検索結果(カテゴリ : 社会)

10,950件中50ページ目の検索結果(0.478秒) 2025-07-11から2025-07-25の記事を検索
時事通信順天堂と教授に賠償命令 「危険性の説明尽くさず」―内視鏡検査後に女性死亡・東京地裁
時事通信 18日 17:48
学校法人順天堂と男性教授に賠償を命じた判決後、記者会見する死亡した女性の娘ら=18日午後、東京都千代田区 順天堂大付属順天堂医院(東京都文京区)で2021年、死亡のリスクを十分説明せずに胆管の内視鏡検査を実施し、女性=当時(72)=を死亡させたなどとして、遺族5人が学校法人順天堂と担当医の男性教授に計約2億2000万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が18日、東京地裁であった。一場康宏裁判長は「検査の ...
FNN : フジテレビ軽自動車を運転か…14歳男子中学生を逮捕 事故を起こし女子中学生含む少女2人にケガさせた疑い 他にも3人乗る
FNN : フジテレビ 18日 17:48
岐阜県大垣市で、軽自動車で事故を起こし同乗者2人にケガをさせたとして、運転免許を持たない男子中学生が逮捕されました。 警察によりますと、逮捕されたのは大垣市に住む14歳の男子中学生です。 男子中学生は、大垣市河間町の交差点で17日午後6時半ごろ、軽自動車を無免許運転中にガードパイプに衝突し、同乗していた女子中学生を含む少女2人にケガをさせたにもかかわらず、現場から逃げた疑いがもたれています。 軽自 ...
テレビ朝日【全国の天気】再び連日猛暑 熱中症警戒レベル↑ 猛暑列島 危険な暑さ持続
テレビ朝日 18日 17:47
きょうの「全国の天気」はこちら、「再び連日猛暑 熱中症警戒レベル↑ 猛暑列島 危険な暑さ持続」です。
日刊スポーツ【参院選】参政候補さや氏 核武装論主張「最も安上…
日刊スポーツ 18日 17:47
参議院選挙7月20日投開票 参政党公認で東京選挙区に立候補しているさや氏が、安全保障政策を巡り「核武装が最も安上がり」と発言したことが分かった。立憲民主党の野田佳彦代表は18日、広島市で記者団に「特に広島、長崎では絶対に受け入れられない発言ではないか。党として許容する空気があるのか、有権者はよく見定めてほしい」と批判した。 さや氏が発言したのは、日本テレビが3日に配信したインターネット番組で「核武 ...
テレビ朝日福井 中3女子殺害事件 再審無罪 判決の決め手は
テレビ朝日 18日 17:46
39年前、福井市で女子中学生が殺害された事件。有罪となり、服役した男性の再審=やり直しの裁判で、裁判所は男性に無罪を言い渡しました。再審無罪の決め手は何だったのでしょうか。石川県の名古屋高裁金沢支部から報告です。 (北陸朝日放送・藤井友里記者報告) 今回の判決の決め手は一言でいうと「取引によって生まれた証言」です。 どういうことかというと、有罪の根拠とされた「血の付いた前川さんを見た」と証言をした ...
47NEWS : 共同通信明石歩道橋事故で遺族講話 市新人職員に、発生24年
47NEWS : 共同通信 18日 17:45
兵庫県明石市で2001年、花火大会の見物客が歩道橋上で転倒し247人が負傷、11人が死亡した事故から21日で24年となる。教訓を伝える市の新人職員研修が18日にあり、遺族の下村誠治さん(67)が日頃からリスクを把握し共有することの大切さを訴えた。 下村さんは事故で次男智仁ちゃん=当時(2)=を亡くした。新人65人への講話では「当日朝まで子どもを怒るなど普通に生活していて、こんなことになると思わなか ...
デイリースポーツ明石歩道橋事故で遺族講話
デイリースポーツ 18日 17:45
兵庫県明石市で2001年、花火大会の見物客が歩道橋上で転倒し247人が負傷、11人が死亡した事故から21日で24年となる。教訓を伝える市の新人職員研修が18日にあり、遺族の下村誠治さん(67)が日頃からリスクを把握し共有することの大切さを訴えた。 下村さんは事故で次男智仁ちゃん=当時(2)=を亡くした。新人65人への講話では「当日朝まで子どもを怒るなど普通に生活していて、こんなことになると思わなか ...
Abema TIMES佐賀県の線状降水帯予測が解除、長崎県は依然高い警戒必要
Abema TIMES 18日 17:44
【映像】長崎県は18日夜9時ごろまで線状降水帯が発生する恐れ この記事の写真をみる(2枚) 長崎県と佐賀県に出されていた線状降水帯の予測情報が先ほど更新され、佐賀県では予測情報がなくなりました。 【映像】長崎県は18日夜9時ごろまで線状降水帯が発生する恐れ 一方、長崎県は引き続き、18日夜9時ごろまで線状降水帯が発生する恐れがあります。線状降水帯が発生した場合は、災害発生の危険度が急激に高まる恐れ ...
毎日新聞トライグループ、新潟の水俣病被害者団体に謝罪 教材に誤表記
毎日新聞 18日 17:44
トライグループの阿部正純執行役員(左端)に申し入れ書を手渡す被害者の会会長の小武節子さん(右から2人目)、阿賀野患者会会長代行の曽我浩さん(右端)=新潟市北区で2025年7月18日午後1時32分、戸田紗友莉撮影 「家庭教師のトライ」の運営会社トライグループ(東京)の中学生向けオンライン教材が水俣病を「遺伝する」と誤って説明していた問題で、同社の幹部が18日、新潟市を訪れ、被害者団体などに謝罪した。 ...
スポニチ自民・高市早苗氏 京都で苦戦伝えられる西田昌司氏を応援
スポニチ 18日 17:44
参院選京都選挙区で立候補している西田昌司氏(左)を応援する自民党・高市早苗氏 Photo By スポニチ 自民党の前経済安全保障担当相・高市早苗氏が18日、京都市内で参院選京都選挙区(改選2)で4選を目指している西田昌司氏の総決起大会に応援弁士として登壇。立ち見を含め1000人を超える支援者を前に安保問題、経済政策など15分間熱弁を振るって「強い日本、平和な日本を次の世代に残していくためにも、西田 ...
時事通信上皇さま、新たに「上室性不整脈」 心臓の内服薬追加し退院
時事通信 18日 17:43
上皇后さまに付き添われ、東大病院から退院された上皇さま=18日午前、東京都文京区 心臓の新たな内服薬治療のため、東大病院(東京都文京区)に入院していた上皇さま(91)は18日、退院された。側近は、新たに「上室性不整脈」が確認されたと明らかにした。健康維持のための運動のうち、心臓への負荷の高い階段昇降は今後控えるという。 上皇さま、無症候性心筋虚血 慎重な経過観察必要―宮内庁 上皇さまは午前11時半 ...
