検索結果(北海道)

6,512件中53ページ目の検索結果(0.229秒) 2025-07-05から2025-07-19の記事を検索
SPICEGEZAN、日比谷野外大音楽堂でのライブ音源アルバムをツアー会場限定で発売決定 ファイナル・武道館公演に向けた連動企画
SPICE 8日 20:00
... vehouse DAY3・5月30日(金) 千葉・LOOK *SOLD OUT DAY4・5月31日(土) 栃木・HEAVEN'S ROCK Utsunomiya VJ-2 DAY5・6月7日(土) 北海道・札幌PENNY LANE24 *SOLD OUT DAY6 ・6月12日(木) 広島・4.14 DAY7・6月14日(土) 山口・BAR印度洋 DAY8・6月15日(日) 香川・TOO-NIC ...
北海道新聞道内大手6割、米関税引き上げに「懸念」 北海道新聞調査
北海道新聞 8日 19:57
米国が主要な貿易相手国からの輸入品にかける関税を引き上げる方針であることについて、道内大手企業の6割近くが自社業績への影響を「懸念」していることが、北海道新聞社が6月4〜30日に行った経済動向調査で分かった。すでに悪影響が生じているとの回答も1割あった。トランプ米政権が8月1日からの新たな関税率を示す中、先行き不透明感がさらに増す可能性がある。...
テレビ朝日糖尿病患者は熱中症リスクが1.4倍に 名工大教授らの研究で判明
テレビ朝日 8日 19:55
... 56万人の保険データベースを活用して、糖尿病患者の熱中症のリスクを調査しました。 調査によりますと、糖尿病患者は糖尿病ではない人と比べ、熱中症となるリスクが1.4倍になるということです。 地域別では、北海道の40代と50代の糖尿病患者のリスクが1.94倍と高く、体が暑さに慣れる「暑熱順化」の遅れや、冷暖房環境が不十分である可能性があるということです。 また、東京では猛暑日でなくても、30代と60歳 ...
TBSテレビ「やけどしました、助けてください」釜が爆発し50代女性が全身やけど ホッカイシマエビをゆでる作業の準備中に漏れたガスに引火か 北海道北見市
TBSテレビ 8日 19:53
8日早朝、北海道北見市常呂町の作業場でホッカイシマエビをゆでる釜が爆発し、50代の女性が全身をやけどする大けがをしました。 爆発があったのは、北見市常呂町栄浦の2階建ての作業場です。 8日午前5時前、50代の女性から「やけどしました、助けてください」と警察と消防に通報がありました。 女性は、全身をやけどする大けがをし、病院で手当を受けています。 消防などによりますと、女性がホッカイシマエビをゆでよ ...
HBC : 北海道放送「やけどしました、助けてください」釜が爆発し50代女性が全身やけど ホッカイシマエビをゆでる作業の準備中に漏れたガスに引火か 北海道北見市
HBC : 北海道放送 8日 19:52
8日早朝、北海道北見市常呂町の作業場でホッカイシマエビをゆでる釜が爆発し、50代の女性が全身をやけどする大けがをしました。 爆発があったのは、北見市常呂町栄浦の2階建ての作業場です。 8日午前5時前、50代の女性から「やけどしました、助けてください」と警察と消防に通報がありました。 女性は、全身をやけどする大けがをし、病院で手当を受けています。 消防などによりますと、女性がホッカイシマエビをゆでよ ...
日本農業新聞<最新>高温少雨、北日本も 農家悲鳴
日本農業新聞 8日 19:50
連日の猛暑で北海道や東北の農業にも影響を及ぼしている。気象庁によると、北海道帯広市で8日に36・2度を記録するなど、普段冷涼な北日本とは思えない厳しい暑さになった。農家やJAは「暑さで乳量が低下した...
北海道新聞安倍元首相銃撃から3年 参院選の道内候補ら悼む声
北海道新聞 8日 19:50
安倍晋三元首相が参院選の応援演説中に銃撃され死亡した事件から3年を迎えた8日、20日投開票の参院選北海道選挙区を戦う与野党から安倍氏を悼む声が上がった。...
TBSテレビ『8月25%』トランプ関税に北海道内の輸出企業「国内向けに注力」交渉の余地残すも…米国への輸出再開なし「いつダメになるかわからない」
TBSテレビ 8日 19:49
「日本には、8月から25%」。アメリカが8日に公表した相互関税の税率です。日本、そして世界を揺るがす「トランプ関税」に北海道内の企業はどう受け止めているのでしょうか。 ホワイトハウス・レビット報道官 「これが日本の総理大臣向けの手紙です」 8日公表されたトランプ大統領から石破総理への「手紙」。 8月1日から日本からの輸入品に25%の関税を課すという衝撃の内容でした。 札幌にあるホタテの卸会社。アメ ...
HBC : 北海道放送『8月25%』トランプ関税に北海道内の輸出企業「国内向けに注力」交渉の余地残すも…米国への輸出再開なし「いつダメになるかわからない」
HBC : 北海道放送 8日 19:47
「日本には、8月から25%」。アメリカが8日に公表した相互関税の税率です。日本、そして世界を揺るがす「トランプ関税」に北海道内の企業はどう受け止めているのでしょうか。 ホワイトハウス・レビット報道官 「これが日本の総理大臣向けの手紙です」 8日公表されたトランプ大統領から石破総理への「手紙」。 8月1日から日本からの輸入品に25%の関税を課すという衝撃の内容でした。 札幌にあるホタテの卸会社。アメ ...
マイライフニュース不二家、「ミルキー」風味のドーナツ専門店「ペコちゃんmilkyドーナツ MARK IS みなとみらい店」オープン
マイライフニュース 8日 19:46
... 板商品である「milkyドーナツ」は、「ミルキー」に使用している北海道産練乳を練り込んだ生地を使用しており、プレーンのほか、いちごやチョコレートなどさまざまなフレーバーを取り揃えている。米油で揚げた軽いくちどけを楽しんでほしいという。 「milkyドーナツ」(プレーン・いちご・チョコレート・季節限定[レモン])は、生地にミルキーと同じ北海道産練乳を使用している。「milkyクリームドーナツ」(プレ ...
北海道新聞苫小牧港で有毒の「アカカミアリ」確認 北海道で初 刺されると激しい痛みや腫れの恐れ
北海道新聞 8日 19:38
【苫小牧】環境省は8日、苫小牧港東港区の苫小牧国際コンテナターミナル(苫小牧市弁天)の敷地内で、毒を持つ特定外来生物アカカミアリ20匹を確認したと発表した。道内で確認されたのは初めて。人的被害は報告されていない。...
池袋経済新聞池袋駅の「八天堂」がリニューアル 店舗限定「くりーむパン」販売も
池袋経済新聞 8日 19:35
... 「カスタード」、カスタードクリームの純生クリームの割合いを増やした「生クリーム&カスタード」、甘さ控えめのチョコレートクリームを使った「チョコレート」、福岡県産「八女茶」をクリームと合わせた「抹茶」、北海道産小豆を炊き上げた小倉あんをクリームに混ぜて使う「小倉」の5種類を用意する。価格は各330円。 営業時間は10時〜21時。 食べる 池袋にミルクスイーツブランド「あさぎり牛乳」 池袋限定商品も ...
TBSテレビ“犬はアスファルトの上を散歩させられない"帯広市などで36.2℃の猛暑日に…十勝で続く危険な暑さで畑作物にも影響
TBSテレビ 8日 19:32
8日も北海道内には強い日差しが降り注ぎました。 伊藤亜衣記者 「午後1時前の大通公園です。体感、今日は幾分か過ごしやすいですが、やはり日差しが強く出ていて暑いです」 真夏並みの暖気が上空に入り込んだ影響で、道内は8日も厳しい暑さとなりました。 大通公園にいた人 「昨日も暑かったから、ビ―ルが美味しいです」 「会社の中にいるより暑いんですけど、大通公園はリフレッシュできる」 石黒拓海記者 「こちらは ...
