検索結果(選挙 | カテゴリ : 地方・地域)

7,929件中53ページ目の検索結果(0.231秒) 2025-07-08から2025-07-22の記事を検索
毎日新聞重要局面も争点化せず 17基立地の北陸、転換点迎える原子力政策
毎日新聞 16日 07:00
... 画もまとまっておらず、このまま原発回帰を進めるのか、立ち止まるのか、選択の余地は残されている。 原発の国民負担に詳しい龍谷大の大島堅一教授(環境経済学)は、第7次エネルギー基本計画の策定後、最初の国政選挙であることを指摘した上で、「原発は一度作ることを決めると、100年ほど背負わなければならない、柔軟性のない選択肢である上、経済的に割に合わない。長期間にわたる大きな負担を背負わされようとしているこ ...
中国新聞'25参院選・地方創生 持続可能社会の前途見えぬ
中国新聞 16日 07:00
石破茂政権にとって、看板政策の「地方創生2・0」を掲げ、初めて迎えた国政選挙である。にもかかわらず争点としては依然、置き去り同然の状態が続いている。どうしたことだろう。 地方創生は、2014年に安倍晋三政権が打ち出した。その年末にあった衆院選で、自民党は「地方が主役の『地方創生』」だと、公約の柱に盛り込んだ。以降も選挙のたび、「人口減少に歯止めをかける」と訴え、活性化に夢をつなぐ地方票を集めてきた ...
滋賀報知新聞参院選・滋賀選挙区 参政新人の中田氏
滋賀報知新聞 16日 07:00
近江八幡駅頭で街頭演説を行う中田氏 減税による消費喚起訴え 【近江八幡】 20日投開票の参院選・滋賀選挙区(改選数1)の参政党新人、中田あい氏(46)は12日、JR近江八幡駅頭で街頭演説を行った。 この中で中田氏は、「集めて配る政策をやめたい」と述べ、「税と社会保険料の負担率は今、約半分としているが、35%にキャップをはめる。冷え込んだ消費を回す政策が必要」と、減税を訴えた。あわせて、「公共投資を ...
中日新聞米中韓、石破首相の進退に注目 与党苦戦、排外主義の拡大懸念も
中日新聞 16日 07:00
報道各社の参院選情勢調査で与党の苦戦が伝えられる中、米中韓3カ国の在日大使館は選挙後の石破茂首相の進退に注目している。米国は、首相が退陣すれば関税交渉に悪影響が出ると分析。中韓両国は関係改善の流れが止まるのではないかと心配する。外国人政策への関心の高まりから、排外主義拡大への懸念も出ている。 トランプ米政権との関税交渉は参院選直後からヤマ場を迎える可能性があり、米大使館筋は「政権が安定しなければ交 ...
わかやま新報一票が社会を動かす 貴志川高生が投票呼びかけ
わかやま新報 16日 06:58
... 議院選挙(2022年)和歌山選挙区県全体の投票率は52・42%で、紀の川市は50・93%、岩出市は46・41%。県選管那賀分局と、両市の選管が、投票率を上げようと連携し企画。 1年生の迫田亜灯さん(15)と、徳田有梨衣さん(15)が「7月20日は投票日です。投票お願いします」と呼びかけ、投票日などを掲載したウエットティッシュ約500個を行き交う人々に配った。 野川景子校長は「この体験をきっかけに選 ...
朝日新聞組織で「王国」守る自民 「大物」投入で追う立憲 混戦の岐阜選挙区
朝日新聞 16日 06:30
... ている。射程内に入ってきた」と話した。 9日には、枝野幸男最高顧問が高山市に駆けつけた。衆参の選挙戦で同市に入るのは初めてという。「あと一息の接戦だ」と声を振り絞り、「安定し、実行力のある政治を私たちが進める」と訴えた。服部氏も「日増しに手応えを感じる」。 岐阜選挙区は改選数1となった2013年以降、4回の選挙はいずれも自民の候補が半数を超える得票で圧勝を続けてきた。今回、立憲側が「接戦」と強調す ...
沖縄タイムス[大弦小弦]SNSで変わる選挙戦 重要な判断材料とは
沖縄タイムス 16日 06:03
かつては誰かとつながったり、身近な情報を共有したりする程度のものだと思っていた交流サイト(SNS)。スマホの普及で急拡大し、マーケティングや選挙にも活用が広がる▼昨年は「SNS選挙元年」といわれた。有力視されていなかった候補者がSNSを駆使して票を伸ばすなど、その威力を発揮。
CBC : 中部日本放送選挙間近!自民党鶴保氏の辞任は吉と出るか凶と出るか?
CBC : 中部日本放送 16日 06:02
... りてないんだなと思います」(Bさん) 「責任を取る」といっても、今回の選挙のように何かクリティカルな出来事があってようやく辞任、というパターンがほとんどです。 世間の反応を見ながらほとぼりが冷めるのを待っているようにも感じられるそのやり口に、不満や疑念を抱いている人が多いようです。 選挙のために辞任? そもそも自公政権は、今回の選挙において苦戦しているという見方が強いです。 つボイ「その要因のうち ...
信濃毎日新聞富士見町、移住者増えても「集落が消滅する…」 92歳も草刈りする地域の不安
信濃毎日新聞 16日 06:01
... が、29日の告示まで2週間を切った。立候補表明順に、いずれも無所属新人で、前町議会副議長の渡辺葉氏(36)=境、前町議会議長の牛山基樹氏(60)=落合=の2人による争いとなる公算が大きく、前回選に続き選挙戦になる見通しだ。人口減少と高齢化が進む中、どう町の魅力を高め、暮らしやすいまちづくりをしていくのか。移住施策、農業振興策などの現状と課題を探った。 (春原彩花) ◇ 山梨県との県境にある富士見町 ...
西日本新聞【参院選終盤情勢】自民山下氏を立民富永氏が猛追
西日本新聞 16日 06:00
... 調査を基に、西日本新聞社は取材の情報も加え、佐賀選挙区(改選数1)の終盤情勢を探った。立候補者4人のうち、3選を目指す自民党現職の山下雄平氏(45)=公明推薦=と立憲民主党新人の富永明美氏(51)が激しく競り合う情勢となっている。 (井中恵仁) ? 福岡選挙区は自民・参政・立民が横一線 佐賀選挙区は山下氏と富永氏が激戦 長崎選挙区は古賀氏一歩リード 同選挙区は、全体の勝敗を左右する32の改選1人区 ...
西日本新聞【参院選2025終盤情勢】定数3の福岡選挙区、現新5人の混戦に...