日本テレビ【あすの天気】北海道は大雨警戒 西日本の太平洋側も不安定
日本テレビ 18日 17:42
【19日(土)の全国天気】 ポイント ・北海道は大雨警戒 ・西日本の太平洋側も不安定 ・東北から近畿は真夏の空 ・猛烈な暑さ ・熱中症警戒アラートが新潟、石川、熊本、沖縄に発表中 19日(土)は、東海上からの太平洋高気圧がさらに勢力を強め、本州付近に張り出すでしょう。このため、九州の大雨は収束するものの、引き続き、四国や九州は太平洋側を中心に、雨の降る所がありそうです。また、北海道は前線の影響で雨 ...
デイリースポーツ天皇ご一家、那須で静養
デイリースポーツ 18日 17:40
天皇、皇后両陛下と長女愛子さまは18日午後、静養のため、栃木県那須町の那須御用邸付属邸に入られた。宮内庁によると、数日間過ごす。 ご一家は例年、夏の静養で那須町に滞在している。持病の治療のため、東大病院(東京都文京区)に入院していた上皇さまが同日午前に退院したとの報告を受けた後、住まいの皇居・御所を離れた。
毎日新聞防衛省、女性自衛官の配置制限を全て撤廃 活躍推進の計画改正
毎日新聞 18日 17:40
防衛省=東京都新宿区で、小川昌宏撮影 防衛省は18日、有毒物質に汚染された地域での活動が含まれる部隊にも女性自衛官を配置できるよう女性活躍推進の取り組み計画を改正した。今回の改正によって、女性自衛官の配置制限が陸海空自衛隊で全て撤廃され、防衛省が1993年以降進めてきた制限見直しが完了した。 新たに女性自衛官を配置できるようになったのは、陸上自衛隊の特殊武器防護隊と化学防護隊で、いずれも放射能など ...
東京スポーツ新聞【参院選】国民民主・須藤元気氏 選挙戦ラストスパートの決意「?手取りを増やす夏?にします」
東京スポーツ新聞 18日 17:39
国民民主党から参院選(20日投開票)比例代表に立候補した?元格闘家?の須藤元気氏が18日、千葉県千葉市の海浜幕張駅で選挙活動を行った。 公示日(3日)の取材で「トップ当選する覚悟があれば当選できる」と決意を述べて選挙戦をスタートさせた須藤氏。これまで全国各地で有権者たちとの?グータッチ?や写真撮影に快く応じて戦ってきたが、当選に向けての手応えはどうか。 「ベストは尽くせていますね。やるべきことをや ...
FNN : フジテレビ「食の安全という面で社会的余波は大きい」そば粉産地偽装 製粉会社元役員らに執行猶予付き有罪判決
FNN : フジテレビ 18日 17:38
産地を偽装したそば粉を販売した罪などに問われた製粉会社の元役員らに、執行猶予付きの有罪判決が言い渡されました。 滋賀県大津市の「山本そば製粉」と、元役員の山本宗五郎被告(76)、弟で社長の健二被告(72)は、外国産を混ぜたそば粉の製品や材料を“純国内産"などと偽って販売した罪などに問われています。 これまでの裁判で、2人は起訴内容を認めていました。 18日の判決で、大津地裁は「事業者間の公正な取引 ...
FNN : フジテレビ関東など梅雨明け…3連休は猛暑に 熊谷うちわ祭の準備も本番も“新対策" 18日夜はじめにかけて長崎に線状降水帯発生の可能性、予想降水量は50mm以上か
FNN : フジテレビ 18日 17:38
18日の東京・銀座では、電動ファンがついた空調ウェアやターボ機能が付いた小型扇風機など、夏の猛暑を乗り切るアイテムが目につきます。 気象庁は、関東甲信、北陸、東北南部が梅雨明けしたとみられると発表。 梅雨のない北海道を除き、梅雨明けしていない地方は東北北部だけとなりました。 19日からの3連休は、猛暑日に迫る暑さが復活します。 「海の日」の21日は、予想最高気温が35度。 熱中症や水の事故に注意が ...
TBSテレビ神奈川県警の現職の警察官の強要未遂事件 7月上旬には寮費の横領疑いで神奈川県警が書類送検 金に困っていた可能性も 警視庁
TBSテレビ 18日 17:37
神奈川県警の現職の警察官の男が暴力団組員とともに債権を回収する目的で、会社役員の男性に社長に会わせるよう迫ったとして逮捕された事件で、この警察官の男が今月(7月)上旬に業務上横領の疑いで書類送検されていたことがわかりました。 神奈川県警藤沢北警察署の巡査長・松本享之容疑者(36)は今年(2025年)5月、板橋区の路上で、暴力団員の男らとともに債権を回収する名目で会社役員の男性に対し、「社長に会わせ ...
テレビ朝日長野建設会社巨額横領事件 元社員側の控訴棄却
テレビ朝日 18日 17:35
長野県の建設会社を巡る巨額横領事件で9億円余りを不正に引き出した罪に問われた元社員の裁判で、東京高裁は元社員側の控訴を退け、懲役7年とした1審判決を支持しました。 村田俊樹被告(36)は長野県駒ケ根市にある建設会社「ヤマウラ」の元社員で、経理業務を統括していた父親の浩幸被告と共謀し、子会社の口座から合わせて9億円余りを不正に引き出した業務上横領の罪に問われています。 1審の長野地裁伊那支部は2月に ...
デイリースポーツトライ幹部、新潟で謝罪
デイリースポーツ 18日 17:35
水俣病を「遺伝する」と教材に誤表記した「家庭教師のトライ」の運営会社トライグループ(東京)の幹部は18日、新潟市で新潟水俣病の被害者団体と面会し、「被害者や関係者に不快な思いをさせてしまった」と陳謝した。 語り部としても活動する新潟水俣病被害者の会の小武節子会長(88)は面会で「正しい知識を身に付けさせようと頑張ってきた。今までやってきたことが水の泡のようで、悲しい」と話した。 トライの阿部正純執 ...
