検索結果(カテゴリ : 地方・地域)

65,364件中525ページ目の検索結果(0.730秒) 2025-11-10から2025-11-24の記事を検索
室蘭民報伝統楽器、情感豊かな音色 三曲演奏会、聴衆うっとり
室蘭民報 12日 20:00
第61回登別市民文化祭「三曲演奏会」が9日、鷲別町の鷲...
上毛新聞SNS型投資・ロマンス詐欺の被害額9億円超 手口の巧妙化、変化で摘発追いつかず 群馬県警が担当部署を新設《ニュース追跡》
上毛新聞 12日 20:00
交流サイト(SNS)を悪用してうその投資や結婚を持ちかける「SNS型投資・ロマンス詐欺」が、群馬県内で多額の被害を出している。従来主流だったおれおれ詐欺などの「特殊詐欺」の被害額約3億4100万円(1〜9月)に対し、投資・ロマンス詐欺は約9億950万円と3倍近くに上る。県警は本年度、担当部署を新設して対策に力を注ぐが、巧妙化する手口といたちごっこの状態だ。犯行に使われる口座を譲渡するなどの「闇バイ ...
福井新聞「BE:FIRST」サンドーム福井公演で福井鉄道、ハピラインふくいが臨時列車 11月15日、16日…北陸新幹線の越前たけふ駅からシャトルバスも運行
福井新聞 12日 20:00
拡大する サンドーム福井 福井鉄道とハピラインふくいは11月15日、16日に混雑が予想されることから臨時列車を運行する。サンドーム福井で人気グループ「BE:FIRST」のコンサートが開かれることに対応した措置。また北陸新幹線の越前たけふ駅とサンドーム福井をつなぐシャトルバスも運行する。 全国ツアー「BE:FIRST 2nd Fan Meeting -Hello My “BESTY" vol.2-」 ...
沖縄タイムス首里高生、世界の文化をぎゅっと要約 はがき新聞で表現力磨く NIEフォーラム、11月27日に公開授業
沖縄タイムス 12日 20:00
[おきなわNIE] 2025年度県NIE実践フォーラム(主催・県NIE推進協議会)が27日午後2時から、那覇市の県立首里高校で開かれる。「SDGs」「防災はがき新聞」「子ども新聞などを活用した平和学習」などをテーマに公開授業を行う。 フォーラムに参加する同校染織デザイン科2年1組で5日、地理総合の授業を使ったはがき新聞作りの実践があった。40人が6グループに分かれて、オセアニア、東南アジア、ラテン ...
中国新聞西京銀行が専門職種の定年廃止へ 若者減に対応、給与水準は維持
中国新聞 12日 20:00
専門性の高い職種の定年廃止を予定する西京銀行 西京銀行(山口県周南市)は来年4月をめどに、60歳の定年制度を専門性の高い職種で廃止する方針を固めた。2030年ごろにかけ、対象になる社員を全社員の2割の100〜150人規模にする想定でいる。今後、都市部との待遇の格差などを背景に若者のさらなる地方離れが避けられず、シニア人材の積極的な活用が重要と判断した。 ⇒専門職種の定年廃止「長く働いてもらう視点重 ...
中国新聞カープの佐々岡前監督と本紙番記者、福山で来季を展望
中国新聞 12日 20:00
今季のカープの戦いと来季への展望を語る佐々岡さん(奥左)と木村特別編集委員(同右)=撮影・山本誉 広島東洋カープ前監督の佐々岡真司さん(58)が12日、カープを長年取材してきた中国新聞社の木村雅俊特別編集委員(57)と広島県福山市で対談した。福山での思い出を交え、カープの来季への展望などについて語った。
朝日新聞大正大が藤枝市に新サテライトキャンパス計画 地域ビジネス創出狙う
朝日新聞 12日 20:00
[PR] 大正大(東京都豊島区)と藤枝市は11日、新たなサテライトキャンパス開設に関する連携協定を結んだ。2027年竣工予定のJR藤枝駅前の再開発ビルに入り、人材育成やスタートアップの創出などにつなげる狙いだ。 「藤枝インキュベーションセンター(仮称)」のイメージ図=大正大提供 「藤枝インキュベーションセンター」(仮称)は、分譲マンションや商業施設が入居予定の21階建てビルの2階に開設する。延べ床 ...
TBSテレビ愛称は「ドラゴン」子どもたちの出店サポートする男性スタッフ 学び・遊びの居場所「女川向学館」 宮城・女川町
TBSテレビ 12日 20:00
2011年3月11日の東日本大震災で津波被害を受けた宮城県女川町には子どもたちの学びをサポートする「女川向学館」という施設があります。イベントへの出店も企画するなど幅広い活動を続ける向学館と男性スタッフには、大切にしている子どもたちとの関係がありました。 商売塾を見守るスタッフ「ドラゴン」 宮城県女川町の海を望む駅前商店街に、女川向学館はあります。 「ちゃんと接客をしていたのが、僕がお客さんとして ...
読売新聞「実りある広島新時代へ」カラーどう出すか…初の女性知事、改革へのかじ取りに注目
読売新聞 12日 20:00
「後継というのは考えていない」。現職の湯崎英彦(60)は8月20日、広島県知事選への5選不出馬を表明した記者会見でこう語った。 しかし、湯崎はその前日、副知事の横田美香(54)に「知事選に挑戦してみないか」と声をかけていた。9月の立候補表明会見で横田は「県政を継承し、さらに発展させる」と重ねて発言した。それを耳にした湯崎は「うれしい」とほおを緩め「適任者だと思って声をかけた」と明かした。 知事選で ...
西日本新聞福岡市城南区で通信事業者名乗り「未納料金がある」「ラインIDを...
西日本新聞 12日 20:00
福岡県警城南署は12日、福岡市城南区の住民が持つ携帯に同日午前11時20分ごろ、通信事業者を名乗る人物から「未納料金があるため、支払いをお願いします、ラインIDを教えてください」などと言われる不審電話が発生したとして、防犯メールで警戒を呼びかけた。 ? 詐欺犯が狙う固定電話 携帯より証拠残りにくい?
TBSテレビ「全部妻に任せてきた人生」「計量は暗号」は卒業…料理で変わる男性たち 実録『じゃあ、あんたが作ってみろよ』成長と感動の料理教室
TBSテレビ 12日 20:00
TBS系列で放送中の火曜ドラマ『じゃあ、あんたが作ってみろよ』は見ていますか?TVerの初回総再生回数は火曜ドラマで歴代1位と話題になっています。 ■ドラマ『じゃあ、あんたが作ってみろよ』のシーンから "料理は女性が作って当たり前"という彼氏、勝男。 勝男「全体的におかずが茶色すぎるかな。おかずとみそ汁の具がかぶってるね」 プロポーズを断った夏帆さん演じる鮎美は自分らしさを取り戻そうとし、竹内涼真 ...
FNN : フジテレビ呉線に歴史あり 開戦前1941年3月 複線化工事開始も戦況悪化でとん挫 そのこん跡を探る【てつたま】
FNN : フジテレビ 12日 20:00
てつたま。 鉄道の魅力を熱くお伝えする野川キャスターの「てつたま」です。 【野川キャスター】 全線開業90周年を記念して呉線を取材してきましたが、今回で最終回、終着駅へ到着します。 それでは… <前回放送> 【野川キャスター】 「おっ!実物ですよね、うわー!」 前回は呉駅周辺で、列車のヘッドマークから駅舎や高架まで!呉線の歴史を紡いできたこん跡を取材しました。 <今回VTR> 続いて向かったのは、 ...