西日本新聞 16日 06:00
自民党は選挙戦終盤も劣勢が続き、選挙区、比例代表ともに支持離れが顕著だ。国民民主党や新興の参政党が受け皿になっているとみられる。立憲民主党は、参院全体で与党過半数割れに追い込もうと改選1人区を中心に攻勢をかける。(候補者は敬称略) ? 【参院選2025】福岡選挙区立候補者の公約と経歴 ?立候補者一覧、候補者アンケート、ボートマッチ ?7月16日付紙面ビューアーに終盤情勢特集 福岡(3−13) 22 ...
西日本新聞【参院選2025終盤情勢】熊本選挙区 鎌田と馬場が横一線
西日本新聞 16日 06:00
自民党は選挙戦終盤も劣勢が続き、選挙区、比例代表ともに支持離れが顕著だ。国民民主党や新興の参政党が受け皿になっているとみられる。立憲民主党は、参院全体で与党過半数割れに追い込もうと改選1人区を中心に攻勢をかける。(候補者は敬称略) ? 【参院選終盤情勢】与党苦境、見えぬ妙手 立民、参政の伸び警戒 ?立候補者一覧、候補者アンケート、ボートマッチ ?7月16日付紙面ビューアーに終盤情勢特集 熊本(1− ...
河北新報野党系現職は「二人三脚」 自民は2議席独占阻止に懸命<参院選東北6選挙区ルポ(5)山形>
河北新報 16日 06:00
巨大与党に、現職2人が二人三脚で立ち向かう。 「税金を自民党が有利になるように使う。そんな与党を許しておけない」 山形県天童市で14日にあった個人演説会で、2万円給付案を痛烈に批判した無…
山口新聞どうぶつ総選挙/四季風(山)
山口新聞 16日 06:00
「幸せをおすそわけ」「命をつなぐ」―。それぞれの公約を掲げ、立候補者の選挙ポスター5枚が並んだのは周南市の徳山動物園だ。参院選の真っただ中に行われた“どうぶつ代表総選挙"で当選したのは「きれいな瞳がチャームポイント」とアピールしたカバだった ▼徳山動物園が参院選の投票率を上げようと選挙期間中に企画した。若手飼育員が推薦したマンドリルやペンギンが立候補し、本番同様に本物の投票箱を使った期日前投・・・
東京新聞候補者が外国人排斥を主張…抗議したら選挙妨害? 「選挙運動に名を借りたヘイト」の異様な現場 埼玉・川口
東京新聞 16日 06:00
... 与えた」と削除した。 蕨駅前で、街頭演説に抗議する人(特定の候補者名が映った部分を画像処理しています) 埼玉選挙区の諸派新人、津村大作氏は政見放送で「クルド人は知能指数の低いくず中のくず。生きる権利はどこにもない」と発言した。県選挙管理委員会によると、他人の名誉を傷つけることを禁じた公選法に違反する可能性があり、放送局を通じて修正を求めたが、本人が応じなかった。 ◆「選挙運動でも対抗言論は当然だ」
茨城新聞茨城・利根町長選に3氏 人口減対策など論戦 町議補選も
茨城新聞 16日 06:00
... 陣式。強い雨の中、国会議員や各首長、県議らが集まった。2期8年の実績を強調し「公共交通対策や教育問題など全て解決するため、3期目も働かせてほしい」と町政の継続を訴えた。 山崎氏は同9時過ぎ、同町布川の選挙事務所前で出陣式。県議や町議、近隣市町の議員らを前に「利根町を刷新し、未来をつくる」と決意表明。公共交通問題など課題に向き合うとし、「町を停滞させず、前に進めていきたい」と訴えた。 板垣氏は大雨の ...
西日本新聞【参院選2025終盤情勢】鹿児島選挙区 尾辻が優位を保つ
西日本新聞 16日 06:00
自民党は選挙戦終盤も劣勢が続き、選挙区、比例代表ともに支持離れが顕著だ。国民民主党や新興の参政党が受け皿になっているとみられる。立憲民主党は、参院全体で与党過半数割れに追い込もうと改選1人区を中心に攻勢をかける。(候補者は敬称略) ? 【参院選終盤情勢】与党苦境、見えぬ妙手 立民、参政の伸び警戒 ?立候補者一覧、候補者アンケート、ボートマッチ ?7月16日付紙面ビューアーに終盤情勢特集 鹿児島(1 ...
西日本新聞「SNS×選挙」に潜む社会分断の危うさ 関心呼ぶ一方で過激言動が拡散
西日本新聞 16日 06:00
「初めて福岡に乗り込んで来ました」 参院選終盤の15日、福岡市役所前。地域政党「再生の道」の石丸伸二代表がこう呼びかけ... ? 【あな特SNSと選挙】「ネット民意」ときに暴走 政治をゆがめる恐れ
西日本新聞【参院選2025終盤情勢】佐賀選挙区 富永追い上げ、山下と拮抗
西日本新聞 16日 06:00
自民党は選挙戦終盤も劣勢が続き、選挙区、比例代表ともに支持離れが顕著だ。国民民主党や新興の参政党が受け皿になっているとみられる。立憲民主党は、参院全体で与党過半数割れに追い込もうと改選1人区を中心に攻勢をかける。(候補者は敬称略) ? [佐賀県]山下氏を富永氏が猛追 自民と立民激戦 参院選終盤情勢 ?立候補者一覧、候補者アンケート、ボートマッチ ?7月16日付紙面ビューアーに終盤情勢特集 佐賀(1 ...
西日本新聞参院長崎選挙区、期日前投票者数は前回比1.88ポイント上昇 県...
西日本新聞 16日 06:00
長崎県選挙管理委員会が14日に発表した参院選長崎選挙区(20日投開票)の期日前投票状況によると、4〜13日に投票を済ませた人数は、有権者の8・82%に当たる9万5098人だった。2022年に行われた前回参院選の同時期(前回は11日間分)と比べて1・88ポイント伸びた。 ? 立候補者アンケート【2025参院選・長崎】 市町別でみると、投票率が最も高かったのは小値賀町の20・91%(386人)で、五島 ...
西日本新聞【参院選2025終盤情勢】宮崎選挙区 山内を長峯が猛追
西日本新聞 16日 06:00
自民党は選挙戦終盤も劣勢が続き、選挙区、比例代表ともに支持離れが顕著だ。国民民主党や新興の参政党が受け皿になっているとみられる。立憲民主党は、参院全体で与党過半数割れに追い込もうと改選1人区を中心に攻勢をかける。(候補者は敬称略) ? 【参院選2025序盤情勢】宮崎選挙区 山内、長峯が拮抗 ?立候補者一覧、候補者アンケート、ボートマッチ ?7月16日付紙面ビューアーに終盤情勢特集 宮崎(1−4) ...
