検索結果(カテゴリ : 地方・地域)

67,427件中515ページ目の検索結果(0.574秒) 2025-07-31から2025-08-14の記事を検索
徳島新聞【国スポ予選】軟式野球、出場権獲得
徳島新聞 3日 05:00
第79回国民スポーツ大会(9〜10月・滋賀)予選となる四国ブロック大会は2日、徳島市のむつみスタジアムで軟式野球が行われ、徳島県代表(ユーセイホールディング…
千葉日報ものづくりの楽しさ体験 市原、児童が実験や工作挑戦
千葉日報 3日 05:00
鉄筋の結束作業に取り組む参加児童=2日、市原市の国分寺公民館 ものをつくる楽しさを体験し、市原市の主産業である製造業に関心を持ってもらおうと、同市が2日、市原市 ・・・
千葉日報巨人−千葉ロッテ13回戦 【イースタン・リーグ】
千葉日報 3日 05:00
千葉ロッテ 巨人−千葉ロッテ13回 ・・・
読売新聞「献上茶」英大使が奉納 富士山頂へ運搬「光栄」 富士宮市
読売新聞 3日 05:00
須藤市長から献上茶を託されるロングボトム氏(中央)(2日、富士宮口5合目のオールコック記念碑前で) 英国のジュリア・ロングボトム駐日大使は2日、富士山頂まで「献上茶」(富士宮市産)を運ぶ役割を担い、大使館関係者ら約20人と共に富士登山に挑戦した。 富士山頂にある富士山本宮浅間大社の奥宮に地元産の日本茶を献上し、市街地で振る舞われる伝統的行事の一環。今回は富士宮市側の提案でロングボトム氏が献上役を担 ...
琉球新報口コミコム 訪日客ニーズを集約分析 赤司 誠さん mov
琉球新報 3日 05:00
インバウンド(訪日客)事業を手がけるmov(モブ、東京)が2021年に始めたホテルや飲食店の口コミ情報を一元管理するサービス「口コミコム」が好評だ。世界中から訪れる客が「グーグルマップ」などインターネット上のサイトに書き込む評価を分析し多様なニーズを掘り起こす。接客や商品メニューの改善による業績アップにつながっている。 「設問が決まっているアンケートに対し、口コミは自由筆記。だから本音が出やすい」 ...
読売新聞地中海の味 大阪名物に
読売新聞 3日 05:00
千葉日報9回追い付き延長 上田プロ初本塁打 千葉ロッテ
千葉日報 3日 05:00
千葉ロッテの上田が、1−2の四回1死一塁でプロ初本塁 ・・・
八重山日報クイナとおしゃべり 自然とふれあう学びの旅 開業ジャングリア沖縄?
八重山日報 3日 05:00
クイナとお話ししながらやんばるの自然や動物を楽しく学べる「やんばるフレンズ」=7月22日、ジャングリア沖縄 「やんばるクイナって、どこに住んでるの?」「何を食べるの?」│どんな疑問にも答えてくれる子ども向け体験型アトラクション「やんばるフレンズ」。 会場は、やんばるの生き物たちを紹介する小さな資料館から始まる。やんばるの森に詳しい「博士」が資料を紹介するが、好奇心いっぱいのやんばるクイナ「ジャン」 ...
琉球新報米国志道館元館長、きょう一周忌<来社>
琉球新報 3日 05:00
米国志道館空手協会のメンバー14人は、沖縄小林流空手道米国志道館の元館長・故伊波清吉さんの一周忌の案内と新役員就任のあいさつのため7月30日、那覇市泉崎の琉球新報社を訪れた。 新共同代表に就任したマーク・マクラウドさんとポール・スネイダーさんは「伊波先生が大切にしていたフレンドシップ(友好)の思いを門下生へ受け継いでいきたい」とあいさつした。 伊波さんは2024年8月に米国ミシガン州の自宅で逝去し ...
読売新聞鬼剣舞勇壮に 「北上・みちのく芸能まつり」
読売新聞 3日 05:00
かがり火に照らされ、勇壮に舞う「鬼」たち(2日午後8時41分、北上市で)=藤吉恭子撮影 「北上・みちのく芸能まつり」が1日、北上市内で始まった。2日夜には市役所前通りのおまつり広場で、全国から集まった鬼剣舞21団体がクライマックスの「鬼剣舞大群舞」を披露。白や赤、青などの面をつけた約260人の「鬼」が勇壮に舞い、沿道の観客を魅了した。 今年のまつりには、県内外から民俗芸能109団体、約2100人が ...
琉球新報デニー知事もメッセージ「厳正に審査」 辺野古新基地阻止へ団結 シュワブ前で県民大行動 沖縄
琉球新報 3日 05:00
【辺野古問題取材班】辺野古新基地を造らせないオール沖縄会議は2日、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブのゲート前で第51回県民大行動を開催し、約600人(主催者発表)が参加した。登壇した市民団体のメンバーらは、米軍普天間飛行場の移設に伴う名護市辺野古の新基地建設に反対する思いを、熱を込めて訴えた。 ヘリ基地反対協議会の浦島悦子共同代表は、辺野古周辺の住民による新基地建設に関する3件の裁判に言及した ...
読売新聞夜の華 9000発
読売新聞 3日 05:00
松山港まつり・三津浜花火大会(松山港まつり振興会主催)が2日夜、松山市の三津ふ頭で開かれた。約9000発の花火が夜空を彩り=写真、丸山竜誠撮影=、約23万人(主催者発表)の観客を魅了した。 午後8時から「ドーン」という大きな音とともに、色とりどりの花火が次々と打ち上げられた。「10号玉」は直径約300メートルもの大輪を咲かせ、最後は水中花火や特大のスターマインなどで締めくくった。 愛媛の最新ニュー ...
