検索結果(カテゴリ : 国際)

9,949件中50ページ目の検索結果(0.534秒) 2025-06-21から2025-07-05の記事を検索
Abema TIMES防衛費GDP比5%に引き上げ 米「アジア同盟国も可能」
Abema TIMES 6月27日 11:53
この記事の写真をみる(2枚) アメリカのホワイトハウスは、日本を含むアジア太平洋地域の同盟国について、防衛費を引き上げることへの期待感を示しました。 「NATOの同盟国ができるなら、アジア太平洋地域の同盟国も可能なはず」(レビット報道官) 防衛費をめぐっては、NATO(=北大西洋条約機構)の加盟国がGDP比で5%に引き上げることで合意しました。 レビット報道官は26日、アジア太平洋地域の同盟国も同 ...
TBSテレビペルー最高峰ワスカラン山で日本人女性2人遭難 救助隊と下山の1人を病院搬送 もう1人は遺体収容の調整始まる
TBSテレビ 6月27日 11:52
南米ペルーの最高峰・ワスカラン山で遭難し、救助隊と下山していた登山家の日本人女性が麓の病院に搬送されました。 ワスカラン山で遭難したのは、医師で登山家の稲田千秋さん(40)と登山家の寺田紗規さん(35)です。 稲田さんが所属する団体「WMAジャパン」によりますと、寺田さんは救助隊とともに下山を続けていて、途中から自力での歩行が難しくなったものの、ヘリコプターが到達できる地点までたどり着き、意識がは ...
産経新聞トランプ米大統領の発言「信じるな」 イランのアラグチ外相、核協議開催巡り慎重姿勢
産経新聞 6月27日 11:52
イランのアラグチ外相=トルコ・イスタンブール(共同)イランのアラグチ外相は26日、国営テレビで、米国とイランの核協議を「来週」開催するとしたトランプ米大統領の発言を「真に受けてはいけない」と強調した。イランは「合意に至っていない」とし、核協議に応じるかどうかはイランが得られる「利益次第だ」と述べ、慎重な姿勢を示した。 ウラン濃縮活動の継続や欧米の制裁解除などの要件がそろえば、米国との合意に至る可能 ...
テレビ朝日北朝鮮に大型リゾート施設 ホテルは2万人収容 金総書記「今年最大の成果の1つ」
テレビ朝日 6月27日 11:51
1 北朝鮮でリゾート施設の完成を祝う式典が行われました。金正恩総書記と後継者とされる娘、一年ぶりに夫人の姿もありました。 兵士派遣の見返り?ロシア支援か 朝鮮中央テレビ 「金正恩同志がテープカットを行いました」 リゾート施設の竣工(しゅんこう)式 この記事の写真は7枚 北朝鮮メディアは26日、日本海に面する元山(ウォンサン)で行われたリゾート施設の竣工(しゅんこう)式の様子を大々的に伝えました。 ...
AFPBB Newsメキシコ集団墓地で34人の遺体発見
AFPBB News 6月27日 11:49
【6月27日 AFP】犯罪による暴力がはびこるメキシコ西部ハリスコ州の検察当局は26日、集団墓地から34人の遺体を発見したと発表した。 サルバドル・ゴンザレス検察官は記者会見で、遺体はハリスコ州サポパンで建設作業中に発見されたと述べた。2月に遺体が最初に発見されてから、地中レーダーと捜索犬による捜索が行われていたという。 メキシコでは犯罪組織が被害者を無名の墓に埋めたり、痕跡を残さないように焼却し ...
産経新聞ロシアがドネツク州のリチウム鉱床を掌握か ウクライナは北東部スムイ州で反攻
産経新聞 6月27日 11:49
ロシア国防省は26日、ウクライナ東部ドネツク州の集落シェフチェンコなど2集落を制圧したと発表した。シェフチェンコにはリチウム鉱床があり、ウクライナ軍が多数の兵士を投入して防衛を続けてきたとされる。 一方、ウクライナ軍のシルスキー総司令官は26日、ロシア軍が5〜6月に攻勢を強めたウクライナ北東部スムイ州で「敵の部隊を後退させ、戦線を安定化させた」と反攻を表明した。 ロシア西部クルスク州のヒンシュテイ ...
FNN : フジテレビアメリカ・ホワイトハウス報道官「期限はそれほど重要ではない」 “一時停止"の相互関税を国により期限延長の可能性示唆
FNN : フジテレビ 6月27日 11:49
アメリカ・ホワイトハウスの報道官は、7月9日まで一時停止している各国との相互関税の期限について、貿易相手国によっては延長される可能性があるとの考えを示しました。 ホワイトハウス・レビット報道官: 期限はそれほど重要ではない。期限内に合意しなかった国には、大統領から合意案が提示されるだけ。 相互関税の上乗せ分については、7月9日までにアメリカと合意しない場合、発動することになっています。 レビット報 ...
TBSテレビ「攻撃は完全に成功した」ホワイトハウス報道官 イラン攻撃前に核施設から濃縮ウランが移される兆候なかった
TBSテレビ 6月27日 11:47
アメリカによるイラン攻撃をめぐり、ホワイトハウスは攻撃前にイランの核施設から濃縮ウランが移される兆候はなかったとして、「攻撃は完全に成功した」と主張しました。 ホワイトハウス レビット報道官 「注意深く監視していましたが、攻撃前に濃縮ウランが移されるという兆候はありませんでした。(Q.どの施設からも)その通りです」 ホワイトハウスのレビット報道官は26日、こう説明した上で、「核施設への攻撃は完全に ...
読売新聞イランの濃縮ウラン「ほぼ無傷」、米軍攻撃前に搬出か…トランプ氏は「何も持ち出されていない」と主張
読売新聞 6月27日 11:46
淵上隆悠 イラン中部フォルドゥの核施設の近くに車列があることを示したマクサー・テクノロジーズの衛星画像(19日)=AP 【ワシントン=淵上隆悠】英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)は26日、イランが貯蓄していた濃縮ウランについて、欧州当局者が「ほぼ無傷」だとする初期評価をまとめたと報じた。米軍による核施設への攻撃に先立ち、施設から搬出するなどして分散保管していた可能性があるという。 FTによると、 ...
タイ : タイ通タイ、カンボジア向けインターネット接続を全面停止
タイ : タイ通 6月27日 11:46
タイ国家放送通信委員会(NBTC)は26日、カンボジア国境地帯のコールセンターギャングやオンライン犯罪への対策強化のため、タイの全通信事業者に対し、カンボジアへのブロードバンド・モバイルインターネット接続の提供を停止するよう指示した。 タイラットなどの報道によると、26日の会議で決定した。 NBTCのトライラット副事務総長は、カンボジアのカジノの町であるポイペトと国境を接する、東部サケーオ県アラン ...
BBCイラン最高指導者ハメネイ師が演説 アメリカは空爆で何も得なかったと
BBC 6月27日 11:45
動画説明, アメリカは「何も果たせなかった」、米軍の核施設攻撃についてイラン最高指導者6分前イランの最高指導者アリ・ハメネイ師は26日、イスラエルとの停戦が24日に合意されてから初めて公に演説し、アメリカはイランの核施設への攻撃で「何の目的も果たせなかった」と主張した。一方、アメリカは、攻撃でイランの核開発への野心を大きくくじいたと強調している。 テレビ演説でハメネイ師は、アメリカのドナルド・トラ ...
産経新聞トランプ米政権がイラン民生核施設への投資案を検討 協議再開へ歩み寄り姿勢
産経新聞 6月27日 11:45
レビット米大統領報道官(ロイター)米CNNテレビは26日、トランプ政権がイランとの核協議再開に向け、ウラン濃縮を伴わない民生用の核施設建設に最大300億ドル(約4兆3000万円)規模の投資や制裁を緩和する案を検討していると報じた。核施設攻撃に踏み切った半面、歩み寄りの姿勢も示し、交渉をまとめる戦略とみられる。 核施設建設への投資は、米国ではなくアラブ諸国が資金を提供する。米国のウィットコフ中東担当 ...