NHK高知 大豊町 特別天然記念物「杉の大杉」幹の一部割け落ちる
NHK 18日 17:33
高知県大豊町にある国の特別天然記念物に指定されている「杉の大杉」の幹の一部が割けて落ちているのが確認され、町では、ここ数日の大雨によって落ちた可能性があるとみて、詳しい状況を調べています。 18日午前2時ごろ、大豊町で「八坂神社にある杉の大杉がはく落した」と近くの住民から町に連絡がありました。 町によりますと、幹周りおよそ20メートルの「南大杉」が高さおよそ24メートルにわたって幹の一部が割け落ち ...
47NEWS : 共同通信【速報】前川さんに「ご苦労かけた」と裁判長謝罪
47NEWS : 共同通信 18日 17:32
福井中3殺害事件の再審判決言い渡し後、名古屋高裁金沢支部の増田啓祐裁判長は「大変なご苦労をかけ、申し訳なく思っている」と前川彰司さん(60)に謝罪する付言をした。
TBSテレビ天皇皇后両陛下と愛子さま 「那須御用邸」に到着 静養のためきょう18日から1週間ほど滞在予定 栃木県那須町
TBSテレビ 18日 17:32
天皇皇后両陛下と長女・愛子さまは先ほど、静養のため、栃木県の那須御用邸に到着されました。きょう(18日)からおよそ1週間、滞在される予定です。 両陛下と愛子さまは午後1時半すぎ、皇居・乾門を車で出発し、沿道に集まった人たちへにこやかに手を振られました。 そして、ご一家は午後5時すぎ、栃木県那須町にある那須御用邸に到着されました。 那須御用邸は、1926年に当時皇太子だった昭和天皇の静養地として建設 ...
FNN : フジテレビ医療的ケア必要な7歳娘“殺害"の母親に執行猶予付き判決 裁判長「社会内で贖罪の日々を送るのが相当」【福岡発】
FNN : フジテレビ 18日 17:31
福岡市の自宅で2025年1月、自発呼吸ができない当時7歳の娘の人口呼吸器を外して殺害した罪に問われている母親の裁判員裁判で、福岡地方裁判所は、7月18日、母親に懲役3年、保護観察付き執行猶予5年の判決を言い渡した。 注目の量刑「 執行猶予付き」判決 2025年7月18日、福岡地裁905号法廷。緊張した面持ちで裁判長の前に立ったのは、殺人の罪に問われている福岡市博多区の無職・福崎純子被告(45)。 ...
FNN : フジテレビ【ヒグマ駆除のマチに苦情】『クマ殺すな!どこで判断したんだ?』熊退治に抗議電話相次ぐ…新聞配達員の男性が襲われ死亡・住民の不安が増すなか、町外からの電話対応で業務に支障も<北海道福島町>
FNN : フジテレビ 18日 17:30
新聞配達員の男性がヒグマに襲われ死亡した北海道南部の福島町で、7月18日未明、クマ1頭が駆除されました。 7月12日に新聞配達員の男性が襲われた場所から、約800メートル離れた場所でした。 福島町によりますと、駆除されたクマは体重218キロ、体長2メートル8センチの大きさでした。年齢は推定で8?9歳だということです。 町内には、少なくとも、もう1頭別のクマが徘徊しているとみられ、今回駆除されたクマ ...
朝日新聞終わってからファクトを知るのでは遅い 国際基督教大・橋本直子さん
朝日新聞 18日 17:30
国際基督教大准教授の橋本直子さん=本人提供 参院選で「問われるもの」について、有識者らに聞きます。今回は、SNSで氾濫するデマに対してファクトチェックを投稿した国際基督教大准教授の橋本直子さんです。 [PR] SNSには外国人をめぐるデマが氾濫(はんらん)しています。私は25年以上、移民・難民政策を追ってきた者として今回、データに基づく事実(ファクト)をX(旧ツイッター)やフェイスブックに投稿しま ...
FNN : フジテレビクマ出没相次ぐ中…道路を横切る瞬間のドラレコ映像 黒い影があっという間に「学校が近く怖い…」(島根)
FNN : フジテレビ 18日 17:30
7月1日午後、島根県飯南町の県道でクマ1頭が横切る様子が、ドライブレコーダーのカメラでとらえられ、FNNビデオポストに投稿がありました。 投稿していただいたのは、ハンドルネーム:シミ・クルーズさんで、7月1日の午後1時40分ごろ、飯南町の県道を美郷町方面に向かっていた時、ちょうど町境付近にさしかった際に、クマ1頭が横断しました。 映像には、道路の右側から黒い影のように映ったクマが左に向かって横断、 ...
FNN : フジテレビ【速報】天皇ご一家が那須御用邸に到着 愛子さまも休暇取得し"夏休み"笑顔で手を振り皇居を出発
FNN : フジテレビ 18日 17:28
天皇皇后両陛下と長女の愛子さまは先ほど、栃木県の那須御用邸に到着されました。 午後1時半ごろ、皇居を出発した両陛下と愛子さまは、車の窓を開け集まった人たちに笑顔で手を振られました。 国賓としてのモンゴルへの公式訪問を終え、13日に帰国した両陛下は午後5時すぎ、静養のため、愛子さまと共に車で栃木県の那須御用邸に入られました。 那須での静養は去年9月以来で、去年は近くの美術館や動物園などに足を運んだほ ...
日本テレビ順天堂医院側に賠償命令 内視鏡検査後に女性死亡 東京地裁
日本テレビ 18日 17:27
順天堂医院で内視鏡検査を受けたあと女性が亡くなり、遺族が病院側を訴えた裁判で、東京地裁はおよそ6300万円の賠償を命じました。 当時72歳だった女性は2021年、順天堂大学付属順天堂医院で胆管の内視鏡検査を受けた後に容体が急変し、2日後に亡くなりました。 女性の遺族は、医師がリスクについて十分な説明を怠ったなどとして、病院側を訴えました。 東京地裁は18日の判決で、「家族は日常的に様々な相談をしあ ...
デイリースポーツ酒造りに無形遺産の認定書
デイリースポーツ 18日 17:25
文化庁は18日、日本酒や焼酎といった「伝統的酒造り」の国連教育科学文化機関(ユネスコ)無形文化遺産登録を記念する式典を東京都内で開いた。日本酒造杜氏組合連合会(日杜連)など関係団体の代表者らに、登録認定書のレプリカを手渡した。 都倉俊一文化庁長官は「酒造りが継承されてきたのは関係者のたゆまない努力によるもので、敬意を表する」とあいさつ。日杜連の石川達也会長は「登録を機に、業界がより一層一体感を持ち ...
