検索結果(カテゴリ : 地方・地域)

65,726件中54ページ目の検索結果(1.138秒) 2025-08-16から2025-08-30の記事を検索
六本木経済新聞麻布十番に「食事処 おだ」 「まちの定食屋」をコンセプトに
六本木経済新聞 29日 07:31
店舗外観 0 「食事処 おだ」(港区東麻布3、TEL 03-6441-0300)が麻布十番にオープンして、9月1日で2カ月がたつ。 「鉄板 牛バラ 焼きうどん」 [広告] 店舗面積は34平方メートル。席数は30席。「まちの定食屋」をコンセプトに掲げる。定食をメインとし、店主・織田玲奈さんの地元である青森の郷土料理を織り交ぜた料理を提供する。もともとは2024年3月、渋谷区神宮前に居酒屋「織田sty ...
Lmaga.jp大阪・大規模展と連動!坂本龍一が愛した「ぎおん徳屋」のスイーツは?
Lmaga.jp 29日 07:30
「タイムアウトマーケット大阪」内観 (写真20枚) 8月30日から開催される音楽家・坂本龍一の大阪初となる大規模企画展。その開催と連動して、商業施設「グラングリーン大阪」(大阪市北区)内のフードマーケット「タイムアウトマーケット大阪」にて、坂本が愛したグルメや作品とのコラボメニューが登場する特別企画がスタートする。 1952年、東京で生まれた坂本。1978年『千のナイフ』でソロデビューし、同年にY ...
佐賀新聞<見どころサガン鳥栖>アウェーでモンテディオ山形戦 8月30日
佐賀新聞 29日 07:30
サッカー・J2サガン鳥栖は第28節の30日午後7時から、山形県のNDソフトスタジアム山形でモンテディオ山形と対戦する。8月初旬のリーグ戦再開後、黒星が先行しているだけに、勝っていい流れを引き寄せたい。 鳥栖は前節、水戸と2-2で引き分けた。
福島民友新聞藤田総合病院看護部長を公選法違反容疑で書類送検 参院選の投票依頼か
福島民友新聞 29日 07:30
7月の参院選で、公務員の地位を利用して選挙運動を行ったとして、公選法違反(公務員の地位利用)の疑いで公立藤田総合病院(国見町)の看護部長の女性(59)が県警に書類送検されていたことが28日、関係者への取材で分かった。 関係者によると、女性は7月20日投開票の参院選で、職員らに対して特定の候補者に投票するよう働きかけていた疑いがあるという。地方公務員法などでは行政の中立性などを理由に国や地方公共団体 ...
北海道リアルエコノミー「コープさっぽろとっとり店」オープン、釧路市内6店舗目
北海道リアルエコノミー 29日 07:30
コープさっぽろ(本部・札幌市西区)は2025年8月28日、「コープさっぽろとっとり店」(釧路市鳥取南4丁目4-10)をオープンさせた。日本製紙釧路工場跡地の一部を利用して「ジョイフルエーケー釧路店」などが集積する大型商業施設「ジョイフルタウン釧路」内に独立店舗として出店したもので、コープさっぽろにとって、全道110店舗目、釧路市内6店舗目となる。(写真は、「コープさっぽろとっとり店」のオープンセレ ...
中日新聞国連、レバノン任務終了へ 26年末でPKO撤退
中日新聞 29日 07:30
【ニューヨーク共同】国連安全保障理事会は28日、レバノン南部で国連平和維持活動(PKO)を担う国連レバノン暫定軍(UNIFIL)の任務を2026年12月31日で終了し、1年以内に撤退する決議案を全会一致で採択した。レバノン南部ではイスラエルとレバノンの親イラン民兵組織ヒズボラが衝突を繰り返しており、UNIFIL撤退後の不安定化が懸念される。 UNIFILは1978年に設立され、イスラエルとヒズボラ ...
まいどなニュース「長袖のほうが可愛い。みんなも着てる」 酷暑の日も半袖制服を拒む高校生の娘 身体への影響が心配です【美容外科医が回答】
まいどなニュース 29日 07:30
Aさんには高校生の娘がいます。彼女は衣替えの季節になっても半袖の制服を着ることなく、どれだけ暑い日でも長袖制服を着ていました。Aさんが「半袖あるのに着ないの?暑くないの?」と聞くと、「長袖のほうが可愛いし、みんな着てるから」と言って半袖制服を拒否し続けます。 夏でも長袖制服は熱中症リスクがある? ※画像はイメージです(buritora/stock.adobe.com) 確かに街を歩いていても、長袖 ...
福井新聞小浜で学生落語選手権 若い世代盛り上がり期待
福井新聞 29日 07:30
【論説】小浜市など嶺南地域の落語ファンでつくる「若狭小浜ちりとて落語の会」などが主催した「第2回桂福丸杯学生落語選手権」が同市内で開かれた。小浜に全国から落語を愛する若者が集い、話術を競い合いながら交流を深めた。9月の「ちりとてちん杯全国女性落語大会」と合わせ、話芸文化の普及、定着に向けた同会の取り組みに注目したい。 「ちりとて会」は、落語愛好者が地元で寄席を楽しみたいと2007年に発足した。市内 ...
東京新聞政活費45.9% 広報紙発行に 東京都議会、総額7億3600万円 視察・研修費、コロナ禍前の水準戻る 24年度収支報告書
東京新聞 29日 07:30
東京都議会(定数127)は28日、2024年度の政務活動費(政活費)の収支報告書を公表した。交付総額は7億3600万円。支出の傾向は例年同様で、14項目のうち最多の広報紙発行費が3億756万円余りで45・9%を占めた。秘書などの人件費は35・8%で、広報紙と合わせた2項目で81%に上った。(小林由比) 政活費での広報紙発行は、都政に関する情報や議員としての活動を報告し、都民の意見を収集、把握すると ...
秋田魁新報潟上市、下水道使用料181万円徴収漏れ 昨年8月から12カ月分
秋田魁新報 29日 07:30
※写真クリックで拡大表示します 秋田県潟上市は28日、昨年8月から今年7月にかけて、5事業所の下水道使用料計181万円余りの徴収漏れがあったと発表した。昨年6月に上下水道料金を改定した際、当時の担当職員が料金システムに新料金が反映されているかの確認を怠ったのが原因。同日の市政協議会で報告した。
UHB : 北海道文化放送【ヒグマ速報】早朝に突然…車は自走不能でレッカー移動となるほどの衝突―走行中にクマが飛び出す〈そのまま草むらに逃げ込む…警察がパトロール強化〉北海道紋別市
UHB : 北海道文化放送 29日 07:30
ヒグマ速報※画像はAIが作成
中日新聞遺伝子検査、実施90%超 東京世界陸上の女子種目
中日新聞 29日 07:27
世界陸連のセバスチャン・コー会長=28日、チューリヒ(ロイター=共同) 【チューリヒ共同】世界陸連のセバスチャン・コー会長は28日、オンラインで記者会見し、9月13日開幕の世界選手権東京大会から女子種目出場者を対象に行う遺伝子検査について、90%を超える選手が既に受けたことを明らかにした。「極めて順調。(検査は)女子スポーツの健全性の維持、促進の面で完全に合致する」と強調した。 27日には世界最高 ...
