検索結果(カテゴリ : 中国・韓国)

5,312件中54ページ目の検索結果(0.932秒) 2025-07-30から2025-08-13の記事を検索
NNA ASIAテイクオフ:真夜中、どこからか吹い…
NNA ASIA 7月30日 00:00
真夜中、どこからか吹いてくる冷たい風に目が覚めた。寝室のエアコンが「ブオーン、ブオーン」と狂ったようについたり消えたりを繰り返している。リモコンはとうてい手が届かないサイドテーブルの上。なら、なぜ……。単なる故障か、怪奇現象なのか。心臓が早鐘を打つ。 中国のお化けといえば「キョンシー」。日本でも香港映画「霊幻道士」シリーズを知る人は多いだろう。キャラクター化されたりハロウィーンの仮装になったりした ...
NNA ASIA育児手当支給、小売り押し上げ効果に期待
NNA ASIA 7月30日 00:00
中国政府が発表した育児手当の支給制度を巡り、専門家の間では「少子化対策に加え、消費の押し上げ要因になる可能性がある」との見方が出ている。申万宏源証券の趙偉首席エコノミストは29日付のリポートで、小売売上高の伸びを0.2ポイント前後押し上げる効果があるとの試算を示した。 中国政府は28日、3歳までの子どもに毎年1人当たり3,600元(約7万4,400円)の給付金を支給すると発表した。出産や育児にかか ...
NNA ASIA住宅価格指数、3カ月連続で上昇
NNA ASIA 7月30日 00:00
不動産価格の査定を行う香港政府差餉物業估価署が29日に発表した6月の香港の民間住宅価格指数(速報値、基準値100=1999年)は286.7で、前月を0.03%上回った。わずかながら3カ月連続の上昇。前年同月比では5.2%値下がりした。 面積別で見ると◇40平方メートル未満:前月から横ばいの306.6◇40?69.9平方メートル:同0.04%上昇の279.5◇70?99.9平方メートル:同横ばいの2 ...
NNA ASIA民進党秘書長が辞表提出、リコール失敗責任
NNA ASIA 7月30日 00:00
台湾の最大野党・国民党の立法委員(国会議員)の解職請求(リコール)の是非を問う住民投票が24の小選挙区全てで不成立となったことを受け、与党・民主進歩党(…
NNA ASIAテイクオフ:香港で運転免許を取得す…
NNA ASIA 7月30日 00:00
香港で運転免許を取得するのは簡単ではない。2024年度の運輸署年次報告によると、自家用車の実技試験に一度で全て合格した受験者はわずか30%。私も2回目でやっと合格した。 青信号になった瞬間に発車しないと、すぐにクラクションを鳴らされるという緊張感。ラウンドアバウト(環状交差点)では常に合流に気を配る。厳しい環境の中で運転するには、技術はもちろんのこと、交通法規への深い理解が欠かせない。 近年は中国 ...
NNA ASIA三菱電機、蘇州企業とロボット技術開発へ
NNA ASIA 7月30日 00:00
三菱電機のファクトリーオートメーション(FA)システムの中国事業統括会社、三菱電機智能製造科技(中国)集団は、中国のロボット新興企業の鹿明科技(蘇州)…
NNA ASIA大手スーパー、過半が上期増収ならず
NNA ASIA 7月30日 00:00
中国チェーンストア業界団体の中国連鎖経営協会(CCFA)が28日発表した大手スーパーマーケットチェーン企業の2025年上半期(1?6月)の経営状況に関する調…
NNA ASIA環境車の登録が増加、全体の11.8%に
NNA ASIA 7月30日 00:00
韓国国土交通省によると、2025年6月までに国内で登録された車両の台数は累計2,640万8,000台で、24年末より0.4%増えた。このうち環境車(電気自動車=EV、ハイ…
NNA ASIAチクングニア熱への警戒強化、リスク拡大で
NNA ASIA 7月30日 00:00
香港政府衛生署衛生防護センター(CHP)が、チクングニア熱に対する警戒を強めている。中国本土などで感染者が急増する中、夏休みで市民の旅行が増えているこ…
NNA ASIA現代自、「アイオニック6」改良モデル発売
NNA ASIA 7月30日 00:00
韓国完成車大手の現代自動車は28日、電気自動車(EV)「アイオニック6」のマイナーチェンジモデルを発売した。既存モデルより航続距離を伸ばし、性能の高さを…
NNA ASIA石油製品価格の調整見送り、発改委
NNA ASIA 7月30日 00:00
中国国家発展改革委員会(発改委)は29日、国内の石油製品価格を据え置くと発表した。 発改委は国際的な原油価格の変動を反映させる形で10営業日ごとに石油製品…
NNA ASIA大同ロボティクス、農業自動運転ロボ発売
NNA ASIA 7月30日 00:00
韓国大同グループで、人工知能(AI)ロボット事業を手がける大同ロボティクスは28日、農業向け新型自動運転運搬ロボット「RT―100」を発売した。自動運転の農業用運搬車として、国内で初めて韓国農業技術振興院から認証を取得した。 従来型のワイヤ追従型の有線運搬ロボットに◇3Dカメラ◇レーザーを使って周辺を認識するセンサー「LiDAR(ライダー)」◇衛星から位置情報を取得する「リアルタイム・キネマティッ ...