検索結果(カテゴリ : 地方・地域)

60,120件中540ページ目の検索結果(0.679秒) 2025-05-02から2025-05-16の記事を検索
NHKだまされんDO! 被害13件 警察や役所をかたる電話に注意
NHK 3日 09:15
道内の詐欺の被害や予兆電話の手口を紹介する「だまされんDO!」。 道内では1日までの7日間に、詐欺の被害が合わせて13件、確認されました。 このうち江別市内の60代の男性は、警察官をかたる人物からの電話で「特殊詐欺グループに口座を提供した疑いがある。罪を帳消しにするにはお金が必要だ」などという話を信じてしまい、指定された口座に3回にわたって振り込んだおよそ1700万円をだまし取られました。 また、 ...
福島民友新聞平面交差、逆走防止へ点検 東北中央道・霊山IC
福島民友新聞 3日 09:15
平面交差を点検する関係者ら=2日午前、伊達市・霊山インターチェンジ 栃木県の東北道で3人が死亡した逆走事故を受け、福島県警は2日、東北中央道「相馬福島道路」の霊山インターチェンジ(IC)で、逆走の原因となる可能性がある「平面交差」を緊急点検した。 平面交差は、本線に合流しようとする車と本線から降りる車が交わる構造で、県内の高速道や自動車専用道のICに計8カ所設置されている。点検には霊山ICを管理す ...
毎日新聞元気に泳ぐ虹のこいのぼり 山口の空から東北の復興願う
毎日新聞 3日 09:15
虹のこいのぼり=山口県光市で2025年4月26日午後0時34分、三森輝久撮影 写真一覧 東日本大震災の犠牲者を追悼し、東北の復興を願うこいのぼり約140匹が山口県光市の虹ケ浜海岸の空を泳いでいる。 被災地の宮城県東松島市で2013年にあった交流会に参加した光市立浅江中学校の生徒6人が、津波で命を落とした幼子が大好きだった青いこいのぼりを集めて掲げる「青い鯉(こい)のぼりプロジェクト」を知って地域の ...
北海道リアルエコノミー北海道のスーパー3強、インフレ耐性磨き2025年度は増益予想
北海道リアルエコノミー 3日 09:15
北海道のスーパー3強(アークス、イオン北海道、コープさっぽろ)の2025年度決算見通しは、3者とも増収増益となりそうだ。2024年度は、3者ともに増収減益だったが、一転、増益を見込む。インフレ環境下の営業戦略を浸透させ、インフレ耐性を磨く。(写真は、2024年11月にオープンした「コープさっぽろ ぬまのはた店」の惣菜コーナー) アークス(本社・札幌市中央区)は、2026年2月期に売上高6230億円 ...
TBSテレビ【九州の高速道路・渋滞情報】(3日午前9時時点)九州道下り基山PAから32キロ、久留米ICから8キロの渋滞
TBSテレビ 3日 09:15
ゴールデンウィークの後半4連休が始まりました。 下りの渋滞は3日がピークとみられています。 3日午前9時時点の渋滞情報 【九州道・下り】・基山PA付近〜32キロ・久留米IC付近〜8キロ 【長崎道・下り】・神埼バス停付近〜3キロ
四国新聞春の高校野球四国大会=きょうの試合
四国新聞 3日 09:14
…レクザムスタジアム… ▽決勝(13時) 明徳義塾(高知1位)―英 明(香川1位)
四国新聞春の高校野球四国大会 きょう決勝 明徳義塾―英明(午後1時)夏見据え、熱戦期待 展望 投手陣の出来が鍵
四国新聞 3日 09:14
春季四国地区高校野球大会最終日は3日午後1時から、高松市生島町のレクザムスタジアムで明徳義塾(高知1位)―英明(香川1位)の決勝が行われる。春の四国大会決勝で両校が顔を合わせるのは初めて。明徳義塾が勝てば2年ぶり13度目、英明なら10年ぶり2度目の優勝となる。英明としては、昨秋の四国大会を制して今春の選抜大会に出場した明徳義塾を破り、夏に向けて勢いをつけたいところ。春の四国王者に上り詰めるのはどち ...
四国新聞きょうの四国ILplus
四国新聞 3日 09:14
高知―香川(18時・日本トーター)
読売新聞ソフトバンク有原航平、防御率4・78「この数字を変えて行かなきゃ」…初回に3ラン被弾も粘投7回3失点
読売新聞 3日 09:12
ソフトバンク4―3ロッテ (2日)――ソフトバンクが今季初のサヨナラ勝ちで連敗を5で止めた。2点を追う九回、牧原大の適時打で1点を返し、代打・川瀬の二塁打で2点を奪った。ロッテは3連敗。 7回3失点の有原(2日) ソフトバンク・有原のこの日の試合前までの成績は1勝3敗、防御率4・78と、物足りない数字が並んでいた。前回登板は8回無失点と復調し、「何とかこの数字を変えて行かなきゃいけない」と語ってい ...
読売新聞ソフトバンク代打・川瀬晃がサヨナラ打「皆さん!やりました!」…小久保監督「みんなが救われた勝利」
読売新聞 3日 09:12
ソフトバンク4―3ロッテ (2日)――ソフトバンクが今季初のサヨナラ勝ちで連敗を5で止めた。2点を追う九回、牧原大の適時打で1点を返し、代打・川瀬の二塁打で2点を奪った。ロッテは3連敗。 9回2死満塁、逆転サヨナラの2点2塁打を放ち、喜ぶ代打・川瀬 「皆さん! やりました!」。劇的なサヨナラ打を放ったソフトバンクの川瀬は、お立ち台で喜びを爆発させた。前夜まで5連敗、本拠地ではわずか2勝と苦しんでい ...
TBSテレビ「公式見解と違う」消費者庁が斎藤知事発言めぐり指摘 3月に知事「内部通報に限定される」など発言
TBSテレビ 3日 09:12
公益通報者保護法をめぐる兵庫県の斎藤元彦知事の発言。所管する消費者庁が「公式見解と異なる」と県側に指摘し、県が斎藤知事にも伝えていたことがわかりました。 公益通報者保護法は、自治体などに対し、公益通報に適切に対応するために必要な体制を整備するよう義務づけています。 この体制整備義務の対象について、斎藤知事は、今年3月26日の会見で、「外部通報も含まれるという考え方がある一方で、内部通報に限定される ...
TBSテレビ関西電力の子会社「KANSOテクノス」の過大請求 7年間で約2億3000万円と判明
TBSテレビ 3日 09:12
関西電力の子会社「KANSOテクノス」が5月2日、環境省から受託した業務で、7年間で約2億3000万円を過大請求していたと発表しました。 KANSOテクノスは環境に関する測定分析などを行う関西電力の子会社です。KANSOテクノスは去年9月、環境省から受託していた2023年度の「海洋環境保全」に関連する調査業務をめぐり、再委託費や人件費などの名目で実際の費用よりも約1860万円を過大に請求していたと ...