TBSテレビ2026年度長崎大学 学校推薦型選抜 志願倍率 教育学部2.2倍、経済学部1.4倍、水産学部2.9倍【一覧掲載】
TBSテレビ 12日 20:00
長崎大学は、2026年度学校推薦型選抜の志願状況を発表しました。教育学部で2.2倍、水産学科で2.9倍などとなっています。出願期間11月4日から7日まで。詳しくは画像で確認できます。 経済学部1.4倍 経済学部(詳しくは画像?で確認できます) 募集人員20人に対し、志願者数は28人で志願倍率は1.4倍、(前年度1.6倍)となっています。
KKT : 熊本県民テレビ【去年同時期の約4倍】猛威を奮うインフルエンザ…ことしの傾向・対策は?
KKT : 熊本県民テレビ 12日 20:00
朝夕が急に冷え込む中、県内でインフルエンザが流行しています。気になる対策と2025年の傾向とは? 現在、県内でインフルエンザの感染が広がっています。 県内72の定点医療機関から報告されたインフルエンザの患者数をみると、9月末〜10月頭は58件でしたが、先月末から急増し、先週の発表では314件になり、去年の同じ時期に比べて約4倍となっています。 また、県内の幼稚園や小学校など5校がインフルエンザによ ...
中国新聞専門職種の定年廃止「長く働いてもらう視点重要」 西京銀行の...
中国新聞 12日 20:00
今後のシニア活用の人材戦略について説明する松岡頭取 専門性の高い職種での定年制度廃止を予定する西京銀行(周南市)。松岡健頭取は、若年層が都市部に流出する流れは県内で加速して中小企業の新卒採用はさらに困難になると見通し、「若者が中心の人材戦略ではなく、今いる社員に長く働いてもらう視点が重要になる」と指摘する。高齢化社会を肯定的に捉え、シニア層が活躍する職場づくりの必要性を主張する。(井上龍太郎) ⇒ ...
UHB : 北海道文化放送【知床遊覧船沈没事故】「私には罪が成立するかわかりません」運航会社・桂田社長の裁判始まる…争点は"事故を予見できたか" 乗客家族「できる限り一番重い刑罰を」<釧路地裁>
UHB : 北海道文化放送 12日 20:00
UHB 北海道文化放送
信濃毎日新聞緊張しながらポニーにまたがって 茅野市の病院で触れ合い体験
信濃毎日新聞 12日 20:00
ポニーにまたがり、諏訪中央病院内の庭を散策する子ども 諏訪中央病院(茅野市)で12日、ポニーに乗ったり、餌やりを体験したりできる催しが開かれた。院内にある庭園「ハーブガーデン」… 長野県の求人情報スポンサー 求人ボックス
京都新聞「中身知らなかった」違法薬物入りポーチ所持で起訴の男性に無罪判決
京都新聞 12日 20:00
京都地裁 違法薬物の入ったポーチを所持したとして、覚醒剤取締法違反と麻薬取締法違反の罪に問われた男性被告(47)の判決公判で、京都地裁(川上宏裁判官)は12日、薬物だと知らなかったとする被告の供述を退けることはできないとして、無罪(求刑懲役4年)を言い渡した。 被告は2022年5月12日、京都府八幡市の自動車用品店で、覚醒剤とコカインの入ったポーチを所持したとして起訴された。公判で、自分の車に知人 ...
KKT : 熊本県民テレビ「再度挑戦」次期衆院選に出馬発表の橋村りか氏が会見
KKT : 熊本県民テレビ 12日 19:59
社民党県連合の橋村りか副代表は次の衆議院選挙で党公認候補として熊本3区から出馬することを発表しました。 ■橋村りかさん 「小さい声が声さえ上げられない思いが、ちゃんと世界に届くような社会になるように、再度挑戦をさせていただきます」 橋村さんは益城町出身の53歳で、放課後児童支援員や、医療的ケアを必要とする子どもの支援に携わっています。去年10月の衆院選で熊本3区から立候補するも落選しました。 橋村 ...
八王子経済新聞八王子・高尾での自動運転バス事故、都が原因発表 古い目標位置の誤使用など
八王子経済新聞 12日 19:59
8月に行われた自動運転バスの実証運行の様子 0 List 東京都が11月10日、八王子・高尾地区での小型自動運転バスの実証運行中に起きた事故の原因を発表した。 古い目標位置情報の誤使用などを事故原因とした [広告] 今回の実証運行は東京都が事業主体の「令和7年度自動運転サービスの導入推進に向けた走行環境整備に関するプロジェクト」の一環で行われた。日本工営(千代田区)が受託し、バスは西東京バス(八王 ...
ヨコハマ経済新聞横浜・大さん橋で「横浜港フォトジェニックイルミネーション」
ヨコハマ経済新聞 12日 19:59
0 横浜港大さん橋国際客船ターミナルの屋上で現在、「横浜港フォトジェニックイルミネーション2025」が行われている。 青く流れる「光の川」のようなライト 大さん橋で「横浜港フォトジェニックイルミネーション」 [広告] 今年のテーマは「光の山河〜ローズガーデンと光の川〜」。「ローズガーデンと光の川」と題したエリアは、横浜市の市花「バラ」をモチーフにした光が咲き誇るように輝き、光による幻想的な「ローズ ...
信濃毎日新聞御嶽海3敗目 完敗でも「立ち合いのスピードは今場所で最高」【大相撲九州場所4日目】
信濃毎日新聞 12日 19:58
御嶽海(左)が押し出しで豪ノ山に敗れる 大相撲九州場所4日目は12日、福岡国際センターで行い、西前頭13枚目の御嶽海(木曽郡上松町出身)は東前頭13枚目の豪ノ山に押し出され、1勝3敗となった。豪ノ山には通算1勝4敗。5日目の相手は東前頭16枚目の欧勝海。 横綱、大関陣は安泰。横綱大の里は霧島をはたき込んで4連勝とし、横綱豊昇龍は若隆景を寄り切って3勝目を挙げた。大関琴桜は伯桜鵬を上手出し投げで下し ...
KKT : 熊本県民テレビ当時の勤務先から860万円あまりをだましとったか 詐欺の疑いで元経理の女逮捕
KKT : 熊本県民テレビ 12日 19:58
無断で会社の印鑑を使って偽の払戻請求書を作成し、勤務先から860万円あまりをだまし取ったとして女が逮捕されました。 詐欺の疑いで逮捕されたのは、宇土市松山町の無職・石橋明美容疑者57歳です。 警察によりますと、石橋容疑者は2022年勤務していた八代市の会社で、払戻請求書を10回にわたって不正に作成し会社名義の銀行口座から現金約865万円をだまし取った疑いがもたれています。 偽の払戻請求書の作成には ...
