広く猛暑日を観測。 さらに萩や油谷では、7月の観測史上1位の気温を観測し、身体に堪える暑さとなりました。 また県のまとめによると、きょう2 ...
Lmaga.jp「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」いよいよ後半戦!振り返り&今後を予習
Lmaga.jp 7月25日 19:30
『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』第28回より。斬りかかる旗本・佐野政言(矢本悠馬)(C)NHK (写真8枚) 俳優・横浜流星が主演を務め、吉原の貸本屋から「江戸の出版王」に成り上がった蔦重こと蔦屋重三郎の生涯を描く大河ドラマ『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』(NHK)。 7月20日は「参院選開票速報」のため放送休止、代わりに新規映像が盛りだくさんの「5分PR動画」が公式YouTubeに公開された。この動 ...
日本テレビ自転車ロードレース「ツール・ド・九州」福岡のプロチーム選手がPR「美しい景色の中を猛スピードで駆け抜けるレースを楽しんで」
日本テレビ 7月25日 19:30
ことし10月に開催される自転車ロードレース「ツール・ド・九州」の魅力を伝えるPRイベントが7月25日、福岡市で開かれました。 JR博多駅前で開かれたイベントは、自転車ロードレースの魅力を多くの人に伝え、大会を楽しんでもらおうというものです。 おととしから開催されている自転車ロードレースの国際大会「ツール・ド・九州」。3回目となることしは、福岡を含む九州5県、合計およそ400キロのコースに、国内・海 ...
新潟日報[参議院選挙2025・新潟]石破首相は退陣を…自民党新潟県連が申し入れ 県連所属国会議員からも反対意見なく
新潟日報 7月25日 19:30
退陣の申し入れを決めた後、報道陣の取材に答える自民党県連の岩村良一幹事長(中央)=25日、県議会 自民党県連は25日、参院選で大敗した石破茂首相(自民総裁)に対して退陣を求める申し入れを党本部に郵送した。岩村良一幹事長は「衆参の選挙で大敗し、過半数を割った。県議や市議、党支部の意見を踏まえて退陣要求を決めた」と述べた。 石破首相続投に新潟県内各党から批判噴出 参院選新潟選挙区の投票結果はこちら 申 ...
上毛新聞夏休み中にスポーツ教室開催 3市町村の児童クラブでプロスポーツチームと連携 子どもの居場所づくりで群馬県
上毛新聞 7月25日 19:30
子どもたちの居場所づくりに取り組む群馬県は、県内プロスポーツチームと連携して、夏休み中に桐生、川場、板倉の3市町村にある放課後児童クラブでスポーツ教室を開く。共働き家庭の増加を背景に、学校や家庭以外の子どもの居場所づくりを進めており、夏休み中で放課後児童クラブに長時間滞在することになる子どもたちにスポーツ体験を含めた多様な居場所を提供する。24日に概要を発表した。 協力するのは、バレーボールの群馬 ...
熊本日日新聞阿蘇市の控訴棄却 牛舎建設巡る住民訴訟 「前阿蘇市長に8359万円請求命令を支持」 福岡高裁判決
熊本日日新聞 7月25日 19:29
農事組合法人の牛舎建設を巡る訴訟で敗訴した阿蘇市が支払った損害賠償金など8681万円について、佐藤義興市長(当時)に負担させるよう市民団体が求めた住民訴訟の控訴審判決で、福岡高裁(新谷晋司裁判長)は25日、佐藤氏に8359万円を請求するよ...
中国新聞傷害罪で罰金30万円 殺人未遂容疑で逮捕の男に福山簡裁
中国新聞 7月25日 19:29
福山区検は25日、殺人未遂容疑で逮捕、送検された福山市の自動車買い取り販売業男性(41)を傷害罪で略式起訴した。福山簡裁は同日、罰金30万円の略式命令を出し、男性は即日納付した。
TBSテレビ“消火栓"から1日200トン 田んぼの『渇水対策』で初の試み 新潟県五泉市
TBSテレビ 7月25日 19:29
新潟県五泉市では25日の夕方から、今年の空梅雨により水不足が続く農業用水を確保するために初めてとなる取り組みを始めました。 五泉市では滝谷川の水が減り、川の水を使っていた田んぼが水不足となっていました。 これを受け、五泉市としては初めて消火栓の水を農業用水として給水することにしました。 消火栓の水が、農業用水用のため池にホースから注がれています。 当面は3つの消火栓を使い、合わせて1日200トンを ...
