検索結果(高市)

5,285件中52ページ目の検索結果(0.079秒) 2025-09-23から2025-10-07の記事を検索
サンケイスポーツ自民総裁選、5候補が共同記者会見 早期の経済対策、選択的夫婦別姓には慎重
サンケイスポーツ 9月23日 17:53
... 、茂木敏充前幹事長(69)、林芳正官房長官(64)、高市早苗前経済安保相(64)、小泉進次郎農相(44)。 物価高対策を巡り、小林氏は「首相就任後速やかに指示を出す」と言明。茂木氏は「早期に総合経済対策を立てて、補正予算を成立させたい」と述べた。林氏は、参院選公約に掲げた一律現金給付を土台として「与野党で成案を得る努力をしたい」と言及した。 一方、高市氏は、財政政策について積極的な成長戦略のために ...
デイリースポーツ高市氏、赤字国債増発を容認
デイリースポーツ 9月23日 17:46
自民党の高市早苗前経済安全保障担当相は23日の共同記者会見で、財政政策を巡り積極的な成長戦略のためには赤字国債増発を容認する考えを示した。他の4候補は慎重姿勢で温度差が出た。一方、5候補とも首相に就任した場合には速やかに物価高対策を含む経済対策を早期に策定するとした。 赤字国債増発に関し、高市氏は物価高対策の財源を税収の上振れ分で賄えない場合には「やむを得ない」と言及した。林芳正官房長官は「原則と ...
中日新聞高市氏、赤字国債増発を容認 4候補は慎重、財政政策
中日新聞 9月23日 17:45
... 木前幹事長、林官房長官、高市前経済安保相、小泉農相=23日午前、東京・永田町の党本部 自民党の高市早苗前経済安全保障担当相は23日の共同記者会見で、財政政策を巡り積極的な成長戦略のためには赤字国債増発を容認する考えを示した。他の4候補は慎重姿勢で温度差が出た。一方、5候補とも首相に就任した場合には速やかに物価高対策を含む経済対策を早期に策定するとした。 赤字国債増発に関し、高市氏は物価高対策の財源 ...
47NEWS : 共同通信高市氏、赤字国債増発を容認 4候補は慎重、財政政策
47NEWS : 共同通信 9月23日 17:45
自民党の高市早苗前経済安全保障担当相は23日の共同記者会見で、財政政策を巡り積極的な成長戦略のためには赤字国債増発を容認する考えを示した。他の4候補は慎重姿勢で温度差が出た。一方、5候補とも首相に就任した場合には速やかに物価高対策を含む経済対策を早期に策定するとした。 赤字国債増発に関し、高市氏は物価高対策の財源を税収の上振れ分で賄えない場合には「やむを得ない」と言及した。林芳正官房長官は「原則と ...
日本経済新聞自民党総裁選の5候補「経済対策を早期策定」 消費減税は積極論なく
日本経済新聞 9月23日 17:44
... に積極的な意見は出なかった。かねて主張していた高市氏は「前向きな考え方だったが、党内の意見集約ができなかった。もう1回党内で練り直してみることも大事かなと思う」と述べるにとどめた。 クリックするとビジュアル解説へ 【関連記事】 ・自民党総裁5候補、選択的夫婦別姓は慎重 共同記者会見・自民・高市氏、成長戦略で赤字国債増発「やむを得ず」 4候補は慎重・自民・高市氏、連立拡大の結論「首相指名選挙までに」 ...
産経新聞総裁5候補にとっての「保守」とは…「先人に敬意」「改革は少しずつ」保守離れ指摘の自民
産経新聞 9月23日 17:37
... した。 軽武装については「姿勢としては大事だが、もう既に(防衛費は)2022年の国家安全保障戦略でGDP比2%まで来た。さらに必要になる場合もあると思う」と語った。 高市氏「ご先祖が残した素晴らしい国を強く」高市早苗前経済安全保障担当相高市早苗前経済安保相は、対米関係について「したたかで戦略的に付き合っていかないといけない。なかなか手ごわいトランプ大統領との対話を積み重ねることが大事」と語った。軽 ...
アサ芸プラス日本テレビ出演の小泉進次郎と高市早苗が「CM中に話したこと」自民党総裁選で「去年は泡沫候補やったもんなぁ」
アサ芸プラス 9月23日 17:30
... 位が高市氏の28%だった。国会議員票では小泉氏に劣勢の高市氏としては、党員票で差をつけたいところだが、この調査では逆に小泉氏にリードを許す結果となった。 高市陣営にとっては、ショックな結果だ。ただ、高市氏が自虐気味に「直前までひとケタ台」と述べたように、昨年の総裁選の際にも行われた日本テレビの党員・党友調査で、石破茂首相(総裁)が28%で1位、2位は小泉氏の18%、3位が高市氏の17%だった。高市 ...
毎日新聞自民党総裁選5候補、早期の日米首脳会談や経済対策に意欲
毎日新聞 9月23日 17:23
... 事長、林芳正官房長官、高市早苗前経済安保担当相、小泉進次郎農相=同党本部で2025年9月23日午前9時59分、手塚耕一郎撮影 石破茂首相(自民党総裁)の退陣表明に伴う党総裁選(10月4日投開票)に立候補した5氏は23日、党本部で共同記者会見に臨んだ。少数与党の現状を打開するための方策として、5氏はいずれも自民、公明両党以外の野党を加えた連立の拡大を目指すべきだとの考えを示した。高市早苗前経済安全保 ...
日本テレビ【自民党総裁選】5人の候補者、若者・子育て・物価高などテーマに自身の政策訴え 党の青年局・女性局主催討論会
日本テレビ 9月23日 17:22
... 使っていきたい」 林官房長官 「私はですね、ユニバーサルクレジットっていうのを言っています。やっぱりどうしても低所得、中所得、子育て世代、負担感が強いです。ここに重点的にいろんな給付をまとめていく」 高市前経済安保相 「家事代行とかベビーシッター、こういったサービスを使った場合ですね、この代金の一部を税額控除する制度、これを作りたいんです。企業主導型の保育関係の事業はあるんですけれども、その学童保 ...
J-CAST自民党総裁選、各局で討論会 注目すべきは「候補者が何を語らなかったか」
J-CAST 9月23日 17:15
... ないか」にも注目 総裁選ではテレビ各局て討論会を行っている(写真はTBSテレビ) 小泉氏は解雇規制見直しに触れず、高市氏は靖国参拝を言わなかった 立候補した5人は1年前の総裁選にも出馬しているが、星さんは「小泉さんは1年前には解雇規制(の見直し)について言及していましたが、今回はなし。高市さんは(首相就任後の)靖国神社参拝しますということを1年前は言っていましたが、今回はなし」と指摘し、「それぞれ ...
時事通信連立拡大、実現時期に違い 高市氏「首相指名まで」、小泉氏「区切らず」―自民総裁選で共同会見
時事通信 9月23日 17:09
... 、野党が求める消費税減税について、林氏は「非常に難しい」と否定。食料品の「消費税率0%」を訴えていた高市氏も「もう1回、党内で練り直すことも大事だ」と方針転換した。 小泉氏は、高所得者ほど減税の恩恵を受けやすいなどの課題に触れ、「あらゆる選択肢を排除せず与野党で向き合う」と述べた。 #自民党総裁選 #高市早苗 #茂木敏充 #小泉進次郎 #林芳正 #小林鷹之 政治 コメントをする 最終更新:2025 ...
テレ東BIZ石破総理大臣 後任には「基本的な政策を引き継いでくれる人」
テレ東BIZ 9月23日 16:54
... 事長、林官房長官、高市前経済安全保障担当大臣、小泉農林水産大臣の5人です。\r\n小林氏「この国の未来を切り開く、そのために正々堂々と自分の思いを訴えていく、そういう戦いにしたい」\r\n茂木氏「日本の再生、そして自民党の再生への道筋をしっかりとつけていく、そういう強い思いで戦い抜いていきたい」\r\n林氏「きょうから2週間弱の戦い、しっかり政策を訴えて戦い抜いていきたい」\r\n高市氏「根底から ...
