検索結果(カテゴリ : 地方・地域)

62,061件中541ページ目の検索結果(1.441秒) 2025-11-11から2025-11-25の記事を検索
新潟日報[倒産情報]ビアバー「2LF BEER」(新潟市中央区)破産開始決定、負債総額は約4000万円
新潟日報 12日 15:40
ビアバー の「2LF BEER(ツーエルエフ ビア)」(新潟市中央区)が、11月4日、新潟地裁より破産開始決定を受けたことが12日、分かった。東京商工リサーチによると負債総額は約4000万円が見込まれる。 東京商工リサーチによると、「2LF BEER(ツーエルエフ ビア)は2024年4月に設立された。2024年12月には、新潟市中央区の新潟駅南エリアにビアバーをオープンし、クラフトビールを立ち飲み ...
毎日新聞クマに襲われ80代の猟友会員けが 猟銃で自ら駆除 新潟・新発田
毎日新聞 12日 15:39
クマ(共同) 12日午前9時半ごろ、新潟県新発田市二本木の農道で、猟友会員の80代男性がクマに襲われた。新発田署によると、男性は顔や右足にけがをして病院に搬送されたが、意識はあるという。男性は襲われた後、持っていた猟銃で自らクマを駆除した。 署によると、クマは雌の成獣で、体長約1・5メートル。男性は、周辺でクマのふんなどが目撃されたことから、市の依頼で見回り活動中だった。(共同)
NHK境内の木々が紅葉の見頃 長野 清水寺
NHK 12日 15:39
長野市にある清水寺では、境内の木々が紅葉の見ごろを迎えています。 清水寺の境内には、300本あまりのカエデやモミジなどが植えられていて、紅葉スポットとして知られています。 先月末から色づき始め、観音堂へ続く参道は鮮やかな赤や黄色に包まれています。 訪れた人たちは参道をゆっくり歩いたり、写真を撮ったりしながら色づきを増した秋の景色を楽しんでいました。 長野市から訪れた70代の男性は、「赤い色の濃さに ...
STV : 札幌テレビ「寒くてあたたかい服が欲しかった」商品のカーディガンを羽織って退店 76歳男を逮捕 札幌市
STV : 札幌テレビ 12日 15:38
札幌・西警察署は2025年11月12日、窃盗容疑で76歳の男を逮捕したと発表しました。 男は11月7日午後6時20分ごろ、札幌市西区琴似2条4丁目にあるスーパーマーケットで、カーディガン1着(販売価格1万3200円)を盗んだ疑いが持たれています。 警察によりますと、男は店内で、自分の着ていたジャンパーを脱いで、陳列されていたカーディガンを着用。 その上から脱いだジャンパーを羽織ってレジを通らずに退 ...
NHK那珂川 60代夫婦が路上でけが 夫はまもなく死亡 息子逮捕
NHK 12日 15:38
12日午前、福岡県那珂川市の路上で60代の夫婦が倒れているのが見つかり、病院に搬送されましたが、このうち夫が腹を包丁で刺され、まもなく死亡しました。 警察は同居する40代の息子を殺人未遂の疑いでその場で逮捕し、今後、容疑を殺人に切り替えて詳しい状況を調べることにしています。 警察によりますと、12日午前10時ごろ、福岡県那珂川市王塚台の路上で「男女が倒れている」と近くに住む人から110番通報があり ...
中日新聞宮中の着付け技術紹介、京都御所 秋の特別公開
中日新聞 12日 15:37
人形に「衣紋」の技術で装束を着付ける宮内庁京都事務所の職員=10月、京都市上京区 宮内庁京都事務所は26日から、京都御所(京都市上京区)の秋の特別公開イベントで、平安時代から宮中に伝わる装束の着付け技術「衣紋」を人形展示で紹介する。今年は現在の京都御所が1855年に造営されてから170年の節目で、造営時に制作されたふすま絵も特別展示する。30日まで。 衣紋は、結婚など重要な儀式で皇族が着用する装束 ...
NHK“職業選びに役立てて"中学生が30の仕事を模擬体験 宇部
NHK 12日 15:36
将来の職業選びに役立ててもらおうと、中学生が歯科衛生士やトラック運転手など30種類の仕事を模擬体験するイベントが宇部市で開かれました。 このイベントは、宇部市教育委員会が市内のほとんどの中学校の2年生を対象に実施していて、12日は総合支援学校を含む4つの中学校からおよそ250人が参加しました。 会場にはあわせて30の業界の職業体験ブースが設けられ、このうち、歯科衛生士のブースでは生徒たちが治療した ...
ABC : 朝日放送立花孝志容疑者の弁護人が立花容疑者の勾留決定について、神戸地裁に不服申し立てしたことを明らかに
ABC : 朝日放送 12日 15:36
名誉毀損の疑いで逮捕された、政治団体「NHKから国民を守る党」の立花孝志容疑者の弁護人が12日、立花容疑者の勾留について、神戸地裁に不服申し立てしたことを明らかにしました。 立花容疑者の代理人弁護士が12日午後、ABCテレビの取材に対し、「準抗告した」と話しました。 10日に神戸地裁が出した立花容疑者の勾留決定について、不服申し立てしたということです。 申し立てはきのう付けで、認められれば、立花容 ...
NHK東海北陸自動車道 通行止め解除(15:15)
NHK 12日 15:36
東海北陸自動車道は、故障車のため、岐阜県の飛騨清見インターチェンジと白川郷インターチェンジの間の上下線で、午前10時から通行止めになっていましたが、午後3時15分に通行止めは解除されました。
日本テレビ13日朝から昼過ぎにかけて大気の状態が不安定に 青森県では積乱雲が発達し雷の発生する所がある見込み
日本テレビ 12日 15:36
青森県では、寒冷前線の影響により、13日朝から昼過ぎにかけて、大気の状態が非常に不安定となる見込みです。 竜巻などの激しい突風や落雷、ひょう、急な強い雨に注意してください。 12日午後3時30分、青森地方気象台は雷と突風及びひょうに関する青森県気象情報を発表しました。 青森地方気象台の発表内容は以下のとおりです。 雷と突風及びひょうに関する青森県気象情報 第1号[気象概況] 13日は、低気圧がサハ ...
TBSテレビ「元教え子の家に合鍵を使って入った」23歳女性宅に侵入か 41歳服飾専門学校元教員の男を再逮捕 別の教え子の女性も同様の被害
TBSテレビ 12日 15:36
今年6月、元教え子の23歳の女性が住む福岡市中央区のマンションの一室に合鍵を使い侵入したとして、別の教え子の女性宅に侵入した疑いで逮捕されていた41歳の服飾専門学校元教員の男が再逮捕されました。 元教員の男は「6月中旬ごろ、元教え子である女性の家に合鍵を使って入ったことがある」などと話し、容疑を認めているということです。 住居侵入の疑いで再逮捕されたのは福岡市早良区に住む41歳の服飾専門学校元教員 ...