東京新聞注目新人が「ドケチな緊縮財政で日本ボロボロ」…それホント? 借金を天文学的巨額に育てた「この30年」
東京新聞 16日 06:00
... わけではない」と説明。その上で「過去の支出増加は経済成長につながらなかった」として、予算の「量」より政策の「質」が重要だと指摘する。 ◆「選挙後は…」の懸念で金利上昇 参院選では、各党は、現金給付や減税など巨額な財源が必要な政策を掲げる。こうした中、金融市場では選挙後の財政悪化の懸念から国債が売られ、長期金利の指標である10年物日本国債の金利は15日に一時1.595%まで上昇。2008年以来、17 ...
西日本新聞参院選佐賀選挙区、期日前投票に10日間で7万人超
西日本新聞 16日 06:00
佐賀県選挙管理委員会によると、参院選の佐賀選挙区(改選数1)の期日前と不在者の投票者数は、4日から13日までの10日間で計7万2054人だった。有権者数に占める割合は10・91%。2022年の前回参院選の公示翌日からの11日間と比べ、1万5014人増えた。 ? 外国人労働者は地域社会支える人材 社会医療法人「謙仁会」会長・山元章生さん(76) 投票者数の内訳は、期日前が7万1915人、不在者は13 ...
西日本新聞【参院選2025注目区】宮崎選挙区、コメ失言と不祥事で自民苦戦...
西日本新聞 16日 06:00
... 。米価高騰さなかの失言で農相辞任に追い込まれた江藤拓の地元、宮崎県では舌禍が尾を引く。自民党の県関係国会議員が起こした数々の不祥事に対する「反省」が有権者に十分伝わらず、3選を目指す宮崎選挙区(改選数1)の自民現職は立憲民主党の新人に苦戦を強いられている。 ? 【参院選2025終盤情勢】宮崎選挙区 山内を長峯が猛追 「自民党にさまざまなご不満もおありでしょう」。演説の途中、江藤が切り出した。...
西日本新聞【参院選2025終盤情勢】長崎選挙区 深堀が古賀を懸命に追う
西日本新聞 16日 06:00
自民党は選挙戦終盤も劣勢が続き、選挙区、比例代表ともに支持離れが顕著だ。国民民主党や新興の参政党が受け皿になっているとみられる。立憲民主党は、参院全体で与党過半数割れに追い込もうと改選1人区を中心に攻勢をかける。(候補者は敬称略) ? 【参院選終盤情勢】与党苦境、見えぬ妙手 立民、参政の伸び警戒 ?立候補者一覧、候補者アンケート、ボートマッチ ?7月16日付紙面ビューアーに終盤情勢特集 長崎(1− ...
西日本新聞【参院選2025終盤情勢】長崎選挙区 古賀氏が高齢者層に浸透 ...
西日本新聞 16日 06:00
共同通信社が実施した参院選(20日投開票)の終盤情勢調査に西日本新聞社の取材を加味して分析したところ、長崎選挙区(改選数1)では自民党現職の古賀友一郎氏(57)=公明党推薦=が一歩リードし、国民民主党新人の深堀浩氏(59)が猛追している。まだ1割以上が投票先を決めていないとしている。 ? 外国人労働者は地域社会支える人材 社会医療法人「謙仁会」会長・山元章生さん(76) 古賀氏は、党総裁の...
西日本新聞参院選比例代表、1人で2票投票 福岡・福津市の期日前投票所
西日本新聞 16日 06:00
福岡県福津市選挙管理委員会は14日、参院選(20日投開票)の期日前投票に訪れた女性が、比例代表で2票を投じるトラブルがあった...
山口新聞【山口県 参議院選挙】城内経済安保相が下関入り/参院選 自民・北村候補支援呼びかけ
山口新聞 16日 06:00
ログインして画像を拡大 城内実経済安保担当相が14日夜、参院選山口選挙区(改選数1)に立候補している自民党現職の北村経夫氏(70)の応援のため、山口県下関市で開かれた北村氏の下関地区総決起大会に出席。全国的に自民の苦戦が伝えられる選挙情勢を踏まえ、「北村氏が僅差で勝っては次の選挙が厳しくなり、衆院選にも影響してくる。保守王国の山口県で自民が『これだけの票が出た』と(言われるよう)支援の輪を広げてほ ...
河北新報野党系先行、東北6県で全勝も 劣勢の自民懸命に追う 参院選終盤情勢
河北新報 16日 06:00
東北6選挙区(改選数各1)はいずれも野党系が先行し、全勝の可能性も出てきた。一方、全選挙区に候補を擁立した自民党は劣勢に立たされ、懸命に追う。終盤戦に突入し、与野党とも無党派層が勝敗の鍵を握るとみて…
東京新聞選挙運動「ここはダメ」…どこならいいの?異例の規制が適用された 20日告示の横浜市長選の「日程」が不運
東京新聞 16日 06:00
... 。ある選挙の投票が行われている時間帯に、投票所の周辺300メートルの区域では別の選挙の演説や車上からの氏名連呼などを禁じる公選法の規定があり、市長選初日の選挙活動が著しく制限されるからだ。出馬表明している6人のうち、新人4人は合同で「第一声」を行う異例の対応を決めたが、出ばなをくじく規制への恨み節も漏れる。(神谷円香) ◆どこならいい?教えてもくれない 市内の参院選投票所は626カ所。市長選の選挙 ...
東京新聞自民党の票田に変調が…「応援しても恩恵がない」農家から聞こえた不安と不満 山形選挙区を記者が歩いた
東京新聞 16日 06:00
... 小泉進次郎農相が備蓄米の大量放出でコメ価格を引き下げて消費者にアピールするが、コメ高騰でも恩恵が少ない生産者は将来展望を欠く農政への不満がくすぶる。農業票を巡って与野党が激戦を繰り広げる米どころの山形選挙区を歩いた。(井上峻輔) ◆石破茂首相が減反政策からの転換を訴えても 首相官邸に入る石破首相=15日午前、佐藤哲紀撮影 「他国が食料の増産をする中で日本だけが農地を減らし、コメ生産を減らしてきた。 ...
西日本新聞【参院選2025終盤情勢】大分選挙区 吉田、白坂激戦続く
西日本新聞 16日 06:00
自民党は選挙戦終盤も劣勢が続き、選挙区、比例代表ともに支持離れが顕著だ。国民民主党や新興の参政党が受け皿になっているとみられる。立憲民主党は、参院全体で与党過半数割れに追い込もうと改選1人区を中心に攻勢をかける。(候補者は敬称略) ? 【参院選終盤情勢】与党苦境、見えぬ妙手 立民、参政の伸び警戒 ?立候補者一覧、候補者アンケート、ボートマッチ ?7月16日付紙面ビューアーに終盤情勢特集 大分(1− ...
西日本新聞【参院選終盤情勢】 1人区の宮崎、鹿児島は野党系先行 福岡など...
