検索結果(カテゴリ : 地方・地域)

62,028件中528ページ目の検索結果(0.792秒) 2025-11-11から2025-11-25の記事を検索
FCT : 福島中央テレビ福島臨海鉄道が旅客営業を検討 いわきFCの新スタジアムの整備計画を受け 福島
FCT : 福島中央テレビ 12日 19:14
サッカーJ2いわきFCの新スタジアムの整備計画を受け、いわき市で貨物輸送を行っている福島臨海鉄道が旅客営業を検討しています。 いわきFCは、小名浜港近くの県有地に新たなスタジアムの建設を計画していますが、候補地がアクアマリンパークの駐車場の一部となっていて、いわき市の試算によるといまの3715台分のうち、約2割の868台分が減ると見込まれてます。 これを受けて、JR常磐線の泉駅と小名浜港周辺を結ん ...
山梨日日新聞ヤクルト指名 東海大甲府・鈴木が仮契約
山梨日日新聞 12日 19:14
仮契約を終えたヤクル鈴木蓮吾投手(中央)=甲府市内
中国新聞元カープ選手、プロの技伝授 庄原で小学生向け野球教室
中国新聞 12日 19:13
外木場さん(右端)に教わりながらキャッチボールする子ども 広島東洋カープで選手として活躍した5人が、広島県庄原市の上野総合公園で地元小学生たちに野球を指導した。
KRY : 山口放送融資名目で現金3540万円をだましとった疑い 元工務店の代表取締役の男(49)を詐欺容疑で逮捕
KRY : 山口放送 12日 19:13
融資名目で現金3540万円をだまし取ったとして福岡県北九州市の元工務店の代表取締役の男(49)が詐欺の疑いで逮捕されました。 詐欺の疑いで逮捕されたのは、福岡県北九州市に住む元工務店の代表取締役の男(49)です。 警察によりますと男は金融機関から融資名目で現金をだまし取ろうと考え、山口市内の金融機関に対して今年3月3日から17日にかけ自身が代表取締役を務める工務店の山口支店の新築工事資金名目で融資 ...
日本テレビ島根県 去年より5週早く インフルエンザ流行注意報を発表 全国的にインフルエンザの流行の始まりが早く影響受けたか
日本テレビ 12日 19:13
島根県はインフルエンザについて11月3日から9日までの定点医療機関での報告数が12.05人となり、流行注意報の基準値である10人を超えたことから、11月12日、インフルエンザ流行注意報を発表しました。 インフルエンザ流行注意報の発表は去年より5週早く、今後 患者数の増加が懸念されています。 島根県によりますと全国的にインフルエンザの流行の始まりが早く、島根県の患者数もその影響を受けて増えているので ...
日本テレビ雪道の安全確保を 北陸自動車道で除雪作業の安全祈願 今シーズンは機動性高い電動バイク導入、滞留解消に一役
日本テレビ 12日 19:13
雪のシーズンを前に、北陸自動車道で除雪作業などに関する安全祈願が12日に行われ、今年は新たに導入した機動性の高い電動バイクで、万一の際には支援物資の運搬に当たります。 新たに導入されたのは、雪の上を走ることができる電動バイクです。高速道路上で車両の滞留が発生した際に車両の間をすり抜け、速やかに支援物資を届けます。 雪のシーズンを前に、除雪作業にあたるネクスコ中日本や県警など関係機関が、期間中の安全 ...
中日新聞台風影響、土砂災害警戒を 沖縄・奄美、高波も
中日新聞 12日 19:13
台風26号の予想進路(12日18時現在) 気象庁は12日、台風26号が沖縄に接近し前線を伴う温帯低気圧に変わる見込みだとして、沖縄や奄美では13日にかけ土砂災害や低い土地の浸水に警戒するよう呼びかけた。沖縄は、うねりを伴う高波にも警戒が必要だ。 気象庁によると、台風26号は12日午後6時現在、台湾とフィリピンの間のバシー海峡を時速約15キロで東北東へ進んでいる。中心気圧は994ヘクトパスカル、最大 ...
福井新聞【ナンバーズ3,4】当選番号速報…第6855回(11月12日)の抽選結果、当選金額は
福井新聞 12日 19:13
みずほ銀行は2025年11月12日、第6855回のナンバーズ3、ナンバーズ4の結果を発表した。当選番号や当選金額は以下の通り。 ⇒【一覧】これまでのナンバーズの結果はこちら ナンバーズ3の結果 抽せん数字:663 ⇒NUMBERS3でよく出る数字…過去の当選番号から分析 ストレート 272口 73,300円 ボックス 147口 24,400円 セット(ストレート)112口 48,800円 セット( ...
中国新聞広島の企業に首都圏人材をマッチング 叡啓大学が新プログラム
中国新聞 12日 19:13
叡啓大に集まり、参加企業での取り組みを議論する客員研究員たち 叡啓大(広島市中区)は、首都圏などで働いた経験がある人材を広島県内の企業とマッチングし、新規事業の創出や経営課題の解決などに取り組む「ひろしまバリューシフトプログラム」を始めた。客員研究員としてデジタル化などの分野で力を発揮してもらい、地元企業の成長につなげる。
FCT : 福島中央テレビ警察官名乗る男にキャッシュカード4枚手渡す 郡山市の女性(80代)140万円の被害 福島
FCT : 福島中央テレビ 12日 19:12
郡山市の女性が、自宅に来た警察官を名乗る男にキャッシュカードを手渡し、口座から140万円が引き出される詐欺の被害にあいました。 被害にあったのは郡山市の女性(80代)です。 警察によりますと6日、女性の自宅の固定電話に警察官を名乗る男から電話があり、「キャッシュカードを確認する必要があります。警察官が自宅に取りに行きます」と言われました。 話を信じた女性は、自宅に来た警察官を名乗る男にキャッシュカ ...
名古屋テレビ「運転士になるのが夢…」 20代駅員が客を乗せた電車を無免許運転 養老鉄道
名古屋テレビ 12日 19:12
岐阜県揖斐川町と三重県桑名市を結ぶ養老鉄道は、運転免許を持たない駅員が客を乗せた電車を運転していたと発表しました。 養老鉄道によりますと、無免許運転をしていたのは20代の男性駅員です。 今年6月に広神戸駅から北神戸駅までの約1.6kmを3分間にわたり、7月に美濃本郷駅から東赤坂駅までの約7.7kmを13分間にわたり運転しました。 いずれも20代の運転士が横に乗っていながら運転を容認し、乗客は10人 ...