北海道新聞窃盗容疑の北海道警察警部を不起訴処分 札幌区検
北海道新聞 8日 19:31
札幌区検は8日、窃盗容疑で逮捕された北海道警察公安2課の40代男性警部を不起訴処分とした。処分理由は明らかにしていない。...
KKT : 熊本県民テレビ星野リゾート代表と知事に聞く「熊本・九州が抱える観光の課題」
KKT : 熊本県民テレビ 8日 19:28
... い。そうすると7つの県はひとつになれない」 【スタジオ】 (東島記者) それぞれの県の観光プロモーションをやめるべきと言うのは過激に聞こえるかもしれませんが、具体的な数字に基づいています。たとえば北海道。北海道の観光の魅力イメージはダントツです。九州は福岡がトップで熊本は18位。でもかけている予算は九州7県合計の3分の1にすぎません。星野さんはこうした数字を挙げたうえで、九州の観光予算全体を管轄し ...
FNN : フジテレビ【灼熱】あまりの暑さにハンディーファン“独自進化"8日は都心でも今年一番35.8度 暑さのピーク9日まで…梅雨空戻る予想
FNN : フジテレビ 8日 19:27
... が早かった上、暑い日が続いていることから、例年に比べピークが早く訪れたということです。 中には、元気がなくシワシワになるヒマワリも見られます。 2日連続で猛暑日となる36.2度を観測したのが北の大地、北海道・帯広市。 炎天下の中でパークゴルフを楽しむ人々は、帽子にUVカットの長袖という万全の対策で楽しんでいました。 猛暑でこんな異変も。 朝から厳しい暑さとなっている帯広市の公園では、カモも池を飛び ...
北海道新聞<岩見沢>緑陵高女子ソフト13年ぶり全道3位 農高と合同 活動継続へ部員募集
北海道新聞 8日 19:27
【岩見沢】岩見沢緑陵高の女子ソフトボール部が岩見沢農業高と合同チームを組み、北海道高等学校ソフトボール選手権大会で13年ぶりに3位(ベスト4)に入賞した。高校から競技を始めた部員が多い中、遠征や冬季の猛練習で力を付け、目標のベスト4を達成。一方、3年生が引退した現在の部員数は4人で、今後の大会出場に向け新入部員の募集にも力を入れている。...
STV : 札幌テレビ“事実上の政権選択選挙" 投票は「新しい政権の枠組みを作れる可能性」20日投開票の参院選
STV : 札幌テレビ 8日 19:24
... 参議院は戦前の貴族院に代わり、いまの憲法のもとで1947年に創立されました。 参議院の議員は全部で248人。 この中の148人は選挙区で選ばれて、残りの100人は比例代表で選ばれます。 改選3議席の北海道選挙区には12人が立候補しています。 任期が6年の参議院は3年に1度、選挙をして議員の半分ずつを交代します。 (山本記者)「今回の選挙で有権者は2種類の投票を行います」 1つ目は選挙区です。 原 ...
NHK「熱中症疑い」北海道内 計32人が救急搬送
NHK 8日 19:19
各地の消防によりますと、道内では、8日午後5時までに、合わせて32人が熱中症の疑いで医療機関に搬送されたということです。 【道北】 消防によりますと、道北地方では、8日午後5時までに旭川市や中富良野町などで40代から80代の男女、合わせて7人が熱中症の疑いで救急搬送されたということです。 7人はいずれも搬送時は意識があったということです。 【道央】 各地の消防によりますと、8日午後5時までに札幌市 ...
テレビ朝日都内は今季一番の猛暑 プールに潜む“意外なリスク"
テレビ朝日 8日 19:18
今季一番の猛暑となった東京都心。涼しく過ごせるはずのプールにも危険が。対策に追われています。 ■北海道 半年で気温50℃上昇 まだ梅雨の東京。気分はすっかり夏本番です。 北海道も、帯広は2日連続猛暑日に。東京より暑く、暑さの街・熊谷と並ぶ36℃超えとなっています。 思えば、わずか5カ月前。街は雪に包まれていました。 5カ月前、記録的な寒波に見舞われ、マイナス10℃となった帯広。わずか5カ月で、気温 ...
FNN : フジテレビトランプ大統領の“対日25%関税"に与野党党首は…「誠に遺憾」「石破首相自ら協議すべき」「交渉のやり方変えた方が」
FNN : フジテレビ 8日 19:18
... ねない、極めて重要な課題だ」と投稿。 政府に対し、「安易に妥協することなく、発動までの期間で政府にはあらゆるチャンネルを通じて最大限の交渉を続けてもらいたい」と求めた。 一方、立憲民主党の野田代表は、北海道・札幌市での演説で、「日本は、24%になるかもしれなかったのが、25%になっている。関税率が増えているのは日本とマレーシアだけだ。赤沢大臣(経済再生相)が7回も訪米したが、ゴールが近づいてくるの ...
サンケイスポーツ日本ハム・水野達稀が打撃好調「プロに入ってから初めての感覚」
サンケイスポーツ 8日 19:18
... 影・田村亮介)(パ・リーグ、ロッテ−日本ハム、11回戦、8日、ZOZOマリン)頼もしい左バッターが帰ってきた。日本ハムの4年目、水野達稀内野手(24)だ。4日に1軍復帰すると、同日にエスコンフィールド北海道で始まった楽天3連戦では12打数7安打で打率.583、4打点をマーク。力強さを取り戻した好調の打撃に手応えをにじませた。 「プロに入ってから初めての感覚。練習から一球一球、丁寧に打っていて、それ ...
北海道新聞保険金2150万円詐欺疑い トクリュウ詐欺 男5人を3回目逮捕 北海道警察
北海道新聞 8日 19:17
札幌市を拠点とする「匿名・流動型犯罪グループ(匿流(トクリュウ))」による保険金詐欺事件で、別の保険会社2社からも保険金をだまし取ったとして、北海道警察組織犯罪対策1課と札幌中央署などは8日、詐欺の疑いで、同市中央区の建設・警備会社「エムズ」会長武藤健太郎容疑者(41)=同市中央区南9西4=、無職伊藤佳晃容疑者(37)=同市北区屯田6の2=ら男5人を再逮捕した。逮捕は3回目。...
産経新聞統合失調症と偽り保険金2000万円超詐欺疑い、男5人再逮捕 北海道警
産経新聞 8日 19:11
北海道警は8日、統合失調症と偽って保険金2千万円超をだまし取ったとして詐欺の疑いで、会社経営、武藤健太郎容疑者(41)=札幌市中央区、無職、伊藤佳晃容疑者(37)=同市北区=ら男5人を再逮捕した。逮捕は3回目。道警は、武藤容疑者が中心の匿名・流動型犯罪グループ(匿流)で、同様の手口でほかにも多額の収益を得たとみて調べている。 再逮捕容疑は、伊藤容疑者が統合失調症を装って札幌市の精神科病院に入院し、 ...
FNN : フジテレビ【え!?週末はストーブ欲しい?】オホーツク海高気圧が張り出す…今週後半は道東内陸部で最低気温は10℃【北海道の天気 8日(火)】
FNN : フジテレビ 8日 19:10
... 。 ◆全道の週間予報 9日(水)?16日(火) 週末にかけて晴天が続きそうです。 先月から雨の少ない状態が続きますので、 花や農作物の管理にご注意下さい。 道東の内陸部は、朝晩は肌寒いぐらいで、 12日(土)の北見の予想最低気温は10℃です。 ただ、日中の予想最高気温は28℃で、一日の気温差は激しくなりそうです。 北海道文化放送 北海道の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
日本テレビ【あすの天気】西・東日本 晴れる所多いが、天気急変に注意
日本テレビ 8日 19:02
... る西日本と東日本は、晴れる所が多いでしょう。ただ、気温の上昇や湿った空気の影響で、午後は内陸や山沿いを中心に雷雲が発生しやすく、局地的に非常に激しい雨の降る所がありそうです。天気の急変にご注意下さい。北海道は、北から高気圧に覆われ、晴れて湿度が低くなるでしょう。 最低気温は、東北南部から西の広い範囲で25℃を下回らず、各地で熱帯夜になりそうです。最高気温は全国的に30℃以上の所が多く、九州から東北 ...
