検索結果(カテゴリ : 地方・地域)

55,884件中547ページ目の検索結果(0.582秒) 2025-05-02から2025-05-16の記事を検索
上毛新聞地域の産業遺産をデジタルアーカイブ化して展示 群馬・中之条町、歴史的建造物を立体的に記録保存
上毛新聞 2日 06:00
旧太子駅と湯本家住宅をさまざまな角度から見ることができるデジタルアーカイブ 群馬県中之条町の産業遺産「旧太子(おおし)駅」と「湯本家住宅」のデジタルアーカイブの展示が2日から、同町の歴史と民俗の博物館「ミュゼ」で始まる。3Dレーザースキャン技術を使い、歴史的建造物のデータを立体的に記録保存したもので、パソコンのマウスを操作することで、あらゆる角度から見ることができる。山口通喜館長は「両遺産とも安全 ...
上毛新聞草津温泉街のライトアップを表現した手拭い 群馬・桐生市の業者が製作、新たな定番土産に期待
上毛新聞 2日 06:00
オリジナル手拭いを広げる小山社長 草津温泉の新たな定番土産に―。捺染(なっせん)業の平賢(ひらけん)(桐生市境野町、小山哲平社長)は、群馬県草津町の同温泉にちなんだオリジナル手拭いを製作した。同温泉街の夜を彩るライトアップを写実的に表現。草津白根観光ホテル桜井や、湯畑周辺の土産物店などで販売している。 同社は1958年に設立。江戸時代から続く伝統的な「桐生手捺染」を承継し、これまで八木節やだるまな ...
上毛新聞桜の花びらが川面に「花筏(はないかだ)」つくる 群馬・渋川市の道の駅こもち
上毛新聞 2日 06:00
群馬県渋川市白井の道の駅こもちに咲いていたヤエザクラの花びらが散り、敷地内を流れる小川で「花筏(はないかだ)」となって観光客の目を楽しませている=写真。あと数日間は観賞できるという。 小川は長さ30メートル、幅1メートルほど。数日前の強風で大部分が散り、川を埋め尽くした。道の駅の担当者は「花びらの下は水面なので誤って落ちないように気を付けてほしい」と呼びかけている。 地域の話題の記事をもっと読む ...
TBSテレビ鹿児島県交通取締り情報2025年5月2日(金)
TBSテレビ 2日 06:00
鹿児島県交通取締り情報2025年5月2日(金) 【国道3号】速度違反 【国道10号】ー 【鹿児島市内】速度違反・暴走運転 【南薩方面】携帯電話・シートベルト・一時不停止・飲酒運転・信号無視 【北薩方面】速度違反・一時不停止・信号無視 【姶良方面】飲酒運転・暴走運転・整備不良 【大隅方面】速度違反・携帯電話・歩行者妨害・一時不停止・通行禁止・飲酒運転 【種子・屋久方面】一時不停止 【奄美方面】ー * ...
河北新報パックご飯が日常食になるまでいろいろありました<コメ有論 第4部「加工米飯と今」(1)>
河北新報 2日 06:00
パックご飯や冷凍米飯といった加工米飯が生産量を伸ばしている。手軽さや値頃感が受け、従来の非常食、常備食の位置付けが日常食へと変化しつつある。昨夏の「令和の米騒動」ではコメの品薄を補い、引く手あまただ…
京都新聞京都新聞読者が選ぶ、GWに行きたい「京都・滋賀でおすすめの公園」は? 推薦コメントや昔の写真も紹介
京都新聞 2日 06:00
京都新聞の読者とデジタル有料会員を対象に、4月下旬に実施した「京都・滋賀でおすすめの公園」の投票結果がまとまりました。1位は、京都市下京区… あわせて読みたい京都と滋賀に昔あった「思い出の遊園地」は? 「デートでよく行った」「お化け屋敷でギャン泣き」 京都にあった「あなたの思い出の映画館」はどこ? 「初デートでスカラ座へ、その後2階の喫茶店で・・・」「八千代館前、そそくさと駆け抜けた」
神戸新聞<社説>トランプ氏100日/いまだ見えぬ「変革」の先
神戸新聞 2日 06:00
神戸新聞NEXT
西日本新聞筑後川のエツ漁解禁、豊漁願い福岡県久留米市で「感謝祭」
西日本新聞 2日 06:00
久留米市城島町でエツの骨切りを実演するエツ漁感謝祭実行委員会の〓山良徳委員長拡大大川市の筑後川で遊覧船に乗ってエツ料理を堪能する参加者拡大エツ漁が解禁された1日、筑後川で捕獲されたエツ拡大久留米市城島町であった、エツの供養と豊漁を祈願する「感謝祭」 筑後川の夏の風物詩、エツ漁が解禁された1日、下流域の福岡県大川市、久留米市城島町では漁師たちが夜明け前から次々と船を出した。高齢化で漁師やエツ料理を提 ...