KBC : 九州朝日放送「2人で暮らす資金」マッチングアプリで50歳女性9千万円相当「ロマンス詐欺」被害
KBC : 九州朝日放送 12日 19:12
MAP 閉じる
日本テレビ2年連続で全国の紅葉スポットアクセス数1位『ビッグイエロー』のライトアップ開始! 黄金色に輝く“日本一の大イチョウ" 青森県深浦町
日本テレビ 12日 19:12
深浦町にある北金ヶ沢の大イチョウ、通称「ビッグイエロー」。 きょう午後6時ごろ、辺りが暗くなったのに合わせて、 地元の修道小学校の児童たちがスイッチを押し、 夜間のライトアップが始まりました。 樹齢1000年以上、幹周り22メートルの大きさを誇る、 日本一の大イチョウ。 現在は一部で色づきが始まったところですが、 ライトアップされると黄金色に輝き、幻想的な雰囲気に包まれます。 大手旅行会社「JTB ...
日本テレビ【密着】設計から運営まで 建築や土木を学ぶ学生たち手作りの交流スペースが広島市にオープン
日本テレビ 12日 19:12
11月、建築や土木を学ぶ学生たちが手作りしたカフェと交流スペースが広島市にオープンしました。設計から施工、運営まで。学生たちによる施設づくりを取材しました。 ■電動のこぎりの音 「ウイーン」 広島市中区にあるビルの1階。10月、学生たちによる交流スペースづくりが進められていました。名前は「TONKAN」。全国各地にあり、広島で10か所目です。 ■メンバー 「あ〜でもちがう、え〜」 「やする〜?」 ...
日本テレビ児童がすげ笠作りを学ぶ 福井市清水地区の特産 地域の伝統文化を次世代へ
日本テレビ 12日 19:12
すげ笠の生産地として知られる福井市の清水地区で12日、地元の児童が作り方を学び、地域の伝統文化を次の世代へとつなぎます。 福井市の清水東小学校では12日の朝、地元のグループによるすげ笠作りの教室が開かれ、5年生の児童が1本ずつスゲに針を通して丈夫な笠に仕上げていました。 ■児童 「雨がしのげないと聞いて、針が裏側に出ないようにするのが難しかった」 ところで、すげ笠は福井市・清水地区の特産で、江戸時 ...
日本テレビ台湾の料理人が若狭牛の生産現場を視察 「歴史やこだわり、理解深めて客に提供したい」 若狭牛の販路拡大へ
日本テレビ 12日 19:12
台湾への若狭牛の出荷に合わせて11日、現地のシェフが坂井市内の生産現場を視察し、育てる上でのこだわりなどを聞き、食材への理解を深めました。 若狭牛の販路拡大に向けて、このほど台湾に向けて出荷されました。 こうした中、現地の日系ホテルメトロポリタンプレミア台北の台湾人シェフたちが生産現場を視察に訪れ、農家から育てるうえでのこだわりなどについて、説明を受けました。 若狭牛はきめ細かなサシとやわらかな肉 ...
日本テレビ【クマ対策】高市総理が補正予算で自治体への『財政支援』拡充する方針示す 田名部匡代参院幹事長が初質問
日本テレビ 12日 19:12
参議院の予算委員会で、青森県選出の立憲民主党・田名部匡代参議院幹事長が、高市総理に初めて質問をしました。 クマ対策などについてただし、高市総理は「補正予算を活用し支援を拡充する」と答えました。 国会では参議院の予算委員会が開かれ、田名部幹事長が高市総理に対して初質問を行いました。 ★立憲民主党 田名部匡代 参議院幹事長 「猟友会の委託料であるとか、防護服など捕獲の装備、捕獲後の処理に必要な備品など ...
毎日新聞顧客データを転職先に持ち出し疑い 引っ越しサービス会社の4人逮捕
毎日新聞 12日 19:12
企業向けに引っ越し支援サービスを展開する「リベロ」(東京都港区)の顧客データを不正に持ち出したとして、警視庁生活経済課は12日、同業他社の「ビズリンク」(東京都千代田区)社長、早川健(53)=東京都三鷹市下連雀5=ら4容疑者を不正競争防止法違反(営業秘密領得)などの疑いで逮捕したと発表した。4人中3人は元リベロ社員で、ビズ社は不正取得した情報を営業に活用していたとみられる。 他に逮捕されたのは、元 ...
NHK青森市で初雪を観測 去年より4日遅く 路面凍結などに注意
NHK 12日 19:11
青森地方気象台はさきほど、午後7時23分に青森市で初雪を観測したと発表しました。 青森地方気象台によりますと、10日から北日本を中心に冬型の気圧配置が続いた影響で各地で冷え込みが強まり、青森市花園にある青森地方気象台では、11日午後7時23分に初雪を観測したということです。 青森市の初雪は去年よりも4日、平年よりも3日遅く観測されたということです。 12日は高気圧に覆われ始める明け方ごろまで平地で ...
熊本日日新聞熊本城ホールで「キャッシュレス未来展」始まる 13日まで
熊本日日新聞 12日 19:11
東京新聞「原子力利用は平和目的に限る」はずでは? 原潜導入に意欲的な、小泉進次郎防衛大臣に政府見解を聞くと
東京新聞 12日 19:11
小泉進次郎防衛相は12日の参院予算委員会で、原子力潜水艦の導入検討に重ねて意欲を示した。原子力利用を平和目的に限るとした原子力基本法の従来解釈には明確な見解を示さなかった。(坂田奈央) ◆原子力利用の一般化「現時点で具体的に答えるのは困難」 立憲民主党の羽田次郎氏は「今の日本で原潜保有はできないという考えでよいか」と質問した。同法に関して、1965年の政府統一見解は「自衛艦の推進力として原子力を用 ...
TBSテレビインスタで「もうかる仕事。簡単に言うと詐欺です」 17歳少年を特殊詐欺の実行役に勧誘した疑い 自称会社員の25歳男ら2人を逮捕 男は20人以上のリクルーターを束ねていたか
TBSテレビ 12日 19:11
17歳の少年を特殊詐欺の実行役に勧誘したなどとして、リクルーターの男らが逮捕されました。 逮捕されたのは、住居不定・自称会社員の山下大輝容疑者25歳と愛知県半田市の会社役員・野田大智容疑者25歳です。 警察によりますと2人はことし7月、17歳の少年にインスタグラムで「もうかる仕事がある。簡単に言うと詐欺です」などとメッセージを送り、特殊詐欺の実行役である「受け子・出し子」に勧誘した疑いなどがもたれ ...
日本テレビ「殺意はない」と一部否認 “セルフレジの操作"で注意され…車の中から持ち出したナタで複数回切りつけか 青森県平川市
日本テレビ 12日 19:11
平川市のスーパーマーケットで、男性客がナタで切りつけられた殺人未遂事件です。 逮捕された男が「殺意はない」という趣旨の供述をし、容疑の一部を否認していることが、捜査関係者への取材で新たにわかりました。 大鰐町長峰の無職・原子義久容疑者(72)の身柄は、きょう午前、検察庁に送られました。 原子容疑者はおととい午前11時半前、平川市柏木町のスーパーマーケットの敷地内で、 63歳の男性客を刃渡り23セン ...
日本テレビ鍋シーズン到来!気になる白菜・大根など『価格』…お鍋に欠かせない身近な食材が秘めたパワーとは?