千葉日報卓球 全国高校総体 第10日
千葉日報 3日 05:00
写真はイメージ (山口県JCOMアリーナ下関) ▽男子シングルス1回戦 東新太 3 6−11 2松井義成 (富山・高岡龍谷) 8−11 (木更津総合) 11−4< ・・・
千葉日報痛恨同点弾許す ジェフ千葉
千葉日報 3日 05:00
明治安田J2第24節第1日(2日・フクダ電子アリーナほか=9試合)2位の千葉はホーム ・・・
TBSテレビ8月3日(日)【高知県 交通取締情報】午前・午後 各警察署別一覧
TBSテレビ 3日 05:00
8月3日(日)の交通取締情報 <午前> 高知署・・・駐車違反 高知南署・・・座席ベルト 高知東署・・・一時停止 室戸署・・・一時停止 安芸署・・・信号無視 南国署・・・一時停止 土佐署・・・信号無視 佐川署・・・通行区分 須崎署・・・踏切不停止 窪川署・・・一時停止 中村署・・・一時停止 宿毛署・・・一時停止 <午後> 高知署・・・信号無視 高知南署・・・速度違反 高知東署・・・整備不良 室戸署・ ...
読売新聞佐渡裕さんが母校の京都市立芸大で指揮…学生らとコンサート 620人魅了
読売新聞 3日 05:00
佐渡さん(中央)の指揮で演奏する京都市立芸術大の学生ら(京都市下京区で) 世界的指揮者の佐渡裕さん(64)が率いる管弦楽団のコンサートが2日、佐渡さんの母校・京都市立芸術大(下京区)の堀場信吉記念ホールで開かれ、約620人が学生らの迫力ある演奏に聴き入った。 京都ロータリークラブの創立100周年を記念するチャリティー行事。モーツァルトの「バイオリンとビオラのための協奏交響曲」、ワーグナーの楽劇「ニ ...
琉球新報美術教師の作品展、5日から県博で 絵画や彫刻、写真など多彩に ワークショップも 沖縄
琉球新報 3日 05:00
県内の小中高校や特別支援学校、大学などの美術教師による「美術の先生がつくった作品展 Vol.12」(同実行委員会主催)が5日から、那覇市の県立博物館・美術館県民ギャラリーで始まる。 12回目となる今展には32人が参加し、絵画や彫刻、写真や染色、インスタレーションなど多彩な作品を展示する。初の試みとして大型作品の展示もある。 実行委員長の上原秀樹さんと実行委員の伊志嶺澄人さん、酒井織恵さんが7月29 ...
徳島新聞自民徳島県連の重清会長、辞任の意向
徳島新聞 3日 05:00
7月の参院選徳島・高知選挙区で自民党公認候補が落選したのを受けて、自民徳島県連会長の重清佳之県議が、会長を退く意向を固めたことが2日、関係者への取材で分かった。3日の県連常任総務会で諮る。後任には…
カナロコ : 神奈川新聞県内交通取り締まり 8月3日
カナロコ : 神奈川新聞 3日 05:00
予定なし
琉球新報県警、重傷の女性を被疑者で聴取へ 安和桟橋の死傷事故、弁護士が抗議 沖縄
琉球新報 3日 05:00
名護市の安和桟橋前で昨年6月に起きた死傷事故で、抗議活動中に重傷を負った女性に対し、県警本部が被疑者として事情聴取を求めていることが分かった。女性の代理人を務める三宅俊司弁護士は「本来の責任があるのは沖縄防衛局あるいは現場管理をしていた警備会社だ」との見解を示し、「被害者を加害者にしてしまうことは絶対に許せない」と憤った。 三宅弁護士が2日、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート前で開かれた県 ...
千葉日報自転車で中村(千葉経大付)V 全国高校総体 第10日
千葉日報 3日 05:00
写真はイメージ 全国高校総体(インターハイ)第10日は ・・・
カナロコ : 神奈川新聞横浜市会議員補欠選挙(金沢区) 候補者の顔ぶれと開票速報
カナロコ : 神奈川新聞 3日 05:00
読売新聞川崎 ゴミ少なさ1位 指導員奔走、企業連携
読売新聞 3日 05:00
ゴミ集積所を掃除する浦野さん(右)ら廃棄物減量指導員(川崎市川崎区で)スーパーの店頭に設けられた使用済みマヨネーズボトルの回収ボックス(川崎市高津区で) 川崎市が、1人1日当たりのゴミ排出量の少なさで、4年ぶりに政令指定都市1位に返り咲いた。市やボランティア、企業による地道な取り組みの積み重ねが住民への啓発につながっているようだ。(田川理恵) 環境省が発表している最新のデータでは、市の2023年度 ...
カナロコ : 神奈川新聞横浜市長選挙 候補者の顔ぶれと開票速報
カナロコ : 神奈川新聞 3日 05:00
読売新聞キリコ乱舞 能登各地で2年ぶり
読売新聞 3日 05:00
石崎奉燈祭では6基の大奉燈が一堂に会して乱舞した(2日、七尾市で)宝立キリコ祭りでキリコを肩に乗せて盛り上がる担ぎ手たち(2日、珠洲市で) 七尾「石崎奉燈祭」 6基揺れる 「 石崎奉燈祭(いっさきほうとうまつり) 」が2日、漁師町の七尾市石崎町で行われた。 大奉燈は高さ12〜15メートル、重さ約2トン。能登のキリコ祭りの中でも、とりわけ巨大な奉燈の乱舞競演で知られる。1基あたり約100人の男衆が「 ...
千葉日報人生指針(2025年8月3日)
千葉日報 3日 05:00
令和7年8月3日(旧閏6月10日)日曜日 今日=秋田竿燈(6日まで)、多賀大社萬燈祭。 6輝=先負。諸事控えめにして、静観 ・・・
沖縄タイムス「女性兵、敵より自分の部隊の男性たちが恐怖だった」 米軍内の性暴力、深刻な実態 元空軍兵、組織の隠蔽体質を批判
沖縄タイムス 3日 05:00
【平安名純代・米国特約記者】元空軍兵のドン・キンボールさんは、キャンプ・ペンデルトンなど広大な米海兵隊基地を擁する米西部カリフォルニア州サンディエゴで、複数の地元ラジオ局で退役軍人向けの番組のパーソナリティーを務める。...