日本経済新聞教員免許、社会人に門戸広く 大学院に最短1年の新課程
日本経済新聞 18日 17:25
文部科学省は社会人が大学院に入り最短1年で教員免許を取得できる新課程を創設する方針だ。現在は取得に2〜4年程度かかり、民間企業からの転身を阻む壁となっている。ITスキルや国際性を磨いた人材を学校に呼び込む狙いがある。 新しい課程は学士号を取得済みの社会人を想定し、1〜2年で免許を取得できるようにする。最短だと4月に大学院に入り、夏ごろに「免許取得見込み」として自治体の教員採用試験を受験。翌年3月. ...
時事通信前川さん父「心の傷癒やされた」 福井中3殺害事件、再審無罪受け
時事通信 18日 17:24
福井中3女子殺害事件で、前川彰司さん(60)に再審無罪判決が言い渡されたことを受け、前川さんの父礼三さん(92)は「良かったです。安心しました。心の傷が癒やされた思いです」とのコメントを出した。 前川さんを長年支えてきた礼三さんは、「長い闘いでしたが、闘い続けたかいはありました。弁護団の先生方、ご支援いただいた皆さま方には、感謝の誠をささげたいと思います」とした。 #福井中3女子殺害事件 社会 コ ...
NHK新型コロナ 1医療機関当たり平均患者数2.40人 4月以来2人超え
NHK 18日 17:23
新型コロナウイルスの全国の感染状況は、今月13日までの1週間に1つの医療機関当たりの平均の患者数が2.40人と、ことし4月以来、2人を上回りました。厚生労働省はこれから夏場のピークを迎える可能性があるとして冷房を使う際も定期的に換気を行うよう呼びかけています。 厚生労働省によりますと今月13日までの1週間に全国およそ3000の医療機関から報告された新型コロナの患者数は前の週から1648人増えて92 ...
Abema TIMES上皇さま退院“上室性不整脈"と新たに診断 薬の増量も検討
Abema TIMES 18日 17:19
【映像】追加薬は「不整脈にも効果」、今後は活動制限 この記事の写真をみる(2枚) 無症候性心筋虚血などの治療のため、東大病院に入院していた上皇さまが退院されました。新たに上室性不整脈と診断されたということです。 【映像】追加薬は「不整脈にも効果」、今後は活動制限 上皇さまは18日、入院していた東京・文京区の東大病院を退院されました。上皇さまは5月に、心臓の筋肉に血液が十分に送られない状態の無症候性 ...
Abema TIMES“拳銃並み殺傷能力" おもちゃ偽装の違法商品16種類 警察庁が購入自粛呼びかけ
Abema TIMES 18日 17:19
【映像】拳銃級威力“景品"の実物 この記事の写真をみる(2枚) おもちゃとしてクレーンゲームの景品となっていた商品が、拳銃と同等の殺傷能力を持っていることがわかりました。 【映像】拳銃級威力“景品"の実物 警察庁によりますと、新たに確認されたのは「リアルギミックミニリボルバー」という商品で、中国で製造され、輸入されていました。本体と弾はプラスチック製ですが、実弾が発射できる構造で、銃刀法で所持が規 ...
47NEWS : 共同通信酒造りに無形遺産の認定書 文化庁、登録記念式典
47NEWS : 共同通信 18日 17:19
文化庁は18日、日本酒や焼酎といった「伝統的酒造り」の国連教育科学文化機関(ユネスコ)無形文化遺産登録を記念する式典を東京都内で開いた。日本酒造杜氏組合連合会(日杜連)など関係団体の代表者らに、登録認定書のレプリカを手渡した。 都倉俊一文化庁長官は「酒造りが継承されてきたのは関係者のたゆまない努力によるもので、敬意を表する」とあいさつ。日杜連の石川達也会長は「登録を機に、業界がより一層一体感を持ち ...
東京スポーツ新聞小籔千豊 田久保眞紀・伊東市長の?タレント転向?を邪推「?チラ見せギャグ?で席巻しようと」
東京スポーツ新聞 18日 17:19
お笑い芸人の小籔千豊が18日、関西テレビ「旬感LIVE とれたてっ!」に出演。市議会の百条委員会から卒業証書の提出を求められるも、期限とされていたこの日までに提出に応じなかった田久保眞紀・伊東市長についてコメントした。 委員会はこの日の午後4時までに提出を求めていたが、田久保氏は期限直前の同4時前に?回答書?を提出。卒業証書の提出は拒否し、「刑事告発されており、提出を拒否する正当な理由になる」と回 ...
朝日新聞草木茂る母校の校庭「またいつか野球を」 福島・双葉の高校で草刈り
朝日新聞 18日 17:17
雑草や木が茂ったグラウンドで草刈りをする卒業生。野球のスコアボードには「2011 春」などの文字が残る=2025年7月12日午後2時21分、福島県双葉町、関田航撮影 [PR] 東京電力福島第一原発事故の影響で休校が続く福島県立双葉高校で12日、卒業生ら約20人が草刈りをした。在校生がいないまま2023年には創立100年を迎えたが、再開は見通せず荒れ果てる母校を案じて首都圏や近県からも集まった。 「 ...
朝日新聞目に見え、形として存在する意味「日本人を悼む碑なら撤去しますか」
朝日新聞 18日 17:17
平和記念公園の韓国人原爆犠牲者慰霊碑には多くの人が足をとめていた=2025年6月11日、広島市、高木智子撮影 [PR] 現場へ! 壊された朝鮮人追悼碑(5) 群馬県では公園から朝鮮人を悼む追悼碑が撤去された。ところが、碑が公園の外から中へと移された例もある。 広島市の平和記念公園だ。 6月中旬。原爆ドームの前では、朝から修学旅行の児童生徒やインバウンドの観光客らが見学していた。行列の間をぬって、「 ...
47NEWS : 共同通信悪石島から新たに3人避難 オンラインで終業式も
47NEWS : 共同通信 18日 17:16
鹿児島県十島村は18日、地震の相次ぐトカラ列島・悪石島から、村営フェリーで新たに3人が避難したと発表した。島の学校では同日、終業式が開かれ、島外避難中の小中学生がオンラインで参加した。 悪石島と小宝島から避難した人は延べ70人となった。うち16人は既に帰島した。18日夜に予定していた島外避難者の一部の帰島は、フェリーが悪天候で鹿児島市を出港できなくなったため、延期した。村は今後、帰島の日程や人数を ...
テレビ朝日殺傷能力持つ新たな“おもちゃ拳銃"確認 クレーンゲームの景品として約1万6000丁
テレビ朝日 18日 17:16
おもちゃとしてクレーンゲームの景品となっていた商品が拳銃と同等の殺傷能力を持っていることが分かりました。 警察庁によりますと、新たに確認されたのは「リアルギミックミニリボルバー」という商品で、中国で製造されて輸入されていました。 本体と弾はプラスチック製ですが、実弾が発射できる構造で、銃刀法で所持が規制されている拳銃と同等の殺傷能力が確認されたということです。 輸入元の会社から約1万5800丁が3 ...