TBSテレビ1枚120万円のポケモンカードなど約180万円相当のトレカ盗んだか 無職の男(20)と高校生など4人を逮捕 広島
TBSテレビ 12日 19:58
広島市の繁華街で1枚120万円のポケモンカードなど、約180万円相当のトレーディングカードを盗んだとして広島県警は12日、山口県山口市に住む無職の男(20)といずれも山口市に住む高校生など4人を窃盗(買物盗)の疑いで逮捕しました。 警察によりますと、5人は9月14日午後2時45分ごろ、広島市中区新天地の商業施設内のトレーディングカード販売店で1枚120万円のポケモンカードを盗んだ疑いが持たれていま ...
東海テレビ“28歳同士で結婚し子供2人"の想定…中学校で生命保険会社による「ライフプランニング」の授業 お金の大切さなど学ぶ
東海テレビ 12日 19:58
岐阜県山県市の高富中学校で12日、生命保険会社による「ライフプランニング」の授業が行われました。 授業にはおよそ130人の生徒が参加し、28歳同士で結婚した夫婦が子どもを2人持つという想定で、将来の人生設計を立てました。 住宅の購入や子供にかかる費用などを計算し、お金の大切さなどを学んでいました。 中学3年生: 「普段の生活にお金が深く関わっているんだなと感じたし、将来の生活にも生かしていきたいな ...
神戸新聞尼崎の男性拉致監禁、関与の女を保険金不正請求容疑で逮捕 遺体運搬の車?「盗難にあった」とうその申告
神戸新聞 12日 19:58
兵庫県警察本部=神戸市中央区
中日新聞2回戦で山口茜と奥原希望対戦へ バド熊本マスターズ第2日
中日新聞 12日 19:58
バドミントンの熊本マスターズ第2日は12日、熊本県立総合体育館で各種目の1回戦が行われ、女子シングルスで2連覇を目指す山口茜(再春館製薬所)は台湾選手に2―0で競り勝ち、2回戦に進出した。奥原希望(東京都協会)はタイ選手を2―1で退け、2回戦で山口と対戦する。宮崎友花(ACT SAIKYO)はストレートで敗れた。 混合ダブルスでは古賀輝(ジェイテクト)松友美佐紀(東京都協会)組がカナダのペアに2― ...
KKT : 熊本県民テレビことしは“暑さ"で巣が大きい!? スズメバチの巣の撤去に密着
KKT : 熊本県民テレビ 12日 19:57
ことしは夏の暑さの影響で例年よりも大きなスズメバチの巣ができているといいます。気温は下がったものの、まだまだ注意が必要です。 毒性が強く、刺されると死に至ることもある「スズメバチ」。 11月に入り、気温は下がってきたものの、実はまだまだ要注意。日中の気温が10度以下になるまで活動するとも言われます。今回、私たちは危険なスズメバチ駆除の現場に密着しました。南阿蘇村で50年以上駆除を続けているという大 ...
産経新聞女性の尻触った疑い、大分市職員を逮捕 酒に酔い「やったか分からない」
産経新聞 12日 19:57
福岡県警本部=福岡市博多区福岡市中央区の路上で女性の尻を触ったとして、福岡県警中央署は12日、福岡県迷惑行為防止条例違反の疑いで、大分市長寿福祉課の職員の男(24)を逮捕した。署によると「酒に酔っていて、自分がやったかどうかは分からない」と供述している。 逮捕容疑は9月20日午後10時55分ごろ、信号待ちをしていた面識のない女性(27)の尻を触ったとしている。 署によると、女性の叫び声を聞いた通行 ...
北海道新聞日韓国交正常化60年祝う 札幌で記念集会
北海道新聞 12日 19:57
日韓国交正常化60年を記念した集会で日韓の友好を語る吉田雅典会長(奥) 札幌日韓友好親善協会(札幌)と在日本大韓民国民団北海道地方本部(同)は12日、日韓両国の国交正常化から今年で60年となることを記念した集会を札幌市内で開き、さらなる日韓友好を呼びかけた。...
NHK元首相銃撃事件 被告“兄が亡くなるまで自分は自分の人生を"
NHK 12日 19:57
奈良市で安倍元総理大臣を銃撃したとして殺人などの罪に問われている山上徹也被告が接見した弁護団などに対し、「兄が亡くなるまでは旧統一教会は母親の問題だと思って、自分は自分の人生を生きようと思っていた」という趣旨の話をしていたことが関係者への取材で分かりました。 3年前、奈良市で参議院選挙の応援演説中だった安倍元総理大臣を銃撃して殺害した罪に問われている山上徹也被告(45)の裁判員裁判は、先月(10月 ...
NHKデフ卓球 山田萌心選手 大舞台にかける思い
NHK 12日 19:56
今月15日に開幕する聴覚に障害がある人たちの国際スポーツ大会「東京デフリンピック」。 卓球の4種目に出場するのが、益田市の高校2年生、山田萌心選手です。 今回、卓球女子の日本代表で、最年少の17歳ですが、去年の全国大会で優勝し、チームのエースとして、期待されています。 山田選手の大舞台にかける思いに迫りました。
日本テレビ「物価の優等生」卵の価格が高騰 5年前の2倍近くに… ケーキの値上げも 《長崎》
日本テレビ 12日 19:55
価格の変動が少なく「物価の優等生」と言われる卵ですが、価格高騰が続き、過去最高値に迫る勢いです。 県内のスーパーやケーキを販売する店の受け止めや対応を取材しました。 ■ゆめタウン夢彩都店/長崎市元船町 (寺田美穂アナウンサー) 「長崎市のスーパーです。人気商品が配置されるという角地に並ぶのが卵です」 栄養価が高く食卓には欠かせない、卵。 (買い物客) 「卵は食べるものだと言われ育っているので、今さ ...
KRY : 山口放送山口県知事選 平和団体役員の大久保雅子氏が出馬表明
KRY : 山口放送 12日 19:55
来年2月の県知事選挙に平和団体の役員などを務める大久保雅子氏が出馬することを表明しました。 (大久保雅子氏) 「税金も高くなり、貯金もできない。そういう苦しさの中にいる1人としてそれを変えるという声をあげていく」 大久保雅子氏は山口市出身の61歳。 「原水爆禁止山口県協議会」の役員を務めていて自らが事務局員を務める市民団体「市民連合@やまぐち」から打診を受け、出馬を決めたということです。 大久保氏 ...
デーリー東北新聞入り口は「貴文堀江」名乗るLINE 投資詐欺で女性が500万円被害/八戸署
デーリー東北新聞 12日 19:55
八戸署は12日、青森県内に住む60代女性がSNS(交流サイト)型投資詐欺の手口で現金計500万円をだまし取られたと発表した。 署によると、女性は9月初旬ごろ、インターネットで見つけた株投資の広告を介し、「貴文堀江」を名乗るLINE(ライン).....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス内容の詳細はこちら お気に入り登録 お気に入りリスト
TBSテレビインクカートリッジや電化製品など盗んだ疑い 男を逮捕
TBSテレビ 12日 19:54
鹿児島県霧島市の大型店舗でインクカートリッジや電化製品などを盗んだ疑いで、65歳の男が現行犯逮捕されました。 窃盗の疑いで現行犯逮捕されたのは、住所不定、自称・本籍地が香川県小豆郡の65歳の無職の男です。 霧島警察署によりますと、男は12日午前11時20分ごろ、霧島市内の大型店舗内で、インクカートリッジや電化製品、キャンプ用品など16点、13万5000円相当を盗んだ疑いが持たれています。 男が商品 ...