朝日新聞チーム初の決勝かなわず 笑顔で声掛けした東筑紫学園・九木田禅選手
朝日新聞 7月25日 19:29
東筑紫学園の九木田禅選手=2025年7月25日午後3時18分、久留米市、山本達洋撮影 [PR] (25日、第107回全国高校野球選手権福岡大会準決勝 九州国際大付5−2東筑紫学園) 2―5で迎えた八回の攻撃。東筑紫学園の3番打者、九木田禅選手(3年)は「塁に出ないことには始まらない」と、先頭打者として打席に立った。ファールで2球粘った後の6球目。狙っていた直球を思い切り振ったが、バットは空を切った ...
TBSテレビ参議院選挙?二重投票?は立憲公認の市議選立候補予定者 出馬とりやめ
TBSテレビ 7月25日 19:29
立憲民主党県連は、今月20日の参院選で「二重投票」をした疑いがある男性が、党の公認候補として八代市議会議員選挙に立候補を予定していた男性であることを明らかにしました。 「二重投票」をした疑いがあるのは、8月の八代市議選に立憲民主党の公認を受け立候補を予定していた男性です。 八代市選挙管理委員会によりますと、参院選の投票日当日、市内の投票所で、すでに期日前投票をした男性が、家族の名前が書かれた案内は ...
山梨日日新聞ファナックが第1四半期決算を発表
山梨日日新聞 7月25日 19:29
KRY : 山口放送人間の錯覚を利用したちょっと不思議な作品 「Trick Art展」が26日から防府市のアスピラートで開催
KRY : 山口放送 7月25日 19:29
人間の錯覚を利用したちょっと不思議な作品を集めた「Trick Art展」が26日から防府市のアスピラートではじまります。 いったいどんな展覧会なのか?一足はやく紹介します。 26日から防府市地域交流センター=アスピラートではじまる「Trick Art展」。25日は内覧会が行われました。 市内の保育園の園児たちを一足先に展覧会に招待…さて、気になる作品は?? (河野記者) 「トリックアート展には23 ...
KRY : 山口放送学生たちのアイデアとは 空き家や空き部屋を活用し大学生の居住問題の解決を目指す授業で最終発表会
KRY : 山口放送 7月25日 19:29
空き家や空き部屋を活用し大学生の居住問題の解決を目指す授業がこの4月から周南公立大学で行われてきました。 その最終発表会が24日行われ、大学生たちが自分たちのアイディアを発表しました。 この授業は社会課題をビジネスで解決する「社会起業家」とはどういうものなのか学んでもらおうとことし4月から行われてきました。 (学生) 「私たちは今回のリノベーションを通して銀南街を活気づけたいと考えています」 実は ...
佐賀新聞<全国高校7人制ラグビー>早稲田佐賀は7位
佐賀新聞 7月25日 19:28
第12回全国高校7人制ラグビー大会が23〜25日、長野県の菅平高原で開かれ、佐賀県勢は2年連続出場の早稲田佐賀が7位に入った。 早稲田佐賀は予選リーグで2勝し、各組1位が争う決勝トーナメントに進出した。1回戦では流経大柏(千葉)を28-12で下したが、準々決勝で大分東明に19-35で敗れ、5位決定トーナメントに回った。同トーナメント1回戦では京都工学院に28-31で競り負け、7位となった。(蒲原隆 ...
中日新聞首相「欧州と安全保障不可分」 チェコ大統領と会談
中日新聞 7月25日 19:28
チェコのパベル大統領(左)と握手する石破首相=25日午後、首相官邸 石破茂首相は25日、チェコのパベル大統領と官邸で会談した。厳しさを増す安全保障環境を踏まえ「欧州とインド太平洋の安全保障は不可分だ」と述べ、重要なパートナーとして緊密に連携したい考えを伝えた。パベル氏は「民主主義や法の支配といった基本的価値を共有している」と応じ、2国間関係を強化する方針で一致した。 首相は10月に発効予定の両国の ...