琉球新報りゅうせきが脱炭素で協定 プログレッシブEと
琉球新報 3日 05:00
りゅうせき(根路銘剛宏社長)と、沖縄電力グループのプログレッシブエナジー(島袋久哉社長)は7月25日、脱炭素社会の実現に向けた連携協定を締結した。プログレッシブエナジーは同日から、カーボンオフセット認証を受けた軽油をLNG配送業務に導入した。配送はりゅうせきが受託する。この取り組みで、年間約100トンの二酸化炭素(CO2)削減効果を見込んでいる。 カーボンオフセット燃料は、燃料使用時に排出されるC ...
琉球新報■総務相が北海道の宿泊税に同意
琉球新報 3日 05:00
村上誠一郎総務相は7月31日、ホテルや旅館などの利用者に課す宿泊税を、北海道が新設することに同意した。1人1泊当たり100〜500円を徴収する。来年4月に導入する。既に導入している北海道〓(倶の旧字)知安町の宿泊税引き上げにも同意。導入自治体では唯一、定率制を採用しており、料金の2%から3%に引き上げる。
千葉日報休日当直医(2025年8月3日)
千葉日報 3日 05:00
◆千葉市 ◇夜間応急診療 診療時間 午後7時〜午前0時(平日) 午後6時〜午前0時 (土曜・日曜・祝日) 診療科目 内科、小児科 住 所 美浜区磯辺3−31−1 市夜間応急診療(海浜病院内) (電話)(279)3131 ◆外科・整形外科当番 テレホンサービス(電話)(2 ・・・
千葉日報【ふつうの家族】(222) 辻堂ゆめ・作 伊藤健介・画
千葉日報 3日 05:00
「そりゃ、数学科出身の天才がAIを作ったらこんなヤバい結果を出せるなんて、普通の人は想像もしないもんな……」 「そうは言っても、細かい勝ちを積み重ねる地味なやり方だよ。だ ・・・
千葉日報ホッケー 全国高校総体 第10日
千葉日報 3日 05:00
写真はイメージ (鳥取県八頭高 ・・・
琉球新報ドラッグストアで食料品 売上高伸び スーパー上回る 医薬品で収益確保、安価集客
琉球新報 3日 05:00
食料品を買う場所としてドラッグストアの存在感が高まっている。食料品メーカーによる値上げが相次ぐ中、比較的販売価格が安いことが、集客につながっているようだ。内閣府の統計によると、2023年以降、ドラッグストアの食料品の売上高の伸びは、競合するスーパーやコンビニを上回って推移している。 25年度の年次経済財政報告(経済財政白書)によると、業態別に見た食料品の平均売上高の伸びは、今年5月時点でドラッグス ...
千葉日報ボクシング 全国高校総体 第10日
千葉日報 3日 05:00
写真はイメージ (岡山県玉野市総合体育館)< ・・・
河北新報宮城・石巻専修大と日本数学検定協会、石巻市内小学生の学力向上へ協定結ぶ
河北新報 3日 05:00
石巻専修大と公益財団法人「日本数学検定協会」(東京)は、石巻地域の子どもたちの学力向上や算数教育を通じた地域の交流促進などを目的とした連携協定を結んだ。数学検定協会が算数教育の分野で大学と協定を結ぶ…
河北新報東北の学生、就活でSDGs重視 東北芸工大などが調査
河北新報 3日 05:00
持続可能な開発目標(SDGs)という言葉を知っていた東北の学生は約98%で、関東や関西の学生よりも認知度が高い―。東北芸術工科大(山形市)などが実施した調査で、こんな結果が出た。調査チームは東北の学…
下野新聞佐野市、トイレトレーラー導入へCF実施 企業版ふるさと納税でも 防災力強化や避難所の環境整備へ
下野新聞 3日 05:00
拡大する トイレトレーラーへの名前掲載のイメージ図 佐野市は2日までに移動式水洗トイレ「トイレトレーラー」の導入費用を確保するため、企業版ふるさと納税や個人向けのクラウドファンディング(CF)を実施すると発表した。企業や個人から寄付を募ってトイレトレーラーを導入し、避難所の環境整備を図っていく。金子裕(かねこゆたか)市長は「災害時に備え、市民の温かいご支援を頂きたい」と呼びかけた。 残り:約 48 ...
北日本新聞大空に希望の翼 ブルーインパルス飛行、氷見市民に笑顔と涙
北日本新聞 3日 05:00
2日のひみまつりで能登半島地震からの復興を願い、氷見市内に飛来したブルーインパルスは被災地上空に雄大で美しい軌跡を描いた。ブルーインパルス隊員は「上を向いて頑...
千葉日報自転車 全国高校総体 第10日
千葉日報 3日 05:00
写真はイメージ (鳥取県倉吉市倉吉自転車競技場)</ ・・・
読売新聞戦争末期の地震伝える 昭和東南海地震
読売新聞 3日 05:00
「記録を残しておかないと」と語る中野会長=根岸詠子撮影 紀北で冊子再出版 空襲おびえ津波「地獄」 1944年12月7日、紀伊半島沖を震源に発生した昭和東南海地震は、太平洋戦争の末期だったため、その被害がほとんど公表されず、「隠された地震」とも呼ばれ、記録が少ない。戦後80年を迎え、改めてその被害を伝えようと、紀北町の住民らでつくる「紀伊長島ふるさと懇話会」は、住民の被災の体験談をまとめた冊子に改訂 ...
八重山日報絶品味わう南国グルメ 石垣産和牛も登場 開業ジャングリア沖縄?
八重山日報 3日 05:00
石垣産黒毛和牛を使ったハンバーガー=7月22日、ジャングリア沖縄 やんばるの大自然を見晴らすガラス張りの空間で、極上のひとときを―。テーマパーク「ジャングリア」では、訪れた人の五感を満たすグルメ体験が随所で楽しめる。石垣産の黒毛和牛を使った肉厚ハンバーガーも登場する。 「パノラマダイニング」は、全面ガラスから望む雄大な景色が特徴のレストラン。天井まで届く窓の向こうには、力強い緑と広大な空、刻々と表 ...
