検索結果(カテゴリ : 地方・地域)

64,060件中513ページ目の検索結果(0.577秒) 2025-08-01から2025-08-15の記事を検索
大分合同新聞【全国高校総体】ハンドボール 大分男女とも2回戦へ
大分合同新聞 3日 21:27
大分合同新聞【全国高校総体】弓道 男子団体で初出場の宇佐が4位 技能優秀賞も獲得
大分合同新聞 3日 21:27
弓道男子団体で、初出場の宇佐が4位に入った。上位校から男女1校ずつが選ばれる技能優秀賞も獲得。指導7年目の市口博義監督は「本当によくやった」と手放しにたたえた。 決勝トーナメントは5人が4射ずつの計20射で的中数を競う方式。...
大分合同新聞【全国高校総体】ホッケー 男子の玖珠美山が準々決勝進出
大分合同新聞 3日 21:27
大分合同新聞【全国高校総体】自転車
大分合同新聞 3日 21:27
大分合同新聞【全国高校総体】卓球
大分合同新聞 3日 21:27
(山口県JCOMアリーナ下関) ▽男子シングルス2回戦 服部圭吾(大阪・上宮)3−2小野大翔(明豊) 7−11 9−11 11−7 13−11 11−6 斎藤忠寿(茨城・明秀学園日立)3−...
大分合同新聞【全国高校総体】ローイング
大分合同新聞 3日 21:27
新潟日報【柏崎刈羽原発再稼働問題巡る公聴会】上越地域などの13人が意見 賛否かかわらず事故時避難に懸念の声 新潟県主催3回目
新潟日報 3日 21:25
原発再稼働への思いや意見が語られたオンライン形式の公聴会=3日、県庁 東京電力柏崎刈羽原発柏崎市、刈羽村にある原子力発電所で、東京電力が運営する。1号機から7号機まで七つの原子炉がある。最も古い1号機は、1985年に営業運転を始めた。総出力は世界最大級の約821万キロワット。発電された電気は主に関東方面に送られる。2012年3月に6号機が停止してから、全ての原子炉の停止状態が続いている。東電が原発 ...
福島民友新聞新議員10人決まる 楢葉町議選
福島民友新聞 3日 21:25
任期満了に伴う楢葉町議選は3日、投票が行われ、即日開票の結果、新議員10人が決まった。任期は9月1日から4年。 前回より1減の定数10に対して現職7人、新人4人の計11人が立候補した。当選者は現職7人、新人3人だった。 投票率は57.00%で、前回の2021年を4.87ポイント下回り過去最低だった。当日有権者数は5449人(男性2835人、女性2614人)。当選証書付与式は4日、町役場で行われる。 ...
中日新聞綾羽、甲子園初戦は高知中央と 北川主将「まずは目の前の1勝」
中日新聞 3日 21:25
大阪市内で3日にあった第107回全国高等学校野球選手権大会の組み合わせ抽選会で、綾羽(草津市)は大会3日目の7日、第2試合で高知中央(高知)と対戦することが決まった。くじを引いた北川陽聖主将(3年)は「まずは目の前の1勝を目標に、楽しくプレーしているところを見せたい」と意気込んだ。 【関連記事】夏の甲子園組み合わせ抽選会、中部9県の初戦相手決まる 高知中央は2年ぶり2度目の出場。高知大会決勝の明徳 ...
福島民報<速報>富岡町長選 現職山本氏が再選(選管最終)
福島民報 3日 21:25
任期満了に伴う富岡町長選は3日、投開票され、現職の山本育男氏(67)=無所属=が3703票を獲得し、元町議会議長の新人高橋実氏(68)=無所属=を2944票差で破り、再選を果たした。 山本氏の任期は6日から4年。当選証書付与式は4日午前10時30分から町役場で行われる。 開票結果は次の通り。 当 3703 山本育男 759 高橋実 無効 41
中日新聞敦賀気比、甲子園初戦は優勝候補・横浜高校と 岡部飛雄馬主将「もうやるしかない」
中日新聞 3日 21:24
全国高校野球選手権大会の3日の組み合わせ抽選会で、県代表の敦賀気比は大会第3日の7日、1回戦第1試合(午前8時開始予定)で春夏連覇狙う優勝候補、神奈川県代表の横浜との対戦が決まった。敦賀気比の岡部飛雄馬(ひゅうま)主将は「対戦できるのはうれしい。もうやるしかない」と並々ならぬ闘志を燃やした。 【関連記事】夏の甲子園組み合わせ抽選会、中部9県の初戦相手決まる 先にくじを引いていた岡部主将は、隣に横浜 ...
中日新聞松商学園、甲子園初戦は岡山学芸館と 小林主将「気を引き締めて最高の準備を」
中日新聞 3日 21:24
兵庫県西宮市の甲子園球場で5日に開幕する第107回全国高校野球選手権大会の組み合わせ抽選会が3日、大阪市内で開かれた。4年ぶり38回目の出場となる県代表の松商学園は、初戦で岡山学芸館(岡山)と対戦することが決まった。大会7日目の11日、第2試合の2回戦(午前10時半予定)に登場する。 【関連記事】夏の甲子園組み合わせ抽選会、中部9県の初戦相手決まる 抽選会には全国から集まった49校が参加。すでに1 ...
NHK神奈川 平塚 川で男性1人死亡 溺れたか
NHK 3日 21:24
3日昼過ぎ、神奈川県平塚市を流れる川で54歳の男性が沈んでいるのが見つかり病院に運ばれましたが、死亡しました。 警察は男性が溺れたとみて詳しい状況を調べています。 死亡が確認されたのは、神奈川県平塚市南金目に住む会社員の佐藤勇志さん(54)です。 警察によりますと、佐藤さんは3日午後0時50分ごろ、神奈川県平塚市を流れる相模川の河原で開かれていた会社のバーベキューに参加していて、浅瀬を歩いていたと ...