日本テレビ【続報】いわて花巻空港の滑走路閉鎖解除 パトロールの結果クマの姿見られず 岩手県花巻市
日本テレビ 12日 15:35
12日午後、クマが現れたため滑走路を閉鎖していた岩手県花巻市のいわて花巻空港は、警察と空港職員がパトロールした結果、クマの姿が見られなくなったとして、午後2時半に滑走路の閉鎖を解除しました。 最終更新日:2025年11月12日 15:51
愛媛新聞[経済研究会]宇摩11月例会
愛媛新聞 12日 15:35
12日、四国中央市三島朝日1丁目のホテルグランフォーレであり、四国グローバルネットワーク共同代表の……
大分合同新聞「太極拳梶ケ浜健康クラブ」と「サロンとどろき」が県の介護予防活動表彰受賞 杵築市が表彰状を伝達
大分合同新聞 12日 15:35
【杵築】杵築市は11日、県の「いきいき!地域づくりによる介護予防活動表彰」を受賞した市内の2団体に表彰状を伝達した。...
大分合同新聞杵築市山香で「ひとり暮らし高齢者の集い」 ステージ発表や園児の太鼓演奏を観賞
大分合同新聞 12日 15:34
【杵築】杵築市山香地区民生児童委員協議会(阿部秀夫会長)は11日、市山香庁舎で「ひとり暮らし高齢者の集い」を開いた。...
TBSテレビ出世・保身のため?"本国向け"の戦狼外交か...中国の薛剣駐大阪総領事の過激投稿「汚い首は斬ってやる」そのウラにある"中国の論理"とは?
TBSテレビ 12日 15:34
「その汚い首は一瞬の躊躇もなく斬ってやるしかない」。高市総理に対する中国・薛剣駐大阪総領事の過激なSNS投稿が物議を醸しています。 今回の投稿は高市総理の“台湾有事"をめぐる発言に対して行われたものですが、何がそこまで中国を怒らせたのか。そして今後の日中関係はどうなっていくのか。 薛剣氏への取材経験を持つノンフィクション作家の安田峰俊氏と、ジャーナリスト・武田一顕氏の見解を交えてまとめました。 過 ...
びわ湖大津経済新聞大津の琵琶湖岸でウナギと酒のイベント 串打ち・串焼き体験も
びわ湖大津経済新聞 12日 15:34
大津港・なぎさ公園おまつり広場でウナギ料理や地酒のイベント 0 大津市内のウナギ提供店が集まるイベント「OTSU UNAGI & SAKE FES 2025〜大津のうなぎ×湖酒まつり〜」が11月8日・9日、大津港・なぎさ公園おまつり広場(大津市浜大津5)で開催された。 ウナギのかば焼ふるまい&串打ち・串焼き体験 [広告] 文化庁の100年フードに認定された「大津のうなぎの食文化」をPRするグルメイ ...
NHKゼロ戦“墜落現場"近くで戦没者の遺骨調査 千葉 大多喜町
NHK 12日 15:33
千葉県大多喜町の山中で戦没者の遺骨収集の調査が行われ、骨のようなかけらが複数見つかりました。 近くでは終戦の日に旧日本海軍の戦闘機「ゼロ戦」が墜落し住民が人の骨を山中に埋めたという話があることから、調査団は警察に提出し、警察は特定を進めることにしています。 千葉県内の郷土史家の資料などによると、調査が行われた大多喜町では1945年8月15日の終戦の日に、米軍からの攻撃を受けて県内の茂原航空基地から ...
NHK盗撮女性の画像を第三者に送信か 東京の私立学校講師を逮捕
NHK 12日 15:33
盗撮された女性とみられる下着の画像をSNSのダイレクトメッセージで第三者に送信したとして、東京の私立学校の講師が逮捕されました。 調べに対し容疑を認め「学校内でペン型のカメラを使い、これまでに100回ほど盗撮した」と供述しているということで、警視庁が詳しいいきさつを調べています。 逮捕されたのは東京の私立の中高一貫校「品川女子学院」の中等部の専任講師で、横浜市に住む佐藤淳人容疑者(32)です。 警 ...
FNN : フジテレビイカ加工品の産地偽装で行政処分 アルゼンチン産を混ぜていたにも関わらず「国産」と表示し販売 新潟県
FNN : フジテレビ 12日 15:33
農水省は11月11日、アルゼンチン産を混ぜて製造したイカの加工品に、国産イカのみを使用しているかのような表示をして販売していたとして、新潟県三条市の水産加工食品の卸売業者に対し是正を指示したと発表しました。 不適正表示について行政指導を受けたのは、三条市下保内の飛鳥フーズです。 少なくとも4月21日から7月11日までの間、アルゼンチン産アルゼンチンマツイカと国産スルメイカを混ぜた、イカの塩辛などの ...
KRY : 山口放送インフルエンザ 県全域に流行発生注意報発令 今シーズン初
KRY : 山口放送 12日 15:33
きょう、県内の感染症の週報が発表されました。 インフルエンザの県全体の定点あたり報告者数は13.70となり県全域に流行発生注意報が発令されました。 県全体では先週の8.94から上がり今シーズン初めて注意報が発令です。 保健所別では萩、宇部、防府、周南、山口が注意報レベルの10.00を超えています。
TBSテレビ広島市内のインフルエンザ患者数 注意報レベル上回る 子どもたちの学級閉鎖等は今シーズン50施設に
TBSテレビ 12日 15:33
広島市は、市内のインフルエンザの患者報告数が1医療機関当たり10.0人を超え、「注意報レベル」を上回ったと発表しました。 広島市は、今月3日からの1週間で市内のインフルエンザの患者報告数が、1医療機関当たり11.23人となり、目安となる10.0人を超えたことから、注意報レベルを上回ったと発表しました。昨シーズンより1か月早い発表となりました。 またインフルエンザによる市内の学級・学年・学校閉鎖は今 ...
TBSテレビ30代女性の自宅アパートから現金約508万円を盗んだ疑い 知人の飲食店経営者の男(61)を逮捕「本人を困らせたかった」と容疑を一部否認 新潟市東区
TBSテレビ 12日 15:32
新潟市東区にある30代の女性の自宅アパートから、現金約508万円を盗んだとして、新潟市北区美里の飲食店経営者の男(61)が窃盗容疑で逮捕されました。男は「本人を困らせたかった」と話し、一部容疑を否認しています。 警察によりますと、男は今年6月末から8月3日までの間、30代女性の自宅アパートに侵入し、中にあった現金約508万円を盗んだ疑いが持たれています。 男と被害者は面識があり、男は女性が現金を持 ...
沖縄タイムス突風被害か 樹木4本根こそぎ倒れる 竜巻注意情報が出た宮古島で被害2件確認
沖縄タイムス 12日 15:32
沖縄県宮古島地方で12日までに、11日の突風によるものとみられる被害が少なくとも2件、確認された。 関連記事 竜巻か? 沖縄・小浜島で突風 ごみ箱飛ばされ倒木被害も 竹富町【動画あり】 | 沖縄タ・・・ 沖縄県竹富町の小浜島で11日午前9時半ごろ、竜巻とみられる突風が発生した。町によると、風で飛ばされた・・・ www.okinawatimes.co.jp 倒木したガジュマル=12日、沖縄県宮古 ...