読売新聞被爆3世 祖父の体験語る 親子ら40人に 山口の図書館職員
読売新聞 3日 05:00
写真などを用いて祖父の被爆体験を語る徳重さん 被爆3世が祖父の被爆体験を語る「戦争と平和のお話会」が2日、山口市小郡下郷の市立小郡図書館で開かれ、40人の親子らが真剣な表情で聞き入った。 同図書館を支える有志らでつくる「小郡図書館友の会鉢の子」が毎年8月頃、被爆体験の関係者を招いて実施している。今回は同図書館職員で被爆者の祖父を持つ徳重彩実さん(39)が登壇した。 徳重さんは絵本や祖父の写真などを ...
読売新聞知事スイカ産地を訪問 女性農家団体と意見交換
読売新聞 3日 05:00
吉村知事(左)と意見交換するコシェルのメンバーら(7月31日、尾花沢市二藤袋で) 吉村知事は7月31日、全国有数のスイカ産地の尾花沢市を訪れ、今年3月に誕生した女性農家の団体と意見交換を行った。 意見交換に参加した女性農家の団体「 COCEL(コシェル) 」は、市内のスイカ農家の女性5人が集まり、農業の楽しさや特産の「尾花沢すいか」の魅力発信などに取り組んでいる。 吉村知事は、メンバーのスイカ畑を ...
琉球新報りゅうちゃん20歳のおたんじょう会 9月27日(土)午前10時半からと午後2時から 琉球新報ホール(那覇市泉崎)
琉球新報 3日 05:00
琉球新報社は、マスコットキャラクター・りゅうちゃんの20歳を祝う「りゅうちゃん20歳のおたんじょう会」を開催します。りゅうちゃんと仲間たちによる出し物やプレゼント抽選会などのプログラムで楽しいおたんじょう会を演出します。入場無料ですが、事前の申し込みが必要です。午前と午後、2回開催します。 【日時】9月27日(土)午前の部・午前10時半/午後の部・午後2時 ※いずれも30分前開場で約1時間 【会場 ...
岐阜新聞杉原千畝の直筆ビザ8年ぶり公開 八百津の記念館 開館25周年記念
岐阜新聞 3日 05:00
展示された、杉原千畝が右側のページに記した日本通過ビザ=八百津町八百津、杉原千畝記念館 杉原千畝の直筆のビザを見学する来場者=同 第2次世界大戦中に「命のビザ」を発給した八百津町出身の外交官杉原千畝(ちうね)(1900〜86年)の直筆ビザの公開が2日、同町八百津の杉原千畝記念館で始まった。3日まで。...
読売新聞レイラック J入り正念場
読売新聞 3日 05:00
現在首位 上位5クラブ混戦 相手陣内を攻め上がるレイラックの選手(7月21日、平和堂HATOスタジアムで) 滋賀初のサッカー・Jリーグ入りを目指す日本フットボールリーグ(JFL)所属のレイラック滋賀FCが、第18節(7月27日)を終えて勝ち点34で首位に立っている。上位陣がひしめき、1試合ごとに順位が入れ替わる厳しい状況に、クラブの幹部も「こんなにヒリヒリする試合は経験したことない」というシーズン ...
読売新聞竹や手まり 幻想の光
読売新聞 3日 05:00
岡山城と後楽園 31日まで夜間公開 明かりが優しくともる岡山城の天守閣前(岡山市北区で) 岡山市の岡山城と岡山後楽園の夜間特別公開が1日、始まった。光のオブジェなどが並べられ、天守閣周辺や国特別名勝の庭園をライトアップ。多くの市民が訪れ、日中の暑さを忘れて散策したり、記念写真を撮ったりして楽しんでいる。31日まで。 天守閣前では、竹や手まりをイメージした大小100個以上のオブジェがオレンジ色に点灯 ...
読売新聞暑さ忘れる 癒やし御膳
読売新聞 3日 05:00
津山の豆腐料理専門店 総菜からスイーツまで豆腐の可能性を追い求める早瀬さん(津山市で)いろんな豆腐料理が味わえる「ありがとうふ御膳」(津山市で)「走るおとうふ」号の出発前に商品を詰め込む女性スタッフ(津山市で) 暑さが止まらない。食欲も落ち、ちょっとバテ気味だ。この夏を乗り切れるだろうか。危機感さえ抱きつつ、暑くても食べやすく、栄養価が高いグルメはと思い描く中、ヘルシーな“豆腐づくし"が味わえる店 ...
読売新聞俘虜郵便 にじむ父の無念
読売新聞 3日 05:00
シベリア抑留中に45歳で亡くなった西ノ島町出身の山本幡男さん(1908〜54年)の顕彰団体が、町内の西ノ島ふるさと館で展示する遺品の見せ方を工夫する取り組みを進めている。その中の一つが、山本さんと内地の家族がやり取りした往復はがき「 俘虜(ふりょ) (捕虜)郵便」の現代語訳だ。 はがきは1952年頃から54年7月にかけてやり取りしたもので、カタカナが多く、文字が薄れるなど読みにくい文面もあった。町 ...
琉球新報9月に県内で日米訓練 米次期主力装備「ネメシス」初使用か 沖縄
琉球新報 3日 05:00
【東京】陸上自衛隊と米海兵隊などが島しょ防衛を想定した共同訓練「レゾリュート・ドラゴン(RD)」を、9月11〜25日に沖縄・九州で行う計画を立てていることが2日までに分かった。 沖縄県内では、石垣で最新型の地対艦ミサイル「NMESIS」(ネメシス、海軍・海兵隊遠征対艦阻止システム)の展開を検討している。共同訓練への使用は、複数の関係者が取材に明らかにした。NMESISがレゾリュート・ドラゴンで用い ...