東京新聞パレスチナに思いを寄せるアーティスト112組が集結 イベント「あたたかい家」、千葉・松戸で2日から開催
東京新聞 2日 06:00
イスラエル軍の攻撃が続くパレスチナに思いを寄せる展示イベント「パレスチナ あたたかい家 in 松戸」が2日から千葉県松戸市で開かれる。パレスチナ在住のアーティストを含む112組が参加。作品やグッズの売り上げは、パレスチナの人たちの支援に充てる。(安藤恭子) 人や動物が一つの家に集う「あたたかい家」のメインビジュアル あたたかい家は、昨年5月の川崎市開催に続き2回目。前回は2000人超が来場し、約2 ...
西日本新聞NPT準備委で被団協代表理事が軍縮訴え 「核のタブー」衰退懸念
西日本新聞 2日 06:00
NPT再検討会議の第3回準備委員会で演説する広島市の松井一実市長(中央)=4月30日、米ニューヨークの国連本部(共同) 【ニューヨーク共同】来年の核拡散防止条約(NPT)再検討会議に向け米ニューヨークの国連本部で開かれている第3回準備委員会で4月30日、日本原水爆被害者団体協議会(被団協)の金本弘代表理事(80)=名...
西日本新聞福岡県内のおくやみ 5月2日付
西日本新聞 2日 06:00
おくやみ(キービジュアル) 亡くなられた方の通夜、葬儀の日取り、会場、自宅、喪主をご案内しています。西日本新聞購読者を対象に、ご遺族の方からのご連絡をお受けします。葬儀を済まされた場合は悲報の告知だけとさせていただきます。掲載は無料です。連絡先は、西日本新聞おくやみセンター=(0120)582244(無料)、ファクスは(0120)241347(同)。受け付けは午前9時半〜午後4時。 年齢、住所、[ ...
西日本新聞緇井鶏子のきょうの運勢(5月2日・金曜日)
西日本新聞 2日 06:00
緇井鶏子のきょうの運勢
TBSテレビ“軍艦と間違われた島"への魚雷攻撃は本当か?米潜水艦がとらえた軍艦島の逃走映像【軍艦島と戦争の記憶#2】
TBSテレビ 2日 06:00
長崎市沖に浮かぶ端島、通称「軍艦島」。その特異なシルエットから、戦時中にアメリカ軍の潜水艦が“本物の軍艦"と誤認し、魚雷を発射したという「逸話」が語り継がれてきました。脚色とも言われてきたこの話の真相を探るべく、実際の映像と史料をもとに取材を開始。シリーズ第2回では、米国立公文書館で見つかった「軍艦島逃走シーン」に迫ります。 逃走中の映像を発見 まず見つけたのは米国立公文書館に所蔵された「南太平洋 ...
山陽新聞真庭2高1校地再編 PTが初会合 各校長や市教委担当者ら
山陽新聞 2日 06:00
真庭市内の高校再編に向けて開かれたプロジェクトチームの初会合 真庭高と勝山高、同高蒜山校地の岡山県立2高1校地の再編に向け、新しい高校の学科や開校年度、設置場所などを検討する県教委のプロジェクトチーム(PT)の初会合が1日、真庭高で開かれた。 【スクープ】岡山県立高再編 新規の対象校なし 県教委職員や各校の校長と教諭、真庭市と市教委の担当者ら17人の委員が出席。県教委高校魅力化推進室の藤原紳一室長 ...
河北新報家族や同僚の支え、胸に刻む<希望の滴 妹への骨髄移植(4)>
河北新報 2日 06:00
急性リンパ性白血病に苦しむ妹のため、記者の私(32)は骨髄移植のドナーとなった。昨年10月に病の再発を聞き、手術に臨むことを決断。3月に採取を終えるまでの日々は未知の経験だった。点滴による移植は同じ…
河北新報宮城・亘理町が手続きミス 新規就農事業で国と県の補助552万円が不交付に
河北新報 2日 06:00
新規就農者を支援する国の補助事業を巡り、実施主体の亘理町は1日、国に提出して採択された計画と実際の事業内容が違ったため、農家に支払った補助金552万円が不交付になったと明らかにした。制度に関する町の…
河北新報抗菌と消臭の効果も、お茶の足湯「茶っぽりん」仙台・秋保ヴィレッジ<ちょっと寄り道 宮城の観光施設(3)>
河北新報 2日 06:00
大型連休で足を延ばしたら、宮城県内各地の道の駅や観光施設にも立ち寄ってほしい。ご当地グルメやイベント、温泉など、いずれも気軽に楽しめる。各施設の推しポイントを紹介する。(8回続き) 場所は仙台市を代…
西日本新聞ソフトバンクホークス上沢、古巣に黒星喫す 七回に痛恨被弾
西日本新聞 2日 06:00
7回1死、日本ハム・万波に勝ち越しソロ本塁打を浴びる上沢(撮影・栗木一考) 古巣日本ハムとの公式戦初対戦となった上沢は、7回3失点(自責2)で2敗目を喫した。四回まで無安打に抑えたが、五回に追い付かれると、七回には万波に勝ち越しのソロ本塁打を浴びた。「七回の投球が本当に悔しい。ホームランだけは避けなければいけない場面だった」と片膝を突いて悔しがっていた。また、この日、国内フリーエージェント(FA) ...
