検索結果(カテゴリ : 地方・地域)

65,348件中520ページ目の検索結果(0.837秒) 2025-11-10から2025-11-24の記事を検索
日本テレビ82歳男性が軽乗用車にはねられ死亡 未明の入善町の県道
日本テレビ 13日 00:00
きょう未明、入善町の県道で道路を歩いていた82歳の男性が軽乗用車にはねられ死亡しました。 入善警察署によりますと、きょう午前1時25分ごろ入善町上野の県道で入善町入膳の無職、若嶋敏光さん(82)が、県道を西から東へ走っていた軽乗用車にはねられ、搬送先の病院で死亡しました。 死因は出血性ショックでした。 軽乗用車を運転していた入善町横山の57歳の女性会社員にけがはありませんでした。 現場は、片側一車 ...
東海新報クマ出没 広がる不安 町は対策強化急ぐ 人里での目撃も多数(動画あり)
東海新報 13日 00:00
▲ 世田米商店街に出没したクマ(読者提供) 各地でクマの出没が相次ぐ中、住田町では対策強化を図っている。住民への注意喚起や出没情報の発信に加え、クマの誘因につながる放任果樹などの伐採にかかる補助を実施し、箱わなの購入、緊急銃猟の実働体制整備なども進めている。人の生活圏への出没も増加していることで住民の間には不安が広がっており、町では人的被害防止の対策強化を急いでいる。(清水辰彦) 今月7日朝、同町 ...
東愛知新聞造園家中根金作氏を紹介する講演会 湖西市老人福祉センターで15日
東愛知新聞 13日 00:00
湖西市新居・中根庭園を研究する会(吉元洋美会長)は、世界で活躍した造園家中根金作氏(1917〜95年)が手掛けた日本庭園のある同市老人福祉センターで講演会を15日に開く。金作氏の孫で中根庭園研究所副所長の中根行宏氏を講師に招き、庭園も特別公開する予定。参加者を募集している。 金作氏は現在の静岡県磐田市出身で、足立美術館(島根)や二条城(京都)、ボストン美術館(米国)など国内外にある多くの庭園設計を ...
東愛知新聞【連載】エンジョイサッカー〈79〉 東愛知新聞社杯U-10・U-12 豊橋のかもめ広場で初開催
東愛知新聞 13日 00:00
U-10の部優勝のリコプエンテFC 「第1回東愛知新聞社杯U10・U12大会」が9日、豊橋市総合スポーツ公園かもめ広場で開かれた。同市石巻本町を拠点に活動する「リコプエンテFC」の主催。 1日で順位が決まるワンデイフェスティバルで、U10(4年生)は12チーム、U12(6年生)は13チームが参加。豊橋市や豊川市をはじめ、西三河、静岡、三重、長野など県外からも多くのチームが集った。あいにく雨模様とな ...
東愛知新聞豊橋・西光寺で12月5〜6日に「三河酉の市」 巨大熊手に甲子園出場の豊橋中央を祝う模型も
東愛知新聞 13日 00:00
三河酉の市をPRする戸倉さん?と水野さん=東愛知新聞社で 豊橋市大手町の西光寺で、熊手やダルマ、宝船などの縁起物を買って来年の幸運を願う年末の風物詩「三河酉の市」が12月5〜6日に開かれる。 三河酉の市は1909年に地元の商店街と西光寺が協力して始まり、今年で116回目を迎える。地域の商店が少なくなったが、昔ながらのにぎわいを今に伝えるために、約10年前には酉の市保存会「一吉講」を設立。現在では町 ...
奈良新聞質問「奈良で祈りの時間を過ごしていることを人に笑われ、傷つきました」 - 我知(がち)ーお坊さんに聞いてみる(2025年11月13日)
奈良新聞 13日 00:00
【質問】 こんにちは。奈良と奈良時代が大好きで、年に何度も奈良を訪れるパート主婦です。いつもお世話になっております。 人生、解決できないような辛いことや悲しいことがあります。奈良に行くと、仏様や神様の前で祈りながら心の中でいろいろとお話を聞いていただくことも多いです。昨年末、私がそんな時間を過ごしていることを聞いた人が、「神様仏様相手なら、自分の都合よく解釈できるもんね〜(笑)」と、目の前で笑われ ...
滋賀報知新聞【寄稿】参議院議員 嘉田 由紀子
滋賀報知新聞 13日 00:00
嘉田氏 国政刻刻 人里にクマが出ない抜本対策を 全国的にクマの出没が相次ぐ中、今年度は過去最多の13人(7日現在)の方が亡くなる事態になっています。滋賀県内では長浜市で負傷者が出る事案が2件あったほか、これまでクマがいないとされてきた大津市南部でも目撃されています。被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。 人にとってもクマにとっても不幸な遭遇を避けるためにも、短期・長期の両面の対策が必要で ...
東愛知新聞【新城】湯谷温泉街活性化に向けて意見交換
東愛知新聞 13日 00:00
アイデアを発表する参加者=「市民センターほうらい」で 新城市の湯谷温泉活性化に向けた「みらいデザイン会議」が12日、「市民センターほうらい」であった。宿泊施設の関係者らが参加し、温泉街の未来についてアイデアを出し合った。 宿泊施設経営者ら未来志向でアイデア出し合う 宿泊施設から経営者や従業員、林業従事者、イベント企画担当者、市役所職員、市観光協会会員ら22人が参加した。市が今年度、温泉エリアを中心 ...
東愛知新聞11月16日に「新城歌舞伎」 出演団体が稽古に熱
東愛知新聞 13日 00:00
稽古を続ける「山・臼子歌舞伎保存会」のメンバー=新城市の臼子公民館で 新城市無形民俗文化財「新城歌舞伎」の第36回公演が新城文化会館で16日に開かれる。出演する「山・臼子歌舞伎保存会」と「鳥原歌舞伎保存会」が稽古を続けている。 「山・臼子歌舞伎保存会」は「戦国天正合戦絵巻 長篠・設楽原戦記〜鳥居強右衛門磔(はりつけ)の場〜」を演じる。今年は1575年の合戦から450年の節目。昨年は「援軍要請の場」 ...
京都新聞11月13日 噴火で2万人以上死亡 1985(昭和60)年
京都新聞 13日 00:00
南米コロンビアにある標高約5400メートルのネバドデルルイス山が噴火。噴火の熱で雪が一気に解け泥流が周辺の町アルメロなどを襲い、2万人以上…
東海新報「平成のチラシ」楽しんで サン・リアで19日まで 開店40年誕生祭の一環で企画(別写真あり)
東海新報 13日 00:00
▲ 1階いこいの広場で始まった「ちらっとチラシ平成のサン・リア」 協同組合南三陸ショッピングセンター(佐藤英克理事長)が開設する大船渡市盛町のサン・リアショッピングセンターで12日、同組合が平成時代に発行したチラシを紹介する「ちらっとチラシ平成のサン・リア」が始まった。今月で開店40年を迎える「誕生祭」の一環。時代の変遷やなつかしさに浸ることができ、関心を集めている。19日(水)まで。 1階いこい ...
中国新聞カキへい死、広島県内全域で被害か 県聞き取り調査、主因は高...