NHK「スカウトバック」の疑い 性風俗店経営者2人逮捕 法改正後初
NHK 18日 17:15
熊本市にある性風俗店の経営者2人が、女性の紹介を受ける見返りにスカウトに報酬を支払う「スカウトバック」を行ったとして、風俗営業法違反の疑いで警察に逮捕されました。 逮捕されたのは、いずれも熊本市中央区にある性風俗店の経営者、川島朋果容疑者(51)と、佐伯一朗容疑者(46)の2人です。 警察によりますと、2人は、16日の夜、熊本市中央区で女性の紹介を受けた見返りにスカウトに報酬を支払う「スカウトバッ ...
時事通信名古屋市演劇練習館など登録へ 有形文化財130件答申―文化審
時事通信 18日 17:14
名古屋市演劇練習館(文化庁提供) 文化審議会(島谷弘幸会長)は18日、名古屋市演劇練習館(名古屋市)や旧山彦橋(富山県黒部市)など27府県の建造物130件を登録有形文化財とするよう、阿部俊子文部科学相に答申した。近く答申通り告示され、登録有形文化財の建造物は1万4630件となる。 名古屋市演劇練習館はJR名古屋駅西方の稲葉地公園内にある旧配水塔。外観は古代の円形神殿を想起させる。 旧山彦橋は黒部川 ...
テレビ朝日福島第一原発による除染土、中間貯蔵施設から19日午前にも総理官邸に搬入へ
テレビ朝日 18日 17:12
環境省は福島第一原発事故の除染作業で発生した「除染土」を総理官邸で再利用するため、19日未明、保管している中間貯蔵施設から運び出すことを明らかにしました。 除染土は福島県内の中間貯蔵施設に保管されていて、政府は2045年3月までに県外で最終処分することを決め、再利用を進める方針を明らかにしています。 環境省は今月19日未明、福島県大熊町の中間貯蔵施設から約2立方メートルの除染土を運び出すことを明ら ...
時事通信釉下彩で初の人間国宝 陶芸技法の一種―文化審
時事通信 18日 17:11
釉下彩の中田一於さん(文化庁提供) 文化審議会(島谷弘幸会長)は18日、重要無形文化財保持者(人間国宝)に、陶芸技法の一種、釉下彩の中田一於さん(76)=本名・中田和雄=ら6人を認定するよう、阿部俊子文部科学相に答申した。釉下彩は今回初めて重要無形文化財に指定され、保持者の認定も初。人間国宝は110人となる。 釉下彩は、絵付けなどの装飾の上に透明度の高い釉薬(ゆうやく)をかけて焼き上げる陶芸技法。 ...
産経新聞不要なリフォーム持ちかけたか、契約時に書類渡さず 容疑で業者の男を逮捕 東京・板橋
産経新聞 18日 17:11
警視庁=東京・霞が関住宅のリフォーム工事の契約で必要な書類を渡さなかったとして、警視庁板橋署は特定商取引法違反(書面不交付)の疑いで、リフォーム会社従業員、志田健太容疑者(38)=横浜市=を逮捕した。容疑を認め、「補修作業に追われていて、(書類を)作成する暇がなかった」などと供述している。 逮捕容疑は令和7年6月17日、東京都板橋区の90代男性宅を訪ね、屋根裏や庇(ひさし)の補修作業の契約を結んだ ...
FNN : フジテレビ【続報】「お父さん!お母さん!と泣き叫んでいる」幼児ら3人を6時間も放置したワケは「パチンコ&焼肉」室温30度近い自宅に置き去りにされた3人は"汗だく状態"熱中症疑いで搬送<北海道札幌市>
FNN : フジテレビ 18日 17:11
札幌市豊平区に住む夫婦が、子ども3人を自宅に置き去りにして外出し、保護責任者遺棄の疑いで逮捕された事件。 夫婦は、約6時間の間、パチンコ店と焼肉店に立ち寄っていたとみられることが分かりました。 飲食店従業員の父親(30)とパート従業員の母親(26)は、7月16日午後1時ごろから約6時間、小学校低学年の男の子と幼児の女の子2人の、計3人の子どもを自宅に置き去りにして外出し、遺棄した疑いが持たれていま ...
FNN : フジテレビ「ブタ」取引価格が“半世紀ぶり"高値に エサ代高騰に加え、暑さに弱く…去年の猛暑も影響か
FNN : フジテレビ 18日 17:11
18日、梅雨明けが発表された関東地方。 都内の飲食店を取材すると、来店客の多くが看板メニューのとんかつを堪能していました。 来店客からは「とんかつ(豚肉)は疲労回復に効くっていうので、定期的に食べるようにしています」「(豚肉は)栄養価が高いので、夏バテ解消になるのかなと」といった声が聞かれました。 豚肉に豊富に含まれるのは、夏バテ防止効果が期待されるビタミンB1。 暑さを乗り切る強い味方です。 し ...
テレビ朝日長崎に引き続き 線状降水帯予測情報
テレビ朝日 18日 17:10
長崎県と佐賀県に出されていた線状降水帯の予測情報が18日午後に更新され、佐賀県では予測情報がなくなりました。 一方、長崎県は引き続き、午後9時ごろまで線状降水帯が発生する恐れがあります。 線状降水帯が発生した場合は災害発生の危険度が急激に高まる恐れがあり、厳重な警戒が必要です。
47NEWS : 共同通信【速報】飲酒し3キロ逆走、危険運転致死罪で男起訴
47NEWS : 共同通信 18日 17:02
茨城県の国道で6月、飲酒した状態で乗用車を運転して約3キロ逆走し、対向車と衝突して男性を死亡させたとして、水戸地検下妻支部は18日、自動車運転処罰法違反の危険運転致死罪で、栃木県野木町の無職の男(36)を起訴した。 茨城県栃木県野木町
47NEWS : 共同通信コロナ感染者、4週連続増 1医療機関当たり2.40人
47NEWS : 共同通信 18日 17:00
厚生労働省は18日、全国約3千の定点医療機関から7〜13日の1週間に報告された新型コロナウイルスの新規感染者数が9263人で、1医療機関当たり2.40人だったと発表した。前週比1.22倍で、増加は4週連続。 1機関当たりの感染者数が最も多かったのは沖縄で18.04人。熊本3.81人、鹿児島3.75人と続いた。少なかったのは北海道0.64人、香川0.88人、山形0.97人などだった。 厚生労働省北海 ...