朝日新聞市街地での発砲ルールはできたけど… 猟師らがぬぐえない「懸念」
朝日新聞 8日 19:00
住宅街を走るクマ=2021年6月、札幌市東区、北海道テレビ放送(HTB)提供 [PR] 市街地にクマが出没した場合、市町村長の判断で発砲可能に――。 そんな内容のガイドラインを8日、環境省が発表した。クマの目撃情報は、最近だけでも住宅や学校、空港などで相次ぐ。クマと向き合う現場では、どう受け止められたのか。 北海道猟友会の堀江篤会長は…
デイリースポーツ統合失調症装い保険金詐欺疑い
デイリースポーツ 8日 18:59
北海道警は8日、統合失調症と偽って保険金2千万円超をだまし取ったとして詐欺の疑いで、会社経営武藤健太郎容疑者(41)=札幌市中央区、無職伊藤佳晃容疑者(37)=同市北区=ら男5人を再逮捕した。逮捕は3回目。道警は、武藤容疑者が中心の匿名・流動型犯罪グループ(匿流)で、同様の手口でほかにも多額の収益を得たとみて調べている。 再逮捕容疑は、伊藤容疑者が統合失調症を装って札幌市の精神科病院に入院し、20 ...
47NEWS : 共同通信統合失調症装い保険金詐欺疑い 男5人を再逮捕、北海道警
47NEWS : 共同通信 8日 18:56
北海道警は8日、統合失調症と偽って保険金2千万円超をだまし取ったとして詐欺の疑いで、会社経営武藤健太郎容疑者(41)=札幌市中央区、無職伊藤佳晃容疑者(37)=同市北区=ら男5人を再逮捕した。逮捕は3回目。道警は、武藤容疑者が中心の匿名・流動型犯罪グループ(匿流)で、同様の手口でほかにも多額の収益を得たとみて調べている。 再逮捕容疑は、伊藤容疑者が統合失調症を装って札幌市の精神科病院に入院し、20 ...
中日新聞統合失調症装い保険金詐欺疑い 男5人を再逮捕、北海道警
中日新聞 8日 18:55
北海道警は8日、統合失調症と偽って保険金2千万円超をだまし取ったとして詐欺の疑いで、会社経営武藤健太郎容疑者(41)=札幌市中央区、無職伊藤佳晃容疑者(37)=同市北区=ら男5人を再逮捕した。逮捕は3回目。道警は、武藤容疑者が中心の匿名・流動型犯罪グループ(匿流)で、同様の手口でほかにも多額の収益を得たとみて調べている。 再逮捕容疑は、伊藤容疑者が統合失調症を装って札幌市の精神科病院に入院し、20 ...
UHB : 北海道文化放送【え!?週末はストーブ欲しい?】オホーツク海高気圧が張り出す…今週後半は道東内陸部で最低気温は10℃【北海道の天気 8日(火)】
UHB : 北海道文化放送 8日 18:55
(菅井貴子気象予報士が解説)午後6時40分現在 ◆あす9日(水)の天気・気温 全道で晴天が続くでしょう。 強い日差しが照り付けて、札幌や岩見沢は30℃まで気温が上がりそうです。 湿度は、前日よりさらに低くなるでしょう。 帯広は28℃で、3日ぶりに猛暑日から解放されそうです。 ◆札幌の10日間予報 9日(水)〜18日(金) 今週後半は、冷涼な空気のオホーツク海高気圧に覆われるため、 暑さから解放され ...
北海道新聞<帯広>帯三条高、全道アーチェリー2冠 男子団体・個人V 8月全国総体へ 大舞台での活躍誓う
北海道新聞 8日 18:55
アーチェリー男子の北海道高校選手権大会で帯広三条高が団体・個人の2冠を達成し、8月7日から山口県岩国市で開かれる全国高校総体(インターハイ)への出場権をつかんだ。団体戦で十勝勢が全道優勝を果たしたのは2019年の帯広工業高男子以来6年ぶり。選手たちは「目標は全国優勝」と意気込む。...
産経新聞バスケBリーグの10球団に計1億1000万円 日本財団、地域課題解決の取り組み支援
産経新聞 8日 18:50
... 団は8日、「まちづくりモデル事業」の第1弾として、全国10クラブを支援すると発表した。1部(B1)北海道の子ども食堂や2部(B2)静岡の障害者支援など、地域の課題解決に関する各クラブの取り組みに、計約1億1千万円を助成する。 B1とB2のクラブから新事業を募集。廃校を改装した練習場に子ども食堂を開設する北海道や、障害者とのワークショップを開き、主催試合などで作品を展示する静岡、商店街で子どもの職業 ...
デイリースポーツBリーグ10球団に計1億円助成
デイリースポーツ 8日 18:49
... 団は8日、「まちづくりモデル事業」の第1弾として、全国10クラブを支援すると発表した。1部(B1)北海道の子ども食堂や2部(B2)静岡の障害者支援など、地域の課題解決に関する各クラブの取り組みに、計約1億1千万円を助成する。 B1とB2のクラブから新事業を募集。廃校を改装した練習場に子ども食堂を開設する北海道や、障害者とのワークショップを開き、主催試合などで作品を展示する静岡、商店街で子どもの職業 ...
47NEWS : 共同通信糖尿病患者は熱中症高リスク 名工大解析「早めの対策を」
47NEWS : 共同通信 8日 18:49
... の全国の糖尿病患者約19万人と、比較のために地域や年齢などの条件をそろえた非糖尿病者約75万人のレセプトを解析。患者は熱中症になるリスクが約1.4倍で、特に30代男性は約1.7倍だった。 東京や大阪などの都市部では、最高気温が30度以下でも患者が熱中症になりやすい傾向があった。また、北海道などの寒冷地域でもリスクが高く、患者の場合、通常より暑さに慣れるのに時間がかかることが原因とみられる。 熱中症
STV : 札幌テレビ【続報】JR南小樽駅付近で火事 枯れ草燃える 快速エアポートなど17本運休 一部列車に遅れも
STV : 札幌テレビ 8日 18:48
7月8日午後3時半まえ、北海道小樽市のJR南小樽駅付近で、線路沿いの枯れ草が燃える火事がありました。 この火事の影響で、JR函館線が一時運転を見合わせました。 JRの線路横で勢いよく立ち上る白い煙が見えます。 午後3時半前、小樽市入船1丁目のJR南小樽駅付近で、線路沿いの枯れ草が燃える火事がありました。 火は通報からおよそ30分後に消し止められました。 この火事を受けて、小樽〜南小樽間で安全確認を ...
マイナビニュース【2025年7月】新発売! セブンイレブンの注目新商品スイーツ5選
マイナビニュース 8日 18:47
... ニラ」(205円) 価格 : 205円 販売地域 : 北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州 ふわもち食感のどら焼生地に、夏にぴったりの塩バニラホイップをたっぷり挟んだ商品です。 ※7月9日以降順次発売 「ニューヨークチーズケーキ」(280円) 「ニューヨークチーズケーキ」(280円) 価格 : 280円 販売地域 : 北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四 ...
産経新聞苫小牧港の国際コンテナターミナルでアカカミアリ約20個体を確認 北海道では初めて
産経新聞 8日 18:46
北海道の苫小牧港苫小牧国際コンテナターミナルで見つかったアカカミアリ(環境省提供)環境省は8日、北海道苫小牧市の苫小牧港苫小牧国際コンテナターミナルで6月26日に発見されたアリを調べたところ、特定外来生物のアカカミアリと確認されたと発表した。北海道では初めて。環境省が毎年実施している定期的な全国港湾調査で見つかり、専門家による検査で7日にアカカミアリであることが確認されたという。 同省北海道地方環 ...