中国新聞 13日 00:00
広島県呉市沖などで養殖カキが大量に死んでいる問題を巡り、県の聞き取り調査でへい死被害が県内全域で出ているとみられることが12日、分かった。県が主な原因として、高水温と高塩分の環境に同時にさらされたことによる生理障害と推定していることも判明した。
東愛知新聞【連載】籔内の学生紹介ファイル〈13〉彩り豊かな対話の場 「感情モクテル」運営 井口思実さん
東愛知新聞 13日 00:00
井口さん 東三河で地域活性化やユニークな活動に取り組む学生が増えている。注目しているのが豊橋技術科学大学建築・都市システム学系4年の井口思実さん(22)。新潟県長岡市の高専から3年次に編入した井口さんは、工学を学びつつ、人の内面に焦点を当てた「感情モクテル」というワークショップを企画運営している。 井口さんの活動は、学生向けイベント「火―Okoshi」への参加がきっかけだ。感情モクテルは「色で感情 ...
函館新聞きょうの人生指針/11月13日(木)の誕生月占い
函館新聞 13日 00:00
☆生まれ月による運勢 1月 ムードメーカーとして周囲を盛り上げて。明るい話題を提供しよう 2月 何ごともタイミングが大切。あわてるとヘマをやらかす。落ち着け 3月 信用しすぎて裏切られる。相手の人柄をよく観察すること。焦るな 4月 雨降って地固まる。社交面のトラブルはむしろ好材料。自信を持て 5月 親切心が裏目に出る。頼まれごとは安請け合いするな。検討が必要 6月 可もなく不可もない日。見栄を張っ ...
中日新聞トヨタ、米国で1兆円超追加投資 HV現地生産強化
中日新聞 13日 00:00
【リバティー(米ノースカロライナ州)共同】トヨタ自動車は12日、米南部ノースカロライナ州に新設した電池工場の開所式に合わせ、今後5年間で米国に最大100億ドル(約1兆5千億円)を追加投資すると発表した。ハイブリッド車(HV)をはじめとする電動車の米国生産を強化するのが狙い。今回の投資計画を合わせ、米国での累計投資額は約600億ドルに達する見通しだという。 北米トヨタの小川哲男最高経営責任者(CEO ...
千葉経済新聞千葉・食育学ぶイベント「ちば食育推進大会」開催へ 地産地消の食生活提案
千葉経済新聞 12日 23:59
会場のイオンモール幕張新都心 1 食育啓発イベント「おやこで楽しく、食育 はじめの一歩〜ちば食育推進大会2025〜」が11月16日、イオンモール幕張新都心グランドモール1階(千葉市美浜区豊砂1)で開かれる。 イオンモール幕張新都心外観 [広告] 農林水産業への理解促進、地産地消を取り入れた食生活の提案などを目的に、市町村や食育に関わる企業・団体と連携し、千葉県が毎年開催している同イベント。 ステー ...
佐賀経済新聞ANAが「二地域居住モニタープログラム」 佐賀県神埼市・有田町などと
佐賀経済新聞 12日 23:55
佐賀県内の「二地域居住モニタープログラム」の利用で東京・羽田空港から佐賀空港への航空機が片道1万4,000円で利用可能になる 0 ANAホールディングス(東京都港区)と同社子会社のANAあきんど(東京都中央区)が現在、佐賀県神埼市や有田町などを対象地域とした「二地域居住モニタープログラム」の提供を始めた。 [広告] 「二地域居住モニタープログラム」は、本来の居住地と別の地域に拠点を持つ暮らし「二地 ...
弘前経済新聞弘前大学で施設のネーミングライツ・パートナー募集 サイン設置の特典も
弘前経済新聞 12日 23:54
弘前大学の正面入り口 0 弘前大学(弘前市文京町)が11月12日、施設のネーミングライツ(命名権)・パートナー募集を始めた。 ネーミングライツを取得できる渡り廊下 [広告] 講義室や大学会館全体など、文京キャンパスと本町キャンパスにある22施設のネーミングライツ・パートナーを募集する。施設の提案型もあり、対象施設以外の施設のネーミングライツ・パートナーも受け付ける。弘前大学としては初めての取り組み ...
香港経済新聞福岡発「博多やりうどん」、海外初出店で香港進出 夜は居酒屋メニューも
香港経済新聞 12日 23:51
香港に進出した「博多やりうどん」、槍に見立てた長さ32?のごぼう天が特徴の看板メニュー「博多槍烏冬」 0 西日本鉄道グループ会社の西鉄ストアが10月25日、尖沙咀の商業施設「Mira Place 1」にうどん専門店「博多やりうどん 香港」(Shop 228, Level 2, Mira Place One, 9 Kimberley Road, Tsim Sha Tsui, Hong Kong)をオ ...
仙台経済新聞NHK仙台放送局で「子ども科学電話相談」公開収録 「昆虫」テーマに生回答
仙台経済新聞 12日 23:50
公開収録の様子。質問を募ると子どもたちが元気よく手を挙げた 0 NHK仙台放送局で11月8日、ラジオ番組「子ども科学電話相談」の公開収録が行われた。 「カメムシはどうしてベランダに飛んできて洗濯物に付くんですか?」 [広告] 「夏休み子ども科学電話相談」として1984(昭和59)年から毎年夏休みの時期にNHK第1で放送し、2019(平成31)年4月からは毎週日曜のレギュラー番組として続いている同番 ...
中日新聞NY円、一時155円台 9カ月ぶり円安水準
中日新聞 12日 23:46
【ニューヨーク共同】12日のニューヨーク外国為替市場の円相場は対ドルで下落し、一時1ドル=155円台を付けた。2月4日以来、約9カ月ぶりの円安ドル高水準。 米政府機関の一部閉鎖が早期に解除されるとの期待感が続き、円を売ってドルを買う動きが優勢だった。 午前9時15分現在は、祝日前の10日と比べ75銭円安ドル高の1ドル=154円85〜95銭。ユーロは1ユーロ=1・1559〜69ドル、179円16〜2 ...
山形新聞夕方に活発化、遭遇注意 米沢鶴城高で定時制生徒向けクマ講座
山形新聞 12日 23:42
クマの生態なども紹介し、襲撃から身を守る方法を説明した講座=米沢市・米沢鶴城高 県内でクマの出没や被害が相次ぐ中、米沢市の米沢鶴城高(佐藤有二校長)で12日、夕方以降に登下校をす…
FNN : フジテレビ【速報】アマゾンの物流拠点で起きた火事 出火から「約35時間」で鎮圧 けが人はなし
FNN : フジテレビ 12日 23:40
消防によると、大阪府茨木市にあるインターネット通販大手「アマゾン」の物流倉庫で、11日午前に発生した火事は、発生から約35時間経過したきょう=12日午後9時過ぎに鎮圧しました。 敷地内には従業員ら約370人がいましたが、全員が避難するなどして無事で、けが人もいないということです。 当時は「建物の3階部分で火災が発生した」と消防に通報が寄せられていますが、現時点で詳細な出火元はわかっていないというこ ...