西日本新聞 16日 06:00
共同通信の参院選情勢調査で、全国32の改選1人区のうち、14選挙区で無所属を含む野党系が先行している。3、4両日に実施した序盤情勢調査の8選挙区から拡大した。一方、自民党がリードするのは全体の半数程... ? 【参院選2025終盤情勢】福岡選挙区 松山氏、中田氏、野田氏が横一線
山口新聞【山口県 参議院選挙】選挙区午前0時半、比例代表3時ごろ/山口県選管、参院選開票確定予定
山口新聞 16日 06:00
ログインして画像を拡大 山口県選挙管理委員会は、参院選(20日投開票)の投開票予定時刻を発表した。県内全19市町で開票結果が出そろうのは選挙区が21日午前0時半ごろ、比例代表が同3時ごろとなる見通し。 19市町の開票作業は、20日午後8時から同9時半にかけて開始。開票確定予定時刻が最も遅いのは、選挙区が山口市の21日午前0時半、比例代表が下関、山口の両市の同3時となっている。県選管によると、202 ...
河北新報衆院議員、元議員も走る 解散見据えて早くも「前哨戦」 参院選宮城選挙区
河北新報 16日 06:00
20日投開票の参院選宮城選挙区(改選数1)で、昨秋の衆院選で激突した自民、立憲民主両党の議員、元議員が党候補の応援に奔走している。与党が過半数割れした昨年10月の衆院選と同様の結果となれば、早期の衆…
NEWSつくばキリストとガンマン《映画探偵団》90
NEWSつくば 16日 06:00
... めに」)の最初のタイトルは『マグニフィセント・ストレンジャ一』(素晴らしいよそ者)だった。 私が見てきたクリント・イ一ストウッドの西部劇ヒ一ローは、キリストがモデルだったのかもしれない。 現在、参議院選挙の真っ最中だ。各候補の演説を聞いていると、『奇跡の丘』のキリストやサロメの姿が彷彿(ほうふつ)とさせられる。当選してからも民衆のために働いて欲しいものだと切に願う。サイコドン ハ トコヤンサノセ。 ...
山口新聞【山口県 参議院選挙】4〜13日の参院選期日前投票率8・34%
山口新聞 16日 06:00
CBC : 中部日本放送参院選は12年ぶりの「巳年選挙」に。はたして結果は?
CBC : 中部日本放送 16日 05:58
... 巳年選挙」 史上初めて、3連休の真ん中となる20日に投開票が行われる第27回参議院選挙。 公示からおよそ2週間が経過し、情勢も次第に明らかになってきています。 大石「だいたい人間はいつの時代も同じことを繰り返す。選挙も結構似てます」 歴史を学んだ経験から、未来を予測するには過去を知ることが大事だと大石。 というわけで、今回は過去の参院選の歴史を紐解きます。 今年は巳(へび)年ですが、実は「巳年選挙 ...
デーリー東北新聞【参院選青森】選挙区で静観貫く宮下知事 自民比例応援も
デーリー東北新聞 16日 05:36
... 援に姿を見せた宮下宗一郎知事=15日、青森市 20日投開票の参院選で、青森県の宮下宗一郎知事は15日、青森市で自民党の比例代表候補の応援マイクを握った。知事就任後、国政選挙で特定の候補を応援するのは初めて。一方、1議席を5人が争う青森選挙区ではいずれの候補も推さず静観を貫く。「本当は応.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス内容の詳細はこ ...
デーリー東北新聞【参院選青森】各候補、情勢受けラストスパート
デーリー東北新聞 16日 05:31
選挙戦も終盤。各候補は支持拡大へ青森県内を奔走した=15日(右から滝沢求候補、福士珠美候補、加藤勉候補、荻野優子候補) 20日投開票の参院選青森選挙区(改選数1)は、本紙など報道各社が終盤情勢を伝えた15日、各候補者がさらなる支持獲得に向け、追い込みに入った。やや先行が報じられた立憲民主党新人の福士珠美候補(60)の陣営は「リードしているとは思っていない。気.....有料記事です。新聞購読者は無料 ...
神戸新聞選挙公報で「判定保留」だった言説 参院選兵庫選挙区
神戸新聞 16日 05:30
神戸新聞NEXT
神戸新聞【詳報】泉氏が先行、6氏がほぼ横一線の激戦 参院選・兵庫選挙区の終盤情勢
神戸新聞 16日 05:30
神戸新聞NEXT
信濃毎日新聞参院選長野県区 16日の演説や集会のスケジュール 候補・陣営の動き
信濃毎日新聞 16日 05:30
... ルシェ」で街頭演説。午後6時半にJA上伊那本所で個人演説会。 【山田雄司派】(諸派) 午前7時半と10時、オンライン座談会。午後3時、佐久平駅前で街頭演説。7時半、佐久市中込の「TonaRide(トナリデ)」で個人演説会を開く。 【加藤英明派】(諸派) 県内で街頭演説や集会といった活動はしない。選挙期間中は都内の自宅などから、ユーチューブやX(旧ツイッター)でNHK党や自身の情報、主張を発信する。
神戸新聞淡路市議選立候補者アンケート(上) 重要課題は「子育て・教育」最多
神戸新聞 16日 05:30
地方選挙
神戸新聞選挙公報で「検証対象外」だった言説 参院選兵庫選挙区
神戸新聞 16日 05:30
神戸新聞NEXT
神戸新聞1人区14選挙区で野党先行 全32選挙区自民リードは「9」 参院選全国情勢
神戸新聞 16日 05:30
神戸新聞NEXT
中日新聞清須市長選挙アンケート、2人の候補者が取り組みたい政策は?市民生活はどう変わる?
中日新聞 16日 05:10
清須市長選には新人で学習塾経営の木村亮太さん(39)と、3期目を目指す現職の永田純夫さん(70)が、いずれも無所属で立候補している。市民生活をどう変えていくのか。両候補に取り組みたい政策をアンケートで聞いた。質問と回答は次の通り。 ...
中日新聞【参議院選挙2025】岐阜選挙区で重視される政策は? 本紙情勢調査詳報
中日新聞 16日 05:10
20日投開票の参院選岐阜選挙区(改選数1)で、中日新聞社などが実施した電話調査で立民新人の服部学さん(54)と自民新人の若井敦子さん(53)=公明推薦=が競り合う構図が浮かんだ。調査の結果を地域や支持政党、重視する政策別に集計し、情勢を分析した。 地域別にみると...
中日新聞【参議院選挙2025】滋賀選挙区の情勢は? 北陸新幹線「米原ルート」への意見も調査
中日新聞 16日 05:10
20日投開票の参院選で、中日新聞社とJX通信社が実施した情勢調査によると、7人の新人で争う滋賀選挙区(改選数1)では、自民の宮本和宏さん(53)が支持層を固めて安定した戦いを進めている。約2割が投票先を決めていないと回答しており、情勢は変わる可能性がある。 ...