河北新報第86回河北美術展入賞作品紹介(1)<仙台市宮城野区の東北福祉大ギャラリーミニモリで2〜8日に開催>
河北新報 2日 06:00
第86回河北美術展(河北新報社、河北文化事業団主催、特別協賛日本航空)が2日、仙台市宮城野区の東北福祉大ギャラリーミニモリで開幕する。日本画、洋画、彫刻の3部門に計616点の多彩な作品が寄せられ、40点が入賞した。各部門の入賞作品のうち、第2朝刊に掲載した20点を除く20点を紹介する。(5回続き) 河北美術展は8日まで開催される。会期中は無休。午前10時〜午後5時。入場料は一般・大学生800円、高 ...
中国新聞広島・世羅高の新旧主将、フィールド対決実現 織田記念陸上
中国新聞 2日 06:00
織田陸上GP男子5000メートルBで力走する土間?と向津 広島・世羅高の新旧主将が相まみえた。陸上の織田幹雄記念国際大会グランプリ種目の5000メートルB決勝で、今春立教大に進学したOBの向津翼と、同高3年土間董哉が出場。お互い「負けたくない」と意地をぶつけたレースは、自己記録を1秒91更新する13分57秒54で6位に入った土間が勢いを見せつけた。
NEWSつくばお好み焼きとジャガイモ、それからビール? 《ことばのおはなし》81
NEWSつくば 2日 06:00
【コラム・山口絹記】「来週空いてる? 日本に行くんだけど」。彼女からの誘いはいつも突然だ。まぁ、彼女からのお誘いとあれば無理にでも予定を空けるので、あまり関係はないのだが。 彼女というのは、63「わたしたちのことばのおはなし」(23年11月4日掲載)に登場した台湾人の旧友である。あちらのことばでいうところの“朋友"だ。今回は私に是非会ってみたいと言ってくれているドイツ人の旦那さんも一緒である。 関 ...
Jタウンネット高知県警が「エッホエッホ」と追いついてきた! 路上の注意喚起に5万人注目「流行の伝播速度を感じる」
Jタウンネット 2日 06:00
高知県警が「エッホエッホ」と追いついてきた! 路上の注意喚起に5万人注目「流行の伝播速度を感じる」 井上 慧果 2025.05.02 06:00 0
西日本新聞物価高、堅調な食品販売の「しわ寄せ」は… イオン九州社長に聞く...
西日本新聞 2日 06:00
主要経済指標拡大イオンの店(資料写真)拡大イオン九州の中川伊正社長 スーパーの売り上げが伸びている。九州・沖縄の2月の販売額(九州経済産業局調査)は前年同月比3・6%増で、10カ月連続で...
山口新聞周南市1施設で学級閉鎖/インフルエンザ
山口新聞 2日 06:00
山口新聞大麻所持疑い男逮捕 下関署
山口新聞 2日 06:00
山口新聞外国籍コンテナ船と衝突、漁船転覆/下関沖、船長は救助
山口新聞 2日 06:00
山口新聞工具を盗んだ疑い 福岡の男2人逮捕 防府署
山口新聞 2日 06:00
茨城新聞公共交通、電子決済広がる 茨城県内のバス、タクシー QRも導入、補助金後押し
茨城新聞 2日 06:00
クレジットカードのタッチ決済が可能な茨城交通の路線バス=水戸市内(画像の一部を加工しています) 茨城県内のバス、タクシーにキャッシュレス決済が広がっている。利用客の利便性向上のため、「Suica(スイカ)」などの交通系ICカードに限らず、一般のクレジットカードによるタッチ決済やスマートフォンからのQRコード決済を導入する事業者が増えている。 茨城交通(同県水戸市)の路線バスは、昨年2月に全車両約4 ...
CBC : 中部日本放送トランプ政権100日経過…これからどうなる?
CBC : 中部日本放送 2日 06:00
先月29日で第2次トランプ政権は発足から100日を迎えました。強気の政権運営を続けるものの、各国への関税措置を巡って方針が二転三転したことで先行きへの不透明感が見え、人気に陰りが出始めています。4月30日放送『CBCラジオ #プラス!』では、CBC論説室の石塚元章特別解説委員がトランプ政権の100日間を評価するとともに、今後考えられる動きについて解説しました。聞き手は永岡歩アナウンサーと三浦優奈で ...
南日本新聞九州2位の人気駅弁「桜島灰干し弁当」を手がける「樹楽」が破産申請へ 負債額1億円 コロナで売り上げ減、コメの価格高騰が追い打ち
南日本新聞 2日 06:00
樹楽=1日、姶良市加治木町木田 詳しく 駅弁の製造販売を手がける「樹楽」(姶良市)が近く、鹿児島地裁に破産手続き開始を申し立てることが1日、分かった。負債総額は約1億円の見込み。3月末で事業を停止し、パート社員6人は全員解雇した。 東京商工リサーチ鹿児島支店などによると、樹楽は2008年設立。桜島の火山灰を使って食材のうま味を引き出す製法で、12年に「桜島灰干し弁当」を発売した。鹿児島市のJR鹿児 ...