産経新聞暑い! 3日連続気温が全国1位となった京都・福知山市「不要不急の外出控えて」
産経新聞 7月25日 19:28
3日連続で最高気温が全国1位だった京都府福知山市。25日も猛暑日となった=25日、福知山市(同市提供)高気圧の影響で列島各地で猛烈な暑さが続く中、京都府福知山市では今月22〜24日の最高気温が3日連続で全国1位を記録した。盆地に位置する福知山市は夏場は高温になる傾向にあり、市の担当者は「不要不急の外出を控え、積極的にエアコンを使用してほしい」としている。 気象庁によると同市の最高気温は、24日が3 ...
北海道新聞知事、日米関税交渉の影響を懸念 北海道が主産地の大豆やトウモロコシ「合意詳細示して」
北海道新聞 7月25日 19:28
鈴木直道知事は25日の記者会見で、日米関税交渉の合意を巡り、「合意後も現状は難局だ。影響の顕在化が懸念される」との考えを示した。その上で、北海道内が国内の主産地である大豆やトウモロコシについて「合意内容の詳細を示してほしい」と述べた。...
デーリー東北新聞おくやみ(7月25日更新)
デーリー東北新聞 7月25日 19:28
有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス内容の詳細はこちら お気に入り登録 お気に入りリスト
TBSテレビまつりの成功と安全を祈願 ミスさんさがさんさ踊り発祥の地、三ツ石神社で奉納演舞 盛岡市
TBSテレビ 7月25日 19:28
盛岡さんさ踊りの開幕が1週間後に迫る中、まつりの成功と安全を祈願してミスさんさ踊りによる恒例の奉納演舞が行われました。 25日は5日はさんさ踊りの発祥の地とも言われる盛岡市名須川町の三ツ石神社に2025年のミスさんさ踊りや実行委員会の関係者、さらには地域の人が集まり神事が行われました。 5月下旬から週5日の練習を続けてきたミスさんさ踊りの5人が踊りを披露するのは25日が初めてです。 盛岡の最高気温 ...
KRY : 山口放送闇バイトの危険性など伝える 下関市の東亜大学で留学生を対象にした防犯講習会
KRY : 山口放送 7月25日 19:28
「闇バイト」の危険性なども伝えました。 下関市の大学で25日、留学生を対象とした防犯講習会が開かれました。 東亜大学で行われた防犯講習会にはネパールやスリランカなどからの留学生およそ50人が参加しました。 この講習会は留学生に日本の法律やルールについて知ってもらい事故や犯罪に巻き込まれることを防ごうと警察が開きました。 講習会では下関警察署の署員が外出の際、在留カードを必ず携帯することやアルバイト ...
東京新聞「涼しくなぁれ」丸の内で打ち水イベント 参加した小学生「家でもやりたい」 東京都心は15日ぶり猛暑日
東京新聞 7月25日 19:27
東京都心で半月ぶりに猛暑日となった25日、丸の内では夏の風物詩となっている打ち水体験イベントが開かれた。 ◆日本の伝統文化に現代の技術が融合 東京駅と皇居を結ぶ「行幸通り」で行われ、約50人が列を作った。ひしゃくを使ってまかれた水が弧を描き、熱された路面に落ちると参加者から歓声が上がった。杉並区から参加した小学4年生の小口夏佳さん(10)は「打ち水は初めて。日本の伝統と知恵を学べて楽しかった。家で ...
山陽新聞「烏城夏まつり」来月2、3日開催 ステージショーや屋台
山陽新聞 7月25日 19:27
おかやま桃太郎まつりの幕開けを告げるイベント「烏城夏まつり」(おかやま桃太郎まつり運営委員会主催)が8月2、3の両日、岡山市北区丸の内の岡山城一帯で開かれる。趣のある装飾や照明で会場を彩り、ステージ...