中日新聞【参議院選挙2025】長野選挙区の情勢は? 有権者の1割強は投票先未定
中日新聞 16日 05:10
20日投開票の参院選で、中日新聞社は電話調査に取材を加味し、長野選挙区(改選数1)の情勢を分析した。立憲民主党現職の羽田次郎さん(55)が全域で広く浸透し、自民党新人の藤田ひかるさん(35)が懸命に追っている。有権者の1割強が投票先を決めておらず、情勢は変化する可能性がある。...
中日新聞参議院選挙愛知選挙区の候補者14人の名前「X」での表示回数を本紙が分析すると…最多と最少で100倍差
中日新聞 16日 05:10
14人が出馬した参院選愛知選挙区(改選数4)について、中日新聞がX(旧ツイッター)上の候補者名の表示回数を分析したところ、最多はNHK党候補の823万回で、最も少ない候補とは100倍近い差があった。2番手は政治団体「減税日本」の候補者。最大与党の自民と野党第1党の立憲民主の各候補者は低調な結果だった。 Xの全投稿を分析できるツール「Meltwater」を用い、公示日の7月3日から13日までの投稿を ...
カナロコ : 神奈川新聞国民・玉木代表が相模原で演説 物価対策、所得税控除引き上げが「現実的」
カナロコ : 神奈川新聞 16日 05:10
国民民主党の玉木雄一郎代表は15日、相模原市緑区の橋本駅前などで、参院選神奈川選挙区に立候補している党公認候補の応援演説に立った。 昨年12月に国民と自民党、公明党の3党で「年収103万円の壁」の「178万」への引き上げと…
中日新聞デマ、過激投稿、誹謗中傷…弊害も 参議院選挙福井選挙区の7陣営、支持拡大へSNS駆使
中日新聞 16日 05:10
選挙の結果を左右するほどの影響力を持つようになった交流サイト(SNS)。20日投開票の参院選福井選挙区(改選数1)に出馬した7候補の陣営も、支持拡大の有力な手段としてSNSを駆使し、若者や無党派層への浸透を狙っている。一方で、真偽不明の情報が広まったり、過激な投稿が拡散されたりする状況を嘆く声も聞かれる。 福井選挙区の各陣営のSNS一覧はこちら 候補者の街頭演説をカメラで撮影する陣営関係者(左)= ...
中日新聞【参議院選挙2025】福井県内の情勢、比例代表の投票先は? 北陸新幹線ルートへの意見も調査
中日新聞 16日 05:10
20日投開票の参院選を前に、本紙とJX通信社が12、13日に電話で実施した福井県内の情勢調査で、比例代表の投票先は...
中日新聞「外国人に日本がむしばまれる」溜まった不満、SNSで匿名発信 排外主義伸長の背景にいったい何が
中日新聞 16日 05:10
... 県内屈指の工業都市の玄関口は平日の昼でも閑散として、駅前商店街はシャッターが目立つ。コンビニの駐車場には日本では見慣れないネパール語で、屋外飲酒や喫煙について注意する張り紙がされていた。 参院選三重選挙区の候補者の一人が穏やかな口調で聴衆に語りかける。「われわれは人種差別主義者と批判されることがありますが、そうではありません。今の政治があまりに外国人優遇政策、日本人差別になってないかということで ...
毎日新聞合区を考える 徳島・高知選挙区/上 地盤は隣県 なじみなく /高知
毎日新聞 16日 05:08
参院選はいよいよ後半戦だが、徳島は盛り上がらない。徳島・高知選挙区の候補者4人全員が高知を地盤とし、なじみがなく判断材料に乏しいためだ。合区は2016年参院選でスタートし、今回で4回目の通常選挙だが弊害が目立つ。合区はどんな経緯で導入され、何が問題なのか。ゼロベースから調べ、話を聞き、一有権者として考えたことを2回に分けて報告する。【井上英介】
毎日新聞合区を考える 徳島・高知選挙区/上 地盤は隣県 なじみなく /徳島
毎日新聞 16日 05:08
参院選はいよいよ後半戦だが、徳島は盛り上がらない。徳島・高知選挙区の候補者4人全員が高知を地盤とし、なじみがなく判断材料に乏しいためだ。合区は2016年参院選でスタートし、今回で4回目の通常選挙だが弊害が目立つ。合区はどんな経緯で導入され、何が問題なのか。ゼロベースから調べ、話を聞き、一有権者として考えたことを2回に分けて報告する。【井上英介】
毎日新聞期日前投票14万4954人 前回選比 中間で3万人増 /三重
毎日新聞 16日 05:06
20日投開票の参院選について県選挙管理委員会は14日、投開票1週間前に当たる13日までの期日前投票の中間状況を発表した。投票者数は14万4954人(男7万2949人、女7万2005人)で、期日前投票率は10・05%。2022年の前回参院選の同時期に比べて、投票者数は3万3795人増、投票率は2・53ポイント高かった。
毎日新聞授業で得た知識生かす 名張高 3年生が模擬投票 /三重
毎日新聞 16日 05:06
20日投開票の参院選に向けて、県立名張高校3年生(約180人)が15日、校内で模擬投票を体験した。同校では高校生活の3年間をかけて、「有権者一人一人の投票行動と社会のつながり」を学んでおり、この日は名張市選挙管理委員会の協力で投票箱などを校舎の廊下に設置。参院選で配布された選挙公報を読んで投票に臨んだ。
中日新聞<参院選2025>候補者7人 政策アンケート(9)南海トラフ巨大地震への備え
中日新聞 16日 05:05
本紙は20日投開票の参院選静岡選挙区(改選数2)の候補者7人に、物価高対策やコメ政策などへの賛否を尋ねるアンケートを実施した。10回に分けて紹介する。9回目は「南海トラフ巨大地震への備え」について聞いた。
毎日新聞あま市「期日前」の立会人でミス 選挙権ない外国籍高校生配置 /愛知
毎日新聞 16日 05:05
愛知県あま市に設置された参院選期日前投票所で、選挙権のない外国籍の高校生(18)が13日に一時、投票立会人を務めていたことが市選挙管理委員会への取材で判明した。
中日新聞どうする原発 乏しい議論 浜岡再稼働
中日新聞 16日 05:05
20日投開票される参院選の静岡選挙区(改選数2)で、原発政策の議論が盛り上がりを欠いている。御前崎市には中部電力浜岡原発が立地するが、国政政党の候補者4人の中で、演説で毎回のように浜岡原発に触れるのは共産党新人の鈴木千佳さん(54)くらい。物価高など日々の生活を苦しめる課題に注目せざるを得ない有権者の意識も浮かび上がる。 (山田晃史) 3、4号機のプラント審査が進む中部電力浜岡原発=御前崎市で、本 ...