福井新聞10階建て学生・社員寮、福井地裁前に建設計画 共立メンテナンス管理運営の「ドーミー福井大手」(仮称)
福井新聞 2日 06:00
拡大する 10階建て規模の学生・社員寮の建設予定地=福井県福井市春山1丁目から撮影 福井市大手3丁目で、10階建て規模の学生・社員寮の建設計画が進んでいることが、4月30日までに明らかになった。福井銀行をアレンジャー(幹事金融機関)とするシンジケートローン(協調融資)がこのほど組成され、2027年4月の開業を目指しており、まちなかのにぎわい創出に一役買いそうだ。 ⇒北陸新幹線の越前たけふ駅周辺、進 ...
TOS : テレビ大分八田與一容疑者 重要指名手配のひき逃げ事件 情報提供総数は9430件(2025年4月末時点) 大分
TOS : テレビ大分 2日 06:00
八田與一容疑者が重要指名手配されている大分県別府市で起きたひき逃げ事件について、大分県警は2025年4月末時点で、あわせて9430件の情報提供があったと発表しました。 この事件は2022年6月、大分県別府市の交差点で、バイクに乗っていた男子大学生2人が軽乗用車に追突され死傷したものです。 現場から逃走した八田與一容疑者を、警察は全国で初めて道路交通法違反ひき逃げの疑いで重要指名手配に指定し、行方を ...
中日新聞遺体のバッグ、床下で発見 不明女性と関連捜査、川崎
中日新聞 2日 05:59
川崎市川崎区の住宅で一部白骨化した遺体が見つかった事件で、遺体が入れられていたバッグが住宅の床下から見つかっていたことが2日、捜査関係者への取材で分かった。発見を遅らせる意図があった可能性があり、神奈川県警は行方が分からなくなっている20代女性との関連を捜査する。 遺体の入ったバッグは4月30日夜、県警がストーカー規制法違反容疑で、女性の元交際相手の関係先として家宅捜索し見つかった。 女性の親族ら ...
CBC : 中部日本放送中日OB・中村武志曰く、GW長期連戦の乗り切り方は昔から変わらない?
CBC : 中部日本放送 2日 05:59
韓国プロ野球チームの起亜タイガースでコーチを務める、元中日ドラゴンズの中村武志さんが、4月28日放送のCBCラジオ『ドラ魂キング』に出演。大谷ノブ彦(ダイノジ)と加藤里奈とともにドラゴンズの近況について語りました。話は中村さんの韓国情報から始まります。 関連リンク この記事をradiko(ラジコ)で聴く 起亜タイガースの受難 中村さんの所属する起亜タイガースは借金2の7位。怪我人続出だそうです。 ...
CBC : 中部日本放送自作曲と「歌ってみた」の歌い分けは?クリエイター夏代孝明さんのこだわり
CBC : 中部日本放送 2日 05:58
ボカロPのみならず、4月26日には「超ボカニコ 2025」でDJとして出演するなど、多彩な活躍をしているクリエイター・夏代孝明さんが、27日放送のCBCラジオ『RADIO MIKU』に出演しました。清水藍が、夏代さんの活動の幅広さの裏にある好奇心やボカロとの出会い、「歌ってみた」に初投稿するまでの軌跡などをインタビューしました。 関連リンク この記事をradiko(ラジコ)で聴く 幅広い活動の源泉 ...
デーリー東北新聞詐欺、詐欺、詐欺で被害倍々 前年上回る勢い、官民連携で対策へ/青森県内
デーリー東北新聞 2日 05:55
青森県内の特殊詐欺の件数と被害額 青森県内で特殊詐欺による被害が急増している。今年(1〜4月)の認知件数は計59件、被害総額は2億6738万円で、前年同期に比べ件数は4倍、金額は10倍以上。金額に限って見れば昨年1年間の総額(1億7578万円)を既に上回るなど歯止めがかから.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス内容の詳細はこちら お気に ...
日本テレビ蔵王連峰と菜の花の共演も…国営みちのく杜の湖畔公園でチューリップと菜の花見ごろ(宮城・川崎町)
日本テレビ 2日 05:55
宮城・川崎町の国営みちのく杜の湖畔公園では、チューリップと菜の花が見ごろを迎えています。 みちのく杜の湖畔公園にある「彩の広場」には、春に咲くチューリップを楽しんでもらおうと85品種およそ9万本が植えられています。 4月中旬に開花したチューリップは今が見ごろで、色とりどりに咲きそろっています。 園内は、多くの家族連れなどでにぎわっていました。 山形から訪れた人 「すごくきれいで、この子も喜んでたの ...
沖縄タイムス[大弦小弦]子ども食堂10年 広がる役割
沖縄タイムス 2日 05:51
「ももやま子ども食堂」が沖縄市にオープンしてもうすぐ10年になる。子どもの孤食解消を目的に、地域の大人が集まってつくった県内初の子ども食堂。住宅街の一軒家を借り「みんなの家」として定着している▼一緒に調理して、にぎやかに食卓を囲む。時に悩みにも耳を傾ける。
UHB : 北海道文化放送【まんじゅう万引】「持っている500円を使いたくなかった」コンビニで和菓子1点(販売価格124円)を盗んだ60歳男…女性店長に取り押さえられる「弁解することはありません」〈北海道札幌市〉
UHB : 北海道文化放送 2日 05:50
男を逮捕した北海道警中央署(札幌市)
山梨日日新聞おくやみ(5月2日付)
山梨日日新聞 2日 05:50
デーリー東北新聞七戸病院長に丸山氏昇任 約半年ぶりに空席解消
デーリー東北新聞 2日 05:49
辞令交付式で職員を前に抱負を述べる新院長の丸山将輝氏=1日、公立七戸病院 中部上北広域事業組合(管理者・長久保耕治東北町長)は1日、昨年10月から空席だった公立七戸病院の院長に、副院長の丸山将輝氏(50)を昇任させる辞令を発令した。辞令交付式で丸山氏は、厳しい収支状況が続く病院の現状に触れ「この難局を乗り越えるに.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員 ...