中日新聞中日本高速、長野道リニューアル工事を前倒しで完了 当初は8月1日まで
中日新聞 7月25日 19:27
中日本高速道路は25日、長野道の岡谷インターチェンジ(IC)〜岡谷ジャンクション(JCT)の上下線で実施していた春期リニューアル工事を同日夕に終了したと発表した。工事は5月12日に始まり、当初は8月1日まで予定していたが、進捗(しんちょく)を踏まえて工期を繰り上げた。 秋期工事は、同区間で8月18日〜11月28日を予定するほか、中央道の岡谷JCT〜小淵沢IC間でも8月18日から順次実施する。
日本テレビ夏休みに入った子供たちが姿勢と心を整える 「こども禅のつどい」座禅を通して周囲への気遣いなど学ぶ 鳥取県岩美町
日本テレビ 7月25日 19:27
7月25日、鳥取県岩美町の寺で、姿勢を整え、心を整えることなどを目的とした座禅が行われました。 鳥取県岩美町の本光寺で行われた「こども禅のつどい」。夏休みに入った子供たちの生活リズムの改善や手伝いなど、周囲への気の遣い方を学んでもらおうと毎年開催され、ことしで55回目を迎えます。 25日は鳥取県東部の小学生49人が参加。自己紹介などで和やかな雰囲気を作ると、足の組み方や姿勢などを習い、その後、約1 ...
KRY : 山口放送夏にぴったり!台湾産パイナップル 日本名「夏の雪」 山口市のスーパーで宣伝販売
KRY : 山口放送 7月25日 19:27
夏にぴったりな台湾産パイナップルの販売が26日から始まります。 25日、山口市のスーパーで宣伝販売が行われました。 丸久は台湾の美味しいものを山口県に紹介し交流を深めようと台湾産のパイナップルの販売を行っています。 台湾には味や香りが異なる様々な種類のパイナップルがあるということですが今回、販売されるのは嘉義県産の「ミルクパイン」。(かぎけん) 実が白く、日本名では「夏の雪」と呼ばれます。 (嘉義 ...
KRY : 山口放送「国の主旨を踏まえ、適切に対応していく」 国が山口宇部空港を特定利用空港と指定することを検討していることについて県が市民団体に回答
KRY : 山口放送 7月25日 19:27
国は、自衛隊が平時から空港を円滑に利用できるよう、山口宇部空港を「特定利用空港」として指定することを検討していますが、空港を管理する県は「防衛体制の強化という国の主旨を踏まえ、適切に対応していく」との見解を示しました。 これは山口宇部空港の「特定利用空港」への指定を拒否するよう県に要請していた市民団体に対し、25日、県側が回答したものです。 (県の担当者) 「本取り組みの主旨や地元関係団体の意見も ...
西日本新聞警察官かたる偽電話詐欺で福岡市早良区の男性が1235万円被害
西日本新聞 7月25日 19:25
佐賀新聞西九州新幹線、お盆期間の予約率37.2% 前年の同時期より2.4ポイント高く JR九州
佐賀新聞 7月25日 19:25
画像を拡大する JR九州は25日、お盆期間(8月8〜17日)の新幹線と在来線特急の指定席の予約状況を発表した。西九州新幹線(武雄温泉-長崎)の予約率は、前年の同時期よりも2・4ポイント高い37・2%となっている。 西九州新幹線は、上下線計約8万1千席に対し、予約数は約3万席。下り(武雄温泉発)は予約率が38・2%で、9日の予約が最も多く58・7%。上り(長崎発)は予約率が36・2%で、16日が59 ...
名古屋テレビ「失敗恐れずチャレンジして」 バスケ日本代表・馬瓜エブリン選手が名古屋で小学生を指導
名古屋テレビ 7月25日 19:25
東京オリンピックバスケットボール女子の銀メダリスト、馬瓜エブリン選手が指導する子ども向けのバスケットボール教室が25日、名古屋市内で開かれました。 「1歩をおうえん バスケ教室」は、名古屋市西区の「なごのキャンパス体育館」で、次世代の子どもたちを応援したいと、中部電力が開催しました。 コーチは、東京オリンピックとパリオリンピックの日本代表・馬瓜エブリン選手です。 エブリン選手は参加した小学生たちに ...
神戸新聞丹波・春日総合運動公園のプール、渇水で今夏の営業中止 市が住民に節水呼びかけ
神戸新聞 7月25日 19:25
神戸新聞NEXT
神戸新聞長野県警名乗る男から「携帯が不正契約されている」とうその電話 女性が50万円詐欺被害
神戸新聞 7月25日 19:25
兵庫県警神戸北署=神戸市北区甲栄台3
FNN : フジテレビ【話題】ついにオープン!「ジャングリア沖縄」台風迫る中…初日は500人集まり長蛇の列に“3時間40分待ち"アトラクションも チケットシステムトラブルも発生
FNN : フジテレビ 7月25日 19:25
25日にオープンした「ジャングリア沖縄」。 オープン前には500人の長蛇の列ができました。 オープン前日のジャングリア沖縄。 台風7号の接近で激しい雨が降る中、前夜祭が行われました。 ジャングリア沖縄の仕掛け人、森岡毅氏の隣で傘をさす男性スタッフは、びしょぬれになりながら激しい風雨に耐え忍んでいました。 株式会社刀・森岡毅CEO: ちょっとだけきょうの天候について解説をさせていただきます。沖縄北部 ...