東京新聞ネズミ増加…「ごみ放置ダメ」 渋谷区桜丘町の商店会 飲食店に呼びかけ、街イメージ改善へ
東京新聞 29日 07:26
ごみ置き場を掃除する商店会のメンバーたち=渋谷区で(渋谷駅前共栄会提供) 東京都渋谷区桜丘町の商店会「渋谷駅前共栄会」がネズミ対策の強化に乗り出す。都内ではネズミが増加傾向で、同地区でも車にひかれた死骸が道路で散見されているという。商店会理事の川島英明さん(60)は「イメージもよくない。率先して対策を強化して、渋谷全体の環境がよくなるための事例になれば」と話している。(宮畑譲) 昨年から今年にかけ ...
十勝毎日新聞レーザー搭載し気球実験 大樹でJAXA
十勝毎日新聞 29日 07:25
【大樹】宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、大樹町内の大樹航空宇宙実験場で予定する大気球実験のうち、ゴム気球を利用した「レーザー周波数比較による一般相対論の高精度検証に向けた基礎実験(3−2)」...
東京新聞自然災害や経済対策 国民都連に小池百合子知事要望 国来年度予算で
東京新聞 29日 07:21
国民民主党都連の議員らに国予算への要望を伝える小池知事(中央)=千代田区で 東京都の小池百合子知事は28日、国民民主党都連の国会議員や6月の都議選で初当選した都議らと千代田区内で面会し、国の来年度予算に対する都の要望を伝えた。 会合は冒頭のみ公開で行われた。小池知事は自然災害や経済対策など課題を挙げ「都と国が緊密に連携して大胆な発想で社会の構造的、根源的な問題に果敢に挑戦していく。規制改革をスピー ...
UHB : 北海道文化放送【ヒグマ速報】どこからきたの?「小動物のものとは考えられない大きさのフンがある」直径約20センチ厚さ約5センチ〈札幌の郊外の歩道上でクマのものと見られる巨大なフン発見〉警察が警戒〈北海道札幌市〉
UHB : 北海道文化放送 29日 07:20
ヒグマ速報※画像はAIが作成
佐賀新聞熱中症警戒アラートが発表されています!
佐賀新聞 29日 07:20
防災ネット あんあんからのメールです。 白石町役場から熱中症予防についてのお知らせです。 本日、「熱中症警戒アラート」が発表されています。 熱中症の危険性が極めて高い気象状況です。 不要不急の外出を避け、外での運動は原則中止・延期とするなど、普段以上に熱中症予防を行ってください。 少しでも体調に異変を感じたら、速やかに涼しい場所に移動し、水分・塩分を補給しましょう。 危険な暑さを避け、涼める場所と ...
FNN : フジテレビ【ヒグマ速報】どこからきたの?「小動物のものとは考えられない大きさのフンがある」直径約20センチ厚さ約5センチ〈札幌の郊外の歩道上でクマのものと見られる巨大なフン発見〉警察が警戒〈北海道札幌市〉
FNN : フジテレビ 29日 07:20
8月28日夕方、札幌北区の歩道上でクマのものとみられる動物のフンが発見されました。 現場は札幌市の郊外で、警察が警戒を強めています。 フンが発見されたのは、札幌市北区篠路町拓北の道道112号沿いの歩道上です。 28日午後5時50分ごろ、通り掛かった近くの会社に勤める人が見つけて「小動物のものとは考えられない大きさのフンがある」と、警察に通報しました。 警察によりますと、フンの大きさは、直径約20セ ...
東京新聞JOC橋本会長が小池百合子知事と面会 「スポーツ産業もっと構築を」 初の女性、就任あいさつ
東京新聞 29日 07:19
小池知事(右)と握手する日本オリンピック委員会の橋本聖子会長=都庁で 日本オリンピック委員会(JOC)の初の女性トップとして6月に選出された橋本聖子会長が28日、就任あいさつで東京都庁を訪れ、小池百合子知事と面会した。都内では9月に陸上の世界選手権(世界陸上)、11月に「東京2025デフリンピック」開催が控え、橋本会長は「スポーツの産業をもっと構築させていくために、ともに歩ませていただきたい」と述 ...
岐阜新聞中京・サヨナラ勝ち、エース内野9K完封 きょう、あべの翔学と決勝【朝刊掲載記事】
岐阜新聞 29日 07:19
専大北上×中京=9回裏中京無死三塁、中越えのサヨナラ打を放つ曽我=明石トーカロ(撮影・堀尚人) 8回表、力投する中京のエース内野 第70回全国高校軟式野球選手権大会第4日は28日、兵庫県の明石トーカロ球場で準決勝2試合を行い、中京(東海)は1−0で専大北上(東東北・岩手)にサヨナラ勝ちを果たし、決勝進出を決めた。軟式、硬式を通じて史上初の選手権4連覇に向け王手をかけた。 中京は九回裏、先頭の田口天 ...
中日新聞米、ワクチン政策巡り混乱 懐疑派長官と幹部対立
中日新聞 29日 07:18
テキサス州で記者会見するロバート・F・ケネディ厚生長官=28日、オースティン(ロイター=共同) 【ワシントン共同】米政府のワクチン政策を巡り、懐疑派のケネディ厚生長官と専門家らが対立し混乱に拍車がかかっている。ワクチンの推奨など公衆衛生を担う疾病対策センター(CDC)のスーザン・モナレズ所長が解雇され、他のCDC幹部数人が離職。ワクチン政策を巡ってケネディ氏が持論を修正する気配はなく、混乱の収束は ...
沖縄タイムスジャングリア沖縄へ向かう国道沿いに絶品タコス店 元フレンチシェフ、3日かけ肉のうまみ引き出す 名護市のFamille
沖縄タイムス 29日 07:16
[胃心地いいね](843)Famille(ファミーユ) 名護市屋部35番地 県内屈指の観光地「美ら海水族館」「ジャングリア沖縄」へ向かうレンタカーが行き交う名護市屋部の国道449号。本部町向けに車を走らせると、タコスのオブジェを掲げた青と白の爽やかな建物が目に入る。 7月にオープンしたばかりの「Famille(ファミーユ)」は、有名フレンチレストランで腕を振るった夫婦が営むタコス専門店だ。 店を切 ...
TBSテレビ【詳報?】「日本は原産地よりも暑い」専門家が指摘したのは『餌・温度』など 逃げて20日以上 “消えた"体長約3mのヘビはなぜ“健康な状態"で生息できた?「約22日〜1か月間なら餌食べなくても健康」
TBSテレビ 29日 07:15
自宅に帰宅したさい、玄関前で踏んだのは体長約3mの「ヘビ」でした。 ヘビは青森市のペットショップから逃げ出したもので、捜索開始から23日目の8月27日夜、捕獲されました。
東京新聞相談の大切さ知って 板橋区が絵本発行「ぼくとモヤモヤ」
東京新聞 29日 07:15
全国的に子どもの自殺が増加する中、身近な大人にSOSを出す大切さを子どもたちに知ってもらおうと、東京都板橋区が絵本「ぼくとモヤモヤ」=写真=を発行した。区立の図書館や保育所などのほか、区立小学校に通う児童向けのタブレット端末でも読めるようにする。 絵本は、「モヤモヤ」という名のキャラクターに捕まった主人公が、大人との出会いや対話を経て気持ちを整理し、困りごとや悩みとの向き合い方を見つめ直す物語。信 ...