伊豆下田経済新聞東伊豆・細野高原で「春の山菜狩り」 ワラビやゼンマイが採り放題
伊豆下田経済新聞 2日 05:46
「春の山菜狩り」が行われている細野高原 0 さまざまなドラマやミュージックビデオのロケ地にもなっている「細野高原」(東伊豆町稲取)で現在、ワラビやゼンマイが採り放題の「春の山菜狩り」が開催されている。 取り放題のワラビとゼンマイ(関連画像3枚) [広告] 細野高原は伊豆急行線「伊豆稲取駅」から車で15分ほどの場所にあり、総面積125ヘクタール(東京ドーム26個分)の広大な草原。古くは、かやぶき屋根 ...
京都新聞「原因分からない」京都府北部の群生地がピンチ SNSで話題の場所、地元困惑
京都新聞 2日 05:45
京都府北部にある多年草の群生地がピンチだ。例年は大型連休以降に最盛期を迎え、スギ林一面に咲き誇る光景は神秘的とあって、人気を集めていた。今年は咲き始めるはずの4月下旬を過ぎても一部を除き開花の気配すら見せない。 あわせて読みたい京都府亀岡市でカキツバタが見頃 「大型連休中も楽しめそう」 満開のミツバツツジ、赤紫色のトンネル鮮やか 「関西花の寺二十五カ所」京都府綾部市の楞厳寺
中日新聞NY株8日続伸、83ドル高 AI需要堅調でIT株上昇
中日新聞 2日 05:44
ニューヨーク証券取引所 【ニューヨーク共同】1日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は8営業日続伸し、前日比83・60ドル高の4万0752・96ドルで取引を終えた。人工知能(AI)需要が堅調に推移しているとの見方から、IT関連などハイテク株の買い注文が優勢だった。 米IT大手のマイクロソフトとメタが前日発表した直近の決算は、ともに増収増益だった。AI分野への積極的な投資に一定の成果が出たと ...
中日新聞NY株式 1日終値
中日新聞 2日 05:41
<ダウ工業30種平均> 40752.96 前日比 +83.60
カナロコ : 神奈川新聞綾瀬にローズガーデン開園 見頃は5月中旬 市内初の観光スポットを期待
カナロコ : 神奈川新聞 2日 05:40
綾瀬市が光綾公園(同市深谷上)リニューアルの一環で整備してきた「あやせローズガーデン」が1日、開園した。市内初の観光スポットに関係者の期待も高まっている。春バラの見頃は連休明けの5月中旬で入園無料。 ローズガーデンは、…
沖縄タイムス[ワラビーくいず](5040)
沖縄タイムス 2日 05:36
久米島(くめじま)を舞台(ぶたい)にした映画(えいが)が作(つく)られるよ。タイトルは? (1)レイニーブルー (2)おーるーブルー (3)キタノブルー 新聞のどこかにこたえがあるよ
神戸新聞<三田市新幹部に聞く>(2)地域医療推進担当部長・奥原高さん 都市整備部長・高寺千寿子さん
神戸新聞 2日 05:30
三田市役所=三田市三輪2
神戸新聞ふるさと納税「三田米」の返礼品受け付け再開 一定数の確保にめど
神戸新聞 2日 05:30
神戸新聞NEXT
神戸新聞使用済みペットボトルを再びペットボトルに 三木市がサントリーなど3者と協定 来春開始
神戸新聞 2日 05:30
協定締結式で水平リサイクルの推進を確認した三木市、大栄環境、豊田通商、サントリーホールディングスの関係者=三木市役所
神戸新聞ぎんぎら弾正(78)
神戸新聞 2日 05:30
ヤマモトマサアキ・画
神戸新聞世界文化遺産「建具造り匠の技」に焦点 神戸の竹中大工道具館で企画展
神戸新聞 2日 05:30
解体した建具の展示。緻密に組み上げられていることが分かる=神戸市中央区熊内町7、竹中大工道具館
神戸新聞広報コンクールで多可町が全国3位に 組み写真部、獅子と少女の心の動き3枚で表現
神戸新聞 2日 05:30
多可町の広報を手にする(右から)企画秘書課の吉田美千留さん、森野友加里さん=同町役場
神戸新聞地検姫路支部 初の女性支部長、布村希志子さん着任
神戸新聞 2日 05:30
布村希志子さん
神戸新聞<理科の散歩道>(1006)ヘットとラード 冷えると固体、料理にコク
神戸新聞 2日 05:30
ヘット(左)とラード(撮影・栗岡誠司)
中日新聞芽出ないジャガイモ開発中 無毒化でフードロス対策
中日新聞 2日 05:30
カレーやシチューを作ろうと買ってきたジャガイモ。余ったものをそのままにして芽が出たことはないだろうか。毒があるため取り除かないと食べられず、フードロスになる。そんな現状を変えようと、大阪大の研究チームがゲノム編集で芽が出ず、毒がほぼないジャガイモを開発している。 ジャガイモは収穫後、日光に当たることでソラニンやチャコニンと呼ばれる毒素を持った芽が出てくる。食品加工場では手作業で芽の周辺を切り取って ...