中日新聞夜間の積雪に備え入念チェック 「ハピラインふくい」のラッセル車試運転
中日新聞 12日 19:54
冬の訪れを前に、福井県の第三セクター鉄道「ハピラインふくい」は12日、線路を除雪する「ラッセル車」を福井(福井市)―大聖寺(石川県加賀市)間で試運転した。黄金色のススキの穂が風に揺れる中、赤い車両が駆け抜け、晩秋の風景が広がった。 晩秋の街並みを駆け抜けるラッセル車=12日、福井市で 出発前、福井市の車両管理センターで職員5人が点検。線路外に雪を押し出す「ウイング」や、線路内の雪をかき出す「フラン ...
山梨日日新聞プロ野球トライアウト 風間ら参加
山梨日日新聞 12日 19:54
選手会主催トライアウトを終え、引き揚げる参加選手たち=マツダ
FNN : フジテレビ【地震】宮崎県内で震度1 日向灘を震源とする最大震度1の地震が発生 津波の心配なし
FNN : フジテレビ 12日 19:53
2025年11月12日午後7時49分ごろ、日向灘を震源とする最大震度1の地震が発生しました。 宮崎県内では最大震度1の揺れが観測されています。 この地震による津波の心配はありません。 震源の深さは30km。地震の規模を示すマグニチュード(M)はM3.5と推定されます。 宮崎県 【震度1】 西都市 新富町 宮崎市 日南市 国富町 小林市 提供:ウェザーニューズ テレビ宮崎 宮崎の最新ニュース、身近な ...
デーリー東北新聞二戸のリンゴ畑でクマ食害 ニコア裏側 店舗搬入口など閉鎖
デーリー東北新聞 12日 19:53
12日午後2時55分ごろ、二戸市米沢荒谷の「二戸ショッピングセンターニコア」東側のリンゴ畑に「黒い物が動いている」と、ニコアの従業員から二戸署に通報があった。署員が駆け付けると、クマの姿はなかったが、栽培している木11本でリンゴが食べられて.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス内容の詳細はこちら お気に入り登録 お気に入りリスト
北海道新聞八雲町予定価格とJV見積額に差 隈研吾氏監修の新庁舎入札不調 鉄骨加工費など急騰で
北海道新聞 12日 19:52
【八雲】世界的建築家の隈研吾氏が監修した町役場新庁舎の建築主体工事をめぐり、10月の入札で応札がなく不調に終わったことについて、町は11日の町議会全員協議会で経緯を説明した。応札を予定していた2共同企業体(JV)に町が確認したところ、北海道内で鉄骨の加工費などが急騰し、予定価格と応札予定の見積額に差が生じたため、いずれも入札日の前日までに辞退を申し出たという。...
中日新聞「北の富士さんがいたから…」 八角理事長、死去1年で心境
中日新聞 12日 19:51
2001年、赤い横綱を締め還暦土俵入りの練習をする元横綱の北の富士さん(中央)。左は九重親方(元横綱千代の富士)、右は八角親方(元横綱北勝海)=東京都墨田区の八角部屋 大相撲の解説者として活躍した北の富士勝昭さん(元横綱)の死去から1年となった12日、弟子だった日本相撲協会の八角理事長は「あの親方がいたから私がいた。伸び伸びとやらせてもらった」と心境を語った。 八角理事長は故人が師匠だった九重部屋 ...
上毛新聞【速報】小川晶市長に辞職を再度申し入れへ 「不信任決議案」にも言及か 群馬・前橋市議会7会派
上毛新聞 12日 19:51
群馬県前橋市の小川晶市長が市職員の既婚男性とラブホテルを使った問題を巡り、市議会(定数38)の10会派のうち7会派の市議32人は12日、小川市長に辞職を求める申し入れを再度行う方針を固めた。13日に申し入れ書の文面を作成して小川市長に渡す。関係者によると、申し入れ書の中で、不信任決議案の提出にも言及する見通し。 7会派は10月22日に辞職を申し入れたが、小川市長の続投姿勢が変わらないことから再度の ...
東海テレビ「裸が見えたらラッキー」教師らの“児童盗撮共有グループ"の41歳中学校教師を再逮捕 着替え中の少女3人を盗撮か
東海テレビ 12日 19:51
名古屋市の教師らが児童の盗撮画像をSNSで共有していた事件で、12日、再逮捕された男が「裸が見えたらラッキー」と供述していることが分かりました。 再逮捕されたのは、北海道千歳市立の中学校教師・柘野啓輔容疑者(41)で、去年から今年にかけ、北海道内の施設で16歳未満と知りながら、少女3人の着替え中の下着姿を撮影した疑いが持たれています。 警察によりますと、押収されたペン型カメラのSDカードから今回の ...
TBSテレビ未成年の女性との売買春つのる掲示板で申し込み… 児童買春・児童ポルノ禁止法違反容疑で41歳男を逮捕 奈良県警 掲示板の運営者らもすでに逮捕
TBSテレビ 12日 19:51
大阪市内のホテルで当時15歳の少女を買春したとして、41歳の男が逮捕されました。男は未成年の買春相手を集めた掲示板を利用していたとみられ、サイトの運営者や利用者など、他にもすでに10数人の男が逮捕されています。 奈良県警が11月11日(火)児童買春・児童ポルノ禁止法違反の疑いで逮捕したのは、堺市東区に住む鍼灸師の男(41)です。 警察によりますと、男(41)は去年7月、大阪市内のホテルであっせん役 ...
毎日新聞クマ被害、自衛隊の後方支援が5市村に拡大 秋田
毎日新聞 12日 19:51
クマ捕獲用の箱わなを運搬する陸上自衛隊員たち=秋田県東成瀬村で2025年11月12日午前9時ごろ(陸上幕僚監部提供) クマによる人身被害が相次ぐ秋田県で被害防止のための後方支援活動を続ける陸上自衛隊は、12日から新たに湯沢市、横手市、東成瀬村で捕獲用の箱わなの運搬を始めた。鹿角(かづの)市と北秋田市を含め、部隊派遣先の自治体は5市村に広がった。 陸自は5日に秋田県と協定を結び、秋田駐屯地を拠点とす ...
京都新聞横断歩道を渡っていた8歳男児をひき逃げ疑い、オートバイの65歳男を逮捕
京都新聞 12日 19:50
京都府警南署 京都市南区 京都府警南署は12日、自動車運転処罰法違反(過失傷害)と道交法違反(ひき逃げ)の疑いで、京都市南区の配送業の男(65)を逮捕した。 逮捕容疑は10日午後4時半ごろ、同区河原町札ノ辻交差点でオートバイを運転中、横断歩道を渡っていた小学2年の男児(8)=同区=の自転車と衝突して転倒させ、右肘に擦り傷を負わせてそのまま逃げた疑い。容疑を認めているという。
神戸新聞結婚相談所大手のIBJ、デコルテHDを子会社化へ TOB実施、上場は維持する見通し
神戸新聞 12日 19:50
神戸新聞NEXT
TBSテレビ学校近くに体長1メートル超えるクマ出没 AIカメラが夜の河川敷で撮影 12日も痕跡、黒部市や南砺市利賀村でも目撃相次ぐ 富山
TBSテレビ 12日 19:50
富山県内では連日クマの目撃が相次いでいます。11日夜は富山市のAIカメラに成獣のクマ1頭が映り、12日も近くで痕跡が見つかっていることから富山市が注意を呼びかけています。 画像は11日午後8時40分ごろ、富山市が設置したAIカメラが捉えた映像です。 茂みの中をゆっくり動くのは体長1メートルを超えるとみられる成獣のクマです。 撮影されたのは富山市東黒牧の熊野川の河川敷で近くには片山学園や富山国際大学 ...