マイナビニュース【2025年7月】今週発売! セブンイレブンの新商品まとめ5選
マイナビニュース 8日 18:45
... 醤の辛さがきいた麻婆豆腐と、香ばしい焦がし醤油のチャーハンを組み合わせたお弁当です。 「梅ひじきごはんの幕の内」(604円) 「梅ひじきごはんの幕の内」(604円) 価格 : 604円 販売地域 : 北海道、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、岐阜県、愛知県、三重県、島根県、広島県、山口県、福岡県、佐賀県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県 昆布と鰹の出汁(だし)を効かせた梅ひじき御飯に鶏の唐揚げ,根 ...
TBSテレビ日本ほぼ全国が“真っ赤"に 来週も“10年に一度"レベルの「かなりの高温」の可能性 気象庁が沖縄以外に「早期天候情報」発表 続く“危険な暑さ"に注意を【週間天気予報・気象庁の最新情報あり】
TBSテレビ 8日 18:45
... ります。各地では連日「熱中症警戒アラート」も発表されていて、この先の“危険な暑さ"には十分注意が必要です。 こうしたなか、気象庁は7月7日(月)に「高温に関する早期天候情報」を沖縄以外に発表しました。北海道・東北・関東甲信・北陸・東海・近畿・中国・四国・九州北部では、向こう2週間程度の気温が、暖かい空気に覆われやすいため、「かなり高く」なる見込みだということです。 また、九州南部・奄美では、向こう ...
47NEWS : 共同通信Bリーグ10球団に計1億円助成 地域課題解決へ、日本財団
47NEWS : 共同通信 8日 18:44
... 10クラブを支援すると発表した。1部(B1)北海道の子ども食堂や2部(B2)静岡の障害者支援など、地域の課題解決に関する各クラブの取り組みに、計約1億1千万円を助成する。 B1とB2のクラブから新事業を募集。廃校を改装した練習場に子ども食堂を開設する北海道や、障害者とのワークショップを開き、主催試合などで作品を展示する静岡、商店街で子どもの職業体験を実施するB1大阪などが選ばれた。 Bリーグ北海道
中日新聞Bリーグ10球団に計1億円助成 地域課題解決へ、日本財団
中日新聞 8日 18:44
... 団は8日、「まちづくりモデル事業」の第1弾として、全国10クラブを支援すると発表した。1部(B1)北海道の子ども食堂や2部(B2)静岡の障害者支援など、地域の課題解決に関する各クラブの取り組みに、計約1億1千万円を助成する。 B1とB2のクラブから新事業を募集。廃校を改装した練習場に子ども食堂を開設する北海道や、障害者とのワークショップを開き、主催試合などで作品を展示する静岡、商店街で子どもの職業 ...
産経新聞レジャー施設でフィギュア窃盗疑いの男性警部不起訴 札幌区検、理由明かにせず
産経新聞 8日 18:40
札幌区検は8日、札幌市のレジャー施設で景品のフィギュアを盗んだとして、窃盗の疑いで2月に逮捕された北海道警本部公安2課の40代男性警部を不起訴処分とした。理由を明らかにしていない。 道警によると、警部は2月16日、札幌市白石区の屋内型複合レジャー施設で、クレーンゲーム機の上に置いてあった時価千円相当の仮面ライダーフィギュア1個を盗んだ疑いで現行犯逮捕された。手に持って店内を歩いていたところを店員が ...
デイリースポーツ糖尿病患者は熱中症高リスク
デイリースポーツ 8日 18:33
... の条件をそろえた非糖尿病者約75万人のレセプトを解析。患者は熱中症になるリスクが約1・4倍で、特に30代男性は約1・7倍だった。 東京や大阪などの都市部では、最高気温が30度以下でも患者が熱中症になりやすい傾向があった。また、北海道などの寒冷地域でもリスクが高く、患者の場合、通常より暑さに慣れるのに時間がかかることが原因とみられる。チームは地域の特性によって、熱中症対策を変える必要があると訴える。
時事通信大分・日田で38.6度 気象庁
時事通信 8日 18:32
日本列島は8日、日本海の高気圧などの影響で晴れた所が多く、厳しい暑さが続いた。気象庁によると、大分県日田市で38.6度、熊本県菊池市で38.2度、兵庫県福崎町で37.8度を観測。北海道でも帯広市と池田町、幕別町で36.2度となった。 35度以上の猛暑日になった所は全国観測点の2割近い約160地点に上った。主要都市の最高気温は、仙台33.1度、東京都心(千代田区)35.8度、名古屋34.8度、大阪3 ...
STV : 札幌テレビ特定外来生物「アカカミアリ」道内で初めて発見 ヒアリ類定着防止のための港湾調査で約20匹 苫小牧市
STV : 札幌テレビ 8日 18:31
北海道苫小牧市内で、特定外来生物のアカカミアリが発見されました。 道内で見つかったのは今回が初めてです。 アカカミアリが見つかったのは、苫小牧国際コンテナターミナルです。 環境省によりますと、6月26日、全国で毎年実施しているヒアリ類の定着防止のための港湾調査が実施され、アカカミアリと疑われるアリおよそ20匹が発見されました。 その後、専門家による調査の結果、アカカミアリと確認されたということです ...
ナゾロジーオスのヤドカリを「メス化」する寄生フジツボ――そのメス化進行度を解明
ナゾロジー 8日 18:30
... のか?」という点について、詳しく比較した研究はありませんでした。 そこで今回、神奈川大学、東北大学、東京理科大学、広島大学の共同研究グループは、このフクロムシとヤドカリの関係をより深く理解するために、北海道と千葉の異なる地域で見られる複数種のヤドカリとフクロムシに注目しました。 どの組み合わせでより強く宿主を雌化させるのか、フクロムシが宿主を操る力に差はあるのかを調べることにしました。 果たして寄 ...
北海道新聞「外交力、他に負けない」 立憲・野田代表、札幌などで演説
北海道新聞 8日 18:27
立憲民主党の野田佳彦代表は8日、参院選北海道選挙区の立候補者応援のため、札幌市中央区で街頭演説した。トランプ米大統領が日本製品に25%の関税をかけると表明したことに触れ「交渉するたびにハードルが高くなり、ゴールが遠くなっている。交渉がうまくいっていないということだ」と指摘した。...
トラベル WatchANA、国内線タイムセールで9〜12月搭乗分がお得。プレミアムクラスも対象
トラベル Watch 8日 18:25
... 「国内線航空券タイムセール」を7月14日23時59分まで実施している。対象搭乗期間は9月1日〜12月25日。なお、プレミアムクラスのセールは7月9日23時39分まで、対象搭乗期間は9月1日〜30日。 北海道・東北・北陸(能登を除く)・関西・中部・中四国・九州・沖縄などの各方面で、路線・便限定となる。主な路線のセール運賃(普通席)は以下のとおり。 主な対象路線とセール片道運賃(普通席) 羽田〜新千歳 ...
NHKヘアカットやメークを体験できるイベント開催 北海道 帯広
NHK 8日 18:22
... ている人も、みんな、おしゃれで、刺激をもらいました」と話していました。 また、高校3年の女子生徒は「ふだんと違う髪の巻き方をしてもらったので新しい自分を見つけられて楽しかったです」と話していました。 北海道理容美容専門学校帯広校の村越祐弐教頭は「開校して2か月で、今はまだ生徒ができることも少ないのですが、生徒が学んだ技術を地域の方々に触れてもらってこの学校の存在を多くの人に知ってもらえるようにして ...