日本テレビ 12日 19:11
さて、きのうは初雪の便りが届きました。 寒い冬といえばやはり――あたたかい「お鍋」ではないでしょうか。 ことしの鍋物野菜について、スーパーと青果市場を取材しました。 さらに、お鍋に欠かせないあの身近な食材が秘めたパワーとは? ことしは寒さが駆け足でやってきた県内。 体を温めてくれる鍋料理が恋しくなりませんか? スーパーで鍋物野菜についてお客さんに聞くと…。 ★青森放送 伊東幸子アナウンサー 「白菜 ...
NHK小学生が警察官の仕事を学ぶ授業 滋賀 草津
NHK 12日 19:10
子どもたちが交番に勤務する警察官から暮らしの安全について学ぶ授業が滋賀県草津市の小学校で行われました。 この授業は、草津市の笠縫小学校が3年生の児童たちに暮らしの安全がどのように守られているかを学んでもらおうと地域の交番に勤務する警察官を講師に招いて行いました。 この中で、警察官は、地域をパトロールして交通違反の取締りのほか、110番通報を受けて現場に駆けつける仕事をしていると説明しました。 その ...
NHK東海大甲府 鈴木蓮吾投手 5位指名のヤクルトと仮契約 山梨
NHK 12日 19:10
プロ野球のドラフト会議でヤクルトから5位で指名された東海大甲府高校の鈴木蓮吾投手が12日、甲府市内で球団と仮契約を結びました。 鈴木投手は、柔らかい腕の振りで投げる最速149キロのストレートが魅力のサウスポーで、先月のドラフト会議で将来性を見込んだヤクルトから5位で指名されました。 鈴木投手は12日午後、甲府市のホテルで球団と入団交渉を行い、いずれも推定で契約金3000万円、年俸500万円で仮契約 ...
日本テレビ【相次ぐ】金属製「銘板」の盗難被害、警察が実況見分(宮城)
日本テレビ 12日 19:10
宮城・大崎市などの橋で、金属製の「銘板」の盗難被害が相次いでいる事件で、警察による実況見分が12日に行われました。 この事件は、11月10日午前10時45分頃 大崎市三本木の「桑折江大橋」で、川の巡視をしていた北上川下流河川事務所の職員が金属製の橋の銘板4枚が盗まれているのを、発見したものです。 その後、管内の橋を点検した結果、大崎市と登米市で計12枚の銘板が盗まれる被害が確認されています。 亀井 ...
日本テレビ「停滞した市政を変える」来年4月の弘前市長選に元副市長の山本昇氏が立候補表明 2度目の挑戦
日本テレビ 12日 19:10
任期満了に伴い来年4月に行われる弘前市長選挙に、元副市長の山本昇さんが立候補を表明し、 「停滞した市政を変える」と述べました。 弘前市の元副市長・山本昇さん(55)は弘前市出身で、現在NPO法人の代表を務めています。 弘前市長選挙の出馬会見で山本さんは、 「星と森のロマントピアが休業したのは、今の市政の停滞の象徴だ」として、 「必ず再生させる」と述べました。 また、物価高対策や所得の向上、企業誘致 ...
日本テレビ“大屋根リング"に似ている…!? 「soranotani(ソラノタニ)」2027年度誕生へ どんな施設 岐阜・飛騨市
日本テレビ 12日 19:10
10月に閉幕した、大阪・関西万博。中でも、話題になった「大屋根リング」。実は、岐阜県飛騨市に「大屋根リング」に似た施設が誕生するというんです。いったい、どんな施設ができるのでしょうか。 岐阜県飛騨市の住民が今、期待を寄せているのが…。 記者:「古い町並みが楽しめる飛騨古川駅周辺ですが、2年後、大阪・関西万博のアレを彷彿とさせる新しい建物が誕生します」 飛騨市古川町にオープン予定のこちらの施設。丸い ...
日本テレビ芸術の秋に絵画や書道など青森県民の力作ずらり! 青森市で「県展」開幕
日本テレビ 12日 19:10
青森県美術展覧会が青森市で開幕し、訪れた人たちが県民の力作に見入っていました。 「県展」は、きょう東奥日報新町ビルを会場に開幕しました。 ことしは、絵画や写真、書道などの9部門からおよそ246点、小中学生の作品31点が展示されています。 グランプリには、一般応募の190点から3点が選ばれました。 つがる市の荒谷ひとみさんの油彩画「卒業の朝」は、色の対比が美しく技法が光る作品です。 田舎館村の田澤館 ...
TOS : テレビ大分内川聖一さんなど球界のレジェンド 野球教室開催へ ハローキティもイベントをPR 大分
TOS : テレビ大分 12日 19:10
野球界のレジェンドたちが大分に集結します。 大分市で今月、子供たちが直接指導を受けられる野球教室が開かれるのを前に12日、内川聖一さんなどが副知事を表敬訪問しました。 11月、大分市で開催される野球教室「サンリオベースボールアカデミー」。2025年9月東京で初めて開催されました。 原辰徳さんや五十嵐亮太さんなど球界のレジェンド陣が子供たちを直接指導します。 2回目となる今回はハーモニーランドがある ...
TOS : テレビ大分バイク隊とドローンが連携し老人ホームに薬を届ける訓練 橋が被災した想定 大分
TOS : テレビ大分 12日 19:10
災害時を想定しバイク隊とドローンが連携して老人ホームに薬を届ける訓練が、12日、大分県由布市で開かれました。 この訓練は施設に入所している高齢者の災害関連死を防ごうと由布市災害ボランティアバイク隊、九州産業用ドローン協議会などが養護老人ホームと連携して行いました。 訓練は大地震の影響で薬局から薬を届ける老人ホームに向かう間の橋が崩落した想定です。このため、途中まではバイク隊が薬を運びその後ドローン ...
信濃毎日新聞台風19号被災地にハクサイ120個、野沢菜60キロ 「真心を届けたい」長野市の農家らが贈る
信濃毎日新聞 12日 19:10
寄贈されたハクサイを前に笑顔を見せる関係者=12日午前8時59分、長野市長沼支所 長野市小田切地区の農家らが12日、2019年10月の台風19号で被災した同市長沼地区の住民にハクサイ120個や野沢菜60キロを贈った。20年から続き、住民間で交流を深めている。 野菜は小田切地区のNPO法人「小田切オアシス」が管理する畑で栽培。今夏は雨が少なく、8月半ばにハクサイの種をまいてからは当番制で早朝に水やり ...
愛媛新聞愛媛MP島原、楽天と契約合意 「開幕までに支配下登録つかむ」
愛媛新聞 12日 19:10
楽天のスカウトから帽子をかぶせてもらい、笑顔を見せる愛媛MP・島原(右)=12日、松山市 楽天のスカウトから帽子をかぶせてもらい、笑顔を見せる愛媛MP・島原(右)=12日、松山市 楽天から育成5位指名を受けた愛媛マンダリンパイレーツ(MP)の島原大河捕手(23)が12日、松山市内で契約交渉に臨み、支度金270万円、年俸250万円(いずれも推定)で合意した。「開幕までに支配下登録をつかみ取り、チーム ...