アサジョ【自民党総裁選でも意見表明】元不登校YouTuberゆたぼん、ボクシングジムに届いた“怪文書"にブチギレで見せた「成長」
アサジョ 9月23日 16:50
元不登校YouTuberで、現在は冒険家を名乗るゆたぼん。9月20日までにXを更新し、9月22日に告示された自民党総裁選で期待する候補者を高市早苗・前経済安保担当相だと、実名で根拠とともに綴るなど、自身の意見をはっきり表明したことでも話題(総裁選では他に茂木敏充前幹事長、小林鷹之・元経済安保担当相、林芳正官房長官、小泉進次郎農相が出馬)だが、確たる信念のもとに意見表明したといえば、9月17日のXへ ...
読売新聞自民総裁選告示 三重県連会長、林氏の代表推薦人…党員・党友「石破票」の行方注目
読売新聞 9月23日 16:45
... 充・前幹事長、林氏、高市早苗・前経済安保相、小泉進次郎農相の5人が届け出た。投開票は10月4日に行われ、石破首相(自民党総裁)の後継が選ばれる。 党県連によると、発送に向けた作業は告示日前に済ませており、この日は郵便局から党員・党友へ発送された。投票用紙は10月3日必着で返信してもらい、4日に県連で開票が行われる。 9人が立候補した昨年9月の党総裁選で、三重県内の党員・党友票は、高市氏が最多の23 ...
FNN : フジテレビ【中継】自民党総裁選2日目…公開討論会で党の再生や経済対策など議論 石破首相は政策継承を支持 小泉氏と林氏念頭か
FNN : フジテレビ 9月23日 16:31
... ず自民党を再生する。日本を再生する。結果を出していく。その目標は2年。 林芳正官房長官: 国民の声をしっかり聞いて政策に反映する。今、一番暗い夜明け前です。夜明けが近いです。 一緒に頑張りましょう。 高市早苗前経済安保相: 保守政党とは何ぞや。この原点にも私たちは立ち返らなければなりません。改めて立ち位置をしっかりしていくために、私どもも頑張ります。 小泉進次郎農水相: 自分を抑え、党内の声に耳を ...
スポニチ田崎史郎氏が推測 高市早苗氏“戦略修正"のワケ…「出馬会見で薄め過ぎた」保守色前面アピールへ
スポニチ 9月23日 16:31
... の所見発表演説を行う高市早苗前経済安保相(代表撮影) Photo By 代表撮影 政治ジャーナリストの田崎史郎氏が23日、TBS系「ひるおび」(月〜金曜前10・25)に生出演。自民党総裁選(10月4日投開票)に立候補した高市早苗前経済安全保障担当相(64)が22日の所見発表演説会で外国人政策をより強く打ち出した理由を推測した。 19日の出馬会見では保守色を抑えた発信に徹していた高市氏だが、所見発表 ...
読売新聞自民総裁選告示 愛知県内議員、5人が3候補支持分散
読売新聞 9月23日 16:30
... 。 高市早苗・前経済安保相の推薦人となった工藤彰三氏(比例)は22日、「スピード感があり、国民が疲弊して困っている時に何をすべきなのか、優先順位を付けられる政治家だ」と語った。今枝宗一郎氏(14区)も推薦人に名を連ねた。 復興相の伊藤忠彦氏(比例)は、19日の閣議後の記者会見で「林(芳正)官房長官を応援させていただく」と述べた。残る4人は支持候補を明らかにしていない。 一方、自民党名古屋市議団は高 ...
Abema TIMES揺れる自民党、総裁選でカギ握る党員票 3人の党員語る「候補者に期待すること」
Abema TIMES 9月23日 16:16
... 安倍元総理のような“強い外交"の復活を願う藤川さん。5人の候補者のなかで最も期待するのが…。 「高市早苗先生ですね」 拡大する 前経済安保担当大臣 高市早苗氏(64) 「日本を今一度洗濯します。長いことかけてたまった染みや汚れをスッキリさせます」 藤川さん 「おっしゃっていることを実現してほしいですね」 高市氏の演説が終わった際には…。 藤川さん 「すばらしい演説です。『我々の愛する日本、それをも ...
日刊スポーツ【総裁選】連立政権はどうなる?田〓史郎氏が推測「…
日刊スポーツ 9月23日 16:14
... で、総裁選に立候補した小林鷹之元経済安保相、茂木敏充前幹事長、林芳正官房長官、高市早苗前経済安保相、小泉進次郎農相が、それぞれ野党との連立について語った内容を紹介。 小林 手段であって目的ではない、最終的に合意できれば 茂木 安定政権の確立。枠組みの拡大はあるが、スケジール感は申し上げられない 林 連立拡大は目指す方向 高市 連立拡大は総理指名までにできるように 小泉 政策の一致、基本的理念の一致 ...
FNN : フジテレビ【論戦】“ポスト石破"は誰に?自民党総裁選5候補が演説会でアピール 岩田明子氏「まずは言った政策を実行することに尽きる」
FNN : フジテレビ 9月23日 16:06
... 強い社会保障、これをしっかりとやっておかなければ、間に合わなくなります。 続くのは、高市早苗前経済安保相(64)です。 「高市早苗 奈良の女です」と挨拶を終えると…。 高市早苗前経済安保相: 高円の 秋野の上の朝霧に 妻呼ぶ雄鹿 出で立つらむか… 突然、万葉集の和歌を高らかに詠みあげた高市氏。その理由について…。 高市早苗前経済安保相: 奈良の鹿をですよ!足で蹴り上げるとんでもない人がいます。外国 ...
産経新聞小泉氏「異志統一」と記入 自民総裁候補ボードに意気込み、高市氏は「列島を強く豊かに」
産経新聞 9月23日 15:58
... 内融和や野党との協力が不可欠だという訴えを反映したとみられる。環境相時代にも座右の銘として挙げていた。 ボードは各候補の顔写真と名前が並び、その下部に記載する形式。小林鷹之元経済安全保障担当相は「世界をリードする日本」とした。茂木敏充前幹事長は「結果を出す」、林芳正官房長官は「経験と実績で未来を切り拓く」、高市早苗前経済安保相は「日本列島を、強く豊かに」とそれぞれ総裁選のキャッチフレーズを記した。
スポニチ田崎史郎氏「十分申してます」 石破首相が後継者に希望する総裁候補2人 「きょう発言した意味は大きい」
スポニチ 9月23日 15:58
... 相を念頭に置いた発言とみられるが、田崎氏も「どなたにと申し上げることはないと言いながら十分申してます。林さんか小泉さんということで」とニヤリ。 「逆に言えば高市さんや茂木さんや小林さんには(票を)入れてほしくないなって希望を言ってるわけです」と高市早苗前経済安全保障担当相、茂木敏充前幹事長、小林鷹之元経済安保相は石破政権と距離があることに言及。MCのホンジャマカ・恵俊彰が「林さんならそのまま引き継 ...
デイリースポーツ小泉氏「異志統一」と記入
デイリースポーツ 9月23日 15:53
... 内融和や野党との協力が不可欠だという訴えを反映したとみられる。環境相時代にも座右の銘として挙げていた。 ボードは各候補の顔写真と名前が並び、その下部に記載する形式。小林鷹之元経済安全保障担当相は「世界をリードする日本」とした。茂木敏充前幹事長は「結果を出す」、林芳正官房長官は「経験と実績で未来を切り拓く」、高市早苗前経済安保相は「日本列島を、強く豊かに」とそれぞれ総裁選のキャッチフレーズを記した。
中日新聞小泉氏「異志統一」と記入 総裁候補ボードに意気込み
中日新聞 9月23日 15:48
... 内融和や野党との協力が不可欠だという訴えを反映したとみられる。環境相時代にも座右の銘として挙げていた。 ボードは各候補の顔写真と名前が並び、その下部に記載する形式。小林鷹之元経済安全保障担当相は「世界をリードする日本」とした。茂木敏充前幹事長は「結果を出す」、林芳正官房長官は「経験と実績で未来を切り拓く」、高市早苗前経済安保相は「日本列島を、強く豊かに」とそれぞれ総裁選のキャッチフレーズを記した。
日刊スポーツ【総裁選】裏金議員の要職起用、5候補とも否定せず…
日刊スポーツ 9月23日 15:48
... 選の共同会見に臨む左から小林鷹之・元経済安保担当相、茂木敏充前幹事長、林芳正官房長官、高市早苗・前経済安保担当相、小泉進次郎農相(撮影・中山知子) すべての写真を見る(9枚)▼ 閉じる▲ 自民党総裁選(10月4日投開票)に出馬した小林鷹之・元経済安保担当相(50)、茂木敏充前幹事長(69)、林芳正官房長官(64)、高市早苗・前経済安保担当相(64)、小泉進次郎農相(44)は23日、党本部で共同記者 ...