Abema TIMESオールスターゲーム出場決定した大谷翔平選手 第28号ソロホームランで勝利に貢献
Abema TIMES 6月27日 11:40
【映像】大谷翔平の第28号ソロホームラン この記事の写真をみる(2枚) 7月のオールスターゲーム出場が決まったドジャース・大谷翔平選手。27日の全打席をお伝えします。 【映像】大谷翔平の第28号ソロホームラン 指名打者部門でナ・リーグ最多得票の396万7668票を集め、5年連続5回目のオールスターゲーム出場が決まった大谷選手。第1打席はセカンドゴロに倒れます。第2打席はフォアボールで出塁。 同点で ...
NHKEU首脳会議 ハンガリー除き “対ロシア追加制裁"文書を採択
NHK 6月27日 11:39
EU=ヨーロッパ連合の首脳会議がベルギーで開かれ、ハンガリーを除く26の加盟国が、ロシアに対して追加の制裁を科す用意があるなどとする文書を採択しました。 EUの首脳会議は26日、ベルギーの首都ブリュッセルにある本部で開かれました。 会議には、ウクライナのゼレンスキー大統領がオンラインで参加し、「依然として、ロシア侵略を制限するための最も効果的な方法の1つは制裁だ」と述べ、ロシア産の原油取り引きなど ...
時事通信FRBは「今、利下げ開始を」 米大統領と政権高官が圧力
時事通信 6月27日 11:37
【ワシントン時事】米ホワイトハウスのハセット国家経済会議(NEC)委員長は26日、FOXニュースのインタビューで、米国のインフレ率は低下しているとし、連邦準備制度理事会(FRB)が経済指標に基づいて政策運営を行っているのなら「利下げを今、始めるべきだ」と注文を付けた。 FRB議長後任「3、4人から選ぶ」 パウエル氏は「もうすぐ辞める」―米大統領 トランプ大統領はこの日の会合で、「FRBが若干利下げ ...
毎日新聞相互関税の停止「期限は重要でない」 米報道官、延長の可能性に言及
毎日新聞 6月27日 11:34
ホワイトハウスで記者会見するレビット大統領報道官=西田進一郎撮影 米ホワイトハウスのレビット大統領報道官は26日の記者会見で、トランプ政権が一時停止している「相互関税」の上乗せ分について「期限は重要でない」と述べ、停止期限を7月9日以降に延期する可能性を示した。「恐らく延期されるだろう。しかし、それは大統領の下す判断だ」とも述べ、最終的にはトランプ大統領が決めると説明した。 トランプ政権は4月9日 ...
AFPBB News中国の「阿膠」産業でアフリカのロバ激減 慈善団体が指摘
AFPBB News 6月27日 11:31
【6月27日 AFP】英国の慈善団体は26日、毎年約600万頭のロバが中国の伝統薬のために殺されており、ロバに依存するアフリカの人々に深刻な影響を及ぼしていると発表した。 この問題の背景にあるのは、ロバの皮を材料に作られる中国の伝統薬「阿膠(あきょう)」だ。中国の調査会社によると、その市場規模は68億ドル(約9800億円)に上る。 中国ではロバの個体数が1992年の1100万頭から2023年には1 ...
FNN : フジテレビ三菱商事から派遣の日本人3人を含む化学品メーカー「ミテニ」元幹部らに有罪判決…健康に影響がある物質を流出 イタリア
FNN : フジテレビ 6月27日 11:31
健康に影響があるとされる物質を流出させて地下水を汚染したなどの罪で、イタリアの裁判所は日本人3人を含む化学品メーカーの元幹部らに有罪判決を言い渡しました。 地元メディアなどによりますと、イタリアの化学品メーカー「ミテニ」は1960年代から2018年に破産するまで、健康に影響があるとされる有機フッ素化合物(PFAS)を含む製品をイタリア北部の工場で生産し、廃水で地下水や土壌を汚染し、3つの州の住民3 ...
産経新聞フェンタニル「日本経由の密輸防止すべき」 グラス駐日米大使が投稿「中国共産党が関与」
産経新聞 6月27日 11:26
フェンタニルの錠剤(米麻薬取締局のホームページから)グラス駐日米大使は26日、米国で中毒者が増えて社会問題になっている合成麻薬フェンタニルについて、密輸には中国共産党が関与しており、日本経由の不正取引を防ぐべきだと、X(旧ツイッター)に英語と日本語で投稿した。日本経由の具体的事実は不明だ。 投稿は「フェンタニルやメタンフェタミンといった合成薬物は、日米両国において多くの命を奪っています。そして、中 ...
朝日新聞米報道官、アジアの同盟国に防衛費増額を期待 「NATOはできた」
朝日新聞 6月27日 11:23
2025年6月26日、ホワイトハウスで会見するレビット報道官=ロイター [PR] 米ホワイトハウスのレビット報道官は26日の会見で、北大西洋条約機構(NATO)が加盟国の防衛費を国内総生産(GDP)比5%に引き上げる新目標を決めたことをめぐり、アジアの同盟国や友好国について「同様にできるはずだ」と述べ、防衛費増に向けた期待を示した。 米、日本の防衛費増GDP比3.5%を非公式打診 2プラス2見送り ...
ニューズウィーク【クイズ】NATO加盟国の中で、GDPに占める「防衛費の割合」が最も多い国は?
ニューズウィーク 6月27日 11:22
Marek Studzinski-Unsplash <世界の今が見える!ニューズウィーク日本版、大人向け難問クイズ> 25日、ドナルド・トランプ米大統領からの圧力を受けて、北大西洋条約機構(NATO)加盟国は今後10年で、防衛関連費を国内総生産(GDP)の5%まで引き上げることに同意したが── Q. 現在、NATO加盟国の中でGDPに占める「防衛費の割合」が最も多い国は? ?フィンランド ?ポーラ ...
日本貿易振興機構ジェトロがジャパン・ストリートセミナー開催、バングラデシュ内需開拓の一歩へ
日本貿易振興機構 6月27日 11:20
ジェトロは6月18日、日本バングラデシュ商工会議所(JBCCI)との共催で、「ジャパン・ストリート(Japan Street)セミナー」を首都ダッカで開催した。ジャパン・ストリートは、ジェトロが招待したバイヤーのみが閲覧可能なオンラインカタログサイトで、今回はバングラデシュ企業および進出日系企業への周知を図った。
日本貿易振興機構コロンビアで新労働法が施行
日本貿易振興機構 6月27日 11:20
コロンビアのグスタボ・ペトロ大統領は6月25日、新労働法に署名した。同法は同日施行となった。コロンビアの労働制度改革は、2022年8月に発足したペトロ政権が目指していた3大社会改革の1つで、議会での幾度もの議論の末に承認された。主な内容は次のとおり。 雇用契約:原則として全ての雇用契約は無期契約となる。特別なプロジェクトにおいては有期契約が認められるが、その期間は4年を超えてはならない。 日勤およ ...
日本貿易振興機構ジャカルタでアニメイベントが開催、コスプレーヤーでにぎわう
日本貿易振興機構 6月27日 11:15
アニメ関連イベント「アニメ・フェスティバル・アジア(AFA Indonesia)」が6月6〜8日、インドネシアの首都ジャカルタにあるコンベンションセンター(JCC)で開催された。 AFAは、東南アジアの日本ポップカルチャーファン向けに、最新のアニメやゲーム関連商品の販売、コンサート、ファンミーティングが開催される一大イベントで、2008年から開催されている。インドネシアでの開催は2年連続で、202 ...
サウジアラビア : アラブニュース日本、「ツイッター殺人犯」に絞首刑 2022年以来の死刑執行
サウジアラビア : アラブニュース 6月27日 11:15
東京:日本では金曜日、ソーシャルメディア上で9人を殺害した男の死刑が執行され、約3年ぶりに死刑が執行された。 白石隆浩被告は2017年、東京近郊の神奈川県座間市の自宅アパートで女性8人と男性1人の首を絞めてバラバラにした罪で死刑が確定していた。彼はソーシャルメディアを通じて被害者と連絡を取っていたため、「ツイッター殺人犯」と呼ばれていた。 白石の絞首刑を許可した鈴木啓介法務大臣は、「社会に大きな衝 ...