十勝毎日新聞【日本ハム】イケメン長身右腕がエスコン初勝利からのローテ定着目指す 4日西武戦で今季初先発
十勝毎日新聞 3日 09:12
日本ハムの達孝太投手(21)は2日、本拠地での投手練習に参加。今季1軍初登板となる4日の西武戦(エスコン)へ向けて、マウンドから約50球を投げ感触を確かめた。昨年3月に教育リーグで登板しているが...
読売新聞ソフトバンクの柳町達、今季3度目の猛打賞「いい内容の打席が続いている」…がむしゃらにバットを振る
読売新聞 3日 09:11
ソフトバンク4―3ロッテ (2日)――ソフトバンクが今季初のサヨナラ勝ちで連敗を5で止めた。2点を追う九回、牧原大の適時打で1点を返し、代打・川瀬の二塁打で2点を奪った。ロッテは3連敗。 5回無死2塁、柳町が適時打を放つ(2日) ソフトバンクの柳町が今季3度目の猛打賞と気を吐いた。五回は無死二塁で右前へ適時打を放ち、七回には左前打。九回は二死一塁から右前打でつなぐ粘り強さを見せた。主力を欠く打線の ...
読売新聞秋田市の風力発電施設事故、鹿児島県薩摩川内市の発電事業者は「風車公園」立ち入り禁止に
読売新聞 3日 09:11
折れて落下した風力発電用風車の羽根(2日、秋田市で、読売機から)=後藤嘉信撮影 巨大な風車が突然壊れ、地域住民の憩いの場に墜落した。秋田市の公園で2日、風力発電施設の羽根が落下した事故。近くには地元の男性が倒れており、間もなく死亡が確認された。九州でも風力発電が行われており、各地で対応に追われた。 鹿児島県薩摩川内市の発電事業者「柳山ウインドファーム」は風車12基を稼働させている。うち1基の周辺は ...
山形新聞本格的な洋裁できます 土蔵改修、西川にシェアアトリエオープン
山形新聞 3日 09:11
洋裁用シェアアトリエを見学する来場者ら=西川町間沢 空き家となっていた古民家の土蔵を改修した洋裁用シェアアトリエが4月26日、西川町間沢にオープンした…
TBSテレビ「呼び鈴を鳴らしてドアをたたいている」55歳女性宅の玄関ドアを拳や杖で破壊した疑い 近隣への聞き込みで浮上した73歳の男「間違いありません」
TBSテレビ 3日 09:11
2日朝、北海道美唄市で、55歳の女性宅の玄関ドアを杖などでたたいて損壊したとして、73歳の男が逮捕されました。 建造物損壊の疑いで逮捕されたのは、美唄市の73歳の無職の男です。 男は2日午前8時ごろ、自宅近くの共同住宅に住む55歳の女性宅の玄関ドアを拳や杖で何度もたたいて、数か所をへこませるなどした疑いが持たれています。 当時、家にいた女性が「年配の男性が呼び鈴を鳴らしてドアをたたいている」と警察 ...
読売新聞壱岐島沖のヘリ事故、後部回転翼を動かす制御棒に破断…運輸安全委員会「事故の直接原因かどうか調査中」
読売新聞 3日 09:09
コントロール・ロッド(制御棒)の破断面(機体前方側から撮影)=運輸安全委員会提供 長崎県・壱岐島沖で医師や患者ら6人が乗ったヘリコプターが転覆した状態で見つかり3人が死亡した事故で、運輸安全委員会は2日、機体の制御に不可欠なテールローター(後部回転翼)を動かす「コントロール・ロッド(制御棒)」に破断が見つかったと発表した。運輸安全委は「事故の直接原因かどうかは調査中」としつつ、同系列機を速やかに点 ...
下野新聞春季栃木県高校野球、きょう準決勝 関東出場の2校決定へ
下野新聞 3日 09:03
第78回春季県高校野球大会兼第77回春季関東地区大会県予選第8日は3日、 残り:約 163文字/全文:206文字 この記事は「下野新聞デジタル」の スタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラン会員 のみご覧いただけます。 ログイン・会員登録はこちら 下野新聞デジタルに会員登録すると… 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる さらにスタンダードプランなら ...
UHB : 北海道文化放送【元同僚がストーカー行為】女性宅に何度も押しかけ&手紙も送付…44歳団体職員の男を逮捕_『過去に2度』女性から相談“口頭注意と警告"受けるもつきまとい行為継続〈北海道札幌市〉
UHB : 北海道文化放送 3日 09:03
ストーカー規制法違反の疑いで逮捕した男を調べる北海道警南署(札幌市)
TBSテレビ就寝中に部屋を物色する男を発見…取り押さえようとして引っかかれけが 愛知・安城市
TBSテレビ 3日 09:02
愛知県安城市の社員寮で、室内を物色していた男に気づいた住人が、逃げようとした男を取り押さえようとしたところを引っかかれ、転倒してけがをしました。警察は逃げた男の行方を追っています。 警察によりますと、3日午前2時半ごろ、安城市藤井町にある社員寮で、就寝中だったこの部屋に住む男性(23)が、室内を物色する男を発見し取り押さえようとしました。 しかし男は男性の体を引っかいて抵抗し、その場から逃走しまし ...
福島民友新聞橘、福島明成が勝利 春季高校野球県北予選
福島民友新聞 3日 09:01
第77回春季東北地区高校野球県大会の支部予選は2日、県北支部で敗者復活戦2試合が信夫ケ丘球場で行われた。 3日は県北、県中、県南、会津の4支部で計10試合が行われる。 ◇県北支部 ▽敗者復活2回戦(信夫ケ丘球場)橘 50322―12 01000―1安達・本宮 (五回コールド)福島明成 100010001―3 000000000―0福島北・伊達
日本テレビ父には“5分前も記憶できない"重い障害…あしなが奨学金で夢を追う大学生の現状
日本テレビ 3日 09:00
病気で親を亡くしたり障害で親が十分に働けない家庭の子どもの学びを支援するあしなが奨学金が物価高の影響で申請が過去最多となる一方、資金不足から採用率4割となり苦境にあります。 現状を取材しました。 「大学には行きたいけどやっぱり家庭の状況もあるし…」県内の大学に通う鈴木 彩也乃さん(20)です。 あしなが育英会の奨学金を受けながら勉強に励んでいます。 宮城学院女子大学3年 鈴木 彩也乃さん(20) ...
UHB : 北海道文化放送なぜ?海鳥約600羽・アザラシ6頭の死骸が…野鳥やアザラシに“高病原性鳥インフルエンザウイルス"感染拡大「渡り鳥から…感染したのではないか」北海道内4月に入り野鳥の感染急増−半数以上が根室地方
UHB : 北海道文化放送 3日 09:00
海鳥約600羽、アザラシ6頭の死骸が見つかりました。 根室市の野鳥で高病原性鳥インフルエンザウイルスの感染が拡大。 いったい何が起きているのでしょうか。
東奥日報青森県内4月の倒産13件、コロナ以降最多
東奥日報 3日 09:00
信用調査会社・東京商工リサーチ青森支店が2日に発表した4月の青森県内企業倒産件数(負債額1千万円以上)は前年同月比8件増の13件で、新型コロナウイルス禍以降で最多となった。国の新型コロナ対策の実質無利子・無担保融資(ゼロゼロ融資)の返済が本格化したことや物価高に伴うコスト上昇、人手不足を受け、倒産が相次いだ 経済・産業 青森県
東奥日報データ分析を政策立案に、青森県が啓発に力
東奥日報 3日 09:00
拡大する 統計の活用をテーマに県が開いた2024年度の研修会。25年度は、実践的な内容を多く取り入れる(県統計分析課提供) データ分析を自治体の政策立案に生かす手法の啓発に、青森県が力を入れている。統計を担う部署の県職員が講師となり、市町村職員や庁内向けの研修会を開いているほか、データ活用を助言する庁内窓口を設置。統計的な知識、技能を持つ自治体職員の人材育成を通じて、地域が抱える課題を正確に把握し ...
