検索結果(カテゴリ : 地方・地域)

56,233件中538ページ目の検索結果(0.882秒) 2025-05-03から2025-05-17の記事を検索
山陽新聞池田動物園で多文化に触れる催し 家族連れら世界のグルメ楽しむ
山陽新聞 3日 16:18
ガイドを聞きながらレッサーパンダに見入る来園者 池田動物園(岡山市北区京山)で3日、多文化に触れるイベント「ワールドツアー」が開幕し、家族連れらが世界各国のグルメと動物たちとの触れ合いを楽しんでいる。5日まで。 ショップ前広場に12カ国・地域の料理を提供する屋台やキッチンカーが日替わりで出店。3日は薄焼きパンで鶏肉と野菜を包んだチャパティロール(ネパール)、芋を揚げたバジヤ(ケニア)などが売り出さ ...
テレビ和歌山北山川観光筏下り
テレビ和歌山 3日 16:18
全国唯一の飛び地の村・北山村で今日、急流を筏に乗って下り、スリルと新緑の渓谷美を楽しむ「北山川観光筏下り」が始まりました。 観光筏下りは、かつて北山川で行われていた筏流しの技術を観光に活かそうと昭和54年に始まりました。雄大な自然の中、筏師が巧みな技術で舵を操り、急流を下るスリルが人気で、去年は過去2番目に多い8279人が乗船しました。行楽日和となった今日は、今年の第一便が出発。乗客は時折歓声を上 ...
中国新聞韓国大邱の少年少女合唱団「トトロ」「花は咲く」披露 フラワ...
中国新聞 3日 16:17
息の合った歌声で「花は咲く」を披露する広島と大邱の子どもたち 【2025ひろしまフラワーフェスティバル(FF)】広島市の姉妹都市、韓国・大邱(テグ)広域市の少年少女合唱団の12人がカーネーションステージに登場した。「大邱の日」(5月2日)記念イベントの一環で、広島市の小学生とのコラボもあり日韓国交正常化60周年の祝賀ムードに花を添えた。
南日本新聞圧巻! ラプンツェル像 夢あふれる童話の世界を砂像で表現 2025吹上浜砂の祭典が開幕 5日まで南さつま市
南日本新聞 3日 16:17
砂像を撮影する来場者でにぎわう会場=3日、南さつま市役所 詳しく 2025吹上浜砂の祭典(実行委員会、南日本新聞社など主催)が3日、鹿児島県南さつま市で開幕した。テーマは「砂さんぽ〜ようこそ!おとぎの国へ〜」。市役所や本町通り、麓地区の3エリアを中心に、砂像61基を展示。晴天の下、家族連れらが「ヘンゼルとグレーテル」や「三匹のこぶた」など夢あふれる童話の世界を楽しんだ。5日まで。入場無料。 祭典は ...
佐賀新聞【速報】長崎ヴェルカ、大阪エヴェッサに89−72で勝利 バスケットボール男子・Bリーグ1部(B1)
佐賀新聞 3日 16:17
画像を拡大する バスケットボール男子・Bリーグ1部(B1)西地区の長崎ヴェルカ(長崎県)は第36節第1日の3日、大阪市のおおきにアリーナ舞洲で同地区の大阪エヴェッサと対戦し、89−72で勝利した。 ほかにもこんな記事 5/3 14:00 佐賀バルーナーズ 5月3日、4日リーグ最終節 ヘッドコー… 5/3 14:30 <佐賀バルーナーズ>チーム最年少 富山仁貴 ルーキーで活… 5/1 9:00 <3 ...
河北新報89ERS、千葉Jに敗れる
河北新報 3日 16:16
B1仙台は3日、千葉県船橋市のららアリーナ東京ベイで同じ東地区の千葉Jに67―80で敗れた。
山梨日日新聞全地点 平年をやや上回る最高気温
山梨日日新聞 3日 16:15
下野新聞【続報】那須の国道4号で車炎上、死亡した2人は女性 死因も判明
下野新聞 3日 16:15
残り:約 200文字/全文:202文字 この記事は「下野新聞デジタル」の 会員 のみご覧いただけます。 ログイン・会員登録はこちら 下野新聞デジタルに会員登録すると… 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる さらにスタンダードプランなら… デジタル有料記事の大半が読める 教育や仕事に役立つ情報が充実 愛読者・フルプランなら… アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く
四国新聞子ども力士、50人熱戦/坂出、城山神社で恒例の大会
四国新聞 3日 16:13
坂出市府中町の城山神社(福家裕司宮司)で3日、恒例の子ども相撲大会が開かれた。地元の児童や園児ら約50人が出場。家族や…
NHK中国自動車道 勝央JCT〜津山ICの下り線の通行止め解除
NHK 3日 16:12
中国自動車道は、事故のため、いずれも岡山県内の勝央ジャンクションと津山インターチェンジの間の下り線で通行止めとなっていましたが、午後3時52分に解除されました。
琉球新報キングス勝利 佐賀に87―71 Bリーグ(3日の試合)
琉球新報 3日 16:11
プロバスケットボールのりそなBリーグ1部(B1)の琉球ゴールデンキングス(西地区1位)は3日、沖縄サントリーアリーナで佐賀バルーナーズ(同7位)と対戦し、87―71で勝利した。 通算成績は45勝14敗。キングスは4月19日に2期ぶりの西地区優勝を決めている。 関連記事 キングス 2冠へ闘志 BリーグCS 9日開幕 島根戦へ練習公開 キングス岸本、手術終了「気持ちが行ったり来たり」もファンの思いで奮 ...
南日本新聞J3鹿児島ユナイテッドFC ホームで黒星、奈良に1−2[速報]
南日本新聞 3日 16:11
前半、ドリブルで攻め込む鹿児島ユナイテッドFCの山口=鹿児島市の白波スタジアム 詳しく 明治安田J3は3日、第11節があった。鹿児島ユナイテッドFC(鹿児島U)は鹿児島市の白波スタジアムで、奈良と対戦し1−2で敗れた。通算成績は4勝5分け2敗で勝ち点は17のまま。 鹿児島Uは前半0−0で折り返す。後半開始直後に失点し、同24分にも得点を許した。鹿児島Uは福田のゴールで1点を返したが届かなかった。 ...
中日新聞クマ出没、例年より増加か ドングリ豊作で繁殖活発
中日新聞 3日 16:11
北海道や東北など各地でクマの目撃が相次いでいる。冬眠明けの5月は餌を求めて活発に動き始めるため、山菜採りで山に入ったり、農作業をしたりする際には注意が必要だ。専門家は「昨シーズンは主食のドングリが豊作で、繁殖が活発だったとみられる。例年より出没が増える可能性が高い」として警戒を呼びかける。 クマは毎年3〜5月に冬眠を終える。それに伴い親子連れが動き出し、繁殖期を迎える雄も行動範囲を広げる。青森県は ...