毎日新聞「政治、社会を考える手段」 寛容さ持って対話を 神戸大大学院・田中伸准教授に聞く /岐阜
毎日新聞 16日 05:05
選挙では欠かせないツールとなったインターネット。ただ、事実と異なる情報や意図的にだまそうとするフェイクニュースや、候補者への誹謗(ひぼう)中傷や真偽不明の情報が飛び交うことも。「情報の海」にどう向き合えばいいのか。神戸大大学院の田中伸准教授(46)=市民性教育=に聞いた。【聞き手・真貝恒平】
中日新聞<参院選2025>投票行こう! 掛川市選管が高校生と訴え 袋井市選管は「フッピーステッカー」配布
中日新聞 16日 05:05
... 考えて」 うちわなどを配って参院選への投票を呼びかける望月那未さん(中央)=掛川駅前で 望月さんは、若者に政治や選挙への関心を高めてもらおうと県選管から任命された「若者選挙パートナー」の一人。友人との雑談の中で募集を見つけ、「面白そうだから参加してみよう」と応募したという。 市内在住の若者選挙パートナーは望月さんを含めて2人。若年層の投票率を高めたい市選管は、今回初めて力を借りることにした。啓発活 ...
佐賀新聞<参院選佐賀>きょうの街演 7月16日 佐賀選挙区
佐賀新聞 16日 05:05
... 【下吹越候補】午前=小城市▽午後=佐賀市 ほかにもこんな記事 7/14 23:11 「投票用紙を撮影して、SNSで拡散しよう」に落とし穴? … 7/13 8:40 <参院選佐賀>各陣営、物価高で苦慮 弁当代から消耗品まで… 7/13 9:00 参院選・佐賀選挙区の4候補、SNSに注力 街演を配信、相… 7/13 5:45 「核のごみ」議論低調 参院選佐賀選挙区、関心高まらず 文… 参院選さが特集
中日新聞国民民主・榛葉さん陣営、本人不在の街頭活動 「留守預かり隊」 緩み警戒
中日新聞 16日 05:05
参院選静岡選挙区(改選数2)で優勢が伝えられる国民民主党現職の榛葉賀津也さん(58)が、地方議員と連携し、さらなる支持拡大を図っている。党幹事長として全国を飛び回り、公示日以降に県内でマイクを握ったのはわずか4回だが、県連は候補者不在でも街頭活動を始めた。 (木谷孝洋) 榛葉賀津也さんの演説に拍手を送る有権者=浜松市中央区で(一部画像処理) 14日朝のJR静岡駅前。党のイメージカラーである黄色のポ ...
毎日新聞貴重な一票生かして 県選管委員長が談話発表 /神奈川
毎日新聞 16日 05:04
20日に投票日を迎える参院選に向け、県選挙管理委員会の保阪努委員長は14日、選挙期間折り返し中としては異例となる談話を発表した。通常は公示日と投票日に談話を出すが、今回は投票日が3連休の中日に当たり、投票率の低下が懸念されるため。期日前投票を活用し、「貴重な一票を生かしてほしい」としている。
毎日新聞国会議員にもっと女性を 埼玉大・瀬山紀子准教授 /埼玉
毎日新聞 16日 05:03
女性議員の比率の低さ(衆議院15・7%、参議院25・5%)は選挙の大きなテーマの一つです。社会保障のあり方から外交・防衛問題まで、さまざまな課題や問題がある中で何を切実と感じ、優先するか。国会における現状の議員の性別や年齢の偏りは、国政の議論にさまざまな影響を及ぼしていると思います。
毎日新聞参院選 候補者の横顔 /山形
毎日新聞 16日 05:01
参院選は20日の投票日まであとわずか。山形選挙区(改選数1)で論戦を展開する無所属現職、芳賀道也氏▽参政新人、佐藤友昭氏▽自民新人、大内理加氏▽共産新人、三井寺修氏▽政治団体「NHK党」新人、大貫学氏の人となりを紹介する。【古賀三男、竹内幹】(届け出順)
毎日新聞候補者アンケート/下 /大阪
毎日新聞 16日 05:01
毎日新聞が参院選(20日投開票)の候補者を対象に実施したアンケートで、大阪選挙区(改選数4)に立候補した19人の回答を分析すると、選択的夫婦別姓の導入に対する賛否も真っ二つに割れた。「賛成」と回答したのが8人(杉久武、東修平、岡崎太、平理沙子、橋口玲、椛田健吾、渡辺莉央、清水忠史)で、「反対」と回答したのが7人(稲垣秀哉、橋口和矢、吉野純子、柳本顕、武内隆、宮出千慧、世良公則)だった。4人は回答し ...
中日新聞首相、過半数割れに危機感 野田氏、重点区で攻勢強化
中日新聞 16日 05:01
... 「今回が最も厳しい戦いだ。助けていただきたい」と危機感をあらわにし、挽回へ躍起となった。立憲民主党の野田佳彦代表は、与党過半数割れの可能性が出てきたとみて自民と競り合う新潟県で攻勢を強めた。 首相は高松市で演説し、消費税減税を掲げる野党を念頭に「政治家が調子のいい話をした時に国は必ず滅びる」と訴えた。愛媛に続いて、立民候補との激戦に持ち込まれた岡山選挙区でもてこ入れした。 野田氏は新潟県魚沼...
北日本新聞「今こそ日本取り戻そう」 参政・田保氏、富山市で総決起集会
北日本新聞 16日 05:00
参院選富山選挙区(改選数1)に立候補している参政党新人、田保智世氏(59)=富山市窪本町=の総決起集会が15日、富山市の県民共生センターで開かれた。田保氏は党...
読売新聞国民・庭田氏が一歩先行 終盤情勢 自民現職・堂故氏追走
読売新聞 16日 05:00
... して情勢を分析した。富山選挙区(改選定数1)では、国民民主党新人の庭田幸恵氏(57)が一歩先行し、自民党現職の堂故茂氏(72)が追う展開。有権者の3割が投票先を明らかにしておらず、最終盤にかけて情勢は変わる可能性がある。 庭田氏は60歳代以下からの支持率で堂故氏に差をつけている。国民民主支持層の8割を固めたほか、県連から支援を受ける立憲民主党支持層の6割にも浸透している。富山選挙区に候補者を擁立し ...
愛媛新聞[参院選えひめ]SNS偽アカウント、県内候補者3人も確認 注意呼びかけ
愛媛新聞 16日 05:00
交流サイト(SNS)のインスタグラムで、参院選愛媛選挙区に出馬している候補者3人の偽アカウントが1……
北日本新聞首相、氷見・高岡訪問へ 16日来県
北日本新聞 16日 05:00
石破茂首相(自民党総裁)が16日午後に来県する。参院選富山選挙区に立候補している自民現職の応援に入るほか、能登半島地震で被災した氷見市内を視察する。党や市が1...