東奥日報大間原発の基準地震動950ガルに引き上げ
東奥日報 3日 09:00
拡大する 原子力規制委員会による大間原発(青森県大間町、建設中)の安全審査で、電源開発(Jパワー)が耐震設計の目安となる揺れ「基準地震動」の最大値を、従来の650ガル(加速度の単位)から950ガル程度へ引き上げる方針であることが2日、同社などへの取材で分かった。規制委の了承を得られれば、既に10年超を要している地震・津波分野の審査終了にめどが立つため、同社は5月中にもプラント(設備)分野の審査に入 ...
MBS : 毎日放送「公式見解と違う」消費者庁が斎藤知事発言めぐり指摘 3月に知事「内部通報に限定される」など発言
MBS : 毎日放送 3日 09:00
公益通報者保護法をめぐる兵庫県の斎藤元彦知事の発言。所管する消費者庁が「公式見解と異なる」と県側に指摘し、県が斎藤知事にも伝えていたことがわかりました。 公益通報者保護法は、自治体などに対し、公益通報に適切に対応するために必要な体制を整備するよう義務づけています。 この体制整備義務の対象について、斎藤知事は、今年3月26日の会見で、「外部通報も含まれるという考え方がある一方で、内部通報に限定される ...
TBSテレビ【裁判】整体師の手が女性の身体をなで回し…男は"整体と称しわいせつ行為"を繰り返したか 口外しないよう脅すような行動も 密室の不同意わいせつの一部始終とは(山形)
TBSテレビ 3日 09:00
5月1日の山形地方裁判所。 紺色のジャケットを着て黒いマスクをつけた56歳の男は、まっすぐ裁判官を見つめ、証言台についた。 裁判官「起訴内容に間違いはありますか」 男「ないです」 男は整体師。この男が問われている罪は、自身が経営する整体院での女性客へのわいせつ行為。多くの真面目な整体師からすると、何とも迷惑でしかないだろう。 客が日々の疲れを癒しに、また体の不調を治したいと足を運ぶ整体院。身体に直 ...
MBS : 毎日放送関西電力の子会社「KANSOテクノス」の過大請求 7年間で約2億3000万円と判明
MBS : 毎日放送 3日 09:00
関西電力の子会社「KANSOテクノス」が5月2日、環境省から受託した業務で、7年間で約2億3000万円を過大請求していたと発表しました。 KANSOテクノスは環境に関する測定分析などを行う関西電力の子会社です。KANSOテクノスは去年9月、環境省から受託していた2023年度の「海洋環境保全」に関連する調査業務をめぐり、再委託費や人件費などの名目で実際の費用よりも約1860万円を過大に請求していたと ...
宮古毎日新聞みゃーくTNR部に助成へ
宮古毎日新聞 3日 09:00
地域活性化事業決定通知書手交式/県地域振興協 県地域振興協会から助成を受けることが決まった「みゃーくTNR部」代表の野中さん=2日、那覇市 【那覇支社】県地域振興協会は2日、那覇市の自治会館で、2024年度地域活性化助成事業における、助成決定通知書の手交式を行った。地域振興や活性化促進を目指す15団体が参加。市全域の野良猫に係る活動をする「みゃーくTNR部」代表の野中芙美さんも出席し、助成通知書を ...
宮古毎日新聞有効求人倍率は1・47倍
宮古毎日新聞 3日 09:00
10年連続で1倍超/ハローワーク24年度まとめ 2024年求人数・求職者数推移 宮古公共職業安定所(ハローワーク宮古、比嘉康所長)は2日、管内2024年度の雇用の動きを発表した。有効求人倍率(年度平均)は前年度比0・03?減少の1・47倍となり、10年連続で1倍を超えた。比嘉所長は「前年より減少したものの、引き続き宮古は求職者より求人が多い状況が続いている」と述べた。 記事の全文をお読みになりたい ...
宮古毎日新聞「あっキャラ弁だ」
宮古毎日新聞 3日 09:00
友達同士で弁当、楽しいな/小学校遠足 友達同士で集まって弁当を楽しむ児童たち=2日、パイナガマ海空すこやか公園 市内の複数の小学校は2日、遠足を行った。青空が広がる各地の公園では、母親らの愛情たっぷりの手作り弁当を食べ「すごくおいしい」と笑顔を見せた。 記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。 まずは2週間、無料でお試しください。 無料試読お申込み すでに購読中 ...
宮古毎日新聞公共下水道整備率は3割
宮古毎日新聞 3日 09:00
市、「引き続き整備必要」/市下水道事業経営戦略 下水道事業を担う市クリーンセンター内にある市下水道課=平良西仲宗根 市は策定している「市下水道事業経営戦略」を2023年度に見直した。同戦略によると公共下水道事業の整備率は年々上昇しているがまだ3割弱と低く、引き続き整備を行う必要があるとしている。 記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。 まずは2週間、無料でお試 ...
カナロコ : 神奈川新聞改正された県迷惑行為防止条例施行受け県警 歓楽街で取り締まり
カナロコ : 神奈川新聞 3日 09:00
客引き行為の規制強化に向けて改正された県迷惑行為防止条例が5月1日に施行され、県警は同日夜、横浜市中区の歓楽街で同条例…
HBC : 北海道放送秘密のベールに包まれた宇宙ビジネスの現場「リスクは爆発する…ドンと」北海道の廃校跡で若きエンジニアらが挑む超高性能エンジン開発
HBC : 北海道放送 3日 09:00
北海道大学から生まれた宇宙ベンチャー企業が、超高性能のエンジン開発を進めている。機密情報が詰まった宇宙ビジネスの最前線、その現場は、廃校になった中学校にあった。 ◇《宇宙ビジネスの世界市場規模は54兆円…北海道にも研究拠点》 空へ向かって飛び立つロケット。それは、遥かなる宇宙に想いを馳せる壮大なロマンだ。人工衛星を使ったビジネスなど、宇宙産業の市場規模は世界で54兆円にのぼる。 今後グングンと伸び ...