東京新聞会社社長の兵頭氏が無所属で立候補表明 葛飾区長選
東京新聞 29日 07:14
11月9日に投開票される東京都・葛飾区長選に、新人でIT会社社長の兵頭秀一(しゅういち)氏(60)が28日、無所属で立候補すると表明した。現職の青木克徳氏(76)も5期目を目指して出馬表明している。 兵頭氏は記者会見で「人口の(転入と転出差による)社会増を図る...
東京新聞<つなぐ 戦後80年>カザフ抑留者の追悼碑再建を あす、あさって吉祥寺でチャリティー上映会 昨年秋に地震で倒壊
東京新聞 29日 07:12
抑留者追悼碑の再建を目指すチャリティー上映会のチラシ(シベリア抑留者支援・記録センター提供) 終戦後カザフスタンに抑留された日本人の追悼碑を再建するため、市民団体「シベリア抑留者支援・記録センター」が30、31の両日、東京都武蔵野市吉祥寺本町1の映画館「アップリンク吉祥寺」でチャリティー上映会を開く。いずれもカザフスタン抑留者を描いた「ちっちゃいサムライ 三浦正雄の子供時代」と「阿彦哲郎物語 戦争 ...
福島民友新聞秋季高校野球福島県支部大会、県北は福島成蹊、学法福島が決勝へ
福島民友新聞 29日 07:10
第77回秋季東北地区高校野球県大会の支部大会は28日、県北支部で準決勝2試合が行われ、福島成蹊と学法福島が決勝に進出した。 30日は県中、県南、会津の各支部で準決勝6試合が行われる。 ◇県北支部 ▽準決勝(信夫ケ丘球場) 福島工 20000000―2 00050013X―9 福島成蹊 (八回コールド) 福島商 001000000―1 11003200×―7 学法福島
東京新聞<私の東京物語>中野友加里(6) 人生変えた「0.17点差」
東京新聞 29日 07:10
バンクーバー五輪が懸かった全日本選手権で3位表彰台に立つ筆者(右)=なみはやドームで その差は「0・17点」でした。2009年12月27日、翌年2月のバンクーバー五輪代表最終選考会の全日本選手権女子フリー演技。私が代表に選ばれるには2位以上が必要でしたが、僅差の3位。4年前のトリノに続き、五輪代表に届きませんでした。ショックと混乱で、ただただ泣いていました。 「親にどんな顔を見せればいいんだろう。 ...
まいどなニュース冗談だろ!?小さ過ぎる公園にネット衝撃 「ネコ専用だわ」「ここでできる遊びを考えた人は優勝」
まいどなニュース 29日 07:10
表示板があるスペースには、大人2人ほどしか入れません(Google Mapより) 「冗談だろ…」。そんなコメントとともに、SNS上に投稿された公園の写真が話題になっている。名前は、相模原5丁目公園。柵に囲われた公園には、公園名が刻まれた表示板があるが、大人2人分ほどしか入れるスペースがないように見える。え…小さ過ぎない!? Google Mapで見てみると… 神奈川県相模原市中央区相模原5丁目にあ ...
東京新聞「新庁舎」入札、再び中止 小金井市 事業者応募なく 着工大幅遅れの可能性
東京新聞 29日 07:09
新庁舎建設事業の入札が中止になった市役所=小金井市で 東京都小金井市の白井亨市長は28日、市役所新庁舎と新福祉会館(仮称)の建設を巡る入札で、事業者の応募がなく中止となったと明らかにした。事業者の人材不足などが背景にあるとみられる。中止は2月に続いて2度目で、着工が大幅に遅れる可能性がある。 市役所新庁舎などの建設を巡っては昨年12月の市議会で、建設費約130億円を盛り込んだ一般会計補正予算が成立 ...
東海テレビ夜の路上で帰宅途中に…32歳女性が20代位の男に現金やスマホ等入った鞄をひったくられる 抵抗した際に転倒しケガ
東海テレビ 29日 07:09
愛知県津島市の路上で8月28日夜、帰宅途中の女性が男にバッグをひったくられ、その際転倒しケガをしました。警察は、強盗致傷事件として捜査しています。 警察によりますと、津島市天王通り6丁目の路上で28日午後10時すぎ、帰宅途中の32歳の女性が、後ろから歩いてきた男に現金およそ3000円やスマートフォンなどが入ったトートバッグを奪われました。 女性は抵抗した際に転倒し、膝を擦りむく軽いケガをしました。 ...
伊豆下田経済新聞伊豆半島の海中清掃「MORE企画」がNPO法人化 アートとコラボした展示会も
伊豆下田経済新聞 29日 07:08
MORE企画のメンバー、(左から)有森南央さん、代表理事の白井ゆみさん、大石彩夏さん 0 伊豆半島を拠点に海中清掃などに取り組む環境保全団体「MORE(モア)企画」(伊東市)が7月10日にNPO法人化した。同NPOが8月27日に発表した。9月にはアートと写真を通じてごみ問題を考える展示会も開く。 海中清掃の様子(関連画像6枚) [広告] MORE企画は、「きれいな海で潜りたい」という思いから3人の ...
西多摩経済新聞日本航空大学校で1泊2日のドローンキャンプ 大宮工業高生が航空講座受講
西多摩経済新聞 29日 07:08
キャンプに参加した生徒と指導した教諭の皆さん 0 埼玉県立大宮工業高校(さいたま市北区)と高専連携事業に関する協定を結んでいる日本航空大学校・石川校(青梅市長淵2)で8月21日・22日、ドローンキャンプが行われた。同事業の一環で実施されたもので、同高の機械科、電子機械科の3年生13人が参加。航空機、ドローンなどに関する座学と実習を受講した。 [広告] 協定は航空機、航空機産業に関する幅広い知見を持 ...
東京新聞財政非常事態宣言を解除 日野市長 24年度 財調 61億円で過去最高
東京新聞 29日 07:07
東京都日野市の古賀壮志市長は28日の定例会見で、市が2020年2月から出していた「財政非常事態宣言」を、同日付で解除したと発表した。 宣言は大坪冬彦前市長が出した。大坪氏が出馬しなかった今年4月の市長選で、元市議の古賀氏が初当選した。会見で古賀氏は「宣言は財政再建を加速するきっかけになった一方で、市の財政が厳しいという印象が広がってしまった。職員の...
沖縄タイムス沖縄・宮古島市が下水道料金190万円を未徴収 2020〜24年度に143件、原因は? 市が謝罪「大きな責任がある」
沖縄タイムス 29日 07:05
沖縄県宮古島市は28日、2020〜24年度の5年間に143件の下水道料金の未徴収があったと発表した。金額が明らかになっているのはうち130件、190万2284円。施工業者の書類提出や市担当者の事務処理の遅れが原因だった。対象者には戸別訪問や文書送付で謝罪と説明をし、納付を求めていく。 残る13件は業者の書類が未提出などの理由で使用開始時期が分かっていない。使用者にも確認して、金額を確定させてから納 ...