TBSテレビ中学生が金融について学ぶ特別授業
TBSテレビ 12日 23:40
金融の仕組みやお金の使い方などについて学ぶ特別授業が福岡県宗像市の中学校で開かれました。 12日午前、宗像市の城山中学校で開かれた特別授業には、みずほ証券の担当者や早稲田大学教職大学院の学生が講師として参加しました。 授業では株式投資の仕組みや人生でどのくらいのお金が必要かなどをクイズを出しながら解説していました。 この授業は社会と教育現場の双方で求められる教材を開発するプロジェクトの一環として2 ...
熊本日日新聞志田・五十嵐組が2回戦を棄権 熊本マスターズジャパン
熊本日日新聞 12日 23:38
TBSテレビ警察と信用金庫などが特殊詐欺の情報提供で協定を結ぶ
TBSテレビ 12日 23:38
急増する特殊詐欺の被害を防ごうと、信用金庫と警察などが情報提供に関する協定を結びました。 協定を結んだのは福岡県内にある8つの信用金庫と警察、それに財務支局です。 今後、ネットバンキングを使った不審な引き出しなどが疑われる場合、信用金庫が速やかに警察に情報を提供します。 警察によりますと特殊詐欺の被害者のおよそ3割が、送金の際にネットバンキングを使っているということです。 福岡県では今年、ニセ電話 ...
中国新聞ミス連発の「肩透かし」【B1】11月12日三河戦
中国新聞 12日 23:36
第1クオーター、三河のガードナー?とゴール下で争うコーバーン(撮影・井上貴博) 決まり手は「肩透かし」だろう。B1通算最多の約1万1千得点、三河の大横綱ガードナーは後半早々に4ファウル。がっぷり四つで渡り合ったコーバーンが「個人としても、チームとしてもうまく守れた」と徳俵へ追い詰めたのに、土が付いたのは広島だった。
北海道新聞レバンガ 守備修正が奏功 逃げ切りで5連勝(12日)
北海道新聞 12日 23:34
第4クオーター4分すぎ、2点シュートを決めるラモス(左)=東倫太朗撮影 レバンガは最後まで集中力を切ることなく逃げ切った。後半から、守備の修正が効いたのだ。第4クオーターでポイントガード島谷がファウルアウトとなる事態に。点差を詰められて、残り約40秒で92―91に迫られたが、そのまま勝ちきった。 前半だけで52失点。佐賀に3点シュートを6本も決められていた。ハーフタイムで、ロイブルヘッドコーチはデ ...
北海道新聞知床事故初公判 海上事故、陸上の被告の過失焦点 検察「中止の義務負う」 予見不可能と弁護側
北海道新聞 12日 23:33
【釧路】知床半島沖で、乗客乗員全26人が死亡・行方不明となった小型観光船「KAZU ?(カズワン)」の沈没事故。当時船に乗っていなかった運航会社社長桂田精一被告(62)に、事故の刑事責任があるのかを問う裁判が12日、始まった。最大の争点は、出航前や航行中に被告が重大な事故が起きることを予測できたかどうかだ。民事とは違い、刑事上の過失責任を立証するハードルは高い。初公判では、被告の責任を強調する検察 ...
TBSテレビ借りていた4階建てビルに放火、保険金を狙った犯行か 内装工事中でけが人なし 54歳〜65歳の男3人を逮捕 北海道紋別市
TBSテレビ 12日 23:32
2022年8月、北海道紋別市で建物に放火したとして、54歳から65歳の男3人が逮捕されました。警察は、保険金目的の犯行とみて捜査しています。 非現住建造物放火の疑いで逮捕されたのは、住所不定の無職・稲葉寛容疑者(57)と住所不定無職・深町優将容疑者(54)、旭川市の自称・会社役員、青山篤容疑者(65)の3人です。 3人は共謀のうえ、2022年8月26日深夜、紋別市港町4丁目の建物に放火し、建物の一 ...
名古屋テレビ請求書の改ざんなどで勤務先から現金を横領か 元経理担当の女を逮捕 愛知
名古屋テレビ 12日 23:31
勤務していた一般社団法人から金を横領したとして元経理担当の女が逮捕されました。 余罪は1億円にのぼるとみられています。 業務上横領の疑いで逮捕されたのは、一般社団法人日本補償コンサルタント協会の中部支社で経理担当として勤務していた渡邊しのぶ容疑者(67)です。 警察などによりますと渡邊容疑者は2020年2月、請求書の改ざんや架空の請求書を作成し自分の口座に現金およそ64万円を振り込んで横領した疑い ...
中日新聞結核感染者、前年から減少 コロナ後初、1070万人
中日新聞 12日 23:30
【ジュネーブ共同】世界保健機関(WHO)は12日、結核の2024年の感染者数が前年比1%減の1070万人だったとの推計を発表した。新型コロナウイルス感染拡大による医療機関の逼迫で21年以降増えたが、減少に転じた。死者は同3%減の123万人。結核撲滅に向けた目標からはまだ遠く、各国に協力を求めている。 結核は世界で死因のトップ10に入っており、WHOは死者数を25年までに15年比で75%減らすことを ...
KBC : 九州朝日放送那珂川市で夫婦死傷 43歳長男を"殺人未遂"で現行犯逮捕
KBC : 九州朝日放送 12日 23:30
MAP 閉じる
本庄経済新聞BMX澤田茉奈選手、アジア選手権2冠 世界・日本・アジア3大会制覇
本庄経済新聞 12日 23:30
BMXレーシングのアジア選手権2部門で優勝した澤田茉奈さん(一番右)(写真提供=本人) 0 本庄西中学校(本庄市千代田4)3年生でBMXレーシング選手の澤田茉奈さんが11月2日、名古屋で行われた「2025アジアBMXレーシング選手権」で2部門を制した。主催は日本自転車競技連盟(JCF)。 「2025アジアBMXレーシング選手権」で優勝して、表彰式で賞状とメダルを受け取る澤田茉奈さん(中央) [広告 ...
豊田経済新聞豊田市福祉センターでチャリティーコンサート「生協ポップスジャズハード」
豊田経済新聞 12日 23:30
コンサート会場となる豊田市福祉センター。 0 「トヨタ生活協同組合(愛称「メグリア」)」(豊田市豊栄町2)の職員らで構成する社会人ビッグバンド「メグリア生協ポップスジャズハード」のチャリティーコンサートが11月16日、豊田市福祉センター(豊田市錦町1)で開催される。同生協創立80周年記念事業の一環。 豊田市福祉センターでチャリティーコンサート「生協ポップスジャズハード」 [広告] 同生協は、終戦直 ...
西日本新聞鹿児島本線[門司港〜大牟田] 平常運転(11月12日)
西日本新聞 12日 23:30
23:30現在、ほぼ平常通り運転しています。 ---過去のタイムライン--- 20:58頃、田原坂〜植木駅間で発生した動物支障の影響で、鳥栖〜大牟田駅間の一部列車に遅れが出ています。
西日本新聞鹿児島本線[大牟田〜八代] 平常運転(11月12日)
西日本新聞 12日 23:30
23:30現在、ほぼ平常通り運転しています。 ---過去のタイムライン--- 20:58頃、田原坂〜植木駅間で発生した動物支障の影響で、大牟田〜熊本駅間の一部列車に遅れが出ています。
産経新聞トレカ5枚窃盗疑い、高校生ら5人逮捕 販売価格は計178万円
産経新聞 12日 23:29
広島県警広島中央署は12日までに、広島市内の商業施設で高額のトレーディングカード計5枚(販売価格計約178万円)を盗んだとして、窃盗容疑で住所不定、無職、小杉拓也容疑者(20)と、高校生ら16〜18歳の少年4人=いずれも山口市=を逮捕した。 逮捕容疑は、共謀して9月14日午後2時45分ごろ、広島市中区の商業施設内のトレカ販売店で120万円の1枚を盗み、同日午後2時55分ごろから午後3時ごろまでの間 ...