日本経済新聞京アニ放火事件の死刑囚が控訴取り下げ、有効性巡り争い続く
日本経済新聞 18日 17:00
京都アニメーション放火殺人事件で、死刑判決を受けた青葉真司死刑囚(47)による控訴取り下げの効力を巡る協議が大阪高裁で続いている。弁護人は「正常な判断ができていない」として無効を主張する。取り下げに関する明確な規定はなく、制度整備を求める声もある。 事件は2019年7月に発生。死刑囚側は京都地裁の公判で「京アニに作品を盗用された」「闇の人物への反撃だった」と動機を説明。24年1月の判決は死刑囚の. ...
FNN : フジテレビ【最終話】警察庁長官を撃ったのは誰なのか?捜査員が託した「〇?表」が意味するもの…未解決重大事件の犯人像
FNN : フジテレビ 18日 17:00
オウム真理教による地下鉄サリン事件から10日後の1995年3月30日、国松孝次警察庁長官が銃撃され瀕死の重傷を負った。 事件との関与が浮上した、オウム信者であり警視庁の現役警察官でもあったXは「警察庁長官を撃った」と証言したが、その供述はデタラメばかりで、結局不起訴となった。 一方、教団とは無関係で、2002年11月に拳銃で現金輸送車を襲撃して逮捕された中村泰(なかむら・ひろし)は「自分が長官を撃 ...
デイリースポーツ悪石島から新たに3人避難
デイリースポーツ 18日 16:58
鹿児島県十島村は18日、地震の相次ぐトカラ列島・悪石島から、村営フェリーで新たに3人が避難したと発表した。島の学校では同日、終業式が開かれ、島外避難中の小中学生がオンラインで参加した。 悪石島と小宝島から避難した人は延べ70人となった。うち16人は既に帰島した。18日夜に予定していた島外避難者の一部の帰島は、フェリーが悪天候で鹿児島市を出港できなくなったため、延期した。村は今後、帰島の日程や人数を ...
J-CAST自民復党の鈴木宗男氏(77)「最後のお願い」 宗谷岬から波照間島まで日本縦断、15日間の移動距離は1万8234キロ
J-CAST 18日 16:55
投開票日が2025年7月20日に迫った参院選は終盤戦。7月17日夜には、比例区から立候補した自民党の鈴木宗男氏(77)が、代名詞の「箱乗り」で東京・銀座の数寄屋橋交差点に姿を見せた。演説では「自民党にチャンスを」などと支持を訴えた。 鈴木氏は19年の参院選で、日本維新の会公認で比例区から出馬し当選。9年ぶりに国政復帰を果たしたが、党に無断でロシアを訪問したことが問題になり、23年に離党した。国会法 ...
テレ東BIZキッザニア東京に「証券取引所」子どもたちが起業家となって株式上場を体験 経済や金融に興味を持つきっかけに!
テレ東BIZ 18日 16:54
子ども向けの職業体験型テーマパーク「キッザニア東京」で25日から新しい体験ができるブースがオープンしました。その職業は“投資家"。一体どのような体験ができるのでしょうか?
テレ東BIZ証券口座乗っ取りで被害者の会発足 有価証券返還求め証券会社と交渉へ
テレ東BIZ 18日 16:54
金融庁は証券口座が乗っ取られ勝手に株式が売買されるといった不正取引が今年1月から6月までの間に合わせて7139件に上ったと発表しました。売買を合わせた不正取引額は5700億円を超えたとしています。ただ、単月ベースで見ると、6月は5月と比べて件数、金額ともに減少し、各社による対策強化などが影響したと見られます。
47NEWS : 共同通信女性自衛官の配置制限全廃 除染作業部隊にも投入
47NEWS : 共同通信 18日 16:54
防衛省は18日、自衛隊の全ての部隊で、女性自衛官の配置制限がなくなったと明らかにした。除染作業などに当たる陸上自衛隊の特殊武器防護隊や化学防護隊への配置制限を同日付で解除し、8月以降、女性の部隊配置を始める。海上自衛隊、航空自衛隊は既に配置制限がなくなっており、自衛隊の全ての部隊で、女性を配置できない縛りが解けたことになる。 防衛省によると、最後まで制限が残っていた防護隊は、放射性物質や化学剤など ...
テレ東BIZ殺人罪で7年服役した前川さんに再審無罪判決「警察が不当な誘導で証言を形成した疑い」福井中3女子殺害事件
テレ東BIZ 18日 16:54
イギリスで1999年から2015年にかけて、会計システムの欠陥により、700人以上の郵便局長らが横領などの罪に問われた冤罪事件を巡り、イギリス政府が設けた独立調査委員会は8日、システムを納入した富士通に対して、被害者への救済を求める報告書を発表しました。その上で調査委員会は政府や運営元のポストオフィス、富士通に対して10月末までに被害者救済に関する概要の公表を求めています。
テレ東BIZ京アニ放火殺人事件から6年 事件現場で追悼式 ファンも祈り
テレ東BIZ 18日 16:54
2019年7月、京都アニメーションのスタジオにガソリンをまいて放火し、社員36人を殺害し、32人に重軽傷を負わせたとして殺人の罪などに問われ、1審の京都地裁で死刑判決が言い渡された青葉真司被告が控訴を取り下げたことを大阪高裁が明らかにしました。大阪高裁によりますと、取り下げは27日付で、これにより1審の死刑判決が確定しました。
テレ東BIZ上皇さまが東大病院を退院 心臓上部に不整脈の症状
テレ東BIZ 18日 16:54
心筋虚血などの治療を続けている上皇さまは14日から東大病院に入院されています。心臓の負担を和らげるための薬を飲んで治療を行いますが、副作用で不整脈を起こすおそれがあることから慎重に行っています。退院時期は決まっていません。上皇さまは91歳で2012年に心臓の冠動脈バイパス手術を受けられています。
テレ東BIZ九州で激しい大雨 長崎で線状降水帯発生の恐れ
テレ東BIZ 18日 16:54
17日も東海から四国では、大雨となっている所があります。特に四国では夜遅くにかけて、線状降水帯が発生する可能性があり、気象庁は警戒を呼び掛けています。南から流れ込む暖かく湿った空気の影響で、東海・近畿・四国では大気の状態が非常に不安定となっていて、非常に激しい雨の降っている所があります。この大雨の影響で東海道新幹線は一時、一部区間で運転を見合わせました。徳島県や高知県では夜遅くにかけて、線状降水帯 ...