MBS : 毎日放送未成年の女性との売買春つのる掲示板で申し込み… 児童買春・児童ポルノ禁止法違反容疑で41歳男を逮捕 奈良県警 掲示板の運営者らもすでに逮捕
MBS : 毎日放送 12日 19:50
大阪市内のホテルで当時15歳の少女を買春したとして、41歳の男が逮捕されました。男は未成年の買春相手を集めた掲示板を利用していたとみられ、サイトの運営者や利用者など、他にもすでに10数人の男が逮捕されています。 奈良県警が11月11日(火)児童買春・児童ポルノ禁止法違反の疑いで逮捕したのは、堺市東区に住む鍼灸師の男(41)です。 警察によりますと、男(41)は去年7月、大阪市内のホテルであっせん役 ...
中国新聞山口フィナンシャルグループ、AI活用で金融商品提案
中国新聞 12日 19:50
記者会見でブレイズのビル・マグヌソン最高経営責任者(CEO)?、日本法人の水谷篤尚社長?と握手する古堂執行役員 山口フィナンシャルグループ(FG、山口県下関市)は12日、人工知能(AI)を使って個々の顧客が関心を寄せる金融商品を判断し、直接提案する取り組みを始めると発表した。企業の営業戦略を支援する米IT企業ブレイズのサービスを使って来年3月に始め、営業を効率化する。
北海道新聞根室7漁協、秋サケ漁を自主規制へ 定置網撤去でふ化用の親魚確保
北海道新聞 12日 19:50
【標津】根室海区(根室北部、根室南部)で秋サケ定置網漁を行う7漁協が網を予定より半月繰り上げて撤去し、漁を自主規制することが分かった。人工ふ化事業に用いる卵を用意できないため。漁期短縮でサケの川への遡上(そじょう)を促し、親魚の確保を目指す。...
日本テレビ紅葉の昇仙峡でクマ目撃 集客への影響を懸念 「クマがいることはわかった」 状況に応じた対策を検討 山梨
日本テレビ 12日 19:50
11日にクマが目撃された山梨県甲府市の昇仙峡では、ポスターの掲示などで、観光客への注意喚起を強めています。 紅葉シーズンを迎え、大勢の観光客でにぎわう中、関係者は集客への影響も懸念しています。 ロハニ美羅樹 記者 「目撃されたクマは道路を横切り、あちら、西側の谷の方に下りていったということです」 甲府市によりますと、11日午前11時15分ごろ、甲府市上帯那町の昇仙峡で、観光客が県道を横切るクマ1頭 ...
ABC : 朝日放送1000円札200枚以上をわしづかみにして逃走 目出し帽を被った人物 パチンコ店敷地内の景品交換所で窃盗 大阪・堺市
ABC : 朝日放送 12日 19:50
パチンコ店敷地内の景品交換所で現金が盗まれました。 (カメラマンリポート)「パチンコ店の裏側の景品交換所付近を警察が捜査しています」 12日午前10時半ごろ、堺市堺区のパチンコ店の敷地内にある景品交換所で、「強盗に遭った」と男性従業員から110番通報がありました。 警察によりますと、外出していた景品交換所の女性が、交換所の扉を開けたところ、後ろから目出し帽を被った人物が一緒に入って来て、1000円 ...
中国新聞元オリックスの谷岡(広島・武田高出)、家族に見せられたマウ...
中国新聞 12日 19:49
トライアウトで打者3人を抑えた谷岡 プロ野球の選手会が主催するトライアウトが12日、広島市南区のマツダスタジアムで行われた。
神戸新聞姫路東芝電子部品から金型図面テータを持ち出し疑い 会社員男性ら2人不起訴 神戸地検
神戸新聞 12日 19:48
神戸地方検察庁=神戸市中央区橘通1
TBSテレビマグロ、シロエビ、ブリがガラスで輝く!富山市の人気体験「ガラスのすし作り」で職人気分
TBSテレビ 12日 19:48
「ガラスの街」であり「すしのまち」を目指す富山市ならではの取り組みとして、SNSで話題なのがガラスのすし作り体験です。予約初日から電話が鳴りやまず、即日完売となるほどの盛況ぶりです。 まるで宝石のようにキラキラと輝くおすし。すしの定番、マグロやタコ、イクラのほか富山ならではのネタ、「シロエビ」や「ブリ」が並んでいます。 これらは全てガラスでつくられています。 制作したのは「ガラスの街とやま」を代表 ...
北海道新聞井上靖エッセーコンクール 最優秀賞に下釜さん、高橋さん 旭川で12月表彰式
北海道新聞 12日 19:48
【旭川】全国の中高生を対象とした第14回井上靖記念館エッセーコンクール(旭川市教育委員会、井上靖記念館、北海道新聞社主催)の入賞作品が12日発表された。最優秀賞は、中学生の部が下釜万理さん(ドルトン東京学園中等部3年)の「屋根の上から」、高校生の部は高橋とわさん(沖縄県立那覇商業2年)の「月と紡いだ島ぬ道」が選ばれた。 募集テーマは「月」で、中学生の部に246点、高校生の部に97点が寄せられた。1 ...
NHKプロ野球 ゴールデン・グラブ賞に阪神から最多の7人
NHK 12日 19:48
プロ野球で守備のすぐれた選手に贈られる「ゴールデン・グラブ賞」の受賞者が発表され、セ・リーグは2年ぶりの優勝を果たした阪神から最多の7人が選ばれました。 「ゴールデン・グラブ賞」はプロ野球を担当する記者などの投票で決まり、セ・パ両リーグからポジション別にあわせて18人が選ばれました。 セ・リーグでは2年ぶりの優勝を果たした阪神から7人が選ばれ、このうち▼最多勝など投手3冠に輝いた村上頌樹投手と▼ホ ...
佐賀新聞地域らしさ生かすには 鹿島・太良の将来像を語ろう 11月17日「かしたらみらいかいぎ」開催
佐賀新聞 12日 19:47
画像を拡大する 鹿島市と太良町の将来像を語り合う「かしたらみらいかいぎ」が17日午後1時から、JR肥前浜駅近くの「漬蔵たぞう」で開かれる。講演と交流会で地域づくりのアイデアを練り上げる。参加無料。 県が進める「むしろこれから鹿島・太良プロジェクト」の一環。第1部では、和多屋別荘(嬉野市)社長で、旅館再生コンサルタントとしても活躍する小原嘉元さんが、地域らしさを生かした取り組みと情報発信について語る ...