47NEWS : 共同通信小泉氏「異志統一」と記入 総裁候補ボードに意気込み
47NEWS : 共同通信 9月23日 15:48
... だという訴えを反映したとみられる。環境相時代にも座右の銘として挙げていた。 ボードは各候補の顔写真と名前が並び、その下部に記載する形式。小林鷹之元経済安全保障担当相は「世界をリードする日本」とした。茂木敏充前幹事長は「結果を出す」、林芳正官房長官は「経験と実績で未来を切り拓く」、高市早苗前経済安保相は「日本列島を、強く豊かに」とそれぞれ総裁選のキャッチフレーズを記した。 小泉進次郎小林鷹之茂木敏充
日刊スポーツ【総裁選】玉川徹氏 自民党は「既存のシステムをず…
日刊スポーツ 9月23日 15:46
... テレビ朝日系「モーニングショー」(月〜金曜午前8時)に生出演。自民党が世間的にどのような存在なのかについて語った。 自民党総裁選(10月4日)に小林鷹之元経済安保相、茂木敏充前幹事長、林芳正官房長官、高市早苗前経済安保相、小泉進次郎農相が立候補する中、全国の自民党員について特集した。玉川氏は従来の自民党について「自民党、ってどういう政党か」と打ち出し「光のあて方でいろいろ見え方があるんですけど、イ ...
日刊スポーツ【総裁選】田崎史郎氏、小泉進次郎農相は「つまらな…
日刊スポーツ 9月23日 15:45
... てつまらないという意見は当然出ているわけです。それはしょうがないと。それ以上にしっかり(票を)固めるのが大事だと思っています。つまらないのは覚悟の上でやっている。ここで新しい政策を打ち出したりはしない。本命の余裕でもありますし、昨年の反省でもある」と立場の違いを強調した。 自民党総裁選には小泉農相のほか、小林鷹之元経済安保相、茂木敏充前幹事長、林芳正官房長官、高市早苗前経済安保相が立候補している。
日刊スポーツ【総裁選】田〓史郎氏、靖国言及なしの高市早苗氏は…
日刊スポーツ 9月23日 15:41
... ナリストの田〓史郎氏が23日、TBS系「ひるおび」(月〜金曜午前10時25分)に出演。自民党総裁選(10月4日投開票)に立候補した林芳正官房長官、高市早苗前経済安保相の事情について語った。 総裁選には小林鷹之元経済安保相、茂木敏充前幹事長、林芳正官房長官、高市早苗前経済安保相、小泉進次郎農相の5人が立候補。番組では石破首相を支持した層の票の行方がどうなるかに注目した。田〓氏は、林陣営の台所事情につ ...
読売新聞自民党総裁選、熊本県選出の3国会議員が林芳正氏を支持…茂木敏充氏と小泉進次郎氏の支持が1議員ずつ
読売新聞 9月23日 15:15
... 位2人で行われる決選投票では、各都道府県連に1票が割り当てられ、県連の投票先は県内で獲得した票が多い候補者になる。 昨年の総裁選では、県内の党員・党友1万8951人のうち、1万2309人が投票し、投票率は64・95%。今回出馬する候補者の得票数は、高市早苗・前経済安全保障相が2760票、小泉農相が2587票、林官房長官が1994票、茂木・前幹事長が796票、小林鷹之・元経済安保相が282票だった。
日刊スポーツ田〓史郎氏、石破首相は「申し上げないって言いなが…
日刊スポーツ 9月23日 14:31
... 氏は、「どなたにって申し上げないって言いながら、十分申してますよね。林さんか小泉さんってことで。逆に言えば高市さんや茂木さんや小林さんには入れてほしくないなあって希望を言っているわけです」と笑いながら、具体的な候補者名を挙げた。 総裁選には小林鷹之元経済安保相、茂木敏充前幹事長、林芳正官房長官、高市早苗前経済安保相、小泉進次郎農相の5人が立候補。田〓氏は石破首相の言動に対し、「今日発言した意味は大 ...
東京スポーツ新聞ゆたぼんが小泉進次郎氏の?矛盾?指摘 自身は高市早苗氏を支持「日本の夜明けは近いぜよ!」
東京スポーツ新聞 9月23日 14:26
... 16)が23日、Xを更新し、自民党総裁選(10月4日投開票)で高市早苗前経済安保相の支持を表明した。 ゆたぼんは「高市早苗さん日本を今一度洗濯して下さい! 僕は高市早苗さんに期待します! 日本の夜明けは近いぜよ!」と前日の立会演説会で高市氏が引用した坂本龍馬の手紙の一節を引用していたが、ゆたぼんもはかま姿の写真とともに?龍馬ワード?で、高市氏を激励した。 一方、小泉進次郎農水相が現場の声を聞いてい ...
デイリースポーツ田崎史郎氏「靖国参拝明言しなかった。あれでがっかりくる人いた」 高市早苗氏が保守色前面に出す方向転換に私見
デイリースポーツ 9月23日 14:16
政治ジャーナリストの田崎史郎氏が23日、22日に行われた自民党総裁選の所見発表演説会での高市早苗氏の発言について言及した。 番組では、高市氏の演説について外国人政策について多くの時間を割くなど、保守色を前面に押し出したと紹介。万葉集の大友家持の和歌を詠み上げ、「古来の伝統を守るために体を張ります」と強調し、外国人政策をゼロベースで見直すなどと述べた。 田崎氏は「外国人政策をより強く打ち出した保守層 ...
47NEWS : 共同通信自民党総裁選 共同記者会見 5候補、早期に経済対策
47NEWS : 共同通信 9月23日 14:13
... 合には速やかに経済対策を策定する考えを表明した。派閥裏金事件に関係した議員の要職起用を否定しなかった。党内で意見が割れる選択的夫婦別姓制度の導入については、時間をかけて党内議論を進める必要があるとして慎重姿勢を示した。 5候補は、小林鷹之元経済安全保障担当相(50)、茂木敏充前幹事長(69)、林芳正官房長官(64)、高市早苗前経済安保相(64)、小泉進次郎農相(44)。(代表撮影) 自民党小林鷹之
読売新聞自民党総裁選、長崎県選出の3国会議員は林芳正氏の支持を明言…1議員は高市早苗氏を支持
読売新聞 9月23日 14:10
... 郎、山本啓介両参院議員、金子容三衆院議員(長崎3区)が、林芳正官房長官の支持を明言。閣僚としての豊富な経験や安定した答弁力を評価する声があった。一方で、県連会長を務める加藤竜祥衆院議員(長崎2区)は、高市早苗・前経済安全保障相の支持を明らかにしており、昨年9月の総裁選と同じ支持動向となった。 県内で投票権のある党員・党友は1万8210人。県連によると、投票用紙は24日までに党員に届くように、往復は ...
読売新聞自民党総裁選、福岡県連会長「新しい自民党をもう一度明確に打ち出していく機会になってほしい」論戦に期待
読売新聞 9月23日 14:09
... は2023、24年の2年分の党費を納めた党員らで、県内では計2万7017人。昨年9月の前回選に比べて3997人減となった。 告示前から、県連には山口県や奈良県の県議らが相次いで訪れ、それぞれ林芳正氏、高市早苗氏への支援を呼びかけた。福岡県内の国会議員では、栗原渉氏(衆院福岡5区)が林氏の推薦人に名を連ねている。 県連は「党の禁止事項に含まれている」として、特定の候補者の支援は行わないとしている。松 ...
NHK埼玉 日高 クリの収穫 最盛期を迎える
NHK 9月23日 14:04
埼玉県日高市では秋の味覚、クリの収穫が最盛期を迎えています。 日高市は、埼玉県で有数のクリの産地として知られ、およそ130軒の農家がクリを栽培しています。 ことしは先月下旬から収穫が始まり、作業は最盛期を迎えています。 日高市では、わせ品種の「国見」や甘みの強い品種「利平」などを栽培していて、市内のクリ畑では地面に落ちたいがぐりを専用の厚手の手袋で1つ1つ拾って実を取り出していました。 日高市では ...