カナロコ : 神奈川新聞改正県迷惑行為防止条例施行受け 商店街で厚木署などが合同パトロール
カナロコ : 神奈川新聞 3日 09:00
県迷惑行為防止条例に居酒屋とカラオケ店の客引き禁止を盛り込むなどした改正が1日施行されたのを受け、…
TBSテレビ蛍光灯が消える!?「2027年問題」をご存知ですか? 水俣条約で製造と輸出入が禁止に LEDへの切り替えを
TBSテレビ 3日 09:00
巷間の噂になっている「2027年問題」とは、住宅などで使われている蛍光灯が2年半後に製造禁止になることで、起きる問題です。長年、私たちの生活を明るく灯してくれた蛍光灯が、なぜ製造禁止になるのでしょうか。 背景にあるのは環境問題です。 蛍光灯には水銀がわずかに使用されています。 水銀が人の健康を害することは広く知れれているところです。そのため、水銀被害ゼロを目指し、おととし開かれた 「水俣条約」の締 ...
信濃毎日新聞世界の選手駆ける上田市太郎山競走、3・4日に開催「レース後の温泉楽しみ」
信濃毎日新聞 3日 09:00
肩を組んで記念写真に納まる選手ら 上田市の太郎山(1164メートル)周辺で3〜4日に開く「上田バーティカルレース 太郎山登山競走」の実行委員会は2日、市内で記者会見を開き、世界大会を兼ねる4日の「上田スカイレース」に出場する招待選手の一部を紹介した。フランスとオーストラリアを含む国内外の選手8人が意気込みを語った。 上田スカイレースは国際スカイランニング連…
TBSテレビ「リスクは爆発する…ドンと」秘密のベールに包まれた宇宙ビジネスの現場 北海道の廃校跡で若きエンジニアらが挑む超高性能エンジン開発
TBSテレビ 3日 09:00
北海道大学から生まれた宇宙ベンチャー企業が、超高性能のエンジン開発を進めている。機密情報が詰まった宇宙ビジネスの最前線、その現場は、廃校になった中学校にあった。 ◇《宇宙ビジネスの世界市場規模は54兆円…北海道にも研究拠点》 空へ向かって飛び立つロケット。それは、遥かなる宇宙に想いを馳せる壮大なロマンだ。人工衛星を使ったビジネスなど、宇宙産業の市場規模は世界で54兆円にのぼる。 今後グングンと伸び ...
日本経済新聞「課題先進都市」北九州、再興の歩み IT誘致にZ世代課
日本経済新聞 3日 09:00
日本製鉄九州製鉄所?とIT企業の入居するビジア小倉(北九州市)衰退する大都市のトップランナー、北九州市が長い停滞を続けるか、脱するかの岐路にいます。企業の進出計画が相次ぎ、2024年の人口は60年ぶりの転入超過となりました。人口減少や高齢化が日本を覆うなか、課題先進都市が探る再興の取り組みを追いました。 (上)北九州市、鉄頼みからIT活用のまちへ 10年で230社誘致 IT企業が集まるビルの公開空 ...
新潟日報[社会人野球・選抜新潟大会]バイタルネット初戦白星!新潟コンマーシャル倶楽部はコールド負け
新潟日報 3日 09:00
社会人野球の第67回JABA選抜新潟大会が2日、ハードオフ・エコスタジアムなどで開幕し、予選リーグ6試合を行った。県勢は、バイタルネットが七回コールドでJR秋田を下した。新潟コンマーシャル倶楽部は、マルハン北日本カンパニー(宮城)に七回コールドで敗れた。...
カナロコ : 神奈川新聞おくやみ 5月3日
カナロコ : 神奈川新聞 3日 09:00
東奥日報終活情報の登録呼びかけ/制度1年の青森市
東奥日報 3日 09:00
拡大する 情報登録を呼びかけるチラシと申請書類 65歳以上の高齢者が緊急連絡先や遺言書などの情報を生前に登録する青森市の「終活情報登録制度」が、6月で開始から1年を迎える。登録者数は4月末現在で7人。1人暮らしの高齢者が増える中、市は人生の最期を迎える準備をする「終活」の必要性が高まるとみて、制度の利用を呼びかけている。 福祉・医療 行政・政治 青森市
宮古毎日新聞親の仕送りが頼り/市25年度一般会計当初予算
宮古毎日新聞 3日 09:00
給料だけで生活できず/家計に例え広報誌で紹介 2025年一般会計当初予算と一年分の家計 宮古島市は2025年度一般会計当初予算を、家庭の収入や支出に置き換えて算出した。それによると、年間に必要な生活費を500万円とした場合、収入は自ら稼いだ給料が82万円、パートなどの臨時収入が32万円の計114万円。それだけでは心細く、親元(国や県)からの仕送りなど計386万円を頼りに生活を維持している。 記事の ...
Lmaga.jp大阪・京都・兵庫・奈良まで…2025GW、関西の展覧会10選
Lmaga.jp 3日 09:00
関西ではさまざまなアート展が開催中! (写真21枚) 2025年のGWは、平日を挟む「飛び石連休」。現在、関西で開催中のさまざまなアート展のなかから、いま必見の展覧会を10個ピックアップ。大阪で16年ぶりの安藤忠雄展、京都で大型作品多数の究極のモネ展や20年ぶりの草間彌生展、初日から長蛇の列をつくった奈良の国宝展・・・と盛りだくさん! ■ 3mのキャラが圧巻のお出迎え!? 人気作を手がけるゲームメ ...
東奥日報八戸・児童科学館プラネタリウム再オープン
東奥日報 3日 09:00
拡大する プラネタリウムを楽しむ園児たち 施設老朽化に伴い青森県八戸市が更新工事を進めてきた市視聴覚センター・児童科学館(中村文雄館長)のプラネタリウムが2日、リニューアルオープンした。同日、オープニングセレモニーが開かれ、近隣の幼稚園児や関係者ら約100人が、最大800万個の星空を楽しんだ。 八戸市 行政・政治 観光・イベント 開店・閉店
京都新聞4日の主な交通取り締まり
京都新聞 3日 09:00
<京都> 【速度】下鴨署=
UHB : 北海道文化放送【近隣住民がなぜ】「年配の男性が呼び鈴鳴らしてドアたたいている」アパート住人の50代女性から通報…玄関ドアを“拳や杖"で何度もたたき凹ませる_73歳無職の男を逮捕〈北海道美唄市〉
UHB : 北海道文化放送 3日 09:00
建造物損壊の疑いで逮捕した男を調べる北海道警美唄署
茨城新聞デゴイチ親しんで 駅長服で記念撮影 汽笛鳴らす特典も 5日、水戸でフェス 茨城
茨城新聞 3日 09:00
千波公園のデゴイチ=水戸市千波町(資料写真) 茨城県水戸市千波町の千波公園にあり、?デゴイチ?の愛称で知られる蒸気機関車(SL)D51に親しんでもらおうと、「デゴフェス2025vol.1」がこどもの日の5日、同所で開かれる。子ども用の駅長服を着てデゴイチの前で写真を撮ったり、汽笛を鳴らしたりできるほか、当時の貴重な品々も展示され、親子連れやSLファンも楽しめる。 フェスは、デゴイチの清掃や点検に取 ...