日本テレビ子どもたちが楽しみながら“いろんな職業"を体験「こどもジョブチャレンジ in 長崎」《長崎》
日本テレビ 3日 16:10
子どもたちが、様々な職業を体験できる「こどもジョブチャレンジ in 長崎」が3日、出島メッセ長崎で始まりました。 NIBがメットライフ生命、十八親和銀行とともに進める『えがおみらいプロジェクト』が主催。 十八親和銀行のブースでは、金融を身近に知ってもらうための講座が開かれ、多くの親子連れたちが耳を傾けました。 また、1億円の重さを体験するコーナーもあり、参加者からは「思ったより重かった」などの声が ...
中日新聞大関琴桜が出稽古、漂う充実感 大栄翔らと16番、鋭い寄り
中日新聞 3日 16:09
大相撲の大関琴桜が3日、東京都江東区の錣山部屋に出稽古し、好内容に手応えを得た。集まった関脇大栄翔や幕内の若元春、阿炎らと続けて16番取って13勝3敗。「攻めることだけを考えた」と充実感を漂わせた。 課題の腰高を修正し、立ち合いから前傾を保つ姿勢が目立った。右四つやもろ差しの寄りは鋭く「前に出るしかないので」と話す。同行した父で師匠の佐渡ケ嶽親方(元関脇琴ノ若)は「いろいろな重圧がなくなり、気持ち ...
下野新聞【速報】栃木SC、2試合ぶりの勝利ならず 北九州に0−0
下野新聞 3日 16:09
残り:約 145文字/全文:147文字 この記事は「下野新聞デジタル」の 会員 のみご覧いただけます。 ログイン・会員登録はこちら 下野新聞デジタルに会員登録すると… 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる さらにスタンダードプランなら… デジタル有料記事の大半が読める 教育や仕事に役立つ情報が充実 愛読者・フルプランなら… アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く
下野新聞【速報】栃木シティ FC大阪に勝利、J3リーグ首位に浮上
下野新聞 3日 16:08
残り:約 157文字/全文:159文字 この記事は「下野新聞デジタル」の 会員 のみご覧いただけます。 ログイン・会員登録はこちら 下野新聞デジタルに会員登録すると… 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる さらにスタンダードプランなら… デジタル有料記事の大半が読める 教育や仕事に役立つ情報が充実 愛読者・フルプランなら… アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く
中国新聞朝日新聞襲撃38年 呉で犠牲記者の墓参り
中国新聞 3日 16:08
墓前で「言論の自由を守る」と誓う龍沢編集局長(手前)たち 兵庫県西宮市の朝日新聞阪神支局襲撃事件から38年となった3日、朝日新聞社の幹部2人が銃撃で亡くなった小尻知博記者=当時(29)=の故郷の広島県呉市川尻町を訪れ、墓参りをした。
中日新聞姜学長、監事に「大学生以下」 第三者委不当と認定、長崎
中日新聞 3日 16:08
鎮西学院大(長崎県諫早市)の姜尚中学長(74)が昨年2月、大学を運営する学校法人の理事会で監事だった弁護士に「大学生以下だ」などと発言し、法人設置の第三者委員会が調査報告書で「極めて不当」と認定していたことが3日、分かった。法人が2日付で、報告書と「何ら恥じるところはない」とした姜氏の所感をホームページに公表した。 政治学者の姜氏は東大教授などを経て、2021年、長崎ウエスレヤン大から改称後の初代 ...
TBSテレビ広島高速1号(下り)で車両火災 広島東〜温品が通行止
TBSテレビ 3日 16:07
3日午後3時ごろ、広島市東区の広島高速1号・福田〜馬木間で「車が1台燃えている」と通報がありました。 消防が消火活動を行い、火の勢いは収まっているということです。けが人はいませんでした。 広島高速道路公社によりますと、火事は乗用車の故障によるものだということです。このため、広島高速1号(下り)は午後3時すぎから広島東〜温品間で通行止めとなっています。 通行止め解除の見込みは立っていません。 ※午後 ...
TBSテレビアルビレックス新潟 FC東京に2対3で敗戦 去年9月以来、またもホームで勝てず… 明治安田J1 第14節
TBSテレビ 3日 16:07
サッカー明治安田J1・アルビレックス新潟は3日、ホーム・デンカビッグスワンでFC東京で2対3で敗れました。去年9月以降、ホームでの勝利がありません。 試合は前半8分、新潟はFC東京のFWマルセロ・ヒアンに突破を許し、先制点を奪われます。その後も新潟はボールの失い方が悪く、FC東京にカウンターを受ける場面が目立ちます。 それでも38分には、MF秋山裕紀のパスのこぼれ球からMF奥村仁が狙いますが、これ ...
十勝毎日新聞課題研究へ協力企業と開始式 帯広工業高 「貴重な体験、しっかり学ぶ」
十勝毎日新聞 3日 16:07
帯広工業高校(大西益巳校長)で4月30日、建築業者らの協力を得て探求学習する「年間課題研究」の開始式が開かれた。環境土木科3年生35人が、来校した4建設業者12人の前で、授業への意気込みを誓った...
TBSテレビ4連休初日で交通量多く渋滞に 仙台西道路で2件の追突事故 男女2人けが
TBSテレビ 3日 16:06
3日午前、仙台市の仙台西道路で車やオートバイの追突事故があり合わせて2人がけがをしました。大型連休中で交通量が多く、現場は一時、渋滞しました。 3日午前10時15分頃、仙台市青葉区の仙台西道路でオートバイが転倒したはずみで前にいた乗用車に追突しました。 消防によりますと、オートバイを運転していた50代の男性がけがをして病院に運ばれました。 また午前10時半頃には同じ仙台西道路の青葉山トンネル内で乗 ...
北海道新聞【3日の試合結果】コンサドーレ
北海道新聞 3日 16:06
■札幌1−0山形 3試合ぶり白星 バカヨコ決勝弾 サッカーJリーグ2部(J2)で前節16位の北海道コンサドーレ札幌は第13節の3日、山形県天童市のNDソフトスタジアム山形で同13位の山形と対戦、1―0で破り、3戦ぶりの白星を挙げた。通算成績は5勝1分け7敗で勝ち点を16とした。 前半、金健熙(右から4人目)がゴール前に攻め込むも得点ならず(中川明紀撮影) 札幌は後半10分にFWバカヨコの今季3ゴー ...