日本経済新聞自民総裁選、不記載議員の要職否定せず 共同記者会見
日本経済新聞 9月23日 13:56
... を書いた党総括を踏まえ、適材適所でやりたい」と述べた。 高市早苗前経済安保相は「もう全員活躍、全世代を総結集する党運営で力を発揮してもらいたい」と強調した。 クリックするとビジュアル解説へ 【関連記事】 ・自民党総裁選、候補者の大半が消費税減税に積極姿勢なく 共同記者会見・自民・高市氏、連立拡大の結論「首相指名選挙までに」 共同記者会見・自民・高市氏、成長戦略で赤字国債増発「やむを得ず」 4候補は ...
dot.〈どうなる?自民党総裁選〉「小泉進次郎たたき」は百害あって一利なし 「農家はかわいそう」という洗脳を解かないとコメ農政は変わらない 古賀茂明
dot. 9月23日 13:54
自民党総裁選がスタートした。立候補したのは、小林鷹之・元経済安全保障担当大臣、茂木敏充前幹事長、林芳正官房長官、高市早苗・前経済安全保障担当大臣、小泉進次郎・農林水産大臣の5人。… 〈どうなる?自民党総裁選〉「小泉進次郎たたき」は百害あって一利なし 「農家はかわいそう」という洗脳を解かないとコメ農政は変わらない 古賀茂明の続きを読む 小泉進次郎 コメ 備蓄米 農水族 自民党総裁選 古賀茂明
Abema TIMES自民党総裁選 消費税、物価高対策など論戦
Abema TIMES 9月23日 13:45
... すと非常に難しいことではないかと」(林芳正官房長官) 「(消費減税は)私は前向きな考え方でございましたが、やはりスピード感を考えますと、練り直してみること、こういったことも大事かなと思っております」(高市早苗前経済安保担当大臣) 「(消費減税は)あらゆる選択肢を排除することなく、国民の皆さんの声を聞いて与野党で向き合っていかなければいけないと思います。一方で、消費税についてはさまざまな課題があるこ ...
dot.〈どうなる?自民党総裁選〉総選挙惨敗予測で「石破おろし」加速も次期首相最有力は「高市早苗氏」ではない 急浮上した“意外な人物" 古賀茂明
dot. 9月23日 13:28
自民党総裁選がスタートした。立候補したのは、小林鷹之・元経済安全保障担当大臣、茂木敏充前幹事長、林芳正官房長官、高市早苗・前経済安全保障担当大臣、小泉進次郎・農林水産大臣の5人。… 〈どうなる?自民党総裁選〉総選挙惨敗予測で「石破おろし」加速も次期首相最有力は「高市早苗氏」ではない 急浮上した“意外な人物" 古賀茂明の続きを読む 高市早苗 林芳正 自民党総裁選 小泉進次郎 古賀茂明
TBSテレビ高市氏 連立拡大の協議をおこなう時期は「首班指名までにできるように精一杯の努力をしたい」 自民総裁選
TBSテレビ 9月23日 13:16
... 自民党の総裁選をめぐり、高市氏はきょう午前に開かれた共同記者会見で、野党との連携について「連立の拡大をめざす」と述べました。 そのうえで、連立拡大の協議をおこなう時期については、「首班指名までにできるように精一杯の努力をしたい」と述べ、総裁就任後に野党との連立交渉に着手する考えを示しました。 また、財政に関して、高市氏以外の候補は、赤字国債の発行に慎重姿勢を示していますが、高市氏は自身が打ち出す積 ...
ブルームバーグ自民・高市氏、赤字国債発行も「やむを得ない」−物価高対策で
ブルームバーグ 9月23日 13:03
... て赤字国債の増発は選択肢になるか問われ、高市氏が答えた。 高市氏は従来から「責任ある積極財政」で経済成長を目指す姿勢を示していた。総裁選の争点である物価高対策で赤字国債の増発も辞さない方針を明言し、自身の立場を鮮明にさせた。 総裁選には高市氏に加え、小泉進次郎農相、林芳正官房長官、小林鷹之元経済安保相、茂木敏充前幹事長の計5人が立候補した。世論調査で人気の高い高市、小泉両氏は有力候補とみられている ...
デイリースポーツ田崎史郎氏「かなり苦労したんだろうな」 高市早苗氏が推薦人集めに苦労した推測する意外な推薦人の実名
デイリースポーツ 9月23日 13:00
... トの田崎史郎氏が22日、BS−TBS「報道1930」に出演。自民党総裁選に出馬した高市早苗氏の推薦人について「かなり苦労したんだろう」などと言及した。 同日告示された総裁選(10月4日投開票)には、小林鷹之氏、茂木敏充氏、林芳正氏、高市早苗氏、小泉進次郎氏の5人が立候補し、選挙戦がスタートした。この日、明らかになった高市氏の推薦人20人については前回の総裁選から大きく顔ぶれが変化。前回半数を超えて ...
朝日新聞裏金問題関与の要職起用は?軒並み「適材適所」 自民総裁選共同会見
朝日新聞 9月23日 12:57
... 旧姓の通称使用の拡大を求める意見が多いとの世論調査があると強調。「難しいテーマについては、国民と双方向でやりとりして進めていくことが重要だ」として、国民的な合意形成を図る必要があるとの考えを示した。 高市早苗前経済安全保障相(64)はもともと選択的夫婦別姓に慎重で、旧姓の通称使用拡大を主張してきた。この日は「まだ議論は尽きない」とした上で、「意見が分かれることこそ、場合によっては論点別の分科会もつ ...
毎日新聞<1分で解説>自民党再建へ…総裁選に5人が立候補
毎日新聞 9月23日 12:45
自民党総裁選に立候補した(右から)小林鷹之元経済安全保障担当相、茂木敏充前幹事長、林芳正官房長官、高市早苗前経済安全保障担当相、小泉進次郎農相=同党本部で、平田明浩撮影 自民党総裁選が22日に告示され、5人の候補者が立候補を届け出ました。今回の総裁選は、石破茂首相の退陣表明を受けて実施されます。10月4日に投開票され、新しい党の「顔」が決まります。1分で読めて役に立つ「サクッとニュース」、今回は「 ...
東京スポーツ新聞【総裁選】共同会見で5候補者が一致 裏金議員の起用は「適材適所」
東京スポーツ新聞 9月23日 12:42
... この話が言われ、参議院選挙でもこの間のような結果になっていることは総括を党としてしたけども、そこにも真摯に反省をすべきという趣旨が書いてある。これを踏まえて人事は適材適所でやっていきたい」と話した。 高市早苗前経済安全保障担当相は「不記載があった議員のことですが、もう先ほど来、出てます通り、たくさんの処分も行われ、選挙の審判も受けておられますし、冒頭申し上げた通り、全員活躍、全世代の力を総結集する ...
日本経済新聞自民党総裁選、候補者の大半が消費税減税に積極姿勢なく 共同記者会見
日本経済新聞 9月23日 12:33
自民党総裁選の共同記者会見を前に拳を掲げる(左から)小林、茂木、林、高市、小泉の各氏(23日、党本部)自民党総裁選に出馬した5人の候補者は23日の共同記者会見で、消費税減税に積極的な姿勢を示さなかった。かねて主張していた高市早苗前経済安全保障相は「前向きな考え方だったが、党内の意見集約ができなかった。もう1回党内で練り直してみることも大事かなと思う」と述べるにとどめた。 小林鷹之元経済安保相は議論 ...
日刊スポーツ【総裁選】2児の父小泉進次郎農相「子育てと仕事の…
日刊スポーツ 9月23日 12:27
... 保担当相、茂木敏充前幹事長、林芳正官房長官、高市早苗・前経済安保担当相、小泉進次郎農相(撮影・中山知子) 自民党総裁選に出馬している小泉進次郎農相(44)は23日、党本部で行われた共同記者会見に臨んだ際、少子化対策への取り組みをめぐり自身の子育てに言及する場面があった。 小林鷹之・元経済安保担当相(50)、茂木敏充前幹事長(69)、林芳正官房長官(64)、高市早苗・前経済安保担当相(64)、進次郎 ...
産経新聞5候補、早期に経済対策言及 自民総裁選共同会見 不記載事件関係議員の起用否定せず
産経新聞 9月23日 12:20
自民党総裁選挙の候補者共同記者会見を前に記念撮影に応じる(左から)小林鷹之元経済安保相、茂木敏充前幹事長、林芳正官房長官、高市早苗前経済安保相、小泉進次郎農水相=23日午前、党本部(春名中撮影)自民党は23日午前、党総裁選の5候補による共同記者会見を党本部で開いた。いずれも物価高を踏まえ、首相に就任した場合には速やかに経済対策を策定する考えを表明した。 物価高対策を巡り、小林鷹之元経済安全保障担当 ...