信濃毎日新聞千曲市上徳間で住宅火災 救助された男性が心肺停止
信濃毎日新聞 12日 19:47
12日午前6時20分ごろ、千曲市上徳間の… 長野県の求人情報スポンサー 求人ボックス
北國新聞津幡アルプラザで5000万円の当たり 宝くじ「ハロウィンジャンボミニ」、1等と前後賞合わせ
北國新聞 12日 19:47
ハロウィンジャンボ宝くじを買い求める人=9月、金沢市内 10月28日に抽せんされた宝くじ「ハロウィンジャンボミニ」で、津幡町北中条1丁目の売り場「津幡アルプラザチャンスセンター」から1等と前後賞合わせて5千万円の当たりくじが出た。みずほ銀行が12日に発表した。ミニでは1等(3千万円)29本、ハロウィンジャンボは1等(3億円)8本が出た。ジャンボ1等のうち1本は、金沢市中村町のアピタ金沢店にある「金 ...
宮古新報巡視船みやこで体験イベント 118の日 宮古島海保×ライオン
宮古新報 12日 19:47
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
東海テレビテーマは「魔法の扉」…名古屋駅JRゲートタワーで『クリスマスツリー』点灯式 高さ約12mで4万球超のLED電球
東海テレビ 12日 19:46
名古屋駅のJRゲートタワーで12日、クリスマスツリーの点灯式が行われました。 12日午後5時ごろに行われた点灯式では、学生らによる合唱も行われ華を添えました。 今年のツリーのテーマは「魔法の扉」で、タワーズ開業25周年にあわせ、25個の扉のオーナメントが飾られています。 また、名古屋地区最大級となる高さおよそ12mのツリーには、4万球を超えるLED電球が取り付けられています。 午後5時からは1時間 ...
FNN : フジテレビテーマは「魔法の扉」…名古屋駅JRゲートタワーで『クリスマスツリー』点灯式 高さ約12mで4万球超のLED電球
FNN : フジテレビ 12日 19:46
名古屋駅のJRゲートタワーで12日、クリスマスツリーの点灯式が行われました。 12日午後5時ごろに行われた点灯式では、学生らによる合唱も行われ華を添えました。 今年のツリーのテーマは「魔法の扉」で、タワーズ開業25周年にあわせ、25個の扉のオーナメントが飾られています。 また、名古屋地区最大級となる高さおよそ12mのツリーには、4万球を超えるLED電球が取り付けられています。 午後5時からは1時間 ...
NHK阪神 近本光司選手 FA権行使せず残留
NHK 12日 19:46
プロ野球、阪神で巧みなバッティングと俊足でチームを引っ張ってきた近本光司選手がFA=フリーエージェントの権利を行使せず、チームに残留すると発表しました。 31歳の近本選手は、2019年にドラフト1位で入団し、1年目から俊足巧打の外野手として活躍を続けていて、7年目の今シーズンは、打率2割7分9厘、32盗塁をマークして4年連続、6回目の盗塁王のタイトルを獲得するなどチームの中心選手としてリーグ優勝に ...
宮古新報命の尊さ、平和考える 上原さん姉妹制作の絵本 市教委に寄贈
宮古新報 12日 19:46
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
宮古新報ゴルフでつなぐ善意の輪 んまんまへ3年連続 AMGAがお米とお米券を寄贈
宮古新報 12日 19:46
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
UHB : 北海道文化放送【ヒグマ速報】山から突然体長2メートルのクマが飛び出す…国道で一瞬立ち止まったあと再び山へ姿消す_車との距離は約30メートル_警察が警戒強化_北海道松前町
UHB : 北海道文化放送 12日 19:45
ヒグマ速報※画像はAIで作成
まいどなニュースルックスは巨大なダンゴムシ 深海生物グソクムシのスープはどんな味?
まいどなニュース 12日 19:45
ダンゴムシ状のルックスと最大で全長40cmにもなる深海生物グソクムシ。 今、SNS上ではそんなグソクムシのスープが大きな注目を集めている。 「今日はグソク汁を飲みました???」とレビューしたのは深海魚愛好家の田原舞さん(@MLavca)。 グソクムシのスープってどんな味?(田原舞さん提供) 近年、一部の愛好家の間でグソクムシはよく食べられているらしい。食材としてはちょっとグロテスクすぎる気もするが ...
佐賀新聞電話の話し声、クリアに変換 明治安田生命、佐賀市に小型機器「サウンドアーチ」寄贈
佐賀新聞 12日 19:45
画像を拡大する 山崎浩二保健福祉部副部長(左)に「サウンドアーチ」を贈る尾上兼一営業所長(右)=佐賀市役所 明治安田生命保険は7日、電話の話し声を聞こえやすく変換する機器「サウンドアーチ」を、連携協定を結ぶ佐賀市に寄贈した。市は本庁舎内の地域包括支援センター「おたっしゃ本舗佐賀」で活用する。 同社が開発したサウンドアーチは縦横10センチほど、高さ約4センチの小型機器で、受話器がコードレスではない固 ...
TBSテレビストーカー被害「過去最多ペース」 富山県警が「司令塔」設置 安全確保を最優先へ、ストーカー・DV対策の指揮命令を一元化 富山
TBSテレビ 12日 19:45
全国で相次ぐストーカー被害などに早期に対応するため、富山県警は今月7日付で「司令塔」となる警察幹部1人を配置。12日、行政や児童相談所の担当者に向けの研修会が行われました。 県警人身安全・少年課 藤岡剛課長「人身安全関連事案に関するプロジェクトチームの司令塔を設けまして指揮命令系統をはっきりしたと」 ストーカー事案をめぐっては、ことし4月、神奈川県川崎市で警察に被害を訴えていた女性が殺害された事件 ...
FNN : フジテレビ【ヒグマ速報】山から突然体長2メートルのクマが飛び出す…国道で一瞬立ち止まったあと再び山へ姿消す_車との距離は約30メートル_警察が警戒強化_北海道松前町
FNN : フジテレビ 12日 19:45
北海道南部の松前町で11月12日夕方、クマ1頭が目撃されました。 クマが目撃されたのは松前町江良の国道228号線です。 12日午後6時ごろ、車を運転し、南に走行していた50代の男性が東側の山から車の30メートルほど先に飛び出すクマを目撃しました。 男性に話を聞いた警察によりますと、クマは一瞬立ち止まった後、ふたたび山に戻っていきました。 クマの体長は2メートルほどだったということです。 住宅が近い ...
TBSテレビ京都大学が遺骨持ち去り 奄美から360人分 昭和初期に人類学研究のためか
TBSテレビ 12日 19:45
京都大学は、昭和初期に奄美群島の墓地から360人分の遺骨を持ち去り、保管していると公表しました。 京都大学のホームページによりますと、旧京都帝国大学が、昭和初期に研究目的で持ち出し保管しているのは、沖縄から106人分、奄美群島から360人分の遺骨です。 京大は返還のガイドラインを公表し、返還協議に応じる方針を示しています。 奄美群島では奄美市が133人分、喜界町130人分、徳之島の伊仙町が97人分 ...
宮古新報新里のホテルは不承認 市景観審議会 高さが基準に大幅超過
宮古新報 12日 19:45
宮古島市景観審議会(池田孝之会長)の2025年度第3回審議会が11日、市役所で行われた。議案の伊良部池間添のホテル整備計画は承認としたが、上野新里のホテル整備計画は不承認とした。不承認の理由は高さ基準13?以下に対して41・11?と大幅に超過していることや壁面後退距離も基準を満たしていないことを挙げた。この決定を受け事務局は審議内容の委員らの意見を付けた勧告書を事業者に送ることにしている。 継続審 ...
