検索結果(カテゴリ : 社会)

11,502件中53ページ目の検索結果(0.477秒) 2025-07-09から2025-07-23の記事を検索
FNN : フジテレビ夏の交通事故防止県民総ぐるみ運動スタート 飲酒運転の根絶など重点に 25日までの10日間 福島
FNN : フジテレビ 16日 19:22
7月16日から始まった「夏の交通事故防止県民総ぐるみ運動」。2025年に入り福島県内で発生した交通事故の件数は1760件で、2024年の同じ時期と比べて300件以上増加している。また、飲酒運転による死亡事故は5件発生していて、警察が取締りを強化している。 福島警察署・交通第一課の菊田修朗警部補は「飲酒運転の根絶、お酒を飲んだら車を運転しない、運転させないとそういうことをですね、もう一度気を引き締め ...
読売新聞架空の投資話で顧客から2500万円詐取、野村証券元社員に懲役4年の実刑判決…東京地裁
読売新聞 16日 19:21
架空の投資話で顧客から約2500万円をだまし取ったとして、詐欺罪に問われた野村証券元社員の男(30)に対し、東京地裁は16日、懲役4年(求刑・懲役4年6月)の実刑判決を言い渡した。今井理裁判官は「自身の立場を利用して顧客の信頼を裏切った悪質な犯行だ」と述べた。 野村証券(2025年2月) 判決によると、男は同社本店(東京)の営業担当だった昨年1〜3月、顧客の70歳代女性に架空の投資話を持ちかけ、自 ...
NHK熊本地震 教科書の記述に「災害関連死」人数が含まれず
NHK 16日 19:21
災害関連死も含めて278人が犠牲となった熊本地震について、ことし発行された中学校の歴史の教科書の中で亡くなった人数が50人と記述されていたことが分かりました。避難生活による体調の悪化などが原因で亡くなる「災害関連死」の人数が含まれておらず、教科書の発行会社は「訂正を含めて検討する」としています。 この教科書は、国の検定に合格し、東京書籍がことし発行した中学校の歴史の教科書で、熊本県教育委員会により ...
FNN : フジテレビ学区で起きた飲酒運転事故 二度と悲劇を繰り返さないように…児童が標語で撲滅を訴える 福島・郡山市
FNN : フジテレビ 16日 19:20
2025年1月、郡山駅前の横断歩道を渡っていた当時19歳の女性が飲酒運転の車にはねられ死亡した。 郡山駅前が学区に含まれる赤木小学校。児童たちが作った、たくさんの「標語」には飲酒運転の事故を無くしたいという思いが込められている。 5年生の野川紗來さんが作った「あなたはどちらを持ちますか?」。ハンドルとお酒、両方を持つことはできないと訴えるもので、野川さんは「これを見た大人の人たちは、飲酒運転を注意 ...
東京スポーツ新聞テイラー・スウィフトの父親が心臓手術 経過は良好=米メディア
東京スポーツ新聞 16日 19:18
世界的人気シンガー、テイラー・スウィフトの父親である73歳のスコットさんが心臓手術を受けたが、経過は良好であることが分かった。米メディア「TMZ」が16日、報じた 父親は約1か月前に心臓手術のため入院したが、テイラーは病院でほとんど父親のそばにいたという。同サイトが入手した情報によると、スコットさんは現在とても元気だという。 テイラーの広報担当者は「スコット・スウィフトさんは1か月以上前に5か所の ...
FNN : フジテレビ男性の遺体発見場所近くでクマ再び目撃「うなり声聞いた」通報も 2頭以上出没の可能性…「用事があっても外歩けない」住民不安 北海道・福島町
FNN : フジテレビ 16日 19:18
7月10日の午後10時半ごろ、北海道・福島町の住宅街で撮影された映像。 住人が住宅の軒先にライトを向けると、そこにいたのは1頭のクマです。 クマは時折下を向き、10分ほど動かずその場にとどまっていたということです。 この“居座りクマ"の映像が撮影された約3時間前には、50メートルほど離れた草地の中を移動するクマの様子が撮影されていました。 そして、この2日後の7月12日、新聞配達中の佐藤研樹さん( ...
日刊スポーツ【参院選】高橋英樹、期日前投票を済ませ「スッキリ…
日刊スポーツ 16日 19:17
高橋英樹(2024年撮影) 俳優の高橋英樹(81)が16日までに自身のブログを更新。期日前投票に足を運んだことを報告した。 宝塚歌劇団星組の公演を鑑賞した高橋は「素敵なステージ ぐっとくるステージでした 本当に星組さんはしなやかで力強く美しい!生徒さん達もパワフルビューティー」と称賛の言葉をつづった。 さらに「満たされた気分のまま不在者投票へ行ってきました 20日は参議院選挙です 皆さんも投票に行 ...
日刊スポーツ秋篠宮妃紀子さま、献血推進大会に出席「運動の広が…
日刊スポーツ 16日 19:17
第61回献血運動推進全国大会の式典であいさつされる秋篠宮妃紀子さま(共同) 秋篠宮妃紀子さまは16日午後、仙台市の仙台サンプラザホールを訪れ、第61回献血運動推進全国大会の式典に出席された。あいさつで「献血への理解と協力がより一層進み、献血運動の輪がさらに広がっていくことを心より願う」と述べた。 日本赤十字社などが主催。日赤名誉副総裁を務める紀子さまは、血液事業の発展に特に顕著な学術的研究業績があ ...
サンケイスポーツ藤井聡太王位が2連勝 王位戦7番勝負第2局/将棋
サンケイスポーツ 16日 19:17
藤井聡太王位将棋の第66期王位戦7番勝負第2局は15、16の両日、神戸市で指され、先手の藤井聡太王位(22)=竜王・名人・王座・棋聖・棋王・王将との七冠=が131手で挑戦者の永瀬拓矢九段(32)を破り、開幕から2連勝した。 今シリーズ、藤井王位は6連覇が懸かり、永瀬九段は王位戦初挑戦での奪取を目指す。第3局は29、30日に北海道千歳市で行われる。 王位戦7番勝負は2日制で、持ち時間各8時間。先に4 ...
日刊スポーツ【参院選】共産、参政候補を刑事告訴「たくさんの仲…
日刊スポーツ 16日 19:16
芸能社会ニュース 共産党神奈川県委員会は16日、参院選神奈川選挙区(改選数4)に出馬した参政党の新人候補がX(旧ツイッター)に「たくさんの仲間が共産党員により殺害」などと虚偽の投稿をしたとし、名誉毀損(きそん)と公選法違反(虚偽事項公表)の疑いで県警に告訴状を提出したと明らかにした。15日付。 参政候補は元警視庁警察官の初鹿野裕樹氏(48)。告訴状などによると、初鹿野氏は7日、Xに「たくさんの仲間 ...
時事通信藤井七冠が2連勝 将棋・王位戦
時事通信 16日 19:15
将棋の藤井聡太王位(22)=竜王・名人・王座・棋聖・棋王・王将と合わせ七冠=に永瀬拓矢九段(32)が挑戦する第66期王位戦7番勝負の第2局が15日から神戸市で指され、16日、先手の藤井七冠が131手で勝ち、2連勝とした。第3局は29、30日に北海道千歳市で指される。 #藤井聡太 社会 コメントをする 最終更新:2025年07月16日19時15分
FNN : フジテレビ「線状降水帯っていうとギクッとくる」 前年に土砂崩れが起きた地区の住民も不安げ すでに平年1カ月分の8割を超えた地点も
FNN : フジテレビ 16日 19:14
7月16日も大気の状態が不安定で各地で断続的に雨が降っていて、降り続く雨に不安を感じている人たちもいます。 地面を打ち付けるような雨。 街路樹だけでなく街頭も揺れています。 こちらは昼過ぎの伊豆急下田駅前です。 16日も各地で断続的に雨が降りました。 14日午後3時からの降り始めからの雨量は葵区井川で369.5ミリ。 すでに平年の7月1カ月分の8割を超えています。 光田有志アナウンサー: 国道15 ...