日刊スポーツ【総裁選】コバホーク&進次郎氏 石破首相と赤沢大…
日刊スポーツ 9月23日 12:19
総裁選の共同会見に臨む左から小林鷹之・元経済安保担当相、茂木敏充前幹事長、林芳正官房長官、高市早苗・前経済安保担当相、小泉進次郎農相(撮影・中山知子) 自民党総裁選に出馬している小林鷹之・元経済安保担当相(50)、茂木敏充前幹事長(69)、林芳正官房長官(64)、高市早苗・前経済安保担当相(64)、小泉進次郎農相(44)の5人は23日、党本部で共同記者に臨んだ。 石破茂首相と赤沢亮正経済再生担当相 ...
テレビ朝日自民党総裁選 序盤情勢 小泉氏が議員票でリード
テレビ朝日 9月23日 12:15
... 。 (政治部・森洋介記者報告) どの陣営も、去年の総裁選でも支持を得た議員を中心に票を固めています。ANNの取材では小泉さんがすでに80人近い議員票を集めていて、林官房長官がおよそ50人で続きます。 高市さんは40人近くを固めています。 去年、陣営の中心にいた複数の旧安倍派議員などが落選や引退で今回はいなくなっています。ただ陣営によると、22日の出陣式には秘書の代理出席を含めて70人程度が集まった ...
日本テレビ【自民党総裁選】石破首相「政策引き継ぐ方を支持」
日本テレビ 9月23日 12:15
... 基本政策が一致する政党と連立の枠組みの拡大を目指したい」 林官房長官 「安定した政権を築くという意味で、連立拡大は目指すべき方向だと思う。政策的に合意し政策を前に進める。このことも同時にやっていく」 高市前経済安保相 「安定した政治でなければ、さまざまな重い課題を解決できないことを考えますと、私は連立の拡大を目指します。首班指名までにできるように精いっぱいの努力をしたい」 小泉農水相 「政策の一致 ...
テレビ朝日自民党総裁選 消費税、物価高対策などで論戦
テレビ朝日 9月23日 12:14
... たい」 林官房長官 「(消費税は)税と社会保障の一体の議論、これをぜひ呼び掛けてこの中で、できることがあればやっていきたいというふうに思っておりますが、今の状況を見ますと非常に難しいことではないか」 高市前経済安保担当大臣 「(消費減税は)私は前向きな考え方でございましたが、やはりスピード感を考えますと、練り直してみること、こういったことも大事かなと思っております」 小泉農水大臣 「(消費減税は) ...
FNN : フジテレビ自民総裁選共同会見…5候補が論戦 課題は“野党の協力" ガソリン暫定税率廃止に前向き発言相次ぐ 24日から地方演説会
FNN : フジテレビ 9月23日 12:10
... : 地方ごとにそれぞれ、これまでとは1桁異なる生活支援特別地方交付金を創設して対応していきたい。 林芳正官房長官: 参院選で公約をした給付。これをベースにして、与野党で成案を得る努力はしていきたい。 高市早苗前経済安保相: 自治体向けの交付金に推奨メニューをつけて、賃上げの補助金を出してほしいと。 小泉進次郎農水相: 消費税、これもどうするのかという話ですが、あらゆる選択肢を排除することなく、国民 ...
日本経済新聞自民・高市氏、連立拡大の結論「首相指名選挙までに」 共同記者会見
日本経済新聞 9月23日 12:09
高市早苗前経済安全保障相は23日、臨時国会での首相指名選挙までに自民、公明両党の連立政権の枠組みを広げることに意欲を示した。自民党総裁選候補の共同記者会見で「首相指名までにできるよう精いっぱいの努力をしたい」と明言した。 ほかの4候補者も連立枠組みの拡大に前向きな姿勢をみせたものの、スケジュールのメドは示さなかった。 林芳正官房長官は「安定した政権を築く意味で連立拡大はめざす方向だ」と語った。連立 ...
読売新聞総裁選5候補、連立枠組みの拡大に温度差…「首相指名までに合意」「期限を区切らない」
読売新聞 9月23日 12:06
... 本部で共同記者会見に臨んだ。少数与党下での連立枠組みの拡大に対する姿勢では、各候補の温度差が明らかになった。 自民党総裁選の所見発表演説会で撮影に応じる(左から届け出順に)小林鷹之、茂木敏充、林芳正、高市早苗、小泉進次郎の各氏(22日、党本部で) 小林鷹之・元経済安全保障相は「連立は手段であって目的ではない」と述べ、「政策、党の基本的な考え方を共有できる政党と合意できれば合意していくということだ」 ...
デイリースポーツ立川志らく「あいまいにせずに韓国、中国へケジメ付けないと」高市早苗氏の靖国参拝を後押し「私は見てみたい。怖いけど…」と私見
デイリースポーツ 9月23日 12:02
... 総裁選へ出馬した高市早苗氏の靖国参拝発言について言及した。 昨年の総裁選では、靖国神社参拝について首相になっても続ける意向を示していたが、今回の出馬会見では「私にとっては国のために命を捧げられた方は大切な存在であり、感謝の気持ちは決して変わりません」と述べるにとどめて、明言を避けた。 志らくは「すごく勉強してらっしゃる。だから政治に対する見識、知識はものすごくたくさんある方だなと」と高市氏を評価。 ...
テレビ朝日“野党色チラつく"異例の総裁選…立憲・維新からは驚きの声も テレ朝政治部・野党キャップが解説「野党が自分たちを高く売るには…」
テレビ朝日 9月23日 12:01
... すれば、衆参ともに少数与党のもと自分たちの政策を飲ませる、またとないチャンスだと捉えている。象徴的だったのが高市氏の『給付付き税額控除』だ。これは立憲が参院選の公約に掲げていて、立憲党内からも『あの高市氏が歩み寄りを見せた』とかなり驚きが広がっている」(村上祐子野党キャップ、以下同) 「また高市氏が掲げているのが『副首都構想』。首都機能を東京から代替させる案だが、これは維新の悲願。維新幹部は『驚い ...
Abema TIMES“野党色チラつく"異例の総裁選…立憲・維新からは驚きの声も テレ朝政治部・野党キャップが解説「野党が自分たちを高く売るには…」
Abema TIMES 9月23日 12:00
... 告示の自民党総裁選挙。政策連携や連立拡大をめぐり新総裁と対峙することになる野党は、それぞれの候補をどうみているのだろうか。 【映像】2万円給付の見直しも?各候補の“物価高"政策 9月21日夜行われた、高市前経済安全保障担当大臣の決起集会。自民党から離れていった仲間を連れ戻したいと決意を語った。 千葉の漁港を視察した小泉農水大臣は、地元の漁業関係者との意見交換を行った。自身が掲げる「解党的出直し」は ...
FNN : フジテレビ【解説】ポスト石破は誰に…自民総裁選「すでに決選投票を見越した“裏調整"」 連立交渉「自公維は溺れる者同士」と国民幹部
FNN : フジテレビ 9月23日 12:00
... さわしい人は?」高市氏がトップ 一方で「この中にはいない」という回答も多く 新しい自民党のリーダーは誰がいいのか? FNNでは20・21日に世論調査を実施した。 (RDD固定・携帯 全国の18歳以上の男女1018人が回答) 次の自民党の総裁にもっともふさわしい人として、高市氏をあげた人が28.3パーセントで最も多く、小泉氏が25.7パーセントで、林氏、小林氏、茂木氏と続いている。 高市氏、小泉氏だ ...
朝日新聞「米兵の犯罪に適切な裁きを」オーストラリア出身女性と考える平和
朝日新聞 9月23日 12:00
米兵から性暴力被害を受けたキャサリン・ジェーン・フィッシャーさん。米兵による過去の事件が書かれたシーツを持ちながら語った=2025年9月21日、埼玉県日高市、恒川隼撮影 [PR] 国連の「国際平和デー」(9月21日)にあわせ、埼玉県日高市の「カフェビスケット」で21日、米兵による性暴力被害と日米地位協定の課題に関する勉強会が開かれた。性暴力被害にあったオーストラリア出身の女性が自らの経験を話し、「 ...