日本テレビ「もめたので反射的に殴ったり蹴ったりした」知人の男性に暴行して死なせた疑い 46歳の男を逮捕 福岡
日本テレビ 29日 07:03
福岡県飯塚市の自宅で、知人の男性に暴行を加え死なせたとして、46歳の男が逮捕されました。5人で酒を飲んでいたということです。 傷害致死の疑いで逮捕されたのは、福岡県飯塚市片島の自称自営業、和田浩士容疑者(46)です。 警察によりますと、和田容疑者は27日夜、自宅で、知人の瀧口隆二さん(57)の顔を拳で複数回殴り、さらに倒れた瀧口さんの顔や腹を殴ったり蹴ったりして、28日朝、搬送先の病院で死亡させた ...
浦安経済新聞ディズニーランドが「ハロウィーン」 ヴィランズ主役のパレードや全身仮装
浦安経済新聞 29日 07:02
東京ディズニーランドの「ハロウィーン」 〓Disney 0 東京ディズニーランド(浦安市舞浜)は9月17日〜11月2日、「ディズニー・ハロウィーン」を開催する。 東京ディズニーランドの「ハロウィーン」9月17日〜 〓Disney [広告] 同施設は、今年もディズニーの悪役である「ディズニー ヴィランズ」が主催する「妖しい雰囲気のハロウィーンパーティー」をテーマとしたパレード「ザ・ヴィランズ・ハロウ ...
日本テレビ【食文化】ウクライナのハンバーグってどんな味? ボルシチも食べたよ 幼稚園で特別メニュー
日本テレビ 29日 07:02
福岡市西区の幼稚園で28日、給食を通して海外の食文化を学ぶ取り組みが行われました。園児たちがウクライナのハンバーグやボルシチを味わいました。 ■元木寛人アナウンサー 「給食の時間になりました。きょうは特別メニューということで、ウクライナ料理の準備が進められています。」 園児に提供されたのは、ウクライナのハンバーグ、コトレータとボルシチ、サラダ、ごはんです。 ウクライナではロシアとの戦闘が続いていま ...
まいどなニュース住民の85%が「住み心地がいい」 京都府向日市がアンケート、高評価の理由とは
まいどなニュース 29日 07:00
京都府向日市を「住み心地がいい」と感じている市民は9割に迫る−。そんな傾向が同市のアンケート調査で分かった。交通機関が充実していることなどが背景にあるとみられる一方、買い物や医療面などでは不満を持つ人が少なくないことも浮き彫りになった。定住意向は8割と高く、隣接する長岡京市や近くの大山崎町とは多少の差もみられた。 向日市役所 「向日市の住み心地についてどう思うか」との質問に「良い」と答えたのは35 ...
佐賀新聞熱中症警戒アラート情報
佐賀新聞 29日 07:00
防災ネット あんあんからのメールです。 熱中症警戒アラート ■発表日時:2025年8月29日05時00分 ■発表官署:環境省 気象庁 ■情報形態:発表 ■概要: 佐賀県熱中症警戒アラート 佐賀県では、今日(29日)は、気温が著しく高く熱中症になりやすい危険な暑さになることが予想されます。熱中症予防のための行動をとってください。 <熱中症予防のための行動> ・屋内では、エアコンを適切に使用し、涼しい ...
信濃毎日新聞本場でスキー選手は"大谷翔平"級の人気 長野県で育った日本のエースがオリンピックに見る夢は
信濃毎日新聞 29日 07:00
2大会連続の五輪出場を目指す馬場直人 【ウェブオリジナル】 〈#だから、やめられない〉 距離スキー男子 馬場直人(中野土建) ノルディックスキー距離男子の馬場直人(中野土建)は、3月の世界選手権50キロフリーで10位に入るなど「日本のエース」に成長。2大会連続出場を狙うミラノ・コルティナ冬季五輪は、個人種目で日本男子として6大会ぶり… 長野県の求人情報スポンサー 求人ボックス
中国新聞秘書給与詐取疑惑 再発許さぬ仕組みづくりを
中国新聞 29日 07:00
公設秘書の給与を巡る不正受給の疑いが、今度は日本維新の会の石井章参院議員に浮上した。同じような容疑を持たれた広瀬めぐみ元自民党参院議員にこの春、有罪判決が出されたばかり。不正はなぜ、後を絶たないのか。 石井議員は秘書給与約800万円を不正受給した疑いを持たれ、おととい東京地検特捜部が詐欺容疑で、東京の議員会館事務所や茨城県の地元事務所を家宅捜索した。徹底的な解明が求められるが、疑惑が事実なら、議員 ...
赤坂経済新聞赤坂のフランス料理「オステルリースズキ」が移転 新店舗は乃木坂駅の近くに
赤坂経済新聞 29日 07:00
「オステルリースズキ」オーナーシェフの鈴木亨さん 0 赤坂のフランス料理店「オステルリースズキ」(港区赤坂9、TEL03-3585-6080)が乃木坂に移転オープンして、9月1日で半年がたつ。 乃木坂の「赤坂通り」に面した場所に移転した「オステルリースズキ」の外観 [広告] 3月1日にオープンした同店。仏ブルゴーニュ地方の郷土料理をベースに「あたたかく、どこか懐かしい料理」を提供する店として、19 ...
岩手日報還付金詐欺で125万円被害、西和賀の女性 「年金公庫」を名乗る男らに送金
岩手日報 29日 07:00
岩手県西和賀町の60代女性が「年金公庫」を名乗る男から現金125万円をだまし取られる還付金詐欺被害が発生した。 北上署によると19日、男から自宅に電話があり「何年か前、消費税が変わり還付金が発生している。ATMで操作し、今日中であれば(手続き)できる」と言われ、普段利用する金融機関名を告げた。 その後、金融機関を名乗る男から電話があり、指示通りにATMへ向かった。携帯電話で言われた通りに操作し、犯 ...
信濃毎日新聞「もうやめようと…」世代No.1の期待が重圧に 山ノ内町で育ったスキーヤーを救った恩師の言葉
信濃毎日新聞 29日 07:00
ローラースキーでトレーニングする馬場直人 〈分岐点 ミラノ・コルティナ目指す長野県勢〉 スキー距離男子 馬場直人(中野土建) ■日本のエースに成長 世界の壁が厚いノルディックスキー距離。今年3月の世界選手権男子50キロフリーで自己最高の10位に食い込み、入賞まであと一歩に迫った。日本のエースに成長した馬場だが、思い悩み、苦しんだ時期が… 長野県の求人情報スポンサー 求人ボックス
新潟日報三条市、人材確保・育成事業のリンクアンドモチベーション(東京)と協定 人事アドバイザー任命
新潟日報 29日 07:00
三条市から人事戦略アドバイザーに任命された依光宏太さん=三条市役所 全国的に公務員の人材確保が課題となる中、三条市は企業の組織開発や個人のキャリア支援などの事業をしているリンクアンドモチベーション(LM、東京)と連携協定を締結し、「人事戦略アドバイザー」を任命した。 市は職員のエンゲージメント(組織への自発的貢献意欲)向上支援で2023年度からLMと契約しており、職員採用やキャリア形成など人事課題 ...
産経新聞<モーロクらんらん>(121)寡黙の文化
産経新聞 29日 07:00
川岸などに恋人たちが1メートルくらいの間隔で座っている。京都の鴨川ではその風景が名物(?)になっているが、恋人たちはほとんどしゃべらないのでその間隔でよいのだろう。 アメリカの映画を見ると、恋人や夫婦は大きな声で?I love you?を連発している。恋人たちが肩を寄せ合って黙って座っているということはないのではないか。つまり、日本の恋人たちは黙って座るが、アメリカの恋人たちはしゃべり続ける。別の ...
