検索結果(カテゴリ : 地方・地域)

67,335件中55ページ目の検索結果(1.195秒) 2025-11-05から2025-11-19の記事を検索
新潟日報公民連携へ「プラットフォーム」 第四北越銀行が2025年度末にも設立、公共施設に民間のノウハウ
新潟日報 18日 20:30
第四北越銀行は17日、公共施設の整備や管理運営に民間資金やノウハウを活用する公民連携(PPP・PFI)の推進に向け、「地域プラットフォーム」を、2025年度末にも設立する考えを明らかにした。県内市町村に参加を呼びかけ、公民連携のほか、地域課題の解決にも取り組んでいく。 県と第四北越銀が17日に県庁で主催した「にいがたPPP/PFI研究フォーラム」で、第四北越銀の高橋伸彰専務執行役員が説明した。 県 ...
Lmaga.jp〓石あかりのスキップに称賛の声相次ぐ「下手な演技うますぎる」
Lmaga.jp 18日 20:30
『ばけばけ』第37回より。ヘブン(トミー・バストウ)にスキップを教えてもらいながら、山橋薬舗から帰るトキ(〓石あかり)(C)NHK (写真1枚) 没落した武家に生まれた松野トキ(〓石あかり)が、連続テレビ小説『ばけばけ』(NHK朝ドラ)。11月18日放送の第37回では、トキがヘブンに誘われスキップの練習をするシーンが話題となった。 クビを回避するため奮闘するトキ(〓石あかり)だったが、空回りが続い ...
TBSテレビ「1」が見えたら交換のサイン「1の数字がここからのぞいてしまうと…」1年ぶりの冬用タイヤここに注意…山間では積雪の可能性
TBSテレビ 18日 20:30
もう、冬の気配です。 18日の山陰地方は冬型の気圧配置となり、あさよりも昼に向けて気温が下がっていきました。 となると、進むのが冬支度。1年ぶりの冬用タイヤ、こんなもので確認をお願いします。 記者 日野彰紀 「どんよりと雲が垂れ込め、冷たい雨が混じる朝となった鳥取です。日中も気温が上がらないということです」 朝8時の鳥取市。通勤通学の人たちは時折吹く冷たい風に身を縮めるようにしながら職場や学校へと ...
Jタウンネット?バカデカ雑炊?を見事完食 将来有望すぎる赤ちゃんに9.1万人驚がく「こんな量食べられるのか」「将来有望すぎるな」
Jタウンネット 18日 20:30
?バカデカ雑炊?を見事完食 将来有望すぎる赤ちゃんに9.1万人驚がく「こんな量食べられるのか」「将来有望すぎるな」 Met 2025.11.18 20:30 0
南日本新聞薩摩川内東部エリアどうする? 足湯に漬かってアツくアツく、地域の未来を語りました 和やかムードで意見交換
南日本新聞 18日 20:30
薩摩川内市の東部エリア旧4町の「未来を考える意見交換会」が、樋脇町市比野の市比野温泉ポケットパークであった。市民の代表らが足湯に漬かりながら、目指す地域の将来像などについて熱いトークを繰り広げた。人口減少が進む樋脇、入来、東郷、祁答院各地域の課題解決や活力づくりを目指す市の取り組み。資源エネルギー…
中日新聞屋形船を無許可営業 運輸局が事業停止処分
中日新聞 18日 20:30
海上運送法に基づく旅客不定期航路事業の許可を得ず、規定日数を超えて東京湾で屋形船を営業したとして、国土交通省関東運輸局は18日、東京都江東区の「池上」に45日間の事業停止と安全確保を命令した。年間3日以内の営業にのみ有効な事業登録だけで営業していた。 関東運輸局によると、北海道・知床半島沖での観光船沈没事故を受けた規制強化で、届け出制だった小規模営業は今年4月から登録制になり、行政処分の対象になっ ...
東京新聞新潟・花角英世知事が福島の原発事故現場を視察…取材の場は設けず 「柏崎刈羽」再稼働の是非を最終判断へ
東京新聞 18日 20:29
東京電力柏崎刈羽原発の再稼働の是非を巡り、立地する新潟県の花角英世知事は18日、事故を起こし廃炉作業中の東電福島第1原発(福島県大熊町、双葉町)を視察した。2018年の知事就任後、構内の視察は初めて。花角知事は是非の判断を示す材料を集めるために福島第1の現場を確認したいとしていた。今月中にも再稼働の是非について判断を示すとみられる。 福島第1原発構内で廃炉の状況について東電の担当者から説明を受ける ...
NHK北陸電力 敦賀火力発電所2号機 約2か月ぶり運転再開
NHK 18日 20:29
北陸電力の敦賀火力発電所2号機は、ことし9月、ボイラー内で配管の蒸気漏れが見つかり、運転を停止していましたが、配管の取り替えなどが完了したとして、18日、およそ2か月ぶりに運転を再開しました。 敦賀市にある北陸電力の敦賀火力発電所2号機は、ことし9月、ボイラー内の配管から蒸気漏れが発生し、運転を停止しました。 北陸電力が調べたところ、配管が破損していたということでことし3月から6月にかけて行われた ...
周南経済新聞周南・中央街に炭焼きビストロ「たまには。」 炭火焼き料理メインに
周南経済新聞 18日 20:29
来店を呼びかける店主の井上さん 3 「炭焼きビストロ『たまには。』」(周南市銀座1)が11月10日、中央街商店街にオープンした。 炭焼きビストロ「たまには。」の外観 [広告] 周南市内のイタリアン、焼き鳥店、肉バルなどで約8年間経験を積んだという井上貴徳さんが店主を務める同店。炭火焼き料理をメインに提供する。 場所は「カレーと喫茶でん」向かい。店舗面積は約7.5坪。席数は、テーブル席8席と、一枚板 ...
中国新聞自民山口県連幹事長「公務の範囲どう捉えるか」 副議長の公...
中国新聞 18日 20:29
自民党山口県連に所属する県議会の河野亨副議長=光市=が、県の高級公用車「センチュリー」で自身が理事長や顧問を務める福祉施設や企業に複数回移動していたことを巡り、党県連の友田有幹事長は18日、「公務であったかどうかの範囲をどう捉えるかだと思う。事実関係は分からない」との見解を示した。 山口県議会副議長、高級公用車センチュリーを公務外で使用か
日本テレビ日々の業務をAIで効率化 「人材不足の救世主」長崎市で生成AI活用セミナー《長崎》
日本テレビ 18日 20:28
人手不足が深刻化する中ビジネス分野で生成AIへの関心が高まっています。 18日、長崎市で生成AIをどう活用するかを学ぶセミナーが開かれました。 (イシマルDX推進室 福浦 雅浩課長) 「生成AIが役に立つかどうかといったことを議論している段階ではなくて、使わなければ競合企業にあっという間に何倍も差をつけられることが起こりうる転換点」 ベネックス長崎ブリックホールで開かれた生成AIのセミナー、企画し ...