ロイター自民総裁選、財政規律など論戦 高市氏「国債発行もやむを得ず」
ロイター 9月23日 11:55
... 人による共同記者会見を開き、財政規律や物価高対策などについてそれぞれ主張を繰り広げた。高市早苗前経済安全保障担当相が国債増発の可能性に言及する一方、林芳正官房長官は「金利のある世界」での財政規律の重要性を強調した。小泉進次郎農林水産相と小林鷹之元経済安保相は消費税減税に含みを持たせた。「責任ある積極財政」を掲げる高市氏は、「金利上昇リスクに目配り必要だが、政府の保有資産価格も上がる」と指摘。「名目 ...
産経新聞石破首相、総裁選「政策引き継ぐ方が選ばれるといい」 念頭に林芳正と小泉進次郎の2閣僚
産経新聞 9月23日 11:55
... の取材に応じた。 首相は、具体的な候補者への言及は控えたものの、今回立候補した5人のうち、石破政権の閣僚である林芳正官房長官と小泉進次郎農林水産相を念頭に置いているとみられる。一方、「どなたがなっても、この1年間の(石破政権の)路線は、みんなで作ってきたものだ」とも語った。 総裁選には、林、小泉両氏のほか、小林鷹之元経済安全保障担当相、茂木敏充前幹事長、高市早苗前経済安保相の3人も立候補している。
テレ東BIZ自民党総裁選 立候補者5人が共同記者会見 物価高に対応するため早期に経済対策の策定指示の考え
テレ東BIZ 9月23日 11:55
... 事長、林官房長官、高市前経済安全保障担当大臣、小泉農林水産大臣の5人です。\r\n小林氏「この国の未来を切り開く、そのために正々堂々と自分の思いを訴えていく、そういう戦いにしたい」\r\n茂木氏「日本の再生、そして自民党の再生への道筋をしっかりとつけていく、そういう強い思いで戦い抜いていきたい」\r\n林氏「きょうから2週間弱の戦い、しっかり政策を訴えて戦い抜いていきたい」\r\n高市氏「根底から ...
日刊スポーツ【総裁選】5候補「似たり寄ったり」の物価高対策……
日刊スポーツ 9月23日 11:45
... 充前幹事長、林芳正官房長官、高市早苗前経済安保相、小泉進次郎農相が立候補した。岩田氏は、昨年の総裁選で181票を得ながら決選投票で石破茂首相に敗れた高市氏と、136票の3位で決選投票まで持ち込めなかった小泉氏を軸に戦いが進められていくと分析。小林氏の「時限的な所得税の定率減税で現役世代応援」、茂木氏の「数兆円規模の生活支援特別地方交付金」、林氏の「実質賃金1%程度上昇」、高市氏の「給付付き税額控除 ...
TBSテレビ自民党総裁選 5人の候補が共同記者会見 “失われた信頼の回復へ"戦略は
TBSテレビ 9月23日 11:43
... の国民と直に交流できるプラットフォームの設置を提案しました。 高市早苗 前経済安保担当大臣(64) 「党員の方々のお声が直接に党に集まる、私達がそれを拝見できるシステムを構築したい」 小泉進次郎 農水大臣(44) 「私が総裁になった暁には、先頭に立って現場に行って、様々な国民の皆さんの声を受けとめて、それを政策に反映していきたい」 また、高市候補は「未来への不安をしっかりと夢や希望に変えていく党で ...
日本経済新聞自民・高市氏、物価対策で赤字国債増発「やむを得ず」 4候補は慎重
日本経済新聞 9月23日 11:40
高市早苗前経済安全保障相は23日の自民党総裁候補による共同記者会見で、物価高対策のためには赤字国債の増発もやむを得ないとの認識を示した。ほかの4人の候補者は慎重な姿勢を示した。 高市氏は減税や交付金の財源について「税収の余剰分を当然使うが、どうしてもというときは国債の発行もやむを得ない」と語った。 小林鷹之元経済安全保障相は「赤字国債の大増発につながってもいけないし、安易な増税にいってもいけない. ...
読売新聞総裁選候補の大半、物価高対策の消費税減税に否定的…「党内で練り直しも大事」「与野党で答えを」
読売新聞 9月23日 11:32
... 補が否定的な考えを示した。 自民党総裁選の所見発表演説会で撮影に応じる(左から届け出順に)小林鷹之、茂木敏充、林芳正、高市早苗、小泉進次郎の各氏(22日、党本部で) 林芳正官房長官は消費税が社会保障の財源となっていることを念頭に、「今の状況を見ると(減税は)非常に難しい」と述べた。 高市早苗・前経済安全保障相は「(以前は)前向きな考え方だったが、(実現までの)スピード感を考えると、もう1回党内で練 ...
dot.「男性に一歩譲ることも快感」…男性人気優先の「高市早苗氏」に女性が期待していること 「次の首相」1700人アンケート
dot. 9月23日 11:30
最新の朝日新聞の世論調査(9月22日付朝刊)では、新しい自民党総裁に誰がふさわしいかを聞いたところ、高市早苗前経済安全保障担当相が28%で1位となった。9月9〜16日にAERAが… 「男性に一歩譲ることも快感」…男性人気優先の「高市早苗氏」に女性が期待していること 「次の首相」1700人アンケートの続きを読む 高市早苗 自民党総裁選
佐賀新聞高市氏への支持目立つ「誰でも同じ」冷ややかな声も 自民総裁にふさわしいのは?
佐賀新聞 9月23日 11:30
「解党的出直し」を託すリーダーは誰か-。22日に告示された自民党総裁選について佐賀新聞「こちら さがS編集局」(こちさが)が、緊急アンケートを実施したところ、新総裁に高市早苗前経済安全保障担当相が多くの支持を集めた。一方、衆参両院で少数与党という逆風の中「誰がなっても同じ」と冷ややかな声も目立った。 立候補した5人から、事実上の次期首相にふさわしい人をLINE(ライン)で尋ね、274人が回答した。
朝日新聞小泉氏、父譲りの「新自由主義」で維新と近く 24年朝日・東大調査
朝日新聞 9月23日 11:30
... は候補の中で唯一、「賛成」と回答した。主な与野党の中で維新が最も賛成の度合いが強い。小泉氏と維新の吉村洋文代表(大阪府知事)はいま、互いを「改革派」と認め合う間柄だ。小林鷹之元経済安全保障相(50)と高市早苗前経済安全保障相(64)は「どちらかと言えば賛成」で、自民の平均より前向きな立場。茂木敏充前幹事長(69)は「どちらとも言えない」で、国民民主党の考えに近かった。 競争力向上と格差是正は… 「 ...
産経新聞「基本的な政策引き継ぐ方がいい」石破茂首相、自民総裁選で2閣僚念頭に期待
産経新聞 9月23日 11:26
... る方が結果として選ばれればいい」と公邸で述べた。具体名は挙げなかったが、5候補のうち閣僚の林芳正官房長官と小泉進次郎農林水産相が念頭にあるとみられる。両氏は首相の政策を継承する考えを示している。 他の小林鷹之元経済安全保障担当相、茂木敏充前幹事長、高市早苗前経済安保相の3氏は石破政権と距離を置いてきた。 首相は「誰が総裁になっても、この1年間みんなでつくってきたものを引き継いでほしい」とも語った。
テレビ朝日自民総裁選に5人が立候補 「解党的出直し」具体策訴え 推薦人に異変
テレビ朝日 9月23日 11:26
... 信頼回復の唯一の道だと思います」 「世代交代」や「女性登用」などの具体策があがるなか、高市氏が訴えたのは…。 高市氏 「高市早苗、奈良の女です。大和の国で育ちました」 「高円の秋野の上の朝霧に 妻呼ぶ雄鹿 出で立つらむか。ダメ?」 スピーチの冒頭、地元の奈良のシカに思いをはせながら、万葉集の和歌を詠んだ高市氏。 高市氏 「奈良の女としては、奈良公園に1460頭以上すんでいるシカのことを気にかけずに ...
朝日新聞石破首相、総裁選で「この1年、政権に汗かいた方が選ばれるといい」
朝日新聞 9月23日 11:25
... 補のうち、林芳正氏(64)は昨秋の石破政権発足時から官房長官を務め、小泉進次郎氏(44)も党の選挙対策委員長や農林水産相を歴任した。一方、小林鷹之・元経済安全保障相(50)や茂木敏充前幹事長(69)、高市早苗前経済安保相(64)は政権と距離を置いてきた。 首相は「どなた(が選ばれるのが望ましい)ということを申し上げることはしない」とする一方、「どなたがなられても、この1年間の路線、みんなで作ってき ...