FNN : フジテレビ【山形】実際に触って音を出して楽しめる「明和電機」の展示会 おもちゃ・機械300点 酒田市美術館
FNN : フジテレビ 16日 19:14
酒田市の美術館で、奇抜な発想から生まれた独創的なおもちゃや楽器を集めた展示会が開かれている。くだらないけど、面白い! 見るだけで楽しくなる展示会だ。 会場にズラリと並ぶ不思議なデザインのおもちゃや機械。 これらは全て、アートユニット「明和電機」が作った芸術作品だ。 明和電機は青い作業服を着用し、リーダーの土佐信道さんを「社長」、作った作品を「製品」と呼ぶなど、中小企業に似せたスタイルが特徴の、19 ...
デイリースポーツかけ子詐取額に応じ報酬か
デイリースポーツ 16日 19:13
ミャンマーを拠点とした国際的な特殊詐欺事件で「リクルーター」として逮捕された無職丸杉龍実容疑者(31)が、勧誘した名古屋市瑞穂区の男子高校生(16)ら3人=いずれも詐欺容疑で逮捕=の詐取金額に応じて、報酬を得る契約をしていた疑いがあることが16日、愛知県警への取材で分かった。県警は同日、詐欺容疑で丸杉容疑者を再逮捕した。 県警によると、丸杉容疑者は金に困り、犯罪グループと関わるようになり、昨年秋ご ...
東京スポーツ新聞【参院選】立憲・蓮舫氏 外国人政策の急浮上に冷静さ求める「扇動する政治はまがいもの」
東京スポーツ新聞 16日 19:13
参院選(20日投開票)比例代表に立候補した立憲民主党の蓮舫氏が16日に東京・新宿東南口で開いた街頭演説会で、選挙戦テーマに急浮上した在留外国人に関する政策について言及した。 参政党の理念の1つである「日本人ファースト」に引っ張られる形で、各党による外国人政策に有権者たちが熱視線を注いでいる。 自民党は「違法外国人ゼロ」への取り組みに力を入れる。日本維新の会は外国人比率の上昇抑制などを始め人口戦略の ...
テレビ朝日収賄容疑で医師2人を書類送検 長野の公立病院 贈賄容疑で営業社員3人も書類送検
テレビ朝日 16日 19:13
医療機器メーカーに便宜を図った見返りに現金を受け取ったとして、警視庁が長野県佐久市の公立病院の整形外科に所属する医師2人を先月、書類送検したことが分かりました。 佐久市立国保浅間総合病院の整形外科に勤務する46歳と45歳の男性医師2人は2021年から去年にかけて、東京・新宿区の医療機器メーカー「日本エム・ディ・エム」が取り扱う製品を多く使うなど便宜を図る見返りに、現金合わせて58万円を受け取った疑 ...
テレビ朝日島外避難 今夜一部住民が帰島へ 十島村
テレビ朝日 16日 19:13
鹿児島県十島村は鹿児島市に避難していた住民の一部が16日夜、悪石島に戻ることを発表しました。 住民の中には悪石島学園に通う子どもたちも含まれていますが、今週末の終業式は、島外避難を続けている児童もいるため対面とオンラインを組み合わせて実施する予定です。 住民らは17日の朝、島に到着する予定です。
FNN : フジテレビ生徒2人を刃物で切りつけた男子生徒を現行犯逮捕 福島市の中学校でケンカか 背中などにケガ負わせる
FNN : フジテレビ 16日 19:12
福島県福島市の中学校で、生徒2人を刃物で切りつけケガをさせた現行犯で男子生徒が逮捕された。 事件が起きたのは福島市内の中学校で、消防などによると7月16日午後3時40分ごろ「生徒同士のケンカでケガをしている」などと119番通報があった。 警察によると、15歳の男子生徒が生徒2人を工作用の刃物のようなもので切りつけ、背中や胸などに傷を負わせたということだ。被害に遭った生徒は、軽傷で命に別状はないとい ...
TBSテレビ東京・世田谷区の認可外保育施設の元園長ら2人を在宅起訴 4か月男児がうつ伏せ寝で死亡 業務上過失致死の罪 母親「喪失感は今も埋まらず」
TBSテレビ 16日 19:12
おととし、東京・世田谷区の認可外保育施設でうつ伏せに寝かされた生後4か月の男の子が死亡した事件で、東京地検はきょう、元園長ら2人を業務上過失致死の罪で在宅起訴しました。 この事件はおととし12月、世田谷区の認可外保育施設で、うつ伏せに寝かされていた生後4か月の男の子・真渚己ちゃんが意識不明の状態で見つかり、その後、死亡したものです。 東京地検はきょう、施設の元園長・野崎悦生被告(59)とスタッフだ ...
47NEWS : 共同通信かけ子詐取額に応じ報酬か 勧誘役男、ミャンマー拠点
47NEWS : 共同通信 16日 19:11
ミャンマーを拠点とした国際的な特殊詐欺事件で「リクルーター」として逮捕された無職丸杉龍実容疑者(31)が、勧誘した名古屋市瑞穂区の男子高校生(16)ら3人=いずれも詐欺容疑で逮捕=の詐取金額に応じて、報酬を得る契約をしていた疑いがあることが16日、愛知県警への取材で分かった。県警は同日、詐欺容疑で丸杉容疑者を再逮捕した。 県警によると、丸杉容疑者は金に困り、犯罪グループと関わるようになり、昨年秋ご ...
日本テレビ母親の首切断か…殺人の疑いで長男逮捕 部屋から刃物押収
日本テレビ 16日 19:11
兵庫県西宮市で女性が首を切断されて死亡しているのが見つかり、長男が殺人の疑いで逮捕された事件で、部屋から刃物が押収されていたことがわかりました。 15日、兵庫県西宮市の住宅で、「親子げんかで、精神不安定な息子が興奮した後、部屋に閉じこもっている。母親を監禁しているかもしれない」と父親から通報がありました。 警察が駆け付けたところ、母親の小林亨子さん(67)が、首を切断され、うつぶせで死亡しているの ...
時事通信公立病院医師2人を書類送検 機器選定で収賄容疑、飲食費に費消か―警視庁
時事通信 16日 19:08
医療機器の選定を巡り、業者から賄賂を受領したなどとして、警視庁は16日までに、収賄容疑で、長野県佐久市の市立国保浅間総合病院の46歳と45歳の整形外科医を書類送検した。捜査関係者への取材で分かった。 贈賄容疑で、東証プライム上場の医療機器メーカー「日本エム・ディ・エム」(東京都新宿区)の元社員(34)ら3人も書類送検した。 東京地検は5人を起訴した。書類送検は先月25日付で、いずれも容疑を認めてい ...
デイリースポーツ祇園祭「宵山」で風情堪能
デイリースポーツ 16日 19:08
京都・祇園祭は16日、見せ場となる前祭の山鉾巡行の前夜となる「宵山」を迎えた。歩行者天国になった京都市中心部では、山や鉾がちょうちんの明かりに照らされ、浴衣姿の見物客らが祭りの風情を堪能していた。 高さ20メートルを超える鉾が立ち並ぶ四条通周辺は、夕暮れごろには人波であふれた。祇園ばやしの音色が響く中、見物客はゆっくりとした足取りで山や鉾を彩る豪華な装飾に見入っていた。露店も並び、にぎやかだった。 ...
テレビ朝日祇園祭を直撃 関東で断続的に大雨
テレビ朝日 16日 19:07
祇園祭真っ最中の京都も、天気が急変しました。 正午をすぎ、関東で激しい雨が降り始めます。雨脚は瞬く間に強くなってきます。 茨城県水戸市内。傘をさしていても、ずぶぬれになるほどの雨。 栃木県内では宇都宮や大田原市でも、車に雨がたたき付けています。 横浜でも道路に雨と風が吹き付けます。 撮影した人 「雨が降っている音はものすごかった」
日刊スポーツ【王位戦】藤井聡太王位、開幕2連勝 6連覇へ前進…
日刊スポーツ 16日 19:07
王位戦7番勝負第2局2日目に臨んだ藤井聡太王位(日本将棋連盟提供) すべての写真を見る(6枚)▼ 閉じる▲ 藤井聡太王位(竜王・名人・王座・棋聖・棋王・王将=22)に永瀬拓矢九段(32)が挑む将棋の伊藤園お〜いお茶杯第66期王位戦7番勝負第2局が15、16の両日、有馬温泉(神戸市北区)の老舗旅館「中の坊瑞苑」で行われ、先手の藤井が永瀬を下し、開幕2連勝で6連覇へ前進した。第3局は29、30日に北海 ...