デーリー東北新聞脅迫疑い、黒石の男逮捕/八戸署
デーリー東北新聞 18日 20:28
八戸署と青森県警機動捜査隊は18日、脅迫の疑いで、黒石市錦町、作業員の男(29)を逮捕した。 逮捕容疑は、県内の20代女性に危害を加える内容のファクスを送信し、9月19日午後2時20分ごろに八戸市内で女性にその内容を認知させ、脅迫した疑い。.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス内容の詳細はこちら お気に入り登録 お気に入りリスト
NHK東京デフリンピック 柔道 蒲生和麻選手 2つめのメダル獲得
NHK 18日 20:28
聴覚障害者の国際スポーツ大会「東京デフリンピック」で18日、柔道男子の団体戦が行われ、日本が銅メダルを獲得しました。 柔道男子の団体戦は3人制で行われて郡山市出身の蒲生和麻選手も出場しました。 蒲生選手は、今大会、自身2つめのメダルの獲得です。
河北新報元東北楽天監督の平石さんが本出版 選手、監督の経験から導いたリーダー論
河北新報 18日 20:27
プロ野球東北楽天の元監督、平石洋介さん(45)の初の著書「人に学び、人に生かす。」(日本ビジネスプレス)が出版された。 野球を始めた幼少期から大阪のPL学園高、同志社大、トヨタ自動車のアマチュア野球… 有料記事です ログインして読む 会員はこちら 今すぐ登録 無料会員は1日1本読める!
毎日新聞大阪・西成の集合住宅火災、死者計4人に 意識不明の男性が死亡
毎日新聞 18日 20:27
火災で6人が死傷した集合住宅の現場検証に入る大阪府警の警察官ら=大阪市西成区で2025年11月14日午前9時39分、露木陽介撮影 大阪市西成区の5階建て集合住宅で12日夜に起きた火災で、意識不明の重体になっていた60代とみられる男性が18日に死亡した。捜査関係者が明らかにした。火災の死者は計4人となった。 男性は5階の部屋で消防隊員に救出され、病院に搬送されていた。入居者とみられる。 火災で6人が ...
TBSテレビ鹿角市の田んぼで発見された高齢女性の遺体 クマに襲われたのではなく死因は低体温症 秋田
TBSテレビ 18日 20:27
16日に秋田県鹿角市の田んぼで見つかった高齢女性の遺体について、警察は司法解剖の結果、死因は低体温症と発表しました。警察は当初、クマに襲われた可能性があるとみて調べていました。 16日午後、鹿角市花輪の田んぼで高齢女性の遺体が見つかり、司法解剖の結果、遺体の身元は鹿角市に住む70代の女性で、死因は低体温症だったことが分かりました。警察によりますと、遺体の傷の状況などからも、女性はクマに襲われて亡く ...
NHK大分市佐賀関で複数の建物燃える けが人の情報など確認されず
NHK 18日 20:27
消防によりますと、18日、午後5時45分ごろ、大分市佐賀関で近くに住む住民から「家が燃えている」と通報が入ったということです。 複数の建物が燃えていて、消防車12台が出動して消火活動にあたっているということです。 警察によりますと現在のところ、逃げ遅れた人やけが人の情報は確認されていないということです。 現場は、佐賀関漁港から近い、山に囲まれた住宅街で現在、大分市には強風注意報が出されています。
中国新聞【事件】詐欺未遂の疑いで中学生を現行犯逮捕、特殊詐欺グルー...
中国新聞 18日 20:26
広島県警福山東署は18日午後4時20分ごろ、名古屋市南区の中学生男子(15)を詐欺未遂の疑いで現行犯逮捕した。
TBSテレビ「自分の夢を家族や友達に話すことも一つの方法」プロレスラー鷹木信悟さん "元気はつらつな生き方"講演 山梨・早川町
TBSテレビ 18日 20:26
中央市出身のプロレスラー鷹木信悟さんが、早川町で元気はつらつな生き方について講演を行いました。 「一番人口が少ない町に鷹木信悟が来た来た来たー!」 早川町を訪れた鷹木信悟さん。 約100人を前に「元気はつらつな生き方」をテーマに講演しました。
京都新聞「預金をドルに両替すると利益出る」 会社役員が990万円だまし取られる
京都新聞 18日 20:26
滋賀県警東近江署 滋賀県東近江市 滋賀県警東近江署は18日、滋賀県東近江市の会社役員男性(61)が、マッチングアプリで知り合った人物に現金約990万円をだまし取られたと発表した。SNS(交流サイト)型ロマンス詐欺事件として捜査している。 同署によると、男性は9月5日〜11月13日、同アプリで知り合った日本人女性をかたる人物から「預金をドルに両替すると利益が出る」などと持ちかけられ、手数料などとして ...
日本テレビ市街地の学校に"サル"出没… カメラに校舎を壁伝いに走る姿 警察が行方追う 広島市
日本テレビ 18日 20:25
11月18日朝、広島市中心部にサルが現れ、学校の屋上にのぼるなどしました。サルは一度姿を消しましたが、午後に再び目撃されています。 広島市内の学校で、校舎を壁伝いに走る一匹の「サル」…。雨樋をつたって飛び降りると、姿が見えなくなりました。 警察によると、午前8時半ごろ、広島市中区上幟町で「サルがいる。民家の方へ逃げていった」と通行人から110番通報がありました。 約1時間後、サルは近くの学校に出没 ...
北海道新聞重要インフラ狙うサイバーテロ防げ 北海道警、事業者と総会 偽動画作成を実演
北海道新聞 18日 20:25
重要インフラを狙った「サイバーテロ」を防ぐため、北海道警察とインフラ事業者でつくる「北海道サイバーテロ対策協議会」は18日、札幌市中央区の道警本部で総会を開いた。北海道警察情報通信部の技官が、生成人工知能(AI)を悪用した本物そっくりの偽動画「ディープフェイク」の作成を実演し、被害に遭う危険性を訴えた。...
TBSテレビビデオ通話で偽の警察手帳 警察官をかたる男らから現金120万円をだまし取られる【長崎県大村市】
TBSテレビ 18日 20:25
長崎県大村市の20代の男性が、警察官を名乗る男らから保釈金名目で現金120万円をだまし取られる詐欺事件が発生しました。 被害にあったのは、長崎県大村市に住む飲食店経営の20代の男性です。 警察によりますと、先月27日、長野県警察本部捜査第二課の警察官かたる男らが男性のスマートフォンに電話をかけ「あなた名義の口座で19件の被害届が出ている」「ビデオ通話で事情聴取する」などと嘘をつき、男性にビデオ通話 ...
中国新聞【事件】柳井の海水浴場で高校生の頭の骨を折った疑い、3少年...