毎日新聞石破首相「政策引き継ぐ方が選ばれればいい」 林、小泉両氏を支持か
毎日新聞 9月23日 11:15
... は石破政権の閣僚として政策の継承を掲げており、首相は明言は避けたものの、両氏の支持を示唆したとみられる。 Advertisement 総裁選にはこの他、小林鷹之元経済安全保障担当相、茂木敏充前幹事長、高市早苗前経済安保担当相が立候補した。首相は記者団に「立候補された方はどなたも国会議員20人の推薦があるわけで、それぞれ立派な方だ」と語った。その上で、選出される新総裁に対し「どなたがなられても、この ...
47NEWS : 共同通信首相、総裁選は2閣僚念頭に期待 「政権で共に汗かいた人」
47NEWS : 共同通信 9月23日 11:13
... べた。具体名は挙げなかったが、5候補のうち閣僚の林芳正官房長官と小泉進次郎農相が念頭にあるとみられる。両氏は首相の政策を継承する考えを示している。 他の小林鷹之元経済安全保障担当相、茂木敏充前幹事長、高市早苗前経済安保相の3氏は石破政権と距離を置いてきた。 首相は「誰が総裁になっても、この1年間みんなでつくってきたものを引き継いでほしい」とも語った。 石破茂林芳正小泉進次郎小林鷹之茂木敏充高市早苗
中日新聞首相、総裁選は2閣僚念頭に期待 「政権で共に汗かいた人」
中日新聞 9月23日 11:13
... でくれる方が結果として選ばれればいい」と公邸で述べた。具体名は挙げなかったが、5候補のうち閣僚の林芳正官房長官と小泉進次郎農相が念頭にあるとみられる。両氏は首相の政策を継承する考えを示している。 他の小林鷹之元経済安全保障担当相、茂木敏充前幹事長、高市早苗前経済安保相の3氏は石破政権と距離を置いてきた。 首相は「誰が総裁になっても、この1年間みんなでつくってきたものを引き継いでほしい」とも語った。
デイリースポーツ首相、総裁選は2閣僚念頭に期待
デイリースポーツ 9月23日 11:11
... でくれる方が結果として選ばれればいい」と公邸で述べた。具体名は挙げなかったが、5候補のうち閣僚の林芳正官房長官と小泉進次郎農相が念頭にあるとみられる。両氏は首相の政策を継承する考えを示している。 他の小林鷹之元経済安全保障担当相、茂木敏充前幹事長、高市早苗前経済安保相の3氏は石破政権と距離を置いてきた。 首相は「誰が総裁になっても、この1年間みんなでつくってきたものを引き継いでほしい」とも語った。
朝日新聞NHK会長人事と政治的中立 籾井氏「数カ月前に政治家から打診」
朝日新聞 9月23日 11:11
NHKの予算案が衆院総務委に提案され、説明する籾井勝人会長(当時)。左下は総務相を務めていた高市早苗氏=2015年3月、飯塚晋一撮影 [PR] 記者コラム「多事奏論」 編集委員・後藤洋平 NHKの稲葉延雄会長が来年1月に任期満了を迎えることを受け、任免権を持つNHK経営委員会で人事の議論が始まった。 2008年まで会長を務めた橋本元一氏以降はアサヒビール出身の福地茂雄氏、JR東海出身の松本正之氏、 ...
47NEWS : 共同通信【速報】赤字国債の増発やむを得ないと高市氏
47NEWS : 共同通信 9月23日 11:11
自民党総裁選に出馬した高市早苗前経済安全保障担当相は共同会見で、財政政策に関して、積極的な成長戦略のためには赤字国債の増発もやむを得ないと言及した。他の4候補は慎重姿勢を示した。 高市早苗
毎日新聞5候補全員が自公以外との連立拡大目指すと表明 自民総裁選記者会見
毎日新聞 9月23日 11:11
... 担当相、茂木敏充前幹事長、林芳正官房長官、高市早苗前経済安保担当相、小泉進次郎農相=同党本部で2025年9月23日午前9時59分、手塚耕一郎撮影 自民党総裁選(10月4日投開票)に立候補した5氏は23日午前、党本部で共同記者会見に臨んだ。少数与党の現状を打開するための方策として、5氏はいずれも自民、公明両党以外にも連立の拡大を目指すべきだとの考えを示した。高市早苗前経済安全保障担当相は総裁に選出さ ...
日刊スポーツ武田鉄矢「ちょっと分かりにくい」自民党総裁選立候…
日刊スポーツ 9月23日 11:11
... 色を打ち出したいという気持ちが分かるんですけど、具体的に何かオーッと思うのは小泉さん、高市さん、小林さん。茂木さんとか林さんは全方位的に気配りをしている感じで、どれが具体的にやりたいのかイマイチ僕の耳には入ってこなかった」と語った後だった。 今回の総裁選には小林鷹之元経済安保相、茂木敏充前幹事長、林芳正官房長官、高市早苗前経済安保相、小泉進次郎農相の5人が立候補した。「解党的出直し」を掲げているが ...
読売新聞自民総裁選で石破首相、「政策を引き継いでくれる人が選ばれれば」…具体的な候補者名は明言せず
読売新聞 9月23日 11:10
... 泉進次郎農相が立候補している。この他に出馬した小林鷹之・元経済安全保障相、茂木敏充・前幹事長、高市早苗・前経済安保相は首相と一定の距離を置いてきた。 首相は23日、国連総会出席のため、米ニューヨークに向けて政府専用機で羽田空港を出発した。24日(現地時間23日)に一般討論演説を行う。 自民党総裁選:告示日の動き 自民党総裁選特集へ 候補者プロフィル 小林鷹之 茂木敏充 林芳正 高市早苗 小泉進次郎
ポストセブン「この町じゃ誰がやっても同じだよ。だからこんなに寂れたんじゃないか」“田久保劇場"伊東市で聞いた街の人々の声 浮き彫りになる地方都市の“失われた30年"
ポストセブン 9月23日 11:00
... ) 写真一覧 独自の視点で政治をウォッチする、女性セブンの名物ライター“オバ記者"こと野原広子氏が、自民党総裁選を分析。さらに、市議選が行われる伊東市はどうなっているのか、現地の様子をレポートする。 高市早苗氏、小林鷹之氏、小泉進次郎氏との接触 この秋、2つの選挙に注目が集まっている。日本の顔ともいえる総理大臣を選ぶ自民党総裁選と、静岡県伊東市の市議選だ。まぁ、総裁選は自民党員と国会議員しか投票権 ...
女性自身「日本のために政治家引退してくれ」若者層に人気の小泉進次郎 TikTok初投稿も…コメント欄大荒れのまさか
女性自身 9月23日 11:00
... 5兆円・平均賃金100万円増を目指すことを打ち出すという。さらに“解党的出直し"のために、日本国民の意見を直に聞く“なまごえプロジェクト"を実施する。 若さと発信力を強みとして、報道各社の世論調査では高市早苗前経済安全保障担当大臣(64)とともに有力候補と見なされている小泉氏だが、自慢の発信力に疑問符が付く出来事がーー。 10月21日までに、小泉氏が自身の公式TikTokアカウントを開設し、初投稿 ...
毎日新聞選択的夫婦別姓、5候補とも慎重姿勢 自民総裁選共同記者会見
毎日新聞 9月23日 10:40
自民党総裁選候補者の共同記者会見冒頭、撮影に応じる(左から)小林鷹之元経済安全保障担当相、茂木敏充前幹事長、林芳正官房長官、高市早苗前経済安保担当相、小泉進次郎農相=同党本部で2025年9月23日午前9時59分、手塚耕一郎撮影 自民党は23日午前、党総裁選の5候補による共同記者会見を党本部で開いた。5氏とも選択的夫婦別姓制度の導入に慎重姿勢を示した。 小林鷹之元経済安全保障担当相は「私は慎重な立場 ...
日刊スポーツベテラン記者「とんがったことを言うと議員票集まり…
日刊スポーツ 9月23日 10:31
... 票)に出馬した5人が、同日の立会演説会で語った内容を踏まえながら。今回の総裁選の特徴について分析した。 総裁選には小林鷹之・元経済安保担当相(50)、茂木敏充前幹事長(69)、林芳正官房長官(64)、高市早苗・前経済安保担当相(64)、小泉進次郎農相(44)の5人が立候補。5候補は告示日に党本部で立会演説会に臨み、23日は共同記者会見や党青年局、女性局主催の政策討論会や、民放番組での候補者討論会が ...