サンケイスポーツ太陽系誕生直後の岩石発見 小惑星リュウグウの砂から
サンケイスポーツ 16日 19:07
日本の小型探査機「はやぶさ2」が小惑星リュウグウから採取した砂から、太陽系誕生直後の約45億6730万年前に形成された岩石を発見したと、北海道大大学院の川崎教行准教授(宇宙化学)らの研究グループが16日、英科学誌に発表した。リュウグウの原材料物質の年代測定に成功したのは初めて。 研究グループによると、現在のリュウグウを構成する物質は、氷が溶けた後の水にイオンが沈殿して約45億6200万年前にできた ...
日刊スポーツ気象庁「7月5日に大災害」のうわさ流布に「非常に…
日刊スポーツ 16日 19:06
記者会見する気象庁の野村竜一長官(共同) 気象庁の野村竜一長官は16日の定例記者会見で、交流サイト(SNS)で広がった「7月5日に大災害が起こる」といったうわさについて「科学的な考え方をしない方がいっぱいいるのだと、非常に心配になった」と述べた。災害を巡る誤情報に惑わされないよう、啓発や教育が必要との認識を示した。 うわさを巡っては、香港と日本の空港を結ぶ路線の減便が相次ぐなどした。野村氏は6月の ...
読売新聞ヒグマに襲われた男性、全身を引っかかれ出血性ショック死…北海道福島町
読売新聞 16日 19:06
北海道警は16日、福島町三岳の住宅地でヒグマに襲われて死亡した新聞配達員の男性(52)について、死因は全身を引っかかれたことによる出血性ショックだったと発表した。 24時間態勢で現場周辺を巡回する北海道警松前署員(13日午前6時頃、福島町三岳地区で) 道警によると、男性は12日午前2時50分頃、新聞配達中に体長1〜1・5メートルのヒグマに襲われ、数十メートル先の草むらに引きずり込まれた。110番で ...
47NEWS : 共同通信祇園祭「宵山」で風情堪能 山鉾巡行前夜、京都
47NEWS : 共同通信 16日 19:04
京都・祇園祭は16日、見せ場となる前祭の山鉾巡行の前夜となる「宵山」を迎えた。歩行者天国になった京都市中心部では、山や鉾がちょうちんの明かりに照らされ、浴衣姿の見物客らが祭りの風情を堪能していた。 高さ20メートルを超える鉾が立ち並ぶ四条通周辺は、夕暮れごろには人波であふれた。祇園ばやしの音色が響く中、見物客はゆっくりとした足取りで山や鉾を彩る豪華な装飾に見入っていた。露店も並び、にぎやかだった。 ...
デイリースポーツ太平洋側、大雨に警戒を
デイリースポーツ 16日 19:03
気象庁は16日、東日本から西日本では大気の状態が非常に不安定になっており、太平洋側を中心に17日は大雨による土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒するよう呼びかけた。 気象庁によると、暖かく湿った空気が、太平洋高気圧の縁を回って南から流れ込んでいる。大気が不安定になり、雷を伴った非常に激しい雨が降る所がある見込みだ。 17日午後6時までに予想される24時間降水量は多い所で、東海250ミリ ...
朝日新聞盗難のクラウンとレクサスを解体、輸出しようとした疑い 男2人逮捕
朝日新聞 16日 19:03
タイヤやボンネットなどが外された状態で、コンテナ内から見つかった盗難車のクラウン=横浜税関提供 [PR] 横浜港から盗難車を不正に輸出しようとしたとして、神奈川県警は16日、いずれもパキスタン国籍で、自動車販売会社の経営者の男(38)と弟で同社従業員の男(36)=ともに茨城県つくば市=の2人を関税法違反(虚偽申告)の疑いで逮捕し、発表した。2人は容疑を認めているという。 逮捕容疑は1月31日、盗難 ...
産経新聞不正登録したナンバー付け盗難車を偽装 住吉会系組織幹部の男ら再逮捕
産経新聞 16日 19:03
警視庁=東京都千代田区不正登録したナンバーを盗難車に付けて偽装したとして、警視庁と千葉県警の合同捜査本部は、組織犯罪処罰法違反(犯罪収益仮装)などの疑いで、指定暴力団住吉会系組織幹部、細淵力容疑者(42)ら男3人を再逮捕した。警視庁暴力団対策課は認否を明らかにしていない。 捜査本部は4月以降、組織的に盗難車のトヨタ「アルファード」のナンバーを付け替えて偽装した事件を巡り、自動車整備会社社長らを摘発 ...
テレビ朝日「親子げんか」母の頭部“切断"か 兵庫・西宮市
テレビ朝日 16日 19:02
母親の頭部を切断し殺害したとし、36歳の長男が逮捕されました。 15日午後6時40分ごろ、兵庫県西宮市で男性から「親子げんかで精神的に不安定な息子が興奮した後、部屋に閉じこもったが、妻を監禁しているかもしれない」などと110番通報がありました。 その後、ベッドの上で頭部を切断された67歳女性の遺体が見つかりました。 親子に何があったのか警察が捜査しています。
テレビ朝日【速報】殴って車を奪い“逃走中の男"逮捕
テレビ朝日 16日 19:01
車を奪い逃走中だった男が逮捕されました。 16日未明、宮城県大崎市の路上で車を運転していた男性が歩いていた男に呼び止められ、顔を殴られたうえ、車を奪われました。 警察は逃走中だった神奈川県に住む会社員・鎗田良平容疑者(37)を強盗致傷の疑いで16日午後、逮捕しました。 鎗田容疑者は仕事で大崎市を訪れていたということで、警察の調べに対し、「覚えていない」と容疑を否認しているということです。
FNN : フジテレビ高知市の海上で発生した「竜巻とみられる」現象が情報カメラに 気象台「湿った空気が南から入るなど発生しやすい条件」
FNN : フジテレビ 16日 19:00
高知市の海上で「竜巻とみられる」現象が発生しました。 16日午後5時過ぎ、高知市の病院の屋上に設置された情報カメラが「竜巻とみられる」現象をとらえました。 「竜巻」は海の上を東から西に移動しているのがはっきりとわかります。 高知地方気象台によりますと、「まだ竜巻なのかどうかは確認できていない」とした上で、当時は「湿った空気が南から入ってくるなど竜巻が発生しやすい条件にあった」ということです。 高知 ...
FNN : フジテレビ車と衝突して立ち去った美容師の男を“飲酒運転"で逮捕 現場に戻るも「自宅に着いてから焼酎飲んだ」容疑を否認 福岡市
FNN : フジテレビ 16日 19:00
酒を飲んで車を運転して車に衝突する事故を起こし、そのまま立ち去った疑いで16日、福岡市の美容師の男が逮捕されました。 酒気帯び運転などの疑いで逮捕されたのは福岡市早良区の美容師、藤田慶一容疑者(39)です。 早良警察署によりますと藤田容疑者は6月22日午後8時20分ごろ、福岡市早良区西新の通称・明治通りで、酒を飲んだ状態で車を運転し、止まっていた車のサイドミラーに自身の車のサイドミラーをぶつける事 ...
FNN : フジテレビ客5人が舌のしびれなど症状 スーパー「ツルヤ」が「かじきの漬魚」4商品を自主回収 販売数は1962パック
FNN : フジテレビ 16日 19:00
長野県小諸市に本社のあるスーパーの「ツルヤ」は、複数の客から体調不良の連絡があったとして、「かじきの漬魚」4商品を自主回収しています。販売数は1962パックに上るということです ツルヤが自主回収しているは、7月11日と12日に長野県と群馬県の全41店舗の鮮魚コーナーで販売していた「かじき粕漬」「西京漬」「味噌漬」「塩麹漬」の4商品です。 ツルヤによりますと、これまでに漬魚を購入して食べた客5人から ...