中国新聞 18日 20:24
山口県警柳井署は18日、岩国市の無職少年(16)と光市の建設作業員男(18)、住所不定の自称建設作業員少年(17)の容疑者3人を傷害の疑いで逮捕したと発表した。
NHK母親を殺害し現金奪った疑いで逮捕の長男を不起訴 大阪地検
NHK 18日 20:24
ことし6月、大阪・浪速区のマンションの1室で、ロシア国籍の母親を殺害し現金を奪ったなどとして逮捕された21歳の長男について、検察は刑事責任能力を調べる「鑑定留置」を行ったうえで、不起訴にしました。 ことし6月、大阪・浪速区にあるマンションの1室で、この部屋に住むロシア国籍の50歳の母親を殺害し現金を奪ったとして、静岡県に住む21歳の長男が、強盗殺人などの疑いで逮捕されました。 この長男について、大 ...
FNN : フジテレビ14歳男子中学生が死亡 自転車運転中の交通死亡事故<福島県白河市>
FNN : フジテレビ 18日 20:24
福島県白河市で、自転車を運転中の男子中学生が死亡する交通事故が発生した。 警察によると、11月17日午前8時すぎ、白河市表郷金山の市道上で倒れている男性が発見され、病院に運ばれたがまもなく死亡が確認された。 翌日に行われた司法解剖の結果、亡くなったのは現場近くに住む中学3年生の男子生徒(14)で、死因は腹部などを打ったことによる出血性ショックだったと判明した。 自転車の運転中に転倒したことが原因だ ...
佐賀新聞「人らしきものが浮いている」佐賀市富士町の嘉瀬川ダムで男性遺体 ダムの管理者が110番
佐賀新聞 18日 20:23
画像を拡大する 18日午前9時ごろ、佐賀市富士町畑瀬の嘉瀬川ダムのダム湖で、ダムの管理者から「人らしきものが浮いている」と110番があった。佐賀北署によると男性があおむけで浮いていて、現場で死亡が確認された。身元と死因を調べている。 同署によると、男性は年齢不詳で、黒っぽいジャージー、黒っぽい長ズボンに革靴を履いていた。 ほかにもこんな記事 11/2 19:52 「呼びかけに反応しない」佐賀市の市 ...
中日新聞中国空母「福建」が訓練 就役後初めて
中日新聞 18日 20:22
【北京共同】中国海軍は18日、新型空母「福建」が就役後初の海上訓練を終えて海南省三亜の軍港に戻ったと明らかにした。福建の艦隊は艦載機の発着艦訓練などを行い、電磁式カタパルト(射出機)の能力を効果的にテストしたとしている。 福建は中国3隻目の空母で、今月5日に三亜で就役した。艦載機を短時間で発進させる電磁式カタパルトを中国空母で初めて採用。ステルス戦闘機「殲35」や早期警戒機「空警600」などを搭載 ...
南日本新聞6月21日から続くトカラ列島群発地震…悪石島で震度1、累計は2393回に
南日本新聞 18日 20:22
〈資料写真〉悪石島 詳しく 18日午前6時1分ごろ、鹿児島県十島村悪石島で震度1の地震があった。 気象庁によると、震源地はトカラ列島近海で、震源の深さは約10キロ。地震の規模はマグニチュード2.7と推定される。6月21日から続く群発地震で累計2393回となった。
まいどなニュース自信が持てなかった高校時代 アニメ好きを理由にいじめも…コスプレで一変 今の姿に「かっこいい!」の声続出
まいどなニュース 18日 20:22
〈ビフォー〉高校1年生の時/やまらぎさん(@araragi_sinobu_)提供 高校1年生当時の写真と現在のコスプレ写真を並べて投稿したXの投稿が注目を集めています。投稿したのは、コスプレイヤーのやまらぎさん(@araragi_sinobu_)。垢抜けた見た目の変化だけでなく、"いじめを経験した過去"と"今の自分との対比"に「変化しすぎ!」「かっこいい……」など多くの反響が寄せられました。 「見 ...
北海道新聞サツドラがオンラインストア開設 食品や日用品など30点 道産品の発信に意欲
北海道新聞 18日 20:22
ドラッグストアのサツドラホールディングス(HD、札幌)は18日、公式サイトに通販機能を追加したと発表した。かつて道内外で北海道産品の専門店を運営していたノウハウを生かし、食品や日用品など約30点を販売している。今後は地域事業者と連携した限定商品も増やす予定だ。...
山陽新聞総社市ふるさと納税 市議会が適正運用など提言
山陽新聞 18日 20:21
片岡市長(左)に提言書を手渡す三宅議長 総社市議会は18日、市のふるさと納税業務の執行に関する提言書を片岡聡一市長に提出した。返礼品のコメの調達費が法定上限を上回り、制度の対象から除外されたことを受け、適正な業務運用や市民への説明などを求...
TBSテレビ「マイナ保険証」完全移行まで2週間 “紙の保険証"と何が変わる?一度10割負担するケースも?利用者や医療機関は困惑
TBSテレビ 18日 20:21
マイナ保険証の完全移行まで2週間。マイナンバーカードと一体化した「マイナ保険証」への移行に伴い、あと2週間で、従来の「紙の保険証」が使えなくなります。 「マイナ保険証」は、どのくらい浸透したのでしょうか? マイナ保険証リーダー 「カードを検出しました。本人確認の方法を選んで下さい」 2024年12月から従来の保険証の新規発行が停止され、「マイナ保険証」への移行が始まっています。 いまは暫定措置で、 ...
NHK大阪 西成集合住宅火事 新たに1人死亡 死者4人に
NHK 18日 20:21
今月12日、大阪・西成区で5階建ての集合住宅の一部が焼けた火事で、意識不明の重体になっていた60代の男性が新たに死亡しました。 この火事で亡くなったのはこれで4人となり、警察は引き続き火事の原因などを調べています。 今月12日、大阪・西成区にある鉄筋5階建ての集合住宅から火が出て、5階の2部屋と廊下の一部が焼け、▽ヘルパーとして勤務していたとみられる65歳の女性のほか、▽居住者とみられる男性2人が ...
熊本日日新聞前建設課長も賄賂性否定 小国町贈収賄事件
熊本日日新聞 18日 20:20
中国新聞白村江 水上戦の舞台、痕跡なく【波頭を越えて〜日韓 海峡の...
中国新聞 18日 20:20
倭水軍が大敗した白村江。黄海からの風で波立っていた(群山市) 昨年晩秋に訪れた韓国の白村江(はくそんこう)は海からの西風で波立っていた。川幅は1キロ以上ある。網を揚げた漁船が何隻か見える。錦江(きんこう)とも呼ばれる川は百済(くだら)旧都の公州(コンジュ)と扶余(プヨ)を流れ、ここ群山(クンサン)で黄海に注ぐ。
山形新聞楽天の2選手と交流したよ! 山形大付属小の子どもたち
山形新聞 18日 20:20
滝中瞭太選手とハイタッチする児童=山形市・山形大付属小 プロ野球・東北楽天ゴールデンイーグルスは17〜20日、東北地方のファンへの感謝を込めて各県の小学校…
愛媛新聞風賢央(西予出身)が6勝目 大相撲九州場所10日目
愛媛新聞 18日 20:20
横綱大の里が義ノ富士に押し出されて初黒星。新関脇安青錦が玉鷲を寄り切って1敗を守り、首位に並んだ。……
中日新聞JRA、暑熱対策休止期間を拡大 夏の4週間から6週間に
中日新聞 18日 20:20
日本中央競馬会(JRA)は18日、夏季競馬の暑熱対策として、来年7月25日から8月30日までの新潟、中京開催で、気温が特に高い時間帯での競馬を休止し、気温による影響が比較的小さい時間帯でレースを実施すると発表した。ことしは4週間の期間で行われたが、来年は6週間に拡大する。 国際交流競走の褒賞金を見直し、来年1月1日から新たな制度も導入。褒賞金はジャパンカップを頂点とし、世界の主要G1競走の成績に応 ...