日本テレビ映画「長崎―閃光の影で―」出演者3人が語る平和への思い・映画に込めた思い《長崎》
日本テレビ 7月25日 19:24
来月1日の全国公開を前に、今月25日から長崎県内で先行公開される映画「長崎―閃光の影で―」 看護学生役を演じた菊池日菜子さん、小野花梨さん、川床明日香さんにお越しいただき、平和への思いや、映画に込めた思いについて語ってもらいました。 ※インタビューの内容など、詳しくは動画をご覧ください。最終更新日:2025年7月25日 20:03
中国新聞福山市が「地域力アップデート大会議」 住民が活動を報告
中国新聞 7月25日 19:23
地域での活動を教え合う地域力アップデート大会議の参加者 広島県福山市は24日、まちづくりの意見交換会「地域力アップデート大会議」を初めて開いた。旧合併地域を中心に6地域の住民が活動を報告。市は本年度まとめる「地域の拠点づくり戦略(仮称)」に意見を生かす。
日本テレビ新たな“イケメン"動物 東山動植物園にオスのジャガー「ユウキ」が仲間入り
日本テレビ 7月25日 19:23
名古屋市千種区の東山動植物園で新たに仲間入りしたジャガーの一般公開が25日始まりました。東山動植物園に25日登場した新たな“イケメン"動物、黒の斑点模様が美しい、ジャガーです。 高知県の動物園からやってきたオスのジャガー「ユウキ」。 来園者:「好奇心旺盛な感じでいっぱいうろうろしているので、動いているところが特にかわいかったです」「ネコがじゃれるみたいに木を取ろうとするところがかわいかった」 ぬい ...
日本テレビ倒木事故を受け安全対策を強化 新たに米子市職員による樹木点検を年2回程度実施 危険な樹木は伐採 鳥取県米子市
日本テレビ 7月25日 19:23
7月初めに、鳥取県米子市の東山公園内で木が倒れ中学生がケガをしたことを受けて、米子市の伊木市長は、23日の定例会見で今後、樹木点検や危険な樹木の伐採など安全対策を強化していくとしました。 米子市 伊木隆司 市長 「ケガをされた生徒さんに対し本当に申し訳なかったと思っています。これをきっかけとして安全な道路を確保しながら我々としては、運用していきたい」 7月9日、米子市の東山公園内の通学路を自転車で ...
NHK山梨県に26日も熱中症警戒アラート
NHK 7月25日 19:23
環境省と気象庁は、26日熱中症の危険性が極めて高くなるとして、山梨県に熱中症警戒アラートを発表しました。 室内ではエアコンを使用し、こまめに水分や塩分を補給するなど熱中症への対策を徹底するようにしてください。
ABC : 朝日放送歯科医院のグーグルの口コミ欄に「知識は20年以上前のもの」 投稿者に賠償命令 大阪高裁
ABC : 朝日放送 7月25日 19:23
グーグルの口コミ欄に歯科医院に関する虚偽の投稿をしたとして、大阪高裁は、投稿した女性に74万円あまりの賠償を言い渡しました。 2024年の1月に訴えを起こしていたのは、大阪府交野市にある歯科医院を経営する男性医師らです。 医師らは2023年に歯の詰め物がとれたとして治療をした女性から、グーグルの口コミ欄に「審美や矯正、インプラント、セラミック、口腔外科(抜糸以外)の知識は20年以上前のもの。急ぎで ...
ABC : 朝日放送再審無罪の看護助手による国賠訴訟 “違法捜査"で滋賀県に賠償命令 県警が控訴断念 本部長「心労おかけし申し訳ない」
ABC : 朝日放送 7月25日 19:23
「心労をかけて申し訳ない」と謝罪し、控訴を断念しました。 (池内久晃本部長)「判決内容を重く受け止め、原告の心労と負担を考慮し、控訴しないこととしました」 滋賀県東近江市の湖東記念病院の看護助手だった西山美香さん(45)は、病院で死亡した入院患者に対する殺人罪で12年間、服役。その後のやり直し裁判で2020年、無罪が確定しました。 西山さんは、県警などによる一連の捜査に違法性があったとして、国と県 ...