読売新聞陸自3人銃撃死傷、元候補生の被告を精神鑑定…弁護側が請求
読売新聞 16日 19:00
岐阜市の陸上自衛隊「日野基本射撃場」で2023年に自衛官3人が銃撃されて死傷した事件で、強盗殺人罪などで起訴された元自衛官候補生の男(20)について、弁護側が請求した精神鑑定を岐阜地裁が認めたことが16日、関係者への取材でわかった。 自衛官候補生の男による銃発射事件があった陸上自衛隊「日野基本射撃場」に集まった自衛官ら(2023年6月14日) 岐阜地検は男の鑑定留置を約6か月実施し、刑事責任能力を ...
産経新聞河北新報社社員を再逮捕 地下鉄で痴漢行為疑い「覚えていません」と容疑否認
産経新聞 16日 18:59
仙台市の地下鉄駅構内で20代女性の尻を触ったとして、仙台南署は16日、宮城県迷惑行為防止条例違反の疑いで、河北新報社(仙台市)販売部の社員、小山雅之容疑者(58)=同市太白区=を再逮捕した。「覚えていません」と容疑を否認している。 容疑者は、市内の地下鉄ホームで別の20代女性の尻を触ったとして同条例違反で6月25日に逮捕され、仙台地検が今月15日に起訴した。 再逮捕容疑は5月14日午後8時半ごろ、 ...
FNN : フジテレビ第173回芥川賞・直木賞選考会 芥川賞は2011年の第145回以来14年ぶりの該当作なし
FNN : フジテレビ 16日 18:59
第173回芥川賞・直木賞の選考会が16日に東京都内で行われ、芥川賞は該当作なしと発表されました。 今回の候補には、グレゴリー・ケズナジャットさんの『トラジェクトリー』、駒田隼也さんの『鳥の夢の場合』、向坂くじらさんの『踊れ、愛より痛いほうへ』、日比野コレコさんの『たえまない光の足し算』がノミネートされていました。 芥川賞が該当作なしになるのは、2011年の第145回以来、14年ぶりとなります。 直 ...
FNN : フジテレビ宮城県内ガソリン価格2週連続値下がり 今後は中東情勢や夏場の電力需要で値上がり予想も
FNN : フジテレビ 16日 18:58
宮城県内のレギュラーガソリンの価格は2週連続で値下がりしました。今後は中東情勢などの影響で値上がりに転じるとみられています。 石油情報センターによりますと、7月14日時点の県内のレギュラーガソリンの平均小売り価格は1リットルあたり167.6円で、前の週より0.3円安く2週連続で値下がりしました。 また、ハイオクも前の週より0.4円安く1リットルあたり178.8円と、2週連続で値下がりしました。 石 ...
毎日新聞トヨタ21車種64万台リコール メーター表示に不具合
毎日新聞 16日 18:58
トヨタ自動車は16日、「アルファード」「ハリアー」「クラウン」など21車種でメーター画面が表示されなくなる恐れがあるとして、計64万6376台(2022年6月〜25年6月生産)のリコールを国土交通省に届け出た。不具合の申告が33件あった。 国交省によると、メーターの制御プログラムが不適切なため電子部品が早期に劣化し、エンジン始動時に画面が表示されずに速度計や警告灯などを確認できなくなる恐れがある。 ...
47NEWS : 共同通信太平洋側、大雨に警戒を 東日本から西日本
47NEWS : 共同通信 16日 18:57
気象庁は16日、東日本から西日本では大気の状態が非常に不安定になっており、太平洋側を中心に17日は大雨による土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒するよう呼びかけた。 気象庁によると、暖かく湿った空気が、太平洋高気圧の縁を回って南から流れ込んでいる。大気が不安定になり、雷を伴った非常に激しい雨が降る所がある見込みだ。 17日午後6時までに予想される24時間降水量は多い所で、東海250ミリ ...
デイリースポーツ男性職員の育休取得100%達成
デイリースポーツ 16日 18:57
福岡市は16日、男性職員の2024年度の育児休業取得率が100%を達成したと発表した。市によると、政令指定都市では初めて。前年度から5・6ポイント増え、103%と過去最高を更新した。 市は22年9月から「男性育休100%宣言」を掲げ、育休を取得しやすいタイミングを検討するため、男性職員と上司との面談を徹底させるなど、工夫を重ねてきた。 育休取得への意識の変化が取得率向上につながったとみられ、市の担 ...
日本テレビ【医師解説】雨の日の不調は“気象病"かも 「たかが頭痛…」自己判断の危険性に医師が警鐘『every.特集』
日本テレビ 16日 18:56
頭痛やめまいなど、天気の変化で様々な症状が現れる“気象病"。クリニック受診者は年々増え、最近では子どもの患者も増加しているといいます。“気象病"が徐々に認知されてきた一方、自己判断することで重大な病気を見落としてしまう可能性も。桐谷美玲キャスターが取材しました。 ※詳しくは動画をご覧ください。(2025年7月16日放送「news every.」より)最終更新日:2025年7月16日 18:56
TBSテレビ“コメどころ"新潟で与野党激突 増産方針に農家「何千万もお金かけて今さらまたコメに戻すか」 小泉農水大臣に井上アナが「コメ政策」を問う【選挙の日、そのまえに】
TBSテレビ 16日 18:56
4日後に投開票を迎える参議院選挙では、コメの高騰対策も大きな争点の一つとなっています。与野党“大激戦"となっている日本一の“コメどころ"で、小泉農水大臣と農家の方にコメ政策について話を聞きました。 「随意契約による備蓄米の放出」など、コメの高騰対策を矢継ぎ早に打ち出してきた小泉農水大臣。日本一のコメどころで激戦の1人区・新潟選挙区での応援を終えて、単独インタビューに応じました。 井上貴博キャスター ...
FNN : フジテレビ鹿児島・トカラ列島群発地震 なぜ止まない? 専門家「地下のマグマが関連か」
FNN : フジテレビ 16日 18:56
トカラ列島の群発地震は6月21日以降、収まる気配をみせないまま、まもなく1カ月を迎えようとしています。 トカラ列島近海で何が起きているのでしょうか。 周辺では大きな地殻変動が観測されていて、専門家は地下のマグマが地震に関連している可能性があると話します。 NPO法人環境防災総合政策研究機構・草野富二雄さん 「これまで周辺で何回も発生した。群発地震と比べて明らかに活動度が高い」 話を聞いたのは、災害 ...
産経新聞SNS型投資詐欺で東京の男性が2700万円被害 著名投資家名乗るアカウントに注意
産経新聞 16日 18:53
警視庁=東京都千代田区警視庁立川署は16日、立川市に住む60代の男性が、交流サイト(SNS)のLINE(ライン)で投資家を装う人物から架空の投資話を持ちかけられ、現金約2700万円をだまし取られる被害があったと発表した。 立川署によると、男性は3月下旬、投資サイトで著名な投資家を名乗る人物のラインIDにアクセス。メッセージで「原油の先物契約が提供できる。入金すれば自動で原油の取引が行われる」などと ...
47NEWS : 共同通信男性職員の育休取得100%達成 福岡市24年度、政令市で初
47NEWS : 共同通信 16日 18:52
福岡市は16日、男性職員の2024年度の育児休業取得率が100%を達成したと発表した。市によると、政令指定都市では初めて。前年度から5.6ポイント増え、103%と過去最高を更新した。 市は22年9月から「男性育休100%宣言」を掲げ、育休を取得しやすいタイミングを検討するため、男性職員と上司との面談を徹底させるなど、工夫を重ねてきた。 育休取得への意識の変化が取得率向上につながったとみられ、市の担 ...
NHK日本生命社員 出向先の銀行内部資料 無断で持ち出し 社長陳謝
NHK 16日 18:51
大手生命保険の日本生命の社員が出向先の銀行から保険の販売に関する内部資料を無断で持ち出していた問題について、日本生命の朝日智司社長は報道陣の取材に「関係者の皆様に多大なるご迷惑とご心配をおかけしたことをおわびします」と述べ、陳謝しました。 日本生命では、保険をはじめとする金融商品を窓口で販売する大手銀行の関連部署に出向していた社員が去年3月、銀行の内部資料を無断で持ち出していたことが明らかになって ...