AFPBB News中央アフリカで生徒29人死亡、試験中の高校で爆発起きパニックに
AFPBB News 6月27日 11:14
【6月27日 AFP】中央アフリカの首都バンギの高校で25日、電力変圧器の爆発をきっかけとした群衆事故により、試験を受けていた生徒29人が死亡した。保健省が26日、AFPに伝えた。 爆発時、高校では5300人以上の生徒が試験の2日目を受けていた。 パニックの中、試験監督や生徒たちは逃げようとし、中には校舎から飛び降りる者もいた。 保健省が認証した文書によると、市内の病院で29人の死亡が確認された。 ...
産経新聞麻薬王「エル・チャポ」の弁護士がメキシコで裁判官に当選 密売人有利の審理を恐れる声
産経新聞 6月27日 11:10
シルビア・デルガド弁護士。「麻薬王」と呼ばれた受刑者の弁護人を務めた経歴を持ち、6月1日に実施されたメキシコ北部チワワ州の判事選で「刑事裁判官」に当選した(ロイター)市民による選挙で裁判官を選ぶ「判事公選制」を導入したメキシコで初めての選挙が実施され、「エル・チャポ(スペイン語で「小さい人」の意味)」の通称で知られる「麻薬王」ことホアキン・グスマン受刑者の弁護人を務めた過去を持つシルビア・デルガド ...
時事通信相互関税の停止期限延長も 「10カ国」と交渉進展―トランプ米政権
時事通信 6月27日 11:07
【ワシントン時事】トランプ米政権のレビット大統領報道官は26日の記者会見で、相互関税の「上乗せ部分」の適用停止期限が7月9日に切れることについて「期限が延長される可能性もあるだろうが、それは大統領が決めることだ」と述べた。「期限は重要ではない」と語り、貿易相手国・地域の交渉姿勢を見極めて柔軟に判断するとの認識を示した。 相互関税の上乗せ分の停止延長を巡っては、ベセント財務長官も「誠意をもって交渉に ...
産経新聞トランプ・モバイルのスマートフォンが「米国製」の記述を削除か あいまいな表現に
産経新聞 6月27日 11:07
ニューヨークで「トランプ・モバイル」を発表するトランプ米大統領の長男ジュニア氏(AP=共同)トランプ米大統領の一族が率いる複合企業が発表した新たな携帯電話サービス「トランプ・モバイル」を巡り、発売予定のスマートフォンが「米国製」であるとする表記が公式サイトから削除されたと米メディアが報じた。製造地に関する具体的な記述がなくなり、あいまいな表現に変更されたという。 複合企業は、トランプ氏の長男ジュニ ...
産経新聞ヘグセス米国防長官がメディアを猛批判 元テレビ司会者、古巣のFOXニュースにも
産経新聞 6月27日 11:05
26日、米ワシントン近郊の国防総省で記者会見するヘグセス国防長官(共同)元テレビ司会者のヘグセス米国防長官は26日の記者会見で、米軍のイラン核施設攻撃の報道を巡りメディアへの猛批判を展開した。「トランプ大統領への敵意がDNAや血に含まれている」と報道陣をなじり、古巣のFOXニュースのベテラン記者に「あなたは最も意図的に事実をねじ曲げている」と迫る場面もあった。 発端は、米軍の攻撃によるイラン核施設 ...
時事通信ブラピ宅に空き巣 映画公開で来日中
時事通信 6月27日 11:00
【シリコンバレー時事】米人気俳優ブラッド・ピットさん(61)のカリフォルニア州ロサンゼルスにある自宅が空き巣被害に遭い、物品を盗まれたことが26日、分かった。複数の米メディアが報じた。ピットさんは事件当時、主演映画の公開に合わせ日本を訪れていた。 「偽ブラピ」グループ摘発 女性2人から5000万円超詐取―スペイン 報道によると、25日夜、3人の容疑者がピットさん宅の正面のフェンスを乗り越え、窓から ...
オーストラリア : Jams.TV「バービーカフェ」 メルボで来夏までオープン
オーストラリア : Jams.TV 6月27日 11:00
【VIC26日】 VIC州メルボルンのチャドストーン・ショッピングセンターにこのほど、バービードリームハウスの世界観を体験できる、「マリブ・バービーカフェ」が期間限定でオープンした。米国以外でバービーカフェがオープンするのはこれが初めてで、来年の夏まで営業する。 マリブ・バービーカフェの広報担当者は、「チャドストーンだけの期間限定で、2階建てのピンクの楽園では、レトログラムな雰囲気、昔懐かしいダイ ...
AFPBB News動画:天然の博物館、カンブラー世界ジオパーク 中国青海省
AFPBB News 6月27日 11:00
【6月27日 Xinhua News】中国青海省黄南チベット族自治州の青蔵高原北東端に位置し、3149・3平方キロの面積を有する坎布拉(カンブラー)世界ジオパークは、大きく3段に分かれる中国の地勢のうち最も高い4千メートル級の第1段と千〜2千メートルの第2段の移行帯に属する。重要な三つの地質時代の地層構造や、インドシナ期および燕山期における火成活動の跡が保存され、歴史的、文化的に極めて高い価値を持 ...
47NEWS : 共同通信【速報】フォルドゥ核施設は「稼働せず」とIAEA
47NEWS : 共同通信 6月27日 10:59
【ワシントン共同】国際原子力機関(IAEA)のグロッシ事務局長は26日、米軍が攻撃したイラン中部フォルドゥの地下核施設にある遠心分離機は「もはや稼働していない」との認識を示した。フランスメディアのインタビューに語った。 国際原子力機関
AFPBB Newsトランプ政権、イラン攻撃は成功と主張 メディアを非難
AFPBB News 6月27日 10:47
【6月27日 AFP】ドナルド・トランプ米政権は26日、米軍によるイラン核施設攻撃の報道をめぐり、メディアへの攻撃を開始した。政権は軍事作戦について、完全な成功だったと主張しており、それに疑念を抱かせる国防総省傘下の国防情報局(DIA)の初期評価を報道したジャーナリストを激しく非難した形だ。 先週末、米軍のB2爆撃機がイランの核施設2か所に大型の特殊貫通弾(バンカーバスター)GBU57を投下、誘導 ...
CNN.co.jpイスラエル軍、15歳のパレスチナ少年を射殺 激しさ増す入植者の住民襲撃 ヨルダン川西岸
CNN.co.jp 6月27日 10:47
イスラエル軍、15歳のパレスチナ少年を射殺 激しさ増す入植者の住民襲撃 ヨルダン川西岸 2025.06.27 Fri posted at 10:47 JST Tweet イスラエル人入植者による襲撃で死傷者、ヨルダン川西岸 エルサレム(CNN) イスラエル軍が25日、パレスチナ自治区ヨルダン川西岸でパレスチナ人の15歳少年を射殺した。同地ではイスラエル軍や入植者によるパレスチナ住民襲撃が激しさを増 ...
AFPBB News動画:北朝鮮の「世界水準」の観光リゾート完成 金正恩氏が式典に出席
AFPBB News 6月27日 10:45
【6月27日 AFP】北朝鮮の国営メディアは26日、国内東海岸沿いの江原道で大規模な観光リゾートが落成したと報じた。カラフルなウォータースライダーやプールも備えており、金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党総書記の肝煎りのプロジェクトだという。 金氏は今週、同リゾートを視察。7月1日から国内観光客向けに開業予定で、将来的には外国人観光客の受け入れも視野に入れている。 アナリストによれば、金氏は北朝鮮 ...