京都新聞【インターハイ】自転車女子個人ロード 京都・北桑田の網嶋凜々音が初優勝 ボクシング女子ライト級で京都廣学館の本村亜瑛麗が準V
京都新聞 3日 21:22
全国高校総体(インターハイ)は3日、島根県カヌーパークみさとカヌーレIMAIなどで行われ、カヌーは男子スプリント・カヤックフォアで大津(相…
河北新報【記者が解説】対立候補生まぬ政治土壌を育んできた8年 選択肢乏しく信任は消極的 仙台市長選郡氏3選
河北新報 3日 21:22
仙台市長選は現職郡和子氏が悠々と3選を果たした。2期8年で有力な対立候補を生まない政治土壌を育んできた市政運営の到達点であり、郡氏は安定した政治基盤も手に入れた。 旧民主党衆院議員から転身した郡氏は…
山梨日日新聞北杜・8中学再編 見直し求める住民団体が集会
山梨日日新聞 3日 21:22
意見交換をする参加者=北杜・須玉ふれあい館
WBS : 和歌山放送【選挙】新しい9人の太地町議会議員決まる/和歌山
WBS : 和歌山放送 3日 21:21
任期満了に伴う太地町議会議員選挙は、きょう(3日)投票が行われ、即日開票の結果、新しい9人の議員が決まりました。 太地町選挙管理委員会が、今夜8時57分に発表した開票結果は次の通りです。敬称は省略します。 当選 森岡 茂夫(もりおか・しげお) 無所属・現 250票 当選 由谷 恭兵(ゆたに・きょうへい) 無所属・新 246票 当選 塩崎 伸一(しおざき・しんいち) 無所属・現 229票 当選 福田 ...
カナロコ : 神奈川新聞相模原の橋本七夕まつり、竹飾り300本が街彩る 台風影響少なくにぎわう
カナロコ : 神奈川新聞 3日 21:20
大勢の人でにぎわった橋本七夕まつり=3日、橋本駅北口周辺 相模原の夏を彩る「橋本七夕まつり」が1〜3日の3日間、橋本駅周辺(相模原市緑区)で開かれた。七夕通りを中心に色鮮やかな300本以上の竹飾りが街を彩り、多くの人でにぎわった。 旧暦の七夕に合わせ8月上旬に行われ、今年で73回目。商店街振興のために始まった地域一帯型の七夕祭りで、「かながわのまつり50選」にも選ばれている。 「平和になりますよう ...
カナロコ : 神奈川新聞横浜市長選挙 小山正武氏「政策伝わりきらず」 「商人感覚」訴えも及ばず
カナロコ : 神奈川新聞 3日 21:20
任期満了に伴う横浜市長選は3日、投開票された。午後8時5分ごろ、横浜市神奈川区の事務所に落選の報が伝わると、青果卸会社会長の小山正武氏(76)は「横浜を変えたい一心で戦ったが、市民に政策が伝わりきら…
FNN : フジテレビ靴に仕込んだカメラで“盗撮"未遂 会社員の男(43)を逮捕 走行中の列車内で 福岡市
FNN : フジテレビ 3日 21:20
走行中の列車内で、靴に取り付けた小型カメラで女性のワンピースの中を盗撮しようとした現行犯で、43歳の会社員の男が逮捕されました。 3日午後4時40分ごろ、西鉄大橋駅から西鉄薬院駅までの間を走行中の列車内で、会社員の女性(40)の後方で男が不審な動きをしながらスマートフォンの画面を見ているのを、居合わせた男性(44)が見つけました。 男のスマートフォンをのぞいたところ、靴に取り付けたカメラで撮影した ...
東海テレビ海で遊んでいた24歳母親と5歳息子が溺れる 母親は意識不明の重体 10人程のグループで夕方から訪れる
東海テレビ 3日 21:19
愛知県豊橋市の寺沢海岸で8月3日夕方、海で遊んでいたブラジル国籍の親子2人が溺れ、母親が意識不明の重体です。 消防によりますと、豊橋市寺沢町の寺沢海岸で3日午後4時半ごろ、「海で溺れている人がいる」と消防に通報がありました。 消防が駆け付けたところ、溺れていたブラジル国籍の24歳の母親と5歳の息子が、現場に居合わせた人にすでに救助されていたということです。 親子はその後病院に運ばれましたが、母親が ...
中日新聞【中日・井上監督語録】あと1点が届かず「あれよあれよと進んでしまった」先発・松葉は7イニング1失点「まあまあ落ち着いて投げてくれた」
中日新聞 3日 21:19
Tweet 9回表、戦況を見守る井上監督(右) 【中日・井上一監督語録】◇3日 広島2―1中日(マツダ) ▼あと1点が届かなかった (打線が)湿っていたというか、あっち(広島打線)も活発ではなかったけど、きのう流れでいい感じでいけるかなと思ったらあれよあれよと進んでしまった感じかな ▼1点差での勝利も多いが負けも多い それも多い。それも分かる。大差で負けているイメージもなくて、もう1点なのか、もう ...
佐賀新聞<インターハイ>選手ひとこと カヌー女子カナディアンシングル6位・前田七海(神埼高校)「去年の悔しさ忘れなかった」 全国高校総体(中国総体)
佐賀新聞 3日 21:18
画像を拡大する カヌー女子カナディアンシングル(500メートル)決勝 6位でゴールした前田七海(神埼)=島根県のカヌーパークみさとカヌーレIMAI カヌー女子カナディアンシングル(500メートル)で6位に入った前田七海(神埼) 昨年、コンマ数秒で予選落ちした悔しさを忘れず練習してきた。高校から競技を始め、体力がなくて練習に入れない日もあったが、小さな体でも勝負できることを証明できた。 ほかにもこん ...
日本テレビJR中央東線運転再開 上下線に運休と遅れ【長野】
日本テレビ 3日 21:18
JR中央東線は線路が冠水した影響で上諏訪駅と小淵沢駅間の上下線で運転を見合わせていましたが、午後8時47分ごろに運転を再開しました。また、塩尻と小淵沢駅間の上下線に遅れと運休が出ています。 最終更新日:2025年8月3日 21:19
京都新聞【インターハイ】なぎなたの団体は京都の南陽が準優勝 僅差で初の頂点に届かず「悔しい」
京都新聞 3日 21:18
全国高校総体(インターハイ)は3日、島根県カヌーパークみさとカヌーレIMAIなどで行われ、カヌーは男子スプリント・カヤックフォアで大津(相…
TBSテレビ「黒い煙があがっている」住宅の車庫と乗用車1台が焼ける火災 鹿児島・薩摩川内市
TBSテレビ 3日 21:18
薩摩川内市できょう3日午後、住宅の車庫と乗用車1台が焼ける火事がありました。 薩摩川内警察署によりますと3日午後4時前、薩摩川内市若葉町の住民から「黒い煙があがっている」と119番通報がありました。 火はおよそ1時間半後に消し止められましたが、この火事で無職・山本敏夫さん(74)の自宅敷地内にあった木造2階建て車庫およそ80平方メートルと、とめてあった乗用車1台が焼けました。 山本さんは1人暮らし ...