ABC : 朝日放送逮捕の市長ら4人は以前からの知り合い 電気設備工事めぐり談合か 最低制限価格を1万円だけ上回る金額で落札させた疑い 高知・土佐清水市
ABC : 朝日放送 12日 19:10
入札価格を漏らした疑いで、市長ら4人が送検されました。 官製談合防止法違反などの疑いで送検されたのは、高知県・土佐清水市長の程岡庸容疑者(66)と市議会議員、電気工事会社の役員など、あわせて4人です。 4人は5月、市の施設改修工事の電気設備に関する指名競争入札で、程岡容疑者が市議を通じて情報を漏らし、逮捕された役員の電気工事会社に、最低制限価格をわずか1万円だけ上回る金額で、落札させた疑いが持たれ ...
ABC : 朝日放送舞鶴〜小樽に新フェリー「けやき」就航へ 「京都・歴史」コンセプトにデザイン 国内初導入のプロジェクションマッピングも
ABC : 朝日放送 12日 19:10
京都と北海道を結ぶ新しいフェリーがお披露目されました。 京都の舞鶴と北海道の小樽を結ぶ新フェリー「けやき」は、全長約200メートル、1万4千トンの重量を誇る大型船で、「観光」と「物流」の両方を担います。 船内は「京都・歴史」をコンセプトに、上品で温かみのあるデザインとなっていて、全客室でWi−Fiが利用可能です。 また、スクリーンルームでは、国内フェリーで初めての導入となるプロジェクションマッピン ...
KBC : 九州朝日放送最上階は大濠公園一望テラスも 大濠公園そばに九電が富裕層向け「億ション」建設へ
KBC : 九州朝日放送 12日 19:10
MAP 閉じる
ABC : 朝日放送立花孝志容疑者の勾留めぐる不服申し立て棄却 神戸地裁
ABC : 朝日放送 12日 19:10
名誉毀損の疑いで逮捕された政治団体「NHKから国民を守る党」の立花孝志容疑者の弁護人が12日、立花容疑者の勾留決定について、神戸地裁に対して行った不服申し立てが棄却されたことを明らかにしました。 立花容疑者をめぐっては10日に神戸地裁が立花容疑者の身柄拘束を認める勾留決定を出していて、弁護士が神戸地裁に不服申し立てしていました。 警察は立花容疑者について、「逃亡や罪証隠滅の恐れがある」として身柄を ...
日本テレビ「若い世代にも来館を」「ハイブリッドな館に」閉館した『棟方志功記念館』の利活用へ有識者の意見聴取会議始まる 青森県青森市
日本テレビ 12日 19:09
閉館した棟方志功記念館の利活用に向けた会議が始まりました。若い世代にも来館してもらえるよう、通常の美術館にとらわれない施設にしてほしいといった意見が出されました。 有識者などでつくる「棟方志功記念館利活用意見聴取会議」は、青森市で初めて開かれました。 棟方志功記念館は、建物の老朽化や来館者の減少で、去年3月に閉館しました。 旧記念館を巡っては、県と市が建物と庭園を残し活用する方針を示しています。建 ...
日本テレビついに青森でも初雪観測!あすは大気不安定…詳しく解説【11月12日 青森県の天気予報】
日本テレビ 12日 19:09
12日の天気振り返りと13日以降の青森県内の天気予報です。詳しくは動画をご覧下さい。 最終更新日:2025年11月12日 19:09
NHK関東甲信 朝は各地で今季一番の冷え込み 13日も寒い朝に
NHK 12日 19:09
上空の寒気の影響などで関東甲信は12日朝、半数余りの観測点で今シーズン一番の冷え込みになり、日中も各地であまり気温が上がりませんでした。 13日朝も冷え込むほか、来週にかけては寒暖差が大きくなる見込みで、体調管理に注意してください。 気象庁によりますと、上空の寒気の影響や晴れて地表の熱が奪われる放射冷却現象の影響も加わり、12日朝の関東甲信は山間部では氷点下になるなど、半数余りの観測点で今シーズン ...
熊本日日新聞ドゥプロジェクト5度目の優勝 西日本実年ソフトボール
熊本日日新聞 12日 19:09
山梨日日新聞基準超えヒ素検出 JRが県に報告書
山梨日日新聞 12日 19:09
山陽新聞クラレ四半期決算
山陽新聞 12日 19:09
四半期決算(12日) クラレ(本社・東京、本店・倉敷市酒津)25年12月期・第3(25年1〜9月)連結 売上高5934億2400万円(前年同期比3・5%減)▽経常利益400億8900万円(同43・...
大分合同新聞IT導入補助金詐取の疑い、経営者2人を3回目逮捕 受給総額は1050万円に
大分合同新聞 12日 19:08
中小企業を支援する国のIT導入補助金をだまし取ったとして、県警は12日、詐欺の疑いで、県内の会社経営の男2人を逮捕した。逮捕はいずれも3回目。...
熊本日日新聞乙姫川で見つかった遺体の身元判明 阿蘇署
熊本日日新聞 12日 19:08
熊本日日新聞詐欺の疑いで女逮捕 八代署など
熊本日日新聞 12日 19:08
大分合同新聞320万円詐取の疑い、中津市の66歳男逮捕 知人に「会社の資金足りない」と説明
大分合同新聞 12日 19:08
中津署は12日、詐欺の疑いで、中津市の職業不詳の男(66)を逮捕した。...
TBSテレビ「その土地が一等地となるようなブランドに育てていきたい」 九電グループが最高級のマンションブランド立ち上げ 販売価格は最低でも1億円超
TBSテレビ 12日 19:08
九電グループが最高級のマンションブランドを立ち上げました。販売価格は、最低でも1億円を超える見込みで、富裕層をターゲットとしています。 九電不動産 大神徳仁社長 「本日お伝えする新ブランドはGROUNDIです」 九州電力と九電不動産は12日会見を開き、最高級のマンションブランドを発表しました。 九電グループは、これまでファミリー向け分譲マンション「GRANDOAK」シリーズを九州全体で展開してきま ...
TBSテレビ社民党 次の衆議院議員選挙で橋村りか氏を熊本3区公認候補に 連合熊本はすでに支持決める
TBSテレビ 12日 19:08
社民党は次の衆議院議員選挙で県連の副代表で新人の橋村りか氏( 53) を熊本3区の公認候補とすることを決めました。 社民党 橋村りか氏「小さい声が、声さえ上げられない思いが、ちゃんと世界に届くように、そのような社会になるよう再度挑戦させていただきます」 橋村氏は益城町出身の53歳。放課後児童支援員として働きながら、熊本県連の副代表を務めています。 社民党 橋村りか氏「誰もが一緒にいられる、同じ時間 ...