南日本新聞「加トちゃん、ペッ」の復元像もある――結成60周年の「ザ・ドリフターズ展」が鹿児島市の山形屋で始まる
南日本新聞 12日 15:31
「ザ・ドリフターズ展」で記念撮影する来場客=12日、鹿児島市の山形屋 詳しく 鹿児島市の山形屋で12日、結成60周年を記念した「ザ・ドリフターズ展」が始まった。東京会場を皮切りに全国各地で開くイベントで、鹿児島初登場。初日はメンバーの高木ブーさんが出迎え、来場者は記念撮影や買い物を楽しんだ。25日まで。 バラエティー番組「8時だョ!全員集合」で使われた小道具や加藤茶さんの十八番ギャグ「加トちゃん、 ...
山陽新聞画家村山さん 漆芸家原田さん 顕彰 倉敷市立美術館で郷土作家遺作展
山陽新聞 12日 15:31
村山さんの鉛筆画と原田さんの漆芸品を紹介する郷土作家遺作展 倉敷市ゆかりの物故作家を顕彰する「第51回郷土作家遺作展」が、同市中央の市立美術館で開かれている。児島地区で医師の傍ら画家として活動した村山正則さん(1926〜2020年)と玉島地区出身の漆芸家原田杜子史(としふみ)さん(1934〜2018年)の秀作が並び、来場者が故人の業績をしのんでいる。16日まで。 村山さんは外科医院を営みながら人物 ...
TBSテレビ住宅の間を抜け...鶴岡市羽黒町手向でクマ目撃 市が注意呼びかけ(山形)
TBSテレビ 12日 15:31
鶴岡市によりますと、12日の午前11時ごろ、山形県鶴岡市羽黒町手向でクマ1頭が目撃されました。 クマは住宅の間を抜けて北の山に入っていったということです。その後の行方はわかっていません。 クマの体長はおよそ50センチメートルだということです。 市が注意を呼びかけています。
TBSテレビ新たに長野県内の8郵便局 軽バン計24台を14日〜106日間使用停止に 日本郵便の不適切点呼問題で国交省が行政処分 県内の処分対象は24局に 長野
TBSテレビ 12日 15:31
日本郵便が、配達員に酒気帯びがあるかどうかを確認するための点呼を適切に行っていなかった問題で、新たに長野県内の8つの郵便局が12日、国土交通省から、軽バンの使用を一定期間停止する行政処分を受けました。 処分を受けたのは、喬木村の喬木郵便局、松本市の会田郵便局、上田市の真田郵便局、木島平村の木島平郵便局、上田市の上田郵便局、中野市の豊井郵便局、飯山市の桑名川郵便局、大町市の大町郵便局の8つです。 処 ...
中日新聞首相、過去の生活保護発言を釈明 補償対応は明言せず
中日新聞 12日 15:31
高市早苗首相は12日の参院予算委員会で、過去に生活保護受給者らを批判する発言をしたと野党議員に問われ「不正受給への対策を訴える意図だった」と釈明した。生活保護費の2013〜15年の引き下げを違法とした最高裁判決への具体的な補償対応については明言しなかった。 立憲民主党の杉尾秀哉氏が、首相は自民党の野党時代に「さもしい顔してもらえるものをもらおう、弱者のふりをしてでも得しよう、そんな国民ばっかりにな ...
中日新聞東京株式 12日終値
中日新聞 12日 15:31
<日経平均> 51063円31銭 前日比 +220円38銭 <TOPIX> 3359.33 前日比 +37.75
毎日新聞福岡県が看板を代執行で撤去 県道の高架化に支障 久留米
毎日新聞 12日 15:30
行政代執行で撤去された看板=久留米市西町鞍打で2025年11月12日午前10時31分、宗岡敬介撮影 福岡県は12日、都市計画道路事業で県道を高架化するための支障となっていた久留米市西町鞍打の看板(高さ約4メートル)などを土地収用法などに基づく行政代執行で撤去した。土地収用に関して県が代執行するのは2019年9月以来の約6年ぶり。 撤去作業は12日午前10時過ぎから始まり、看板の根元部分を切断し、ク ...
室蘭民報冨田さん10段合格、暗算検定最高位 アバカス美園に通う室東翔高2年生
室蘭民報 12日 15:30
登別市美園町のそろばん塾アバカス美園(吉田文子塾長)に...
室蘭民報児童の努力“実る" 東小4年生、ビート収穫
室蘭民報 12日 15:30
伊達市東小学校(佐藤淳校長、347人)の4年生47人が...
新潟日報結成30年飾る演劇はグリム童話!十日町市のアマ劇団「かわにし夢きゃらばん」が稽古、11月15日公演
新潟日報 12日 15:30
30周年記念公演に向けて稽古に熱がこもる「かわにし夢きゃらばん」=十日町市中屋敷 結成30周年を迎えた十日町市民でつくるアマチュア劇団「かわにし夢きゃらばん」が、十日町市の千手中央コミュニティセンターで15日、記念公演を開く。グリム童話を題材に、大人も子どもも楽しめる舞台を披露しようと、夜遅くまで稽古を重ねている。 劇団は旧川西町時代に演劇招致のため結成されたが、観客の要望を受け、翌1996年から ...
四国新聞繊細な有田焼 酒井田柿右衛門さん個展 高松三越
四国新聞 12日 15:30
佐賀県の有田焼を代表する名窯「柿右衛門窯」の十五代酒井田柿右衛門さんの個展が12日、高松市内町の高松三越で始まった。乳…
上毛新聞ヨコオ《決算短信》2026年3月期の業績予想 売上高を上方修正
上毛新聞 12日 15:30
群馬県富岡市に生産拠点を置くヨコオ(東京都、徳間孝之社長)は11日、2026年3月期連結業績予想を上方修正し、売上高を840億円から875億円に、純利益を16億円から30億円にそれぞれ引き上げた。 為替の前提を円安方向に見直したことで、自動車に搭載するアンテナ関連製品の売り上げが想定より伸びると判断した。世界的な生成人工知能(AI)の需要拡大に加え、...
上毛新聞藤田エンジニアリング《決算短信》2025年9月中間決算 純利益が49%減
上毛新聞 12日 15:30
藤田エンジニアリング(高崎市飯塚町、藤田実社長)が11日発表した2025年9月中間連結決算は、売上高が前年同期比26.7%減の114億5500万円、純利益が49.1%減の5億200万円の減収減益だった。 主力の建設事業は産業設備の大型案件が入り、浄水場関連の引き合いも多かったことから受注高が約7割増の114億9600万円に上った。一方、...