読売新聞宮本氏を浜辺氏猛追 「選挙に関心」8割強 終盤情勢
読売新聞 16日 05:00
参院選の投開票を20日に控え、読売新聞社は12〜15日に電話などによる調査を実施し、取材を加味して石川選挙区(改選定数1)の終盤情勢を探った。自民党現職の宮本周司氏(54)が先行し、国民民主党新人の浜辺健太氏(31)が猛追している。有権者の3割強は態度を決めていない。 選挙区 宮本氏は自民支持層の8割弱、推薦を得た公明党支持層の7割を固めた。60歳以上では3割半ばの支持を受け、70歳以上に限ると4 ...
カナロコ : 神奈川新聞れいわ新選組・三好諒氏、草の根で知名度浸透図る 「山本頼み」脱却が課題
カナロコ : 神奈川新聞 16日 05:00
7月20日の投開票に向け、改選4議席を争う参院選神奈川選挙区では激戦が続く。政党公認9候補の疾走の現場を追う。 れいわ新選組の山本代表(左)とともに街頭演説でアピールする三好氏=6日、横浜駅西口 「この神奈川の力で日本の政治は変えられる。それを証明します」 6日、強い日差しが降り注ぐ横浜駅西口。れいわ新選組新人の三好諒(40)は空手で鍛えた太い腕でマイクを握り、声をからした。 傍らに立つのは、応援 ...
山陰中央新聞参院選全国の終盤情勢 選挙区・北海道 立民、自民現職が優位
山陰中央新聞 16日 05:00
(北海道(3)−12)22自立自 19自り自 高橋はるみ71元文科政務官自安現 田中 義人53元〓(人ベンに貝の目が組のツクリ)知安町議参 新 小野寺 秀61元道議 ...
中国新聞参院選終盤情勢 島根・鳥取選挙区 出川、組織力でリード
中国新聞 16日 05:00
島根・鳥取(1―5)
愛媛新聞「世界経済まとめノート+深掘り」第67回:「暮らせる都市を目指す」マムダニ氏の響く公約
愛媛新聞 16日 05:00
... 」というキャッチフレーズを掲げるマムダニ氏 (出所:マムダニ氏の市長選キャンペーンHP=https://www.zohranfornyc.com/) 1.民主党の支持率は低迷 本紙コラムで「来年の中間選挙までに立て直しが急務の民主党ですが、エリート色が強い党のイメージ払拭はうまくいっていません」と書きました。実際、日本からは「やりたい放題」に見えるトランプ米大統領の支持率は、不支持を下回るものの、 ...
室蘭民報勝部氏先行、高橋氏続く 残る1枠巡り3氏激戦、道選挙区終盤情勢
室蘭民報 16日 05:00
室蘭民報社が行った第27回参院選の期日前投票の有権者へ...
読売新聞参院選の終盤情勢調査、立民・勝部氏と自民・高橋氏が一歩リード保つ…残り1枠は岩本氏・鈴木氏・田中氏でデッドヒート
読売新聞 16日 05:00
読売新聞社が12〜15日に実施した参院選の終盤情勢調査で、12候補が出馬した道選挙区(改選定数3)は、立憲民主党現職の勝部賢志氏と自民党現職の高橋はるみ氏が一歩リードの状態を保つ。残り1議席を巡り、自民現職の岩本剛人氏、国民民主党新人の鈴木雅貴氏、参政党新人の田中義人氏がデッドヒートを繰り広げている。ただ、有権者の2割半ばが投票先を明らかにしておらず、投開票日まで情勢が動く可能性がある。 勝部氏は ...
中国新聞参院選終盤情勢 広島選挙区 様相一転、三つどもえ
中国新聞 16日 05:00
広島 (2―10)
山陰中央新聞参院選全国の終盤情勢 選挙区・北陸・甲信越 富山、山梨 自民を国民新人が猛追
山陰中央新聞 16日 05:00
(新 潟(1)−4)22自 19無 原田 公成68元朝霞市議 諸 新 平井恵里子46生保会社員 参 新 中村 真衣46元五輪選手 自 新 (公(推)) 打越さく良57元拉致特理事立 現 (社(推)) 立民現職の打越がややリードし、自民新人の中村が激しく追う。参政新人の平井も続く。 打越は立民支持層の9割近く、共産支持層の8割を固め、無党派層の4割台を取り込んだ。政権批判票を集約し、さらなる支持拡大 ...
山陰中央新聞参院選全国の終盤情勢 選挙区・東北 秋田、野党系が全域に浸透 福島、立民新人僅差でリード
山陰中央新聞 16日 05:00
(青 森(1)−5)22立 19自 滝沢 求66元環境副大臣自(麻)現 (公(推)) 福士 珠美60元民放アナ 立 新 (社(推)) 加藤 勉65元海自隊員 参 新 荻野 優子33党県常任委員共 新 佐々木 晃53家電販売業 諸 新 立民福士が自民滝沢を一歩リードし、混戦状態から抜け出した。元民放アナウンサーの福士は青森市や弘前市で優位に立ち、滝沢の票田の八戸市などにも食い込む。立民の田名部匡代参 ...
琉球新報普段話さない政治、おしゃべりしよう 琉大生、参院選前にカフェで意見交換会 沖縄
琉球新報 16日 05:00
... 会を開催した。「日本人ファースト」を掲げる政党のことや安全保障などについてざっくばらんに語り合った。 ROTTONは投票率を上げるべく2019年から選挙のたびに投票者に飲み物などを割引する「選挙割」を実施している。今回も参院選と那覇市議選の投票者限定で選挙割を実施する。 14日はアルバイトの琉大生・寺澤伊吹さん(21)が呼びかけ、学生同士で政治の話をする場を設けた。日本人ファーストのスローガンにつ ...
北國新聞金沢の伝統に革新融合 山出保氏 14日死去 市長退任後もまちづくりの情熱は消えず
北國新聞 16日 05:00
全国初の旧町名復活となった金沢市主計町で標柱を除幕する山出氏(中央)=1999年10月 5選を果たし、選対幹部や支持者と万歳する山出氏(中央)=2006年11月、金沢市広坂1丁目の選挙事務所 05年1月1日付北國新聞朝刊の新年鼎談で鼓門を背に立つ(左から)山出氏と谷本正憲前知事 ●旧町名復活、21世紀美術館、もてなしドーム・鼓門 5期20年にわたって金沢市長を務め、14日に死去した山出保氏は旧町名 ...
下野新聞栃木県、10代投票率が低迷 不在者投票の認知度不足か 18歳選挙権から10年目の参院選
下野新聞 16日 05:00
拡大する 第27回参院選は、選挙権を持つ年齢を18歳に引き下げる改正公選法が2016年に施行されてから10年目の節目の年に行われる。16〜24年で計6回の国政選挙が行われ、県内の10代の投票率は20〜40%台で毎回全国値を下回っている。特に19歳の投票率の伸び悩みが目立つ。進学などで住民票を移さず転出する学生が多いことや、不在者投票の認知度不足と手続きの手間が影響しているとみられ、有識者は活用しや ...