佐賀新聞衆院選運動費4118万円 佐賀県選挙管理委員会が公表
佐賀新聞 2日 05:30
佐賀県選挙管理委員会は2日付公報で、2024年10月の衆院選佐賀選挙区の選挙運動費用収支報告書(要旨)を公表した。出馬した6人の支出総額は4118万円だった。4人が立候補した前回21年の衆院選より、約343万円減少した。支出を抑えた立候補者が多く、1人当たりの支出は686万円で前回から38・5%減少した。 支出が最も多かったのは1区の岩田和親氏(自民)1312万円。次いで2区の古川康氏(自民)10 ...
カナロコ : 神奈川新聞秦野で山林火災想定した訓練 大船渡派遣の経験生かし、高地にポンプ搬出も
カナロコ : 神奈川新聞 2日 05:30
岩手県大船渡市など全国的に発生した山林火災を想定した訓練が4月30日、秦野市内で行われ、市消防本部の隊員ら約30人が参加した。 大船渡市に派遣された隊員らの意見を参考に、…
カナロコ : 神奈川新聞湘南モノレールがこどもの日限定 終日無料のデジタル版フリーきっぷ配布
カナロコ : 神奈川新聞 2日 05:30
湘南モノレール(鎌倉市)は、小学生が「こどもの日」の5月5日に、終日無料で乗車できるデジタル版フリーきっぷを配布する。 開業55周年に合わせた企画で、担当者は「きっぷを提示すると、…
神戸新聞清元・姫路市長インタビュー 入城料値上げは「遺産守るため」 手柄地域で播磨盛り上げる
神戸新聞 2日 05:30
姫路市の課題やこれまでの行政運営について語る清元秀泰市長=姫路市役所
神戸新聞サイクリング用品「ロックブロス」初の実店舗 イーグレひめじにオープン
神戸新聞 2日 05:30
イーグレひめじにオープンしたサイクリング用品店「ロックブロス」=姫路市本町
神戸新聞映えるジェット機との競演 伊丹スカイパークでツツジ見頃
神戸新聞 2日 05:30
滑走路を見下ろす丘を彩るツツジ=伊丹市森本7(撮影・吉田敦史)
神戸新聞「都留重人先生は社会変革求めた気骨の言論人」松本関経連会長が恩師の思い出語る
神戸新聞 2日 05:30
「都留先生は曲がったことが嫌いで公正な人でした」と話す関西経済連合会の松本正義会長=大阪市北区(撮影・横田良平)
神戸新聞洲本市長が不祥事改めて謝罪 ふるさと納税復帰へ返礼品事業者向け説明会 農業や宿泊業など80人参加
神戸新聞 2日 05:30
ふるさと納税復帰に向け開かれた返礼品事業者への説明会=洲本市本町4
神戸新聞<「継承と対話」の行方 丸谷市政2年>(下)「市民との対話」で独自色 「ビジョン見えない」疑問の声も
神戸新聞 2日 05:30
大蔵海岸をテーマにした3月のタウンミーティング。丸谷聡子市長(右奥)も各テーブルを回った=明石市役所
神戸新聞<まりさんの管理人日記>(8)フランス人美学生ゆうめ 神戸の地図作りへ街歩き
神戸新聞 2日 05:30
神戸の街歩きに参加したゆうめ=神戸市中央区浪花町
神戸新聞<ぶらパビ!東播魅力再発見>(中)親子で古代の生活を体験 ため池歩いて心地よい汗
神戸新聞 2日 05:30
砥石や耐水性の紙やすりで滑石を削り、勾玉を作る参加者=播磨町大中1、県立考古博物館
神戸新聞見て、座って個性豊か27脚 木工家が手がけた椅子集う「座っ展」 丹波年輪の里
神戸新聞 2日 05:30
個性豊かな椅子が並ぶ展示会場=丹波年輪の里
神戸新聞母国・ミャンマーの大地震に胸痛め「少しでも力に」 豊岡で働くカインザートゥインさん支援団体に寄付
神戸新聞 2日 05:30
川嶋建設で働くカインさん=豊岡市香住
神戸新聞関貫氏が豊岡市長退任「民間の立場で市の力になれたら」
神戸新聞 2日 05:30
市職員らに見送られ市役所を後にする関貫久仁郎氏=豊岡市役所
神戸新聞<県高校総体>サッカー展望 男女とも神戸弘陵が優勝争いの軸
神戸新聞 2日 05:30
全国高等学校体育連盟のマーク(資料写真)
神戸新聞放課後の過ごし方、選択肢拡充 神戸市教育長に聞く中学部活地域移行
神戸新聞 2日 05:30
中学校部活動の地域移行について狙いなどを語る神戸市教育委員会の福本靖教育長=神戸市中央区
神戸新聞<薄氷の9条>(1)揺らぐ理想、憲法は今
神戸新聞 2日 05:30
憲法9条について見解を語る神戸大大学院の簑原俊洋教授=神戸市灘区(撮影・笠原次郎)
神戸新聞柔道教室「龍野若竹会」兵庫代表で全国大会に初出場 4日、団体戦「悔いのない試合に」
神戸新聞 2日 05:30
全国大会に出場する龍野若竹会の選手=たつの市龍野町富永、たつの市役所
神戸新聞春の褒章 姫路・西播地域の受章者喜びの声
神戸新聞 2日 05:30
小林芳成さん
京都新聞「どれに乗るか迷うことなくなる」 京都市・東大路通、渋滞誘発するバス停を「整理整頓」
京都新聞 2日 05:30
京都市交通局は観光シーズンに合わせ、東山区の東大路通にある南行きのバス停留所を2カ所へ再編する試験を実施する。近接するバス停に分かれて止まっていたことで、交通混雑の一因になっていたという。バス停の「整理整頓」が、混雑緩和や利便性向上につながるか、注目される。 続きを読む 再編するバス停はどこ?