西日本新聞福岡市西区の防水工事業者が破産
西日本新聞 12日 15:30
東京商工リサーチ福岡支社によると、福岡市西区で防水工事業を営んでいた... ? 福岡・中間市の運送会社が破産 負債2億3900万円
TBSテレビひたすら試してランキング『ウインナーソーセージ』世界が認めるソーセージ職人ら料理と製造のプロが選ぶ 「ジューシーさ」No.1でダブルの香りで食欲を一層かき立てる1位の商品は?【MBSサタプラ】
TBSテレビ 12日 15:30
世の中のありとあらゆるものを忖度なしに検証し、独自ランキングを紹介するMBS「サタプラ」の『ひたすら試してランキング』。MBS清水麻椰アナウンサーが「ウインナーソーセージ」を徹底調査。ひたすら試してわかった、“サタプラ的おすすめベスト5"を発表した。
徳島新聞不正に購入された掃除機を受け取る 中国籍の男2人を逮捕、徳島・兵庫県警合同捜査本部
徳島新聞 12日 15:30
徳島、兵庫両県警の合同捜査本部は12日、他人の銀行口座情報を使って不正に購入された掃除機を受け取ったとして...
FNN : フジテレビ香川県の申告所得が初めて4000億円超に 高松国税局が法人税課税状況発表 四国4県の状況は
FNN : フジテレビ 12日 15:30
四国地方の2024年度の法人税課税状況がまとまりました。香川県の申告所得金額は初めて4000億円を超えたことが、高松国税局の調べでわかりました。 発表によりますと、香川県内の2024年度の法人税の申告件数は2万4539件で、申告所得金額は前の年度に比べて、11.4%増(417億円増)の4077億円でした。申告所得金額の総額は過去最高で、初めて4000億円を超えました。 申告税額も過去10年で最高の ...
TBSテレビ【交通情報】東海北陸道 飛騨清見IC〜白川郷IC 上下線で通行止め解除(12日午後3時15分現在)
TBSテレビ 12日 15:29
東海北陸道は故障車のため、12日午前10時から飛騨清見IC〜白川郷IC間の上下線で通行止めになっていましたが、午後3時15分に解除されました。
FCT : 福島中央テレビ「1冊盗んだのは間違いありません」週刊誌を万引きした疑いで無職の男を逮捕 福島・会津若松
FCT : 福島中央テレビ 12日 15:28
万引きの疑いで逮捕されたのは会津若松市の無職の男(61)です。 警察によりますと男は10月30日、会津若松市内の書店で週間誌1冊(販売価格550円)を万引きした疑いがもたれています。 防犯カメラの映像から男の関与が浮上したもので、警察の調べに対し男は「1冊盗んだのは間違いありません」と容疑を認めているということです。
読売新聞太宰府天満宮に秋仕様の紅葉色おみくじ…福岡県太宰府市
読売新聞 12日 15:27
境内を彩る紅葉をイメージした色のおみくじ(福岡県太宰府市の太宰府天満宮で)=秋月正樹撮影 福岡県太宰府市の太宰府天満宮で、紅葉をイメージした秋仕様の色のおみくじが境内を彩っている。 参拝者に四季を感じてもらおうと、季節ごとに色を変えており、11月は赤、オレンジ、黄の3色。周辺の紅葉が終わる今月下旬頃まで楽しめる。孫の高校受験の合格祈願で参拝した佐賀県太良町の主婦(65)は「秋らしいおみくじで、学業 ...
KBC : 九州朝日放送那珂川市で男女死傷 息子を父親の殺人未遂容疑で現行犯逮捕 母親のけがにも関与か
KBC : 九州朝日放送 12日 15:25
MAP 閉じる
福井新聞【#特殊詐欺情報】女にニセ投資サイトに誘導され69万円だまし取られる 福井県警11月12日配信
福井新聞 12日 15:25
被害者)福井県坂井市の40代男性 犯人)SNSで知り合った女 概要)被害者は、SNSで知り合った女から、「音楽を聞くだけでお金がもらえる」等と言われ、実際に利益が出たことから、女に言われるがまま、ニセ投資サイトに誘導され、副業や投資名目で69万円をだまし取られました。 +―――――――――――――――――+ ・「〜するだけでお金が貰える」は怪しい ・一度も会ったことがない人を信用しない ・損失の補 ...
TBSテレビ焼け跡から発見の遺体は26歳の男性公務員 住宅全焼火災 山口・下関
TBSテレビ 12日 15:25
7日に山口県下関市で起きた住宅火災で焼け跡から見つかった遺体は、この家に住む地方公務員の男性(26)と分かりました。 警察によりますと7日午後7時15分ごろ、下関市藤附町で木造平家建ての住宅約74平方メートルが全焼するなどし、焼け跡から身元不明の遺体が見つかりました。 男性は住宅の世帯主の女性(91)の親族で、死因は焼死ということです。 警察と消防は火が出た原因を調べています。
山梨日日新聞バイク転倒、男性が重傷 中央道
山梨日日新聞 12日 15:25
中国新聞コウノトリ十数羽、東広島市黒瀬町に飛来 池が「良い餌場」?
中国新聞 12日 15:23
東広島市黒瀬町に飛来したコウノトリ=4日(大村さん撮影) 国特別天然記念物のコウノトリ十数羽が、広島県東広島市黒瀬町に飛来し、亀ケ首池や周辺の池で目撃された。兵庫県立コウノトリの郷(さと)公園(豊岡市)によると、黒瀬町では今春や昨秋にも目撃され、「良い餌場」と認識して戻ってきた可能性がある。 世羅町でコウノトリがふ化、広島県内の繁殖3年連続【動画あり】
STV : 札幌テレビ1億2000万円詐欺被害「中国人学者」名乗る人物に投資勧められ…振り込むも出金できず 札幌
STV : 札幌テレビ 12日 15:23
北海道・札幌方面西警察署は2025年11月12日、札幌市西区に住む60代男性が現金約1億2000万円をだまし取られるSNS型投資詐欺事件が発生したと発表しました。 札幌市西区に住む60代男性は2025年7月上旬、Facebookで「星野詠美」を名乗る人物と知り合い、実在する中国人経済学者を名乗る人物を叔父として紹介されました。 男性は中国人経済学者を名乗る人物から「FBマーケッツ カスタマーサービ ...
茨城新聞内縁の妻の息子に暴行 傷害容疑で24歳男逮捕 茨城県警ひたちなか署
茨城新聞 12日 15:21
ひたちなか署=ひたちなか市東石川 内縁の妻の息子に暴行し、けがを負わせたとして、茨城県警ひたちなか署と県警人身安全少年課は12日、傷害の疑いで、同県ひたちなか市、会社員、男(24)を逮捕した。同署によると、容疑を否認している。 逮捕容疑は7月12日ごろから同28日ごろまでの間、県内やその周辺で、内縁の妻の息子で、同市、男児(4)に暴行を加え、擦り傷やあざなど全治約2週間のけがを負わせた疑い。 同署 ...