琉球新報元浦添市助役
琉球新報 3日 05:00
又吉 幸一さん(またよし・こういち=元浦添市助役)7月27日午前4時19分、閉塞(へいそく)性肺炎のため、浦添市の病院で死去、89歳。出身も自宅も浦添市牧港。告別式は3日午後4時から4時45分、浦添市前田2の15の1、サンレーグランドホール中央紫雲閣で。喪主は妻・百合子(ゆりこ)さん。 1993年に浦添市助役に就任し、97年まで務めた。2005年に瑞宝双光章を受章した。
河北新報仙台大明成高代表、8月6日に「全国高校生そば打ち選手権大会」出場、入賞目指す こね・延し・切り、3人でリレー
河北新報 3日 05:00
仙台大明成高(仙台市青葉区)の生徒有志でつくる「そば打ち研究会」が、6日に東京で行われる「全国高校生そば打ち選手権大会」に出場する。昨年に続き、4度目の出場となる。代表メンバー3人は夏休みに入ってか…
千葉日報選抜王者との差痛感 柏井・菊池、成長誓う ボクシング 全国高校総体 第10日
千葉日報 3日 05:00
ボクシングピン級 攻められる柏井の菊池太陽(右)=玉野市総合体育館 今春の選抜大会王者に最後まで粘り強く挑んだが及ばなかっ ・・・
琉球新報県が「気候変動適応計画」改定へ協議会 沖縄
琉球新報 3日 05:00
気候変動による影響の防止・軽減を推進するために策定した「県気候変動適応計画」の改定に向け、県は7月29日、関係行政機関や有識者らでつくる協議会を、那覇市の県庁で開催した。適応計画は「第2次県地球温暖化対策実行計画」に盛り込まれており、本年度中に両計画とも改定する。 協議会の座長に琉球大の堤純一郎名誉教授が、副座長には県地球温暖化防止活動推進センターの大浅田均センター長が選出された。 適応計画は、気 ...
琉球新報女性客へ施術中、わいせつ行為か マッサージ店主を起訴 那覇地検 沖縄
琉球新報 3日 05:00
那覇地検は7月30日、那覇市のマッサージ店で3月、客の女性への施術中にわいせつな行為をして女性に全治約1週間のけがを負わせたとする不同意わいせつ致傷の罪で、那覇市の同店経営の容疑者(66)を起訴した。 裁判員裁判で審理される。 関連記事 マッサージ称し、店で女性の体を触った疑い 経営の男を逮捕 那覇署 沖縄 性的暴行容疑で5度目の逮捕 住居に侵入、眠っている20代女性に、撮影も 沖縄県警 10代女 ...
熊本日日新聞核の恐怖 紙芝居に 熊本被爆二世・三世の会 悲惨さ、差別 証言深堀り【連載 平和をつなぐ?−くまもと戦後80年】
熊本日日新聞 3日 05:00
被爆者の子や孫でつくる「熊本被爆二世・三世の会」の青木栄会長(64)=熊本市東区=は今年、17歳の時に長崎市で被爆した父辰次さん(享年73)の体験をまとめた紙芝居を制作した。「紙芝居なら誰でも、原爆投下の惨禍や核兵器の恐ろしさを伝えること...
千葉日報悲願へライバルと決戦 習志野・片岡 ボクシング 全国高校総体 第10日
千葉日報 3日 05:00
ボクシングバンタム級 攻める習志野の片岡叶夢=玉野市総合体育館 悲願のインターハイ制覇まであと1勝になった。勝利をつかんだバンタム級の習志野の片岡叶夢は ・・・
読売新聞仕掛け花火ギネス達成 市川
読売新聞 3日 05:00
市川市民納涼花火大会でギネス世界記録に認定された仕掛け花火(2日、市川市で) 市川市大洲の江戸川河川敷で2日、「第41回市川市民納涼花火大会」が行われた。対岸の江戸川区の花火大会と同時開催で、「最も高い山の形をした仕掛け花火」のギネス世界記録に共同で挑み、見事成功した。 花火大会は首都圏でも有数の規模を誇り、市川市側の観覧者数は例年約49万人に上る。市によると、今年は約50万人が訪れた。 今年の打 ...
河北新報仙台市長選の期日前投票75%増 有権者の13%の12万1986人
河北新報 3日 05:00
仙台市選管は2日、市長選の期日前投票を締め切った。告示翌日の7月21日からの投票者総数は12万1986人で、有権者の13・4%。投票率が過去最低の29・09%だった2021年の前回に比べて、5万26…
河北新報宮城・利府町が時差出勤試行導入 定時を前後1時間ずつずらして勤務可能に
河北新報 3日 05:00
利府町は4日に、職員の希望に応じて勤務時間を前後に1時間ずつずらすことができる時差出勤を試行導入する。働き方改革の一環で、介護や育児など個々の事情に応じた勤務時間を選べることでワークライフバランスを…
河北新報仙台市議補選(太白区)は3日に投開票 新人3氏の争い
河北新報 3日 05:00
現職の辞職に伴う仙台市議補選(太白区、欠員1)は3日、投開票される。立候補しているのは、いずれも新人で、共産党のSNS(交流サイト)ライティング講師板橋野乃香(35)、日本維新の会の元手芸講師釜下由…
千葉日報若手ら15組ロック魂全開 御宿で野外フェス 青い海と世界の料理満喫
千葉日報 3日 05:00
海が一望できる特設ステージで演奏する出演バンド=御宿町 御宿町の月の沙漠記念館前広場で、野外音楽フェスティバル「WiRELESS VACATiON 2025」 ・・・
琉球新報アイヌ施設5年 来場者減少続く 北海道白老町で式典
琉球新報 3日 05:00
北海道白老町のアイヌ文化施設「民族共生象徴空間(ウポポイ)」で2日、開業5周年の式典が開かれた。年間来場者数は約31万人と目標の100万人に届かず、減少が続く。展示の改善などで来場者増を目指す。
琉球新報核廃絶への思い 資料館で新たに
琉球新報 3日 05:00
原爆資料館の石田芳文館長の話 不安定な国際情勢の中、実際に核兵器が使われてしまうかもしれないという現実的な脅威が高まっている。使われたら人類がどうなってしまうのか、原爆の被害をさらに突き詰めて知りたいと思い、資料館の来館につながっていると考えられる。国内外で核抑止論を支持する人もいるが、資料館では一人の人間として原爆の被害に向き合い、核兵器は廃絶すべきだとの思いを新たにする人もいる。そこに資料館の ...