NHK東京 府中 デフバドミントン選手と中学生がプレーで交流
NHK 3日 16:05
聴覚障害者の国際スポーツ大会「デフリンピック」がことし11月、日本で初めて開催されるのに向けて、東京・府中市で合宿を行うデフバドミントンの選手と地元の中学生がプレーを通して交流しました。 交流会は、聴覚障害や競技への理解を深めてもらおうと開かれたもので、3日から府中市で合宿を行うデフバドミントンの日本代表の内定選手4人と、市内の中学校のバドミントン部の生徒20人あまりが参加しました。 選手たちは最 ...
NHK東九州自動車道 通行止め解除
NHK 3日 16:05
東九州自動車道は事故のため大分県宇佐市の宇佐インターチェンジと大分県中津市の中津インターチェンジの区間の上下線で通行止めでしたが、3日午後4時前に解除されました。
宮崎日日新聞【速報】テゲバ逆転勝ち 高知に3―2
宮崎日日新聞 3日 16:05
サッカーJリーグ3部(J3)第11節は3日各地であり、テゲバジャーロ宮崎はホームの新富町・いちご宮崎新富サッカー場で高知と対戦し、3―2で勝利した。前半0―2から後半に3得点し逆転した。通算5勝4分け2敗。
TBSテレビ清水エスパルス 国立で完敗…連勝も3でストップ 名古屋に0-3【J1リーグ第14節速報】
TBSテレビ 3日 16:05
サッカーJ1リーグ第14節は5月3日、全国で8試合が行われ、清水エスパルスは国立競技場で名古屋グランパスと対戦、0-3で敗れ、リーグ戦の連勝は3でストップしました。 前節、FC東京に快勝し、リーグ戦3連勝で5位まで浮上した清水は、ホーム扱いとなる東京・国立競技場で名古屋を迎え撃ちました。ゲームが動いたのは前半36分、清水は右サイドからのクロスに名古屋・稲垣祥に頭で合わせられ、先制点を許します。 0 ...
山陰中央新聞ガイナーレ今季2勝目 ホームでFC琉球下す
山陰中央新聞 3日 16:05
サッカーJ3ガイナーレ鳥取が3日、ホームのAxisバードスタジアム(鳥取市)でFC琉球を2−0で破った。通算2勝4分け5敗。 鳥取は前半32分、FW三木がペナルティエリア内からヘディングシュートを決めて先制。後半18分にも三木が左足でシュートを決め、琉球を突き放した。 次戦は6日、アウェーの相模原ギオンスタジアム(相模原市)でSC相模原と対戦する。 無料会員に登録すると 付き記事が毎月5本読める ...
中国新聞呉で中学生バスケ大会 男女各12チーム競う
中国新聞 3日 16:04
白熱した試合を繰り広げる選手 中学生のバスケットボール大会「ミツトヨ フープスカップ」が3日、広島県呉市広大新開のシシンヨーオークアリーナであった。県内を中心にした男女各12チームの選手が、コートを駆け回った。
デーリー東北新聞南部もぐりショーに大喜び GW恒例マリエント市/八戸
デーリー東北新聞 3日 16:04
南部もぐりを実演した村上慧さんと水槽前の子どもたちがじゃんけんを楽しんだ 八戸市水産科学館マリエント(吉井仁美館長)で3日、「マリエント市2025」が始まった。雑貨の販売やワークショップのほか、岩手県立種市高海洋開発科の生徒による「南部もぐり」の実演が行われ、家族連れらでにぎわっている。6日まで。 マリエント市は.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員 ...
STV : 札幌テレビ複数人でのバイクツーリング中に単独事故…運転手が重体 反対車線にはみ出したか 北海道上川町
STV : 札幌テレビ 3日 16:03
2025年5月3日午後0時半ごろ、上川町層雲峡の国道39号でバイクの単独事故がありました。 バイクの運転手が頭から出血するけがをしていて、意識不明の重体です。運転手の性別や年代は分かっていません。 運転手のスマートフォンが衝撃を感知したことで消防に自動通報がかかり、事故が発覚しました。 警察によりますと、運転手は複数人でツーリングをしていて、反対車線にはみ出して事故を起こしたとみられています。 警 ...
山形新聞モンテ、札幌に敗れる サッカーJ2
山形新聞 3日 16:03
サッカーJ2・モンテディオ山形は3日、…
日本テレビ【速報】高知ユナイテッドSC アウェーで惜敗
日本テレビ 3日 16:03
明治安田J3高知ユナイテッドSCは5月3日、テゲバジャーロ宮崎とアウェーで対戦。前半で新谷聖基選手、小林心選手が得点しましたが、2対3で敗れました。 ユナイテッドの次の試合は今月6日、ホームでカマタマーレ讃岐と戦います。 最終更新日:2025年5月3日 16:03
高知新聞【速報】高知ユナイテッド、連勝ならず 2点リード守れず宮崎に逆転負け...小林心10得点目、新谷2試合連続弾
高知新聞 3日 16:03
J3高知ユナイテッドは第11節の3日、宮崎県新富町のいちご宮崎新富サッカー場で7位テゲバジャーロ宮崎と対戦し、…
福島民報<速報>福島Uが2―1で讃岐に勝利
福島民報 3日 16:02
明治安田サッカーJ3の福島ユナイテッドFC(福島U)は3日、香川県丸亀市のPikaraスタジアムでカマタマーレ讃岐との第11節に臨み、2―1で勝利した。通算成績は5勝3分け3敗の勝ち点18。
TBSテレビジュビロ磐田 快勝ムードも5分間で同点に…6戦勝ちなし 今治と3-3【J2リーグ第13節速報】
TBSテレビ 3日 16:02
サッカーJ2リーグ第13節は5月3日、全国で計10試合が行われ、ジュビロ磐田はアウェーでFC今治と対戦し、3-3で引き分けました。磐田はこれでリーグ戦6試合勝ちなしです。 前節レノファ山口にホームで敗れ、リーグ戦3連敗と厳しい状況が続く磐田は、山口戦からスタメンを6人変更して臨むと、これが奏功します。前半25分にMF角昂志郎が先制点を挙げると、45分にもDF川崎一輝が追加点を決め、2-0で前半を折 ...
高知新聞【試合終了】高知ユナイテッド、2点リードで後半へ...勝敗は? vsテゲバジャーロ宮崎戦 試合経過をリアルタイム速報
高知新聞 3日 16:02
<サッカーJ3 第11節>3日 テゲバジャーロ宮崎―高知ユナイテッドSC いちご宮崎新富サッカー場 【試合終了】 高知は残念な逆転負け。風下に回った後半に2点のリードをはね返され、第6節の八戸戦をリプレイするかのような敗戦だった。後半開始直後から左サイドを蹂躙され、こぼれ球もほとんど回収される。攻守とも押し込まれて、前半あれだけあった得点の匂いが消えた。何度か不運なジャッジもあったが、リードして迎 ...