HBC : 北海道放送【アイヌ兵と戦争】偏見と差別の中で戦地へ「過去を振り向かせなきゃ駄目だよ…アイヌのためだけじゃない」極限下に求めた“平等"への思いとは
HBC : 北海道放送 3日 09:00
日本政府の同化政策によって和人とともに、太平洋戦争の戦地に送られたアイヌの人たちがいます。戦場でアイヌ兵たちは、どんな思いで過ごし、何を経験したのでしょうか。国の政策に翻弄された、その思いを取材しました。 ◇《アイヌの人たちに向けられた偏見と差別…戦地でも》 アイヌの伝統が色濃く残る、北海道日高地方の平取町二風谷―。 濱田清孝さん(65)の父親・寛さんは、アイヌ兵として太平洋戦争を戦いました。いま ...
カナロコ : 神奈川新聞朝ドラ「虎に翼」は憲法や法律についての優れた教材 太田弁護士
カナロコ : 神奈川新聞 3日 09:00
日本国憲法が施行されて、3日で78年を迎えた。神奈川県弁護士会の太田啓子弁護士がNHK連続テレビ小説「虎に翼」を通して憲法の大切さを語る。 「ど真ん中」
朝日新聞日常の発見や気づきを描きたい すけのあずさの「くらしの絵便り」
朝日新聞 3日 09:00
[PR] 暇さえあれば広告紙の裏に絵を描いたり、工作をしたり、手を動かす子どもだった。それと同時に友だちと秘密基地で遊んだり、裏山を散策したり、知らない遠くの町までひたすら自転車をこぎ続けたり――。冒険じみたことも大好きで、それは大人になった今もあまり変わっていない。まず試しに行動しないと気が済まない性分なのだ。 興味があちこちへ飛ぶのに、不思議と絵だけはずっと続いている。私が使う画材はごく普通で ...
日本テレビ【衝撃】『4頭のパンダ全頭の中国返還』に揺れる和歌山・白浜の街「いなくなった後を想像できない」 上野動物園の2頭も来年2月が期限…中国の“パンダ=外交官"が日本から去る日も!?
日本テレビ 3日 09:00
「パンダ4頭の中国返還」という衝撃のニュースが駆け巡ってから1週間あまり。大型連休も重なり、和歌山県白浜町の「アドベンチャーワールド」には来場者が多く訪れ、愛くるしい表情を見せるパンダとの別れを惜しんでいる。地元では観光への影響も懸念される中、中国の「外交官」ともいわれるパンダは、今後、日本にやってくるのか―。 ■GWにパンダ“駆け込み需要"「東京から飛んできた」「めっちゃ寂しい…」白浜アドベンチ ...
東奥日報田村進さん死去/彫刻家
東奥日報 3日 09:00
田村 進さん(たむら・すすむ=彫刻家)4月30日午後1時24分、老衰のため青森市内の病院で死去、92歳。通夜は5月5日午後6時から(弔問受け付け同5時〜5時50分)、葬儀は6日午後1時から、ともに同市栄町1の6の4の栄町典礼会館で。喪主は長男玲一(れいいち)さん。 訃報
TBSテレビ山口・維新百年記念公園「維新みらいふスタジアム」高さ30メートルの屋根から鋼材(重さ1キロ)落下 けが人なし 一部を立ち入り禁止にしてイベント実施へ
TBSテレビ 3日 08:59
山口市の維新百年記念公園・維新みらいふスタジアムで、屋根の一部が落下しているのが2日、分かりました。 山口県都市計画課によりますと2日午後1時半ごろ、巡視中の職員が、東側のスタンド・芝生席に鋼板が落ちているのを見つけました。大きさは長さ約60センチ、幅約35センチ、重さ約1キロ。スタンド席の屋根(高さ約30メートル)の角の一部とみられます。落下した時間は分かっていませんが、1日に巡視したときには確 ...
中日新聞豪総選挙、投票始まる 物価高騰、原発是非が争点
中日新聞 3日 08:59
3日、オーストラリア・シドニーのライフセービングクラブに設置された投票所で投票する有権者(ロイター=共同) 【シドニー共同】オーストラリアで3日、下院総選挙(定数150、任期3年)の投票が始まった。アルバニージー首相が率いる中道左派の労働党と、3年ぶりの政権交代を狙うダットン自由党党首の中道右派、保守連合の戦い。物価高騰や住宅供給不足への対策が最大の争点となった。保守連合が打ち出した原発解禁の是非 ...
日本テレビ【JR身延線】身延〜芝川(静岡県) 上下線で運転見合わせ 3日の落石の影響 山梨
日本テレビ 3日 08:59
JR身延線は2日午後6時50分ごろ、落石警報装置が作動したため身延〜西富士宮駅間の上下線で運転を見合わせています。 JR東海によりますと、身延線は2日に発生した落石の影響で、3日の始発から、身延駅と静岡県の芝川駅の間の上下線で、運転を見合わせています。 特急「ふじかわ」は、午前中の5本が運休となります。 また運転見合わせ区間以外の一部の列車にも、遅れや運休が発生する見込みです。 運転再開は正午ごろ ...
山形新聞労働者「申告」2年連続増 賃金未払い、有休未消化 背景に人手不足や不況
山形新聞 3日 08:58
山形地方合同庁舎(資料写真) 労働基準法や最低賃金法などに違反するとして、2024年に県内の労働者が労働基準監督署に対して事業主…
埼玉新聞【速報】埼玉で停電発生
埼玉新聞 3日 08:58
熊谷市の位置 東京電力パワーグリッドによると、3日午前8時49分現在、埼玉県で停電が発生している。 停電となっているのは熊谷市の約390軒で、内訳は代地区の約380軒と柿沼地区の10軒未満。午前7時58分ごろから停電し、復旧は午前10時ごろを見込んでいる。 =埼玉新聞WEB版=
NHK医療搬送用ヘリ事故 後部の回転翼制御装置破断 点検を通知
NHK 3日 08:57
長崎県沖で医療搬送用のヘリコプターが不時着水して3人が死亡した事故で、国の運輸安全委員会は「コントロール・ロッド」と呼ばれる機体後部の回転翼を制御する装置が破断していたと明らかにしました。 国土交通省は、同型機の所有者に対し、装置の点検を実施するよう通知を出しました。 先月、長崎県の対馬空港から福岡市の病院に向かっていた医療搬送用のヘリコプターが壱岐沖の海上に不時着水した事故では、患者や医師など3 ...
中日新聞「早期合意期待」と米財務長官 日米関税交渉、X投稿
中日新聞 3日 08:56
トランプ米政権の高関税政策を巡る2回目の閣僚交渉を前に、握手する赤沢経済再生相(右)とベセント米財務長官=1日、ワシントン(代表撮影・共同) 【ワシントン共同】日米関税交渉で米側の指揮を執るベセント財務長官は2日、ワシントンで開いた閣僚間の協議について「2国間の幅広い主要な問題で早期に合意できることを期待している」とX(旧ツイッター)に投稿した。日本の積極的な姿勢に勇気づけられているとも述べた。 ...