時事通信17作品が一次選考通過 25年度新聞協会賞
時事通信 18日 16:49
日本新聞協会は18日、2025年度の新聞協会賞について、応募があった105作品のうち4部門で計17作品が一次選考を通過したと発表した。17日の第1回選考分科会で決まったもので、受賞作は9月3日に決まる。 朝日・中日など6件選出 自民派閥裏金、福祉会社不正―24年度新聞協会賞 「ニュース」部門で一次通過したのは朝日新聞社の日本郵便を巡る一連の特報など4作品。ほかに「写真・映像ニュース」2作品、「写真 ...
デイリースポーツ保護責任者遺棄罪は不起訴
デイリースポーツ 18日 16:48
静岡地検浜松支部は18日、東名高速道路に車が転落し、小学生2人が放置された事故で、道交法違反(無免許運転)罪などで起訴された無職榑林亜樹也被告(47)について、保護責任者遺棄の罪は不起訴処分にした。 理由を明らかにしていない。 榑林被告の車は6月1日、東名高速をまたぐ橋付近のガードレールを突き破り、高速道路に落下して横転。今月8日、同乗していた子ども2人を東名高速上に放置したとして、静岡県警に再逮 ...
47NEWS : 共同通信【速報】「検察対応、不誠実で罪深い」と高裁支部
47NEWS : 共同通信 18日 16:48
福井中3殺害事件の再審判決は、検察が前川彰司さん(60)の知人証言の誤りを把握しながら、明らかにしなかったと認め「不誠実で、罪深い不正と言わざるを得ず、到底容認できない」と非難した。
読売新聞津波避難タワーに「死ね」と刻む…器物損壊容疑で被害届
読売新聞 18日 16:45
北海道釧路町は、千島海溝地震に備えてセチリ 太(ぶと) 地区に整備した津波避難タワー1基の柱に落書きが見つかったと発表した。町は器物損壊容疑で釧路署に15日、被害届を出した。 落書きが見つかった「いづみ公園避難タワー」の柱 町によると、4月に完成した「いづみ公園避難タワー」のコンクリート製の柱5本に11日、石とみられる鋭利なもので「死ね」などの文字が刻まれているのを町職員が発見した。タワーは避難ス ...
FNN : フジテレビ高速道路だとも認識せずか…中央道を“逆走"の99歳男性を書類送検 車と正面衝突し相手に大ケガさせた疑い
FNN : フジテレビ 18日 16:45
岐阜県中津川市の中央道で6月、軽自動車で逆走し、正面衝突した車の男性に大ケガをさせた疑いで、99歳の男性が書類送検されました。高速道路を走っていたことも気付いていなかったとみられます。 長野県阿南町に住む99歳の男性は6月11日、中津川市の中央道・恵那山トンネルを軽自動車で逆走し、正面衝突した車を運転していた男性(41)に大ケガをさせた疑いで、7月18日に書類送検されました。 警察によりますと、男 ...
日刊スポーツ伊東市長「卒業証書」の提出拒否 田久保真紀氏、百…
日刊スポーツ 18日 16:45
田久保真紀氏のXから 静岡県伊東市議会は18日午後、田久保真紀市長の学歴に関する調査特別委員会(百条委員会)を開いた。百条委は大学を除籍となっていたのに市の広報誌で卒業と紹介した経緯を調べるため、市職員に示した「卒業証書」とされる書類の提出を求めたが、田久保氏は刑事告発されていることを理由に拒否した。 市の秘書広報課長は11日の百条委初会合で、履歴書作成のために大学の卒業年度を確認する際、田久保氏 ...
47NEWS : 共同通信保護責任者遺棄罪は不起訴 静岡の東名転落事故
47NEWS : 共同通信 18日 16:44
静岡地検浜松支部は18日、東名高速道路に車が転落し、小学生2人が放置された事故で、道交法違反(無免許運転)罪などで起訴された無職榑林亜樹也被告(47)について、保護責任者遺棄の罪は不起訴処分にした。 理由を明らかにしていない。 榑林被告の車は6月1日、東名高速をまたぐ橋付近のガードレールを突き破り、高速道路に落下して横転。今月8日、同乗していた子ども2人を東名高速上に放置したとして、静岡県警に再逮 ...
デイリースポーツ女性自衛官の配置制限全廃
デイリースポーツ 18日 16:43
防衛省は18日、自衛隊の全ての部隊で、女性自衛官の配置制限がなくなったと明らかにした。除染作業などに当たる陸上自衛隊の特殊武器防護隊や化学防護隊への配置制限を同日付で解除し、8月以降、女性の部隊配置を始める。海上自衛隊、航空自衛隊は既に配置制限がなくなっており、自衛隊の全ての部隊で、女性を配置できない縛りが解けたことになる。 防衛省によると、最後まで制限が残っていた防護隊は、放射性物質や化学剤など ...
日刊スポーツてぃ先生、教員らの児童わいせつ行為めぐり怒り「こ…
日刊スポーツ 18日 16:41
てぃ先生(2022年11月撮影) 現役の保育士でインフルエンサーとしても活躍している、てぃ先生(38)が18日、X(旧ツイッター)を更新。愛知県名古屋市の小学校の教員らが児童の盗撮画像をSNSグループに共有していたとされる事件について言及した。 今回の事件に絡み、名古屋地検は先月26日までに、メンバーの1人で同市立小の教員水藤翔太被告(34)が2023〜24年、体液を勤務校の児童のリコーダーに付着 ...
FNN : フジテレビ【速報】卒業証書の「提出を拒否」…学歴詐称問題めぐり静岡・伊東市の田久保眞紀市長が議会側に「回答書」提出
FNN : フジテレビ 18日 16:39
学歴詐称問題をめぐり、市議会から「卒業証書」の提出を求められていた静岡・伊東市の田久保眞紀市長が18日午後に「回答書」を提出しました。 提出した「回答書」には、「秘書広報課長が確認した市長の卒業証書とされている書類」について、「提出を拒否いたします」と書かれています。 その理由として、「私は刑事告発されており、刑事訴追につながる可能性に関するものといえ、自己に不利益な供述を強要されない権利に基づく ...
TBSテレビ証券口座乗っ取り問題受け「被害者の会」発足 不正売却された有価証券の返還を証券会社に求める 7月21日に説明会実施へ
TBSテレビ 18日 16:37
証券口座の乗っ取りによる株の不正売買が相次いでいる問題を受けて、不正アクセスにより売却された有価証券の返還などをネット証券各社に求める被害者の会が発足しました。 証券口座をめぐっては、不正アクセスにより口座が乗っ取られ、身に覚えのない株の取引が行われる被害が相次いでいます。 これを受けて、被害者らがきょう、会見を行い、ネット証券各社に対して不正アクセスで売却された有価証券の返還などを求める「証券口 ...