山梨日日新聞ハイジの村でイルミネーション点灯〈動画〉
山梨日日新聞 18日 20:20
園内を彩るイルミネーション=北杜・県フラワーセンター「ハイジの村」
中国新聞【寄稿】ひろしま美術館・水木祥子「生誕110年 柿本幸造 ...
中国新聞 18日 20:19
「じゃむ じゃむ どんくまさん」=「こどものせかい」1972年11月号(文・蔵冨千鶴子、至光社) 広島県安芸高田市出身の絵本画家、柿本幸造さん(1915〜98年)の絵本原画など約140点を紹介する展示「生誕110年 柿本幸造 どうぶつ大集合」が、広島市中区のひろしま美術館で開かれている。見どころについて、同館の水木祥子学芸課長に寄稿してもらった。
TBSテレビ【速報】大分市佐賀関で住宅火災 少なくとも10棟燃える、現在も延焼中 周辺住民に避難呼びかけ
TBSテレビ 18日 20:19
大分市佐賀関で18日午後5時40分すぎ、住宅火災が発生し、現在も消火活動が続いています。消防によりますと、少なくとも10棟の建物に燃え広がっているということです。 18日午後5時43分ごろ、大分市佐賀関で「家が燃えている」と周辺住民から複数の通報が警察や消防にありました。 消防車10台以上が出動し、現在も消火活動が続いています。けが人の情報は今のところ入っていません。 現場は佐賀関漁港の近くの住宅 ...
東奥日報県立高全日制0.96倍、過去2番目に低く
東奥日報 18日 20:18
青森県教育委員会は18日、来年3月に県内の中学校などを卒業する生徒を対象とした第1次進路志望状況調査の結果を公表した。県立高校全日制の志望倍率は0.96倍(前年同期比0.02ポイント増)で、過去最低だった前年同期に次ぐ低さとなり、4年連続で1倍を割った。私立高校は0.48倍(同0.03ポイント増)。県立全日制の43校92学科のうち、32校61学科で定員割れだった。 教育 行政・政治 青森県
NHKマンションからグラウンドに陶器やスプレー缶投げ込みか 大阪
NHK 18日 20:18
18日午前、大阪・淀川区にある高校のグラウンドにマンションから陶器とスプレー缶が投げ込まれました。 このうち陶器は生徒のすぐそばに落ちましたが、けが人はおらず、警察は学校に隣接するマンションの住人が投げ込んだとみて捜査しています。 18日午前10時ごろ、大阪・淀川区にある府立東淀川高校で、「マンションの中層階から花瓶とスプレー缶が投げ込まれた」と教員から警察に通報がありました。 警察官が駆けつけた ...
TBSテレビ「頭に良さそう」 高齢者も“太鼓の達人"目指してプレー 高齢者対象のeスポーツ体験会 中央市
TBSテレビ 18日 20:17
中央市で高齢者が参加する大会が開かれました。 競い合ったのはコンピューターゲームで対戦するeスポーツです。 eスポーツに挑戦したのは中央市内に住む高齢者およそ32人です。 この大会はコンピューターゲームなどで対戦するeスポーツを通じて高齢者の生きがいにつなげてもらおうと中央市が開いたもので、参加した高齢者は人気ゲームの「太鼓の達人」で新米10kgなどが賞品の優勝を目指しました。 ほとんどが今回のゲ ...
北海道新聞「心を耕す」演奏30年、豊かな実り 北海道農民管弦楽団にJASRAC文化賞 余市の農業者らで結成
北海道新聞 18日 20:16
音楽文化の発展に寄与した個人や団体をたたえる第12回JASRAC音楽文化賞が18日発表され、道内の農業者らでつくる北海道農民管弦楽団(牧野時夫代表)が選ばれた。道内からの選出は初めて。「鍬(くわ)で大地を耕し、音楽で心を耕す」をモットーに続けてきた演奏活動が認められた。...
デーリー東北新聞収入印紙276万円相当盗んだ社員を懲戒解雇 日本郵便東北支社
デーリー東北新聞 18日 20:16
日本郵便東北支社は18日、収入印紙276万円相当を盗んだとして、平内町の小湊郵便局の社員を懲戒解雇したと発表した。処分は17日付。 同支社によると、この社員は2023年5月ごろから今年8月8日までの間、同局と前任の今別郵便局(今別町)で計3.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス内容の詳細はこちら お気に入り登録 お気に入りリスト
中国新聞戦争伝える絵本、著者が制作の思い語る 廿日市で11月24日講演会
中国新聞 18日 20:16
太平洋戦争中の子どもの体験を描いた絵本「いま、日本は戦争をしている」の著者、堀川理万子さんの講演会が24日午前10時半、広島県廿日市市本町の市商工保健会館である。市の戦後80年非核平和事業の一環で、はつかいち市民図書館の主催。参加無料。
京都新聞アルバイト女性の携帯に副業仲介メール→880万円だまし取られる
京都新聞 18日 20:16
滋賀県警木之本署 滋賀県長浜市 滋賀県警木之本署は18日、滋賀県長浜市のアルバイト女性(46)が、副業名目で現金や電子マネー計約880万円をだまし取られたと発表した。特殊詐欺事件として捜査している。 同署によると、女性は10月15日、携帯電話に届いた副業仲介のショートメールを通じ、女性をかたる人物とLINE(ライン)でやり取りするようになった。インターネットのサイトで服や靴を仮購入して報酬を得ると ...
NHK松江道 通行止め解除
NHK 18日 20:15
松江自動車道は事故のため、庄原市の口和インターチェンジと三次市の三次東ジャンクション・インターチェンジの間の上り線で通行止めとなっていましたが、午後7時40分に解除されました。
中日新聞中日・伊藤茉央、投げ込んだ球数、チーム最多の1400球超「ズレが小さくなってきた」
中日新聞 18日 20:15
Tweet ブルペンで投げ込む伊藤 中日・伊藤茉央投手が徹底的な投げ込みで収穫を得た。秋季高知キャンプで投手陣のブルペン入り最終日となった18日も投げ込み。キャンプ全体の球数はチーム最多の1400球以上に達した。 腕の振りを調整するなどして、「狙ったコースからボールが外れたときでも、ズレが小さくなってきた」と精度を高めた。「来年は一年間1軍にいて、勝負どころでもっと起用してもらえるよう、さらに課題 ...