中国新聞被爆電車に背中押され 社会担当・間庭翔太郎
中国新聞 29日 07:00
物心がついた時から乗り物が好きだ。23歳になった今も電車の模型を集め、休日に自宅で並べて楽しむ。そんな私にこの夏、広島電鉄の被爆電車「156号」の取材が舞い込んだ。
北海道新聞なぜロシア人が北海道へ? 来道客前年比2倍ペース、背景にウクライナ侵攻
北海道新聞 29日 07:00
多くの観光客が行き交う小樽の市街地。歴史的建造物にはロシア語でも説明が書かれている ロシア国内で、地理的に近い北海道旅行の需要が回復してきた。今年上半期(1〜6月)に道内を訪れたロシア人客は前年同期に比べ2倍近くまで増加。ロシアによるウクライナ侵攻を受け、欧州連合(EU)がロシア人の渡航制限を続ける中、日本が査証(ビザ)発給を継続していることが影響しているという。新型コロナウイルス禍前の水準には戻 ...
わかやま新報国際大会優勝など 新極真会選手ら知事に報告
わかやま新報 29日 07:00
活躍した新極真会和歌山支部の選手、保護者ら 空手の新極真会和歌山支部(黒岡八寿裕支部長)の選手12人が、第2回国際フルコンタクト空手道選手権大会とカラテドリームフェスティバル2025全国大会で、優勝を含む3位以上の成績を残した。25日、選手らは県庁の宮〓泉知事を表敬訪問し、活躍を伝え、激励を受けた。 同選手権大会は5月31日〜6月1日、有明アリーナで開かれ、前田勝汰さん(御坊市役所)が男子軽重量級 ...
福井新聞ふくアプリで福井県の地域情報お届け…電子回覧板機能も提供 ふくいのデジタルとTimeTreeが連携
福井新聞 29日 07:00
拡大する 福井新聞社と福井銀行の共同出資会社「ふくいのデジタル」のロゴ ふくいのデジタル(本社福井県福井市順化1丁目、細川達矢社長)と、カレンダーシェアアプリ企画運営のTimeTree(本社東京、深川泰斗社長)が8月27日、地域包括連携協定を結んだ。両社がそれぞれ提供する「ふくアプリ」と「TimeTree公開カレンダー」を年度内に連携させ、県民が必要とする地域情報を一元的に把握できる環境を提供する ...
京都新聞滋賀県南部の工場にラガーマンがもたらした効果とは 「社業でも大きな戦力になっている」
京都新聞 29日 07:00
国民スポーツ大会に向けた競技力向上の一環で、滋賀県はアスリートに県内企業への就職をあっせんする「SHIGAアスリートナビ(アスナビ)」を進めている。国スポでの活躍や大会後のスポーツ振興を目指す取り組みだが、企業側にも社員のまとまりを強めたり、地元の若者を定着させたりできるメリットがある。企業側の思惑や選手の思いに迫った。 昨秋の佐賀国スポ・ラグビー成年男子の会場に、
京都新聞京都府北部で市民の助け合い支援するプロジェクト 参加型イベントで交流促す
京都新聞 29日 07:00
京都府福知山市は、地域で暮らす人たちが助け合う共生社会の実現に向けた「オレンジのまちづくりプロジェクト」を9〜12月に実施する。高齢者や子…
京都新聞認知症の人も家族も「ほっとかへん」カフェ 開業した60歳女性の思い「第二の人生、地域のために」
京都新聞 29日 07:00
「穏やかに、ほっとしてもらえる居場所を提供したい」と利用を呼びかける阿野さん(滋賀県彦根市大藪町) 「みんなで見守る、ほっとかへんで」。そんな思いを込めた名前の認知症カフェ「HOT カフェん de 大藪」が7月、滋賀県彦根市大藪町の住宅街にオープンした。認知症の人だけでなく、予防も目指し、家族や地域の人たちが気軽に集まって楽しむ場。「ここに来れば笑顔になれる」をモットーに、代表の阿野久容(あの・ひ ...
秋田魁新報「心折れそう」農地に深刻な被害 仙北・桧木内川氾濫
秋田魁新報 29日 07:00
19日からの記録的大雨で桧木内川が氾濫した秋田県仙北市西木町の上桧木内、桧木内両地区を中心に、冠水や土砂の流入による農地への深刻な被害が出ている。今年の収穫を諦め、来年以降の作付けに不安を抱える農家からは「心が折れそうだ」との声が上がる。
茨城新聞炉心材料成分が中心 4月採取の福島第1原発デブリ 原子力機構 茨城
茨城新聞 29日 07:00
当該記事の表示期間は終了しています。
佐賀新聞若年者ものづくり競技大会 松尾さん、横尾さん(産業技術学院) 全国「銀」、佐賀県勢躍動
佐賀新聞 29日 07:00
画像を拡大する 横尾友香さん(右から2人目)、松尾一心さん(同3人目)ら「若年者ものづくり競技大会」で入賞した5人=県庁 職業能力開発施設や工業高校の生徒らが技術を競う全国大会「若年者ものづくり競技大会」で、県立産業技術学院(多久市)の2年松尾一心(かずさね)さん、1年横尾友香さんが銀賞に輝いた。銅賞、敢闘賞を含め県勢5人が入賞し、26日に県庁で結果を報告した。 木工芸デザイン科の松尾さんは木材加 ...
南日本新聞重さ3キロ…素早く逃げるブリをつかみ取り――長島町
南日本新聞 29日 07:00
長島町のあづま海水浴場で24日、特産のブリつかみ取り大会があった。1人1匹もらえる人気行事で、県内外から魚好き約200人が集まり、ブリと格闘した。波打ち際に張…
Lmaga.jp45%オフ!新ホテルのカフェが「うめきた1周年」でお得に
Lmaga.jp 29日 07:00
ホテル「キャノピーbyヒルトン大阪梅田」(大阪市北区)の外観 (写真2枚) 2025年9月6日に開業1周年を迎える「うめきたエリア」。商業施設「グラングリーン大阪 北館」のホテル「キャノピーbyヒルトン大阪梅田」(大阪市北区)では、開業1周年を記念したセールを開催。ホテル内のカフェで約45%オフでコーヒーを販売する。 「キャノピーbyヒルトン大阪梅田」は、大手ホテルグループ「ヒルトン」のカジュアル ...
熊本日日新聞熊本県に8月29日「熱中症警戒アラート」
熊本日日新聞 29日 07:00
8月29日の熊本県内は、気温が著しく高く熱中症になりやすい危険な暑さになることが予想されます。熱中症予防のための行動を取ってください。(環境省8月29日発表)
滋賀報知新聞蒲生医療センター増築 整備工事の起工式実施
滋賀報知新聞 29日 07:00
蒲生医療センター増築棟(3階建て)完成予想図 病床数を増やし入院・手術機能を付加 乳がん治療にも注力 再来年完成予定 【東近江】 東近江市蒲生医療センター(指定管理者・医療法人社団昴会)増築棟など整備工事の起工式がこのほど、建設地となる同センターの駐車場(東近江市桜川西町)で行われた。 東近江市では、市内の医療機関が分野毎に専門化し、互いに補い合うことで総合医療を提供する「地域で創る総合病院」を目 ...