UHB : 北海道文化放送【ヒグマ速報】「何かを食べていたようだ」国道を車で通行していた女性が目撃し通報…体長約1.5メートルのクマか_警察駆け付けるも痕跡見つからず“警戒"強める〈北海道石狩市〉
UHB : 北海道文化放送 3日 08:56
ヒグマ速報※画像は生成AIで作成
NHK平取町 中学生が枝打ちなどを体験 林業への理解深める
NHK 3日 08:56
林業への理解を深め、地域の産業に関心を持ってもらおうと、日高の平取町で中学生が枝打ちなどに挑戦する体験学習が行われました。 この体験学習は、全道で植樹を進める運動の一環で、平取町の林業振興対策協議会などが2日行ったもので、平取中学校の3年生、30人あまりが参加しました。 はじめに教室で森林の役割や林業の仕事について学んだあと、学校の近くにある森林に移動して、トドマツの枝打ちに挑戦しました。 生徒た ...
HBC : 北海道放送「呼び鈴を鳴らしてドアをたたいている」55歳女性宅の玄関ドアを拳や杖で破壊した疑い 近隣への聞き込みで浮上した73歳の男「間違いありません」
HBC : 北海道放送 3日 08:55
2日朝、北海道美唄市で、55歳の女性宅の玄関ドアを杖などでたたいて損壊したとして、73歳の男が逮捕されました。 建造物損壊の疑いで逮捕されたのは、美唄市の73歳の無職の男です。 男は2日午前8時ごろ、自宅近くの共同住宅に住む55歳の女性宅の玄関ドアを拳や杖で何度もたたいて、数か所をへこませるなどした疑いが持たれています。 当時、家にいた女性が「年配の男性が呼び鈴を鳴らしてドアをたたいている」と警察 ...
MBS : 毎日放送れいわ新選組 大阪選挙区に介護福祉士の男性を擁立 今夏の参院選
MBS : 毎日放送 3日 08:54
今年の夏に行われる参議院選挙の大阪選挙区に、れいわ新選組は、介護福祉士の男性を擁立すると発表しました。 れいわ新選組が公認候補として擁立するのは、介護福祉士の椛田健吾さん(44)です。椛田さんは大阪市阿倍野区の出身で、消費税廃止のほか、高齢者の訪問介護や障害者支援団体などに20年以上勤めた経験を生かして介護・保育従事者の月給を10万円上げる政策を実現したいと訴えています。 大阪選挙区にはこのほか、 ...
MBS : 毎日放送患者2人の“がん見落とし"その後死亡 60代男性は甲状腺に腫瘍見つかるも主治医が適切な検査せず 神戸市立医療センター西市民病院
MBS : 毎日放送 3日 08:53
神戸市立医療センター西市民病院は5月2日、2人の患者のがんを見落とした、と発表しました。患者はその後、死亡しました。 神戸市立医療センター西市民病院によりますと、2021年、60代の男性の甲状腺に腫瘍が見つかりましたが、主治医は適切な検査をしないまま経過観察としていました。男性は約3年半後に死亡しました。 また、70代の男性は去年9月、検査でがんの可能性が指摘されていましたが、主治医がこれを見落と ...
佐賀新聞公然わいせつ事件の発生 女子高校生に男が下半身を露出 鳥栖市
佐賀新聞 3日 08:53
鳥栖警察署からのお知らせです。 令和7年5月2日午後7時45分頃、鳥栖市鎗田町の鳥栖高・香南中前交差点北方の路上で、女子高校生に対し、男が下半身を露出する事案が発生しました。 犯人の特徴は ・年齢 20歳代 ・身長 160?くらい ・下衣 青色ジーンズ ・中肉 ・黒髪のくせ毛(おでこが隠れるくらい) です。 この事件に関する情報は 鳥栖警察署(0942−83−2131) へ連絡をお願いします。 保 ...
神戸新聞救急搬送中、消防隊員に暴行した容疑 酒に酔った51歳の男を逮捕 「覚えていない」 川西
神戸新聞 3日 08:52
川西市の事件・事故
山形新聞CO2削減へ機運高める 県庁などでクールビズ開始
山形新聞 3日 08:51
半袖で勤務する職員もいたクールビズ初日の県庁=山形市 夏季の省エネ、節電の一環としてジャケットやネクタイを着用しない、軽装のクールビズが1日、県庁や県内…
NHK車内の女性遺体遺棄事件 殺人容疑で週明けにも再逮捕へ
NHK 3日 08:49
愛知県一宮市で、交際していた19歳の女性の遺体を車に遺棄した疑いで24歳の容疑者が逮捕された事件で、警察は、容疑者が女性の首を絞めて殺害したとして、週明けにも殺人の疑いで再逮捕する方針です。 愛知県豊田市の無職、藤井貴也容疑者(24)は、一宮市の路上に止めた車のトランクに19歳の女性の遺体を遺棄した疑いで、先月逮捕されました。 捜査関係者によりますと、藤井容疑者は女性と交際していて、これまでの調べ ...
NHK日本一長い直線道路で安全運転を呼びかけ 空知の奈井江町
NHK 3日 08:49
大型連休で、車やバイクを運転する機会が増えるなか、日本一長い直線道路が通る空知の奈井江町で警察官がドライバーに安全運転を呼びかけました。 奈井江町にある「道の駅ハウスヤルビ奈井江」は美唄市から滝川市に向かう間の日本一長い直線道路、全長29.2キロメートルの中間地点にあり、多くのドライバーなどが利用します。 大型連休で利用者が増えるのにあわせて、2日は道の駅で安全運転を呼びかける活動が行われました。 ...
日本テレビ【速報】山形県上山市で未明に住宅火災 女性1人死亡
日本テレビ 3日 08:48
3日未明、山形県上山市で住宅1棟が焼ける火事があり、女性1人が死亡、男性1人が顔などにけがをしました。 3日午前1時40分ごろ、上山市高野の無職・城戸口一夫さん(83)の住宅から火が出ていると、城戸口さんの孫から119番通報がありました。 駆け付けた消防が放水し、火はおよそ5時間20分後の午前7時に消し止められましたが、木造一部2階建ての住宅1棟が全焼したとみられています。 消防と警察によりますと ...
TBSテレビ【速報】大阪で児童7人はねられ重軽傷 容疑者を送検「事件直前に仕事辞めた」父親は「報道で『無職』とみて驚いた
TBSテレビ 3日 08:47
大阪市で小学生の列に車が突っ込み児童7人が重軽傷を負った事件で、逮捕された男が事件の直前に仕事を辞めたと供述していることが分かりました。 東京都東村山市の無職・矢沢勇希容疑者(28)は4月30日午後、西成区の千本小学校近くで下校中だった小学2年と3年の児童7人を車ではねて重軽傷を負わせた殺人未遂の疑いで、3日午前8時半過ぎに大阪地検へ送検されました。 その後の捜査関係者への取材で矢沢容疑者が警察に ...
中日新聞故意にはねた殺人未遂疑いで送検 28歳男、児童7人けが
中日新聞 3日 08:46
小学生がはねられた現場からレッカー車で運び出される車=1日、大阪市西成区 大阪府警は3日、大阪市西成区の路上で小学生7人を故意にはね、殺害しようとしたとして殺人未遂容疑で現行犯逮捕された無職矢沢勇希容疑者(28)を送検した。容疑者は調べに「全てが嫌になった。小学生をひき殺そうとした」と供述しており、府警が詳しい経緯や動機を調べている。 事件は1日午後1時35分ごろ発生。市立千本小付近で下校中の小学 ...