北海道新聞NUMO、新論文「公表後に対応」 文献調査報告書修正要請の市民団体に回答
北海道新聞 8日 18:22
市民団体でつくる「泊原発を再稼働させない・核ゴミを持ち込ませない北海道連絡会」は8日、後志管内寿都町にある火山噴出物「磯谷溶岩」が第四世紀火山とした論文を受け、同町の文献調査報告書を修正するよう要請した原子力発電環境整備機構(NUMO)から回答が届いたと発表した。NUMOは「論文の公表後に内容を把握し、対応する」とした。...
レスポンス三菱自動車が技術支援、北海道「ラリー・カムイ」で『トライトン』2台が完走
レスポンス 8日 18:15
... 日に北海道ニセコ町で開催されたXCRスプリントカップ北海道第3戦「ARK ラリー・カムイ」にピックアップトラック『トライトン』で参戦した。 「圭rallyproject」として参戦するモータージャーナリストの竹岡圭選手がXC-2クラスで4位、「FLEX SHOW AIKAWA Racing with TOYO TIRES」の川畑真人選手が同5位で完走を果たした。 XCRスプリントカップ北海道は、北 ...
Social Game InfoTVアニメ『ゴールデンカムイ』と「青森ねぶた祭」のコラボが開催決定!会場では杉元とアシ?パの特製「前ねぶた」が運行
Social Game Info 8日 18:15
... tionjc.com/ イギリストースト×TVアニメ『ゴールデンカムイ』コラボ商品 期間限定で販売 青森県のロングセラー人気商品「イギリストースト」とTVアニメ『ゴールデンカムイ』がコラボレーション。北海道・富良野産メロンのジャム&メロン風味ホイップを使ったイギリストースト(ダブルメロン)は、青森ねぶた祭コラボ「ちびきゃらイラスト」のスペシャルパッケージで7月29日(火)より発売決定。 【商品情報 ...
北海道新聞Fビレッジで初のビアガーデン 26日から 大型ビジョンで日本ハム試合観戦も
北海道新聞 8日 18:12
【北広島】プロ野球北海道日本ハムの本拠地「北海道ボールパークFビレッジ(BP)」で26日から8月24日まで、ビアガーデンが初めて開催される。会場に大型ビジョンを設置し、日本ハムの試合を観戦しながら楽しめるようにする。...
TBSテレビ30代現役教師「信頼が失われショック」名古屋市の教員逮捕の波紋…札幌市教委も校舎内の“盗撮カメラ"緊急点検「真面目に働いている僕たちからすれば…」
TBSテレビ 8日 18:06
北海道内すべての学校でカメラが設置されていないか、緊急点検が行なわれることになりました。きっかけになった名古屋市の教員による児童盗撮事件は、現場の教員にも波紋を広げています。 8日、取材に応じた札幌市内の小学校に勤務する30代の現役教師です。 ・札幌市内に勤務する現役教師 「ニュース見た時は信じられないなって思いがありましたし、腹立たしいなと。真面目に働いている僕たちからすれば、子どもをそういう風 ...
THE ANSWER元アイドルが爆裂緊張→大暴投で赤面&謝罪「すみません!」 舞台裏で「最強な指導」受けるも…
THE ANSWER 8日 18:03
... 戦は「ファイターズかわいいシリーズ」として行われており、初戦にはタレント、振付師として活躍するKABA.ちゃん、2戦目にはフリーアナウンサーでタレントの森香澄が登場。ファーストピッチに加え、可愛らしいダンスでも球場を盛り上げていた。日本ハムはこの「かわいいシリーズ」3連戦で3連勝。鈴木は「勝利も見届けられてよかったです 大好きな北海道、また行けますように」と綴った。 (THE ANSWER編集部)
HBC : 北海道放送30代現役教師「信頼が失われショック」名古屋市の教員逮捕の波紋…札幌市教委も校舎内の“盗撮カメラ"緊急点検「真面目に働いている僕たちからすれば…」
HBC : 北海道放送 8日 18:03
北海道内すべての学校でカメラが設置されていないか、緊急点検が行なわれることになりました。きっかけになった名古屋市の教員による児童盗撮事件は、現場の教員にも波紋を広げています。 8日、取材に応じた札幌市内の小学校に勤務する30代の現役教師です。 ・札幌市内に勤務する現役教師 「ニュース見た時は信じられないなって思いがありましたし、腹立たしいなと。真面目に働いている僕たちからすれば、子どもをそういう風 ...
アニメ!アニメ!「ゴールデンカムイ」青森ねぶた祭コラボ開催! 杉元たちが“跳人"姿に&イギリストーストも販売
アニメ!アニメ! 8日 18:01
... 後日発表される。 イギリストースト×TVアニメ『ゴールデンカムイ』コラボ商品 さらに7月29日より、本作とコラボレーションした青森のロングセラー人気商品「イギリストースト」が発売されることもわかった。北海道・富良野産メロンのジャムとメロン風味ホイップを使ったイギリストースト(ダブルメロン)で、青森ねぶた祭コラボ「ちびきゃらイラスト」のスペシャルパッケージに封入される。東北地方のスーパー・コンビニ・ ...
FNN : フジテレビ高梁市成羽美術館で展示していた岩石の中に約2億2000万年前の「魚竜」の化石 国内で2例目【岡山】
FNN : フジテレビ 8日 18:00
... あろう」 化石が発掘されたのは高梁市西部に広がる成羽層群で、約2億2000万年前のものと判明。肩甲骨の形などからイルカのような形の「魚竜」とみられるということです。加藤教授らの研究チームは6月29日、北海道大学で開かれた日本古生物学会で今回の成果を発表しました。 魚竜の中で最古の発見と評価され、注目を集めています。 岡山放送 岡山・香川の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ帯広市で36.8℃【体温を超える危険な暑さ】−体育の授業と部活動が中止に―北海道東部を中心に18地点で35℃以上の“猛暑日" 北海道で少なくとも37人が熱中症の疑いで搬送
FNN : フジテレビ 8日 18:00
... き続き、熱中症に注意が必要だ。 「空調服」で体を冷やす 北海道で少なくとも37人が病院に搬送 この暑さの影響で、消防によると、北海道で少なくとも37人が熱中症の疑いで病院に搬送された。 北海道中央部では17人が症状を訴え、札幌市では10代から90代までの男女6人が搬送された。 北海道で少なくとも37人が病院に搬送 熱中症警戒アラートが発表された北海道東部では、北見市で授業中だった10代の女性を含む ...
FNN : フジテレビ【日本で最も涼しい場所は?】全国的な猛暑が続き涼求ム!きょう25℃未満の地は…【菅井さんの天気予報 8日(火)】
FNN : フジテレビ 8日 18:00
... 。 ◆全道の週間予報 9日(水)?16日(火) 週末にかけて晴天が続きそうです。 先月から雨の少ない状態が続きますので、 花や農作物の管理にご注意下さい。 道東の内陸部は、朝晩は肌寒いぐらいで、 12日(土)の北見の予想最低気温は10℃です。 ただ、日中の予想最高気温は28℃で、一日の気温差は激しくなりそうです。 北海道文化放送 北海道の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
RBB TODAY鈴木愛理の可愛すぎる始球式動画&キツネダンス公開!…パ・リーグ公式YouTube
RBB TODAY 8日 17:57
... 理がファーストピッチセレモニーときつねダンスを披露した様子が公開された。 エスコンフィールドHOKKAIDOの「北海道日本ハムファイターズ 対 東北楽天ゴールデンイーグルス戦」にて、ファーストピッチセレモニーに参加した鈴木。動画冒頭では、胸に手を当てながら緊張した面持ちで姿を現した。鈴木は北海道日本ハムファイターズのマスコット・ポリーちゃんとボールの握りを確認しつつ、マウンドへと進んだ。 いよいよ ...