NHK東海地方3日も危険な暑さ 岐阜 揖斐川町で39.2度
NHK 3日 21:17
東海地方は3日も各地で38度を超える危険な暑さとなりました。 4日も、名古屋市や岐阜市で36度の猛烈な暑さが予想されていて、熱中症対策を徹底してください。 気象台によりますと、愛知・岐阜・三重は3日も午前中から広く晴れて気温がぐんぐん上がりました。 日中の最高気温は、岐阜県揖斐川町で39.2度、岐阜市で38.7度、名古屋市で38.4度、岐阜県下呂市萩原で38.1度などと各地で危険な暑さとなりました ...
NHK暑さで甘さ増す 今シーズンの梨の収穫始まる 岐阜 本巣
NHK 3日 21:17
暑さの中、甘みを増した梨の収穫が岐阜県本巣市で3日から始まりました。 本巣市では、水はけのよい土地を生かし、50年ほど前から梨の栽培が行われていて、「幸水」と「豊水」の2つの品種が栽培されています。 このうち、「幸水」はことしの収穫が3日始まり、堀口良さんの梨畑では、色づき具合を見ながらちょうどよく熟した梨を手でもぎ取り、傷がつかないように軸をはさみで切りそろえる作業が行われていました。 堀口さん ...
中国新聞松本竜也、フォーク多投「コース詰めていく」 8月3日2軍ウ...
中国新聞 3日 21:16
【広島―ソフトバンク】八回に登板し三者凡退に抑える松本 ◇広島―ソフトバンク19回戦(ソフトバンク14勝3敗2分け、12時29分、由宇)
山梨日日新聞鳳凰三山で男性遭難か
山梨日日新聞 3日 21:16
NHK三重「大四日市まつり」華やかなみこしや山車が練り歩く
NHK 3日 21:15
三重県四日市市で、夏の風物詩として親しまれている「大四日市まつり」は3日が最終日で、華やかなみこしや山車の行列が市内の中心部を練り歩きました。 「大四日市まつり」は2日と3日の2日間開催され、山車など郷土の文化財と伝統芸能が市内で繰り広げられ、ことしで62回目となる四日市市の夏の風物詩です。 3日は、様々な衣装を着た人たちおよそ300人が掛け声をかけながら、2基のみこしや8基の山車とともに四日市市 ...
NHK東海地方3日も危険な暑さ 岐阜 揖斐川町で39.2度
NHK 3日 21:15
東海地方は3日も各地で38度を超える危険な暑さとなりました。 4日も、名古屋市や岐阜市で36度の猛烈な暑さが予想されていて、熱中症対策を徹底してください。 気象台によりますと、愛知・岐阜・三重は3日も午前中から広く晴れて気温がぐんぐん上がりました。 日中の最高気温は、岐阜県揖斐川町で39.2度、岐阜市で38.7度、名古屋市で38.4度、岐阜県下呂市萩原で38.1度などと各地で危険な暑さとなりました ...
NHK大阪・門真市 建物密集地で火事 けが人などの情報なし
NHK 3日 21:15
3日夜、大阪・門真市で火事があり、複数の建物に延焼していて、現在も消火活動が続けられています。 警察と消防によりますと、けが人や逃げ遅れの情報はないということです。 3日午後6時半ごろ、大阪・門真市四宮で「建物から黒煙が出ている。爆発音も聞こえる」と近所の人から消防に通報がありました。 消防によりますと、消防車など14台が出動して消火活動にあたっていますが、複数の建物に延焼していて、午後8時半の時 ...
NHK大阪府警 警察官2人逮捕 事件捜索中に男性殴るなど疑い
NHK 3日 21:15
先月、大阪府警察本部の捜査4課に所属する警察官2人が、大阪市内のオフィスビルで事件の捜索中に、男性の顔を平手で殴るなどの暴行を加えたとして、特別公務員暴行陵虐の疑いで逮捕されました。 このうち1人は容疑を否認しているということです。 逮捕されたのは、大阪府警の刑事部捜査4課に所属する警部補の時長力容疑者(51)と、巡査部長の阪口裕介容疑者(32)です。 警察によりますと、先月15日、大阪市内のオフ ...
日本テレビ【グルメ特集】ラーメン王国・新潟 話題の新店?大盤振る舞いのチャーシューにビックリ いやし系の味噌ラーメンにほっこり《新潟》
日本テレビ 3日 21:15
最高峰の食材と技で作られるあんかけに日本海の幸が満載の1杯など、ラーメン王国・新潟は今年に入っても個性豊かなラーメンが食べられるお店が続々とオープンしています。今回の新店はこちら。 サラッとした「味噌ラーメン」が話題炊きたてのスープに、切りたてのチャーシューが並ぶ1杯。 濃厚みそが人気のチェーン店が初めて提供する、うま味が強いのにサラッとした「味噌ラーメン」が話題です。 5月にオープンした新店新潟 ...
徳島新聞松茂町議補選の投票率は18・31% 2021年の前回の補欠選挙から13・29ポイント減
徳島新聞 3日 21:14
議員の死去に伴う松茂町議補欠選挙は3日午後8時、投票が締め切られた。午後9時から町総合会館で開票作業が行われている。町選管によると… あわせて読みたい 松茂町議補選 あす3日投開票 この記事コンテンツは有料会員限定です (残り291文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると 有料会員限定記事が読める マイニュースで記事を収集 各種メールでニュースを見逃さない ...
TBSテレビ列車内でワンピースの女性(40)の下着を靴に取り付けたカメラで撮影しようとした疑い 会社員の男(43)を逮捕
TBSテレビ 3日 21:12
3日午後、西鉄天神大牟田線の列車内で40歳の女性の下着を盗撮しようとしたとして、43歳の会社員の男が逮捕されました。 3日午後3時45分ごろ、西鉄天神大牟田線の大橋駅〜薬院駅の間で、ワンピースを着た40歳の女性の後ろから男が近づき、靴に取り付けたカメラをワンピースの下に入れました。 列車に乗っていた男性が男の不審な動きに気づき、男が持っていたスマートフォンの画面を確認したところ、ワンピースと同じ色 ...
京都新聞【インターハイ】カヌーの男子スプリント・カヤックフォア、女子スプリントカヤックペアで滋賀の大津が頂点に
京都新聞 3日 21:12
全国高校総体(インターハイ)は3日、島根県カヌーパークみさとカヌーレIMAIなどで行われ、カヌーは男子スプリント・カヤックフォアで大津(相…
中日新聞基準値15倍超の硫化水素 酸素送るマスクも用意せず
中日新聞 3日 21:12
2日、作業員4人がマンホールの中に転落した現場で救助活動に当たる消防隊員ら=埼玉県行田市(共同通信社ヘリから) 埼玉県行田市でマンホールに男性作業員4人が転落し死亡した事故で、勤務先のさいたま市の下水道調査会社は3日、4人全員の転落を確認した時、硫化水素の濃度を測定する検知器が国の基準値の15倍超を表示していたと明らかにした。同社によると、いずれも転落防止の保護具が装着されず、地上から酸素を送るマ ...