NHKゼロ戦“墜落現場"近くで戦没者の遺骨調査 千葉 大多喜町
NHK 12日 19:08
千葉県大多喜町の山中で戦没者の遺骨収集の調査が行われ、骨のようなかけらが複数見つかりました。 近くでは終戦の日に旧日本海軍の戦闘機「ゼロ戦」が墜落し住民が人の骨を山中に埋めたという話があることから、調査団は警察に提出し、警察は特定を進めることにしています。 千葉県内の郷土史家の資料などによると、調査が行われた大多喜町では1945年8月15日の終戦の日に、米軍からの攻撃を受けて県内の茂原航空基地から ...
日本経済新聞JR関西本線で観光列車「はなあかり」実証運行 京都―三重
日本経済新聞 12日 19:07
観光列車「はなあかり」でJR関駅を訪れた乗客を出迎える園児ら(12日、三重県亀山市)三重県やJR西日本などはJR関西本線の利用促進の一環で、観光列車「はなあかり」の実証運行を12日に始めた。京都駅と関駅(三重県亀山市)を3時間弱で結ぶ。関西方面からの誘客と沿線活性化を狙う。 同日、関駅で記念セレモニーが開かれ、一見勝之知事は「できれば運行を続けてほしい」と述べた。乗客が降り立つと地元の園児らが横断 ...
FNN : フジテレビ奥田政行シェフが「雪降り和牛・尾花沢」のアンバサダー就任 コンフィ・ワイン煮など新商品開発も 山形
FNN : フジテレビ 12日 19:07
「雪降り和牛・尾花沢」のアンバサダーに、人気イタリアンのオーナーシェフ・奥田政行さんが就任した。新たな商品も開発し、多くの人に極上の和牛を味わってもらうのがねらい。 「雪降り和牛・尾花沢」は、夏と冬の気温差が約50℃という尾花沢市で育てられた和牛で、市が2010年にブランド化した。 11月9日、市に招かれたのは、鶴岡市の有名イタリアン・アルケッチァーノのオーナシェフ・奥田政行さん。 このほど、「雪 ...
山陽新聞北川鉄工所中間決算 2年ぶりの増収増益
山陽新聞 12日 19:07
中間決算(12日) 北川鉄工所(府中市元町)25年4〜9月、連結 公共事業をはじめとした建設業界の活況を追い風に、コンクリートプラントやダム用大型クレーンの受注が伸びて中間期では2年ぶりの増収。東...
STV : 札幌テレビ東豊線の信号システムに不備 元町駅の故障車両用線路 神奈川の東急線衝突・脱線事故うけ全国調査
STV : 札幌テレビ 12日 19:07
札幌市交通局は緊急点検を行い、市営地下鉄東豊線の元町駅構内で、信号システムに不備が見つかったと発表しました。 国土交通省は10月、神奈川県の東急田園都市線で起きた衝突・脱線事故を受け、全国の鉄道事業者に対して、衝突を防ぐための信号システムに設定ミスがないか緊急点検を指示していました。 札幌市交通局によりますと、緊急点検の結果、市営地下鉄東豊線・元町駅構内の信号システムの設定に不備が見つかったという ...
宮古新報砂川小創立117周年のにぎわい 地域参加の職域・同窓リレーも
宮古新報 12日 19:07
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
宮古新報一致団結で上野っ子力走 笑顔と声援響く
宮古新報 12日 19:07
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
日本テレビ母子医療の現場に“最新鋭の医療機器搭載"の救急車 医療財団が石川県に寄贈 超低出生体重児の搬送可能
日本テレビ 12日 19:06
迅速かつ適切な救急救命につなげます。最先端の医療機器を搭載し、さまざまな場面で活躍する最新鋭の救急車両が12日、石川県に寄贈されました。 12日、石川県の馳知事のもとを訪れた医療関係者たち。 贈呈したのは、最新鋭の医療機器を搭載した救急車です。総額は約3400万円。 中には保育器が備え付けられており、約200グラムの新生児も搬送することができるといいます。 最大8時間、稼働するという人工呼吸器も装 ...
北海道新聞道内13日、荒天注意 道央圏で竜巻や落雷、ひょうの恐れ
北海道新聞 12日 19:06
北海道内は13日、前線が通過し、暖かく湿った空気が流れ込む影響で、大気の状態が非常に不安定になる見込みだ。...
北海道新聞農業のやりがい、先輩農家が語る 札幌で12月6日に新規就農セミナー
北海道新聞 12日 19:06
農業を目指す人を対象とした「先輩が語る!新規就農セミナー」が12月6日、TKP札幌ビジネスセンター赤れんが前(札幌市中央区北4西6)で開かれる。就農5年以内の6人の体験談から、農業を職業とするためのヒントを学ぶ。...
宮古新報福嶺小と地域住民が一体に 全力で挑み、感謝伝える
宮古新報 12日 19:06
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
日本テレビ公費解体の2.4トン廃棄物を不法投棄 解体作業の愛媛県会社員 廃棄物処理法違反の疑いで逮捕
日本テレビ 12日 19:05
公費解体で出た約2.4トンの廃棄物を不法投棄したとして、愛媛県今治市の会社員が逮捕されました。 廃棄物処理法違反の疑いで逮捕されたのは、愛媛県今治市の51歳の会社員です。 容疑者はことし3月、石川県輪島市の解体現場で、コンクリート片や木くずなど約2.4トンを埋めて、捨てた疑いが持たれています。 警察によりますと、容疑者が勤務する会社が解体作業にあたっていたということで、警察はこの容疑者の認否を明ら ...
宮崎日日新聞南郷包装「ハッ!トイレ君」 優秀賞 全国防災グッズ大賞
宮崎日日新聞 12日 19:05
発砲スチロールメーカー「南郷包装」(日南市南郷町、川野純一社長)が開発・販売している非常用トイレ「ハッ!トイレ君」が、第7回防災グッズ大賞(災害防止研究所主催)で衛生用品部門の優秀賞を受賞した。災害時に手軽に活用できるのが特徴で、川野社長は「(被災で)困る人を一人でも減らしたい。受賞を機に、商品を皆さんに知っていただく機会が広がればいい」と手応えを感じている。 【写真】防災グッズ大賞優秀賞を受賞し ...
日本テレビ名久井農業高生が園児にお菓子作り指導 収穫サツマイモでマフィン
日本テレビ 12日 19:05
南部町の名久井農業高校・生物生産科の3年生が、園児たちに野菜を使ったお菓子づくりを伝えました。 教わったのは、八戸市のまほろば幼稚園の年長組21人で、自分たちで収穫したサツマイモを材料にマフィンを作りました。 ★園児 「楽しかった」 「おいしそうだった」 ★高校生 「笑顔で体験してくれたのが、とてもありがたい」 菓子づくりは、県の食育活動の一環として行われたもので、園児たちは自筆のラベルを貼ったマ ...