北日本新聞平面と立体に531点、越中アートフェスタ 意欲作 続々搬入、13日に審査
北日本新聞 12日 23:27
美術公募展「美の祭典 越中アートフェスタ2025」の作品搬入が12日、会場の県民会館で行われ、平面と立体の2部門に昨年より64点多い531点が寄せられた。平面...
名古屋テレビ「永世竜王」へあと1勝 藤井聡太六冠 竜王戦七番勝負の第4局 1日目が終了
名古屋テレビ 12日 23:27
将棋の藤井聡太六冠が永世竜王の資格獲得まであと1勝としている竜王戦七番勝負の第4局が京都市で行われています。 今期の竜王戦七番勝負は愛知・瀬戸市出身の藤井聡太六冠に佐々木勇気八段が挑戦しています。 第4局の会場は京都競馬場で日本中央競馬会の競馬場では初めての開催です。 藤井六冠は竜王戦4連覇中で、今期の竜王戦は開幕から3連勝しています。 第4局に勝てば史上3人目となる「永世竜王」の資格を獲得します ...
北海道新聞不同意性交容疑で男逮捕 小樽署
北海道新聞 12日 23:27
【小樽】小樽署は12日、不同意性交と児童買春・ポルノ禁止法違反(製造)の疑いで、静岡県菊川市本所、会社員松尾拓哉容疑者(30)を逮捕した。...
名古屋テレビ高額当選目当てに行列 名駅前の宝くじ売り場「チャンスセンター」来年3月に閉鎖へ
名古屋テレビ 12日 23:23
名古屋駅前の宝くじ売り場、「名駅前チャンスセンター」が来年3月で閉鎖することになりました。 名鉄百貨店の北側にある「名駅前チャンスセンター」は、名古屋駅一帯の再開発にともない、閉鎖となります。 「バレンタインジャンボ宝くじ」の販売が終わる来年3月で閉鎖になります。 売り場を運営するエーエルエムによりますと「名駅前チャンスセンター」は1980年に開業し、1億円以上の高額当選が280本、総額は486億 ...
北海道新聞ビルなど放火疑いで3人逮捕 北海道警
北海道新聞 12日 23:19
北海道警察捜査1課は12日、非現住建造物等放火の疑いで、住所不定、無職稲葉寛容疑者(57)ら3人を逮捕した。...
名古屋テレビ寺にクマが出没した岐阜県大野町 ハンターが1頭を駆除 出没したクマとみられる
名古屋テレビ 12日 23:18
今月7日、岐阜県大野町の寺の駐車場に出没したクマと同じ個体とみられるクマが11日に銃で駆除されました。 今月7日、大野町の寺の駐車場に体長およそ1メートルの成獣とみられるクマが出没しました。 クマはおよそ2時間半居座った後山へ戻り、けが人はいませんでした。 11日午後3時半ごろ、寺から少し離れた山林付近でクマの目撃情報があり、町が依頼するハンターが銃でクマを駆除しました。 駆除されたクマは1頭で、 ...
毎日新聞特別賞のHonda鈴鹿・井村「毎年目標は150キロ」 日本選手権
毎日新聞 12日 23:17
【トヨタ自動車−Honda鈴鹿】力投するHonda鈴鹿の先発・井村=京セラドーム大阪で2025年11月8日、中川祐一撮影 第50回社会人野球日本選手権大会は12日、大阪市の京セラドーム大阪で決勝があり、ヤマハが日本生命に2―1で勝ち、8大会ぶり2回目の優勝を果たした。 閉会式では個人表彰があり、1回戦のJR西日本戦で史上2人目の完全試合を達成したHonda鈴鹿・井村勇介投手が特別賞を受賞した。 A ...
北海道新聞強盗致傷容疑で少年ら4人逮捕 札幌中央署
北海道新聞 12日 23:14
札幌中央署は12日、強盗致傷の疑いで、札幌市東区のアルバイト従業員の少年(16)ら4人を逮捕した。...
北海道新聞ヒグマ1頭目撃 苫小牧市ウトナイ
北海道新聞 12日 23:11
【苫小牧】12日午前7時40分ごろ、苫小牧市ウトナイ北9付近でヒグマ1頭がいるのを遊歩道を散歩中の女性が目撃し、110番した。...
カナロコ : 神奈川新聞成長戦略で港湾政策に力点 参院予算委で金子国交相が方針
カナロコ : 神奈川新聞 12日 23:10
金子恭之国土交通相は12日の参院予算委員会で高市早苗首相が掲げる「日本成長戦略」の一環として港湾政策にも力点を置く方針を明らかにした。自民党の阿達雅志氏に答弁した。 政府は10日、高市政権の…
中国新聞被爆80年企画「ヒロシマ ドキュメント」、本紙に奨励賞 早...
中国新聞 12日 23:09
早稲田大は12日、優れた報道活動を顕彰する「石橋湛山記念 早稲田ジャーナリズム大賞」の本年度の授賞作品を発表した。2部門の計5作品で、公共奉仕部門の奨励賞に中国新聞社の被爆80年企画「ヒロシマ ドキュメント」を選んだ。12月4日に東京の大隈記念講堂で贈呈式を開く。
毎日新聞食事も喉を…名門の重圧と戦った日本生命・梶田茂生監督 日本選手権
毎日新聞 12日 23:08
【ヤマハ−日本生命】日本生命の梶田茂生監督=京セラドーム大阪で2025年11月12日、兵藤公治撮影 第50回社会人野球日本選手権大会は12日、京セラドーム大阪で決勝があり、梶田茂生監督(57)率いる日本生命はヤマハに1―2で敗れ、9大会ぶり4回目の優勝はならなかった。 胃がキリキリと痛み、食事も喉を通らない。都市対抗野球大会や日本選手権の予選が近づくと、そんな緊張感に襲われる。 全国の舞台に出るの ...
シブヤ経済新聞神宮外苑「シェイクシャック」でウナギ使った限定バーガー 上陸10周年で
シブヤ経済新聞 12日 23:05
(左から)リナリーディレクター ジム・フィリッツさんと長谷川在佑さん 0 ミシュランガイド2つ星も獲得した日本料理店「傳」(渋谷区神宮前2)の長谷川在佑シェフとコラボレーションした期間限定メニューが11月15日・16日、米ニューヨーク発ハンバーガーレストラン「Shake Shack(シェイク シャック)外苑いちょう並木店」(港区北青山2、TEL 03-6455-5409)で提供される。 ウナギを使 ...