北海道新聞「島を返せ」680人が声 根室で北方領土市民大会 占領から80年 若い世代の参加も訴え
北海道新聞 3日 21:10
【根室】北方領土返還要求根室市民大会(実行委員会主催)が3日、根室市の北方四島交流センター(ニ・ホ・ロ)の特設会場で開かれた。旧ソ連による北方四島占領から80年たっても返還が実現しない現状を訴え、元島民や市民ら680人が「島を返せ」と声を上げた。...
福島民報<速報>楢葉町議選投開票 現職7人、新人3人が当選 選管最終
福島民報 3日 21:10
任期満了に伴う楢葉町議選は3日、投開票され、現職7人、新人3人の計10人が当選した。 前回より1減の定数10に対し現職7人、新人4人の計11人が立候補した。各候補は7月29日の告示以来、町民の生活再建や古里の復興加速化などを訴えた。 任期は9月1日から4年。当選証書付与式は8月4日午前9時から町役場で行われる。
テレビ和歌山太地町議会議員選挙の結果
テレビ和歌山 3日 21:08
任期満了に伴う太地町議会議員選挙の投票結果です。 (定数 9/候補 11) 当 森岡 茂夫 無・ 現 250 当 由谷 恭兵 無・ 新 246 当 塩崎 伸一 無・ 現 229 当 福田 忠由 無・ 現 216 当 筋師 光博 無・ 現 187 当 海野 好詔 無・ 現 174 当 久原 拓美 無・ 現 152 当 花村 計 無・ 現 151 当 水谷 育生 無・ 現 145 漁野 尚登 無・ 現 ...
デーリー東北新聞馬場(八戸工)3回戦敗退 卓球女子単/中国インターハイ
デーリー東北新聞 3日 21:08
【卓球・女子シングルス3回戦】第3セット、馬場未來(八戸工)がスマッシュを決め、4―5とする=下関市総合体育館 全国高校総体(インターハイ)「開け未来の扉 中国総体2025」は3日、山口など5県で12競技が行われた。青森県勢は、卓球女子シングルスの馬場未來(八戸工)が3回戦、山口柚乃(八学光星)は2回戦でそれぞれ敗退。自転車の個人ロードレース決勝では.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登 ...
TBSテレビ家宅捜索の際に捜査対象の男性に暴行か 大阪府警の警察官2人を逮捕
TBSテレビ 3日 21:05
家宅捜索の際に捜査対象の男性に暴行を加えたとして、大阪府警は所属する男性警察官2人を逮捕しました。 逮捕されたのは、大阪府警捜査第四課に所属する巡査部長の阪口裕介容疑者(32)と警部補の時長力容疑者(51)です。 府警によりますと、先月15日、大阪市西区での家宅捜索で捜査対象の20代男性に対し、阪口容疑者は顔面を複数回平手打ちしたり髪の毛をつかんで引っ張ったりするなどの暴行を加えた疑い、時長容疑者 ...
中日新聞家宅捜索で無抵抗の男性暴行疑い 大阪府警捜査4課の警部補ら逮捕
中日新聞 3日 21:05
大阪府警本部 大阪府警は3日、大阪市のビルを家宅捜索中に、無抵抗な状態の男性を殴るなどしたとして、特別公務員暴行陵虐の疑いで、いずれも捜査4課の警部補時長力容疑者(51)と巡査部長阪口裕介容疑者(32)を逮捕した。府警によると、時長容疑者は「身体に触れたが、殴打したという認識はありません」と否認。阪口容疑者は容疑を認めている。 逮捕容疑は7月15日午後9時15〜35分ごろ、別事件の捜査で大阪市西区 ...
中国新聞カープ2―1中日 8月3日マツダスタジアム
中国新聞 3日 21:05
(写真 全38枚) 3日マツダスタジアム、カープ2―1中日、勝ち投手遠藤1勝1敗、セーブ森浦2勝2敗2S、本塁打末包8号
東奥日報中学男子十和田A 女子紫雲会スポ少V/北奥羽剣道
東奥日報 3日 21:04
第70回北奥羽少年剣道大会(三戸地方剣友会、南部町教育委員会、東奥日報社主催)が3日、南部町民体育館で開かれ、中学校男子は十和田中A(十和田)、同女子は紫雲会スポーツ少年団(青森)、小学生は柏葉少年剣士隊A(七戸)、小学生低学年(1〜4年)は紫雲会A(青森)が優勝した。 本社事業 青森スポーツ
山梨日日新聞介護助手の普及強化 甲府・介護福祉総合支援センター
山梨日日新聞 3日 21:04
CBC : 中部日本放送「裸を見せない」がマンネリ防止に?「パートナーに言えないことは全て浮気」…衝撃の恋愛論とは?
CBC : 中部日本放送 3日 21:03
遠距離恋愛の不安、出会いの少ない環境での恋愛、長期間の関係におけるマンネリ??年代も状況も異なる恋愛の悩みですが、共通する解決の鍵があります。そんな悩みに対し、MINAMOさんが高校生から大人まで幅広い世代にアドバイスを送りました。「浮気は全部アウト」という明確な基準から、「裸を見せない」という意外なマンネリ解消法まで、実践的で心に響くアドバイスをお届けします。自分らしさを大切にしながら、どんな状 ...
中日新聞産油国、9月も大幅増産 日量55万バレル、価格下落も
中日新聞 3日 21:03
石油輸出国機構(OPEC)のロゴ=ウィーン(ロイター=共同) 【ブリュッセル共同】石油輸出国機構(OPEC)にロシアなど非加盟の産油国を加えた「OPECプラス」の有志8カ国は3日、オンラインで会合を開き、9月に日量54万7千バレル増産することで合意した。今春以降、供給拡大を加速しており、大幅増産は5カ月連続。需給が緩み価格下落につながる可能性がある。 OPEC盟主のサウジアラビアなどは減産で相場を ...