NHK地域の歴史に関心を 児童が遺跡で発掘体験 北海道 新冠町
NHK 8日 17:54
子どもたちに地域の歴史に関心を持ってもらおうと、日高の新冠町にある遺跡で発掘体験が行われました。 新冠町では、おととし、日高自動車道の延伸工事の事前調査で、縄文時代のものと見られる土器などが発見され、ことし5月から町内で22年ぶりの遺跡の発掘調査が行われています。 こうした中、地域の歴史や文化に関心を持ってもらおうと、町の教育委員会が、8日、発掘体験を行い、新冠小学校の6年生、およそ40人が参加し ...
NHK田んぼに水を流し続けて水温の上昇を防ぐ対策 北海道 旭川
NHK 8日 17:54
コメの作付面積と収穫量が道内一の米どころ、旭川市では、30度を超える暑さから稲を守ろうと、農家が田んぼに水を流し続けて水温の上昇を防ぐ対策を行っています。 旭川市では、8日、日中の最高気温が31.2度と、4日連続で真夏日となり、厳しい暑さが続いています。 西神楽地区でコメを栽培している農家の吉本英典さんは、高温による品質や収穫量への影響を防ごうと、今月に入ってから、日中や夜間に田んぼに水を流し続け ...
Abema TIMES全国161地点で猛暑日 あすも危険な暑さ
Abema TIMES 8日 17:53
【映像】東京都心も今年一番となる35.8℃を観測 この記事の写真をみる(2枚) 8日も北海道から九州で猛暑日が続出し、記録的な暑さとなった所もありました。 【映像】東京都心も今年一番となる35.8℃を観測 8日も厳しい暑さが続き、午後4時までに全国の約2割にあたる161地点で35℃以上の猛暑日となっています。 広島県の大朝や鹿児島県の東市来では観測史上1位の高温となりました。 東京都心も今年一番と ...
毎日新聞空自の戦闘機が北九州空港で訓練 狙いと背景は? 識者の見方
毎日新聞 8日 17:53
... 年4月指定】 ▽北海道=室蘭港、釧路港、留萌港、苫小牧港、石狩湾新港▽香川=高松港▽高知=高知港、須崎港、宿毛湾港▽福岡=北九州空港、博多港▽長崎=長崎空港、福江空港▽宮崎=宮崎空港▽沖縄=那覇空港、石垣港 【24年8月指定】 ▽福井=敦賀港▽熊本=熊本空港、熊本港、八代港▽鹿児島=鹿児島空港、徳之島空港、川内港、鹿児島港、志布志港、西之表港、名瀬港、和泊港 【25年4月指定】 ▽北海道=函館空港 ...
TBSテレビ聴覚に障害があるアスリートの国際スポーツ大会「デフリンピック」東京大会の機運醸成へ ろう学校で出場選手やメダルを紹介しPR
TBSテレビ 8日 17:51
... は、耳が聞こえない、聞こえづらい人たちによる国際的なスポーツ大会で4年に1度開かれます。 11月に、東京で開催されるのに先立ち、北海道ろうあ連盟は8日北海道室蘭市のろう学校をおとずれ、生徒たちに出場選手を紹介したり、実際のメダルを見せたりして大会についてPRをしました。 北海道ろうあ連盟・福島太郎理事(手話) 「少し少し、ひとりひとり、デフリンピックを知ってもらうように呼びかけをして広がっていけば ...
北海道新聞北海道のお米・牛乳券申請91% 25年、過去2回上回る コメ価格高騰で
北海道新聞 8日 17:49
北海道は8日、子育て世帯を対象にお米券や牛乳贈答券を配る事業の今年の申請件数が約35万5千件、申請率が91.1%だったと発表した。いずれも過去2年の実績を上回った。道はコメの価格高騰が続いていることや、事業が認知されたことを理由に挙げている。...
FNN : フジテレビ【警戒】「ゲリラ豪雨」今年は約7.8万回発生か…ピークは8月中旬予想 北海道が最多・約5800回発生見込み「面積が大きいため」
FNN : フジテレビ 8日 17:42
... しました。 多そうに見えますが、実は過去5年とほぼ同じだということです。 東京が1100回、愛知が1500回、大阪が450回程度としていて、最も多いのは北海道で5800回程度発生するとしています。 北海道が多い理由をウェザーニューズに尋ねたところ、「北海道は面積が大きいため必然的に発生回数が多くなります」と回答がありました。 他の都府県より面積が多いのが理由で、面積あたりにすると他の都府県より少な ...
北海道新聞JR函館線のほしみ−小樽間で一時運転見合わせ
北海道新聞 8日 17:39
【小樽】8日午後3時30分ごろ、JR函館線小樽〜南小樽駅間の沿線で火災が発生し、JR北海道はほしみ〜小樽駅間で上下線一時運転を見合わせていたが、午後5時すぎに運転を再開した。 ( 井上雄一 )
TBSテレビ刺されると危険“毒アリ"特定外来生物アカカミアリを発見 激しい痛みや水疱状に腫れ…環境省の調査で北海道で初確認 苫小牧国際コンテナターミナル
TBSテレビ 8日 17:39
6月下旬、北海道苫小牧港で発見されたアリが、特定外来生物に指定されているアカカミアリであることが、7日確認されました。 北海道内でアカカミアリが確認されたのは、初めてです。 アカカミアリが見つかったのは、苫小牧港の苫小牧国際コンテナターミナルです。 苫小牧港で捕獲された特定外来生物アカカミアリ(提供:環境省) 北海道によりますと、環境省が全国65港湾で毎年実施しているヒアリなどの調査で、6月26日 ...
北海道新聞海外企業の雇用相談に対応 厚労省が札幌にセンター設置 国家戦略特区事業
北海道新聞 8日 17:37
厚生労働省は8日、北海道国家戦略特区の事業計画である区域計画に基づく「雇用労働相談センター」について、15日に北海道経済センタービル(札幌市中央区)内に設置すると発表した。海外からの企業誘致促進のため、道内への進出企業を対象に雇用や労働関係法令の相談を受ける。...
HBC : 北海道放送刺されると危険“毒アリ"特定外来生物アカカミアリを発見 激しい痛みや水疱状に腫れ…環境省の調査で北海道で初確認 苫小牧国際コンテナターミナル
HBC : 北海道放送 8日 17:36
6月下旬、北海道苫小牧港で発見されたアリが、特定外来生物に指定されているアカカミアリであることが、7日確認されました。 北海道内でアカカミアリが確認されたのは、初めてです。 アカカミアリが見つかったのは、苫小牧港の苫小牧国際コンテナターミナルです。 苫小牧港で捕獲された特定外来生物アカカミアリ(提供:環境省) 北海道によりますと、環境省が全国65港湾で毎年実施しているヒアリなどの調査で、6月26日 ...
日本経済新聞人事、内田洋行
日本経済新聞 8日 17:32
... ント事業部ICTプロダクト企画、橋本雅司▽システムズエンジニアリング事業部副事業部長、ネットワークサポートセンター・河合剛史▽ガバメント推進事業部ガバメント営業、川村誠▽同メトロポリス営業、小島英昭▽北海道地域事業部営業(広域施設事業部西日本第一営業)古市哲也▽九州地域事業部第二営業、辻順二▽広域施設事業部西日本第一営業、松山勝裕▽同西日本第二営業、岡田康▽オフィスエンタープライズ事業部中部営業( ...
NHK6月の景気ウォッチャー調査 景気現状指数 2か月連続で改善
NHK 8日 17:30
... ト上昇し、2か月連続で改善しました。 また、景気の先行きを示す指数も2か月連続で改善しました。 今回の調査では、例年より早い梅雨明けやボーナスの増加などを背景に消費の回復を期待する声がみられました。 北海道の衣料品店からは「気温の上昇が続いていることで、夏物商材を買い求める客が増加している」という声や、沖縄のホテルからは「例年より早い梅雨明けによるレジャー需要の増加を期待している」といった声があり ...