中日新聞中日・大野雄大、来季の目標は『規定投球回』と『屋外でも勝つ』 キャリアハイの11勝も「ドーム中心のおかげ」と冷静に分析
中日新聞 12日 23:02
Tweet 契約を更改し、記者会見する大野 中日の大野雄大投手(37)が12日、ナゴヤ球場に隣接する選手寮「昇竜館」で契約更改交渉に臨み、今季年俸1億2000万円から5000万円増の1億7000万円でサインした。キャリアハイとなる11勝を挙げ、カムバック賞も受賞した左腕。来季は屋内外問わずマウンドに立ち、4年ぶりの規定投球回到達を目指す。 キャリアハイの勝ち星を挙げ、復活を印象づけた2025年シー ...
中日新聞中日・岡林勇希、球団外野手史上最長の4年連続GG賞 「ミスをするとどうしても…」最多安打を支えた安定した守備 さらなるエリア拡大にも意欲
中日新聞 12日 23:01
Tweet 守備練習する岡林 守備のベストナインを選ぶ「三井ゴールデン・グラブ賞」が12日に発表され、中日の岡林勇希外野手(23)が4年連続で受賞した。ドラゴンズの外野手で、4年連続受賞は2018〜21年の大島洋平に並んで最長となった。岡林はこの日、15、16日の「ラグザス 侍ジャパンシリーズ2025 日本VS韓国」(東京ドーム)に向けた宮崎合宿を打ち上げた。 「守備が一番大事」。朗報を聞いた岡林 ...
陸奥新報青森県は13日朝から昼にかけ突風や落雷、ひょうに注意/青森地方気象台が気象情報
陸奥新報 12日 23:00
青森地方気象台は12日、青森県の雷と突風、ひょうに関する気象情報を発表。13日は低気圧がサハリン付近からオホーツク海に進み、寒冷前線が東北地方を通過、前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込むため、東北北部は大気の状態が非常に不安定になる見込み。青森県では朝から昼すぎにかけて激しい突風や落雷、ひょうによる農作物被害などに注意するよう呼び掛けた。
カナロコ : 神奈川新聞私立中学、高校の転・編入学試験 県が実施計画を発表
カナロコ : 神奈川新聞 12日 23:00
県は12日、私立中学・高校と中等教育学校の転・編入学試験実施計画を発表した。本年度3学期から生徒を受け入れる。 県私学振興課によると、対象は保護者の転勤などによって県外から転居する生徒や海外から…
下野新聞宇都宮ブレックス、切れた緊張の糸 第4Qでまさかの逆転負け A東京に65−67、今季初の連敗
下野新聞 12日 23:00
拡大する 第1クオーター8分、ブレックスの星川がファールを受けながらシュートを決める=東京都のトヨタアリーナ東京 りそなB1第10節は12日、東京都のトヨタアリーナ東京ほかで13試合が行われ、東地区の宇都宮ブレックスは同地区のA東京に65−67で逆転負けを喫した。今季初の連敗で通算12勝4敗、順位は地区2位のまま。 第1クオーター(Q)はロースコアの展開となり、ブレックスは15−17で迎えた第2Q ...
銀座経済新聞ホテル「ふふ 東京 銀座」開業 2つのレストランや足湯ラウンジも
銀座経済新聞 12日 23:00
ふふラグジュアリープレミアムスイート 0 ホテル「ふふ 東京 銀座」が11月16日、ヒューリック銀座ビル(中央区銀座1)に開業する。経営はカトープレジャーグループ(港区)。 客室温泉 [広告] 「ふふ」は、「ときを味わう場所」をコンセプトに掲げ、日光、箱根、熱海、軽井沢、富士・河口湖、京都、奈良に展開するスモールラグジュアリーブランド。今回、東京初の施設として、東京メトロ有楽町線・銀座一丁目駅直結 ...
新潟日報特殊詐欺事件で使用された口座、譲り渡した疑いで村上市の男逮捕
新潟日報 12日 23:00
村上署 他人に悪用されると知りながら金融機関の口座を譲り渡したとして、村上署と県警サイバー犯罪対策課は12日、犯罪収益移転防止法違反の疑いで、村上市のパート従業員の男(21)を逮捕した。 逮捕容疑は4月21日から5月1日までの間、自らの名義で開設した金融機関の口座に関する契約者ID、ログインパスワードなどを何者かに教え、口座を譲り渡した疑い。 村上署によると、口座は他県の特殊詐欺事件で使われた。 ...
新潟日報NGT48キャプテン藤崎未夢さん(新潟市出身)が卒業発表 「新しい自分に出会って成長してみたい」
新潟日報 12日 23:00
藤崎未夢さん アイドルグループ「NGT48」のキャプテン藤崎未夢さん(24)=新潟市出身=が12日、劇場公演でグループからの卒業を発表した。NGT48が10周年となり、「新しいNGT48が見たい。わたし自身も新しい自分に出会って成長してみたい」と理由を語った。最終活動日は来春の予定。 藤崎さんはドラフト3期生として2018年に加入。22年からは、北原里英さん、角ゆりあさんに続く3代目キャプテンとし ...
TBSテレビ「金を払うからさしてくれ」と言った29歳男性の財布から5万円盗んだか 29歳男を逮捕「お金をくれると言っていた・・・」容疑を否認
TBSテレビ 12日 23:00
12日未明、福岡県久留米市にあるホテルの客室で一緒にいた29歳の会社員の男性から現金5万円を盗んだとして29歳の性風俗店従業員(自称)の男が逮捕されました。 男は「男性がお金をくれると言っていたので、寝ているときに財布から現金を抜き取っただけです」などと話し、容疑を否認しています。 12日午前2時前、久留米市御井旗崎にあるホテルでマッチングアプリで知り合った男が一緒にいた客室から出ようとしているの ...
和歌山経済新聞「パンダくろしお」シリーズに第3弾 天野喜孝さんがイラスト描く
和歌山経済新聞 12日 23:00
JR和歌山駅に入線する「パンダくろしお『Utopia Smileトレイン』」 0 アドベンチャーワールド(白浜町堅田)とJR西日本(大阪市)がコラボしたラッピング列車「パンダくろしお『Utopia Smile(ユートピア・スマイル)トレイン』」の運行が11月11日、JR新大阪駅〜新宮駅間で始まった。 天野喜孝さんが描いた動物のイラストでラッピングした「パンダくろしお『Utopia Smileトレイ ...
室蘭民報15日にミュージックフェス 蓬〓殿
室蘭民報 12日 23:00
室蘭オールディーズ・ミュージック・サウンズ主催の「オー...
豊田経済新聞みよし市、木曽町の温室効果ガス排出権購入 さんさんの郷で認証書授与式
豊田経済新聞 12日 23:00
「J−クレジット認証書」を手にする小山祐・みよし市長(写真・左)と原久仁男・木曽町長(写真・右)。緑と花のセンター「さんさんの郷」にて。 0 みよし市が長野県木曽町との間で、温室効果ガスの排出権を取引する「J−クレジット制度」を導入し、11月2日、緑と花のセンター「さんさんの郷」(みよし市打越町)で「木曽町J−クレジット認証書授与式」を行った。 みよし市、木曽町の温室効果ガス排出権購入 さんさんの ...
室蘭民報クボタ設備工業破産を申請 負債総額3千600万円
室蘭民報 12日 23:00
管工事業のクボタ設備工業(伊達市山下町、湯井さやか社長...