ABC : 朝日放送公園のトイレにカメラ設置し少年の裸を盗撮か SNSで販売も 児童ポルノ禁止法違反容疑で男逮捕
ABC : 朝日放送 12日 15:21
愛媛県の公園のトイレに隠しカメラを設置して少年の裸を盗撮したなどとして、無職の男が逮捕されました。 児童ポルノ禁止法違反(提供目的製造)などの疑いで逮捕されたのは、愛媛県西条市に住む、無職の小林翔馬容疑者(31)です。 小林容疑者は今年7月、愛媛県伊予市内にある公園の男子トイレの便器に小型カメラを設置し、不特定多数に提供する目的で当時16歳だった少年の下半身を、動画で撮影した疑いが持たれています。 ...
NHK花角知事 原発再稼働めぐり柏崎市・刈羽村の首長と三者会談
NHK 12日 15:21
東京電力柏崎刈羽原子力発電所をめぐり、花角知事は12日、原発が立地する柏崎市の桜井市長と刈羽村の品田村長との「三者会談」に臨みました。 焦点となっている、再稼働への地元の同意について意見を交わしたものとみられます。 東京電力が早期の再稼働を目指す柏崎刈羽原発6号機は設備面の準備が最終段階に入っていて、花角知事の同意をめぐる判断が焦点となっています。 こうした中、花角知事は12日午後、原発が立地する ...
まいどなニュース死と隣り合わせだった地域猫 保護猫カフェで「このまま帰ったら後悔する」と家族に 毎晩添い寝する甘えん坊に
まいどなニュース 12日 15:20
地域猫た?ったネネちゃん。保護時のかたい表情から変化してーー(画像提供:ハ?ステル三毛猫_ネネさん) 三毛猫の「ネネ」ちゃん(推定5歳・女の子)は、Xユーザー・パステル三毛猫_ネネさん(@Pastel_Nene)の大切な家族です。出会いは4年前。偶然ではなく、まさに「縁」と呼ぶべきご縁でした。 危険な場所から保護され、保護猫カフェで出会ったご縁 トライアルのため迎えられたネネちゃん(画像提供:ハ? ...
下野新聞鹿沼の生花店 30周年記念ライブ ピアノと尺八の音色楽しんで 16日、とちぎ未来大使らユニットが演奏
下野新聞 12日 15:20
【鹿沼】東町3丁目の生花店「フラワーヒルズ」の開業30周年を記念し、16日午後2時から同店で、とちぎ未来大使のピアニスト大野紘平(おおのこうへい)さん=宇都宮市出身=と、吟詠・尺八演奏家前田健志(まえだけんし)さんによる音楽ユニットのライブが開かれる。 残り:約 111文字/全文:244文字 この記事は「下野新聞デジタル」の スタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラン会員 ...
読売新聞幻の大分市「府内の祇園祭」復活へ大絵馬調査、描かれていたのは…山車や獅子舞など「視覚的な唯一の物証」
読売新聞 12日 15:20
大絵馬が残されていた弥栄神社(11日、大分市で) 大分県立芸術文化短大(大分市)の講師と学生らが、明治初期までに途絶えたとされる府内(現・大分市)で行われていた祇園祭を、復活させようという取り組みを進めている。同短大講師の堤亮介さん(38)と大分県立歴史博物館(大分県宇佐市)の合同調査で、大分市の 弥栄(やさか) 神社の大絵馬の絵が、府内の祇園祭である可能性が高いことが分かっており、祭り復活の一歩 ...
UHB : 北海道文化放送【速報】「川で人が流れているようだ」60〜70代くらいの女性が救助されるも死亡確認〈北海道札幌市の豊平川〉
UHB : 北海道文化放送 12日 15:20
女性が救助された現場
TBSテレビ【台風情報】今どこに? 台風26号(フォンウォン)はあす沖縄に接近の可能性...このあとの勢力と進路を詳しく 最大瞬間風速35メートル予報 全国の天気を地方ごとに 気象庁
TBSテレビ 12日 15:20
■台風26号(フォンウォン) 2025年11月12日12時45分発表 12日12時の実況 種別 台風 大きさ - 強さ - 存在地域 バシー海峡 中心位置 北緯21度40分 (21.7度) 東経119度25分 (119.4度) 進行方向、速さ 北北東 10 km/h (6 kt) 中心気圧 994 hPa 最大風速 23 m/s (45 kt) 最大瞬間風速 35 m/s (65 kt) 15m/ ...
TBSテレビ【速報】AV出演、20代女性に契約書渡さなかった疑い 男女2人逮捕 セーラー服など証拠品公開 長崎県警
TBSテレビ 12日 15:20
長崎県警は12日、いわゆる「AV新法」違反の疑いで男女2人を逮捕し、証拠品としてセーラー服などの衣装や携帯電話、撮影機材などを公開しました。 逮捕されたのは、福岡市に住む自営業の男(49)と女(34)の2人です。 公開されたのは、デジカメや照明などの撮影機材のほか携帯電話7台、さらにピンク色のセーラー服、女性用の体操服様の上下、赤色ミニ丈のチャイナドレスです。 警察によりますと、2人は2024年7 ...
中日新聞ガソリン173円50銭 2週ぶり値下がり
中日新聞 12日 15:19
ガソリンスタンドで給油=東京都内 経済産業省が12日発表した10日時点のレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均小売価格は、前週調査より10銭安い173円50銭となった。値下がりは2週ぶり。政府は石油元売り各社に1リットル当たり定額10円の補助金を支払い、店頭価格を抑えている。原油相場にも目立った動きがなく、価格はほぼ横ばいだった。 12月末にガソリン税の暫定税率を廃止することに伴い、政府は補 ...
沖縄タイムス参院選の沖縄選挙区「違憲状態」 高裁那覇支部、「1票の格差」訴訟 選挙無効の請求は棄却
沖縄タイムス 12日 15:18
「1票の格差」が最大3・13倍だった7月の参院選は投票価値の平等に反し憲法違反だとして、沖縄選挙区の有権者が選挙無効を求めた訴訟の判決で、福岡高裁那覇支部(菊地浩明裁判長)は12日、「違憲状態」と判断した。選挙無効の請求は棄却した。 (資料写真)福岡高等裁判所那覇支部
新潟日報新潟の人気パーソナリティー遠藤麻理さんのおもしろコラム「親戚の子の『一番弱っている人を見極める力』とは!?」 「なんとかなる」3回(2019年5月10日掲載)
新潟日報 12日 15:18
新潟日報朝刊で好評連載中の遠藤麻理さんのコラム「なんとかなる」が、デジタルでもご覧いただけるようになりました。デジタル限定で過去のバックナンバーもこちらで順次再掲していきます。 平成→令和の大型連休、ゆっくりできましたか? 私は連日仕事で若干心がささくれ立っていましたが、県外から遊びにきた親戚家族と、短い時間でしたが楽しく過ごしました 親戚夫婦には、小学5年生の息子と2年生の娘がいます。会うのは年 ...