山形新聞県幹部に聞く(6) 健康福祉部長・酒井雅彦さん 医療統括監・森野一真さん
山形新聞 3日 08:46
健康福祉部長・酒井雅彦さん ■健康福祉部長・酒井雅彦さん ―単身世帯の増加やコミュニケーションの希薄化を背景に…
神戸新聞住宅街で道路が陥没、ガードレールが落下 周辺で通行止め 神戸・長田
神戸新聞 3日 08:46
神戸市の事件・事故
高知新聞教育関係者ざわつく高知の高校選び...楽しさ重視!? 岡豊高、制服一新で人気 高知国際はなぜ?初の定員割れ―変わる学校
高知新聞 3日 08:45
今春の高校入試志願者を巡り、高知県内の教育関係者がざわつく出来事があった。岡豊高校(南国市)の普通科が志願者を伸ばす一方、高知国際高校(高知市)の普通科は大幅減となり、2021年度の開校後初の定員割れになったからだ。両校教員はともに「理由が分からない」と首をひねる。どんな力が働いたのか。新入生や関係者に話を聞いた。 ■「制服かわいい」 新しい制服で学校に通う岡豊高生(高知市大津甲のJR土佐大津駅) ...
福島民友新聞金塊2750万円相当被害 郡山の80代男性、だまし取られる
福島民友新聞 3日 08:45
福島県郡山市の80代男性から2日、検察官を名乗る男らから電話があり、約2750万円相当の金塊をだまし取られたと郡山署に届け出があった。同署は詐欺事件とみて調べている。 同署によると、4月上旬ごろ、男性方にインターネットホットラインセンターの職員を名乗る女から「あなたが契約した携帯電話が犯罪に利用されている」と電話があった。その後、静岡県警を名乗る男から「あなたの名前で作られた銀行口座が犯罪に利用さ ...
高知新聞朝ドラ効果で大盛況 やなせたかし記念館(香美市)―GWスケッチ@高知(1)
高知新聞 3日 08:45
親子連れらがどっと押し寄せているやなせたかし記念館(香美市香北町美良布=河本真澄撮影、(c)やなせたかし) ゴールデンウイーク(GW)後半の4連休がきょう3日に始まる。香美市立やなせたかし記念館は、NHK連続テレビ小説「あんぱん」放送の効果もあり、すでに大勢の家族連れらでにぎわっている。 …
日本テレビ「どうなっているの?」物理の楽しさを伝える「ビーコロ」学芸員の力作を子どもたちに シリーズ【 こどものミライ】
日本テレビ 3日 08:45
シリーズ「こどものミライ」です。子どもたちの未来がちょっとでも明るくなるようにという願いを込めてお伝えしています。今回は「からくり装置」で物理の楽しさを伝える、学芸員が描くミライです。ビー玉がコロコロ子どもたちが夢中で見つめる目線の先にあるのは、ビー玉などがコロコロ転がる様子を楽しむ装置「ビーコロ」です。一度スタートすると、目が離せません。 ■子ども 「とても楽しいです。」 「ぐねぐねとかまっすぐ ...
毎日新聞残雪を背に泳ぐこいのぼり 季節限定99匹の“遊び相手" 北海道
毎日新聞 3日 08:45
美瑛町立明徳小学校の校庭に揚げられたこいのぼりの下、ジャンプする児童たち=北海道美瑛町で2025年5月1日、宮間俊樹撮影 写真一覧 残雪の美しい十勝連峰を望む北海道美瑛町立明徳小学校の校庭で、大小さまざまなこいのぼり99匹が泳いでいる。 1993年以降、毎年4月上旬から5月上旬までの間、地域住民らから寄贈されたこいのぼりを揚げてきた。 Advertisement 「こいのぼりは遊び相手にちょうど良 ...
TBSテレビ【アイヌ兵と戦争】偏見と差別の中で戦地へ「過去を振り向かせなきゃ駄目だよ…アイヌのためだけじゃない」極限下に求めた“平等"への思いとは…
TBSテレビ 3日 08:45
日本政府の同化政策によって和人とともに、太平洋戦争の戦地に送られたアイヌの人たちがいます。戦場でアイヌ兵たちは、どんな思いで過ごし、何を経験したのでしょうか。国の政策に翻弄された、その思いを取材しました。 ◇《アイヌの人たちに向けられた偏見と差別…戦地でも》 アイヌの伝統が色濃く残る、北海道日高地方の平取町二風谷。濱田清孝さん(65)の父親・寛さんは、アイヌ兵として太平洋戦争を戦いました。いま寛さ ...
NHK「母の日」前に カーネーションの販売最盛期 福島 会津若松
NHK 3日 08:44
今月11日の「母の日」を前に、福島県会津若松市のカーネーションの栽培農場では販売が最盛期を迎えています。 会津若松市北会津町の農業法人ではピンクや白、赤などさまざまな色の20種類ほどのカーネーションを3棟のハウスで育てています。 ことしは農場の直売所や県内の道の駅などでおよそ4300鉢を販売する予定です。 今月11日の「母の日」を控えた今が販売の最盛期で、2日も朝から客が次々と訪れ、贈る相手の好み ...
NHK上山 住宅焼ける火事 80代の女性死亡 住人の男性の妻か
NHK 3日 08:43
3日未明、山形県上山市で住宅が焼ける火事があり、80代の女性が搬送先の病院で死亡しました。 女性はこの住宅に住む男性の妻とみられ、警察が身元の確認を進めるとともに火事の詳しい原因を調べています。 3日午前2時前に山形県上山市高野の城戸口一夫さん(83)の住宅から「火が出ている」とこの家の住人から消防に通報がありました。 火はおよそ2時間後にほぼ消し止められましたが、木造一部2階建ての住宅が焼けたと ...
MBS : 毎日放送【速報】大阪で児童7人はねられ重軽傷 容疑者を送検「事件直前に仕事辞めた」父親は「報道で『無職』とみて驚いた
MBS : 毎日放送 3日 08:42
大阪市で小学生の列に車が突っ込み児童7人が重軽傷を負った事件で、逮捕された男が事件の直前に仕事を辞めたと供述していることが分かりました。 東京都東村山市の無職・矢沢勇希容疑者(28)は4月30日午後、西成区の千本小学校近くで下校中だった小学2年と3年の児童7人を車ではねて重軽傷を負わせた殺人未遂の疑いで、3日午前8時半過ぎに大阪地検へ送検されました。 その後の捜査関係者への取材で矢沢容疑者が警察に ...
NHK秋田 風車から羽根落下 “3月の定期点検で異常確認されず"
NHK 3日 08:42
2日、秋田市の海浜公園にある風力発電の風車から羽根が落下し、近くで倒れていた男性が死亡しました。 ことし3月に行った定期点検で風車に異常は確認されなかったということで、警察は、落下の原因や男性の死亡との関連を調べています。 2日午前、秋田市新屋町の新屋海浜公園で風力発電の風車から羽根が落下し近くで倒れていた近所に住む宍戸敬さん(81)が搬送先の病院で死亡しました。 警察によりますと、風車は3枚ある ...