中日新聞集合住宅から校庭に花瓶投げたか テニス授業の生徒の1m先に落下
中日新聞 18日 20:15
18日午前10時ごろ、大阪市淀川区宮原4丁目の大阪府立東淀川高で「花瓶とスプレー缶がマンションの中層階から投げ込まれた」と同校の教員から淀川署に通報があった。府警によると、校庭のグラウンドで割れた陶器様のものや清掃用のスプレー缶が見つかった。生徒21人がテニスの授業中だったが、けが人はいない。 府警によると、陶器などの落下場所から約1メートル地点には生徒がいたといい、殺人未遂事件として投げ込んだ人 ...
京都新聞京都市中京区の京町家に昔懐かしい「五右衛門風呂」復活を 修理を決断、求む支援
京都新聞 18日 20:15
京町家「藤野家住宅」。高い塀を構える大塀造づくりの秀作とされる(京都市中京区) 京町家「藤野家住宅」(京都市中京区)に、昔懐かしい「五右衛門風呂」を復活させようと、同住宅の保存会がクラウドファンディング(CF)で協力を呼びかけている。 藤野家住宅は1926年、白生地問屋の番頭の住宅として建てられた。通りに面して高い塀を構える大塀造(だいべいづくり)の京町家の秀作として2016年に国の登録有形文化財 ...
TBSテレビタイヤ20万円相当を資材置場で盗む...自称アルバイト従業員の19歳男逮捕(山形・米沢署)
TBSテレビ 18日 20:14
今年7月、山形県米沢市にある会社の資材置場でタイヤ4本を盗んだとして、きょう、米沢市の19歳の男が逮捕されました。 米沢警察署 窃盗の疑いできょう逮捕されたのは、米沢市に住む自称アルバイト従業員の男(19)です。 警察によりますと、男は、今年7月25日の午後5時20分ごろから8月12日の午後5時ごろまでの間、米沢市広幡町成島にある会社の資材置場で、タイヤ4本(時価20万円相当)を盗んだ疑いが持たれ ...
TBSテレビマンションで火事 玄関付近で53歳女性が見つかり病院に搬送されるも死亡 通報したのは帰宅した82歳の母親 名古屋・中村区
TBSテレビ 18日 20:13
名古屋市中村区のマンションで火事があり、53歳の女性が死亡しました。 火事が起きたのは、中村区大宮町にある3階建てのマンションです。警察によりますと18日正午過ぎ、3階の一室から煙が出ているのを82歳の女性が帰宅した際に見つけ110番通報しました。 火は約40分後に消し止められましたが、女性と同居する長女の吉田美穂さん53歳が玄関付近で倒れていて、病院に運ばれましたが死亡が確認されました。
デーリー東北新聞県立高志望倍率0・96倍、4年連続1倍割れ 青森県教委第1次調査
デーリー東北新聞 18日 20:13
青森県教委は18日、2026年3月に県内の中学校や特別支援学校中学部を卒業する生徒の進路志望状況について、第1次調査(4日時点)の結果を発表した。県立全日制の志望倍率は0・96倍(前年同期比0・02ポイント増)で過去2番目に低く、4年連続で.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス内容の詳細はこちら お気に入り登録 お気に入りリスト
日本テレビ【J1アルビ】在籍9年目 キャプテン・堀米悠斗選手との契約満了を発表 6季連続チームの“柱"としてけん引 《新潟》
日本テレビ 18日 20:11
サッカー・アルビレックス新潟のチームの柱として活躍してきたキャプテンの堀米悠斗選手。クラブは11月18日、今シーズンをもって契約満了とすると発表しました。 献身的なプレーで新潟を支えてきた堀米悠斗選手。2017年に、札幌から新潟に移籍すると2020年にはキャプテンに就任。6シーズン連続でキャプテンを務めチームの柱として活躍しました。 堀米選手を中心に一丸となったアルビレックス新潟。J1復帰を果たし ...
産経新聞家事や育児にかける時間の男女差が大幅に縮小 2年前に比べ1時間以上 東京都が実態調査
産経新聞 18日 20:11
JR東京駅前の通勤風景未就学児を持つ子育て世代で、家事や育児にかける時間の男女差が大幅に縮まっていることが、東京都が18日に発表した「男性の家事・育児実態調査2025」で分かった。 都は19日の「いい育児の日」、22日の「いい夫婦の日」に合わせ、令和元年度から男性の家事や育児についての調査を隔年で実施。今回は、都内在住の男女5千人(子育て世代4千人、全世代1千人)を対象に、育児時間や夫婦間の役割分 ...
朝日新聞西成の高齢者らの集合住宅火災、死者4人に 大阪市が実態を調査
朝日新聞 18日 20:11
外壁に焼け跡が残る火災があった集合住宅=2025年11月13日午後1時51分、大阪市西成区、朝日放送テレビヘリから、林敏行撮影 [PR] 大阪市西成区の集合住宅で12日に火災があり男女3人が死亡し、さらに60代の男性も死亡したことが18日、大阪府警への取材でわかった。 複数の住民によると、この住宅では介護が必要な高齢者らが住み、ヘルパーが常駐している。大阪市がこの住宅のサービス内容や使用実態を調べ ...
北國新聞地震前の輪島の街並み、ジオラマで再現 住民から聞き取りしながら制作
北國新聞 18日 20:10
ジオラマを前に街並みの説明をする浦さん(中)=輪島市宅田町 能登半島地震発生前の輪島市街地の街並みをジオラマで再現する「記憶の街ワークショップin輪島」は18日、同市宅田町の商業施設パワーシティ輪島ワイプラザで始まり、金大生らが住民から震災前の家並みなどを聞き取りながらジオラマ製作を進め、訪れた買い物客や出張輪島朝市の店主らを楽しませた。 大規模火災で焼失した朝市通り周辺を中心に2・5キロ四方を5 ...
デーリー東北新聞五川目堤、指針値の約15倍検出 三沢・PFAS水質調査
デーリー東北新聞 18日 20:10
三沢基地周辺で有機フッ素化合物(PFAS)の検出が続いている問題で、国土交通省と青森県、三沢市は18日、定期的に実施している水質調査の結果を公表した。計7地点を調査し、基地東側のため池「五川目堤」と、基地西側にある姉沼に通じる「天狗森ため池.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス内容の詳細はこちら お気に入り登録 お気に入りリスト
UHB : 北海道文化放送【なぜファイターズが街づくり?】経済効果は推定1000億円…新駅・高級ホテル・大学移転で進化する“Fビレッジ"―街の未来予想図の全貌&ボールパークの仕掛け人のねらいに迫る<北海道>
UHB : 北海道文化放送 18日 20:10
開業3年目を迎えた北海道ボールパーク「Fビレッジ」
佐賀新聞佐賀県内の山間部で積雪恐れ 11月19日未明から朝、気象台が交通機関に備え呼び掛け
佐賀新聞 18日 20:10
画像を拡大する 佐賀県の山地では19日未明から朝にかけて、積雪の恐れがある。佐賀地方気象台は、交通機関などに積雪への備えを呼び掛けている。 同気象台によると18日から19日にかけ、九州北部地方の上空約1500メートルに氷点下3度以下のこの時期としては強い寒気が流れ込む見込み。この影響で佐賀県内の標高200メートルを超える山間部では、19日未明から朝にかけて雪が積もる所があるとしている。 ほかにもこ ...