テレビ朝日NATO加盟国の防衛費 GDP比5%に引き上げ 米政府「アジア同盟国も可能」
テレビ朝日 6月27日 10:40
アメリカのホワイトハウスは、日本を含むアジア太平洋地域の同盟国について、防衛費を引き上げることへの期待感を示しました。 ホワイトハウス レビット報道官 「NATOの同盟国ができるならアジア太平洋地域の同盟国も可能なはず」 防衛費を巡ってはNATO=北大西洋条約機構の加盟国がGDP比で5%に引き上げることで合意しました。 レビット報道官は26日、アジア太平洋地域の同盟国も同様に増額できると期待感を示 ...
BBCアメリカは「何も果たせなかった」、米軍の核施設攻撃についてイラン最高指導者
BBC 6月27日 10:35
イランの最高指導者アリ・ハメネイ師は26日、イスラエルとの停戦が24日に合意されてから初めて公に演説し、アメリカはイランの核施設への攻撃で「何の目的も果たせなかった」と主張した。 テレビ演説でハメネイ師は、アメリカの攻撃はイランの核開発計画を中断させることにおいて、「何ら重要なことを成し遂げ」なかったと述べた。 また、イランがカタールにあるアルウデイド米空軍基地を報復攻撃したことについて、アメリカ ...
毎日新聞国境封鎖に相手国の映画上映停止 タイとカンボジアの国境紛争が過熱
毎日新聞 6月27日 10:34
タイ軍がカンボジアとの国境検問所を閉鎖した後も長蛇の列を作るカンボジア人ら=タイ中部サケーオ県で2025年6月24日、ロイター タイとカンボジアの国境紛争が過熱し、国境検問所が閉鎖されて人や物の往来が制限される事態になっている。 両国は長らく領有権問題を抱えており、5月下旬に銃撃戦が発生してカンボジア兵1人が死亡して一気に緊張が高まった。双方が非難の応酬を続けており、市民生活や経済の混乱が長期化す ...
ベトナム : ベトナムの声相互関税の停止、延長する可能性 米報道官、対象国には言及せず
ベトナム : ベトナムの声 6月27日 10:30
(VOVWORLD) - アメリカ・ホワイトハウスのレビット報道官は26日の記者会見で、「相互関税」の上乗せ分の一時停止期間を7月9日から延長する可能性があるとの認識を示しました。 アメリカのドナルド・トランプ大統領(写真:REUTERS/Elizabeth Frantz) 「延長はあるかもしれないが、大統領が決めることだ」と述べ、具体的な対象国・地域については、日本を含め明言しませんでした。 ト ...
47NEWS : 共同通信中絶擁護派医院に圧力 米最高裁、保険支給除外
47NEWS : 共同通信 6月27日 10:30
【ワシントン共同】米連邦最高裁は26日、人工妊娠中絶の権利を擁護する全米最大のNPOが運営する医院について、低所得者向け医療保障「メディケイド」の対象機関から除外した南部サウスカロライナ州の措置を認める判断を示した。医院にとって財政的に打撃となる。最高裁判断を受けて、ほかの保守的な州もこのNPOに圧力を強める可能性がある。 最高裁が2022年、中絶を憲法上の権利と認めた「ロー対ウェード」判決を覆し ...
タイ : タイ通日本国大使館、タイ南部観光地の爆発物に注意喚起
タイ : タイ通 6月27日 10:30
在タイ日本国大使館は26日、タイ南部の観光地であるプーケット、クラビ、ピーピー島で、25日から26日にかけて爆発物と思われる不審物が連続して発見されているとして注意喚起している。 同大使館によると、パンガー県で24日、爆発物を運搬中の2人を警察が検挙。車内から爆発物を押収した。その後、25日から26日にかけて、観光地であるプーケット、クラビ、ピーピー島で、爆発物と思われる不審物が連続して発見されて ...
産経新聞EU、WTOの再構築に意欲 日本主導のTPPと協力「ルールに基づく自由貿易が可能」
産経新聞 6月27日 10:28
26日、ブリュッセルで記者会見するフォンデアライエン欧州委員長(ロイター=共同)欧州連合(EU)のフォンデアライエン欧州委員長は、米国の反発で機能不全に陥っている世界貿易機関(WTO)の再構築に向け、日本が主導する環太平洋連携協定(TPP)の加盟国と協力することに意欲を示した。「ルールに基づく自由貿易が可能だと世界に示す」と述べた。ブリュッセルで26日に開いたEU首脳会議後の記者会見で述べた。 高 ...
デイリースポーツ中絶擁護派医院に圧力
デイリースポーツ 6月27日 10:27
【ワシントン共同】米連邦最高裁は26日、人工妊娠中絶の権利を擁護する全米最大のNPOが運営する医院について、低所得者向け医療保障「メディケイド」の対象機関から除外した南部サウスカロライナ州の措置を認める判断を示した。医院にとって財政的に打撃となる。最高裁判断を受けて、ほかの保守的な州もこのNPOに圧力を強める可能性がある。 最高裁が2022年、中絶を憲法上の権利と認めた「ロー対ウェード」判決を覆し ...
産経新聞米、「ガザ人道財団」に43億円提供 配給拠点で住民銃撃のイスラエル軍に批判も
産経新聞 6月27日 10:21
米国務省=ワシントン(AP=共同)米国務省のピゴット副報道官は26日の記者会見で、パレスチナ自治区ガザで人道支援物資を配給する団体「ガザ人道財団」に対し、3千万ドル(約43億3千万円)の資金提供を承認したと明らかにした。米国とイスラエルの主導で設立した財団の配給拠点周辺では、殺到した多くの住民がイスラエル軍の銃撃で死傷し、批判が高まっている。 ピゴット氏は住民への銃撃について「報告の一部はイスラム ...
日本貿易振興機構ジェトロ、東洋大学と交流のインド北部チトカラ大の学生に日本就業セミナー開催
日本貿易振興機構 6月27日 10:20
ジェトロは6月18日、東洋大学の短期交流プログラムで訪日中の、インド北部パンジャブ州ラジュプラ市に本拠を置く私立総合大学チトカラ大学の学生向けに、日本就業に関するセミナーや意見交換会を実施した。参加学生は、チトカラ大学内で300人の応募から選抜された30人で、エンジニアリング、ビジネス、薬学、デザインなどさまざまな専攻・学年で構成された。 ジェトロからは、英語で開催する合同企業説明会の情報や高度外 ...
テレビ朝日ペルー最高峰で日本人2人遭難 1人死亡
テレビ朝日 6月27日 10:17
南米ペルー最高峰のワスカランで登山中の日本人女性2人が遭難し、1人が死亡しました。もう1人は救助され病院に搬送されました。 亡くなったのは山梨県の診療所に勤務していた医師で登山家の稲田千秋さん(40)です。 所属する団体の遭難対策本部などによりますと、意識不明の重体で見つかり、その後、日本時間26日午前8時ごろに死亡と判断されました。 一緒に登山していた寺田紗規さん(35)は救助隊とヘリコプターの ...
ベトナム : ベトナムの声EU首脳、ガザ即時停戦を要求 イスラエルの合意順守巡る協議継続
ベトナム : ベトナムの声 6月27日 10:15
(VOVWORLD) - 欧州連合(EU)加盟27か国の首脳は26日、パレスチナ自治区ガザでの即時停戦を求めるとともに、イスラエルがEUとの合意条件を順守しているかどうかに関する報告について、協議を継続する考えを示しました。 2023年11月8日、ベルギー・ブリュッセルの欧州委員会本部の外に掲げられた欧州連合(EU)の旗(写真:REUTERS/Yves Herman) ブリュッセルで2日間の日程で ...
TBSテレビ「国連憲章にかつてない攻撃」事務総長 調印から80年
TBSテレビ 6月27日 10:13
国連憲章の調印から80年となるのにあわせて開かれた会合で、グテーレス事務総長は国連憲章が軽視されている現状に危機感を示しました。 グテーレス国連事務総長 「今、国連憲章へのかつてないほどの攻撃を目撃しています」 国際平和と安全の維持を目指す国連憲章が調印されてから80年を迎えた26日、国連総会は会合を開きました。 グテーレス事務総長は中東やウクライナでの衝突などを念頭に、「国際関係の最も基本的な原 ...