TBSテレビ【続報】路線バスが「急ブレーキ」乗客3人が負傷 車が車線変更しバスの前に割り込む【岡山】
TBSテレビ 12日 15:16
きょう(12日)午前8時ごろ、岡山市北区中山下で、路線バスが車との衝突を避けようと急ブレーキをかけ、乗客3人が軽いけがをしました。 午前8時ごろ、岡山市北区中山下で、「バスが急ブレーキをかけて車内にいる人がけがをした」とバス会社から消防に通報がありました。 警察などによりますと、路線バスが、県庁通りを走行中、目の前を横切った車との衝突を避けようと急ブレーキをかけ、車内で立っていた乗客3人が転倒し、 ...
中国新聞YONTAKU AI 〜AIが作った最新の時事問題、あなた...
中国新聞 12日 15:16
直近1週間の出来事を中心にキーワードを抽出し、それを基に生成AIが作成した4択時事問題を解いていただきます。問題を全て解くと最後に正答数が出ます。【2025年10月22日号】Question1 高市内閣発足
FCT : 福島中央テレビ相馬市でクマの目撃
FCT : 福島中央テレビ 12日 15:16
クマの目撃があったのは、相馬市粟津字石ホロの路上です。 11月12日午後1時過ぎ、土木作業中の男性がクマ1頭(体長約50センチ)を目撃したということです。 これまでに人や物への被害は確認されておらず、警察が付近の警戒を行っています。
FNN : フジテレビ【ヒグマ速報】藪から熊…犬と散歩中に「やぶの中で立っているクマを目撃した」体長約1.5メートルのクマが住宅近くに出没_周辺を交通規制しドローン使って追跡<北海道苫小牧市>
FNN : フジテレビ 12日 15:15
11月12日、北海道苫小牧市のやぶで、クマ1頭が目撃されました。 現場は住宅街の近くで、警察やハンターらがパトロールするとともに、周辺を交通規制し、ドローンを使ってクマを追跡するなど警戒を強めています。 クマが目撃されたのは、苫小牧市ウトナイ北9丁目付近のやぶです。 12日午前7時20分ごろ、犬と散歩中の40代女性から「やぶの中で立っているクマを目撃した」と110番通報がありました。 女性は北方向 ...
KBC : 九州朝日放送大分市職員が福岡市の路上で“痴漢"逮捕も容疑否認
KBC : 九州朝日放送 12日 15:15
MAP 閉じる
読売新聞最高級の手漉き和紙「越前鳥の子紙」ユネスコ無形遺産、追加登録へ…12年越しの前進に地元歓喜
読売新聞 12日 15:15
ユネスコ無形文化遺産への追加登録が勧告された「越前鳥の子紙」の手すき風景=越前市提供 国連教育・科学・文化機関(ユネスコ)の無形文化遺産「和紙 日本の 手漉(てすき) 和紙技術」に、福井県越前市の「越前 鳥(とり) の 子紙(こし) 」が追加登録される見通しとなった11日、地元からは喜びの声が上がった。12年越しで念願がかなうことになり、関係者は「先人の技術と精神を、次世代に伝えていく」と思いを新 ...
UHB : 北海道文化放送【ヒグマ速報】藪から熊…犬と散歩中に「やぶの中で立っているクマを目撃した」体長約1.5メートルのクマが住宅近くに出没_周辺を交通規制しドローン使って追跡<北海道苫小牧市>
UHB : 北海道文化放送 12日 15:15
ヒグマ速報※画像はAIで作成
新潟日報県立松代病院の無床診療所転換後も地域医療維持に責任を…県に十日町市長が要望
新潟日報 12日 15:15
花角英世知事(手前)に、地域医療に関する要望書を手渡す関口芳史・十日町市長(右から2人目)ら=11日、県庁 十日町市の関口芳史市長が11日、県庁で花角英世知事と面会し、県が来春に県立松代病院(十日町市)を入院ベッドのない無床診療所とした後も、地域の医療提供体制に責任を持つよう要望した。 【関連記事】 県立松代病院の無床診療所転換、魚沼圏域医療構想調整会議が合意 県立松代病院「入院機能存続を」地元住 ...
TBSテレビ電話がつながったまま、スマホをスピーカー状態で来店…詐欺を次々と防いだコンビニ経営者に感謝状
TBSテレビ 12日 15:14
特殊詐欺の被害を未然に防いだとして、大分県内のコンビニ経営者ら2人に警察から感謝状が贈られました。 感謝状が贈られたのは、ファミリーマート臼杵熊崎店を経営する高橋琴美さん(47)と、大分銀行臼杵支店・江無田支店の青野桃子さん(23)です。 左:高橋さん 右:青野さん 高橋さんは11月7日、来店した80代の男性から「3万円分の電子マネーを購入したい」と相談を受けました。理由を尋ねると、男性は「パソコ ...
信濃毎日新聞野菜やハーブを生産 東御市の「色彩食そらや」、破産手続き開始決定
信濃毎日新聞 12日 15:14
野菜・ハーブ生産の色彩食そらや(東御市)は、地裁上田支部から… 長野県の求人情報スポンサー 求人ボックス
ABC : 朝日放送散歩中の犬がおびえ…飼い主が見ると「黒い体毛の動物」が? 和歌山市の「県立紀伊風土記の丘」でクマらしき野生生物目撃情報
ABC : 朝日放送 12日 15:14
11日夕方、和歌山市にある「紀伊風土記の丘」でクマのような動物が目撃されました。 一部エリアを除く園内が立ち入り禁止になっています。 11日午後5時ごろ、和歌山市にある「紀伊風土記の丘」で園内で犬の散歩をしていた近くに住む女性がクマのような動物1匹を目撃しました。 目撃された動物は体長約1メートルで、体毛は黒色系。 南方向の山の中に逃げていったということです。 女性は「犬の散歩中に犬がおびえた素振 ...
東奥日報地域ブランド「板柳の太鼓判」に3商品
東奥日報 12日 15:13
拡大する 「板柳の太鼓判」に認定された3商品。左から「津軽 里の灯シードル」(2本)、「岩木正宗 特別純米酒」、「七郎兵衛 純米吟醸酒」 拡大する 認定証や認定商品を手にする左から竹浪さん、名越会長、中畑圭二さん、中畑まりやさん 拡大する 新たに「板柳の太鼓判」に認定された商品を手にする左から竹浪さん、中畑圭二さん、中畑まりやさん 板柳町地域ブランド認定協議会(事務局・同町商工会)は、地域ブランド ...
東奥日報走る基礎力、楽しく 三沢の小中学生チーム
東奥日報 12日 15:13
拡大する 「けんけんぱ」のかけ声とともに、練習に取り組む子どもたち 拡大する リミッツジュニアの1周年を祝う千曳ヘッドコーチ(手前左端)らコーチ陣、児童生徒、保護者ら 青森県三沢市を中心に活動する小中学生の陸上チームLIMITSJr.(リミッツジュニア)が、11月に1周年を迎えた。「走ることを楽しく学ぶ」を合言葉に、子どもたちが基礎を重視した練習を通じて、それぞれの能力を伸ばしている。従来の学校中 ...