桐生タイムス第三者委員会報告書から見えるもの【5】生まれ変わるには いまだ残る多くの課題 辞退届など監査指摘も 桐生市の生活保護問題
桐生タイムス 3日 16:00
生活保護問題で揺れ動いた1年半で、新庁舎へと生まれ変わった桐生市役所。生活保護行政が今後、生まれ変われるかが問われる 桐生市による生活保護の不適切運用問題を検証する第三者委員会がまとめた報告書。多くの不適切事案が指摘されたが、そこでは一切触れられていない課題も残されてい...
十勝毎日新聞6月から初心者対象のナイター卓球教室開講 受講者募集 帯広市文化スポーツ振興財団
十勝毎日新聞 3日 16:00
帯広市文化スポーツ振興財団は、帯広の森スポーツセンターで実施する「ナイター卓球教室」の受講者を募集している。6月2日に開講し、7月21日までの毎週月曜日の夜に開催する。全8回。 帯...
桐生タイムス桐生の伝建群に新風を 「建築甲子園」への桐工の挑戦紹介 出展作はまちなか交流館で展示 桐生倶楽部公開講座
桐生タイムス 3日 16:00
桐生倶楽部の公開講座で講演する桐生工業高校の上石賢一教諭(桐生倶楽部会館で) 桐生倶楽部(宮地由高理事長)の公開講座が4月28日、桐生市仲町二丁目の桐生倶楽部会館で開かれ、県立桐生工業高校建設科建築コースの上石賢一教諭が「桐工生の桐生新...
桐生タイムスランニングし風景描く 四辻の齋嘉で野口さん水彩画展
桐生タイムス 3日 16:00
民話の紙芝居など野口さんのさまざまな水彩画が楽しめる(四辻の齋嘉で) 桐生市東久方町二丁目の古民家・四辻の齋嘉で6日まで、「スケッチランのぐち水彩画展」が開かれている。桐生・みどり地域の風景や民話の紙芝居などを、温かい水彩画のタ...
桐生タイムス6日から風土記で初夏の久留米絣展 京都の「圓」出展
桐生タイムス 3日 16:00
京都のブランド「圓」の作品 桐生市新里町大久保にあるギャラリー「風土記」で6日から16日まで、京都のブランド「圓(えん)」の圓徹さんによる展示会「初夏の久留米絣(がすり)展?圓?」が開か...
福井新聞大阪万博「ミャクミャク」165万円のオブジェ 伝統工芸・漆器の加飾技法 福井県の漆琳堂が制作
福井新聞 3日 16:00
拡大する 漆塗りの多彩な加飾技法を使って制作された「ミャクミャク」 大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」の漆塗りオブジェが完成した。越前漆器の漆琳堂(福井県鯖江市西袋町)が制作を担当し、漆器で使われる四つの加飾技法を惜しみなく注ぎ込んだ。会場内のオフィシャルストアなどで展示しており、福井の伝統工芸が世界の目に触れる機会となりそうだ。販売もしており、価格は165万円。 伝統工芸品企画販売 ...
TBSテレビ藤枝MYFC 攻撃陣不発で連勝ならず…水戸に0-2【J2リーグ第13節速報】
TBSテレビ 3日 16:00
サッカーJ2リーグ第13節は5月3日、全国で計10試合が行われ、藤枝MYFCはホームで水戸ホーリーホックと対戦し、0-2で敗れました。 前節、リーグ戦5試合ぶりの勝利を挙げた藤枝は、これまで通算成績4勝0敗と相性のいい水戸をホームに迎え撃ちました。しかし、先制したのは水戸、前半15分にFW渡邉新太にゴールを許し、前半を折り返します。 何とか追いつきたい藤枝でしたが、後半にも追加点を許し、前節4ゴー ...
十勝毎日新聞6月から硬式テニスナイター教室開講 受講者募集 帯広市文化スポーツ振興財団
十勝毎日新聞 3日 16:00
帯広市文化スポーツ振興財団は、6月3日から開講する「硬式テニスナイター教室」の受講者を募集している。 帯広市教委が共催。16歳以上の初心者・中級者が対象。8月5日までの毎週火曜日に...
中日新聞中日・零封負けで連勝ストップ 広島・床田からわずか3安打 先発松葉は7回2失点で今季2敗目 今季初登板の根尾は無失点
中日新聞 3日 16:00
Tweet 中日・井上監督 ◇3日 広島2―0中日(マツダ) 中日は打線がふるわずに今季5度目の零封負け。連勝は4でストップした。 先発の松葉は7イニングを5安打2失点で今季2敗目。3回2死三塁から中村奨の適時打で先制を許した。6回には1死から1番・中村奨の打球を遊撃・土田がファンブルして出塁を許すと、1死後に小園に四球。2死一、二塁から4番・末包の左前適時打で2点目を入れられた。それでもテンポの ...
桐生タイムスさまざまな色や紙片重ねた抽象画彩る 桐生出身の田島環さん16回目の個展 喫茶有鄰で
桐生タイムス 3日 16:00
桐生で恒例の「初夏の絵展」を開いている田島環さん(喫茶有鄰で) 桐生市出身の田島環さんの第16回絵画展「初夏の絵展」が6月1日まで、桐生市本町二丁目の本町通り沿いにある矢野園内喫茶鄰で開かれてい...
桐生タイムス太田の小学生シンガーはつらつと 桐生が岡遊園地でミニライブ
桐生タイムス 3日 16:00
元気いっぱいに歌うmocaさん(桐生が岡遊園地で) 桐生が岡遊園地(アースケア桐生が岡遊園地)で4月29日、太田市在住の小学生シンガーmocaさんのミニライブが開かれ...
まいどなニュース「滋賀県の織物を発信したい」 大阪・関西万博で日本古来の麻使ったカーテンを展示
まいどなニュース 3日 16:00
大阪・関西万博で、滋賀の地場産業である麻織物と、法衣製造の技術が展示スペースに登場。湖国で培われてきた伝統の技を知ってもらう好機として、関係者が工夫を凝らしている。 シルクスクリーンでプリントが施される「近江ちぢみ」のカーテン(東近江市) 参加するのは、伝統的工芸品・近江上布の製造に携わる県麻織物工業協同組合(滋賀県愛荘町)と、法衣縫製の「Office COMA」(大津市)。京都や滋賀など9府県が ...
読売新聞コメ提供農家へ「支援金」上乗せ、寄付額の5割近い金額支払う…国基準超えでふるさと納税中断
読売新聞 3日 16:00
岡山県吉備中央町がふるさと納税返礼品の米の調達費について、実質的に国の基準を超える金額を支払っていた問題で、町が今年度の米を返礼品とする寄付の受け付けを4月15日から自主的に中断していたことが分かった。同日までに申し込んだ延べ1万2755人には、現時点で米を届ける予定だという。 町は2024年度のふるさと納税で、1万1000円の寄付で米15キロを届けるコースを設定。その際、農家に対し、米の調達費と ...