室蘭民報紫色に願う「暴力根絶」 祝津の風車、ライトアップ
室蘭民報 12日 23:00
室蘭市は12日、国が定める「女性に対する暴力をなくす運...
中日新聞日本ガイシ側の勝訴確定 火力発電所爆発巡り、インドネシア側控訴せず
中日新聞 12日 22:59
2018年にインドネシアの火力発電所で起きた爆発事故を巡り、発電所の運営会社などが、変圧器部品を製造した日本ガイシ(名古屋市)に約168億円の損害賠償を求めた訴訟で、日本ガイシ側の勝訴が確定した。同社が12日、発表した。 中国子会社が製造した変圧器部品に欠陥があったことが事故原因だとして、21年に提訴された。先月24日、名古屋地裁の判決で請求が棄却され、期限の今月7日までに運営会社側が控訴しなかっ ...
神戸新聞無免許とひき逃げの疑い、21歳の男逮捕 市道で車をバックさせ軽乗用車に衝突、軽傷負わすも立ち去る 姫路
神戸新聞 12日 22:57
姫路市の重大交通事故
KBC : 九州朝日放送佐賀・江北町でまた学校給食に異物混入
KBC : 九州朝日放送 12日 22:55
MAP 閉じる
毎日新聞首位打者賞のNTT西日本・水島「打点が大きな収穫」 日本選手権
毎日新聞 12日 22:54
【Honda熊本−NTT西日本】延長タイブレーク十回裏NTT西日本無死満塁、水島が2点適時打を放つ=京セラドーム大阪で2025年11月9日、中川祐一撮影 第50回社会人野球日本選手権大会は12日、大阪市の京セラドーム大阪で決勝があり、ヤマハが日本生命に2―1で勝ち、8大会ぶり2回目の優勝を果たした。 閉会式では個人表彰があり、4強入りしたNTT西日本の水島滉陽選手が首位打者賞(18打数9安打、打率 ...
中日新聞中日5位指名の東北福祉大・新保茉良と仮契約 開幕1軍へ「燃えてきました」縁ある開幕戦開催地で雄姿見せる
中日新聞 12日 22:53
Tweet 堀中スカウト部長と握手を交わす東北福祉大の新保茉良(左端)。右端は岡野担当スカウト 中日からドラフト5位で指名された東北福祉大・新保茉良内野手(21)が12日、仙台市内のホテルで入団交渉に臨んだ。契約金3500万円、年俸720万円で仮契約した。(金額は推定) 新保は開幕1軍入りへ闘志を燃やした。来季の開幕戦は来年3月27日、マツダスタジアムでの広島戦。大阪出身ながら、高校時代は同球場か ...
北海道新聞中央バス、札幌圏10路線廃止 26年4月ダイヤ改正 運転手不足で
北海道新聞 12日 22:53
北海道中央バス(小樽)は来年4月のダイヤ改正で、平日に札幌、石狩、北広島の各市で運行する路線バスのうち少なくとも10路線181便を廃止する。運転手不足を受けた措置で、このうち5路線の56便については他路線を増便して振り替えるため実質的に廃止するのは125便となる。...
毎日新聞惜敗の日本生命 福留コーチ「この苦みが変わるように」 日本選手権
毎日新聞 12日 22:52
【ヤマハ−日本生命】ベンチでグランドを見つめる日本生命の福留孝介コーチ(右から2人目)=京セラドーム大阪で2025年11月12日、西村剛撮影 第50回社会人野球日本選手権は12日、京セラドーム大阪で決勝があり、日本生命はヤマハに1―2で敗れ、9大会ぶり4回目の優勝はならなかった。 プロ野球のほか米大リーグでも活躍し、現在はOBである日本生命の特別コーチを務める福留孝介さんの試合後の主なコメントは次 ...
品川経済新聞五反田で本のイベント「タイニーブックパーク」開催迫る 秋晴れを期待して
品川経済新聞 12日 22:51
「TINY BOOK PARK GOTANDA」前回開催時の様子 0 本の販売と読書のイベント「TINY BOOK PARK GOTANDA(タイニーブックパーク五反田) 2025 Autumn」が11月15日、五反田JPビルディング(品川区西五反田8)で開催される。主催はノオト(同)、協力は日本郵政不動産(千代田区)。 「TINY BOOK PARK GOTANDA」前回開催時の様子。五反田JP ...
中日新聞中日ドラ2・桜井頼之介が仮契約 プロでの目標は『最多勝&沢村賞』最高峰の栄誉を宣言も「そんな甘い世界じゃない」と冷静に意欲
中日新聞 12日 22:51
Tweet 仮契約後、報道陣の質問に答える東北福祉大の桜井頼之介 中日からドラフト2位で指名された東北福祉大・桜井頼之介投手(22)が12日、仙台市内のホテルで入団交渉に臨んだ。契約金7000万円、年俸1200万で仮契約した。 プロでもチームを勝たせる。仮契約を終えた桜井は「勝てる投手が目標なので、最多勝や沢村賞をとりたい」と先発投手最高の栄誉を目標に定めた。 東北福祉大では「毎年目指したんですが ...
TOKYO HEADLINE王座統一戦に臨む野杁正明「タワンチャイ戦以上のKOを必ず見せる」、スーパーボンは「そんなに簡単にはいかない」とさらり【ONE173】
TOKYO HEADLINE 12日 22:51
前戦を超える勝利を誓った野杁 ONE Championshipの今年2回目の日本大会となる「ONE 173」(11月16日、東京・有明アリーナ)の記者会見が11月12日、都内で開催された。 今大会のメインイベントで行われる「フェザー級 キックボクシング 世界王座統一戦」で対戦する正規王者のスーパーボン(タイ/Superbon Training Camp)と暫定王者の野杁正明(Team Vasile ...
カナロコ : 神奈川新聞聴覚障害者、「手話リンク」で全交番から通報可能に 神奈川県警が全国初
カナロコ : 神奈川新聞 12日 22:50
聴覚障害がある市民の通報手段を拡充するため、県警は今月、県内全ての交番や駐在所で新たな試みを開始した。警察官が不在で筆談などに応じられない場面を想定し、スマートフォンの画面越しに手話で「SOS」を発信してもらう仕組みだ。管轄の署は同時通訳で内容を聞き取り、素早い対応につなげる。同様の取り組みを始めたのは全国の警察で県警が初という。 導入したのは、警察庁が推奨している…
中国新聞台風26号(フォンウォン)最新情報
中国新聞 12日 22:50
※全国や中国地方の台風26号関連情報を時系列でまとめています。 ⇒台風26号の位置情報や今後の予想進路、交通への影響など関連の最新情報はこちらをクリック ⇒中国地方5県の防災情報(避難情報や警報・注意報)はこちらをクリック ⇒元NHK気象予報士・勝丸恭子さん解説「台風進路図の読み取り方」はこちらをクリック <主な台風26号の関連情報>※かっこ内は公開時間 【11月10日公開分】 ■大型で強い台風2 ...