愛媛新聞今治・長沢に治山ダム設置へ 県、3月山林火災の二次被害防止(愛媛)
愛媛新聞 12日 19:45
渓流をまたぐように設置する治山ダムの整備予定地=12日正午、今治市長沢 渓流をまたぐように設置する治山ダムの整備予定地=12日正午、今治市長沢 今治、西条両市で3月に発生した山林火災に伴う土砂流出などの二次被害を防ぐため、県は12月中旬ごろ、今治市長沢の民有林で治山ダムを設置する工事を開始する。県は12日、現地で報道陣に渓流の勾配を緩やかにし、土砂の大規模な流出を防ぐ工事の狙いなどを説明した。 山 ...
中国新聞カープ、キャンプ4度目紅白戦
中国新聞 12日 19:45
紅白戦に登板し力投する遠藤 ▽紅白戦(特別ルール)
NHKヴィッセル神戸 天皇杯優勝目指し練習公開
NHK 12日 19:45
サッカーJ1で、3連覇を逃したヴィッセル神戸は今月(11月)16日にホームで行われる天皇杯の準決勝を前に練習を公開し、吉田孝行監督が「阪神・淡路大震災の発生から30年目のシーズンに、タイトルを取りたい」と、意気込みを述べました。 ヴィッセルは12日、神戸市内でおよそ1時間、練習を公開し、J1でチームトップの11得点をあげている宮代大聖選手などが参加しました。 選手たちは、互いに声を掛け合いながらパ ...
佐賀新聞「1階のトイレから煙が出ている」小城市芦刈町の小中一貫校・芦刈観瀾校でぼや 260人が運動場へ避難
佐賀新聞 12日 19:44
画像を拡大する 12日午前10時半ごろ、小城市芦刈町の小中一貫校・芦刈観瀾校で「1階のトイレから煙が出ている」と職員から119番があった。職員が消火器を使って消火し、約20分後に鎮火が確認された。当時、学校には児童生徒約260人がいて、運動場に避難した。けが人はいなかった。 小城消防署によると、小学部1階の男子トイレの個室にあるトイレットペーパーのホルダー辺りが燃えていた。消防車と救急車合わせて7 ...
神戸新聞金属表面処理加工のトーカロ、愛知で工場用地取得 名古屋工場の処理能力を増強へ
神戸新聞 12日 19:44
トーカロ本社
FNN : フジテレビ考え方の変化・仕事と家庭の両立など…地元企業人20人に米沢東高生がインタビュー 山形・米沢市
FNN : フジテレビ 12日 19:44
米沢市の高校生が仕事に対する意識を高め、進路選択につなげることを目的に、地元企業で働く人にインタビューした。 米沢東高校では「課題探究学習」の一環として、毎年、地元企業で働く人を学校に招き特別授業を行っている。 2025年は、計20の企業や団体から代表者が訪れ、1年生約160人がグループに分かれてインタビューをした。 生徒からは業務の内容はもちろん、学生時代と社会に出てからの考え方の変化や、仕事と ...
TBSテレビ誕生20周年!“宣伝課長"の『トッキッキ』に感謝状 新潟県
TBSテレビ 12日 19:44
新潟県のマスコットキャラクター『トッキッキ』が、17日で誕生20周年を迎えます。新潟国体のマスコットとして生まれ、その後は県の“宣伝課長"として活躍してきた「とっぴー」と「きっぴー」に、花角知事から感謝状が贈られました。
やんばる経済新聞名護・宮里にワインバー「オン」 日替わりでワイン提供、フードメニューも
やんばる経済新聞 12日 19:44
仲川さんは「1杯300円から飲めるので、気軽に飲みにきてほしい」と話す 0 ワインバー「om(オン)」(名護市宮里、TEL 090-5939-9771)が10月27日、オープンした。 ワインバー「オン」店内 [広告] 店主は、伊平屋島出身で日本ソムリエ協会(JSA)認定ソムリエの資格を持つ仲川拓摩さん。大学時代にアルバイト先のホテルで出会ったソムリエに影響を受け、ワインの世界に引き込まれたという仲 ...
十勝毎日新聞ビート輸送最盛期迎え交通事故防止啓発 十勝地区トラック協会
十勝毎日新聞 12日 19:43
◆十勝地区トラック協会(沢本一輝会長)が管内製糖所で交通事故防止街頭啓発 10月下旬から今月上旬にかけ、初めて行った。 十勝管内でビートなど農作物輸送の最盛期を迎えたこ...
神戸新聞斎藤知事ら不起訴、検察審査会に申し立てへ 刑事告発した上脇・神院大教授「納得できない」
神戸新聞 12日 19:43
神戸地方検察庁=神戸市中央区橘通1
日本テレビ【ニセ電話・SNS型投資・ロマンス詐欺】県内の被害はすでに97億円 県警・財務支局・信用金庫が協定 福岡
日本テレビ 12日 19:43
拡大する特殊詐欺の被害を防ごうと12日、信用金庫などが警察と情報提供に関する協定を結びました。 福岡県警と協定を結んだのは、福岡財務支局や県内の8つの信用金庫です。 福岡県警によりますと、県内でことし9月までに確認されたニセ電話詐欺やSNS型投資・ロマンス詐欺の被害額はおよそ97億円で、過去最悪だった去年の1年間の被害額と比べて、すでに4億円ほど上回っています。 中でも、金融機関の関係者ら第三者が ...
毎日新聞地検「選挙運動の対価とするには無理」 兵庫知事のPR会社問題巡り
毎日新聞 12日 19:43
質問に答える斎藤元彦・兵庫県知事=神戸市中央区で2025年11月11日午前10時51分、栗田亨撮影 昨秋の兵庫県知事選の選挙運動の報酬を兵庫県西宮市のPR会社に支払ったのは買収に当たるとして、公職選挙法違反の疑いで書類送検された斎藤元彦知事について、神戸地検は12日、不起訴処分(容疑不十分)とした。斎藤氏側から報酬を受け取ったとして公選法違反の被買収容疑で送検されていたPR会社の女性社長も不起訴と ...
中国新聞故郷への憧れ、記憶呼び覚ます 第455回定期演奏会【広響コ...
中国新聞 12日 19:43
細川俊夫作曲「『森の中で』室内オーケストラのための」を日本初演した第455回広響定演 耳を澄ましながら森を歩くと、時間も空間も遠くへ広がっていく。木々の間から聞こえる鳥のさえずりは、心の奥底に眠っていた記憶を呼び起こす。10月24日に広島文化学園HBGホール(広島市中区)で開催された広島交響楽団第455回定期演奏会の冒頭で奏でられた細川俊夫の近作、「『森のなかで』室内オーケストラのための」は、その ...
TBSテレビ【近畿の天気】すっきりしないくもり空 南の地域ほど折りたたみ傘があると安心 日ざしは無くても気温は高め
TBSテレビ 12日 19:42
11月13日(木)の近畿地方は、すっきりしない天気。太平洋側では折りたたみ傘があると安心です。 日本付近は高気圧と高気圧の間の気圧の谷となるでしょう。湿った空気が流れ込んで、近畿地方も全般に雲が多く、南の地域ほどにわか雨がありそうです。強く降ることはありませんが、お出かけになる方は洗濯物はなるべく部屋干しの方がよさそうです。北部では薄日の差すときもある見込みです。 朝の最低気温は9〜13℃くらいの ...