高知新聞「ロングノーズガー」物部川で高知大生が捕獲 ワニのような口を持つ外来肉食魚、大学で標本に
高知新聞 3日 08:40
捕獲したロングノーズガーを抱える饗場空璃さん(高知市曙町2丁目の高知大学朝倉キャンパス) 南国市の物部川でこのほど、鋭い歯が並んだワニのような口を持つ外来肉食魚「ロングノーズガー」を高知大学生が捕獲した。体長78センチで、誰かが違法に放流したとみられる。学生は「新たに飼うことが禁じられている魚。飼っている人は大事に育ててほしい」と呼びかけている。 ロングノーズガーは北米原産の淡水魚で、最大2メート ...
高知新聞かつては高校生漫才日本一...やらかして、生まれ変わった! 元セントラルドグマ大野さん1人で活動中、じわじわ人気
高知新聞 3日 08:40
「復活した僕を見に来て」と話す大野健誠さん(高知市本町4丁目の高知新聞社) 「セントラルドグマ」(通称センドグ)を覚えているだろうか。6年前、高校生漫才の全国大会で日本一になり、一躍名をはせた高知南高校生の2人組だ。卒業後、飛躍を期して上京していたが、今はボケ担当の大野健誠さん(23)が1人で「セントラルドグマ大野」として活動中という。何がどうしてそうなったのか。大野さんに聞いた。 センドグは高校 ...
高知新聞四万十市議会が学校法人の提訴可決 7.1億円請求へ大学誘致頓挫の責任所在問う
高知新聞 3日 08:40
四万十市議会は2日、市が2022年に断念した下田地区への大学誘致問題に関し、学校法人京都育英館(京都市、松尾英孝理事長)に交付した補助金の返還と、…
高知新聞高知市に子育て支援の複合施設「misono」 妊娠、子育て、社会的養護と幅広く対応
高知新聞 3日 08:39
児童福祉の関係機関を集約した複合施設「misono」のイベントホール(写真はいずれも高知市新本町1丁目) 妊娠から子育て、親元を離れて暮らす社会的養護まで、児童福祉の支援機関を集約した複合施設が今春、高知市に完成した。幅広い年代の子どもを1カ所で支える施設は県内で珍しく、スタッフは「さまざまな事情で疲れ、傷ついた保護者や子どもは少なくない。いつ来ても温かく迎えられる場所にしたい」と話す。 社会福祉 ...
高知新聞自宅近くの山林を「山桜の里」へ...北川村島の川島さん夫妻、苗木植え続け10年 住民らも賛同し1万2千本に
高知新聞 3日 08:38
10年間、山を手入れしてきた川島博孝さん、貴美子さん夫妻。「花が大好き」とほほ笑む(写真はいずれも北川村島) 食害などを乗り越え、少しずつ開花し始めた山桜(川島博孝さん提供) 自宅近くの山林を購入し、10年前から山桜を植え続けている夫妻がいる。北川村島の川島博孝さん(86)と貴美子さん(82)。「大好きな山をサクラの園に」。そんな思いに賛同した住民らに協力の輪が広がり、約600本から始まった植樹は ...
日本テレビJR槻木駅近くでクマ目撃 宮城・柴田町
日本テレビ 3日 08:38
3日午前6時40分頃、宮城県柴田町槻木上町のJR東北本線の線路沿いにクマがいると、近くに住む住民から警察に通報があった。 その後、同様の目撃情報が警察に複数寄せられた。 クマは体長1メートルほどとみられるが 現在、被害は確認されていない。 現場は槻木駅から南に約200メートルの 「畑中街道踏切」の近くで、周囲は住宅街。 警察は付近の住民に注意を呼び掛けている。 最終更新日:2025年5月3日 8: ...
高知新聞天空の城―あんぐる写・斜・射 2025年5月3日
高知新聞 3日 08:36
月1回の写真特集「あんぐる写・斜・射」。「世相や出来事を斜(はす)から射る!」というコンセプトのもと、カメラマンや記者たちが撮影してきたデータから、とっておきの場面をお届けします。 【天空の城】 濃霧の切れ間に現れたのは、…
岐阜新聞ゴールデンウイーク限定の御朱印 関善光寺で「端午の節句Ver」授与
岐阜新聞 3日 08:36
端午の節句にちなんだ御朱印を手にする佐藤舜海住職=関市西日吉町、関善光寺 関市西日吉町の関善光寺は、6日ま...
TBSテレビゴールデンウィークおすすめスポット 青森県唯一の「遊園地」と“東北最大級"のトランポリンパーク
TBSテレビ 3日 08:35
この記事では大型連休中の、青森の「おすすめスポット」をご紹介します。 八戸市の遊園地とトランポリンパーク、子供たちが元気いっぱいに遊びまわれるスポットです。
高知新聞立憲民主党高知県連 田所副代表(県議)が代表就任へ
高知新聞 3日 08:35
田所裕介氏 立憲民主党高知県連は2日までに、代表を7年余り務めた元衆院議員の武内則男氏(66)が…
高知新聞F35ステルス戦闘機の整備続く コックピットを開ける様子も 高知龍馬空港39日目
高知新聞 3日 08:35
エンジンを覆っていたカバーをはがす米軍関係者(2日午前9時10分ごろ、高知龍馬空港) 高知龍馬空港に緊急着陸した米軍岩国基地(山口県)所属のF35ステルス戦闘機は、…
埼玉新聞<高校野球>埼玉県大会、きょう準決勝 浦和学院の強力打線、川越東の投手陣がどう抑えるか ともに長打で得点…打撃戦の気配も 関東懸けた4強の激突を展望
埼玉新聞 3日 08:32
高い打率に加えて長打力も備える浦和学院の2番西田 制球力抜群の変化球で打たせて取る川越東の右腕直井 準々決勝以降の組み合わせ 春季県高校野球大会第7日は3日、県営大宮で準決勝が行われる。Cシード浦和学院のほか、市川越、叡明、川越東がノーシードから4強に駆け上がった。対戦カードは市川越―叡明(9時)、浦和学院―川越東(11時30分)。 優勝した2008年以来17年ぶりの決勝進出を狙う市川越は初4強と ...
毎日新聞大阪・西成7人負傷 殺人未遂容疑で容疑者を送検
毎日新聞 3日 08:32
大阪府警西成警察署から送検される矢沢勇希容疑者=大阪市西成区で2025年5月3日午前8時半、加古信志撮影 大阪市西成区で下校中の小学生7人が乗用車に次々とはねられた事件で、大阪府警は3日朝、殺人未遂容疑で現行犯逮捕した矢沢勇希容疑者(28)=東京都東村山市=を送検した。 容疑者は「全てが嫌になった。人を殺そうとして車で突っ込んだ」と話しており、府警は無差別殺人を企てて小学生らを狙ったとみて、動機や ...