信濃毎日新聞御嶽海5勝目、朝紅龍を上手投げ 師匠の誕生日に白星、再び五分に【大相撲九州場所10日目】
信濃毎日新聞 18日 20:10
朝紅龍(下)を攻める御嶽海。上手投げで破る 大相撲九州場所10日目は18日、福岡国際センターで行い、西前頭13枚目の御嶽海(木曽郡上松町出身)は西前頭17枚目の朝紅龍に立ち合い変化から上手投げで勝ち、5勝5敗とした。朝紅龍には通算3勝。11日目の相手は東前頭18枚目の明生。 横綱大の里が義ノ富士に押し出されて初黒星。新関脇安青錦が玉鷲を寄… 長野県の求人情報スポンサー 求人ボックス
FNN : フジテレビ【なぜファイターズが街づくり?】経済効果は推定1000億円…新駅・高級ホテル・大学移転で進化する“Fビレッジ"―街の未来予想図の全貌&ボールパークの仕掛け人のねらいに迫る<北海道>
FNN : フジテレビ 18日 20:10
2025年も私たちに大きな感動をくれたファイターズ。 北海道ボールパーク「Fビレッジ」は開業から3年目となり、今、北海道の未来を動かす新たな街へと変貌を遂げようとしています。 クライマックスシリーズファイナルステージで、王者ホークスをあと一歩まで追い詰めた北海道日本ハムファイターズ。 「あきらめない姿を見て、自分も頑張ろうって思えるから、本当に感謝しかないです」(ファン) 「見ていて希望を持てるよ ...
中日新聞陸上佐々木琢磨、柔道男子が銅 東京デフリンピック第4日
中日新聞 18日 20:10
男子100メートル決勝 力走する佐々木琢磨(左)=駒沢陸上競技場 東京デフリンピック第4日は18日、駒沢陸上競技場などで行われ、陸上男子100メートルで2連覇を狙った佐々木琢磨(仙台大職)は10秒63で銅メダルを獲得した。坂田翔悟(セレスポ)は8位。十種競技の岡部祐介(ライフネット生命)は7位。 柔道は2戦先勝方式の団体戦が行われ、日本は男子が銅メダル、女子は3位決定戦で敗れた。 卓球混合ダブルス ...
山陽新聞幻想庭園と烏城灯源郷 会期中盤 家族連れ「光の世界」満喫
山陽新聞 18日 20:10
影絵や和傘など「光の世界」が広がった後楽園=18日午後5時18分(紀圭太撮影) 岡山市の後楽園と岡山城を夜間開放する「秋の幻想庭園」と「秋の烏城灯源郷」は会期中盤を迎えた。昼間とは異なる「光の世界」が広がり、18日も家族連れらが楽しんだ。24日まで。 後楽園の芝生広場では、赤や紫の和傘118本がほんのりとした明かりに照らされた。藩主池田綱政が好んで利用した亭舎「廉池軒(れんちけん)」の障子には、空 ...
山梨日日新聞デフ卓球混合 「戦友」互いに高め合う
山梨日日新聞 18日 20:10
デフリンピックの卓球混合ダブルスに臨む亀沢史憲選手(左)と亀沢理穂さん=東京体育館
TBSテレビ【警戒】有明海に赤潮警報 熊本
TBSテレビ 18日 20:09
熊本市西区の沖合で赤潮が確認されたことから、熊本県は有明海に赤潮警報を発表しました。 県水産研究センターによりますと、県と県漁連が今日(11月18日)、有明海全域のノリ養殖場を定期調査したところ、熊本市西区河内町から沖新町にかけて海水が赤潮で着色しているのを発見しました。 県が詳しく調べたところ、赤潮は有害な植物性プランクトンの一種、「ヘテロシグマアカシオ」で、警報発表基準値の約1.7倍のプランク ...
TBSテレビ小学生の冬場の体力作りに…落ち葉を敷き詰めたゲレンデを滑る“落ち葉スキー" 聾学校の児童も参加しソリで初滑り 愛知・岡崎市
TBSテレビ 18日 20:09
落ち葉を敷き詰めたゲレンデを滑る「落ち葉スキー」が、愛知県の小学校で始まりました。 愛知県岡崎市の恵田小学校では冬場の体力作りにと、約70年前から毎年落ち葉スキーを行っています。 初日の18日は、近くにある聾学校の児童とともに、ソリでも初滑りを楽しみました。 (5年生) 「風が涼しいしゴールまで行けてうれしかった」 落ち葉スキーは、来年の2月中旬まで行われます。
河北新報八戸学院大、決勝進出ならず ロングリリーフの阿部「絶対この場に戻る」<明治神宮野球大会大学の部>
河北新報 18日 20:08
八戸学院大は五回に登板した阿部が気迫のロングリリーフを見せた。「0点で抑えれば、どこかで必ず逆転してくれる」。5回2安打無失点7奪三振と青学大打線を手玉に取った。… 有料記事です ログインして読む 会員はこちら 今すぐ登録 無料会員は1日1本読める!
TBSテレビ霧島市隼人町の国道10号で全面通行止 乗用車同士の事故
TBSテレビ 18日 20:07
霧島警察署によりますと18日午後7時すぎ、霧島市隼人町住吉の国道10号で乗用車同士の事故があり、全面通行止めになっているということです。
TBSテレビ国道10号で全面通行止 乗用車同士の事故 霧島市隼人町
TBSテレビ 18日 20:07
霧島警察署によりますと18日午後7時すぎ、霧島市隼人町住吉の国道10号で乗用車同士の事故があり、全面通行止めになっているということです。
熊本日日新聞熊本県産米、粒が大きく 作況指数107に上昇
熊本日日新聞 18日 20:06
九州農政局は18日、2025年熊本県産の主食用米の「作況単収指数」が、10月25日時点で107となったと発表した。前回9月25日時点の104から上昇した。天候に恵まれ、粒が大きく実った。 作況単収指数は、25年産から導入した新しい指標...
TBSテレビ今年11月のクマ目撃数はすでに去年11月の「130倍以上」 クマ目撃件数が "爆増"(山形県)
TBSテレビ 18日 20:06
山形県内では連日クマの目撃が止まりません。 県内の今年11月に入ってからのクマの目撃件数は、わずか半月で、去年11月の目撃件数の130倍以上となっています。 県によりますと、今年11月1日〜16日までのクマの目撃件数は268件。去年11月「1か月間」の目撃数がわずか2件で、数字の上では130倍以上になっています。 また、今月16日現在の今年のクマの目撃件数は2386件に上ることがわかりました。去年 ...