京都新聞国宝「伝源頼朝像」が間近で見られる 京都市右京区で寺宝公開
京都新聞 2日 05:30
京都市右京区の寺院で1日、「虫払い行事」が始まった。大和絵肖像画の傑作「伝源頼朝像」や「伝平重盛像」など数々の国宝や重要文化財が並び、参拝者が見入っていた あわせて読みたい【京都の歴史】京都市上京区の「釘抜地蔵」 苦しみ解消、願掛け 過去の京都新聞連載から 【京都の歴史】京都市東山区の「目やみ地蔵」 「雨止」転じ、眼病平癒 過去の京都新聞連載から
京都新聞滋賀県東近江市の道の駅で行列、「初夏の味覚」Lサイズ5分で完売
京都新聞 2日 05:30
初夏の味覚「あいとうメロン」の販売が1日、滋賀県東近江市の道の駅・あいとうマーガレットステーションで始まり、地元や遠方から駆けつけた人たち… あわせて読みたい滋賀県の「道の駅」提携農園8カ所で人気「イチゴ狩り」スタート 45分食べ放題「甘い」「おいしい」 「ドクターイエロー見える唯一の道の駅」滋賀県でも引退惜しむ声「恩恵受けて感謝しかない」
UHB : 北海道文化放送【ヒグマ速報】「山から熊が飛び出てきて、ぶつかった」女性ドライバーもビックリ_乗用車はフロント部分が損傷_クマは「そのまま山のなかに逃げていった」<北海道福島町>
UHB : 北海道文化放送 2日 05:30
ヒグマ速報※画像は生成AIで作成
沖縄タイムス宿泊税の2026年度導入を沖縄県に要請 ツーリズム協議会と5市町村 普通税に反対「突然の方向転換は納得できない」
沖縄タイムス 2日 05:25
沖縄県が導入を目指す観光目的税(宿泊税)を巡り、沖縄ツーリズム産業団体協議会と北谷町など5市町村は1日、県庁に玉城デニー知事を訪ね、条例案の県議会6月定例会への提出や2026年度内の導入を要請した。これまで予定していた法定外目的税ではなく法定外普通税とすることには反対した。県の導入時期が遅れる場合、5市町村は先行的に宿泊税の徴収を始めたい意向も明らかにした。(政経部・玉城日向子) 玉城知事は4月2 ...
中日新聞朝鮮戦争前の昆虫標本発見 「韓国のファーブル」採集
中日新聞 2日 05:25
「韓国のファーブル」と呼ばれる昆虫学者石宙明(1908〜50年)が収集した昆虫標本が九州大で発見され昨年9月、韓国側に移管された。見つかったのは朝鮮半島や済州島で採集された35種129個体。石の標本はほとんどが朝鮮戦争で焼失するなどし、歴史的価値は高い。識者は「当時の自然環境を示す貴重な資料で、希少種の保全策の検討にも役立つ」と研究上の意義も強調する。 石は平壌生まれで日本の植民地下で育った。26 ...
熱海経済新聞熱海・初島のカフェが開発のオリジナル土産物に新商品 イルカなどモチーフに
熱海経済新聞 2日 05:24
初島限定商品の販売を始めた土産物店「HATSUSHIMA STORE & CAFE」 0 熱海の離島・初島の土産物店「HATSUSHIMA STORE & CAFE」(熱海市初島)のオリジナル土産物ブランド「#かわいい旅してきました」に4月30日、新商品がお目見えした。 「はつしまいるか」のトートバッグなどオリジナルグッズ(関連画像7枚) [広告] 2022年7月、静岡県唯一の有人離島・初島にオー ...