山形新聞風鈴の音に縁結び願い 南陽・熊野大社「かなで」
山形新聞 3日 21:02
風鈴の音に良縁の思いを託す「かなで」が開かれている熊野大社=南陽市宮内 良縁成就の御利益があるとされる南陽市宮内の熊野大社で、風鈴の音に縁結びの願いを込める「かなで」が行…
中国新聞開通の広島電鉄駅前大橋線、広島駅でポイント不具合 一部電車に遅れ
中国新聞 3日 21:02
路面電車が行き交う駅前大橋線。JR広島駅ビル?に向かって真っすぐ延びている=3日午後2時18分(撮影・天畠智則) 3日開通した広島電鉄の駅前大橋線で午後1時45分ごろ、JR広島駅ビル2階の各ホームに電車を振り分けるポイント(分岐器)が自動で切り替わらず、信号も点灯しなくなるトラブルがあった。係員が手動に切り替えて対応した。広電によると、自動に戻した午後4時ごろまで、一部の電車に遅れが出た。 同駅の ...
中日新聞豊橋中央・砂田隆晴主将、ナイターに「テンションが上がります」 甲子園初戦の相手は日大三
中日新聞 3日 21:02
第107回全国高校野球選手権大会の第2回組み合わせ抽選会が3日、大阪市内であり、豊橋中央は大会6日目の10日、午後6時45分開始の第4試合で、西東京代表の日大三との対戦が決まった。 【関連記事】夏の甲子園組み合わせ抽選会、中部9県の初戦相手決まる 日大三は2年ぶり20回目出場の伝統校で、2001、11年に優勝している。130校123チーム参加の西東京大会を勝ち上がり、準決勝をサヨナラ勝ち、決勝を逆 ...
毎日新聞高野山夏季大学で閉講式 モデルのSHIHOさんが受講者とヨガ
毎日新聞 3日 21:01
「第99回高野山夏季大学」でヨガを実演指導するモデルのSHIHOさん=和歌山県高野町の高野山大学松下講堂黎明館で2025年8月3日、中村真一郎さん撮影 和歌山県高野町で開かれていた「第99回高野山夏季大学」(毎日新聞社、総本山金剛峯寺主催)は3日、講師2人による講演の後、閉講式があった。約350人の受講者に修了証書が渡され、3日間の日程を終えた。 ハーバード大・ソルボンヌ大医学部客員教授の根来秀行 ...
宮古新報8月3日付紙面
宮古新報 3日 21:00
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
中日新聞核搭載弾道ミサイルの開発を提言 英軍人が政府に、長崎原爆投下後
中日新聞 3日 21:00
【ロンドン共同】1945年8月9日に長崎の原爆投下に立ち会った英国空軍の故レナード・チェシャー大佐が投下から12日後の報告書で、核兵器を搭載可能な弾道ミサイルの開発を急ぐよう英政府に提言していたことが3日分かった。現在では主流になった弾道ミサイルによる核運搬を、爆撃機からの原爆投下直後に予見していた。 当時はナチス・ドイツが世界に先駆けて弾道ミサイルを保有していたが、核搭載型は米ソが開発を競った1 ...
陸奥新報大会第5日の初戦「ちょうど良い」/聖愛・田崎主将
陸奥新報 3日 21:00
第107回全国高校野球選手権大会(5日開幕、甲子園球場)の第2回組み合わせ抽選会が3日、大阪市のフェスティバルホールで行われ、出場49校の対戦カードが決まった。青森県代表の聖愛(4年ぶり3度目の出場)は大会第5日の9日、第1試合で西日本短大付(福岡)と当たる。 西日本短大付は2年連続8度目の出場。昨夏はベスト16、今春の選抜はベスト8の成績を残した。全体的な打線のつながりを持ち味とするほか、福岡大 ...
朝日新聞星林、向陽が関西へ、和歌山県吹奏楽コンクール高校A 小編成も2校
朝日新聞 3日 21:00
星林=2025年8月3日、和歌山市小松原通1丁目 [PR] 第61回和歌山県吹奏楽コンクール(県吹奏楽連盟、朝日新聞社主催)は3日、和歌山市の県民文化会館で高校小編成、高校B、高校A、大学B、職場・一般Aの各部門に計27団体が出場した。高校小編成は神島と近大新宮、高校Aは星林と向陽、職場・一般Aはプレサントウインドオーケストラとショークアンサンブルが関西吹奏楽コンクールに進む県代表に決まった。 関 ...
室蘭民報ハスカップ輸入、原材料安定確保 三星、新製品も好評
室蘭民報 3日 21:00
和洋菓子やパンなどを製造・販売する三星(苫小牧市)は、...
室蘭民報白老来町10年ぶり交流、姉妹都市の絆深める カナダのケネル市訪問団
室蘭民報 3日 21:00
白老町と国際姉妹都市のカナダ・ブリティッシュ・コロンビ...
佐賀新聞戦争の悲劇語り継ぐ決意新た 有田町で平和祈念式典
佐賀新聞 3日 21:00
画像を拡大する 平和祈念式典で献花する町民ら=有田町の〓の博記念堂 有田町の平和祈念式典が2日、町内の〓の博記念堂で開かれた。終戦から80年の節目を迎え、約150人が悲惨な戦争を忘れず、平和を守り続ける決意を新たにした。 遺族の高齢化で参加人数が少なくなり、2022年から町民に広く出席を呼びかけている。主催した有田町の松尾佳昭町長は「平和と繁栄は多くの犠牲のもとにある。戦争の惨禍を繰り返さないよう ...
室蘭民報「真っ赤な実おいしいね」 白菊幼稚園の卒園児、壮瞥でサクランボ狩り体験
室蘭民報 3日 21:00
【壮瞥】登別の認定こども園、白菊幼稚園(木村義恭園長、...
室蘭民報胆振初、伊達の岡村さん認定 郷土料理スペシャリスト
室蘭民報 3日 21:00
◆―― 「食通しまちの魅力発信」 伊達市食生活改善協議会会...
室蘭民報安全運転「目線も大事」 白バイ隊員招き講習会
室蘭民報 3日 21:00
道警本部の白バイ隊員を講師に招いたオートバイの安全運転...
中日新聞「舌が出たり、めっちゃ楽しい」大四日市まつりに大入道が登場 修理後ぶっつけ本番でもスムーズな動き
中日新聞 3日 21:00
毎年恒例の「大四日市まつり」(中日新聞社協賛)が3日、2日間の日程を終えた。この日は「郷土の文化財と伝統芸能」をテーマに山車やみこしが会場の四日市市中心市街地を練り歩いた。 太鼓やかけ声のリズムに合わせて子どもらが捕鯨船と鯨の攻防戦を演じる「鯨船勢州組」を皮切りに、市内の三滝通りでは10演目が披露され、沿道は大勢の観客でにぎわった。 2・7メートルの首を伸ばす大入道=四日市市沖の島町で 日本一の大 ...