滋賀報知新聞9月東近江市議会が開会
滋賀報知新聞 29日 07:00
一般会計決算など19件上程 【東近江】 9月東近江市議会が27日開会し、2024年度一般会計などの決算9件、3億4千万円を追加する一般会計補正など補正予算4件、条例1件、その他4件、人事1件の計19件が上程された。 会期中、9月8日〜10日の一般質問、12日、16日、17日、18日の各常任委員会を経て、最終日の26日に採決が行われ、閉会される。 このうち2024年度一般会計決算は、歳入総額593億 ...
西日本新聞新興政党躍進の深層 日本型選挙に地殻変動
西日本新聞 29日 07:00
防犯速報おじさんの「福岡見張り番」206 自民党と公明党の連立与党が過半数を割った参院選から1カ月余りが過ぎました。今回の選挙で既存政党が伸び悩む中、国民民主...
滋賀報知新聞愛知川宿で花開いた芭蕉俳諧
滋賀報知新聞 29日 07:00
「愛荘むら芝居 愛知川宿 蝸牛庵」のチラシ 「愛荘むら芝居 蝸牛庵」9月7日 【愛荘】 江戸時代後期、愛知川宿で花開いた芭蕉俳諧の世界を描く「愛荘むら芝居 愛知川宿 蝸牛庵(かぎゅうあん)」が9月7日午後2時から、愛荘町立ハーティセンター秦荘(安孫子)で開催される。 蝸牛庵とは、俳諧を楽しむため、江戸時代後期に実在した愛知川宿の庵(いおり)。近江は都に近いため、文物と文人の往来が活発で、生業のかた ...
FNN : フジテレビ山形ワイヴァンズ・石川裕一HC3年目始動 新体制でプレーオフ進出・リーグ優勝目指す プレミア参入条件満たすアリーナ建設も【山形発】
FNN : フジテレビ 29日 07:00
バスケットボールB2・山形ワイヴァンズが新シーズンに向けた記者会見を行い、ヘッドコーチや選手が意気込みを語った。また、トップリーグ参入の条件となる5000席以上のアリーナ建設についても言及した。 2025‐2026シーズン・山形ワイヴァンズ新体制発表記者会見この記事の画像(9枚) 新加入6人中4人が2000年代生まれ 山形ワイヴァンズは、就任3年目となる石川裕一ヘッドコーチのもと、日本人選手8人・ ...
滋賀報知新聞栗東市議会 梶原市議に対し政倫審設置
滋賀報知新聞 29日 07:00
【栗東】 栗東市議会は20日、梶原美保市議(2期・新政会)に対する政治倫理審査会を設置したことを発表した。 梶原市議が6月9日、フェイスブックに身体治療中の様子として自身の腰や臀部の一部が写った写真に「ビミョウなサービスショット」と文言を添えて投稿(7月22日に削除後謝罪文掲載)したことが、議会全体と就任している役職に対する期待や信頼を失望させ、同市議会政治倫理条例第3条第1号に違反したとして、今 ...
山梨日日新聞河口湖9月上旬並みの朝も日中は猛暑に注意
山梨日日新聞 29日 07:00
遠くまで雲が広がり、富士山は視認できない(甲府・山日YBS本社屋上から29日午前6時半ごろ撮影)
山梨日日新聞〈まいにちレシピ〉ナスと豚肉の生姜煮
山梨日日新聞 29日 07:00
ナスと豚肉の生姜煮
中国新聞マダニにご用心 周南支局・吉村時彦【余話@周南】
中国新聞 29日 07:00
マダニが媒介するウイルス感染症「重症熱性血小板減少症候群(SFTS)」の年間感染者数が過去最多を更新したという。これまで最多だった2年前の134人を8月中旬に上回ってしまったというから恐ろしい。
中国新聞三菱商事と洋上風力発電
中国新聞 29日 07:00
島国で海岸線が長い日本にぴったりの発電方法ではないか。洋上風力発電である。陸の風力や太陽光より出力が安定し、効率も高い。脱炭素の切り札とされる。同じ方向から一定の強さの風が吹く時、最大の力を発揮する▲思いも寄らぬ方向から風が吹いたのか。秋田、千葉県沖の建設計画から、三菱商事が撤退する。資材の値上がりで、建設費が想定の2倍以上になった。地元には落胆が広がる。政府の計画は数年の遅れが避けられない▲引っ ...
中国新聞菊池涼介が登場曲を変更したわけ
中国新聞 29日 07:00
中田の登場曲「My HERO」が流れる中、打席に向かう菊池=28日の巨人戦(撮影・山崎亮) 菊池が登場曲を変えた。第3打席でビーグルクルーの「My HERO」を流す。同学年で親交の深い中日の中田が日本ハム時代から使う一曲。中田の引退表明以降、変更した。中田には何も伝えていない。「僕と(中田)翔の仲だから。(ビーグルクルーの)YASSとも仲良しだし」と言う。
わかやま新報2候補の訴え終盤戦 町内回り支持拡大に懸命
わかやま新報 29日 06:59
有権者の声に耳を傾ける小川候補 現職と新人の一騎打ちの構図となった紀美野町長選は終盤戦を迎え、31日の投開票日が迫った。2陣営は支持を訴えるため、町内をくまなく回っている。 2期目を目指す現職の小川裕康候補(69)は早朝の辻立ちをはじめ、各地域で演説。災害復旧や子育て支援に関し「充実しているから町内に家を建てた」などの声が届いていることなど1期目の成果をアピール。引き続き子育て支援充実を図ると訴え ...
沖縄タイムス「うつぶせで浮いている」 沖縄・慶良間諸島の阿嘉島でシュノーケリング中に死亡 兵庫県の61歳男性
沖縄タイムス 29日 06:59
28日午後1時15分ごろ、沖縄県座間味村阿嘉島の阿嘉ビーチ付近で、シュノーケリング中だった男性(61)=兵庫県=がうつぶせで浮いているのを、近くを通りかかった男性が発見した。那覇海上保安部によると、男性は男性に引き上げられ、ビーチに到着した消防団が蘇生措置を施したが、約1時間後、診療所で死亡が確認された。 男性は友人ら3人と正午ごろからシュノーケリングを始め、ライフジャケットは着用していなかったと ...
わかやま新報退任自治会長172人に 和歌山市が感謝状
わかやま新報 29日 06:58
感謝状を受けた退任自治会長の皆さん 住民の福祉の向上や自治会運営に尽力し、退任した自治会長に対する和歌山市の2025年度感謝状贈呈式が七番丁の和歌山城ホールで行われた。本年度は連合自治会長、単位自治会長計172人が対象となり、尾花正啓市長が功労をたたえて感謝状と記念品を贈った。 式で尾花市長は、地域コミュニティーへの関心が薄れ、自治会に加入しない人も増えるなどの課題がある中、「皆さまが地域のリーダ ...
わかやま新報万博効果、防災など議論 関西広域連合委員会
わかやま新報 29日 06:57
関西広域連合委員会で発言する宮〓知事? 関西広域連合は28日、構成自治体の首長を委員とする広域連合委員会を和歌山市のホテルアバローム紀の国で開き、大阪・関西万博の関西パビリオンの取り組みや防災などについて議論した。 関西パビリオンについては、4月13日の開幕から8月25日までの135日間の来場者数が97万2373人(要予約の展示エリア56万5007人、予約不要の多目的エリア40万364人)で、28 ...