テレビ朝日西日本で記録的な高温 きょうも猛暑日続出
テレビ朝日 8日 17:27
8日も北海道から九州で猛暑日が続出し、記録的な暑さとなった所もありました。 8日も厳しい暑さが続き、午後4時までに全国のおよそ2割にあたる161地点で35℃以上の猛暑日となっています。 広島県の大朝や鹿児島県の東市来では観測史上1位の高温となりました。 東京都心も今年一番となる35.8℃を観測しています。 そして西日本は早くも猛暑日の連続日数が1週間を超えている所も出ています。 8日で猛暑日の連続 ...
日刊スポーツ今季トップ10入りない川崎春花は小祝さくら、桜井…
日刊スポーツ 8日 17:26
川崎春花(2025年6月撮影) 国内女子ゴルフツアー、ミネベアミツミ・レディース北海道新聞カップ(10〜13日、北海道・真駒内CC空沼C)の予選ラウンドの組み合わせが8日、発表された。昨年大会優勝の川崎春花(22)は、一昨年大会優勝の小祝さくら、同じ03年度生まれ「ダイヤモンド世代」の桜井心那と同組で回ることが決まった。10日の第1ラウンドは午後12時30分に1番から、第2ラウンドは午前8時15分 ...
FNN : フジテレビ【速報】JR駅近くの線路わきで“枯れ草燃える"…消火活動の影響で快速エアポート8本含む列車17本運休…運転見合わせしていたほしみ⇔小樽間は運転再開<北海道小樽市>
FNN : フジテレビ 8日 17:24
... 午後3時20分ごろ、小樽市入船1丁目付近で目撃者から「アパートの横から煙が上がっています」と消防に通報がありました。 アパートは燃えておらず、枯れ草が燃えたということです。 午後3時50分ごろに火は消し止められたということです。警察と消防が火事の原因を調べています。 午後5時10分ごろ、全線運転が再開されました。 北海道文化放送 北海道の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
UHB : 北海道文化放送【速報】JR駅近くの線路わきで“枯れ草燃える"…消火活動の影響で快速エアポート8本含む列車17本運休…運転見合わせしていたほしみ⇔小樽間は運転再開<北海道小樽市>
UHB : 北海道文化放送 8日 17:22
運転見合わせや運休を決めたJR北海道
STV : 札幌テレビ【解説】スルメイカは“高級魚" 注目は…水揚げ好調なムラサキイカ! 加工原料として期待 函館港
STV : 札幌テレビ 8日 17:22
北太平洋で漁獲されたムラサキイカが、北海道・函館港に今シーズン初めて水揚げされました。 不漁が続くスルメイカに代わる加工原料として期待されています。 漁船から次々と運ばれる冷凍のイカ。 北太平洋で漁獲されたムラサキイカです。 (東海林記者)「こちらが水揚げされたムラサキイカです。手の大きさと比べてもかなり大きいイカだというのがわかります」 中型イカ釣り船「第85興福丸」は5月に函館港を出港。 およ ...
TBSテレビ【28都道県に熱中症警戒アラート】全国156地点で35℃以上の猛暑日に 大分県・日田で38.6℃ こまめな水分補給・適切なエアコン使用などで熱中症対策を【気温予想シミュレーション】
TBSテレビ 8日 17:20
環境省と気象庁は、北海道から九州までの28都道県に熱中症警戒アラートを発表しました。東京は二日連続の猛暑日となっています。 体温を超える危険な暑さ 大分県・日田で38.6℃(午後3時まで) きょうの各地の最高気温は、午後3時時点で、大分県・日田で38.6℃、熊本県・菊池で38.2℃、兵庫県・福崎で37.8℃と体温を超える危険な暑さとなりました。 一方、関東地方でも厳しい暑さとなっています。 東京都 ...
ORICON STYLEテレビ東京、令和7年7月7日に「ナナナ」の誕生日祝うリアルイベント開催 ファン総勢300人以上が駆けつけ祝福
ORICON STYLE 8日 17:20
... れた。 ADの後にコンテンツが続きます 1日目は、ナナナをはじめとするテレ東系列6局のキャラクター・たこるくん(テレビ大阪)、といろちゃん(テレビ愛知)、ななちゃん(テレビせとうち)、らっぴぃ(テレビ北海道)、モニ太(TVQ九州放送)と、アニメ『おそ松さん』のおそ松、カラ松、チョロ松、一松、十四松、トド松が登場。集まった総勢300人以上のファンと写真や動画を撮ったりとグリーティングを思い思いに楽し ...
マイナビニュース【即ポチ】オレンジページ付録に「北海道バター」登場 ? 黄色いポーチを開けると…
マイナビニュース 8日 17:16
... ごい付録できた 「#雪印北海道バター」そのままポーチ&エコバッグ https://amzn.to/44mAlrm . ?本物そっくり、箱型ポーチがかわいすぎ! ?中にはバターを包む銀紙のような「シルバーエコバッグ」。これがまたおしゃれ . オレンジページ9/17号増刊特別付録。数量限定なので、早めに予約して (@ORANGEPAGE_magより引用) バターと言えば、この雪印北海道バターの黄色い箱 ...
北海道新聞資産運用、専門家に学ぶ 北海道銀行がセミナー
北海道新聞 8日 17:12
...
STV : 札幌テレビ【速報】立ち上る白煙 線路わきの枯れ草燃える ほしみー小樽間で運転見合わせ JR函館線
STV : 札幌テレビ 8日 17:09
7月8日午後3時半まえ、北海道小樽市のJR南小樽駅の沿線で、線路わきの枯れ草が燃える火事がありました。 この火事の影響で現在、JR函館線のほしみと小樽の間で運転を見合わせています。 勢いよく立ち上る白い煙。 そのすぐ横にはJRの線路が見えています。 午後3時半前、小樽市入船1丁目のJR南小樽駅付近で、線路沿いの枯れ草が燃える火事がありました。 火は通報からおよそ30分後に消し止められました。 この ...
TBSテレビ「建物が燃えている」目撃者が通報、線路脇の枯草が焼け約30分後に鎮火 JR函館線・ほしみ〜小樽駅間運転見合わせ 快速エアポートなど10本運休
TBSテレビ 8日 17:06
8日午後、北海道小樽市で線路脇の枯草が焼ける火事がありました。この影響でJRの一部列車に運休や遅れが出ています。 火事があったのは、小樽市入船1丁目のJR函館線の沿線です。 火災現場(8日午後・北海道小樽市) 8日午後3時18分ごろ、通りかかった人から「建物が燃えている」と消防に通報がありました。 「建物が燃えている」と119番通報 消防によりますと、焼けたのは枯草で建物への延焼はなく、通報から約 ...
FNN : フジテレビ【北海道初の確認】特定外来生物で毒性のある昆虫「アカカミアリ」を発見―約3ミリの個体約20匹がコンテナターミナルに…「刺されると激しい痛みとともに水疱」毒餌で駆除徹底<北海道苫小牧市>
FNN : フジテレビ 8日 17:06
北海道で初めて、特定外来生物で毒性のある昆虫「アカカミアリ」が見つかりました。 環境省が7月8日、発表しました。 見つかったのは北海道苫小牧市の苫小牧港にある国際コンテナターミナルです。 毒餌を設置し駆除徹底 6月26日の定期調査で、アカカミアリとみられる、約3ミリの個体20匹を敷地内で発見。専門家の調査で7日、アカカミアリの働きアリだと確認されました。 これまでに確認されたのは働きアリ20匹だけ ...