TBSテレビ【速報】家宅捜索で捜査対象の男性に「殴打」「平手打ち」「髪の毛つかみ引っ張る」などの暴行か 大阪府警「特別公務員暴行陵虐」容疑で男性警察官2人を逮捕
TBSテレビ 3日 21:00
大阪府警は8月3日、特別公務員暴行陵虐の容疑で男性警察官2人を逮捕したと発表しました。 家宅捜索中に、捜査対象の男性に対し、殴打や平手打ち、髪の毛を引っ張るなどの暴行を加えた疑いが持たれています。 「顔面を平手で殴る」「頭髪をつかんで引っ張る」「腹部を拳で殴る」などの暴行か… 大阪府警が8月3日、特別公務員暴行陵虐の疑いで逮捕したのは、府警刑事部捜査第4課の警部補・時長力容疑者(51)と、同じく第 ...
北日本新聞元気な高岡へ高校生提案 合宿に向け意気込み 9日から全国5チーム参加
北日本新聞 3日 21:00
高岡市や全国の高校生が2泊3日の合宿を通じて市の課題解決策を考えるイベント「変革祭〜市長への挑戦状〜」(8月9〜11日)の開催に向けて、主催する「学生団体ta...
東京新聞横浜市長選挙、落選の高橋徳美さん「自分の中では満足のいく戦いができた」 自民を離党し挑戦するも実らず
東京新聞 3日 20:59
横浜市議を辞し、長く所属した自民党を離党して挑んだ高橋徳美さんは、現職の壁に阻まれた。横浜市中区の選挙事務所で「自分の中では満足のいく戦いができた。大勢の方たちの期待に沿えず、申し訳ございませんでした」と語った。 ◆自民を離党してからも付いてきてくれた仲間に「感謝」 落選が確実となり、支援者らにあいさつする〓橋さん=横浜市中区で 独自候補の擁立を模索していた自民が候補者を決められずにいた3月、出馬 ...
中日新聞津田学園、甲子園初戦は埼玉・叡明と 恵土湊暉主将「監督の誕生日に勝利を贈りたい」
中日新聞 3日 20:59
甲子園球場で開かれる第107回全国高校野球選手権大会の組み合わせ抽選会が3日、大阪市内であり、県代表の津田学園は大会第3日の7日、第3試合(午後4時15分開始予定)で初出場の叡明(埼玉)と対戦することが決まった。 【関連記事】夏の甲子園組み合わせ抽選会、中部9県の初戦相手決まる 抽選会で津田学園の恵土湊暉主将(3年)は全49チームのうち最後から2番目にくじを引いた。チームは過去出場した2017、1 ...
熊本日日新聞【速報】ロアッソ逆転勝ち 水戸に2−1
熊本日日新聞 3日 20:58
サッカー明治安田J2のロアッソ熊本は3日、水戸に2?1で逆転勝ちした。
河北新報「秋田竿燈まつり」開幕 1万個のちょうちんが夏の夜空を染め上げる
河北新報 3日 20:58
「秋田竿燈まつり」が3日、秋田市の竿燈大通りで始まった。稲穂に見立てた約1万個のちょうちんが波立ち、夏の夜空を染め上げた。 会場の竿燈大通りには午後7時ごろ、はんてん姿の差し手たちが266本の竿燈を…
熊本日日新聞東海大星翔、初戦は北海(南北海道) 全国高校野球選手権
熊本日日新聞 3日 20:58
第107回全国高校野球選手権大会(5日開幕・甲子園球場)の組み合わせ抽選会が3日、大阪市であり、出場49校の1?3回戦までの対戦カードが決まった。2年ぶり4度目の出場となる熊本県代表の東海大星翔は、出場回数全国最多41度を誇る北海(南北海...
十勝毎日新聞【健康】三つの「込まない」 不安と向き合う
十勝毎日新聞 3日 20:57
受験では、失敗するかもしれないという不安感と闘いながら、勉強を続けなければなりません。多くの受験生がこの不安感に負け、勉強を投げ出したり学習効率が落ちたりしてしまいます。 不安と向き合うためには、考え込まない、座り込まない、一人で抱え込まない―という三つの「込まない」がお勧めです。 まず、「考え込まない」。不安なときに考え込むと、脳の中で不安が増幅されてしまいます。不安な事が頭を この記事は会員限 ...
TBSテレビ長野県北部に竜巻注意情報 長野地域に大雨洪水警報
TBSテレビ 3日 20:57
気象台は、長野県北部に竜巻注意情報を発表し、午後10時まで激しい突風などに警戒するよう呼びかけています。 また長野地域に午後8時49分大雨洪水警報が発表されました。
南日本新聞この猛暑の中、2日間も停電…ショッピングモール「アクロスプラザ与次郎」29店が営業停止 管理する大和ハウスグループ会社「ケーブルに不具合」
南日本新聞 3日 20:56
=3日午後7時5分ごろ、停電から順次復旧する鹿児島市のアクロスプラザ与次郎 詳しく 鹿児島市のショッピングモール「アクロスプラザ与次郎」で、2日午後1時50分ごろ停電が発生し、3日夜までコンビニを除く29店が営業を停止、休館した。 施設を管理する大和ハウスリアルティマネジメントによると、九州電力の電柱と、施設の配電設備をつなぐケーブルに不具合が生じたため停電した。復旧作業を進め、4日以降、店ごとに ...
佐賀新聞<全国高校野球選手権>佐賀北高校、初戦は青藍泰斗(栃木)、8月9日の第3試合 夏の甲子園組み合わせ決定
佐賀新聞 3日 20:56
画像を拡大する 対戦が決まり、ポーズをとる佐賀北の宮〓淳多主将(右)と青藍泰斗の佐川秀真主将=3日、大阪市(代表撮影) 第107回全国高校野球選手権大会に佐賀県代表として出場する佐賀北高の初戦の相手が3日、青藍泰斗高(栃木)に決まった。大会第5日の9日の第3試合(午後4時15分開始予定)で対戦する。 佐賀北高が夏の甲子園に出場するのは6年ぶり6度目。佐賀大会はエースの稲富理人投手を軸とした堅守と、 ...
北日本新聞2.5キロ泳いだ! 高岡・伏木小5、6年生が遠泳
北日本新聞 3日 20:55
高岡市伏木地区伝統の「伏木遠泳大会」が3日開かれ、伏木小学校の5、6年生27人が国分浜から沖合の男岩まで往復し、計2・5キロを泳ぎ切った。 児童は保護者の声援...