日刊スポーツ芥川賞、14年ぶり該当作なし「心引かれるものがあ…
日刊スポーツ 16日 18:51
芸能社会ニュース 第173回芥川賞、直木賞(日本文学振興会主催)の選考会が16日、東京都内で行われ、芥川賞は該当作なしと発表された。該当なしは2011年の第145回以来14年ぶり。直木賞は選考が続いている。 芥川賞の選考会終了後、選考委員の川上弘美さんは「それぞれ心引かれるものがありながら、何かが足りなかった」と指摘し、「受賞作を出せなかったことは選考委員一同、非常に残念に思っている」と話した。 ...
朝日新聞東海道・山陽新幹線に初の弱冷房車 乗客から要望、ひかりで試験導入
朝日新聞 16日 18:51
東海道新幹線のN700S=JR東海提供 [PR] 東海道・山陽新幹線で8月、一部の「ひかり」の自由席に弱冷房車が試験導入される。JR東海によると、同新幹線では初めてで、客室内の温度は通常と比べて2度高くするという。 試験導入の期間は8月1〜7日と、同18〜31日。対象の列車は、東京発岡山行きの「ひかり507号」など上下計10本で、いずれも3号車(自由席)が弱冷房車となる。 東海道・山陽新幹線では通 ...
日本テレビ過去に製造販売されていた外壁用耐火接着剤の一部にアスベスト〜厚労省が注意喚起
日本テレビ 16日 18:50
厚生労働省は、大手建材メーカー「旭化成建材」がアスベストを含まないとして過去に製造販売していた製品にアスベストが含まれていたとして、11日、国内の建設事業者を束ねる複数の団体に対して、曝露の防止を徹底するよう指示していたことがわかりました。 厚労省によりますと、旭化成建材が1971年〜1996年と1984年〜1996年に製造・販売していた外壁用耐火材に使用していた接着剤の一部にアスベストが含まれて ...
CBnews乳がんを進行するタンパク質発生の仕組みを解明-順天堂大大学院の研究グループ
CBnews 16日 18:50
順天堂大大学院医学研究科消化器内科学の大久保捷奇助教らの研究グループは、エンドグリンと呼ばれるタンパク質の発現量が高いと、乳がんの予後が悪くなることを発見した。乳がん組織に豊富に存在するがん関連線維芽細胞(CAFs)のうち、筋線維芽細胞様CAFs(myCAFs)において、エンドグリンが発現する。【斯波祐介】 CAFsは腫瘍微小環境に存在する線維芽細胞で、主に腫瘍の増殖や転移に作用する「がんを支える ...
FNN : フジテレビ専門家「当初からマグマ関与の可能性」 新燃岳の噴火受け気象庁で臨時会議
FNN : フジテレビ 16日 18:50
新燃岳に関する専門家会議が東京の気象庁で開かれ、今回の噴火は当初からマグマが関与していたのではないか、との意見が出されました。 この会議は、新燃岳の噴火を受けて臨時に開かれたものです。 会議は非公開で、専門家からは22日に始まった噴火の翌日に火山ガスが急増し、噴出物に微量のマグマが含まれていたことから、初期からマグマが関与していたのではないか、との意見が出されたということです。 一方、新燃岳で今後 ...
日本テレビ【あすの天気】東海〜四国で大雨に警戒 日本海側は厳しい暑さ
日本テレビ 16日 18:47
【ポイント】 ・17日(木)は東海〜四国で大雨に警戒。 ・日本海側はフェーン現象で、厳しい暑さ。 ・関東は徐々に回復へ。18日(金)には梅雨明けか? ・3連休は東北〜近畿の広い範囲で、夏空と猛烈な暑さ。 【全国の天気】 夏の高気圧のふちを回って、熱帯の空気が日本列島に流れ込み、南海上から雨雲が次々とやってきています。17日(木)にかけて、関東〜四国の太平洋側を中心に大雨となるおそれがあります。午後 ...
FNN : フジテレビ整形外科の40代医師2人が特定の医療機器を使う見返りに現金を受け取る 収賄の疑いで警視庁に書類送検 メーカーの社員など3人も贈賄の疑いで書類送検
FNN : フジテレビ 16日 18:46
長野県佐久市の市立国保浅間総合病院の医師2人が、特定のメーカーの医療機器を使う見返りに現金を受け取っていた収賄の疑いで警視庁に書類送検されました。市と病院は午後6時から会見を開き説明しています。 「申し訳ございませんでした」 収賄の疑いで警視庁に書類送検されたのは、佐久市立国保浅間総合病院の整形外科の45歳と46歳の男性医師2人です。 警視庁によりますと、医師2人は、2021年から2024年にかけ ...
毎日新聞今度はカステラにカビ 埼玉・桶川の道の駅で販売 どら焼きに続き
毎日新聞 16日 18:46
埼玉県桶川市 埼玉県桶川市の道の駅「べに花(ばな)の郷(さと)おけがわ」で販売されたカステラにカビが発生していたことが明らかになった。道の駅の指定管理者「ベニネクスト」(同市)が7日公表し、自主回収を行っている。現時点で健康被害の報告はないという。 同社によると、6日夕、購入者から「はちみつカステラ」にカビが生えていると連絡があり、発覚した。自主回収の対象となったカステラは賞味期限が7月28日のロ ...
Abema TIMES「エンジン音がうるさかった」28歳男がカートに放火か 東京・江東区
Abema TIMES 16日 18:46
【映像】連行される容疑者の様子 この記事の写真をみる(2枚) 東京・江東区の会社の駐車場に置かれたカートなどを放火しようとしたとして、28歳の男が逮捕されました。 【映像】連行される容疑者の様子 会社員の松岡優雅容疑者(28)は6月、江東区にある公道を走るカートを管理する会社の駐車場に置かれたカートなどに放火しようとした疑いがもたれています。 警視庁によりますと、松岡容疑者はこの管理会社の隣の会社 ...
FNN : フジテレビ女子中学生殺人事件で服役の前川彰司さん “やり直し裁判"の判決、18日に言い渡し 司法と戦った38年間【福井】
FNN : フジテレビ 16日 18:45
39年前に福井市で起きた女子中学生殺人事件で、懲役7年の刑が確定し服役した前川彰司さん(60)の裁判のやり直し=再審の判決が、18日に言い渡されます。服役後、再審を求め続けた前川さんの、2度目の再審です。無罪の公算が大きいとされるなか、この事件や裁判がどのような経緯をたどったのか、振り返ります。 福井市に住む前川彰司さん(60)。前川さんは、39年前に起きたある事件を境に人生が一変しました。 19 ...
FNN : フジテレビ「自首してこのような行動やめて」無人販売店セルフレジで“スキャンするフリ"…男がクッキー3袋・マフィン2袋・豚汁を盗む 東京・中野区
FNN : フジテレビ 16日 18:44
東京・中野区の無人販売店のオーナーが目撃したのは、商品をレジに通すフリだけして退店する姑息な泥棒の姿です。 7月5日午前1時ごろ、店に現れたのは白いTシャツを着た男。 かごを手に取ると、目の前にあったマフィン2つとクッキー3つをすぐさまかごの中へ。 そして、次に手を伸ばしたのはコクが自慢の豚汁です。 そのまま店内をぐるりと1周。レジへ向かいます。 そこで男は驚きの行動に。 店のオーナー: 実際にレ ...
毎日新聞国購入のコロナ薬、使用期限で250万人分廃棄 2400億円相当
毎日新聞 16日 18:43
国立感染症研究所が分離した新型コロナウイルスの電子顕微鏡写真=同研究所提供 国が医療機関などに無償提供するために購入した新型コロナウイルス感染症の飲み薬約250万人分が、使用期限を迎え2024年度に廃棄されたことが16日、厚生労働省への取材で判明した。購入額は明らかにしていないが、現在の薬価で成人軽症患者の標準的な使用量を基に計算すると約2400億円分に相当する。 感染症危機の発生時に国は、企業に ...