NHK警察官が容疑者取り押さえる「逮捕術」を競う大会 青森
NHK 12日 15:13
警察官が容疑者を取り押さえるための「逮捕術」を競う大会が青森市で開かれました。 この大会は、警察官の事件現場での対処力の向上などを図るため県警察本部が毎年開いていて、ことしは県内の警察署や警察本部などからおよそ140人が出場しました。 「逮捕術」は抵抗する容疑者をけがをさせずに効果的に取り押さえるための技術で、柔道や剣道、それにボクシングなどさまざまな格闘技の技が取り入れられています。 試合は、グ ...
下野新聞不同意性交容疑で逮捕の男は学校教諭
下野新聞 12日 15:12
残り:約 153文字/全文:155文字 この記事は「下野新聞デジタル」の スタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラン会員 のみご覧いただけます。 ログイン・会員登録はこちら 下野新聞デジタルに会員登録すると… 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる さらにスタンダードプランなら… デジタル有料記事の大半が読める 教育や仕事に役立つ情報が充実 愛読者・ ...
福井新聞福井の妖怪や幽霊、アートで迫る…アメリカ出身イラストレーターが展覧会 マット・マイヤーさん、福井市で11月15日に開幕
福井新聞 12日 15:10
拡大する 「若宮ケ淵の大鯰(わかみやがふちのおおなまず)」 拡大する 「火の鶏(ひのとり)」。福井藩主松平宗矩の遺体を福井に運ぶ途中、箱根宿の宿に現れた(南越見聞雑記ほか) 古文書に記された、福井にまつわる数々の不可思議な事象。妖怪や幽霊も現れるこれら怪異をアートで体感する展覧会「THE奇談〜妖怪絵師マット・マイヤーの世界〜」(奇談プロジェクト実行委員会主催)が11月15日、福井県福井市の福井新聞 ...
琉球新報1票の格差「違憲状態」高裁那覇で判決 7月参院選、全国8例目 無効請求は棄却
琉球新報 12日 15:10
議員1人当たりの有権者数が各都道府県で異なることによって生じる「1票の格差」が最大3.13倍だった7月の参院選が、憲法に違反するとして弁護士グループが選挙の無効を求めた訴訟の判決で、福岡高裁那覇支部(菊地浩明裁判長)は12日、「違憲状態」と判断した。無効請求は棄却した。 二つの弁護士グループが全国14の高裁・支部に計16件の訴訟を起こしており、違憲状態は8件、合憲4件となった。 訴状などによると、 ...
TBSテレビ4階建て住宅で火事 消防車両9台で消火し火災鎮圧 宮城・大崎市
TBSテレビ 12日 15:10
12日午後、宮城県大崎市内で住宅で火事がありました。 12日午後1時20分頃、宮城県大崎市鳴子温泉で、住民から「家の中から煙が上がっている」と消防に通報がありました。 警察によりますと、火が出たのは、4階建ての住宅で、当時、住宅の中にいた人は避難して、これまでのところ、けが人の情報は入っていないということです。 消防がポンプ車など9台を出して、消火活動を行い、午後4時半現在、火は鎮圧状態にあるとい ...
TBSテレビクマ目撃数はすでに去年11月の「80倍」 11月なのに…クマ目撃件数が "爆増"(山形県)
TBSテレビ 12日 15:10
山形県内では連日クマの目撃が止まりません。県内の今年11月に入ってからのクマの目撃件数は、わずか10日足らずで、去年11月の目撃件数のおよそ80倍となっています。 県によりますと、今年11月1日〜9日までのクマの目撃件数は162件。去年は11月1か月の目撃数はわずか2件なので・・・数字上は80倍以上になっています。まさに爆発的な増加です。 また、今月9日現在の今年のクマの目撃件数は2257件に上る ...
日本テレビ青森市のアパートで性的サービスか タイ人の女を逮捕
日本テレビ 12日 15:09
青森市のアパートで不特定の男性客に性的サービスを行った疑いなどで、タイ国籍の女が逮捕されました。 逮捕されたのは、タイ王国国籍のカンパックディー・ガンヤラット容疑者40歳です。 容疑者は、ことし6月30日から7月2日まで、青森市造道2丁目のアパートで県条例で店舗型性風俗特殊営業が禁止されている区域で、不特定の男性客に性的サービスを行った風営法違反の疑いが持たれています。 また5月19日から10月2 ...
宮崎日日新聞日向丸は黒星
宮崎日日新聞 12日 15:09
【大相撲十一月場所4日目】●日向丸(2勝2敗)押し出し○藤陵駕
北海道新聞小型船スルメイカTAC結局どうなる? 北海道内400トン 調査兼ね漁獲 道外は禁漁続く<ニュース虫めがね>
北海道新聞 12日 15:09
小型船によるスルメイカ釣り漁の漁獲量が漁獲可能量(TAC)を超過したことで、今月から禁漁措置がとられています。ただ、北海道では10日から函館や羅臼など道内漁業者に限って漁の再開が認められました。 Q イカ漁にはどのような種類があるのでしょうか。 A 海に投げ入れた網を船で引いて水揚げする沖合底引き網漁や、集魚灯を利用するイカ釣り漁などの種類があります。イカ釣り漁のうち大臣管理に分類される「大臣許可 ...
NHK「女性に対する暴力をなくす運動」関連のパネル展 帯広市役所
NHK 12日 15:09
12日から各地で2週間にわたって行われる「女性に対する暴力をなくす運動」に関連したパネル展が帯広市役所で始まりました。 国は2001年から毎年この時期、「女性に対する暴力をなくす運動」に取り組んでいます。 これにあわせて帯広市でも12日からパネル展を始めたもので、DV=ドメスティック・バイオレンスについて解説するパネルでは、殴ったり蹴ったりする「身体的暴力」以外にも、お金の使い方を細かくただす「経 ...
FNN : フジテレビ愛媛初出店から1年 人気イタリアン「サイゼリア」3号店が松前“エミフル"に来年1月オープンへ【愛媛】
FNN : フジテレビ 12日 15:09
手頃な価格で人気のイタリアンレストラン「サイゼリヤ」が愛媛県で3号店を出店します。今治市、松山市に続いて松前町の「エミフルMASAKI」へ来年1月に出店することが11日までに分かりました。(画像:サイゼリヤ提供) 「サイゼリヤ」は全国で1053店舗を展開するイタリアンレストラン。税込300円のミラノ風ドリアを筆頭に手頃な価格帯が若者やファミリー層を中心に人気で、愛媛県では今治市の「そよら馬越」、松 ...