UHB : 北海道文化放送【北海道初の確認】特定外来生物で毒性のある昆虫「アカカミアリ」を発見―約3ミリの個体約20匹がコンテナターミナルに…「刺されると激しい痛みとともに水疱」毒餌で駆除徹底<北海道苫小牧市>
UHB : 北海道文化放送 8日 17:06
発見されたアカカミアリ(提供:環境省)
HBC : 北海道放送「建物が燃えている」目撃者が通報、線路脇の枯草が焼け約30分後に鎮火 JR函館線・ほしみ〜小樽駅間運転見合わせ 快速エアポートなど10本運休
HBC : 北海道放送 8日 17:04
8日午後、北海道小樽市で線路脇の枯草が焼ける火事がありました。この影響でJRの一部列車に運休や遅れが出ています。 火事があったのは、小樽市入船1丁目のJR函館線の沿線です。 火災現場(8日午後・北海道小樽市) 8日午後3時18分ごろ、通りかかった人から「建物が燃えている」と消防に通報がありました。 「建物が燃えている」と119番通報 消防によりますと、焼けたのは枯草で建物への延焼はなく、通報から約 ...
十勝毎日新聞白樺学園、帯北、帯大谷 聖地へあと4勝 高校野球北北海道大会12日開幕
十勝毎日新聞 8日 17:00
高校野球の第107回全国選手権北北海道大会(道高野連など主催)が12日、旭川スタルヒン球場で開幕する。支部予選を勝ち上がり、代表となった白樺学園(4年連続22度目)、帯北(4年ぶり19度目)、帯...
えん食べ【3店舗限定】アフタヌーンティー(Afternoon Tea)の白桃・いちじくミルフィーユ2025|夏のご褒美スイーツにぴったり!
えん食べ 8日 17:00
... タイムを演出してくれます。 とっておきのご褒美ミルフィーユ ケーキのような盛りつけで、軽い食感のバタークリームやフルーツソースなどをサンドし、季節のフルーツをトッピングしたサクサクのミルフィーユです。北海道生乳100%のバターとサワークリームをあわせた、軽い口当たりのバタークリームをたっぷりと使用。フランス産ゲランドの塩がアクセントのサクサク食感のパイに仕上げています。季節ごとに移り行くフルーツと ...
えん食べ【2025年最新】シャトレーゼ 桃スイーツまとめ「山梨県産白桃と紅茶のプレミアムフレジェ」「ひょっこりしろくまの白桃ソーダゼリー」など!
えん食べ 8日 17:00
... 寒天と、ホイップクリームの上品な甘み、粒餡、フルーツの甘味、酸味の組み合わせを楽しめます。黒蜜とあわせると、より風味が引き立ちます。価格は378円。 山梨県産白桃杏仁豆腐 八ヶ岳高原のしぼりたて牛乳、北海道産純生クリーム、杏仁霜を使用したなめらかな食感の杏仁豆腐に、山梨県産白桃ピューレが入った程良い酸味のある白桃ソースと口どけの良いホイップクリームを絞りました。価格は194円。 果実食感バー 白桃 ...
産経新聞紫に染まる丘、爽やかな香り 富良野でラベンダーが見頃 多くの観光客が撮影楽しむ
産経新聞 8日 16:57
北海道・富良野地方でラベンダーの花が見頃を迎えている。中富良野町の観光農園「ファーム富田」では8日、満開の花が丘一面を紫に染め上げ、爽やかな香りの中で多くの観光客が写真を撮って楽しんでいた。 約5ヘクタールの畑には、5種類のラベンダー計6万株が広がる。晴れ渡った空の下、来園者は身をかがめて香りを満喫したり、フォトスポットに並んだりしていた。 還暦祝いの旅行中という東京都の濱野明弘さん(60)は「見 ...
産経新聞御蔵島で野生化したネコ、渡り鳥3万5000羽を大量捕食 研究者らが国や都に対応求める
産経新聞 8日 16:47
... ため、オオミズナギドリの調査記録よりも5週間早く帰島していたことなども明らかになった。研究者らは野生化したネコが生態系に影響を与えているとして、捕獲などの対応を国や都に求めている。 同研究所や東京大、北海道大などの研究グループが、島で野生化しているネコの冬季の食性を調査。オオミズナギドリが越冬期から繁殖期に移行する1〜3月初旬に捕獲された野生化ネコのフンの内容物を分析したところ、1月29日に捕獲さ ...
LNEWSマイナビ/農作物流通の新モデル構築へ、第一弾は「ネギ」
LNEWS 8日 16:45
... とカンパニー(本社:山形県)と連携し、北海道産夏ネギの新たな全国供給体制を構築する。 <新ブランド「雪の女王」を全国へ展開> プロジェクトでは新たなブランド「雪の女王」を開発。北海道から中四国・九州へ、空輸・チャーター便・小口配送を組み合わせた物流網を構築し、全国のスーパーマーケットで販売する。 またマイナビ農業の研修制度を活用し、次世代ネギ農家を全国で育成。北海道での圃場開発など地域と連携した大 ...
STV : 札幌テレビ応援演説で物々しい雰囲気…要人の警備体制に変化 金属探知機に防弾パネル 安倍元首相銃撃から3年
STV : 札幌テレビ 8日 16:37
... が違うと思う」 3年前の7月8日。 参院選の応援演説に訪れていた安倍元首相は、多くの群衆の前で突然、銃で撃たれて死亡し、全国に大きな衝撃が走りました。 その事件から7月8日で3年。 参院選が公示され、北海道内でも各政党による街頭演説が本格化していますが、要人の警備はどう変わったのでしょうか。 (東海林記者)「演説の開始までまだ1時間ぐらいあるんですけど、会場には関係者や警察官が集まり、かなり物々し ...
北海道新聞レバンガ B2静岡からハーラー獲得 身長205センチ、リバウンド力が特徴
北海道新聞 8日 16:36
レバンガ北海道は8日、B2の静岡に所属していたパワーフォワード兼センターのジョン・ハーラー(25)と来季の契約を結んだと発表した。 米国出身で身長205センチ、体重109キロ。スペインのチームを経て、2023〜25年に静岡でプレーした。 昨季は、レギュラーシーズン全60試合に出場。1試合平均11.2リバウンドをマークし、B2で2位だった。攻撃面でも、平均14.1得点を記録した。守から攻への切り替え ...
NHK市街地でのクマ対処方法 警察や猟友会が確認 北海道 歌志内
NHK 8日 16:31
人里近くへのクマの出没が各地で相次ぐ中、こども園にクマが現れたという想定で、警察や猟友会などが合同で対処方法を確認する訓練が、歌志内市で行われました。 訓練は、園庭で子どもたちを遊ばせていた保育士がクマに気づいたという想定で行われ、保育士が子どもたちを園内に避難させるとともに、市や警察に通報する手順を確認しました。 そして、駆けつけた市の担当者や警察官、それに猟友会のハンターが、現場の状況をふまえ ...
STV : 札幌テレビ【解説】市町村の責任で銃使用 クマの駆除可能に…安全確保や中止判断も担う 9月1日から運用
STV : 札幌テレビ 8日 16:31
市街地に出没したクマ 市町村の責任で発砲…条件付きで可能に「緊急銃猟」新たな対策に課題は? 北海道内でもクマの出没が相次ぐ中、環境省は7月8日、9月から市街地での銃を使った駆除を条件付きで可能にする「緊急銃猟」のガイドラインを公表しました。 【緊急銃猟の条件】 緊急銃猟は、鳥獣保護管理法に定める人の生活圏にクマなどの危険鳥獣が侵入または侵入するおそれが大きいこと。 緊急性が認められること。 猟銃以 ...
HBC : 北海道放送“犬はアスファルトの上を散歩させられない"帯広市などで36.2℃の猛暑日に…十勝で続く危険な暑さで畑作物にも影響
HBC : 北海道放送 8日 16:30
8日も北海道内には強い日差しが降り注ぎました。 伊藤亜衣記者 「午後1時前の大通公園です。体感、今日は幾分か過ごしやすいですが、やはり日差しが強く出ていて暑いです」 真夏並みの暖気が上空に入り込んだ影響で、道内は8日も厳しい暑さとなりました。 大通公園にいた人 「昨日も暑かったから、ビ―ルが美味しいです」 「会社の中にいるより暑いんですけど、大通公園はリフレッシュできる」 石黒拓海記者 「こちらは ...