FNN : フジテレビ児童らがはねられ…小学校付近で車が暴走 35歳男が運転操作を誤ったか SNSでは事故関連の投稿削除 中国・北京市
FNN : フジテレビ 6月27日 10:11
中国・北京市で車が暴走し、児童らがはねられた。 この記事の画像(5枚) 記者リポート: 事故はこの先の道路で起きました。周辺には学校や住宅があり、多くの人々が行き交う時間帯でした。 北京の警察当局によると、きのう、北京市の小学校付近で、35歳の男が運転する乗用車が複数人の歩行者らをはねた。 近所に住む女性は、FNNの取材に「運転がうまくできず木にぶつかった」と話していて、警察は男が運転操作を誤った ...
日本貿易振興機構「中央アジア+中国」首脳会議、グリーン鉱物、物流、サプライチェーンの確保で協力を強化
日本貿易振興機構 6月27日 10:10
第2回中央アジア+中国首脳会議がカザフスタンのアスタナで6月17日に行われ、中央アジア5カ国の各大統領、中国の習近平国家主席が出席した。首脳間で恒久善隣友好協力条約と共同宣言文書が採択されたほか、物流や税関協力などの分野で計12件の協力文書が各国政府の間で締結された。 ホスト国となったカザフスタンのカシムジョマルト・トカエフ大統領は首脳会議の演説の中で、8,000万人の人口と豊富な地下資源を有する ...
産経新聞通気孔から地中に爆弾投下 米のイラン核施設攻撃、濃縮ウランは事前移動の兆候なし
産経新聞 6月27日 10:10
米ワシントン近郊の国防総省で記者会見するヘグセス国防長官(左)とケイン統合参謀本部議長(坂本一之撮影)【ワシントン=坂本一之】ヘグセス米国防長官と米軍制服組トップのケイン統合参謀本部議長は26日、イラン核施設攻撃について記者会見した。中部フォルドゥの地下施設の攻撃では、通気孔から複数の地中貫通弾(バンカーバスター)を地中に投下する作戦を実施したと明かした。イランが米軍の攻撃前に濃縮ウランを移動させ ...
日本経済新聞イラン外相、米国との核協議再開「合意も計画もない」
日本経済新聞 6月27日 10:09
イランのアラグチ外相=AP【イスタンブール=時事】イランのアラグチ外相は26日、国営テレビで、核開発を巡る米国との交渉の再開について「何の合意も計画もない」と述べた。トランプ米大統領は25日、来週にも協議を再開するとの見通しを示したが、否定した形だ。 アラグチ氏は、国益に基づき対米協議再開の是非を判断すると強調。「交渉が成功するかどうか行方を判断するのは時期尚早だ」と語った。 両国はこれまで5回に ...
毎日新聞イランと米の協議「現時点で予定なし」 米報道官、緊密な連絡も主張
毎日新聞 6月27日 10:06
記者会見する米ホワイトハウスのレビット報道官=ワシントンで2025年6月26日、ロイター 米ホワイトハウスのレビット報道官は26日の記者会見で、トランプ大統領が25日に「来週開催される」としたイランとの核開発を巡る協議について、「現時点で予定されているものはない」と述べた。一方で、イラン側と緊密に連絡を取っていると強調した。 ロイター通信によると、イランのアラグチ外相も26日、米側との協議の予定は ...
時事通信対ロシア制裁延長で合意 追加措置は見送り―EU首脳会議
時事通信 6月27日 10:05
【ブリュッセル時事】欧州連合(EU)は26日、ブリュッセルで首脳会議を開き、ウクライナ侵攻を続けるロシアへの制裁を6カ月延長することで合意した。ロシアとの関係が近いハンガリーが支持したことで、現行の制裁が失効する事態はひとまず回避された。 一方、欧州委員会が準備を進めてきた新たな制裁の採択は見送られた。ロシア産原油の価格上限を引き下げ、ロシアのエネルギー収入による戦費調達を抑える狙いだったが、スロ ...
産経新聞IAEA事務局長、イラン・フォルドゥの濃縮施設「もはや稼働していない」
産経新聞 6月27日 10:05
IAEAのグロッシ事務局長=ウィーン(共同)【ハーグ=黒瀬悦成】国際原子力機関(IAEA)のグロッシ事務局長は26日、米軍の地下貫通型爆弾が投下された中部フォルドゥの地下ウラン濃縮施設について「もはや稼働していない」との見方を明らかにした。仏ラジオとのインタビューで述べた。 IAEAは、米軍によるイラン核施設の攻撃後、現地での査察を実施できていない。グロッシ氏は、衛星画像だけで損害の程度を評価する ...
デイリースポーツ米国防長官、メディア猛批判
デイリースポーツ 6月27日 10:00
【ワシントン共同】元テレビ司会者のヘグセス米国防長官は26日の記者会見で、米軍のイラン核施設攻撃の報道を巡りメディアへの猛批判を展開した。「トランプ大統領への敵意がDNAや血に含まれている」と報道陣をなじり、古巣のFOXニュースのベテラン記者に「あなたは最も意図的に事実をねじ曲げている」と迫る場面もあった。 発端は、米軍の攻撃によるイラン核施設への影響は限定的だった可能性があるとの内部分析を伝えた ...
ベトナム : ベトナムの声?SCO国防相会議、共同声明採択至らず 「テロ」言及巡りインド反発
ベトナム : ベトナムの声 6月27日 10:00
(VOVWORLD) - 中ロ主導の地域協力組織、上海協力機構(SCO)の国防相会議が25日から26日にかけて中国で開催され、インド、パキスタン、イランを含む加盟10か国の国防相らが出席しました。 インドのラージナート・シン国防相、2025年6月26日、中国山東省青島で開催された上海協力機構(SCO)の国防相会議に出席する(写真:REUTERS/Florence Lo) インドが、自国で発生した「 ...
47NEWS : 共同通信米国防長官、メディア猛批判 元テレビ司会者、古巣にも
47NEWS : 共同通信 6月27日 09:58
【ワシントン共同】元テレビ司会者のヘグセス米国防長官は26日の記者会見で、米軍のイラン核施設攻撃の報道を巡りメディアへの猛批判を展開した。「トランプ大統領への敵意がDNAや血に含まれている」と報道陣をなじり、古巣のFOXニュースのベテラン記者に「あなたは最も意図的に事実をねじ曲げている」と迫る場面もあった。 発端は、米軍の攻撃によるイラン核施設への影響は限定的だった可能性があるとの内部分析を伝えた ...
47NEWS : 共同通信【速報】米、インド太平洋の同盟国にも防衛費増促す
47NEWS : 共同通信 6月27日 09:55
【ワシントン共同】レビット米大統領報道官は26日、北大西洋条約機構(NATO)首脳会議で防衛支出を国内総生産(GDP)比5%とする目標に合意したことを受け、日本を含むインド太平洋地域の同盟国にも防衛費引き上げを促した。 北大西洋条約機構国内総生産
デイリースポーツロシア、リチウム鉱床掌握か
デイリースポーツ 6月27日 09:55
【モスクワ、キーウ共同】ロシア国防省は26日、ウクライナ東部ドネツク州の集落シェフチェンコなど2集落を制圧したと発表した。シェフチェンコにはリチウム鉱床があり、ウクライナ軍が多数の兵士を投入して防衛を続けてきたとされる。 一方、ウクライナ軍のシルスキー総司令官は26日、ロシア軍が5〜6月に攻勢を強めたウクライナ北東部スムイ州で「敵の部隊を後退させ、戦線を安定化させた」と反攻を表明した。 ロシア西部 ...
CNN.co.jpイラン、米との核開発めぐる協議「再開の予定なし」
CNN.co.jp 6月27日 09:54
イラン、米との核開発めぐる協議「再開の予定なし」 2025.06.27 Fri posted at 09:54 JST Tweet イランのアラグチ外相=12月/Vahid Salemi/AP (CNN) イランのアラグチ外相は26日、米国との核開発をめぐる協議について再開する予定はないと述べた。 アラグチ氏はイラン国営テレビIRINNのインタビューで「協議の再開に向けた合意や取り決めはなされてい ...