TBSテレビ【クマの目撃】10メートル先のやぶにクマか 帰宅途中の女子中学生が目撃 中学校から1.5キロ 山口・宇部
TBSテレビ 12日 15:09
11日午後4時半ごろ、山口県宇部市船木で女子中学生がクマのような動物1頭を目撃しました。 山口県警宇部署によりますと、自転車で帰宅途中の女子中学生が約10メートル先の市道沿いのやぶに、体長約60センチのクマのような動物がいるのを見たということです。 被害などはありませんでした。 現場は楠中学校から北東に約1.5キロの住宅が点在する地域です。 警察は周辺をパトロールし、注意を呼びかけています。
日本テレビ豚舎外壁のビニールが広範囲にわたって破られる クマによる被害か ブタに被害なし 秋田・仙北市
日本テレビ 12日 15:08
12日午前、仙北市田沢湖の豚舎の外壁が壊されているのが見つかりました。 クマによる被害とみられています。 仙北警察署の調べによりますと、12日午前9時ごろ、70代の男性が、仙北市田沢湖卒田字柴倉の豚舎を確認したところ、外壁のビニールなどが広範囲にわたって破られているのを見つけました。 中にいたブタに被害はありませんでした。 付近にはクマのものとみられるフンや足跡があったということです。 最終更新日 ...
西日本新聞福岡・大刀洗町で携帯に警察かたる偽電話 住民が現金詐取される ...
西日本新聞 12日 15:06
福岡県警小郡署は12日、大刀洗町の住民が警察官をかたる偽電話詐欺に遭い、現金を玉書取られたとして防犯メールで警戒を呼びかけた。署によると、犠牲者の携帯に11日午前10時ごろ、警視庁をかたる男と兵庫県警をかたる男から連絡があった。「詐欺の犯人を逮捕している」「犯人の家からあなた名義の通帳を押収した」「兵庫県警に出頭できるか」「口座に現金を振り込んだら逮捕しない」などと言われ、指定された口座に現金を振 ...
大宮経済新聞大宮にサステナブルな「食」がテーマの商業施設「ムスブルミネ」
大宮経済新聞 12日 15:06
大宮駅東口から徒歩1分、木造2階建ての「ムスブルミネ」外観 0 小規模商業施設「ムスブルミネ」(さいたま市大宮区宮町1)が11月13日、大宮の街なかにグランドオープンする。 1階SLB CAFE、米粉を使ったスイーツ [広告] サステナブルな「食」をテーマにしたカフェやレストラン、ショップが入る木造2階建ての同施設。前庭には埼玉県の里山を構成するコナラ、アカシデ、ミツバツツジ、ヤマブキなど約30種 ...
愛媛新聞松山市の野志市長、5期目「考える余裕ない」 明言避ける
愛媛新聞 12日 15:05
定例会見で次期松山市長選に関する質問に答えた野志克仁市長=12日午前、市役所(撮影・亀井咲希) 定例会見で次期松山市長選に関する質問に答えた野志克仁市長=12日午前、市役所(撮影・亀井咲希) 松山市の野志克仁市長は12日、市役所で定例会見した。来年11月の任期満了まで残り1年を切るのを前に5期目への意欲を問われ「さまざまな分野に全力で取り組んでおり、今は考える余裕はない」と進退の明言を避けた。 4 ...
NHK岩手 花巻空港にクマ 一時滑走路を閉鎖も発着を再開
NHK 12日 15:04
岩手県の花巻空港事務所によりますと、花巻市にある花巻空港の駐機場付近にクマ1頭が入り込んだため、午後1時すぎから滑走路を閉鎖して、航空機の発着を取りやめていました。 その後、空港事務所や警察が敷地内を点検し、クマがいないことが確認されたことから、午後2時30分に閉鎖を解除し、発着を再開したということです。
十勝毎日新聞町民会議に総合計画案諮問 士幌 21日までパブリックコメント
十勝毎日新聞 12日 15:03
【士幌】今年2回目の士幌町町民会議(大西廉子議長)が9日、町コミュニティセンターで開かれた。高木康弘町長は、第7期町づくり総合計画案(2026〜35年度)を諮問した。 委員20人...
KBC : 九州朝日放送饅頭を品定め中にアルバイトの「どっちでも」に激高か 暴行容疑で女(57)を逮捕
KBC : 九州朝日放送 12日 15:03
MAP 閉じる
中国新聞渋谷育英会、オフロードバイクを広島県警に寄贈
中国新聞 12日 15:02
小丸理事長?と岡崎交通部長?を前に、オフロードバイクにまたがる警察官 公益財団法人渋谷育英会(広島県福山市)は12日、がれきや土砂が散乱する道でも走れるオフロードバイク1台(58万円相当)を県警に贈った。県警は豪雨や地震などの災害発生時、車両が近づけない現場での活動に使う。
十勝毎日新聞とかちむら15周年、馬と触れ合いや店長体験など 21日から記念イベント
十勝毎日新聞 12日 15:02
帯広競馬場内の商業観光施設「とかちむら」は21〜24日、開業15周年の記念イベントを開く。スカイランタンを飛ばすほか、馬との触れ合いイベント、幼稚園児による店長体験などを多彩な企画を予定する。<br...
NHK徳島 こども園の園児 地域を歩いて「火の用心」呼びかけ
NHK 12日 15:01
秋の全国火災予防運動にあわせて徳島市では12日、こども園の園児が「火の用心」と書かれたはっぴを着て地域を歩いて回り、火の取り扱いに注意するよう呼びかけました。 このイベントは今月9日から始まった秋の全国火災予防運動にあわせて徳島市などが行ったもので、12日は徳島市にある若松こども園の5歳児クラスの園児およそ50人が参加しました。 子どもたちは「火の用心」と書かれたはっぴを羽織って園を出発し、代表の ...
日本テレビ【特殊詐欺】「200万円を融資できるが先払いで50万円の利息がかかる」と言われ…50代男性が約855万円被害 青森警察署発表
日本テレビ 12日 15:01
青森警察署によりますと、10月22日、青森県内に住む50代の男性のスマートフォンに、融資会社を名乗る者から「融資希望者を募る」というショートメールが届きました。 男性が、記載されていたURLをタップしたところ、「ファイナンスサポート融資総合相談窓口」と名乗るLINEアカウントが追加され、そこから「スマートローン」を使用する“西園寺"と名乗る男を紹介されました。 男性が西園寺に融資希望額を伝えると、 ...
日本海新聞, 大阪日日新聞【ネットオリジナル】〈デジタルアーカイブ あの日 あの時〉「徘徊」をいかに防ぐか(2014年〜) 増える認知症患者の行方不明。事故防止グッズも。「共生する社会」へ地域で見守る
日本海新聞, 大阪日日新聞 12日 15:00
11月11日(いい日、いい日)は「介護の日」だった。人口10万人当たりの100歳以上の高齢者数が144・63人=2024年現在=の鳥取県は、全国3位の高齢県だ。 県によると、介護を必要とせず、自立し...
読売新聞高3の伊藤愛華、プロテストにトップ合格…パット磨き「年間女王目指す」
読売新聞 12日 15:00
トップ合格を果たした伊藤愛華 日本女子プロゴルフ協会の最終プロテストが岡山・JFE瀬戸内海GCで行われ、埼玉栄高3年の伊藤愛華(18)がトップ合格を果たした。規定が改定されて高校在学中のプロテスト受験が可能になった2019年以降、高校生のトップ合格は23年の清本美波以来、2人目。伊藤は「年間女王を目指し、いろんな人から愛されるプロになりたい」と語った。 今年の関東ジュニア優勝などの実績がある伊藤が ...