室蘭民報応援うちわ「長生きして」 「錦鯉」が独演会ツアー
室蘭民報 3日 16:00
お笑いコンビ「錦鯉」(長谷川雅紀、渡辺隆)が、6日の東...
上毛新聞廃棄物から土壌改良材 未利用資源を使って新産業や脱炭素化に向けた研究開発 群馬大が桐生で成果報告会
上毛新聞 3日 16:00
未利用資源を活用した取り組みについて紹介した報告会 廃棄物や自然エネルギーなど未利用資源を活用し、新産業創出と脱炭素化に向けた研究開発事業を進める群馬大は2日、桐生市の美喜仁桐生文化会館で成果報告会を開いた。同大学院理工学府の教授らが資源を「運ぶ・集める」「変換」「利用」の3分野に分かれて研究しており、担当者が進捗(しんちょく)を報告。廃棄物から高機能の炭素材料を生み出す取り組みなどが紹介された。 ...
上毛新聞群馬・上武道路での3人死亡事故から1年 ラッピングトラックで事故防止訴え 県警伊勢崎署
上毛新聞 3日 16:00
2024年5月に上武道路で起きた死亡事故の現場付近を通る車列 群馬県伊勢崎市の国道17号上武道路で3世代の親子3人が死亡するなどした事故から1年となるのを前に、県警伊勢崎署(新井淳署長)などは2日、伊勢崎、太田両市や玉村町の国道で、交通安全を呼びかけるラッピングトラックの車列を走らせ、大型連休期間の事故防止を促した。 【関連記事】 群馬・上武道路3人死亡から8カ月 現場に通い読経 妙見寺(伊勢崎) ...
岩手日報高齢者の安全運転支援、認知機能検査へ対策 奥州市の江刺自動車学校
岩手日報 3日 16:00
奥州市の江刺自動車学校(朽木(くちき)聖好(せいこう)社長)は、運転に不安を抱える高齢ドライバーをサポートする「高齢運転者安全教育県南センター」を開設した。免許更新時の認知機能検査に向けた対策セミナーや実技レッスンを実施。「生活の足」確保を後押しする。 75歳以上の免許更新には記憶力や判断力をチェックする認知機能検査が必要。4月開設のセンターでは、検査の対策セミナーとして、認知機能の意味や機能を高 ...
愛媛新聞FC今治、磐田と引き分け 5月3日
愛媛新聞 3日 16:00
サッカーJ2のFC今治は3日、アシックス里山スタジアムで磐田と対戦し、3−3で引き分けた。
桐生タイムス県内で今年2例目のはしか報告 リンゴ病、ARI増加 感染症発生動向
桐生タイムス 3日 16:00
県は4月30日、県内で今年2例目となる麻疹(はしか)患者の報告が富岡保健所管内の医療機関からあったと発表した。全国でも今年3月ごろから国内報告数が増えていて、...
桐生タイムス焼き締めのオブジェや器ずらり100点 新里の羽黒窯で斉藤勝行さん工房展 6日まで
桐生タイムス 3日 16:00
焼き締めの器など約100点が並ぶ斉藤勝行さんの工房展(桐生市新里町奥沢で) 桐生市新里町奥沢に新里焼・羽黒窯を構える斉藤勝行さん(82)の工房展が6日まで、同所で開かれている。午前9時?午後5時。入場無...
桐生タイムス沼田の加根古工房、きむらやで作品展 7〜11日
桐生タイムス 3日 16:00
加根古工房作品展の案内はがき 沼田市にある「加根古工房」の作品展「森を編む2025」が7日から11日まで、みどり市大間々町大間々にあるギャラリーきむらやで開かれる。午前11時?午後4...
桐生タイムス創立20周年 150人ともに祝う シルバー太極拳5年ぶりの交流会
桐生タイムス 3日 16:00
20周年を記念し開催されたシルバー健康太極拳倶楽部の交流会(桐生市民体育館で) シルバー健康太極拳倶楽部(石川栄一会長、高井妙子代表、会員数約190人)の創立20周年記念交流会が4月30日、桐生市相生町三丁目の桐生市民体育館(桐生ガススポ...
桐生タイムスキッチンカーとコラボ商品開発 桐商男子バレー部マネジャーら 桐生ベースプロジェクト
桐生タイムス 3日 16:00
コラボ商品を開発したマネジャー3人とココクルンの松井さん?、来流来留の鈴木さん? 桐生市立商業高校(星野亨校長)の男子バレーボール部マネジャーが地域のキッチンカーとコラボレーション商品を開発、4月26日に同校内で行われた県内外の中学生強化イ...
桐生タイムス桐生・みどりから11人 16日に群馬会館で表彰式 25年度県総合表彰
桐生タイムス 3日 16:00
2025年度群馬県総合表彰の受賞者が3日付で発表された。各分野で長年にわたり公共福祉のために献身的に尽力してきた個人・団体を表彰する制度で、今年度は23分野か...
桐生タイムスB級は桐生消防に栄冠 群馬県実軟野球桐生支部予選
桐生タイムス 3日 16:00
#野球【B級決勝・桐生消防―豚さん家】桐生消防は2回裏、2死満塁から六本木が放ったヒット性の、強い三塁ゴロを三塁手がはじき、2点を先制した(桐生球場で) 第80回群馬県実業軟式野球大会桐生支部予選のB級決勝が4月27日、桐生球場(小倉クラッチ・スタジアム)で行われ、桐生消防が豚さん家を11―0のコールドで下し、...
桐生タイムス15日に春の研修旅行 早稲田大学など訪問 野間清治顕彰会
桐生タイムス 3日 16:00
野間清治顕彰会では15日に行う春の研修旅行「講談社訪問と早稲田大学見学?大隅講堂・図書館・国際文学館・坪内博士記念演劇博物館ほか?」の参加者を募集してい...
桐生タイムス林福連携、本格化 新事業「マキット」スタート 薪作りの就労継続支援B型事業所 チハヤ会
桐生タイムス 3日 16:00
ユニホームを着用した新事業マキットの創業メンバーら(おむすび堂で) みどり市笠懸町鹿の社会福祉法人チハヤ会(石戸悦史施設長)が新事業「MAKIT(マキット)」を4月から開始した。薪(まき)を作る人たちを意味するマキットは、地元...