時事通信アラブ諸国との正常化「好機」 対イラン勝利を強調―イスラエル首相
時事通信 6月27日 09:54
イスラエルのネタニヤフ首相=13日公開の動画より、撮影場所不明(AFP時事) 【カイロ時事】イスラエルのネタニヤフ首相は26日のビデオ演説で、イランとの交戦で「偉大な勝利を成し遂げた」と改めて強調し、アラブ諸国との国交正常化の「好機が訪れた」と語った。パレスチナのイスラム組織ハマスの打倒や、ハマスに拘束されている人質の解放を実現するチャンスも広がっているとの認識を示した。 対米・イスラエル「勝利」 ...
日本テレビトランプ大統領 貿易協議めぐり…中国側と合意文書に署名
日本テレビ 6月27日 09:53
アメリカのトランプ大統領は26日、中国との貿易協議をめぐり、25日に中国側と合意文書に署名を交わしたと明らかにしました。 アメリカと中国の貿易協議をめぐっては、先月の協議では互いに課した関税を引き下げることで合意しています。 また、今月の協議では、今後、トランプ大統領と習近平国家主席の最終的な承認を得ることを条件に、中国がレアアースを供給する一方で、アメリカが中学人留学生を受け入れることなどで合意 ...
47NEWS : 共同通信ロシア、リチウム鉱床掌握か ウクライナ、北東部で反攻
47NEWS : 共同通信 6月27日 09:53
【モスクワ、キーウ共同】ロシア国防省は26日、ウクライナ東部ドネツク州の集落シェフチェンコなど2集落を制圧したと発表した。シェフチェンコにはリチウム鉱床があり、ウクライナ軍が多数の兵士を投入して防衛を続けてきたとされる。 一方、ウクライナ軍のシルスキー総司令官は26日、ロシア軍が5〜6月に攻勢を強めたウクライナ北東部スムイ州で「敵の部隊を後退させ、戦線を安定化させた」と反攻を表明した。 ロシア西部 ...
ロイターアダムズNY市長、無所属で再選目指し選挙運動開始
ロイター 6月27日 09:52
ニューヨーク市のアダムズ市長は、今週初めに民主社会主義者を自称するゾーラン・マムダニ・ニューヨーク州議員が同市長選の民主党予備選で予想外の勝利を収めたのに続いて、6月26日に再選に向けた選挙運動を開始した。ニューヨークで撮影(2025年 ロイター/Kylie Cooper)[26日 ロイター] - ニューヨーク市のアダムズ市長は、今週初めに民主社会主義者を自称するゾーラン・マムダニ・ニューヨーク州 ...
時事通信PFAS汚染で3邦人ら有罪 三菱商事の元子会社―伊判決
時事通信 6月27日 09:51
【パリ時事】イタリアの裁判所は26日、発がん性が疑われている有機フッ素化合物「PFAS」によって北部ベネト州の水質を汚染した罪で、三菱商事の子会社だったミテニ(2018年破綻)の元幹部ら日本人3人を含む11人に対し、禁錮2年8月〜17年6月の有罪判決を言い渡した。地元メディアが伝えた。 報道によれば、有罪判決を受けた日本人のうち2人は禁錮16年、1人は同11年を宣告された。事件では計15人が起訴さ ...
テレビ朝日ハメネイ師「イスラエルはほぼ崩壊」 米国防長官「イランの核能力を消滅させた」
テレビ朝日 6月27日 09:49
イスラエルとの停戦後、初めて演説したイランの最高指導者ハメネイ師は、勝利を宣言しました。 「イスラエルはほぼ崩壊しました。アメリカは軍事介入しましたが、何の利益も得られませんでした」 一方、アメリカのヘグセス国防長官は、イランの核能力を破壊したと改めて強調しました。 「トランプ大統領は戦争を終わらせるための条件を整えました。イランの核能力を殲滅(せんめつ)し、消滅させ、破壊する状況を作り出したので ...
ロイターEU、米と「迅速でシンプルな」貿易協定締結を 期限控え独首相
ロイター 6月27日 09:49
ドイツのメルツ首相は6月26日、欧州連合(EU)は米国と「遅く複雑な」貿易協定ではなく「迅速でシンプルな」貿易協定を結ぶべきとの考えを示した。同日、ブリュッセルで撮影(2025年 ロイター/Christian Hartmann) [ブリュッセル 26日 ロイター] - ドイツのメルツ首相は26日、欧州連合(EU)は米国と「遅く複雑な」貿易協定ではなく「迅速でシンプルな」貿易協定を結ぶべきとの考えを ...
AFPBB Newsイラン核施設に「深刻な」被害 外相
AFPBB News 6月27日 09:49
【6月27日 AFP】イランのアッバス・アラグチ外相は26日、イスラエルとの「12日間戦争」によるイラン核施設への被害は「深刻」だと述べた。 アラグチ外相は国営テレビに対し、「イラン原子力庁の専門家が被害について詳細な評価を実施している」と述べた。 「現在、損害賠償の請求とその提供の必要性に関する議論は、イラン外交の重要課題の一つとなっている」「こうした被害は深刻であり、専門家による調査と政治的意 ...
ベトナム : ベトナムの声イラン最高指導者「米国が再び攻撃すれば反撃」、停戦後初めて発言
ベトナム : ベトナムの声 6月27日 09:45
(VOVWORLD) - イランの最高指導者ハメネイ師は26日、イスラエルとの停戦後に初めて発言し、今後アメリカから攻撃を受けた場合には中東のアメリカ軍基地に反撃すると表明しました。 イランとイスラエルの停戦後、2025年6月26日、イランのテヘランでテレビ演説を行うイランの最高指導者アリ・ハメネイ師(写真:イラン最高指導者事務所/WANA/Handout via REUTERS) ハメネイ師は、 ...
AFPBB News18歳女性、元婚約者に殺害される 別の男にレイプされ妊娠した後 トルコ
AFPBB News 6月27日 09:35
【6月27日 AFP】トルコ・イスタンブールで、妊娠中の女性(18)が元婚約者の男(19)に殺害された。男は、女性が別の男にレイプされて妊娠したことを知り婚約を解消していた。現地メディアが26日、報じた。 妊娠5か月半だった女性は、胸に銃弾を受けて病院に搬送されたが、母子ともに死亡した。 女性は婚約の数週間前に別の男にレイプされ、妊娠したとされる。 元婚約者の男は、この事実を知って婚約を解消した。 ...
デイリースポーツトランプ氏発言「真に受けるな」
デイリースポーツ 6月27日 09:34
【テヘラン共同】イランのアラグチ外相は26日、国営テレビで、米国とイランの核協議を「来週」開催するとしたトランプ米大統領の発言を「真に受けてはいけない」と強調した。イランは「合意に至っていない」とし、核協議に応じるかどうかはイランが得られる「利益次第だ」と述べ、慎重な姿勢を示した。 ウラン濃縮活動の継続や欧米の制裁解除などの要件がそろえば、米国との合意に至る可能性があるとも語った。 またイラン核施 ...
47NEWS : 共同通信トランプ氏発言「真に受けるな」 核協議開催巡りイラン外相
47NEWS : 共同通信 6月27日 09:31
【テヘラン共同】イランのアラグチ外相は26日、国営テレビで、米国とイランの核協議を「来週」開催するとしたトランプ米大統領の発言を「真に受けてはいけない」と強調した。イランは「合意に至っていない」とし、核協議に応じるかどうかはイランが得られる「利益次第だ」と述べ、慎重な姿勢を示した。 ウラン濃縮活動の継続や欧米の制裁解除などの要件がそろえば、米国との合意に至る可能性があるとも語った。 またイラン核施 ...