FNN : フジテレビ【独自】「歩いていたら『どいて』と言われた」2人乗りバイクがノーヘルで歩道走行 ナンバープレートなしのバイクが車の間すり抜ける様子も
FNN : フジテレビ 16日 18:43
神奈川・相模原市の信号待ちで目撃されたのは、めちゃくちゃな運転にもほどがあるバイクです。 トラックの横からひょっこり姿を見せると、間を縫うようなハンドルさばきでセンターラインすれすれを駆け抜けていきます。 この運転だけでも危険極まりないのですが、目撃者はさらにあぜんとします。 目撃者: ナンバーもないし、ヘルメットもかぶってないし…。 猛スピードのためか運転手の髪は逆立ち、あるはずのナンバープレー ...
産経新聞長野の公立病院の医師2人を収賄容疑で書類送検 機器使用巡り業者から見返りか
産経新聞 16日 18:41
長野県の佐久市立国保浅間総合病院=16日午前医療機器を優先的に使うなどの便宜を図った見返りに業者から現金を受け取ったとして、警視庁捜査2課が収賄の疑いで、長野県佐久市立国保浅間総合病院の整形外科に勤務する46歳と47歳の男性医師2人を書類送検していたことが16日、捜査関係者への取材で分かった。同課は贈賄の疑いで、医療機器メーカー「日本エム・ディ・エム」(東京都新宿区)の45歳の男性社員と元社員の男 ...
産経新聞福島第1原発事故の避難者訴訟で93人和解 東電の賠償金支払いや謝罪条件 福島地裁支部
産経新聞 16日 18:41
東京電力福島第1原発事故で避難を強いられた福島県内7市町の住民が、東電に損害賠償を求めた福島地裁いわき支部(斉藤研一郎裁判長)の訴訟は16日、東電が賠償金を支払い謝罪するなどの条件で原告93人が和解した。 原告側弁護団によると、尋問を実施せず住民らの被害状況などをまとめた陳述書のみでの和解は全国初とみられる。和解金額は非公表だが、2022年に改定された国の賠償基準「中間指針第5次追補」を上回る水準 ...
テレビ朝日共産党が参政党候補を刑事告訴 SNSに虚偽の投稿をして名誉毀損などの疑い
テレビ朝日 16日 18:40
20日に投開票される参議院選挙に出馬した参政党の候補が、SNSで共産党に関する虚偽の投稿をしたとして、共産党神奈川県委員会は名誉毀損などの容疑で神奈川県警に刑事告訴しました。 共産党神奈川県委員会は16日、参院選神奈川選挙区に出馬した参政党の初鹿野裕樹候補(48)がSNSで「たくさんの仲間が共産党員により殺害」などと虚偽の投稿をしたとして、名誉毀損と公職選挙法違反の疑いで神奈川県警に15日付で告訴 ...
FNN : フジテレビ川遊び中の15歳高校生が死亡 湖でボートが転覆して49歳男性が死亡 相次ぐ水難事故…長野県警が救助訓練
FNN : フジテレビ 16日 18:39
川や湖での水難事故や、大雨による水害などに備え、長野県警が救助訓練を行いました。 湖で溺れた人のもとへ向かう県警の隊員。諏訪湖で行われた救助訓練です。 夏の行楽シーズンを前に川や湖での水難事故や、大雨による水害を想定し、県警の航空隊と機動隊などが合同で行いました。 県内では7月、松本市の梓川で川遊びをしていた15歳の男子高校生が死亡し、信濃町の野尻湖ではボートが転覆して49歳の男性が死亡するなど水 ...
FNN : フジテレビ上司のパワハラが原因で38歳職員が自殺 敦賀市長が謝罪 遺族が“責任の明確化"を要望 上司の謝罪と関係者の処分も求める【福井】
FNN : フジテレビ 16日 18:35
2024年8月、敦賀市役所の男性職員が自殺したことを巡り「上司からのパワーハラスメントや長時間労働が原因」とした市の第三者委員会の調査報告を受け、遺族は16日、責任の所在の明確化や再発防止策を求める文書を市長に手渡しました。 2024年8月、敦賀市役所に勤務していた当時38歳の男性職員が自殺したことを巡り、市の第三者委員会は報告書をまとめ、9日、市に提出しました。 報告書では、自殺の原因は上司から ...
TBSテレビ茨城・河内町の住宅遺体は73歳住人の男性と判明 家の中から財布や通帳、携帯電話は見つからず 茨城県警
TBSテレビ 16日 18:34
今月12日、茨城県河内町の住宅で見つかった首などに刺し傷がある男性の遺体について、警察はこの家に住む73歳の男性と確認されたと明らかにしました。 この事件は今月12日、河内町の住宅で腐敗した男性の遺体が見つかったものです。 首に刺し傷が確認されていることなどから、警察は殺人事件として身元の確認を進めていましたが、きょう午後、遺体はこの住宅にひとりで住む根本仁さん(73)と確認されたと明らかにしまし ...
NHKダム湖で釣りをしていた20代男性 クマに襲われけが 福井 坂井
NHK 16日 18:32
15日、福井県坂井市のダム湖で、釣りをしていた20代の男性がツキノワグマに襲われてけがをしました。県は、16日に自治体の担当者などを集めて緊急の対策会議を開き、山に行く人などに対策を徹底するよう呼びかけることを確認しました。 福井県によりますと、15日正午ごろ、坂井市丸岡町にある「龍ヶ鼻ダム」の上流の岸で、釣りをしていた県内に住む20代の男性がツキノワグマに襲われました。 男性は肩にけがをしたほか ...
朝日新聞指定暴力団絆会の事務所、大阪府寝屋川市に 府警は使用制限の仮命令
朝日新聞 16日 18:31
絆会の事務所に立ち入り禁止などを示す標章が貼り出された=2024年6月21日午後1時29分、大阪市中央区 [PR] 指定暴力団絆会の拠点となる「主たる事務所の所在地」について、大阪府公安委員会は16日、大阪市中央区から大阪府寝屋川市に変更した。暴力団対策法に基づき、同日付の官報で公示した。 大阪府警は同日、新たな事務所の使用を制限する仮命令を発出した。 絆会は神戸山口組から分裂し2017年に結成さ ...
デイリースポーツ原発避難者訴訟で93人和解
デイリースポーツ 16日 18:31
東京電力福島第1原発事故で避難を強いられた福島県内7市町の住民が、東電に損害賠償を求めた福島地裁いわき支部(斉藤研一郎裁判長)の訴訟は16日、東電が賠償金を支払い謝罪するなどの条件で原告93人が和解した。 原告側弁護団によると、尋問を実施せず住民らの被害状況などをまとめた陳述書のみでの和解は全国初とみられる。和解金額は非公表だが、2022年に改定された国の賠償基準「中間指針第5次追補」を上回る水準 ...
テレビ朝日東南海沖で津波の観測できず 13日から続くシステム障害が悪化 気象庁
テレビ朝日 16日 18:30
気象庁は、静岡県から三重県までの東南海沖に設置されている地震観測システムについて、13日に発生した不具合がさらに悪化し、沖合で津波の観測ができなくなっていると発表しました。 気象庁によりますと、13日午後2時ごろ、東南海沖に設置されている「海底地震観測システム」で陸上の機器に不具合が生じたため、正確な時刻が反映できなくなりました。 そのため、14日、周辺で地震が起きた際に緊急地震速報の発表に最大で ...
NHK複数の設計コンサル会社 公取委が聴き取り 実態解明へ
NHK 16日 18:28
関東地方のマンションの大規模修繕工事をめぐり、工事会社およそ30社が受注調整を繰り返していた疑いがあるとして公正取引委員会が立ち入り検査を行った問題で、工事会社の選定に関わる複数の設計コンサルタント会社からも聴き取りをしたことが関係者への取材で分かりました。公正取引委員会は実態の解明を進めています。 目次 元コンサル社員がNHKに証言「素人にはまず見抜けない」 見積もり依頼したマンション管理組合「 ...