東洋経済オンライン「消費減税」が陰に隠れた自民党総裁選の対立軸 | 岐路に立つ日本の財政
東洋経済オンライン 9月23日 10:30
... が失われることさえあり得る。 高市氏すら「財政健全化に配慮」と言及 積極財政派と財政健全化派が総裁選で対立するかとも噂されていたが、露骨にそうした構図にはなっていない。 何人かの候補者は、ガソリン税の暫定税率の廃止や所得税の減税を意味する政策について言及しているが、臨時的ならば財源の手当てはできそうな話である(もちろん、恒久財源の手当てがないところは今後の課題である)。高市氏が、「責任ある積極財政 ...
J-CAST高市早苗氏、総裁選演説で「奈良のシカ」蹴る外国人に怒り 「へずまりゅう?」連想の声も...本人も反応
J-CAST 9月23日 10:30
... 出馬している高市早苗前経済安全保障担当相が2025年9月22日、所見発表演説会で「奈良の女」としての思いを語り、注目を集めている。 自民党総裁選での演説内容に反響が広がっている(写真は自民党ウェブサイトから) シカとともに笑顔を見せる、奈良市のへずまりゅう議員(写真はへずま氏のXから) 「奈良のシカをですよ、足で蹴り上げる、とんでもない人がいます」 高市氏は演説冒頭、「皆様、こんにちは。高市早苗、 ...
スポーツ報知今井絵理子氏 42歳誕生日に総裁選告示「ともに、私も歩んでいきたい」候補を明かす…「胸を打たれました」
スポーツ報知 9月23日 10:15
... 映していきたい』その真摯(しんし)な言葉と、政策の背後にある現場を見据えた行動力に、胸を打たれました」などとつづり、「その重さを背負いながら前に進む小泉候補とともに、私も歩んでいきたい、そう強く願っています。小泉進次郎候補に党員、党友の皆様の応援をよろしくお願いします!」と記した。 ◆自民党総裁選・候補(順不同) ・高市早苗 ・林芳正 ・茂木敏充 ・小林鷹之 ・小泉進次郎 すべての写真を見る 4枚
産経新聞自民総裁選で共同記者会見 経済政策、関税巡り論戦「産経ニュース」でライブ配信
産経新聞 9月23日 10:08
... 党の中、多数派を確保するための政権枠組みの在り方や、参院選大敗を受けた党の再生についても見解を示す。 5候補は、小林鷹之元経済安全保障担当相(50)、茂木敏充前幹事長(69)、林芳正官房長官(64)、高市早苗前経済安保相(64)、小泉進次郎農林水産相(44)。 経済政策では、財政規律を重視するのか、積極財政に軸足を置くのか注目される。政策課題への対応も関心を集めそうだ。 ◇ 産経新聞の公式ユーチュ ...
テレ東BIZ【自民党総裁選2025】候補者5人が共同記者会見
テレ東BIZ 9月23日 10:00
... 事長、林官房長官、高市前経済安全保障担当大臣、小泉農林水産大臣の5人です。\r\n小林氏「この国の未来を切り開く、そのために正々堂々と自分の思いを訴えていく、そういう戦いにしたい」\r\n茂木氏「日本の再生、そして自民党の再生への道筋をしっかりとつけていく、そういう強い思いで戦い抜いていきたい」\r\n林氏「きょうから2週間弱の戦い、しっかり政策を訴えて戦い抜いていきたい」\r\n高市氏「根底から ...
山陰中央新聞【ノーカット】自民党総裁選 候補者共同記者会見
山陰中央新聞 9月23日 10:00
石破茂首相の退陣表明に伴う自民党総裁選が22日に告示され、5人が立候補を届け出た。立候補した小林鷹之元経済安全保障担当相(50)、茂木敏充前幹事長(69)、林芳正官房長官(64)、高市早苗前経済安保相(64)、小泉進次郎農相(44)の5氏による共同記者会見をライブ配信する。 無料会員に登録すると 付き記事が毎月5本読める 無料会員に登録する ログインする サービス内容を確認する
日刊スポーツ小沢一郎氏「どんどん悪くなる」「惨状の象徴」自民…
日刊スポーツ 9月23日 09:55
... ひたすら原稿を読むだけの人も。正に自民党の惨状を象徴。政権を担うのは困難」とつづった。 22日に告示された自民党総裁選(10月4日投開票)には、小林鷹之元経済安保相、茂木敏充前幹事長、林芳正官房長官、高市早苗前経済安保相、小泉進次郎農相の5人が立候補している。 今回の総裁選は、「#変われ自民党」とのキャッチテーマがあるが、ちまたでは「再放送」「リメイク」「小学校の学級委員の公約演説レベル」などと称 ...
デイリースポーツ谷原章介「自分たちの痛いところに向き合うべき」 総裁選、政治と金の問題言及しない全候補者に不満「解党的出直しと言うのであれば」
デイリースポーツ 9月23日 09:54
... 。 来月4日に投開票される自民党総裁選が22日に告示され、小林鷹之氏、茂木敏充氏、林芳正氏、高市早苗氏、小泉進次郎氏の5人が立候補。所見発表演説会などでぞれの政策をアピールした。 谷原は「いよいよ個人的に見て、どの候補も独自色を打ち出したいんだって気持ちは分かるんですけど、具体的に何かオッと思うのは小泉さん、高市さん小林とかになりますけど。茂木さんとか林さんは全方位的に気配りしている感じで、どれが ...
サンケイスポーツ恒例の「自民党総裁選まんじゅう」を発売 石破茂首相の後任は…白黒つける「白黒まんじゅう」
サンケイスポーツ 9月23日 09:47
... じゅう」として発売する同社は「次期総裁の座をめぐり熱い議論が交わされる中、その雰囲気を“おいしく"楽しんでいただけるよう、白黒のコントラストで『決着』を象徴するコンセプト」と説明した。 パッケージには高市早苗前経済安全保障担当相、小泉進次郎農相、林芳正官房長官、小林鷹之元経済安保相、茂木敏光前幹事長の候補者5人の似顔絵デザインされ、「日本の未来を守れ! THE MANJU 白黒まんじゅう」の文字が ...
信濃毎日新聞自民党総裁選、長野県の党員から注文 若手活躍の促進、政治とカネ払拭
信濃毎日新聞 9月23日 09:40
自民党総裁選の所見発表演説会に臨む立候補者。(前列左から)小林元経済安保相、茂木前幹事長、林官房長官、高市前経済安保相、小泉農相=22日午後0時59分、東京・永田町の党本部 22日に告示された自民党総裁選に対し、県内の党員は若い世代の実情をくみ取り、地方で暮らしていける政策を示すよう注文した。流動化する国際情勢にきちんと向き合うリーダーシップを期待する声も聞かれた。 政府がコメ増産にかじを切る中、 ...
スポーツ報知「ちょっとわかりにくいんです…頭のよい方の話し方をなさる」…自民党「総裁選」所信演説会への感想…「サン!シャイン」武田鉄矢が明かす
スポーツ報知 9月23日 09:40
... 官、高市早苗前経済安保相、小泉進次郎農相の5人(届け出順)が立候補届け出を行った。 番組では直後に党本部で行われた所信演説会を報じた。VTRを受け火曜スペシャルキャスターを務める俳優で歌手の武田鉄矢は「ちょっとわかりにくいんですよね。頭のよい方の話し方をなさるもんですから、ちょっとわかりにくかったんですよね」と感想を明かし「もう少しわかりやすく」と望んでいた。 ◆自民党総裁選・候補(順不同) ・高 ...
信濃毎日新聞〈社説〉自民総裁選告示 責任ある将来像示さねば
信濃毎日新聞 9月23日 09:31
石破茂首相の退陣表明に伴う自民党総裁選が告示され、立候補した5人による論戦が始まった。 報道各社の世論調査で上位を占める高市早苗前経済安全保障担当相、小泉進次郎農相を軸に展開するとみられている。他に小林鷹之元経済安保相、茂木敏充前幹事長、林芳正官房長官が出馬。石破氏が当選した昨年の総裁選に出た顔ぶれで再び競う形となった。 参院選の大敗によって衆参両院で少数与党となり、政権運営が厳しさを増す中での総 ...