日本テレビ鉄道ファンの間で有名な撮影スポットにオートバイ神社が誕生 地域活性化に期待 島根県浜田市
日本テレビ 12日 19:05
高速道路の開通で利用者の減少が予想される、島根県浜田市の道の駅に新たなスポットが誕生しました。 海岸線に沿って走る豪華寝台列車・瑞風。島根県浜田市にある道の駅ゆうひパーク三隅は鉄道ファンの間で有名な撮影スポットとして知られています。 そんな道の駅ゆうひパーク三隅に11月10日に誕生したのはオートバイ神社です。オートバイ神社はツーリングの拠点として地域活性に貢献することを目的に日本二輪車文化協会が認 ...
STV : 札幌テレビ【中継】涙ぐむ乗客家族も…「ようやくこの日が来た」事故当日の無線音声流れる 知床遊覧船事故
STV : 札幌テレビ 12日 19:05
桂田被告の初公判は2時間ほど前に終了しました。 釧路地裁前から中継です。 予定通り11月12日午前10時から始まった桂田被告の初公判は、午後4時半ごろ終了しました。 桂田被告は黒いスーツにネクタイ姿で現れ、裁判所や法廷に入る際に一礼をする姿がたびたび見られました。 特にやつれた様子などはなく、表情を変えずに淡々としている印象です。 法廷では乗客の家族も傍聴していて、証拠として事故当日の無線の音声な ...
TBSテレビ過去5年で50件の通報 一人暮らしの高齢者の異変を早期発見 見守りで市が企業と新たに協定 甲府市
TBSテレビ 12日 19:05
一人暮らしの高齢者を社会でどう見守るのか… 甲府市で企業と連携して異変の早期発見につなげる協定が結ばれました。 甲府市では今年4月時点で65歳以上の高齢者は5万4814人ですが、このうち一人暮らしは約3分の1に当たる1万7521人で、10年前と比べて3000人増加しています。
宮古新報延期、雨にも負けず熱演 伊良部島小中学校 ばんっち笑顔で結魂燃やす
宮古新報 12日 19:05
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
日本テレビ『高知って食材の宝庫』東京浅草のホテルで高知の高知の食材をふんだんに取り入れた料理を提供【高知】
日本テレビ 12日 19:04
東京・浅草のホテルでは今、高知の食材をふんだんに取り入れた料理が提供されています。 グリエした四万十麦酒牛のウチモモ肉を、土佐の天日塩を使った赤ワインソースで仕上げた肉料理。高知産のクエのアラから取ったスープで仕立てた、フカヒレの姿煮。 今、東京浅草の高層ホテル・浅草ビューホテルでは館内5つのレストランやラウンジなどで高知の食材を取り入れた期間限定の食のイベントが開催されています。 このイベントは ...
TBSテレビ「財政危機宣言レベル」鈴木知事が給与10%カット表明 副知事らも続く “身を切る改革"で5000万円削減へ=静岡県
TBSテレビ 12日 19:04
「財政危機宣言レベル」とされる静岡県の財政状況を受け、身を切る決断です。鈴木康友静岡県知事は11月12日、自身や副知事などの特別職の給与と管理職手当の一部を削減する方針を明らかにしました。 <鈴木康友 静岡県知事> 「まずは、知事である私や副知事などの特別職の職員が自らの給与を削減し、財政健全化に向けて取り組むこととします」 鈴木知事は12日、県の厳しい財政状況を受け特別職の給与について知事は10 ...
NHKプロ野球「トライアウト」大崎町出身のカープ松山竜平選手参加
NHK 12日 19:04
プロ野球で戦力外になった選手たちが新たな所属先を求めてアピールするトライアウトが広島市で行われ、大崎町出身で広島カープの松山竜平選手が参加しました。 日本プロ野球選手会の主催で行われたトライアウトは広島市南区のマツダスタジアムで開催され、12球団で戦力外通告を受けた選手など38人が参加し、カープからは松山選手のほか、外野手の宇草孔基選手と中村健人選手など、7人が参加しました。 このうち、参加者の中 ...
NHK大相撲九州場所4日目 鹿児島県の郷土力士の結果
NHK 12日 19:04
大相撲九州場所は4日目、郷土力士の結果です。 【幕内】 瀬戸内町出身で東前頭18枚目の明生は、初日から休場しています。 【幕下】 幕下です。 伊波は花の海にはたき込みで勝って1勝1敗。 千代丸と福崎は同郷対決。 福崎が押し出しで勝って、2勝。 千代丸は1勝1敗です。 魁郷は一意にはたき込みで敗れて1勝1敗。 春山は天空海に押し出しで勝って2勝です。 大相撲九州場所4日目、郷土力士の結果でした。
NHK大麻譲渡の罪で巡査部長起訴 「タイで吸い忘れられず」供述
NHK 12日 19:04
同僚らに大麻を譲り渡したとして逮捕された兵庫県警の警察官について神戸地検は12日、麻薬取締法違反の罪で起訴しました。 捜査関係者によりますと警察官は逮捕後の警察の調べに対し「海外で吸った大麻が忘れられず日本でも始めた」という趣旨の供述をしていたということです。 起訴されたのは、兵庫県葺合警察署の巡査部長 岩城裕貴被告(42)です。 起訴状などによりますと、巡査部長はことし6月と9月に神戸市や兵庫県 ...
TBSテレビ「なぜ津波が来る場所に…」清水庁舎移転の説明会で住民から不安の声続出 難波市長は“耐津波性"強調=静岡
TBSテレビ 12日 19:04
耐震性の問題が指摘されている静岡市役所・清水庁舎について、JR清水駅東口に移転・新築する方針を発表した静岡市は、地元住民向けに説明会を開きました。 住民から、津波への不安の声が多く上がる中、難波市長は「一つ一つ丁寧に答えていくことが大事」と強調します。 11日夜、静岡市が開いた「住民説明会」。テーマは市が移転・新築する方針を発表した清水庁舎についてです。 老朽化が進む清水庁舎。市が移転先に選ぶのは ...
NHK奈良市内の庭園で菊花展 秋の古都彩る200点余が会場に
NHK 12日 19:03
秋の奈良を彩る菊の展示会が奈良市で開かれ、訪れた人たちの目を楽しませています。 「平城宮跡菊花大会」は、奈良時代に栽培用の菊が中国から奈良に伝えられたとされていることにちなんで毎年開かれていて、奈良市内の庭園にはさまざまな品種の菊200点あまりが展示されています。 このうち 3鉢ずつ前後4列に並べられた菊は、菊の花が段になって見えるよう高さを調節して育てられたということで、直径15センチを超える大 ...
NHK矢橋帰帆島公園の遊具改修へ 滋賀県がクラウドファンディング
NHK 12日 19:03
遊具の老朽化が問題となっている草津市の矢橋帰帆島公園のリニューアル工事に向けて寄付を募るため、滋賀県は2回目となるクラウドファンディングを開始しました。 草津市にある矢橋帰帆島公園は、下水処理施設の建設のためにびわ湖を埋め立ててできた人工島に位置し、年間およそ40万人が利用していますが、公園内には設置から30年以上が経過した遊具もあるなど老朽化が進み、現在、一部の遊具は使用が禁止されています。 こ ...