TBSテレビ【LIVE】おおいた「夢」花火2025 音楽とシンクロする圧巻の花火ショー!大分最大級・感動のメッセージ花火も
TBSテレビ 29日 06:57
2025年8月30日(土)に、大分市の大分川弁天大橋上流で『おおいた「夢」花火』が開催されます。その模様をOBS公式YouTubeチャンネルでライブ配信します。 『おおいた「夢」花火』は、30日午後7時30分から打ち上げが開始される予定です。今年は、音楽に合わせて花火を打ち上げる「ミュージックシンクロ花火」、大切な人への想いを届ける「メッセージ花火」などを含む約8000発が夏の夜空を彩ります。 < ...
千葉日報【速報】千葉県内4130軒停電
千葉日報 29日 06:57
千葉日報 停電情報 東京電力パワーグリッドによると、29日午前6時43分現在、千葉県内の約4130軒で停電が起きている。発生地域は千葉市中央区。 停電の発生状況(地区・軒数)は次の通り。 ▽千葉市中央区(約4130軒、午前9時10分ごろ復旧見込み) 稲荷町1丁目約370軒、稲荷町2丁目10軒未満、川崎町10軒未満、寒川町1丁目約480軒、寒川町2丁目約530軒、寒川町3丁目約700軒、神明町約38 ...
山陽新聞PFAS問題、健康不安解消へ 吉備中央町、連絡協が初会合
山陽新聞 29日 06:56
山本町長(左)から委嘱状を受け取る連絡協議会の委員 岡山県吉備中央町の円城浄水場(同町上田西)から有害な有機フッ素化合物(PFAS)が検出された問題で、健康不安解消に向けた対策を町と住民が話し合う「連絡協議会」の初会合が28日、かもがわ総合福祉センタ...
NHK千葉 中央区で約4130戸停電
NHK 29日 06:56
東京電力パワーグリッドのホームページによりますと、29日午前6時45分の時点で、千葉市中央区で約4130戸が停電しています。
わかやま新報ミュージアムアワード 県博の公式キャラ参加
わかやま新報 29日 06:56
県立博物館のキャラクター(県立博物館提供) ミュージアムのキャラクター日本一をウェブ上で決める「ミュージアムキャラクターアワード」が開催中。和歌山県内からは県立博物館(和歌山市吹上)の公式キャラクター「にゃくおうじ・ごーた・まんぎょう」がエントリーしており、9月4日まで投票を受け付けている。 文化施設などの空間づくりを行う?丹青社が、同社が運営する日本最大級のミュージアム情報サイト「アイエム〔イン ...
まいどなニュースサイゼリヤの朝食メニュー、全国2店舗目でサービス開始 「いつか行ってみたい」「全国展開してほしい」「近所にあれば」
まいどなニュース 29日 06:50
サイゼリヤのロゴマーク(公式サイトから) ファミリーレストラン「サイゼリヤ」(本社、埼玉県吉川市)は8月28日から、錦糸町楽天地店(東京都墨田区)で朝食限定メニュー「朝サイゼ」の提供を開始しました。6月からスタートした大島ピーコックストア前店(東京都江東区)に続き2店舗目。 朝サイゼは、午前7時から10時まで限定。焼きたての「フォッカチオ」(150円)を中心に、ドリンクバー付きの「焼きシナモンフォ ...
埼玉新聞昨夜から関東、東北で地震相次ぐ 相模湾、宮城県沖でも【地震情報】
埼玉新聞 29日 06:50
相模湾の地震の震度分布図(29日午前3時39分ごろ、気象庁HPから) 宮城県沖の地震の震度分布図(28日午後6時31分ごろ、気象庁HPから) 茨城県沖の地震の震度分布(29日午前4時54分ごろ、気象庁HPから) 気象庁によると、29日午前3時39分ごろ、相模湾を震源とする地震があった。震源の深さはごく浅く、地震の規模(マグニチュード)は2・8と推定される。静岡県熱海市で震度2、神奈川県湯河原町で震 ...
デーリー東北新聞三沢市の魅力発信「MISAWAプロモーションリーダーズ」 7人、1団体が就任
デーリー東北新聞 29日 06:50
MISAWAプロモーションリーダーズに就任したメンバーと小桧山吉紀三沢市長(中央)=7日、千葉市(三沢市提供) 三沢市は28日、市の観光情報や特産品などの魅力を発信してもらおうと、「MISAWAプロモーションリーダーズ」を委嘱したと発表した。2011年から19年まで設けていた観光大使に代わり、就任した著名人にX(旧ツイッター)やインスタグラムで市に関.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登 ...
京都新聞滋賀県と大同生命保険が包括的連携協定 「滋賀の皆さまの未来に貢献したい」
京都新聞 29日 06:50
滋賀県と大同生命保険(大阪市)は28日、地域活性化に向けた包括的連携協定を結んだ。県内の中小企業の支援やスポーツ・文化の振興、健康増進など…
STV : 札幌テレビレンタカー返却せずに横領「寝泊りする場所と移動手段のために」警察に自首した男逮捕 北海道
STV : 札幌テレビ 29日 06:49
2025年8月27日、札幌・厚別警察署は横領の疑いで住所不定・無職の男(45)を逮捕しました。 男は7月8日に苫小牧市の店舗でレンタカー1台を借り、8月6日が返却期限だったにもかかわらず、8月27日まで返却せず横領した疑いが持たれています。 警察によりますと、27日午前7時半ごろ、男から「レンタカーを借りたまま返していない。これから自首したい」と厚別警察署に電話があったということです。 男はその日 ...
沖縄タイムスジャングリア沖縄は60ヘクタール拡張の余地あり 副社長「新テーマパークかホテル、商業施設に発展させたい」
沖縄タイムス 29日 06:49
コザ信用金庫の取引先企業の経営者らでつくる「コザしん経営者友の会」は28日、沖縄市のNBCにジャングリア沖縄を運営するジャパンエンターテイメント(JE)の佐藤大介副社長=写真=を招き、経営セミナーを開いた。佐藤副社長は、ジャングリアの賃借面積は120ヘクタールで現在の事業面積は60ヘクタールと拡張余地があると説明。「将来的には新たなテーマパークかホテル、商業施設に発展させたい」と展望を語った。 開 ...
日本テレビ【地震】熱海市で震度2の揺れを観測 津波の心配なし 震源地は相模湾(静岡)
日本テレビ 29日 06:47
気象庁によりますと29日午前3時39分ごろ、東海地方で震度2の地震がありました。この地震による津波の心配はありません。 震源地は相模湾で静岡県内では熱海市で震度2の揺れが観測されました。 震源の深さはごく浅く、地震の規模はM2.8と推定されています。 最終更新日:2025年8月29日 6:47
毎日新聞初戦へ「どっしり構える」 日本製鉄瀬戸内・米田監督 都市対抗野球
毎日新聞 29日 06:45
練習を見守る米田真樹監督=姫路市の日本製鉄瀬戸内広畑球場で2025年8月20日午前9時26分、木山友里亜撮影 第96回都市対抗野球大会(毎日新聞社、日本野球連盟主催)第2日の29日、日本製鉄瀬戸内(兵庫県姫路市)は、日本通運(さいたま市)と対戦する。2年連続の出場を果たした日本製鉄瀬戸内の米田真樹監督(44)に初戦への意気込みを聞いた。 ――相手チームの印象は。 ◆走攻守どれを取っても隙(すき)が ...