桐生タイムス「S.P.A.R.K」掲げ 創立85周年 桐商高が独自教育ビジョン
桐生タイムス 3日 16:00
桐商独自の教育ビジョンについて説明する星野亨校長(同校体育館で) 桐生市立商業高校(星野亨校長)の2025年度開校記念式典が4月25日、同校体育館で開かれた。今年度は創立85周年の節目。星野校長は歴史を振り返るとともに、桐商...
秋田魁新報風車のブレード落下した新屋海浜公園 天体観測・写真愛好家も集う場所 「怖くてもう近づけない」
秋田魁新報 3日 16:00
折れて落下した風車のブレード(県警提供) 2日に風力発電のブレード落下事故があった秋田市の雄物川河口にある新屋海浜公園。市中心部から車で近く、夜は町の明かりの影響が少ないことから、釣り人だけでなく、天体観測や写真の愛好家にとっても気軽に行けるポイントとして有名な場所だ。(統合編集本部写真映像グループ・大久保瑠衣) 記者も昨年4月のポン・ブルックス彗星や、9、10月の紫金山(ツーチンシャン)・アトラ ...
桐生タイムス「球都桐生」に100万円 伊勢崎の秋山さん、年金ためて寄付「地域活性、応援したい」
桐生タイムス 3日 16:00
荒木市長?に目録を手渡す秋山さん(桐生市役所特別応接室で) 伊勢崎市在住の秋山博勝さん(87)は4月30日、桐生市役所を訪れ、同市が進める球都桐生プロジェクトのさらなる推進にと100万円を寄付した。荒木恵司市長は「球都...
熊本日日新聞【速報】ロアッソ敗れる、大分に0−1
熊本日日新聞 3日 15:59
サッカー明治安田J2のロアッソ熊本は3日、大分に0?1で敗れた。
佐賀新聞【速報】<サガン鳥栖>ジェフユナイテッド千葉と1-1で分ける サッカーJ2リーグ第13節
佐賀新聞 3日 15:59
サッカー・J2サガン鳥栖は、リーグ戦第13節の3日、鳥栖市の駅前不動産スタジアムでジェフユナイテッド市原・千葉と対戦し1-1で引き分けた。 ほかにもこんな記事 5/3 12:44 サガン鳥栖−ジェフユナイテッド千葉 スターティングメンバ… 5/3 12:30 <サガン鳥栖>サガン、攻守の連係強化を 4月 リーグ戦3… 5/3 9:45 <サガン応援メッセージ>大事な一戦! 心ひとつに 5月3… 4 ...
TBSテレビ「表情が違ってかわいい」 国内最大規模のこけしの祭典 157人が701点を出品 宮城・白石市
TBSテレビ 3日 15:59
全国各地のこけし工人の作品を集めた国内最大規模のコンクールが3日から宮城県白石市で始まりました。 白石市のホワイトキューブで始まった「全日本こけしコンクール」。 2025年で67回目を迎え、国内外のこけし工人157人から5つの部門に合わせて701点の作品が出品されました。 審査の結果、最高賞の「内閣総理大臣賞」には青森県東北町の津軽系工人・本間直子さんが制作した伝統こけしが選ばれました。 会場では ...
TBSテレビ【J3・第11節】高知ユナイテッドSCはテゲバジャーロ宮崎に2-3で逆転負け
TBSテレビ 3日 15:59
明治安田J3リーグ・第11節、高知ユナイテッドSCはアウェイでテゲバジャーロ宮崎に2−3で敗れました。 前半風上に立ったユナイテッドは積極的に相手ゴールに迫ります。 試合が動いたのは前半33分、中盤でボールを奪ってからのカウンターで小林心(こばやし・こころ)のシュートが弾かれますがその先にいた新谷聖基(しんたに・まさき)が冷静にゴールに蹴り込みます。 さらに前半44分。相手のハンドで得たPKを現在 ...
NHK埼玉 加須 100メートルのこいのぼりが大空を舞う
NHK 3日 15:58
5日のこどもの日を前に、こいのぼりの産地として知られる埼玉県加須市では長さ100メートルの巨大なこいのぼりをあげる催しが開かれました。 こいのぼりの生産が盛んな加須市では毎年、こどもの日を前に、利根川の河川敷で長さ100メートル、重さ330キロの巨大なこいのぼりをあげています。 3日は家族連れなどが見守るなか、クレーンに結ばれたこいのぼりが100メートルほどの高さまでゆっくりとつり上げられました。 ...
大分合同新聞サッカーJ2大分は熊本に勝利
大分合同新聞 3日 15:58
サッカーJ2の大分トリニータはリーグ第13節の3日、大分市のクラサスドーム大分で熊本と対戦し、1―0で勝利した。大分は3連勝。
沖縄タイムス「自分たちの海を大事に」 沖縄・恩納村でビーチ清掃 村内外から300人が参加
沖縄タイムス 3日 15:58
【恩納】恩納村はこのほど、「サンゴの日」に合わせ、環境保全の取り組み「恩納村セーブザコーラルプロジェクト」を実施した。村は2018年の「サンゴの村宣言」以降、毎年同プロジェクトを開催し今回が7回目。村民や村内ホテル、村内外の企業や関係団体のボランティアら約300人が参加した。 同村コミュニティーセンターでの出発式で長浜善巳村長は「昨年の猛暑の影響でサンゴの白化が厳しい状況にある。海を守るため皆の力 ...
日本テレビDEJIMA博の取り組み「災害支援」や「清掃活動」などイベントを楽しみながら社会貢献を《長崎》
日本テレビ 3日 15:57
食と遊びの祭典『DEJIMA博』。 長崎市の「長崎創生プロジェクト事業」に認定されていて、交流人口を新たに創出するイベントとして親しまれています。 ※くわしくは動画をご覧ください会場には、「能登半島地震復興支援」のブースや、「今治山林火災」の義援金受け付けブース、「ひろえば街が好きになる運動」のブースなどのほか、DEJIMA博で使えるお得なクーポンの交換所も設けています。 「ひろえば街が好きになる ...
NHK埼玉 加須 100メートルのこいのぼりが大空を舞う
NHK 3日 15:57
5日のこどもの日を前に、こいのぼりの産地として知られる埼玉県加須市では長さ100メートルの巨大なこいのぼりをあげる催しが開かれました。 こいのぼりの生産が盛んな加須市では毎年、こどもの日を前に、利根川の河川敷で長さ100メートル、重さ330キロの巨大なこいのぼりをあげています。 3日は家族連れなどが見守るなか、クレーンに結ばれたこいのぼりが100メートルほどの高さまでゆっくりとつり上げられました。 ...