47NEWS : 共同通信イスラエル社会を覆う「被害者意識」「戦いのエートス」とは何か 社会心理学者がガザ戦闘の背景にある精神を読み解く
47NEWS : 共同通信 6月27日 09:30
5月16日、パレスチナ自治区ガザ北部で、イスラエル軍の攻撃後に上がる煙(AP=共同) 開戦から1年半以上が経過したパレスチナ自治区ガザの戦闘で、イスラエルでは、予備役の一部が停戦を求める書簡を公開するなど厭戦気分も起き始めている。だが、ネタニヤフ首相が掲げる「(イスラム組織)ハマス壊滅」への支持は根強く、戦闘が終結する兆しは見えない。イスラエルはさらにイランも攻撃、戦線を拡大している。1948年の ...
NNA ASIA【マーケット情報】商品市況(2025年06月27日午前時点)
NNA ASIA 6月27日 09:29
ロイタートランプ携帯、政権内で話題にせず=米FCC委員長
ロイター 6月27日 09:28
米連邦通信委員会(FCC)のカー委員長は26日、トランプ米大統領(右)の一族が運営する企業が始めた携帯電話サービスについて、ホワイトハウスとは話し合っていないと明らかにした。2024年11月、テキサス州で代表撮影(2025年 ロイター)[ワシントン 26日 ロイター] - 米連邦通信委員会(FCC)のカー委員長は26日、トランプ米大統領の一族が運営する企業トランプ・オーガニゼーションが始めた携帯電 ...
ブラジル : ブラジル日報IOF増税=大統領令33年ぶりに却下=両院相次いで否決案承認=別財源捻出で頭抱える政府
ブラジル : ブラジル日報 6月27日 09:23
ホーム 協会案内 使命・編集方針 本サイトの使い方 ブラジル日報サポータープログラム プライバシーポリシー(個人情報保護方針) PDF版 ブラジル国内 日系社会 特集 文芸 読者寄稿 コラム 海岸山脈 ルッパ パパガイオ サビアの独り言 特別寄稿 食・グルメ イベント 検索検索 ブラジル・南米 IOF増税=大統領令33年ぶりに却下=両院相次いで否決案承認=別財源捻出で頭抱える政府 2025年6月2 ...
ブラジル : ブラジル日報下議の定数改正法案=上院で修正後、下院が承認=裁可されれば来年から適用
ブラジル : ブラジル日報 6月27日 09:21
ホーム 協会案内 使命・編集方針 本サイトの使い方 ブラジル日報サポータープログラム プライバシーポリシー(個人情報保護方針) PDF版 ブラジル国内 日系社会 特集 文芸 読者寄稿 コラム 海岸山脈 ルッパ パパガイオ サビアの独り言 特別寄稿 食・グルメ イベント 検索検索 ブラジル・南米 下議の定数改正法案=上院で修正後、下院が承認=裁可されれば来年から適用 2025年6月27日 上院での法 ...
デイリースポーツウクライナ、結束を確認
デイリースポーツ 6月27日 09:19
【ハーグ共同】ウクライナのゼレンスキー大統領はオランダ・ハーグでの北大西洋条約機構(NATO)首脳会議を終え、26日までに帰国の途に就いた。ウクライナ加盟問題は会議の主要議題にならなかったが、ゼレンスキー氏はトランプ米大統領ら加盟国首脳と会談し結束を確認。後退も危ぶまれたNATOとの関係を保つ「一定の成果」(ウクライナ政府高官)を上げた。 今回の首脳宣言ではロシアを「長期的な脅威」と位置付けたが、 ...
ブラジル : ブラジル日報ブラジルFCの国際展開加速=50カ国に68ブランド進出
ブラジル : ブラジル日報 6月27日 09:19
ホーム 協会案内 使命・編集方針 本サイトの使い方 ブラジル日報サポータープログラム プライバシーポリシー(個人情報保護方針) PDF版 ブラジル国内 日系社会 特集 文芸 読者寄稿 コラム 海岸山脈 ルッパ パパガイオ サビアの独り言 特別寄稿 食・グルメ イベント 検索検索 ブラジル・南米ビジネス ブラジルFCの国際展開加速=50カ国に68ブランド進出 2025年6月27日 ブラジル発の子供靴 ...
ブラジル : ブラジル日報サンパウロ州=州道の通行料金値上げ=7月1日から5・31%
ブラジル : ブラジル日報 6月27日 09:18
ホーム 協会案内 使命・編集方針 本サイトの使い方 ブラジル日報サポータープログラム プライバシーポリシー(個人情報保護方針) PDF版 ブラジル国内 日系社会 特集 文芸 読者寄稿 コラム 海岸山脈 ルッパ パパガイオ サビアの独り言 特別寄稿 食・グルメ イベント 検索検索 ブラジル・南米 サンパウロ州=州道の通行料金値上げ=7月1日から5・31% 2025年6月27日 サンパウロ州の州道の通 ...
AFPBB Newsペルー最高峰で日本人女性2人が遭難 うち1人死亡
AFPBB News 6月27日 09:17
【6月27日 AFP】ペルーの最高峰で登山中だった日本人女性2人が遭難し、1人が死亡、もう1人が救出された。当局が26日に発表した。 稲田千秋さん(40)と寺田紗規さん(36)は23日、標高6400メートルを超えるワスカラン山で霧と悪天候のために遭難した。 2人は所持していたデバイスから送信されたGPS信号のおかげで救助隊に発見されたが、稲田さんは低体温症で死亡していたと当局は発表した。 アンカシ ...
47NEWS : 共同通信ウクライナ、結束を確認 NATO首脳会議で一定成果
47NEWS : 共同通信 6月27日 09:16
【ハーグ共同】ウクライナのゼレンスキー大統領はオランダ・ハーグでの北大西洋条約機構(NATO)首脳会議を終え、26日までに帰国の途に就いた。ウクライナ加盟問題は会議の主要議題にならなかったが、ゼレンスキー氏はトランプ米大統領ら加盟国首脳と会談し結束を確認。後退も危ぶまれたNATOとの関係を保つ「一定の成果」(ウクライナ政府高官)を上げた。 今回の首脳宣言ではロシアを「長期的な脅威」と位置付けたが、 ...
タイ : タイ通「イカゲーム」の巨大人形がバンコクに上陸
タイ : タイ通 6月27日 09:16
世界的にヒットした韓国ドラマ「イカゲーム」の登場人物、「ヨンヒ」と「チョルス」の巨大人形がバンコクに上陸した。Netflixでのイカゲーム第3期配信を前に、没入型イベントの縄跳びゲームを28日から開催する。 クルンテープ・トゥラキットの報道によると、イベントはバンコク都庁とタイ国政府観光庁、Netflixが共同開催。シリーズを代表するキャラクター「ヨンヒ」と「チョルス」を、都庁舎前広場のランコンム ...
ブラジル : ブラジル日報リオ・グランデ・ド・スル州=死者5人、不明1人に=グアイバ湖は洪水位超
ブラジル : ブラジル日報 6月27日 09:14
ホーム 協会案内 使命・編集方針 本サイトの使い方 ブラジル日報サポータープログラム プライバシーポリシー(個人情報保護方針) PDF版 ブラジル国内 日系社会 特集 文芸 読者寄稿 コラム 海岸山脈 ルッパ パパガイオ サビアの独り言 特別寄稿 食・グルメ イベント 検索検索 ブラジル・南米 リオ・グランデ・ド・スル州=死者5人、不明1人に=グアイバ湖は洪水位超 2025年6月27日 死者が5人 ...
Abema TIMES俳優ブラッド・ピットさんの自宅に空き巣
Abema TIMES 6月27日 09:11
【映像】俳優ブラッド・ピットさんの自宅に空き巣 この記事の写真をみる(2枚) アメリカ・ロサンゼルスで、俳優ブラッド・ピットさんの自宅が空き巣の被害にあっていたことが分かりました。 【映像】俳優ブラッド・ピットさんの自宅に空き巣 ピットさんは映画のPRで、東京にいて無事でした。 現地メディアによりますと25日の夜、ハリウッド近くの住宅街で、空き巣事件が起きました。 被害を受けたのは俳優ブラッド・ピ ...