日本テレビ生命保険協会青森県協会が福祉施設へ車いす10団体に寄贈
日本テレビ 12日 19:03
生命保険協会青森県協会が、福祉施設を運営する県内10の団体に車いすを贈りました。 車いすは、加盟社の3,000人を超える社員から募った100万円の寄付金で購入されました。 ★生命保険協会青森県協会 野田淳 会長 「青森県内の各生命保険会社の思いが届けられたのかなということで、たいへん喜ばしいです」 これまでに県内の施設に贈られた車いすは、あわせて170台となりました。 最終更新日:2025年11月 ...
日本テレビカキの大量死 現状と広がる影響【ミヤワキのシテン】
日本テレビ 12日 19:03
【スタジオ】 まずは深刻な事態となっている広島を代表する冬の味覚についてです。現状と広がる影響について宮脇さんに伝えてもらいます。 独自の視点で取材し旬な情報をお届けする「ミヤワキのシテン」。きょうのテーマは広島を代表する冬の味覚「カキ」です。ことし、その「カキ」に異変が起きているんです。 【VTR】 蒸し立てのおいしそうなカキ。東広島市安芸津町にある料理店では、この時期は地元のカキを使った料理が ...
中国新聞円空没後330年、三次で企画展11月13日開幕 全国の神仏...
中国新聞 12日 19:03
初公開で、十二支の名称が頭部に彫られた「十二神将」(手前)。円空仏の特徴を話す小島理事長(前列左から2人目) 江戸前期に全国を巡って神仏像を彫り、修験と民衆の救済に生涯をささげた僧・円空の没後330年を記念した企画展「円空展 330年の祈り」(中国新聞社など主催)が13日、広島県三次市東酒屋町の奥田元宋・小由女美術館で開幕する。神社や各地で大切にされてきた約150体を展示し、円空の信仰や布教の変遷 ...
TBSテレビ「がれきの処理の費用が半分に減るメリット」牧之原市などの竜巻被害が"激甚災害"に指定 市の負担半減も=静岡
TBSテレビ 12日 19:03
静岡県内で発生した竜巻など8月から9月にかけて全国で起きた大雨や突風などの被害について、政府は「激甚災害」に指定すると閣議決定しました。災害復旧費を手厚く支援し、早期の復旧を図る狙いがあり、地元の自治体からは歓迎の声が上がっています。 <滝澤悠希キャスター> 「被害の大きかった牧之原市細江地区です。屋根の部分がブルーシートに覆われている住宅が今も多く見られます。そして、山肌を見てみましても、木々が ...
TBSテレビ【あす11/13(木)広島天気 】どんより曇り空 昼前までにわか雨も 夕方からは次第に晴れる
TBSテレビ 12日 19:03
きょう12日(水)の広島県内は、朝から雲が多く午後ほど雲に厚みが増し、どんよりした空模様でした。最低気温は、きのうよりもやや高くなりましたが、引き続き冷え込みが厳しくなりました。最高気温は、昨日と同じくらいから少し低くなりました。 13日(木)どんより曇り空 昼前までにわか雨も 夕方からは次第に晴れる 2つの高気圧に挟まれて、本州付近は気圧の谷になります。本州の南に停滞している前線が北上し、きょう ...
佐賀新聞プロの迫力プレー間近に 試合楽しく 三瀬校生、車いすバスケに挑戦 「つながり」の大切さ学ぶ
佐賀新聞 12日 19:02
画像を拡大する 試合形式で車いすバスケットボールを楽しむ子どもたち=佐賀市の小中一貫校三瀬校 画像を拡大する 交通事故の経験や命の大切さを語った川崎寿洋さん 佐賀市の小中一貫校三瀬校の子どもたちが6日、車いすバスケットボールを体験した。67人が県内外のチームで活躍する選手たちの迫力あるプレーを間近で感じ、試合に挑戦。命や周りの人との結び付きの大切さを学んだ。 長崎サンライズと地元のハガクレデンジャ ...
TBSテレビ袋井特産「クラウンメロン」タイへ輸出 過去最多の210玉すべてが厳しい検査に合格=静岡
TBSテレビ 12日 19:02
袋井特産の高級メロン「クラウンメロン」をタイへ輸出するため、11月12日、現地の検査官らが検査を行いました。タイへの輸出が再開して3年目、2025年はこれまでで最も多い数のメロンが厳しいチェックを受けました。 静岡県袋井市のクラウンメロンを出荷する施設を訪れたのは、タイ政府の担当検査官です。世界でも指折りの厳しさとされるタイの輸入基準をクリアできているか、1個1個手に取り、害虫の付着や病気の有無な ...
熊本日日新聞アミュプラザくまもと 2025年度上期の売上高は4.1%増 衣料・化粧品好調、映画の集客効果も
熊本日日新聞 12日 19:02
熊本市西区の大型商業施設「アミュプラザくまもと」を運営するJR熊本シティは12日、2025年度上期(4?9月)の売上高が前年同期比4・1%増の149億7千万円だったと発表した。春の新生活関連の動きが衣料・化粧品を押し上げた。子ども服も好調...
日本テレビ青森県内では珍しい?幼稚園の中庭に咲く『冬の花』サザンカが見ごろ 青森県八戸市
日本テレビ 12日 19:02
話題は八戸市から。 冬の花、サザンカの花が見頃を迎えています。 サザンカが大輪の花を咲かせているのは、八戸市田向の千葉幼稚園の中庭です。 サザンカの木は高さおよそ3メートル、樹齢はおよそ40年。 2018年に、八戸市河原木にあった旧・第2千葉幼稚園から移植されました。 ことしは、朝晩の気温差が大きくなった先月末から開花し、白い大輪の花が次々と咲いています。 園児たちは目を輝かせながら、木の下で白い ...
まいどなニュース「帰宅したら、同居人の部屋がもぬけの殻に…」残されたのは“ベッドフレーム"だけ 「何があったの?」「居住の痕跡ゼロ」の声
まいどなニュース 12日 19:02
ライブで東京遠征していた愛知県在住の男性が、自宅に帰宅すると同居人が部屋ごといなくなっていた…という驚きのエピソードをXに投稿したところ、注目を集めました。投稿したのは、SNSを中心に趣味の創作活動などを発信している、救済Pさん(@amamiharukasan2)。同居人の部屋からは家具家電やマットレスが撤去されており、残されていたのはベッドフレームのみ。部屋の主である男性に何も告げられぬまま、も ...
神戸新聞アシックス、純利益900億円に引き上げ 県内企業で最高水準、営業利益とともに過去最高見込む 2025年12月期予想
神戸新聞 12日 19:02
アシックス本社=神戸市中央区港島中町7
TBSテレビ高知銀行 第2四半期の連結決算を発表 増収減益 中間純利益は2億1800万円
TBSテレビ 12日 19:02
高知銀行は第2四半期の連結決算を発表しました。与信関連費用などが増えたことで中間純利益は減少し2億1800万円となりました。 高知銀行の2025年4月から9月までの第2四半期の連結決算は経常収益が貸出金利息などの増加により前の年の同じ時期と比べ13億4300万円多い136億2000万円となりました。一方、経常費用は与信関連費用や預金利息などが増えた影響で20億5500万円多い129億1400万円で ...