TBSテレビ「はしご乗り」中に男性消防団員(52)が落下しけが 宮城・白石市の市民春まつり
TBSテレビ 3日 15:57
3日午後1時40分頃、宮城県白石市で開催されていた「白石市民春まつり」で「はしご乗り」のパフォーマンス中だった市内の消防団に所属する52歳の男性がはしごから落下しました。 消防によりますと、男性は当初、意識がなかったものの病院に運ばれる途中で意識が戻ったということです。 現在は大河原町内の病院で手当てを受けていて会話も可能だということです。
秋田魁新報秋田内陸線、鷹巣含め全29駅で自転車持ち込み可に 関係者が記念式典
秋田魁新報 3日 15:57
秋田県北秋田市鷹巣と仙北市角館町を結ぶ秋田内陸線で1日から、列車内に自転車をそのまま持ち込んで運べる「サイクルトレイン」が全29駅で利用可能になった。唯一持ち込みができなかった北秋田市の鷹巣駅でも可能になり、駅舎脇にサイクルラックを設置。初日は記念セレモニーが開かれ、関係者が「全線開業」を祝って自転車とともに列車に乗り込んだ。 内陸線のサイクルトレインは、沿線住民の利便性向上と愛好者の利用拡大を目 ...
中国新聞岩国基地で障害者向け開放イベント 航空ショーの予行演習などを見学
中国新聞 3日 15:56
航空ショーの予行演習などを楽しむ参加者 山口県岩国市の米軍岩国基地で3日、障害がある人たち向けに基地を開放するイベント「インクルーシブデー」があった。家族や付き添いの人を含め約1400人が参加。基地が一般開放される4日のフレンドシップデーの前日リハーサルの様子を楽しんだ。
四国新聞頑張れ、踏ん張れ!/高松・石清尾八幡宮で奉納綱引き大会
四国新聞 3日 15:56
高松市中心部の氏神さまとして信仰を集める同市宮脇町の石清尾八幡宮(磯部宗直宮司)で3日、奉納綱引き大会が開かれた。幼児…
毎日新聞サントリーがジェイテクトに先勝 バレーSVリーグ男子決勝
毎日新聞 3日 15:56
写真はイメージ=ゲッティ バレーボールSVリーグ男子は3日、東京・有明アリーナでチャンピオンシップ(プレーオフ)の決勝が始まり、レギュラーシーズン(RS)2位のサントリーがRS4位のジェイテクト愛知に3―2で逆転勝ちした。 決勝は最大3試合を戦い、先に2勝した方がSVリーグの初代王者となる。 サントリーは佐藤謙次選手やデアルマス・アライン選手の強力サーブで相手を崩し第3、第4セットを奪取した。第5 ...
中日新聞秋田の風車、前日確認で異常なし 設置会社謝罪、落下の原因調査
中日新聞 3日 15:56
秋田市で風力発電の風車の羽根が落下した事故で、設置した売電事業会社さくら風力(東京)の盛高健太郎社長らが3日、現場を訪れ、事故前日の1日に風車の外観を地上から目視確認して異常はなかったと記者団に説明した。盛高氏は「(周辺住民に)不安な思いをさせて申し訳ない」と謝罪。同社などが落下の原因を調べる。 事故は2日午前、新屋海浜公園で発生。落下した羽根の近くで同市の無職宍戸敬さん(81)が頭を負傷した状態 ...
カナロコ : 神奈川新聞「外を見たら車が大破」…横浜で乗用車が標識衝突、57歳の男性搬送も死亡
カナロコ : 神奈川新聞 3日 15:55
3日午前5時10分ごろ、横浜市栄区尾月の市道で、同区桂台東の職業不詳の男性(57)の乗用車が、民家の塀や道路脇の標識に衝突した。男性は搬送先の病院で死亡が確認された。神奈川県警栄署が死因や事故原因を…
愛媛新聞明治安田生命が今治市に2500万円寄付 FC今治のスタジアム整備に活用
愛媛新聞 3日 15:55
明治安田生命保険相互会社(東京)は3日、今治市に企業版ふるさと納税2500万円を寄付した。FC今治……
中日新聞中日・根尾昂、今季初登板! 先発・松葉の後を受けて8回に登場、最速150キロで1イニング三者凡退
中日新聞 3日 15:55
Tweet 試合前、キャッチボールする中日・根尾 ◇3日 広島―中日(マツダスタジアム) 中日の根尾昂投手が8回に今季初登板。1イニングを三者凡退に抑えた。 先発・松葉の後を受けてマウンドへ。先頭・中村奨は初球の149キロで捕邪飛、続く菊池は外角フォークで遊ゴロ、最後は小園をフルカウントから低めフォークで空振り三振に仕留めた。真っすぐの最速は150キロを計測した。 根尾は今季から中継ぎの専念。ウエ ...
中日新聞皇室典範改正は秋以降 額賀衆院議長、皇族確保策
中日新聞 3日 15:55
額賀福志郎衆院議長は3日までに共同通信のインタビューに応じ、今国会中に皇族数確保策の論点整理を行う一方、皇室典範改正は秋の臨時国会以降になる可能性が高いとの見方を示した。「法案を通すことができればベストだが、今国会中に一定の整理ができればよいのではないか」と述べた。少数与党の国会審議に関しては「参院選を前に、点数稼ぎの議論は国民に失礼だ」と指摘し、野党も責任の一端を担うよう求めた。 衆参両院は1月 ...
TBSテレビGW恒例!石川・能美市で「九谷茶碗まつり」開幕 復興支援へ輪島朝市も初めて出店
TBSテレビ 3日 15:55
ゴールデンウィークに合わせて毎年、石川県能美市で開かれる恒例の「九谷茶碗まつり」が3日開幕し、掘り出し物を買い求める多くの人たちでにぎわいました。 3日間の日程で開かれる、「第116回九谷茶碗まつり」。九谷焼の産地・能美市の3つの会場で、合わせて63店舗が軒を連ねています。このうち、メイン会場の九谷陶芸村では、日常使いできる茶碗や湯呑みをはじめ、キャラクターが描かれた作品などが並べられ、訪れた人た ...
WBS : 和歌山放送お別れ前、パンダに行列
WBS : 和歌山放送 3日 15:54
大型連休後半初日のきょう(3日)、白浜町のレジャー施設アドベンチャーワールドは中国へ返還する前にジャイアントパンダを見ようと、多くの人でにぎわいました。 飼育するジャイアントパンダ4頭すべてを6月末ごろに中国へ返還すると4月24日に発表したばかりで、パンダを観覧できる園内2カ所のスポットには、一目見ようと訪れた観光客らの長い行列ができました。 毎月のように訪れてパンダを撮影してきたという大阪市に住 ...