カナロコ : 神奈川新聞山中で行方不明…横須賀の80代男性を発見 元海上自衛官の男性に感謝状
カナロコ : 神奈川新聞 2日 05:20
田浦署は4月30日、葉山町の山中で行方不明になっていた横須賀市内の80代男性の発見に貢献したとして、元海上自衛官で会社員の井上昌宏さん(68)=同市在住=に感謝状を贈った。 署によると、…
佐賀新聞首長動静 5月2日
佐賀新聞 2日 05:15
佐賀新聞国会議員動静 5月2日
佐賀新聞 2日 05:15
沖縄タイムス憲法9条改定への賛否 賛成が2氏、反対が2氏 参院選・沖縄選挙区 立候補予定者に憲法アンケート
沖縄タイムス 2日 05:12
参院選立候補予定者への憲法アンケートでは、戦争放棄や戦力不保持、交戦権の否認を定めた憲法9条の改定について、自民党の奥間亮氏が「賛成」、無所属の高良沙哉氏と参政党の和田知久氏が「反対」と答えた。自民党の奥間氏は「党の参院選公約発表前なので改めて説明したい」として、自由記述を控えた。(政経部・嘉良謙太朗、又吉俊充) 9条に関し、高良氏は「『戦争をしない政治』の土台となる重要な規定で改正の必要はない」 ...
中部経済新聞米国関税対策でサイト開設 愛知県、支援策など掲載
中部経済新聞 2日 05:10
愛知県は、米国の関税措置の影響を受ける県内事業者向けに「愛知県米国関税対策ポータルサイト」を開設し...
中部経済新聞鶴舞う形の「群馬」食器でPR 4代目社長 だるま、埴輪型も商品化
中部経済新聞 2日 05:10
群馬県高崎市の食器卸売会社「三美堂(さんびどう)」4代目社長の吉村聡さん(39)が、ひと目で群馬と...
中部経済新聞憲法とあした 施行78年 (2) 慶応大学准教授 水谷瑛嗣郎さん 中傷対策で表現の自由守れ
中部経済新聞 2日 05:10
インターネット、とりわけ交流サイト(SNS)は、現代の「言論空間」になっています。多くの人が表現の...
中部経済新聞トップ登板 名城食品社長 杉本隆行(すぎもと・たかゆき)氏 魅力的な商品で需要を喚起 DX化推進で生産性向上へ
中部経済新聞 2日 05:10
チルド麺メーカーの名城食品(本社愛知県阿久比町)の社長に、杉本隆行氏(54)が就任した。原材料やエ...
中部経済新聞「曽我物語」の企画展 来月8日まで開催中 静岡県富士山世界遺産センター
中部経済新聞 2日 05:10
富士山麓の狩り場で父のあだを討つ「曽我物語」の企画展が、静岡県富士山世界遺産センター(同県富士宮市...
中部経済新聞産婦人科医が男子校で授業 性教育幅広く学ぶ機運 人権意識高まりの中で
中部経済新聞 2日 05:10
避妊や性感染症についてだけでなく、ジェンダー平等や性的同意なども幅広く学ぶ「包括的性教育」を求める...
中日新聞<木曽川水景 〜再来〜>(11)赤道周辺から海底移動 チャート(3)
中日新聞 2日 05:10
【図(1)】美濃帯(図中のTMA)の連続性から日本列島の元の位置を考察した図。岐阜大名誉教授の小嶋さんの1988年論文から引用 自分たちの足元が、はるか昔の遠くの海の底だったり大陸の縁だったりするのだから面白い。およそ2500万年前に大陸の縁が裂けて日本海が開き始め、やがて陸地がちぎれて日本列島が誕生した。列島の土台は「付加体」だ。海の岩板がゆっくりと移動し続け、最後に海溝から地球内部に潜り込んで ...
中部経済新聞30万頭殺処分、悲劇忘れぬ 防疫意識を次世代につなぐ
中部経済新聞 2日 05:10
2010年4月に宮崎県都農(つの)町で家畜伝染病の口蹄疫(こうていえき)が確認されてから20日で1...
中部経済新聞佐藤醸造グループのカクマルサ みそ蔵生かし訪日客誘致へ 体験会充実を推進 環境音楽聞かせたみそ味わう
中部経済新聞 2日 05:10
みそ・しょうゆメーカーの佐藤醸造グループのカクマルサ(本社あま市七宝町安松縣2734、吉田泰規社長...
中部経済新聞定時総会を開催 名北労働基準協会
中部経済新聞 2日 05:10
名北労働基準協会(西村義明会長)はこのほど、名古屋市中区の名古屋観光ホテルで「第13回定時総会」を...
中部経済新聞スリランカに高規格救急車 一宮LC、一宮市役所で贈呈式
中部経済新聞 2日 05:10
一宮ライオンズクラブ(LC、野嵜章会長)は、スリランカに高規格救急車1台を寄贈した。寄贈車両は、も...
中部経済新聞持続化補助金を解説 豊田会議所、19日に活用セミナー
中部経済新聞 2日 05:10
【三河】豊田商工会議所は19日午後2時から、豊田市の同会議所で「小規模事業者持続化補助金活用セミナ...
中部経済新聞自律型街路灯を設置 岡崎市、使用済み車載電池再利用
中部経済新聞 2日 05:10
【三河】岡崎市は、三菱自動車工業岡崎製作所で生産されたプラグインハイブリッド車(PHEV)の使用済...
中部経済新聞初の全役職員懇親会 蒲郡信金、700人が親睦深める
中部経済新聞 2日 05:10
蒲郡信用金庫は4月26日、蒲郡市海陽町のラグーナテンボスフェスティバルマーケットの魚太郎ラグーナ蒲...