47NEWS : 共同通信原発避難者訴訟で93人和解 7市町住民、福島地裁いわき支部
47NEWS : 共同通信 16日 18:27
東京電力福島第1原発事故で避難を強いられた福島県内7市町の住民が、東電に損害賠償を求めた福島地裁いわき支部(斉藤研一郎裁判長)の訴訟は16日、東電が賠償金を支払い謝罪するなどの条件で原告93人が和解した。 原告側弁護団によると、尋問を実施せず住民らの被害状況などをまとめた陳述書のみでの和解は全国初とみられる。和解金額は非公表だが、2022年に改定された国の賠償基準「中間指針第5次追補」を上回る水準 ...
FNN : フジテレビトイレで男の子の下半身を触った疑い 陸上自衛隊員の男(26)不同意わいせつ容疑で逮捕 広島
FNN : フジテレビ 16日 18:26
今年6月、廿日市市にある商業施設の男子トイレで10歳未満の男の子の下半身を触ったとして、陸上自衛隊員の男が逮捕されました。 不同意わいせつの疑いで逮捕されたのは広島市安芸区矢野町の陸上自衛隊海田市駐屯地に所属する自衛隊員の、早川竣容疑者(26)です。 警察によりますと、早川容疑者は6月21日午後8時ごろ、廿日市にある商業施設の男子トイレで10歳未満の男の子が13歳未満であると知りながら下半身を触っ ...
デイリースポーツ被告「引退迫るため」組長宅へ
デイリースポーツ 16日 18:26
特定抗争指定暴力団神戸山口組の組長宅に1月、拳銃を持って侵入し、車に放火したとして建造物等以外放火などの罪に問われた浜松市の無職鈴木正二被告(75)の公判が16日、神戸地裁であった。被告人質問で組長宅に向かった目的を「引退するよう迫るためだったが、会えなかった」と説明。引退を断られたらどうしたか問われると「殺します」と述べた。 被告は対立する特定抗争指定暴力団山口組系暴力団にかつて所属していたが、 ...
読売新聞最高裁判例に2568か所の誤記、文書のスキャンうまくできず誤字・脱字など…1948〜2016年
読売新聞 16日 18:26
最高裁は15日、ウェブサイトに掲載している1948〜2016年の最高裁判例に2568か所の誤記があったと発表した。誤字・脱字などが大半で意味や内容に大きな影響のある誤りはなかったとしている。 最高裁 報道機関から指摘を受け、21年以降、最高裁大法廷が言い渡した計855件の判決や決定を調べたところ、うち537件で誤記が確認された。最高裁によると、内訳は、誤字・脱字などが1310か所、句読点や人名など ...
テレビ朝日猛スピードで追突か 3人意識不明 福岡・久留米市
テレビ朝日 16日 18:26
現在も3人が意識不明のままだということです。 野田隆徳容疑者(46)は今月5日、福岡県久留米市で軽自動車に追突し、3人に重傷を負わせたとして逮捕されました。 この事故で、50代の夫婦と小学生の孫が意識不明の重体です。 野田容疑者は事故当時、制限速度を大幅に超えるスピードで走り、突っ込んだとみられています。
FNN : フジテレビ『アイシン』の社員寮で同僚の部屋から現金盗み暴行か 元社員の23歳男逮捕 寮の駐車場で現金盗んだ疑いも
FNN : フジテレビ 16日 18:25
愛知県安城市のアイシンの社員寮で今年5月、現金を盗んだ上、取り押さえようとした相手を暴行したとして、元社員の男が逮捕されました。 警察によりますと、逮捕されたのは、アイシンの社員だった大林蓮斗容疑者(23)です。 大林容疑者は今年5月、当時住んでいた安城市藤井町にあるアイシンの社員寮で、同僚の男性(23)の部屋から現金3万5000円を盗み、取り押さえられた際に髪の毛を引っ張るなどした事後強盗の疑い ...
デイリースポーツ「働かせたい改革」に企業抗議
デイリースポーツ 16日 18:25
参院選で一部の政党が残業時間の規制緩和につながる公約を掲げているとして、働き方改革を推進する企業や専門家らは16日、記者会見し「『働かせたい改革』だ」と抗議する緊急声明を発表した。緩和すれば「長時間労働による過労死などの弊害を容認する社会へと逆戻りする」と警鐘を鳴らした。 働き方改革関連法は一般業種での時間外労働の上限を原則として月45時間、年360時間と定めている。参政党は「もっと仕事したいのに ...
デイリースポーツ万博カナダ館で熱中症対策を要請
デイリースポーツ 16日 18:25
大阪・関西万博のカナダ館で、時間外労働があることを定めた労使協定(三六協定)が周知されないまま残業が発生していた問題に絡み、派遣スタッフが加入する労働組合「ゼネラルユニオン」(大阪)が16日、記者会見を開いた。雇用主の人材派遣会社と日本国際博覧会協会(万博協会)に提出した、熱中症対策などを求める要請書について説明した。 要請書などによると、派遣会社は「BLR JAPAN」(東京)。カナダ館では今月 ...
47NEWS : 共同通信被告「引退迫るため」組長宅へ 神戸山口組放火事件の公判
47NEWS : 共同通信 16日 18:24
特定抗争指定暴力団神戸山口組の組長宅に1月、拳銃を持って侵入し、車に放火したとして建造物等以外放火などの罪に問われた浜松市の無職鈴木正二被告(75)の公判が16日、神戸地裁であった。被告人質問で組長宅に向かった目的を「引退するよう迫るためだったが、会えなかった」と説明。引退を断られたらどうしたか問われると「殺します」と述べた。 被告は対立する特定抗争指定暴力団山口組系暴力団にかつて所属していたが、 ...
47NEWS : 共同通信万博カナダ館で熱中症対策を要請 派遣スタッフの労組が記者会見
47NEWS : 共同通信 16日 18:24
大阪・関西万博のカナダ館で、時間外労働があることを定めた労使協定(三六協定)が周知されないまま残業が発生していた問題に絡み、派遣スタッフが加入する労働組合「ゼネラルユニオン」(大阪)が16日、記者会見を開いた。雇用主の人材派遣会社と日本国際博覧会協会(万博協会)に提出した、熱中症対策などを求める要請書について説明した。 要請書などによると、派遣会社は「BLR JAPAN」(東京)。カナダ館では今月 ...
産経新聞他人名義で刑務所に捜査関係事項を照会か 51歳男を再逮捕
産経新聞 16日 18:23
警視庁=東京都千代田区(本社ヘリから、川口良介撮影)他人名義で公文書などの開示請求を行ったとして、警視庁捜査3課は16日、有印私文書偽造・同行使の疑いで、東京都国分寺市並木町、無職、阪本亮輔容疑者(51)を再逮捕した。黙秘している。容疑者はこれまでに高齢者宅に侵入して貴金属を盗むなどしたとして、窃盗などの容疑で逮捕されていた。 再逮捕容疑は、4月2日ごろ、自宅で、近所に住む面識のない男性の名前など ...
産経新聞ヒグマ目撃の函館・恵山で不明の男性ハンターは急斜面に滑落か 15日に狩猟で山へ
産経新聞 16日 18:21
北海道函館市の恵山(617メートル)で、狩猟に出かけた建設業の男性(52)=同市=が15日に行方不明となり、道警や地元消防は16日も捜索を続けた。道警によると、付近の急斜面に滑落したとみられる痕跡があり、誤って転落した可能性があるとみている。 道警によると、男性は15日午前、家族に「山に行く」と伝えて出かけた。その後、ハンター仲間から「山に入ったきり戻ってこない」と通報があり、別の知人が同市高岱町 ...
デイリースポーツ愛知・西尾の祭りポスター回収
デイリースポーツ 16日 18:20
愛知県西尾市で今月開かれる西尾祇園祭のポスターが、高知市のよさこい祭り関連イベントのポスターと類似していたとして、西尾祇園祭の実行委員会は16日までに、ポスター約600枚とパンフレット約6万1千部の回収を決めた。デザインを一新したものを作り直す。実行委によると、制作した西尾市の会社は「参考にした」と話している。 似ているとされたのは、新型コロナウイルス禍の影響で中止となった2021年のよさこい祭り ...