中国新聞広島県北いきもの宝箱(昆虫)<63> アケボノソウ
中国新聞 18日 20:05
アケボノソウ 比和自然科学博物館は毎年、春と秋に吾妻山で自然観察会を開いています。この秋、初参加者に一番心に残った花を尋ねると、すぐに「アケボノソウ」との答え。出合った人の心をわしづかみにする花がリンドウ科のアケボノソウ(曙草)です。北海道から九州まで、そして中国大陸にも分布します。草丈60〜90センチ、9〜10月ごろ、山地のやや湿り気のある所や水辺に生えます。白からクリーム色がかった5枚に見える ...
日本テレビ由利本荘市がクマ対策事業を実施 "放任果樹"の伐採や運搬などの費用を補助 体育施設の無料開放も
日本テレビ 18日 20:05
由利本荘市は市街地や住宅地でクマの目撃が多発していることから、クマを引き寄せる果樹の伐採や運搬、処分にかかる費用の補助や免除を行います。 由利本荘市によりますと、クマの出没の多くはエサを求める行動によるもので、放置されたカキやクリなどの"放任果樹"が格好のターゲットになっています。 このような"放任果樹"を伐採することで、安全な集落環境を確保していきたい考えです。 "放任果樹"の伐採・運搬・処分に ...
中日新聞山陽新幹線の運転士、5秒間離席 走行中のこだま、JR西日本
中日新聞 18日 20:05
JR西日本は18日、山陽新幹線の運転士が16日、走行中にもかかわらず運転席を約5秒間離れたと発表した。ダイヤの乱れなど影響はなかったが、社内規定に違反しており、国に報告した。 JR西によると、16日午前9時35分ごろ、新大阪―新神戸間を走行していたこだま845号の車内で、必要な鍵を所持していなかった車掌が鍵を借りようと運転席を訪れ、40代の男性運転士が一時離席して対応した。 新幹線は当時時速約22 ...
北海道新聞国稀「渾身の一本」 純米大吟醸の出荷開始、2000本限定 増毛
北海道新聞 18日 20:04
【増毛】日本最北の酒蔵として知られる町内の国稀酒造は18日、兵庫県産の酒米「山田錦」を精米歩合35%まで磨き上げた日本酒「国稀 純米大吟醸」の出荷を始めた。...
NHK名鉄河和線 知多半田〜富貴 上下線運転再開
NHK 18日 20:03
名鉄河和線は人身事故のため、知多半田駅と富貴駅の間の上下線で運転を見合わせていましたが、午後7時30分すぎに運転を再開しました。
NHK中古車買い取り装い詐取疑い逮捕の2人を不起訴 盛岡地検
NHK 18日 20:03
中古車の買い取りを装い、査定した金額を支払わずだまし取ったとして、警察に逮捕された自動車販売店の元経営者など2人について、検察は不起訴にしました。 自動車販売店を経営していた宮城県大崎市に住む32歳の男性と、知人で滝沢市に住む34歳の会社役員は去年12月、矢巾町に住む30代の男性から時価百数十万円相当の乗用車をだまし取ったとして、詐欺の疑いで警察に逮捕されました。 この2人について盛岡地方検察庁は ...
日本テレビ全路線で赤字『仙台市バス』、初乗り運賃 30円〜70円の“値上げ"へ(2026年10月から)
日本テレビ 18日 20:03
全路線で赤字の状態が続いている仙台市バスの運賃について、市交通局は2026年10月に普通運賃で30円〜70円の値上げを行う方針を固めました。 1995年から実質据え置きとなっている仙台市バスの運賃をめぐっては、利用客の減少などを背景に2024年の市議会定例会で、仙台市は“7%以上"の値上げを検討するとしていました。 しかし、今後の利用客がコロナ禍前の水準を上回ることは難しいと判断し、市は2026年 ...
TBSテレビデフリンピック男子100m 愛知県刈谷市出身の坂田翔悟選手(26)が8位入賞 佐々木琢磨選手(31)が銅メダル 2人は4×100mリレーに出場予定
TBSテレビ 18日 20:03
聴覚障害のある選手の世界大会・デフリンピック。きょう男子100メートル決勝が行われ、愛知県出身の選手が入賞を果たしました。 愛知県刈谷市出身の坂田翔悟選手(26)が男子100mに登場。午前行われた準決勝では10秒97のタイムで上位に残り、デフリンピックで自身初めての決勝進出を果たします。 そして午後の決勝…。中盤からスピードに乗れなかった坂田選手、メダル獲得とはなりませんでしたが8位入賞(11秒0 ...
中国新聞中核派活動家5人に有罪判決、広島地裁
中国新聞 18日 20:02
広島地裁 2023年8月6日に広島市中区の平和記念公園で市職員に集団で体当たりしたとして、暴力行為法違反(集団的暴行)罪に問われた大阪府高槻市の男(38)ら中核派活動家5人の判決公判が18日、広島地裁であった。角谷比呂美裁男長は男を懲役1年2月、執行猶予3年(求刑懲役2年)とするなどいずれも有罪判決を言い渡した。5人は不服として即日控訴した。
日本テレビ雪の季節到来 山沿いで18日夜が雪のピーク 積雪や路面の凍結などに注意 《新潟》
日本テレビ 18日 20:01
本格的な冬のシーズンが始まります。18日の県内は冬型の気圧配置となり山沿いは秋の紅葉から雪景色へと変わりました。山沿いでは18日夜が雪のピークになるとみられ、積雪や路面の凍結などに注意が必要です。 荒れる日本海…。冬型の気圧配置となり、山沿いでは雪が降りました。朝も冷え込みました。 山沿いの景色は冬へと向かっています。標高1100メートルにある妙高市の燕温泉では紅葉した木々が白く雪化粧しました。訪 ...
中日新聞【4選手契約更改動画】中日・金丸夢斗は900万円増の2500万円 来季は「2桁勝利とチーム優勝」
中日新聞 18日 20:01
中日の契約交渉が18日、ナゴヤ球場に隣接する昇竜館であり、ドラフト1位新人の金丸夢斗投手(22)は900万円増の年俸2500万円で更改した。今季は15試合に登板して2勝6敗、防御率2・61の成績を残した。 47試合に出場した加藤匠馬捕手(33)は50万円増の2250万円でサイン。土生翔太投手(24)は392万円減の400万円、山浅龍之介捕手(21)は210万円減の400万円で、それぞれ育成選手とし ...
下野新聞ヤクルト6位指名の石井巧(NTT東日本)が仮契約 背番号「38」 「チャンス勝ち取りたい」【一問一答】
下野新聞 18日 20:00
拡大する 仮契約を結びヤクルトの帽子を被る石井(左)と押尾スカウト=千葉市内 拡大する 仮契約を結び球団グッズを手に笑顔を見せる石井=千葉市内 プロ野球ドラフト会議でヤクルトから6位指名されたNTT東日本の石井巧(いしいたくみ)内野手(23)=那珂川町出身=が18日、千葉市内で球団と仮契約を結んだ。背番号は、日本ハムでFA権を行使した兄・一成(かずなり)も付けた「38」に決まり、契約金2500万円 ...