山陽新聞プールで女児の体触った疑い 総社署、自称会社員の男逮捕
山陽新聞 3日 20:55
総社署は3日、不同意わいせつの疑いで福山市、自称会社員の男(52)を現行犯逮捕した。 逮捕容疑は同日午後2時半ごろ、総社市内のプールで、10歳未満の女児=岡山県外=に後ろから近づいて体を触るわいせつな行為をした疑い。「触ったのではなく当たっただけ」と容疑を否認している。 署によると7月以降、市内のプールで女児を狙った同様の被害が確認されており、署員が張り込んでいた。関連を調べる。
デーリー東北新聞聖愛、初戦は西日本短大付(福岡) 9日午前8時に開始予定/夏の甲子園
デーリー東北新聞 3日 20:53
対戦が決まり、ポーズをとる弘前学院聖愛の田崎光太郎主将と西日本短大付の小川耕平主将=3日、大阪市(代表撮影) 5日に開幕する第107回全国高校野球選手権大会の組み合わせ抽選会が3日、大阪市内で開催され、春夏連覇を狙う横浜(神奈川)は第3日の1回戦で敦賀気比(福井)と対戦することが決まった。前回覇者の京都国際は第8日の2回戦で選抜大会4強の健大高崎(.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録 ...
NHK三重「大四日市まつり」華やかなみこしや山車が練り歩く
NHK 3日 20:52
三重県四日市市で、夏の風物詩として親しまれている「大四日市まつり」は3日が最終日で、華やかなみこしや山車の行列が市内の中心部を練り歩きました。 「大四日市まつり」は2日と3日の2日間開催され、山車など郷土の文化財と伝統芸能が市内で繰り広げられ、ことしで62回目となる四日市市の夏の風物詩です。 3日は、様々な衣装を着た人たちおよそ300人が掛け声をかけながら、2基のみこしや8基の山車とともに四日市市 ...
カナロコ : 神奈川新聞平塚の相模川で会社員男性が溺れる 病院搬送も死亡、仲間とバーベキュー
カナロコ : 神奈川新聞 3日 20:51
3日午後0時50分ごろ、平塚市馬入の相模川で、同市南金目の会社員の男性(54)の姿が見えなくなったと会社の上司が110番通報した。駆け付けた消防隊員が約1時間半後に水中で男性を発見し、救助したが搬送…
中国新聞吉川晃司さん「核兵器使用、二度とあってはならない」 東京の...
中国新聞 3日 20:51
「被爆80年企画展 ヒロシマ1945」を見学する吉川さん 広島県府中町出身のミュージシャン吉川晃司さんが2日夕、「被爆80年企画展 ヒロシマ1945」を開催中の東京都写真美術館(恵比寿)で中国新聞のインタビューに応じた。「核兵器が使われることが二度とあってはならない」と強調。表現者として、被爆2世として、「言葉にする。文字に書く。詞にする。自分にできる発信をしたい」と語った。
毎日新聞基準値15倍の硫化水素を検出 埼玉・マンホール転落4人死亡
毎日新聞 3日 20:50
作業員が落下したマンホールで救出作業をする消防隊員ら=埼玉県行田市で2025年8月2日午後3時12分、本社ヘリから 埼玉県行田市でマンホールに男性作業員4人が転落し死亡した事故で、4人が勤務していたさいたま市の土木工事会社は3日、事故当時、現場の下水道管内から国の基準値(濃度10?以下)の15倍に上る150?以上の硫化水素を検出していたと明らかにした。また県警行田署は同日、4人の身元を発表した。県 ...
中日新聞声優の関根明子さん死去、65歳 ナレーションで親しまれる
中日新聞 3日 20:50
関根明子さん 関根 明子さん(せきね・あきこ=声優、本名柴田明子=しばた・あきこ)1日午後10時ごろ、転移性脳腫瘍のため東京都の病院で死去、65歳。東京都出身。告別式は10日午後0時半から杉並区堀ノ内3の48の8、堀之内妙法寺で。喪主は夫柴田秀勝(ひでかつ)さん。 ゲーム「ときめきメモリアル」シリーズの如月未緒役やTBS系で放送された「どうぶつ奇想天外!」のナレーションなどで親しまれた。23年に食 ...
北海道新聞天塩川151キロ、4年かけ完漕 最下流部でダウン・ザ・テッシ 参加者「川の変化楽しく」
北海道新聞 3日 20:48
【幌延、天塩】天塩川で行われた国内最大級のカヌーツーリング大会「ダウン・ザ・テッシ・オ・ペッ」は3日、名寄市から天塩川河口までの151キロを4区間に分け、4年かけて進むうちの最下流部に臨んだ。川の流れは緩やかだったが、追い風が背中を押し、一般参加者は1艇を除く84艇132人が完漕(かんそう)した。...
朝日新聞聖隷クリストファーは明秀日立と大会第5日に対戦 「まず1勝を」
朝日新聞 3日 20:48
対戦が決まった明秀日立の能戸輝夢主将(左)と聖隷クリストファーの逢沢開生主将=2025年8月3日午後3時6分、大阪市北区、内海日和撮影 [PR] 第107回全国高校野球選手権大会の組み合わせ抽選会が3日、大阪市北区のフェスティバルホールであった。静岡代表の聖隷クリストファーは、大会第5日の第2試合(9日午前10時半)で、茨城代表の明秀日立と対戦する。 負傷のため静岡大会はベンチ外だった逢沢開生主将 ...
徳島新聞【四国中学総体8月3日まとめ】サッカーやバドミントン、水泳など13競技で熱戦
徳島新聞 3日 20:48
PK戦で敗れ、肩を落とす吉野川SCの選手=徳島市球技場 写真一覧を見る 第63回四国中学校総合体育大会(四国中体連など主催)第3日は3日、徳島など4県で13競技が行われた。徳島県勢はハンドボール女子のNARUTOが初優勝して全国中学校体育大会(全中)出場を決めた。テニスは代表決定戦1回戦を突破していた徳島文理男子が全国切符を手に入れた。柔道の個人戦は男女計8階級で県勢が優勝。サッカーは吉野川SCが ...
朝日新聞群馬県吹奏楽コンクール、伊勢崎第一など5中学が県代表に
朝日新聞 3日 20:45
前橋第七中=群馬県高崎市の群馬音楽センター、〓フォトライフ [PR] 第67回群馬県吹奏楽コンクール(県吹奏楽連盟、朝日新聞社主催)は高崎市の群馬音楽センターで、3日に中学生Aの部、大学の部、2日夜に職場・一般の部があった。中学生Aは前橋第七、吉岡、高崎塚沢、伊勢崎第一、伊勢崎第三の5校が県代表に選ばれ、9月6日に甲府市のYCC県民文化ホールで開催される西関東吹奏楽コンクールへ出場する。大学の部で ...