ABC : 朝日放送「特区民泊」の対応協議 全国の9割が集中する大阪市 吉村知事は「新規募集を停止すべき」
ABC : 朝日放送 7月25日 19:23
一部で問題が指摘される「特区民泊」。大阪市が対応を協議しました。 インバウンド客などによる宿泊需要の増加に対応する「特区民泊」制度では、住宅街でも開業できるなど一部の規制が緩和され、大阪市には全国の特区民泊の9割が集中しています。 一方2024年度には、騒音などの苦情件数が前年度に比べ倍増したほか、此花区では今年に入り新築マンションを丸ごと特区民泊とすることに、周辺住民による反対運動が起きています ...
ABC : 朝日放送7人制の国内大会で準優勝 大阪府警ラグビー部に本部長賞
ABC : 朝日放送 7月25日 19:23
7人制ラグビーの国内大会で準優勝を果たした大阪府警ラグビー部に、本部長賞が授与されました。 岩下剛本部長から本部長賞を授与されたのは、監督・部員34人の「大阪府警ラグビー部」です。 府警ラグビー部は今月13日、7人制ラグビーの日本一を決める大会「なの花薬局ジャパンセブンズ2025」(東京・秩父宮ラグビー場)で準優勝を果たしました。 25日の表彰式で、岩下本部長は試合で活躍した選手らをねぎらい、「ラ ...
TBSテレビ真夏の祭典「アムール・デュ・ガトー」 限定ひんやりスイーツに舌鼓 ジェイアール名古屋タカシマヤで8月3日まで開催
TBSテレビ 7月25日 19:23
バレンタインでおなじみの「アムール」イベントが、今年も真夏にやって来ました。 ジェイアール名古屋タカシマヤの前には、開店前から1000人を超える大行列が。お目当ては「アムール・デュ・ガトー」。「ジューシー」をテーマに47のブランドのスイーツが集まりました。 (レ・トロワ・ショコラ パリ 佐野恵美子シェフ) 「夏らしさ全開に商品を作りました」 ぷるっぷるに揺れるメレンゲとアイスクリームがマッチした新 ...
日本テレビ走行中の車のタイヤ外れ4人けが 過失運転致傷などの疑いで整備士2人を書類送検 容疑認める 長野
日本テレビ 7月25日 19:22
今年4月、長野市の県道で、走行中の車のタイヤが外れ、道路脇にいた男女4人がけがをした事故の続報です。25日、警察は長野市内の自動車販売会社に勤務する31歳と22歳のいずれも整備士の男性2人を書類送検しました。 この事故は今年4月27日、長野市中越の県道で走行中の普通乗用車の後ろタイヤ2本が外れ飲食店の列に並んでいた男女4人がけがをしたものです。 警察は25日、車を試運転中、車両に異常な振動を感じな ...
NHK長野県内 夜遅くにかけてと26日午後 激しい雨のところも
NHK 7月25日 19:22
県内は25日夜遅くにかけてと26日の午後、雷を伴った激しい雨の降るところがある見込みで、気象台は低い土地の浸水などに十分注意するよう呼びかけています。 県内は暖かく湿った空気や日中の気温上昇などの影響で大気の状態が非常に不安定となり、25日夜遅くにかけてと26日昼すぎから夜遅くにかけて、雷を伴った激しい雨や非常に激しい雨の降るところがある見込みです。 雨雲がかかり続けた場合などは警報級の大雨になる ...
TBSテレビ3月の路面電車事故 運転士が「速度確認検定」受けておらず 熊本
TBSテレビ 7月25日 19:22
2025年3月に起きた熊本市電の追突事故をめぐり、追突した運転士が速度確認検定を受けていなかったことが明らかになりました。 熊本市交通局によりますと、追突した運転士は前方に車両がある時に速度を確認する検定を一度も受けていなかったということです。 検定は営業運行中に25の項目で実施されますが、市交通局は検定中に前方を走る車両がなかったため実施出来なかったとしています。 市交通局の取り決めでは、前方を ...