FCT : 福島中央テレビ「ジビエが苦手 そういう人に食べて欲しい」一期一会の出会いが楽しめるのがジビエのレストラン 福島・郡山
FCT : 福島中央テレビ 12日 19:02
10月、郡山市の中心部にオープンした施設。扉を開けると…そこには大きなお肉!ここは、野生鳥獣の肉=ジビエの加工施設なんです。 ■四季彩 平山 平山真吾さん 「何とかここまでこぎつけました。今までジビエが苦手だったりとかそういう人に食べて欲しい」 ジビエのおいしさに魅せられ自らも狩猟免許を持つオーナーの平山さん。経営するレストランの隣に、加工施設をつくりました。 ■四季彩 平山 平山真吾さん 「農家 ...
神戸新聞兵庫ゆかりの260人が交流 東京で県人会 恐竜研究の柴田さん講演、神戸牛を使った料理も
神戸新聞 12日 19:01
「恐竜王国」福井県での発掘調査を振り返る柴田正輝氏=東京都港区
北海道新聞洋上風力発電の仕事 高校生が体感 バスツアーで石狩湾新港など見学
北海道新聞 12日 19:01
【石狩】北海道は12日、洋上風力発電に関わる仕事を知ってもらうバスツアーを石狩市で行った。小樽未来創造高の生徒31人が参加し、石狩湾新港で稼働する洋上風力発電所などについて理解を深めた。...
TBSテレビ"黒柿"を知っていますか?11年寝かせて作る作品に驚きと感動…職人の技を見られる特別な作品展が開催中(山形)
TBSテレビ 12日 19:01
芸術の秋です。山形市できょうから希少な木材を使った作品展が開かれています。 佐藤友美アナウンサー「限られた地域でしかとることができないという黒柿を使った作品が、こちらです。人間では作ることができない独特な模様が入っていて、全国的にもこの味わいが人気だということです」 山形市の県芸文美術館できょうから始まった木芸展。会場には、欅(けやき)や栃(とち)のほか、希少な木材「黒柿(くろがき)」を使った作品 ...
STV : 札幌テレビスキー板が無料でもらえる!? 高騰するスキー用品…シーズン前の手配でお得に!北海道
STV : 札幌テレビ 12日 19:01
北海道内は冷え込み、雪の降る日が増えてきました。 まもなく到来するスキーシーズンに向けて、札幌市内ではお得にスキーグッズを手に入れる取り組みが進められています。 札幌市内のスキー用品店です。 スキーシーズンを前に多くの親子が訪れていました。 みなさんのお目当ては… (利用客)「子どものスキーのレンタルに来ました」 こちらはスキー板と靴、ストックなど一式セットで1シーズン6800円からレンタルできて ...
NHK“女子児童の盗撮画像共有"北海道の教員ら再逮捕 愛知県警
NHK 12日 19:01
教員らが女子児童を盗撮した画像などをSNS上のグループで共有したとされる事件で、北海道の中学校の教員が女子児童の着替えを盗撮するなどしたとして、愛知県警に再逮捕されました。 再逮捕されたのは、北海道千歳市の中学校の教員、柘野啓輔容疑者(41)です。 警察によりますと、おととしから去年にかけて北海道内の施設で、着替え中の女子児童3人をペン型カメラで盗撮するなどした疑いがもたれています。 警察が捜査を ...
NHK日本海の冬の味覚「セコガニ」が給食に 兵庫 新温泉町
NHK 12日 19:01
日本海の冬の味覚を味わってもらおうと、兵庫県新温泉町の小学校では給食でメスのズワイガニが1人1杯ずつふるまわれました。 水産業が盛んな新温泉町では、地元の漁業者らで作る組合が季節ごとに地元で水揚げされた海産物を無償で給食に提供していて、今月は、先週(6日)、漁が始まったばかりのメスのズワイガニ「セコガニ」950杯が町内すべての小中学校に提供されます。 このうち、浜坂西小学校では、児童らがゆでたての ...
TBSテレビがん患者の友人のため開発「ターボウ」が浜松「遠州綿紬」とタッグ 医療とオシャレの垣根なくす=静岡
TBSテレビ 12日 19:01
がん治療などで髪が抜けた人におしゃれを楽しんでもらう広島生まれの「ターボウ」というファッションアイテムがあります。 今回、このアイテムが浜松市の伝統産業とタッグを組み新たな商品を開発しました。 11月12日から遠鉄百貨店の特設コーナーで販売が始まった「ターボウ」。広島県福山市のネイリスト・〓田弥代さんが開発しました。 <ディポルト 〓田弥代代表> 「友人が病気になってしまって、髪の毛が脱毛してしま ...
FNN : フジテレビ次期衆院選熊本3区 社民党県連合 橋村りか氏 出馬会見【熊本】
FNN : フジテレビ 12日 19:00
次期衆院選熊本3区に出馬予定の社民党県連合の橋村 りかさん(53)が12日、出馬会見を開きました。 益城町出身の橋村さんは社民党県連合の副代表で、去年10月に行われた衆院選で社民党・新人として熊本3区から出馬し落選しています。 橋村さんは、12日の会見で「障害の有無にかかわらず同じ環境で学べるインクルーシブ教育を推進したい」と述べたほか、「健軍駐屯地への長射程ミサイル配備への反対や、地下水保全のた ...
FNN : フジテレビコンビニ強盗の罪に問われた男に有罪判決【熊本】
FNN : フジテレビ 12日 19:00
コンビニ強盗の罪に問われた男に執行猶予付きの有罪判決です。 判決を受けたのは大津町杉水の無職、岩坂 幸治被告(46)で、岩坂被告は今年3月6日の深夜、大津町のコンビニに侵入し、レジカウンターに立ちあがるなどしながら店員を脅迫し、タバコ2箱を奪ったとして建造物侵入と強盗の罪に問われています。 12日の判決で熊本地裁の鈴木 和彦裁判官は「白い仮面をかぶり、従業員に模造刀を示して及んだ犯行は悪質」と指摘 ...
室蘭民報青函フェリー御船印 ターミナルで販売
室蘭民報 12日 19:00
函館市と青森市を往来するフェリーを運航する「青函フェリ...
JRT : 四国放送13日は折りたたみ傘を忍ばせて 佐々木予報士の天気予報(12日:19:00)
JRT : 四国放送 12日 19:00
11月13日の徳島県は、一日を通して雲が多いでしょう。 場所によっては、にわか雨の可能性があります。 最低気温は12日と同じか高く、大幅に高いところもありそうです。 この時期としては高く、10月下旬並みの所が多い見込みです。 最高気温は12日と同じぐらいで、昼間は日差しが届きにくく少しヒンヤリと感じられるでしょう。 (詳しくは動画で)