琉球新報水難「オハシ」が大事 浦添沢岻小「浮いて待て講習」
琉球新報 3日 05:00
【浦添】浦添市立沢岻小学校PTA(當間可南子会長)は7月6日、水難事故防止「浮いて待て講習会」を同校プールで開いた=写真。 一般社団法人UITEMATE@沖縄(仲村翔代表)を講師に、1年から6年の児童40人が着衣による参加で、呼吸ができるよう顔を出し、身近にあるペットボトルなどを抱きながら「浮いて待つ」訓練を行った。 仲村代表は「オ大人を呼んで119番 ハ助けに行かずに励ます シ静かに待つ『オハシ ...
北日本新聞日々アレコレ熱中症 身を守る対策を/社会部 由井 魁人
北日本新聞 3日 05:00
先日、祖母が病院に運ばれた。熱中症とみられ、1週間以上たった今も入院している。原因はエアコンの不使用。「体が冷えて調子が悪くなるから」。冷房を使わない人にあり...
徳島新聞板東寿匡(徳島市出身)42位、杉原大河(徳島市出身)50位 リシャール・ミル・チャリティーゴルフ第3日
徳島新聞 3日 05:00
リシャール・ミル・チャリティー第3日(2日・石川県能登CC=7142ヤード、パー72) 3年ぶりのツアー3勝目を狙う河本力が5バーディー、1ボギーの6…
千葉日報公開交通指導取締(2025年8月3日)
千葉日報 3日 05:00
【昼間】▽ ・・・
読売新聞平和祈る桜守ら3人の縁 阿部さんノンフィクション 日本語版刊行
読売新聞 3日 05:00
阿部菜穂子さんの新刊「アウシュヴィッツの聖人を追いかけて」 日本を代表する桜守の浅利政俊さん(94)(七飯町)ら平和を求める3人の不思議な縁を記したノンフィクション「アウシュヴィッツの聖人を追いかけて ある被爆者と桜守の物語」(岩波書店)が刊行された。英国在住のジャーナリスト阿部菜穂子さん(67)が、6年がかりでまとめた労作だ。 浅利さん以外の2人はいずれもカトリック信者で、ポーランドのアウシュビ ...
琉球新報犯罪被害補償で海外事例調査へ 政府、支援の在り方検討
琉球新報 3日 05:00
犯罪の被害者側に損害賠償金が支払われない事例が後を絶たず、政府が損害回復や経済的支援の在り方を検討するため、北欧など海外の事例を調査する方針を固めたことが2日、政府関係者への取材で分かった。北欧の一部で国が損害賠償金を補償した上で加害者から回収する制度があり、政府は調査後に結果を公表し、日本での実現可能性を探るとみられる。 犯罪に遭った被害者や遺族が損害賠償を求め、裁判などで賠償命令が確定しても大 ...
琉球新報ウナイの涙 心を照らす光となって 平良いずみ(映像ディレクター) <女性たち発・うちなー語らな>
琉球新報 3日 05:00
先週末、映画『ウナイ』を公開した。 劇場にベルが鳴り、暗転してスクリーンに光が灯(とも)る。観客に作品を受け入れてもらえるのか、期待と不安がないまぜになりながら客席で息を潜めていると、時折、クスッという笑い声や鼻をすする音が聞こえてくる。その一つ一つの音が、私の心をふわりと灯す。あ〜幸せ!と浸っていると、あっという間に上映終了。アフタートークの時間を迎えた。初日、2日目と、映画の主人公である沖縄の ...
千葉日報道の駅「水の郷さわら」一新 新鮮な野菜や肉ずらり 15周年迎え直売所拡張
千葉日報 3日 05:00
全面リニューアルが終わってから式典をやるそうで今回は式典はありませんでした。 リニューアルオープンした道の駅「水の郷さわら」の直売所=1日、香取市 香取市の道の駅「水の郷さわら」の直売所が1日、リニューアルオープンした。これまでのフードコートも直売所となり ・・・
琉球新報世界生産台数1000万台へ トヨタ 米高関税でも好調
琉球新報 3日 05:00
トヨタ自動車が、2025年の世界生産台数(レクサス含む単体)の計画を約1千万台に上方修正したことが2日、分かった。年初は米国の高関税政策の影響が不透明なことから約990万台と慎重な計画を立てていたが、想定より販売が好調に推移している状況を踏まえた。計画通り1千万台の大台に達すれば、23年以来2年ぶりとなる。
千葉日報カヤ 実は食用、コメ同様大切に 川名興 【房総の草木虫魚】(450)
千葉日報 3日 05:00
カヤの実=2011年、千葉市(初芝清氏撮影) イヌガヤ=富津市青木(川名興・作図) 榧の葉の尖りし濃緑に触るればお指に小さき痛みの 日立市 千石久子 『橄欖92(8)』(2013年、橄欖社) イヌガヤの葉は柔らかい。 榧の花粉煙のごとく散るときに疑ひのなき顔見合わせぬ 笠間市 笠間 ・・・
千葉日報“夏一色" 成田ゆめ牧場 ヒマワリ畑、じゃぶじゃぶ水広場
千葉日報 3日 05:00
黄金色の大海のように見える成田ゆめ牧場のヒマワリ畑=成田市 成田ゆめ牧場に今夏オープンしたじゃぶじゃぶ水広場 成田市の成田ゆめ牧場でヒマワリ畑が見頃を迎え、“夏一色"に染まっている。</ ・・・
河北新報イタリアオペラを地元の声楽家と男声グループ熱唱 宮城・登米の劇場で200人を魅了
河北新報 3日 05:00
宮城県登米市迫町の声楽家千葉静子さん(60)のリサイタル「愛すべき歌の世界 私のオペラアリア」が、…
河北新報<高校写真部>「並んで歩く夕暮れ」 佐藤煌峨(おうが)=仙台三3年=
河北新報 3日 05:00
この写真の「強さ」は、「止まれ」に尽きます。学校名から調べたら、校舎から下る坂道の先は複雑な交差点。裏道なのかな。裏道を通行する人は、大体がスピードを飛ばし気味になるんです。…
琉球新報ターゲット、若者に拡大 被害高額化も深刻
琉球新報 3日 05:00
特殊詐欺被害の悪化の要因となっている「ニセ警察詐欺」では、携帯電話に音声ガイダンスなどで端緒となる電話がかかってくるケースが7割近くを占め、高齢者だけでなく20〜30代の若者にもターゲットが広がる。「あなたのお金が犯罪に関与しているか判断する」などと告げ、口座に入金されている全額を振り込ませる手口もみられ、被害の高額化も深刻だ。 年齢層別の認知件数では、30代が973件で最も多く、次いで20代が8 ...