日本貿易振興機構蒸留酒ピスコ、徐々に日本で知名度を獲得
日本貿易振興機構 6月27日 09:10
東京にもオフィスを構えるチリ貿易振興局(ProChile:プロチリ)は6月17日、チリ北部アタカマ州内の企業5社が生産した計2,200本の「ピスコ」が日本へ初めて輸出されたとウェブページ上で伝えた。ピスコとは、南米のチリやペルーで生産されるブドウを原料とする蒸留酒だ。アルコール度数が40度前後と高いことから、ストレート以外の飲み方としては、ライムやレモンの果汁などを加えた「ピスコサワー」というカク ...
ブラジル : ブラジル日報クーデター計画=前大統領弁護士らを捜査=シジ氏の家族に圧力か?
ブラジル : ブラジル日報 6月27日 09:10
ホーム 協会案内 使命・編集方針 本サイトの使い方 ブラジル日報サポータープログラム プライバシーポリシー(個人情報保護方針) PDF版 ブラジル国内 日系社会 特集 文芸 読者寄稿 コラム 海岸山脈 ルッパ パパガイオ サビアの独り言 特別寄稿 食・グルメ イベント 検索検索 ブラジル・南米 クーデター計画=前大統領弁護士らを捜査=シジ氏の家族に圧力か? 2025年6月27日 ワインガルテン氏と ...
ブラジル : ブラジル日報ガソリン=エタノール含有率30%に=15年ぶりに国内自給へ
ブラジル : ブラジル日報 6月27日 09:09
ホーム 協会案内 使命・編集方針 本サイトの使い方 ブラジル日報サポータープログラム プライバシーポリシー(個人情報保護方針) PDF版 ブラジル国内 日系社会 特集 文芸 読者寄稿 コラム 海岸山脈 ルッパ パパガイオ サビアの独り言 特別寄稿 食・グルメ イベント 検索検索 ブラジル・南米 ガソリン=エタノール含有率30%に=15年ぶりに国内自給へ 2025年6月27日 ガソリンスタンド(Jo ...
47NEWS : 共同通信米イラン、核協議でけん制 再開不透明、溝埋まらず
47NEWS : 共同通信 6月27日 09:08
【ワシントン共同】レビット米大統領報道官は26日の記者会見で、トランプ大統領が「来週」開催するとしたイランとの核協議の日程は決まっていないとし、核開発放棄のほかにも「多くの要求がある」と述べた。核開発継続を求めるイランのアラグチ外相は国営テレビで協議の予定はないと話し、応じるかどうかはイランが得られる「利益次第だ」と強調、互いにけん制した。協議再開は依然不透明だ。 レビット氏は、米軍によるイラン核 ...
時事通信「報復税」撤回、議会に要請 トランプ政権、国際課税から米除外で―日本企業、打撃回避か
時事通信 6月27日 09:08
米連邦議会議事堂で発言するベセント財務長官=24日、ワシントン(EPA時事) 【ワシントン時事】ベセント米財務長官は26日、X(旧ツイッター)で、米議会に対し、トランプ大統領の「看板政策」である大型減税を含んだ法案から「899条項」を撤回するよう求めた。条項は「報復税」と称され、米国に不公平な税制を取っている国の企業や投資家を対象に、米国内での収益に追加課税する内容。撤回されれば、日本を含む外国企 ...
ブラジル : ブラジル日報フルミネンセも!伯国勢4チームすべてがクラブW杯16強に
ブラジル : ブラジル日報 6月27日 09:07
ホーム 協会案内 使命・編集方針 本サイトの使い方 ブラジル日報サポータープログラム プライバシーポリシー(個人情報保護方針) PDF版 ブラジル国内 日系社会 特集 文芸 読者寄稿 コラム 海岸山脈 ルッパ パパガイオ サビアの独り言 特別寄稿 食・グルメ イベント 検索検索 ブラジル・南米Free フルミネンセも!伯国勢4チームすべてがクラブW杯16強に 2025年6月27日 25日のフルミネ ...
ブラジル : ブラジル日報サンパウロ市モノレール線で作業員が宙づりに
ブラジル : ブラジル日報 6月27日 09:03
ホーム 協会案内 使命・編集方針 本サイトの使い方 ブラジル日報サポータープログラム プライバシーポリシー(個人情報保護方針) PDF版 ブラジル国内 日系社会 特集 文芸 読者寄稿 コラム 海岸山脈 ルッパ パパガイオ サビアの独り言 特別寄稿 食・グルメ イベント 検索検索 ブラジル・南米Free サンパウロ市モノレール線で作業員が宙づりに 2025年6月27日 作業員が宙吊りになった瞬間(R ...
ブラジル : ブラジル日報サンパウロ市の豪邸で強盗騒ぎ
ブラジル : ブラジル日報 6月27日 09:01
ホーム 協会案内 使命・編集方針 本サイトの使い方 ブラジル日報サポータープログラム プライバシーポリシー(個人情報保護方針) PDF版 ブラジル国内 日系社会 特集 文芸 読者寄稿 コラム 海岸山脈 ルッパ パパガイオ サビアの独り言 特別寄稿 食・グルメ イベント 検索検索 ブラジル・南米Free サンパウロ市の豪邸で強盗騒ぎ 2025年6月27日 24日未明、サンパウロ市西部の富裕地区モルン ...
日本貿易振興機構雇用条例改正案が可決、福利厚生の適用要件を緩和
日本貿易振興機構 6月27日 09:00
香港立法会(日本の国会に相当)は6月18日、従業員(非正規雇用者を含む)が休暇などの福利厚生を享受できることを目的に、「連続性雇用契約」の勤務時間の基準要件などを見直す雇用条例改正案を可決した。連続性雇用契約とは、同一の雇用主のもとで4週間以上継続して雇用され、各週に18時間以上勤務することを指し、「418ルール」と呼ばれている(「香港電台網」6月18日)。この契約形態の従業員は年次有給休暇や病気 ...
AFPBB Newsスペイン首相、ガザは「ジェノサイドの壊滅的な状況」
AFPBB News 6月27日 09:00
【6月27日 AFP】スペインのペドロ・サンチェス首相は26日、パレスチナ自治区ガザ地区が「ジェノサイド(集団殺害)の壊滅的な状況」にあると述べ、欧州連合(EU)に対し、イスラエルとの連合協定を即時停止するよう求めた。 サンチェス氏は、2023年のイスラム組織ハマスによる越境攻撃をきっかけに始まったイスラエルによるガザ攻撃を公然と批判してきたが、今回の発言はこれまでで最も強い非難となる。 ??サン ...
FNN : フジテレビ【解説】YouTubeで約4割の子供が“有害コンテンツ視聴"か…「利用者を『底なし沼』へ引きずり込んでいる」オーストラリア規制当局が16歳未満SNS禁止法に追加案
FNN : フジテレビ 6月27日 09:00
オーストラリアで19日、規制当局が16歳未満のSNS禁止法に「YouTube」も含めるよう政府へ助言した。調査では約4割の子どもが暴力や差別動画を視聴し、アルゴリズムが危険動画へ誘導すると批判されたためだ。専門家は、文科省やプラットフォーム側が協力して注意喚起を進める必要があると指摘する。 16歳未満のSNS規制…YouTubeも対象に追加か 子供のSNS禁止法案で「YouTube」を対象にすべき ...
産経新聞EU首脳会議、ウクライナ支援で一致できず 親露オルバン首相のハンガリーが反対
産経新聞 6月27日 08:54
ブリュッセルの欧州連合(EU)本部に掲げられた旗=2020年8月(ロイター=共同)欧州連合(EU)は26日、ブリュッセルで首脳会議を開いた。ロシアの侵攻を受けるウクライナへの支援が主要議題だったが、親ロシアのオルバン首相率いるハンガリーが反対し、全会一致の合意文書には盛り込めなかった。このためハンガリー以外の26カ国は、支援強化方針を盛り込んだ別の文書を採択した。 3月の首脳会議でも同様の事態が発 ...