山陰中央新聞参院選全国の終盤情勢 選挙区・関東 東京、公明新人ら4人安定 栃木、自民と立民新人拮抗 千葉、長浜やや先行維持
山陰中央新聞 16日 05:00
(東 京(7)−32) <非改選欠員1含む> 22自公共立自れ 19自公共り維自 吉良 佳子42党常幹委員 共 現 山本 譲司62元衆院議員 れ 新 吉永 藍50特定行政書士無 新 土居 賢真53元会社員 無 新 藤川 広明53会社員 諸 新 西 美友加53弁護士 社 新 小坂 英二52元荒川区議 保 新 さや 43歌手 参 新 峰島 侑也35元会社役員 諸 新 武見 敬三73前厚生労働相自(無) ...
琉球新報石垣市長選、新人候補の「一本化求める会」発足 市議ら呼びかけ、会見 沖縄
琉球新報 16日 05:00
... 補について深慮すること(3)市長選挙で全市民的に協力すること―を箕底氏、砥板氏双方に求めるとした。 花谷氏と内原氏らが、箕底氏、砥板氏本人や双方の関係者などに一本化を働きかけ、協議の場を設けていくという。 (照屋大哲) 「石垣市長選」もっと見る 石垣市長選 一覧へ 石垣市長選、新人候補の「一本化求める会」発足 市議ら呼びかけ、会見 沖縄 2025/07/16 #沖縄の選挙 「市民目線の市政を」 砥 ...
琉球新報多良間村選管、選挙無効の申し立て棄却 古謝氏、県に訴えへ 沖縄
琉球新報 16日 05:00
... 6月22日投開票の多良間村長選で敗れた新人の古謝政一氏(66)の陣営が、選挙人名簿に村内で生活実態のない17人が登録されているとして選挙の無効を訴え異議申し立てしていた件で、村選挙管理委員会が15日までに、申し立てを棄却する決定書を送付した。古謝氏は「決定書の中には17人のことが全く書かれていなくて残念だ」と語り、今後は県選管に選挙の無効を訴える審査申し立てを行うとした。 決定書では「公選法第9、 ...
琉球新報参院選デマ、民主主義が「後退し崩壊していく」 日本ペンクラブが危機と声明
琉球新報 16日 05:00
... に懸念を示した。 常務理事の中島京子さんは「選挙戦を通じてデマ合戦になっているようで強い危機感を覚える」と言及。「国の政策に差別を根拠としたものが反映されるようになっては怖い。本当に民主主義が壊れてしまう」と語った。 緊急声明の表題は「選挙活動に名を借りたデマに満ちた外国人への攻撃は私たちの社会を壊します」としている。桐野さんは、交流サイト(SNS)上の選挙運動などを挙げ「客観的な目が入らず精査さ ...
徳島新聞模擬投票体験で選挙制度学ぶ 神山高専生
徳島新聞 16日 05:00
神山町の私立高等専門学校「神山まるごと高専」で15日、「若者向け明るい選挙出前講座」(県選挙管理委員会など主催)があり、1〜3年生約120人が模擬投票や講演を通じて、選挙の意義やルールなどについて学んだ。 県選管…
中国新聞参院選終盤情勢 山口選挙区 北村が安定した戦い
中国新聞 16日 05:00
山口 (1―5)
徳島新聞【断面】25参院選徳島・高知 特定枠候補の福山氏 表立った動き見せず
徳島新聞 16日 05:00
... 広げる中、自民党から比例代表の「特定枠」で立候補している元衆院議員の福山守氏(72)は表立った動きを見せていない。公選法の規定で、個人としての選挙運動が禁じられているためだ。合区対象県への救済策としての特定枠とはいえ、自身の名前も政策も訴えることのない異例の選挙戦が今回も行われている。 参院選の公示から2日後の5日、福山氏は徳島市内の自身の事務所にいた。事務所内には親交のある国会議員らからのため書 ...
千葉日報同姓同名の確認怠り、参院選投票用紙を誤交付 市原市選管
千葉日報 16日 05:00
市原市 市原市選挙管理委員会は15日、市内の参院選期日前投票所で、本来市内で投票できない有権者の女性1人に選挙区の投票を認めるミスがあったと発表した。同姓同名の別の有権者と誤認し、確認を怠ったのが原因。投票用紙が特定できないため、記載に問題がなければ有効票になる。 市選管事務局によると14日午後6時20分ごろ、五井会館(同市五井中央西)の期日前投票所で、市原市内に転入して3カ月以上経過しておらず前 ...
中国新聞参院選終盤情勢 岡山選挙区 小林と国友、接戦続く
中国新聞 16日 05:00
岡山 (1―4)
千葉日報候補者アンケート Q6政治とカネ問題への対応 【参院選ちば2025】
千葉日報 16日 05:00
... クに財界が法人税の優遇等を得てきた。外部監査の強化や企業献金の禁止など政治資金改革とともに大衆目線の税制改革が必要。 中谷めぐ(43)参政新 そもそも、なぜ裏金を用意する必要があるのか。それは、一般に選挙にカネがかかるからである。参政党は、党員がボランティアで活動しており政治とカネの問題に解決策を提示し、実践している。 小林修平(34)諸新 金銭の流れの透明化が重要。我々はpolimoneyという ...
読売新聞<参院選 2025>原田氏 全年代から支持
読売新聞 16日 05:00
... は共産支持層の8割弱を固めた。無所属新人の町川順子氏、政治団体「NHK党」新人の野呂美和子氏も支持拡大を図る。 ◇ 比例選の投票先は、国民民主が2割強で最多。自民、参政、立民、れいわ新選組が続く。国民民主は18歳から70歳代以上まで広く浸透。自民は70歳代以上からの支持が厚い。 関連記事 投票行こう 広報車巡回 参議院選挙特設サイト:参院選の最新ニュース 参院選・香川 香川の選挙速報・最新ニュース
琉球新報候補者ポスター、戦略さまざま 参院選沖縄選挙区
琉球新報 16日 05:00
... 、参院選終盤情勢で自民、公明両党による非改選を含む過半数(125議席)維持が微妙な中、支持拡大へ重点区などで追い込みを図った。石破茂首相(自 … もっと見る 参院選2025 一覧へ 候補者ポスター、戦略さまざま 参院選沖縄選挙区 2025/07/16 #参院選2025 【グラフ】X投稿、和田氏が突出 他候補の倍以上 高良・奥間両氏も増加傾向 参院選沖縄選挙区 2025/07/16 #参院選2025