UHB : 北海道文化放送【コメの価格はどうなる?】今シーズン主食用米の予想収穫量「この5年の間では2番目に多い」前年より約6%増加の49万6000トンになる見通し―今後の価格は「まだ見通せない」北海道農政事務所が発表
UHB : 北海道文化放送 18日 20:00
UHB 北海道文化放送
京都新聞嵐山や清水寺参道で軽食販売の会社、1億円を所得隠し 追徴税額5千万円
京都新聞 18日 20:00
大阪国税局 訪日客らでにぎわう三忠の店舗(18日午後、京都市右京区) 嵐山や清水寺参道の路面店で豆腐などの軽食を販売する「三忠」(京都市右京区)が、大阪国税局から2024年までの7年間で約1億円の所得隠しを指摘されていたことが18日、関係者への取材で分かった。売上金の一部を除外して申告したとみられる。重加算税を含む追徴税額約5千万円を納めたという。 同社は渡月橋と竹林の小径(こみち)をつなぐ散策路 ...
佐賀新聞丹精込めた寒ラン110鉢 創立50年、佐賀寒蘭会が展示会 11月19日まで、小城市のゆめぷらっと小城
佐賀新聞 18日 20:00
画像を拡大する 佐賀寒蘭会の会員たちが心を込めて育てた寒ランが並ぶ展示会=小城市のゆめぷらっと小城 寒ランの愛好者でつくる佐賀寒蘭会(江口順吉会長)の展示会が18日、小城市のゆめぷらっと小城で始まった。長崎など県外を含む会員約30人が丹精を込めて育てた110鉢を展示している。19日まで。 会場には、赤や青、白などさまざまな系統の寒ランが所狭しと並び、上品な花を付けている。今年は短い梅雨や酷暑の影響 ...
北海道新聞高卒内定率6.3ポイント増43.8% 稚内職安9月 顕著な売り手市場
北海道新聞 18日 20:00
合同企業説明会で各企業のブースを回り、業務内容や福利厚生について話を聞く高校生たち=7月、稚内市 【稚内】稚内公共職業安定所(ハローワーク稚内)によると、来年3月卒業予定の高卒者の内定率は、最新の9月時点で前年同期比6.3ポイント増の43.8%だった。少子化と進学志向で求職者数は減少傾向にあり、顕著な売り手市場になっている。一方、買い手の事業所は人手不足に適応するため省力化や効率化を進めており、求 ...
FNN : フジテレビ比治山スカイウォーク「動く歩道」一部利用停止 更新に全体で3億円 費用対効果は? 広島市
FNN : フジテレビ 18日 20:00
特集です。 広島市にある比治山公園につながる立体遊歩道「比治山スカイウォーク」を皆さんご存じですか?整備されて27年、いま、「比治山スカイウォーク」が直面している課題からインフラ設備の現実を見つめました。 【利用者】 「いつ直るのかな…このままなのかな」 「あった方が便利なので、直してほしいとは思う。子どももこの距離を歩くのは難しいですし」 広島市南区にある「比治山スカイウォーク」ふもとから山の上 ...
TBSテレビカナダ・ビクトリア市の中高生7人が盛岡入り ホームステイしながら授業にも参加へ 岩手
TBSテレビ 18日 20:00
姉妹都市である盛岡市を訪れている、カナダ・ビクトリア市の子どもたちが18日に内舘茂市長と懇談しました。 市役所を訪れたのは、16日から盛岡市に滞在しているビクトリア市の中学生と高校生合わせて7人です。 いずれも今回が初めてという盛岡への訪問で、ホームステイをしながら22日まで市民と交流します。 2つの市が姉妹都市提携を結んでから40周年を迎えた2025年、盛岡への関心が高いビクトリアの生徒たちは、 ...
TBSテレビ「上皇さま」ご生誕記念のピアノ 91年前に製作、唯一現存する貴重な一台 修復を終え音色が戻る【岡山】
TBSテレビ 18日 20:00
倉敷市歴史民俗資料館に文化的な価値のあるピアノが修復から戻ってきました。91年前に製作され、唯一現存する貴重な一台とは、どのようなものなのでしょうか。 「上皇さま」ご生誕記念のピアノ 修復を終え、音色を取り戻したグランドピアノ。現在の上皇さまのご生誕記念として1934年ごろに24台のみ製作されたもので、現存するのはこの1台のみということです。倉敷幼稚園で約60年間使用され、その後、倉敷市歴史民俗資 ...
TBSテレビ近くには小学校も...東根市でクマ1頭目撃 市が注意呼びかけ(山形)
TBSテレビ 18日 20:00
米沢市によりますと、18日の午後4時ごろ、山形県東根市の高崎地区新田区でクマ1頭が目撃情報されました。 近くには小学校もあります。 市は、外出する際は周囲の警戒を行うよう呼びかけています。
TBSテレビキノコパイやアップルパイ 秋の新作が充実のラインアップ ハード系が主力の人気ベーカリー 山梨・AMPEL GRAINFACTORY
TBSテレビ 18日 20:00
「やまなし秋のパン祭り」と題して、秋の味覚を使う県内のベーカリーをお伝えしています。 今回はキノコやリンゴをサックサクの生地で包んだ絶品のパイが人気の甲府市のベーカリーです。 西垣友香キャスター: 「今パンが焼きあがりました。こんがり焼きあげられていて、おいしそうな芳ばしい香りが店いっぱいに広がっています」
信濃毎日新聞おくやみ速報(11月19日付分)
信濃毎日新聞 18日 20:00
あすの信濃毎日新聞に掲載する「おくやみ」の情報の一部を配信します。会員限定記事です。名前などでウェブ上で表記できない漢字は平仮名にしています。詳しい内容はあすの朝刊紙面、または信濃毎日新聞デジタルの「紙面ビューアー」をご覧ください。 長野県の求人情報スポンサー 求人ボックス
新潟日報新潟市でハクチョウの死骸から鳥インフル、野鳥で県内今季2例目
新潟日報 18日 20:00
県は18日、新潟市内で見つかったハクチョウ類1羽の死骸から、高病原性鳥インフルエンザウイルスを検出したと発表した。県内で野鳥から検出されたのは今季2例目。現場に人が集まることなどによる感染拡大を防ぐため、県は具体的な場所を明らかにしていない。 【関連記事】 新潟県内で今季初、野鳥から鳥インフル検出…新潟市内で見つかったコハクチョウの死骸 県によると、死骸は新潟市職員が13日に発見した。幼鳥のため種 ...
室蘭民報3周年、高齢者と交流 食事など楽しむ、こども食堂「おにっ子」
室蘭民報 18日 20:00
登別更生保護女性会(山田則子会長)が運営する「こども食...
室蘭民報一手に集中、盤上の熱戦 将棋同好会大会、活動PRへ
室蘭民報 18日 20:00
のぼりべつ市民文化祭参加・登別将棋同好会(佐藤和義会長...