TOKYO HEADLINE日本大会で連敗中の武尊が初勝利を約束「前回が悪すぎたので、それに比べたらめちゃくちゃいい」とコンディションも問題なし【ONE 173】
TOKYO HEADLINE 12日 22:47
武尊(左)とデニス・ピューリック ONE Championshipの今年2回目の日本大会となる「ONE173」(11月16日、東京・有明アリーナ)の記者会見が11月12日、都内で開催された。 K-1三階級制覇王者の武尊(team VASILEUS)がONE参戦後の国内初勝利への強い決意を口にした。 武尊は昨年1月に行われた「ONE 165: Superlek vs. Takeru」(東京・有明アリ ...
新潟日報【柏崎刈羽原発再稼働問題】花角英世知事、地元首長と3者会談 地元の考え「判断へ頭にとどめる」 柏崎市長「早期判断を」刈羽村長「口挟まない」
新潟日報 12日 22:45
東京電力柏崎刈羽原発の再稼働是非を巡り会談した花角英世知事(中央)、柏崎市の桜井雅浩市長(右)、刈羽村の品田宏夫村長=12日、柏崎市 東京電力柏崎刈羽原発の再稼働是非を巡り、花角英世知事は12日、柏崎市の桜井雅浩市長、刈羽村の品田宏夫村長と柏崎市内で会談した。桜井市長は花角知事に早期の決断を求め、品田村長は知事に対応を一任する考えを伝えた。終了後、花角知事は「これから判断するに当たって頭にとどめな ...
ABC : 朝日放送斉藤知事とPR会社代表、嫌疑不十分で不起訴処分に 公職選挙法違反の疑いで刑事告発 神戸地検「報酬は選挙運動の対価とは認められず」
ABC : 朝日放送 12日 22:45
斎藤兵庫県知事とPR会社の代表が不起訴処分です。 兵庫県の斎藤元彦知事をめぐっては、去年の知事選での選挙運動の報酬としてPR会社に金を支払ったとして公職選挙法違反の疑いで刑事告発されていました。 神戸地検は、斎藤知事と報酬を受け取ったPR会社の代表について、12日付けで不起訴処分としました。 不起訴とした理由について、神戸地検は「PR会社に支払われた報酬は、選挙運動の対価とは認められなかった」と説 ...
中国新聞林氏陣営の労務費、選挙カールート決定・先導の報酬 2024...
中国新聞 12日 22:44
2024年10月の衆院選の林芳正総務相(山口3区)の選挙運動で、陣営から労務費を受け取った山口県下関市議が、中国新聞の取材に選挙カーの走行ルート決定や先導などの報酬だったとの認識を示した。市議は事務的な労務で問題ないと捉えているが、識者は単純で機械的な業務ではなく、選挙運動の対価の可能性があると指摘している。
秋田魁新報自衛隊によるクマ対策支援、東成瀬村・横手市・湯沢市で開始 箱わな運搬など実施
秋田魁新報 12日 22:43
※写真クリックで拡大表示します 村役場駐車場で軽トラックに箱わなを載せる猟友会員と自衛隊員たち=12日午前9時10分ごろ 陸上自衛隊によるクマ被害対策の支援活動が12日、秋田県東成瀬村と横手市、湯沢市で始まった。箱わなの運搬、設置に当たったほか、ドローンによる情報収集を行った。 東成瀬村では午前9時ごろに、村職員3人と地元猟友会員4人、秋田駐屯地(秋田市)の第21普通科連隊の隊員約10人が役場に集 ...
秋田魁新報ハピネッツ、今季ホーム初勝利! 横浜に75―65
秋田魁新報 12日 22:42
※写真クリックで拡大表示します 【秋田―横浜BC】今季ホーム初勝利を挙げ観客の声援に応えるハピネッツの選手たち バスケットボール男子りそなBリーグ1部(B1)は12日、各地で13試合を行った。第10節、東地区の秋田ノーザンハピネッツは秋田市のCNAアリーナで横浜BCを75―65で下し、連敗を4で止めた。今季ホーム初勝利で通算3勝13敗。次節は15、16日、長崎市のハピネスアリーナで西地区の長崎と戦 ...
TOKYO HEADLINE青木真也が「見せたいものがない。やる意味もない」とばっさり。手塚裕之は「俺が青木真也劇場を終わらせる」【ONE 173】
TOKYO HEADLINE 12日 22:42
「やる意味もない」と青木 ONE Championshipの今年2回目の日本大会となる「ONE173」(11月16日、東京・有明アリーナ)の記者会見が11月12日、都内で開催された。 大会20日前の10月27日に参戦が正式に発表された青木真也(BAMF)が「見せたいものがない。やる意味もない」などと不穏な空気を漂わせた。 青木は手塚裕之(Yamada Dojo-TGFC)と第3試合でライト級総合格 ...
NHK福島市の課題にどう取り組む? 候補者アンケートで伝える
NHK 12日 22:42
11月16日に投票が行われる福島市長選挙。 NHKでは、3人の立候補者の主張や訴えを詳しくお伝えするため、全員に政策などに関するアンケートを実施しました。 アンケートの回答の一部をご紹介します。 今回は、JR福島駅東口の再開発や大規模な太陽光発電設備と地域との共生の問題など、市政の課題にどう取り組むかについての回答です。
秋田魁新報男鹿市五里合の砂浜に身元不明遺体 年齢不明、身元示す所持品なし
秋田魁新報 12日 22:41
※写真クリックで拡大表示します 12日午後0時10分ごろ、秋田県男鹿市五里合神谷字浜野の砂浜で、身元不明の遺体が見つかった。 男鹿署によると、近くを歩いていた人が見つけ110番した。遺体はあおむけの状態で大部分は白骨化しており、黒茶色の着衣のような物を身に付けていた。身元を示す所持品はなかった。年齢も不明で、署が身元や死因を調べている。 現場は五里合漁港から南西約500メートル。
陸奥新報元副市長の山本氏、出馬を正式表明/青森県弘前市長選
陸奥新報 12日 22:40
記者会見し、出馬を正式に表明した山本氏=12日、弘前市内 任期満了に伴う青森県弘前市長選(2026年4月5日公示、12日投開票)について、元副市長でNPO法人理事長の山本昇氏(55)が12日、市内で記者会見を開き、出馬を正式に表明した。「今の市政を変える。強い意志を持って粉骨砕身、人生を懸けて取り組んでいく」と述べ、市政の刷新と市所有の観光複合施設「星と森のロマントピア」の再生などに意欲を示した。 ...
カナロコ : 神奈川新聞男子学生に暴行、現金を脅し取ろうとした疑い 15歳の少年2人を逮捕
カナロコ : 神奈川新聞 12日 22:40
県警少年捜査課と鶴見署は12日、傷害と恐喝未遂の疑いで、川崎市川崎区、土木作業員の少年(15)と横浜市神奈川区、会社員の少年(15)を逮捕した。 逮捕容疑は、16歳と17歳の少年2人と共謀して6月8日未明、…
長崎経済新聞長崎・戸石漁港に直売所「うおふく」 朝獲れの地魚並べる
長崎経済新聞 12日 22:39
獲れたての魚を求める多くの買い物客でにぎわった 0 長崎市たちばな漁業協同組合の直売所「うおふく」(長崎市戸石町)が11月12日にオープンした。 オープン前に行列ができた直売所「うおふく」 [広告] 有明海潮流の豊かな恵みを受ける同エリアでは、タイやヒラメ、アシアカエビ、ハモ、ワタリガニなど年間を通じてさまざまな魚介類が水揚げされる。トラフグやタイ、シマアジ、カキなどの養殖も盛んなエリアとなってい ...