新潟日報[新潟県の天気・気象情報]8月4日も熱中症警戒アラート、これで18日連続…県内最長記録さらに更新
新潟日報 3日 20:45
気象庁などは3日、新潟県を対象とする4日の熱中症警戒アラートを発表した。アラートは18日連続となり、2日続けて県内最長記録が更新された。4日の最高気温は長岡市と阿賀町で36度、新潟市中央区と上越市(高田)で35度などと予想されている。エアコンの使用やこまめな水分補給などの対策を呼びかけている。 新潟地方気象台によると、3日の県内の最高気温は阿賀町で37・2度、魚沼市(小出)で35・3度、長岡市で3 ...
新潟日報[プロ野球]ロッテ田中晴也(長岡市出身)5回1失点、勝ち負け付かず…5四球で制球に苦しむ
新潟日報 3日 20:45
西武戦に先発したロッテ・田中晴=ベルーナドーム プロ野球ロッテは3日、ベルーナドームで西武と対戦し、2−1と競り勝ち、連敗を4で止めた。1−1の九回に安田の適時打で勝ち越した。3番手の高野脩は八回から2回を投げて得点を許さず5勝目を手にした。...
愛媛新聞八幡浜市議選、無投票で15人当選 前回に続き 「なり手不足」深刻
愛媛新聞 3日 20:45
任期満了に伴う八幡浜市議選が3日告示され、定数(前回比1減)と同じ15人が立候補を届け出、無投票で……
愛媛新聞伊予市でサマーフェス&こどもまつり 親子で茶道や昔の遊び満喫
愛媛新聞 3日 20:45
伊予市米湊の市文化交流センター「IYO夢みらい館」で3日、サマーフェスティバル&こどもまつり202……
中日新聞【中日2軍】勝野昌慶、1軍再昇格アピールの1イニング無安打無失点 投球フォームのタイミング意識「8割くらいのイメージ」
中日新聞 3日 20:44
Tweet 8回の1イニングを無失点に抑えた勝野 ◇3日 ウエスタン・リーグ くふうハヤテ4―3中日(浜松) 2軍調整中の中日・勝野昌慶投手(28)が救援登板し、8回の1イニングを無安打無失点に抑え、1軍再昇格をアピールした。 戻るべき1軍の舞台へ向け、勝野が再浮上のきっかけをつかもうとしている。「今日はあまり調子は良くなかった」。そう振り返ったこの日は、7月22日に出場選手登録を抹消されてから3 ...
中日新聞県岐商、甲子園初戦は日大山形と 河〓広貴主将「自分たちの野球をそのまま出せば勝てる」
中日新聞 3日 20:43
5日に甲子園球場で開幕する第107回全国高校野球選手権大会の組み合わせ抽選会が3日、大阪市内であり、3年ぶり31回目の出場となる県代表の県岐阜商は大会第6日の10日、第1試合で日大山形と対戦することが決まった。 (後藤正樹) 【関連記事】夏の甲子園組み合わせ抽選会、中部9県の初戦相手決まる 初戦を戦う日大山形は、2人の右腕を中心に継投で試合をつくり、打線は山形大会でチーム打率3割6分を誇る。ただ、 ...
NHK全国高校総体 卓球男子団体 山口の野田学園が悲願の初優勝
NHK 3日 20:42
中国5県を中心に開催されている全国高校総体の卓球男子団体の決勝が3日、下関市で行われ、山口の野田学園高校が悲願の初優勝を果たしました。 全国高校総体の卓球男子の団体決勝は、勝てば、いずれも初優勝となる野田学園と兵庫の育英高校が対戦しました。 第1試合を勝った野田学園は、第2試合、シングルスで1年の岩井田駿斗選手が相手エースを得意のサーブと早い仕掛けで破り、2試合を先取して王手をかけます。 第3試合 ...
函館新聞踊り練り歩き広がる笑顔 熱気のワッショイはこだて2日目 TERUさん連夜の盛り上げ
函館新聞 3日 20:41
函館最大の夏のイベント「開港166周年記念函館港まつり」(実行委主催)は3日、パレード「ワッショイはこだて」の2日目が千代台・五稜郭コースで行われた。53団体約8650人が踊りながら練り歩き、見物する市民や観光客らと一体となって盛り上がった。 パレードは午後5時半にスタート。参加者は浴衣をはじめ思い思いに衣装を身にまとい、千代台公園(千代台町)前から踊って歩いた。第3部の函館いか踊りで「イカ刺し、 ...
熊本日日新聞背筋ひやり 悲鳴響く… 人吉市の永国寺で「ゆうれい祭り」
熊本日日新聞 3日 20:40
「幽霊寺」として知られる人吉市土手町の永国寺で2日、恒例の「ゆうれい祭り」が開かれた。地元住民らでつくる実行委員会が境内に手作りした幽霊屋敷では、入場した人たちの悲鳴が響いた。 幽霊役の約20人は、血まみれの顔に包帯を巻いたり、生首を...
愛媛新聞国際的ロボット大会、松山で予選 愛媛・高知の高校生が技術競う
愛媛新聞 3日 20:40
中四国予選で優勝し、全国大会出場を決めた帽子さん(左)と矢野さん 中四国予選で優勝し、全国大会出場を決めた帽子さん(左)と矢野さん 高校生を対象にした国際的なロボット競技会「WRO(ワールド・ロボット・オリンピアード)」の中四国予選が3日、松山市一番町1丁目の大原簿記公務員専門学校愛媛校であった。愛媛と高知両県の工業高校4校の生徒計約30人が日ごろ磨いた技術の成果を競った。 同大会は2008年から ...
中国新聞【火事】神石高原の山林火災、鎮火のめど立たず 23ヘクタール焼く
中国新聞 3日 20:39
延焼を続ける神石高原町の山火事(3日午後1時38分、撮影・天畠 智則) 広島県神石高原町小畠で1日夜に発生した山林火災は3日、消防や陸上自衛隊などによる消火活動が続いた。福山地区消防組合によると、火の勢いは弱まったものの鎮火のめどは立っていないという。町によると、午後6時現在、約23ヘクタールを焼いて延焼が続いている。
熊本日日新聞【東海大星翔・甲子園日記】「調子上げて初戦から活躍したい」 秋田龍空左翼手?
熊本日日新聞 3日 20:39