日本テレビ横断歩道歩行中の中学生はねられる 62歳男を現行犯逮捕 山形・酒田市
日本テレビ 29日 06:45
酒田市の県道できのう(28日)午後、横断歩道を渡っていた女子中学生が、軽乗用車にはねられました。 警察は、車を運転していた市内の62歳の男を過失運転致傷の疑いで現行犯逮捕しました。 きのう午後3時前、酒田市亀ヶ崎3丁目の県道で、横断歩道を渡っていた近くの中学校に通う3年の女子生徒が右から来た軽乗用車にはねられました。女子生徒は衝撃でおよそ10メートル飛ばされ、頭などを打って病院に運ばれました。 現 ...
日本テレビ届けたい平和のメッセージ「長崎とベトナムつなぐ 愛の歴史歌劇」壮大な物語に挑む演者の思いとは《長崎》
日本テレビ 29日 06:45
佐世保市のハウステンボスで、長崎とベトナムをつなぐ実話をもとにした歴史歌劇が上演されています。 壮大な物語に挑む出演者たちを取材しました。 ◆ハウステンボス歌劇団の新作は「長崎にゆかりの歴史歌劇」 壮大な音楽に乗せて、ステージに広がるのは17世紀のアジアの海と港町。 今月から始まった、ハウステンボス歌劇団の新作 歴史歌劇「花は海を越えて-Princess Anio-」です。 主人公は、17世紀に朱 ...
中日新聞NY円、147円近辺
中日新聞 29日 06:45
【ニューヨーク共同】28日のニューヨーク外国為替市場の円相場は午後5時現在、前日比44銭円高ドル安の1ドル=146円91銭〜147円01銭を付けた。ユーロは1ユーロ=1・1678〜88ドル、171円61〜71銭。 米長期金利の低下に伴い日米金利差の縮小が意識され、円を買ってドルを売る動きが優勢となった。
南日本新聞見逃さない…NHKからの連絡「受信契約の確認を」――22年前も含め551万円未払い判明 宮崎県都城市
南日本新聞 29日 06:41
詳しく 宮崎県都城市は28日、市役所内のテレビや、テレビが見られるカーナビが付いた公用車の計47件でNHKと受信契約を結んでおらず、約551万円の未払いがあったことを明らかにした。 未契約期間は最長で22年4カ月。「契約や受信料に関する認識が不足していた」として、支払いへ向けた必要経費を9月補正予算案に盛り込んだ。 市財産活用課によると、NHK宮崎放送局から受信契約を確認するよう4月に通知があった ...
京都新聞大津市で「カスハラ」のワークショップ 具体事例の報告も「レジが混んで怒鳴られた」
京都新聞 29日 06:40
顧客が理不尽な要求をするカスタマーハラスメント(カスハラ)が社会問題化する中、滋賀労働局は、企業側の対応策を考えるワークショップを開いた。…
TBSテレビおにぎりブームの火付け役・おにぎり太郎さんが仁多米をPR 島根県奥出雲町
TBSテレビ 29日 06:38
いまや国内だけでなく海外にも専門店ができるほど大人気なのが「おにぎり」。 ブームの火付け役となったその名も「おにぎり太郎」さんが、28日、島根県奥出雲町にやって来ました。 熱さに耐えながら炊き立て熱々のご飯を握る男性が、「おにぎり太郎」さんです。 彼が握ったおにぎりを食べた客が「世界一のおにぎり」とSNSに投稿したことから国内外で話題となり、今や、バラエティ番組やグルメイベントなどに引っ張りだこで ...
伊勢志摩経済新聞伊勢・おかげ横丁「みそか寄席」400回達成 志摩出身・露の眞さん活躍
伊勢志摩経済新聞 29日 06:36
伊勢・おかげ横丁「みそか寄席」400回達成 志摩出身・露の眞さん400分の14の貢献 0 おかげ横丁「すし久」(伊勢市宇治中之切町)で1991(平成3)年6月に始まった落語会「みそか寄席」が7月31日で通算400回を達成した。志摩市出身の女性落語家・露の眞(つゆのまこと)さんがその内の14回に出演し貢献してきた。 安来節全国優勝大会で優勝したどじょうすくいも披露する露の眞さん [広告] おかげ横丁 ...
京都新聞滋賀県東部の医療センターが増床へ がん治療の拠点として機能強化
京都新聞 29日 06:35
滋賀県東近江市桜川西町の市蒲生医療センターで、現在19の病床を35床に増やすなど施設整備の起工式があった。東近江医療圏域のがん治療の拠点と…
日本テレビ会社員の男性 SNS型投資で530万円詐欺被害 宮城
日本テレビ 29日 06:34
警察によると、今年5月、宮城県柴田町の60代の男性会社員がイ ンターネットで「株の投資に興味のある方にギフトカードをプレゼ ント」などとする広告にアクセスした。 その後、アシスタント役を名乗る人物らとSNSで連絡を取り、指示 に従い、投資用アプリをインストールし、株を購入した。 さらに男性はその人物らに指定された口座に金を振り込んだところ、アプリ上では利益が出ているように表示されたため投資を続け、 ...
中野経済新聞中野駅南口に「鉄板ブラザーズ」 お好み焼きや焼きそば、鶏むね肉シリーズも
中野経済新聞 29日 06:32
お好み焼きと焼きそばと目玉焼きや牛筋などが入った名物「中野ガチムキ焼き」 5 現在整備中の中野駅西口改札南側・桃園広場近くに8月15日、鉄板焼き「鉄板ブラザーズ」(中野区中野3)がオープンした。 (関連フォト)店主の田代正悟さん(左)と鉄板担当の濱口貴政さん(右) [広告] IT系企業に勤めていた田代正悟さんと金沢で鉄板焼き店を経営していた濱口貴政さんが金沢市内のジムで出会い、意気投合して、田代さ ...
STV : 札幌テレビ「入れ歯を外すのが嫌だった」アルコール呼気検査を拒否した女(53)逮捕 札幌・厚別警察署
STV : 札幌テレビ 29日 06:32
2025年8月28日、札幌・厚別警察署は飲酒検知を拒否した道路交通法違反の疑いで、札幌市清田区に住む女(53)を現行犯逮捕しました。 女は28日午前4時ごろ、北広島市大曲の路上で、警察官にアルコールの呼気検査を求められたものの拒んだ疑いが持たれています。 警察によりますと、警察官が蛇行している乗用車を目撃し、乗用車が信号で止まった時に運転していた女に職務質問をしたということです。 女から酒の臭いが ...
信濃毎日新聞前節衝撃的大敗のAC長野、ホームで勝利への執念示せるか 30日北九州戦
信濃毎日新聞 29日 06:30
北九州戦に向けて練習するAC長野の選手たち 明治安田J3第25節は30、31日、各地で10試合が行われる。県勢2クラブはともに30日にホームで戦う。17位(勝ち点24)のAC長野パルセイロは長野Uスタジアムで7位(同33)の北九州と対戦する。試合は午後6時キックオフ。 ◇ ■3戦連続ノーゴール 主導権争いは勝ちへの重要ポイント AC… 長野県の求人情報スポンサー 求人ボックス