東大阪経済新聞布施高3年の土谷さん、全国高校生エッセーコンテストで金賞 応募3万作品
東大阪経済新聞 12日 22:39
(左から)布施高校教諭の清水さん、金賞を受賞した土谷さん、審査員長の辻さん、同校校長の村田さん 3 大阪府立布施高校3年生の土谷倖永(つちやゆきと)さんが10月9日、大阪経済大学主催の「第25回全国高校生エッセイコンテスト『17歳からのメッセージ』」で金賞を受賞した。11月6日、審査員長を務める同大学経営学部講師の辻晶子さんが布施高校を訪れ、表彰と講評を行った。 審査員長・辻さんの講評を聞く土谷さ ...
北海道新聞【写真6枚】北の空染める幻想の赤 北海道各地でオーロラ観測
北海道新聞 12日 22:38
北の空と摩周湖の湖面を赤く染める低緯度オーロラ=12日午後7時5分、釧路管内弟子屈町摩周湖第一展望台(小松巧撮影) 太陽の表面で起こる爆発現象「フレア」が発生している影響で、北海道内の各地で12日夕方から低緯度オーロラが観測された。釧路管内弟子屈町では、摩周湖の湖面や冠雪した斜里岳(1547メートル)の上空が赤く染まり、幻想的な雰囲気となった。...
TBSテレビ「鉄を加工する機械から火が出た」鹿屋市で工場の一部が焼ける 鹿児島
TBSテレビ 12日 22:38
鹿屋市で12日火事があり、工場の一部が焼けました。 鹿屋警察署によりますと12日午後6時すぎ、鹿屋市吾平町上名の「鹿児島畠山金属」で「工場内の機械が燃えている」と従業員から119番通報がありました。 火はおよそ1時間半後に消し止められましたが、工場の一部や機械が焼けました。 出火当時、従業員が1人で作業していましたがけがはありませんでした。従業員は「自動で動く鉄を加工する機械から火が出た」と話して ...
ABC : 朝日放送高知の1歳児死亡事故 初公判で被告は起訴内容認める「事故の少し前から記憶がありません」
ABC : 朝日放送 12日 22:37
去年9月、高知県で車を運転中に靴を履き替えようとして事故を起こし、1歳児を死亡させたなどの罪に問われた男の初公判が開かれ、男は起訴内容を認めました。 高知市の無職、竹〓寿洋被告(61)は去年9月、高知県の自動車専用道路を走行中、シートベルトを外し、靴を履き替えようとした際に反対車線に飛び出して前から来た車に衝突し、神農煌瑛ちゃん(当時1歳)を死亡させたほか、両親と娘に重軽傷を負わせた過失運転致死傷 ...
TOKYO HEADLINE急きょの参戦でムエタイ王者ナビル・アナンと対戦の和島大海「蹴りが当たれば脚でも腕でも絶対に折れる」と自信【ONE173】
TOKYO HEADLINE 12日 22:37
和島大海(右)とナビル・アナン ONE Championshipの今年2回目の日本大会となる「ONE173」(11月16日、東京・有明アリーナ)の記者会見が11月12日、都内で開催された。 今大会でONEデビュー戦に臨む元K-1 WORLD GPスーパー・ウェルター級王者の和島大海(月心会チーム侍)がデビュー戦での勝利を誓った。 和島は10月7日にONEと独占複数試合契約を締結したことが発表された ...
沖縄タイムスオリオンビール、当期純利益67%増 2026年3月期 連結中間決算を初公表【業績の推移グラフ】
沖縄タイムス 12日 22:35
オリオンビール(豊見城市、村野一社長)が12日に発表した2026年3月期の連結中間決算(4〜9月)によると、売上高は前期比5・1%増の157億8400万円、当期純利益67%増の25億4400万円となり、増収増益だった。経常利益は16・5%増の26億1500万円。同社が中間決算を発表するのは初めて。 (資料写真)オリオンビールの名護工場=名護市東江 売上高のうち、酒類清涼飲料事業は4月にビールやRT ...
新潟日報年金の還付金名目で現金だまし取った疑い、兵庫県の男を逮捕「出し子」か…南魚沼署
新潟日報 12日 22:35
年金の還付金名目で現金をだまし取ったとして、南魚沼署は12日、電子計算機使用詐欺と窃盗の疑いで、兵庫県豊岡市、無職の男(38)を逮捕した。 逮捕容疑は2024年10月3日、氏名不詳者らと共謀し、氏名不詳者が年金機構の職員などになりすまして、南魚沼市の60代女性に電話をかけ、払い過ぎた年金の還付金を受け取れると伝え、ATMから振り込み送金の操作と気付かせないまま、管理する金融機関の口座に2回にわたっ ...
札幌経済新聞コートヤード札幌でクリスマス企画 高さ5メートルのツリー設置
札幌経済新聞 12日 22:33
昨年のクリスマスツリー 0 コートヤード・バイ・マリオット札幌(札幌市中央区南10西1)が12月1日から、館内を白を基調とした装飾で彩るクリスマス企画「Moments of Wonder in Hokkaido」を始める。 [広告] エントランス横に高さ約5メートルのクリスマスツリーを設置。シラカバや流木を使った装飾を施し、館内は白を基調としたデコレーションで統一する。スタッフがシラカバの樹皮で手 ...
中日新聞北朝鮮、軍パレード準備か 党大会へ、専門サイト分析
中日新聞 12日 22:33
【北京共同】北朝鮮専門サイト、NKニュースは12日、北朝鮮が来年1月以降の開催が予想されている朝鮮労働党大会に向けて、平壌郊外の美林飛行場周辺で軍事パレードを準備している可能性があると報じた。衛星画像を分析した結果、11月以降に多数の軍用トラックが集まっている様子を確認した。 北朝鮮は10月の党創建80年に合わせて軍事パレードを開いたばかり。5年に1度の党大会の日程は不明だが、軍事パレードを準備す ...
熊本日日新聞イチョウから樹液ポタポタ…なぜ? 熊本市・辛島公園近くの市道沿い 市は周囲を封鎖、樹木医は「珍しい」
熊本日日新聞 12日 22:30
熊本市中心部の繁華街に、枝から樹液が垂れ続けているイチョウの木がある。歩行者の転倒やかぶれ防止のため、市は周辺を囲って封鎖したが「原因が分からず対応に苦慮している」のが現状。樹木医も「非常に珍しい」と首をかしげる。熊本市の木であるイチョウ...
熊本日日新聞熊本は「食のみやこ」 イメージ向上へ料理人から発信狙う シェフズアカデミー開催 県の担当部署新設から1年
熊本日日新聞 12日 22:30
熊本県の新部署「食のみやこ推進局」が、発足から1年が過ぎた。熊本の食のイメージ向上や県産品の高付加価値化を通して、「稼げる農林畜水産業」を実現する戦略を練る。消費者との接点を担う料理人に魅力を発信してもらおうと、講習会などの新たな取り組み...