中日新聞中日・落合英二2軍監督、56歳 球場ビジョンに「HAPPY BIRTHDAY!」 1軍・井上一樹監督と同日
中日新聞 7月25日 19:21
Tweet 誕生日を祝う拍手に応える落合2軍監督 ◇25日 ウエスタン・リーグ 中日―ソフトバンク(ナゴヤ) 中日の落合英二2軍監督が7月25日に56歳の誕生日を迎えた。 試合開始前には、センター後方のビジョンに「HAPPY BIRTHDAY!」の文字が表示されると、「バースデーソング」が流れた。落合2軍監督には、花束などが贈られた。 7月25日は、井上一樹監督の誕生日でもあり、1軍、2軍の両監督 ...
日本テレビ『部活動の指導の質上げよう』プロバスケ『大阪エヴェッサ』の選手が中学生指導「存在感がすごかった」
日本テレビ 7月25日 19:21
大阪市内では25日、プロバスケットボールの「大阪エヴェッサ」の選手が、夏休み中の中学生にシュートやドリブルなどを教えました。 大阪市と安藤スポーツ・食文化振興財団などが「部活動の指導の質を上げよう」とする取り組みの一環で、25人の中学生がプロ選手と汗を流しました。 参加した中学生 「背がでかくて、存在感がすごかったです」 「ディフェンスを見て、状況判断をするのが一番勉強になりました」 「もっともっ ...
名古屋テレビ準決勝で強豪激突 接戦の末に東邦が中京大中京を下す【夏の高校野球 愛知】
名古屋テレビ 7月25日 19:21
高校野球愛知大会の準決勝第1試合、中京大中京と東邦の戦いは、1点を争う接戦となりました。 中京大中京を完封した東邦の久田泰心投手 9年ぶりの甲子園を目指す東邦。 5回、先発・久田泰心投手(3年)が満塁のピンチを招きますが… ダブルプレーで切り抜け、中京大中京に得点を許しません。 直後の6回、1アウト2塁、3塁のチャンスで3番・朝倉大空選手(3年)。 セーフティースクイズを仕掛け、これがタイムリー内 ...
山陰中央新聞【交通情報】尾道松江線 雲南吉田−高野IC間の通行止め解除
山陰中央新聞 7月25日 19:20
国交省三次河川国道事務所によると25日午後7時10分、尾道松江線の雲南吉田インターチェンジ(IC)−高野IC間の通行止めが解除された。交通事故のため午後6時35分から上り線が通行止めになっていた。 無料会員に登録すると 付き記事が毎月5本読める 無料会員に登録する ログインする サービス内容を確認する
山陽新聞自転車の女子高生が重体 赤磐 軽トラックと衝突
山陽新聞 7月25日 19:20
軽トラックと自転車が衝突した現場=25日午後1時27分、赤磐市立川 25日午前10時45分ごろ、赤磐市立川の市道交差点で、岡山市、男性会社役員(73)の軽トラックと赤磐市、高校2年女子(16)の自転車が出合い頭に衝突。女子生徒は頭などを強く打ち重体。 赤磐署によると、現場は信号のない交差点。原因を調べている。
TBSテレビ高知の天気 26日 広い範囲で雨 山岸拓気象予報士が解説
TBSテレビ 7月25日 19:20
26日の高知県内は、東シナ海にある台風8号の影響で湿った空気が流れ込みやすくなっており、朝から雨の降るところがあるでしょう。降水確率は西部を中心に午前午後ともに高くなっています。 東部の方では雲の隙間から日差しが出る時間がありそうですが、曇り優勢の一日となるでしょう。27日の0時までに予想される24時間降水量は多いところで50ミリから100ミリとなっており、雷雨となるところもありそうです。 朝の最 ...