岩手日日新聞【速報】尾崎義経 みやびやか 藤原まつり東下り行列
岩手日日新聞 3日 15:54
春の藤原まつり(平泉観光協会主催)は3日、最大の呼び物「源義経公東下り行列」が平泉町内で行われた。グローバルボーイズグループ・INIのメンバー尾崎匠海さん(25)扮する義経らが平安時代をほうふつさせる華麗な時代絵巻を繰り広げ、みちのくの古都に詰め掛けた見物客を楽しませた。
NHKはしか感染者が新幹線利用し静岡県内訪れる 県が注意呼びかけ
NHK 3日 15:53
2日、東京都内で、はしかへの感染が確認された30代の女性が、先月下旬に新幹線で県内を訪れていたことがわかりました。 県は、患者と接触した可能性があり、症状が疑われる人は医療機関に連絡するよう呼びかけています。 東京都によりますと、2日、都内で30代の女性が発熱や発疹などの症状を訴え、はしかへの感染が確認されたということです。 女性は、先月26日に、東海道新幹線を利用して静岡県内を訪れていて、午前9 ...
神戸新聞高校野球春季県大会、ベスト4決まる 明石商は逆転、報徳サヨナラ勝ち
神戸新聞 3日 15:50
滝川第二-明石商 7回裏2死一、二塁、明石商の山内が値千金の適時打を放ち、一走・田渕が逆転のホームを踏む=明石トーカロ球場(撮影・風斗雅博) 滝川第二-明石商 7回裏2死一、二塁、明石商の山内が値千金の逆転打を放つ=明石トーカロ球場(撮影・風斗雅博) 滝川第二-明石商 7回から登板し、滝川第二打線を無失点に抑えた明石商の横山=明石トーカロ球場(撮影・風斗雅博) 東洋大姫路?姫路西 力投する姫路西の ...
千葉経済新聞千葉・幕張本郷の公園で子ども主体のマルシェ 働く体験通し「経済」学ぶ
千葉経済新聞 3日 15:50
駄菓子店の出店の様子(2025年) 0 マルシェイベント「こどもーる」が5月10日、一本松公園(千葉市花見川区幕張本郷2)で開かれる。 一本松公園 [広告] 主催は幕張本郷一本松公園子ども会。子どもたちが自主的に遊びを考えて体験する場を提供するために同会が2015(平成27)年に始めた「マクハリプレーパーク」の活動の一環で企画した。会場の公園を商店街に見立て、子どもたちが接客や会計を担当する。同会 ...
中日新聞中日・松葉貴大、7イニング自責1で降板 援護にめぐまれず 今季5勝目お預け
中日新聞 3日 15:49
Tweet 3回裏に先制され、厳しい表情でベンチに戻る松葉 ◇3日 広島―中日(マツダ) 中日先発の松葉貴大投手が7イニング、5安打2失点(自責1)で降板した。 初回。先頭・中村奨を遊ゴロ、菊池を三ゴロ、小園を左飛に打ち取ると、2回も三者凡退に。上々の滑り出しを見せた。 だが、3回無死から7番・堂林に遊撃への内野安打で出塁を許すと、犠打などで2死三塁。1番・中村奨に右前への先制打を浴びた。さらに6 ...
茨城新聞軽乗用車と出合い頭に衝突 軽トラックの男性死亡 茨城・石岡【更新】
茨城新聞 3日 15:49
救急車(資料写真) 3日午前5時8分ごろ、茨城県石岡市片野の市道交差点で、同市、無職、男性(74)の軽トラックと、同県笠間市、会社員、男性(58)の軽乗用車が出合い頭に衝突。軽トラックの男性が頭を打って死亡した。軽乗用車の男性も右足の骨を折るなどの重傷。県警石岡署で事故原因を調べている。 同署によると、現場は田畑に囲まれた緩いカーブの交差点で信号機はなかった。
NHK川崎 死体遺棄事件 男性を任意同行 遺体は不明女性と確認
NHK 3日 15:48
川崎市の住宅に一部白骨化した遺体が遺棄された事件で、この家に住む20代の男性が3日午後、滞在先の海外から帰国し、警察は空港で任意同行を求めました。 遺体はこの男性と以前、交際し、その後、行方不明となっていた20歳の女性と確認され、警察は関連についても捜査することにしています。 先月30日、川崎市内の住宅で床下部分からバッグが発見され、中から一部が白骨化した若い女性とみられる遺体が見つかりました。 ...
産経新聞「不思議、レモンの香りがする」世界唯一の赤紫蘇 万博会場に登場 北海道蘭越町から
産経新聞 3日 15:46
「リモチーソ」をつかった飲料などが大阪・関西万博の会場でふるまわれた=3日、大阪市北海道蘭越町と京都大、医薬品開発支援のシミックホールディングス(HD)が開発する新品種の赤紫蘇(あかじそ)「リモチーソ」をつかった飲料などが3日、2025年大阪・関西万博の会場でふるまわれた。訪れた人は、北の大地から届いたレモンの香りを持つ、世界で唯一の赤紫蘇の味わいを楽しんでいた。 蘭越町と京大、そしてシミックHD ...
NHK2年ぶりに「のとキリシマツツジ」の催し開催 能登空港
NHK 3日 15:46
能登地方の春を深紅の花で彩る「のとキリシマツツジ」の展示や販売を行う催しが、2年ぶりに能登空港で始まりました。 能登空港のターミナルビルと駐車場の一角には、あわせて17点の「のとキリシマツツジ」の盆栽が展示されています。 地元の愛好家や奥能登地域の自治体で作る団体は、毎年、大型連休にあわせて「のとキリシマツツジ」を楽しめる催しを開いていますが、去年は能登半島地震の影響で中止されました。 愛好家たち ...
中日新聞ドジャース、野茂氏初登板を紹介 30年前、球団公式Xで
中日新聞 3日 15:46
【アトランタ共同】米大リーグのドジャースは2日、球団の公式X(旧ツイッター)で、日本選手の米球界への道を本格的に切り開いた野茂英雄氏が30年前、1995年の5月2日にドジャースでメジャー初登板したことを当時の写真と映像を添えて紹介した。 体を大きくひねる「トルネード投法」が代名詞だった野茂氏は、ジャイアンツ戦で5回1安打無失点、7奪三振の好投でデビューを飾った。
中日新聞愛子さま、初の国際会議あいさつ 開会式に出席、都内のホテル
中日新聞 3日 15:46
天皇、皇后両陛下の長女愛子さまは3日、東京都新宿区のホテルで、災害医療の専門家らが参加する国際会議「第23回世界災害救急医学会」の開会式に出席し、式典では初めてとなるあいさつに臨まれた。 阪神大震災や東日本大震災などを経験してきた日本は、災害医療体制にさまざまな面から変革を加え、進化させてきたとし「この会議が、さらなる国際協力を促進し、これからの時代を担う若い世代に、経験や知識を継承する機会として ...