千葉日報受験生進路相談に手応え 150校出展、7155人来場 千葉・幕張メッセで進学フェア 8月3日まで
千葉日報 3日 05:00
開場から多くの受験生らでにぎわった首都圏進学フェア=2日、千葉市美浜区 来春の高校入試に臨む受験生らに志望校選択の情報を提供する「首都圏進学フェア2025i ・・・
徳島新聞ヴォルティス、4戦ぶり白星 愛媛との四国ダービー制す
徳島新聞 3日 05:00
明治安田J2リーグは2日、各地で第24節の9試合が行われ、6位の徳島ヴォルティスは鳴門ポカリスエットスタジアムで最下位愛媛との四国ダービーを制した。4戦ぶりの勝利で…
北國新聞池田航さん公開調理 あわすのスキー場65周年
北國新聞 3日 05:00
公開クッキングを繰り広げる池田さん(右)=富山市のあわすのスキー場 富山市のあわすのスキー場で2日、開業65周年を記念した感謝祭が2日間の日程で始まり、家族連れがステージや飲食を楽しんだ。 南砺市出身で料理が趣味の俳優池田航さんが登場し、公開クッキングを披露した。粟巣野(あわすの)地区で収穫されたそばと夏野菜を使った冷製和風パスタを作り、抽選で選ばれた観覧者が味わった。 草を食べることでスキー場の ...
河北新報戦災者の悲壮な形相忘れられぬ <戦後80年 次代への伝言>
河北新報 3日 05:00
1945年当時、私は6歳で国民学校の1年生。現在の宮城野区原町に83歳の曽祖母と祖父母、両親、兄、叔母の8人で住んでいました。 本土への空襲が激し…
北國新聞「アルペンGO」バス発進 宇奈月から室堂へ 日帰り、連泊効果に期待
北國新聞 3日 05:00
ツアーバスで室堂に向かう乗客を見送る「かたかご会」のメンバー=黒部市宇奈月温泉 黒部・宇奈月温泉観光局(黒部市)は2日、宇奈月温泉と立山・室堂を結ぶ直行日帰りツアーバス「宇奈月からスイスイ楽々〜立山へ行こう アルペンGО?」の運行を開始した。日帰り客の利用で温泉街での連泊効果が期待できる。 バスは富山地方鉄道が運行していた「アルペンライナー」の代替えとして、黒部市などの支援を受け、観光局が宇奈月温 ...
徳島新聞【四国中学総体】第2日 テニス 徳島文理男子、接戦制す
徳島新聞 3日 05:00
第63回四国中学校総合体育大会(四国中体連など主催)第2日のテニスは2日、徳島市の大神子病院しあわせの里テニスセンターで行われた… この記事コンテンツは有料会員限定です (残り808文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると 有料会員限定記事が読める マイニュースで記事を収集 各種メールでニュースを見逃さない サービス内容や料金をもっと詳しく
千葉日報電話de詐欺最前線 7月31日現在(暫定値)
千葉日報 3日 05:00
◆県内発生状況 被害件数627件 被害額 約40億2027万円 ◆被害状況上位10市区町村 市区町村 件数(件) 被害額(円) [1]船橋市 1 ・・・
琉球新報南・北大東で進む復旧、食料なお不足 簡易トイレ提供、被害調査開始 豪雨水害 沖縄
琉球新報 3日 05:00
【南大東・北大東】台風8号の接近に伴う豪雨で、甚大な水害を受けた南大東村と北大東村では排水作業や道路冠水の復旧が進んでいる。南大東村では2日、全世帯を対象とした家屋などの被害調査が始まった。一方、食料品や排水ポンプ車を乗せた貨客船「だいとう」は、大部分のコンテナの荷役が延期となり、いまだ食料品の不足が続く。 南大東村では全約680世帯を対象とした被害調査を実施。住宅が集中する在所地区380世帯のう ...
徳島新聞【四国中学総体】第2日 サッカー 吉野川SCが決勝進出、全国出場権獲得
徳島新聞 3日 05:00
第63回四国中学校総合体育大会(四国中体連など主催)第2日のサッカーは2日、徳島市の市球技場で行われ… この記事コンテンツは有料会員限定です (残り769文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると 有料会員限定記事が読める マイニュースで記事を収集 各種メールでニュースを見逃さない サービス内容や料金をもっと詳しく
北國新聞2年ぶり石崎奉燈勢ぞろい 七尾 地震被害甚大の地区復帰
北國新聞 3日 05:00
勇ましく乱舞する大奉燈=2日午後8時、七尾市石崎町 演奏しながら行進する児童=七尾市石崎町 七尾四大祭りの一つ「石(いっ)崎奉燈祭(さきほうとうまつり)」は2日、七尾市石崎町で行われた。高さ12〜13メートル、重さ約2トンの大奉燈6基が2年ぶりに出そろい、若衆の威勢のよい掛け声に合わせ、漁師町を勇壮に乱舞した。 昨年は、能登半島地震で家屋被害の多かった西2区が参加を見送り、残る5地区が巡行範囲を限 ...