読売新聞JR大阪駅で一時入場制限…天神祭の花火客で混雑
読売新聞 7月25日 19:20
JR西日本によると、25日午後5時45分頃から、JR大阪環状線全線で遅れが出ている。大阪駅構内は乗客で混雑しており、一部の改札で入場を制限している。 入場制限中の改札(25日夜、JR大阪駅で) この日午後7時半頃から大阪天満宮(大阪市北区)の天神祭の奉納花火がある。 関西発の最新ニュースと話題
河北新報アーケードで乾杯 仙台サンモール一番町で「出張マルエフ横丁」 27日まで生ビールキャンペーン
河北新報 7月25日 19:20
アサヒビールは25日、マルエフの愛称で知られる「アサヒ生ビール」の味と世界観を体験できる「出張マルエフ横丁」を仙台市青葉区のサンモール一番町商店街で始めた。27日まで。 サーバーを載せた専用のマルエ…
TBSテレビ「行かなくてもいい市役所に」鹿児島市 今年度までに115の手続きの電子申請可能へ
TBSテレビ 7月25日 19:19
鹿児島市が進めるDX=デジタルトランスフォーメーションの計画の進捗状況が明らかになりました。今年度中に「行かなくてもいい市役所」として、新たに33件の手続きの電子申請が可能となる見通しです。 鹿児島市では3年前から「鹿児島市DX推進計画」として、時間や場所を選ばずに市役所での手続きがオンラインでできる「行かなくてもいい市役所」などを促進しています。 25日は、推進委員会が開かれこれまでに「転出・転 ...
TBSテレビ「未来の家」はどんな家? 子ども達が描いた “夢の住まい"
TBSテレビ 7月25日 19:19
幼稚園などを運営する学校法人とダイワハウスが共同で、未来の家を描くワークショップを開きました。 熊本県合志市の杉並台幼稚園で開催されたワークショップには、園児や児童10人が参加しました。 参加した子ども達はアドバイスを受けながら、テーマである「未来の家」を創造力豊かに描き上げていました。 参加した子ども「楽しかった」 参加した子ども「飛ぶ家で、通ったところには虹が架かるような家です」 作品は10月 ...
毎日新聞「雨の中でも楽しむ」 ジャングリア沖縄、県内外から来場者
毎日新聞 7月25日 19:19
キャストの歓迎を受けながら、ジャングリア沖縄の入場ゲートに向かう人たち=沖縄県今帰仁村で2025年7月25日午前9時20分、喜屋武真之介撮影 沖縄県今帰仁(なきじん)村で25日、テーマパーク「ジャングリア沖縄」が開業した。肉食恐竜に追われるような体験ができる「ダイナソーサファリ」など、沖縄本島北部の森を舞台に22のアトラクション(ショーなどを含む)や温浴施設を楽しめる。沖縄観光の新たな目玉として注 ...
名古屋テレビ名鉄瀬戸線喜多山駅付近の一部区間 上りに加えて下りも高架に切り替え
名古屋テレビ 7月25日 19:19
名古屋市守山区の名鉄瀬戸線喜多山駅付近の一部区間が、上りに加えて下りも高架に切り替えられます。 名鉄瀬戸線の小幡駅から喜多山駅を通って大森・金城学院前駅に至る約1.9キロの区間では、周辺道路の渋滞緩和のため2014年から高架を建設する工事が行われてきました。 区間内の上り線は2022年3月から高架を通行していますが、名鉄は25日の終電後に下り線についても高架に切り替える工事を行います。 現在ピーク ...
北海道新聞北翔大、生涯スポーツ学科新設 2学科統合し26年度に
北海道新聞 7月25日 19:19
北翔大(江別市)は2026年度、スポーツ教育、健康福祉の両学科を統合し、入学定員220人の生涯スポーツ学科を新設する。文部科学省が25日、5月に受理した同大を含む学部や学科の設置4件を公表した。...
中日新聞福岡に大麻種子密輸疑い、男逮捕 栽培規制法で全国初
中日新聞 7月25日 19:18
福岡県警は25日、大麻の種子をスーツケースに入れてタイから密輸したとして、大麻草栽培規制法違反(種子輸入制限)の疑いで、同県大野城市上大利、会社役員黒木邦雄容疑者(37)を逮捕したと発表した。逮捕は9日付。県警によると、3月から同法で種子輸入が規制されて以降、逮捕は全国初。 逮捕容疑は4月16日、タイから発芽不能の処理をしていない大麻種子11粒を、機内持ち込みスーツケースに隠し、福岡空港に輸入した ...
京都新聞【高校野球京都大会】京都国際高校のエース、140キロ超を連発 「勝って全員で甲子園に行く」
京都新聞 7月25日 19:18
第107回全国高校野球選手権京都大会は25日、わかさスタジアム京都で準決勝が行われた。連覇を狙う京都国際は5−1で立命館宇治に快勝。シード…