TBSテレビハンセン病家族訴訟団長 林力さん死去101歳「家族を隠し続けるという苦しみ…」
TBSテレビ 12日 19:42
ハンセン病元患者の家族が国に損害賠償などを求めた訴訟で原告団長を務めた林力さんが、今月8日、亡くなりました。101歳でした。 (2019年・林力さん)「家族を隠し続けるという苦しみをご想像ください。まさに筆舌に耐え難い苦難の人生であります」 林力さんは長崎県出身で、ハンセン病の元患者の父親が、鹿児島県鹿屋市の星塚敬愛園に収容されていました。 林さんも差別を受けましたが、小学校教員時代から関わった被 ...
中日新聞残留の近本が社会人野球で始球式 球場内から「ありがとう」
中日新聞 12日 19:41
阪神の近本が12日、始球式を務めた。社会人時代は大阪ガスで活躍し、ドラフト1位で2019年に入団。50回となる今大会の記念の服を着て投じ「(マウンド上は)いい景色だった。(社会人野球は)地域を挙げて、野球を通して盛り上げていくことを教えてもらった」と笑みをこぼした。 前日11日には国内フリーエージェント権を行使せずに残留することを発表。球場内の観衆からは「ありがとう」という声が飛んだ。近本は「より ...
STV : 札幌テレビ“行方不明の息子と一緒に…" 船内で発見の上着身につけ法廷へ 事故から3年7か月…乗客家族の思い
STV : 札幌テレビ 12日 19:41
2022年に北海道・知床沖で遊覧船が沈没し、26人が死亡・行方不明になった事故の初公判が始まりました。 運航会社の社長・桂田精一被告は「罪が成立するか私にはわからない」と話し、弁護側は無罪を主張しました。 11月12日午前9時半、釧路地裁に姿を現した桂田精一被告62歳。 (記者)「桂田さん!無罪主張するんですか?」「ご家族にひとことありませんか!」 (記者)「いま玄関前で一礼しました」 業務上過失 ...
日本テレビ【方言週間】鹿児島弁はもはや暗号――― 頴娃町の方言は翻訳アプリでも翻訳不可!?「だっきゅばっけ」って何?方言の謎を徹底検証
日本テレビ 12日 19:41
特集は、県民にとってはおなじみのものや当たり前なものの歴史や謎を紐解く「かごしる!」です。テーマは「鹿児島弁」。県外の人には難解と言われますが、県内でも地域によって大きく違うんです。それはなぜなのか、どのような違いがあるのか検証しました。 今週は、方言週間です。若い世代は、方言を使う人が少なくなっていると言われますが、この機会に、地元の方言文化について調べてみてはいかがでしょう。最終更新日:202 ...
北海道新聞北広島市、ボールパーク新駅北側の再開発促進へ 土地用途変更し商業施設建設可能に
北海道新聞 12日 19:41
【北広島】北広島市は12日、プロ野球北海道日本ハムの本拠地北海道ボールパークFビレッジ(BP)のJR新駅北側の土地について、商業施設を建設できるよう用途変更を行う方針を示した。新駅周辺の開発を促し、地域経済の活性化につなげる狙いだ。...
江戸川経済新聞東小岩・小岩稲荷大鷲神社で「酉の市」 商売繁盛願い朝から盛況
江戸川経済新聞 12日 19:40
小岩稲荷大鷲神社の「酉の市」 0 小岩稲荷大鷲神社(江戸川区東小岩5)で「酉(とり)の市」が始まった。今年の「一の酉」は11月12日、「二の酉」は11月24日で、商売繁盛や家内安全を願い、両日ともに熊手の販売や祈とう札の授与を行う。 家内安全や商売繁盛の縁起物「熊手」 [広告] 同神社は1863年に創建され、大鷲神社を合祀(ごうし)しているといわれ、小岩神社(東小岩6)の摂社。一の酉の朝はカラリと ...
中日新聞財政黒字化目標の見直し提言 政権初の諮問会議で民間議員ら
中日新聞 12日 19:40
政府は12日、高市政権発足後初となる経済財政諮問会議を開き、現状のインフレを踏まえた経済対策の在り方を議論した。「責任ある積極財政」を掲げる高市早苗首相と立場が近い前日銀副総裁の若田部昌澄早大教授ら3人が民間議員に就任。若田部氏らは、財政規律の指標となる基礎的財政収支(プライマリーバランス、PB)の黒字化目標の見直しを提言した。 PBは社会保障といった経費を借金である国債発行に頼らず税収などで賄え ...
FNN : フジテレビ【ガソリン】レギュラー180.4円/L・2週連続値上がり 補助金増額で今後は値下がり見通し 山形
FNN : フジテレビ 12日 19:40
県内の最新のレギュラーガソリンの平均小売価格は180.4円で、2週連続の値上がり。一方、13日から補助金が段階的に増額されることで、今後は値下がりに転じる見通し。 石油情報センターによると、11月10日時点の県内のレギュラーガソリンの平均小売価格は1リットルあたり180.4円で、前の週から0.3円の値上がりとなった。 180.4円は、鹿児島・長崎・鳥取に次ぎ全国で4番目の高値。 また、ハイオクは1 ...
下野新聞LRTに乗って車両基地とカルビー工場へ 人気の2社の見学会、初の合同企画 今後も継続を検討
下野新聞 12日 19:40
拡大する 「かっぱえびせん」などの試食を楽しむ参加者=12日午前、宇都宮市 拡大する LRTの車両を見学する参加者ら=12日午前、宇都宮市 拡大する 「かっぱえびせん」の味付けと試食を体験する参加者=12日午前、宇都宮市 次世代型路面電車(LRT)で移動し、カルビー清原工場とLRTの車両基地を見学するイベントが12日、宇都宮市内で開かれた。カルビー清原工場とLRTを運行する宇都宮ライトレール(宇都 ...
名古屋テレビJR東海道線、大垣〜米原間の上下線で一時運転見合わせ 列車に人が接触
名古屋テレビ 12日 19:40
JR東海道線は12日午後7時4分ごろから、岐阜県の大垣駅と滋賀県の米原駅の間の上下線で運転を見合わせましたが、午後9時過ぎに再開しました。 JR東海道線、大垣〜米原間で一時運転見合わせ JR東海によりますと、岐阜県の垂井駅〜関ケ原駅の間で、人が列車に接触したためだということです。
名古屋テレビJR西日本が誇る観光列車「はなあかり」が三重県内を“初"運行 背景にローカル線の切実な事情
名古屋テレビ 12日 19:40
三重県内を初めて走るという観光列車「はなあかり」。12日を含め3回の運行は全て予約でいっぱいという盛況ぶりですが、運行の背景には、ローカル線ならではの切実な事情もあるんです。 JR西日本が誇る観光列車「はなあかり」。去年秋にデビューし、これまで福井や兵庫など、西日本各地を運行してきました。 今回、「はなあかり」が走るのは、京都から三重の間。京都駅を朝に出発し、関西線で三重県に入ります。 「忍者」や ...