読売新聞ワインドアップ絶滅危惧種? 投球に勢い/制球に乱れも 県大会登板 150投手中数人のみ
読売新聞 3日 05:00
セットポジションで投げる健大高崎の石垣元気投手(1日、高崎市の健大高崎グラウンドで)県大会準々決勝でワインドアップで投げる桐生市商の島田投手(7月23日、県立敷島公園野球場で) 高校野球で投手が大きく振りかぶって投げる「ワインドアップ」が見られなくなっている。かつては主流の投球フォームだったが、今夏の県大会では数えるほどしか確認できなかった。ワインドアップで投げた名投手の姿を記憶する高校野球ファン ...
読売新聞「馬駆け」勇ましく 本巣・長屋神社
読売新聞 3日 05:00
紙吹雪をまき散らしながら参道を駆け抜ける乗り子(2日、長屋神社で)=畠山夏実撮影 本巣市長屋の長屋神社で2日、祭礼行事(県重要無形民俗文化財)があった。行事の最後に行われた「馬駆け」では、神馬にまたがった若武者役の乗り子が、手に持った花傘から紙吹雪をまきながら参道を駆けぬけた。 祭礼行事は、家内安全、無病息災、五穀 豊穣(ほうじょう) を祈る。 この日は、馬術競技で国体の県代表も務めた会社員・中村 ...
河北新報村で採れたマンゴーとトマト使ったソフト発売 福島県葛尾村
河北新報 3日 05:00
東京電力福島第1原発事故で被災した福島県葛尾村復興交流館あぜりあのトレーラーハウスで、村産のマンゴーとトマトをそれぞれ使ったソフトクリームを期間限定で販売している。ハウスは村唯一の軽食喫茶として人気…
河北新報土日は休み 家族経営協定締結 元全国農業委員会女性協議会長 伊藤恵子さん<みやぎ ひと 道(6)>
河北新報 3日 05:00
会社勤めをしていた長男が就農した2005年、「家族経営協定」を締んだ。6次産業の起業家として明確に位置づけられ、農業従事者としても翌年に認定農業者となる。 ◇ 家族経営協定は、農業委員…
河北新報愉快な実験、備え伝える 全都道府県で1000回超開催 仙台の阿部清人さん
河北新報 3日 05:00
災害発生のメカニズムなどを分かりやすく解説する科学実験「防災エンスショー」に取り組む仙台市泉区の防災士阿部清人さん(61)が、日本防災士機構(東京)の2025年防災…
北國新聞優雅な人魚幻想的に のとじま水族館でAS元代表杉山さんがショー
北國新聞 3日 05:00
人魚に扮し、優雅に泳ぐ杉山さん=七尾市ののとじま臨海公園水族館 七尾市ののとじま臨海公園水族館で2日、アーティスティックスイミング(AS)元日本代表・杉山美紗さんによる「マーメイドショー」が行われ、人魚に扮(ふん)した杉山さんが水槽内を泳ぎ、幻想的な雰囲気を醸し出した。 ショーは能登半島地震の復興支援企画で、約1万匹のイワシが泳ぐ水深6メートルの水槽で行われ、杉山さんの優雅な姿が来館者を魅力した。 ...
徳島新聞【四国中学総体】第2日 ソフトテニス 市場女子が3連覇
徳島新聞 3日 05:00
第63回四国中学校総合体育大会(四国中体連など主催)第2日のソフトテニスは2日、高知市東部総合運動場テニスコートで行われ… この記事コンテンツは有料会員限定です (残り408文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると 有料会員限定記事が読める マイニュースで記事を収集 各種メールでニュースを見逃さない サービス内容や料金をもっと詳しく
北國新聞石川の夏彩る音と光 北國大花火川北大会 能登に思いはせ
北國新聞 3日 05:00
迫力ある2万発の花火を堪能する観客=2日午後8時20分、川北町の手取川簡易グラウンド 火柱を上げる高さ約40メートルの大かがり火 夜空を幻想的に彩るドローン 惜しげもなく打ち上げられた大玉が手取川の上空を華やかに照らした。2日、川北町で行われた北國大花火川北大会(北國新聞社主催)では、10号玉や職人による創作花火が咲き乱れ、会場は熱気に包まれた。集まった観衆は、大かがり火とともに織りなす光の競演に ...
河北新報現新4氏が市政巡り最後まで熱弁 仙台市長選は3日投票
河北新報 3日 05:00
任期満了に伴う仙台市長選は2日、14日間の選挙戦を終えた。現新4人の候補者は最終日、最高気温34・1度の暑さや激しい夕立に見舞われながらも、精力的に繁華街や住宅地などを巡り、「最後のお願い」に声をか…
河北新報平和の尊さ 映画に学ぶ 仙台で上映会〈戦後80年〉
河北新報 3日 05:00
終戦から80年を迎えるのに合わせ、戦争の記憶を伝える映画の上映会が仙台市内で相次いで開かれる。 憲法の在り方を考える講座を運営する仙台市の南部憲法講座実行委員会は9日、市市民活動サポートセンター(青…
読売新聞大湊「重要性変わらず」 稲田氏着任 新総監に海将維持
読売新聞 3日 05:00
むつ市について「市民の人柄や手つかずの自然など、いい印象しかない」と話す稲田総監(2日、大湊基地で) 海上自衛隊大湊地区総監部(むつ市)の新総監に稲田丈司海将(57)が1日付で着任し、2日、大湊基地で着任式が行われた。3月の組織改編で大湊地方隊が横須賀地方隊(神奈川県横須賀市)に統合され、地区隊となってから初の総監交代だが、地元の要望に沿う形で、海将が引き続き維持された。 大湊地区隊は後方支援や災 ...
読売新聞ぶんだら節 華やか
読売新聞 3日 05:00
踊りながら練り歩く参加者(和歌山市で) 民謡に合わせて踊りながら練り歩く「第57回紀州おどり ぶんだら節」が2日、和歌山市の和歌山城周辺で行われた。今回は暑さ対策として開始時刻を例年より40分遅らせて実施。参加者たちは色とりどりの衣装で踊りを披露した。 ぶんだら節は、江戸時代中期の豪商・ 紀伊国屋文左衛門(きのくにやぶんざえもん) の名にちなんで名付けられたとされる。踊りは、市制80周年を記念して ...