デイリースポーツ死亡作業員は23歳の技能実習生
デイリースポーツ 16日 18:20
福岡県久留米市の解体中の空き店舗が倒壊し、男性作業員2人が死亡した事故で、県警は16日、亡くなったもう1人はインドネシア国籍で同県八女市納楚の技能実習生サクティ・ラーマダニ・サプトラさん(23)と発表した。死因は多発性外傷だった。近く現場検証し、原因を調べる方針。 死亡した久留米市の会社員吉谷義則さん(41)は窒息死だったことも判明した。現場責任者だったとみられる。 事故は15日午後1時40分ごろ ...
Abema TIMES第173回芥川賞 2011年以来の“該当作品なし"
Abema TIMES 16日 18:19
【映像】第173回芥川賞 選考会の様子 この記事の写真をみる(2枚) 第173回芥川賞の選考会が行われ、該当作品はなしと発表されました。 【映像】第173回芥川賞 選考会の様子 芥川賞の選考会は午後4時ごろから都内の会場で行われました。 候補にはアメリカ人作家のグレゴリー・ケズナジャットさんの『トラジェクトリー』や、日比野コレコさんの『たえまない光の足し算』などの4作品が挙がっていましたが、選考の ...
テレビ朝日“10万匹に1匹"どんな奇跡が? “幸せ呼ぶ"青いカエル発見
テレビ朝日 16日 18:16
10万匹に1匹、幸せを呼ぶというとても珍しい“青いカエル"が見つかりました。どんな幸せが訪れたのか。見つけた人を取材しました。 青色のカエルを発見 間澤慎太郎さん 「すごくきれいな青色だったので、外来種かなと思った」 背中一面が青いカエル。見つけたのは岩手県に住む間澤さん。田んぼで草刈りをしている時でした。 間澤慎太郎さん 「ちょうど草刈りの機械の前にカエルが飛び出してきて、青いからやっぱり緑の中 ...
47NEWS : 共同通信愛知・西尾の祭りポスター回収 よさこいイベントと類似
47NEWS : 共同通信 16日 18:16
愛知県西尾市で今月開かれる西尾祇園祭のポスターが、高知市のよさこい祭り関連イベントのポスターと類似していたとして、西尾祇園祭の実行委員会は16日までに、ポスター約600枚とパンフレット約6万1千部の回収を決めた。デザインを一新したものを作り直す。実行委によると、制作した西尾市の会社は「参考にした」と話している。 似ているとされたのは、新型コロナウイルス禍の影響で中止となった2021年のよさこい祭り ...
47NEWS : 共同通信死亡作業員は23歳の技能実習生 福岡・久留米の建物倒壊
47NEWS : 共同通信 16日 18:15
福岡県久留米市の解体中の空き店舗が倒壊し、男性作業員2人が死亡した事故で、県警は16日、亡くなったもう1人はインドネシア国籍で同県八女市納楚の技能実習生サクティ・ラーマダニ・サプトラさん(23)と発表した。死因は多発性外傷だった。近く現場検証し、原因を調べる方針。 死亡した久留米市の会社員吉谷義則さん(41)は窒息死だったことも判明した。現場責任者だったとみられる。 事故は15日午後1時40分ごろ ...
テレビ朝日総雨量300mm超 土砂災害警戒 “まるで台風"暴風雨 道路冠水も
テレビ朝日 16日 18:15
発達した雨雲が流れ込み続けています。東海や関東では、局地的に台風のような暴風雨となりました。 ■総雨量300mm超 土砂災害警戒 16日午後4時ごろ、祇園祭の真っただ中の京都市内を激しい雨が襲いました。 市内の道路は瞬く間に冠水。川のように水があふれている場所もありました。 突然、降り出した視界が霞むほどの激しい雨。ひとたび雨が降り始めればわずか数分で歩道には水がたまり、靴底が少し隠れるくらいの水 ...
日刊スポーツ自校の女子生徒と校外でキス、20代男性教諭を懲戒…
日刊スポーツ 16日 18:14
芸能社会ニュース 愛知県教育委員会は16日、自校の女子生徒と校外でキスしたなどとして、県西部の公立中学校の20代男性教諭を懲戒免職処分にした。県教委によると「好意を持ってしまった。不快な思いをさせてしまい反省、後悔している」と話しているという。被害者保護を理由に、教諭の氏名などは明らかにしていない。 県教委によると、教諭は昨年12月以降、生徒と交流サイト(SNS)で連絡を取り、校外で会うようになっ ...
TBSテレビ栃木・日光宇都宮道路下りの大沢料金所に乗用車が突っ込む 運転手の50代男性が死亡
TBSテレビ 16日 18:14
きょう午後、栃木県日光市の有料道路の料金所で、ポールに乗用車が突っ込み、運転していた50代の男性が死亡しました。 午後2時すぎ、日光市の大沢料金所で「料金所の柱に車が衝突している」と目撃した女性から110番通報がありました。 現場は日光市と宇都宮市を繋ぐ「日光宇都宮道路」の下りで、警察によりますと、乗用車が料金所のETCレーンのポールに正面から衝突し、車に乗っていた50代の男女2人が病院に搬送され ...
FNN : フジテレビ熱中症疑いで5人が搬送 熱中症警戒アラート発表の福井県内 時折雨が降り蒸し暑い1日に
FNN : フジテレビ 16日 18:12
福井県内には16日、熱中症の危険が高いとして「熱中症警戒アラート」が2日ぶりに発表されました。 16日の県内は、南からの暖かい空気の影響で気温が上昇。時折、雨が降り蒸し暑い1日となりました。最高気温が35度を超える猛暑日となったのは小浜市のみでしたが、大野をのぞくそのほかの観測地点でも30度を超える真夏日となりました。 消防などによりますと、県内では16日、熱中症の疑いで5人が搬送されました。 環 ...
日本テレビ「土用の丑の日」前に…うなぎ輸入がピーク 成田空港
日本テレビ 16日 18:12
今月19日の「土用の丑の日」を前に、16日、成田空港にはたくさんのうなぎが届いています。 成田空港の近くにあるうなぎ輸入業者には、16日だけで台湾や中国産のうなぎ、およそ2トンが届くなど、「うなぎの輸入量」がピークを迎えています。 輸入業者が、うなぎを段ボールから次々と水の入ったおけに移し替えると、大きく身をくねらせ、おけから飛び出すものもみられ、今年も元気で新鮮なうなぎが届いています。 成田税関 ...
日刊スポーツ住宅に首切断の女性遺体、同居する36歳息子を逮捕…
日刊スポーツ 16日 18:11
芸能社会ニュース 兵庫県西宮市の住宅で15日夜、首が切断された住人女性の遺体が見つかり、西宮署は同日、殺人の疑いで同居する息子の無職小林亮容疑者(36)を逮捕した。死亡したのは母亨子さん(67)。 捜査関係者によると、署員が2階の部屋のベッド上で発見し、切断された頭部も室内で見つかった。逮捕容疑は同日午後1時から7時5分ごろまでの間、自宅にいた亨子さんを何らかの方法で殺害した疑い。「母を殺したこと ...
日本テレビ医療機器を多く使うよう便宜…賄賂受け取ったか 長野の総合病院医師ら書類送検 警視庁
日本テレビ 16日 18:11
長野県にある総合病院の医師らが整形外科手術で使う医療機器を多く使うよう便宜を図った見返りに賄賂を受け取ったとして警視庁に書類送検されました。 収賄の疑いで書類送検されたのは、長野県の佐久市立国保浅間総合病院の整形外科の医師ら2人です。また、新宿区の医療機器メーカー「日本エム・ディ・エム」の営業担当の社員ら3人も贈賄の疑いで書類送検されました。 捜査関係者によりますと、2人の医師は2021年から去年 ...
テレビ朝日【速報】“釣りの男性"クマに襲われ重傷 福井・坂井市
テレビ朝日 16日 18:09
釣りをしていた男性がクマに襲われ、けがをしました。 15日正午ごろ、20代の男性が福井県坂井市の龍ケ鼻ダムの上流でブラックバス釣りをしていたところ、突然、クマに襲われたということです。 男性は肩を引っかかれたほか、逃げる際に転んで足の骨を折るけがをしました。 福井県内でクマによる人身被害が起きたのは2年ぶりです。