デイリースポーツ田久保市長「卒業証書」提出拒否
デイリースポーツ 18日 16:37
静岡県伊東市議会は18日午後、田久保真紀市長の学歴に関する調査特別委員会(百条委員会)を開いた。百条委は大学を除籍となっていたのに市の広報誌で卒業と紹介した経緯を調べるため、市職員に示した「卒業証書」とされる書類の提出を求めたが、田久保氏は刑事告発されていることを理由に拒否した。 市の秘書広報課長は11日の百条委初会合で、履歴書作成のために大学の卒業年度を確認する際、田久保氏から「卒業証書」を見せ ...
日本テレビ上皇さまが東大病院を退院 新たに投薬治療 検査で「上室性不整脈」確認
日本テレビ 18日 16:36
新たな投薬治療を始めるため東大病院に入院していた上皇さまは、18日午前に退院されました。 上皇さまは18日午前11時半ごろ、東京大学医学部附属病院を退院されました。 上皇さまは「右心不全」や「無症候性心筋虚血」のため投薬治療などを受けていますが、入院中新たに心臓の負荷を和らげる内服薬を投与したところ、副作用などは確認されず、しばらく継続して服用するということです。 また、入院中の検査の中で新たに「 ...
産経新聞卒業式後に高3の同級生切りつけた疑い、18歳少年を家裁送致 殺人未遂疑いで逮捕
産経新聞 18日 16:36
大津地検が入る大津びわ湖合同庁舎=大津市大津地検は18日、当時高校3年の同級生の女子生徒をカッターナイフで切りつけたとして、殺人未遂の疑いで滋賀県警に現行犯逮捕された少年(18)を大津家裁に送致した。家裁は31日までの観護措置を決めた。 事件は3月1日午前に発生。同県彦根市の高校で女子生徒の首付近をカッターナイフで複数回切りつけ、殺害しようとした疑いで県警が逮捕していた。 県警によると、女子生徒は ...
日本テレビ“刃物"刺さった女性「息子に刺された」搬送も死亡 息子を確保 千葉市
日本テレビ 18日 16:34
18日午前、千葉市で60代くらいの女性が刃物のようなものが刺さった状態で見つかり、その後、死亡しました。警察は女性の40代くらいの息子を確保し、容疑が固まり次第、逮捕する方針です。 捜査関係者によりますと、18日午前10時20分前、千葉市花見川区で「高齢女性が背中を刃物のようなもので刺されている」と110番通報がありました。 警察官が現場に駆けつけると、60代くらいの女性が、背中に刃物のようなもの ...
産経新聞「殺すつもりでおなかの辺り刺した」79歳妻殺害疑いで80歳男逮捕 自らも負傷し入院
産経新聞 18日 16:33
自宅で妻を殺害したとして、富山県警上市署は18日、殺人の疑いで同県上市町、無職、小瀬幸作容疑者(80)を逮捕した。「殺すつもりでおなかの辺りを包丁で刺した」と容疑を認めている。 逮捕容疑は14日午後8時ごろ〜15日午前7時半ごろ、自宅で妻の恭子さん(79)の腹部を包丁で刺し、殺害したとしている。 署によると、容疑者も自らの腹を刺して負傷しており、富山市内の病院に入院していた。
NHK必要書面交付せず補修工事契約か リフォーム工事会社社員 逮捕
NHK 18日 16:30
高齢の男性の家を訪ねて補修工事の契約をした際、必要な書面を交付しなかったとして千葉市にあるリフォーム工事会社の社員が逮捕されました。警視庁は屋根などの無料点検を装ってほかの家にも不当な契約を結ばせていた疑いがあるとみて捜査しています。 逮捕されたのは千葉市にあるリフォーム工事会社の社員、志田健太容疑者(38)です。 警視庁によりますと、先月、東京 板橋区の90代の男性の家を「無料で点検をする」など ...
毎日新聞日本・ベトナム 実習生の社会保障料“二重徴収"防ぐ協定締結へ
毎日新聞 18日 16:29
外務省=米田堅持撮影 外務省は18日、「日・ベトナム社会保障協定」の締結に向け、同国と22日から交渉を開始すると発表した。両国の労働者が相手の国で労働する際、本国で加入する社会保障制度とは別に、社会保険料の二重払いで本人や雇用企業の経済的負担にならないよう、相手国での支払い免除などの仕組みを検討する。 2024年10月末の国内の外国人労働者のうちベトナム人は国別最多で、前年比10%増の57万人超。 ...
デイリースポーツ上皇さま、新たな薬有効で退院
デイリースポーツ 18日 16:27
無症候性心筋虚血などの新たな投薬治療のため東大病院(東京都文京区)に入院していた上皇さま(91)が18日、退院された。宮内庁によると、入院中の検査で上室性不整脈の症状が確認された。側近によると、脈拍が速くなる心臓上部の不整脈で、新しい薬はこの症状にも有効という。同庁は経過観察を続ける。 上皇さまは14日に入院した。心電図などで心臓の状態を確認しながら新たな薬の投与量を調整することが望ましかったため ...
朝日新聞女性候補の声の高さ、男性だけが気にする? 研究が示す無意識の偏見
朝日新聞 18日 16:24
記者会見する英国のマーガレット・サッチャー元首相=1991年9月、東京都千代田区 [PR] 記者コラム「多事奏論」 編集委員・岡崎明子 かつて英国のサッチャー首相は、就任前と後で「声」を大きく変えたことで知られる。ロンドン・メトロポリタン大のアン・カープ教授の著書「『声』の秘密」によると、権威を得るために、声の周波数を60ヘルツも下げたそうだ。その結果、女性の声の平均と男性の平均のちょうど中間あた ...
47NEWS : 共同通信上皇さま、新たな薬有効で退院 心臓上部に不整脈
47NEWS : 共同通信 18日 16:24
無症候性心筋虚血などの新たな投薬治療のため東大病院(東京都文京区)に入院していた上皇さま(91)が18日、退院された。宮内庁によると、入院中の検査で上室性不整脈の症状が確認された。側近によると、脈拍が速くなる心臓上部の不整脈で、新しい薬はこの症状にも有効という。同庁は経過観察を続ける。 上皇さまは14日に入院した。心電図などで心臓の状態を確認しながら新たな薬の投与量を調整することが望ましかったため ...
産経新聞造幣局職員が回収貨幣を外部に無断持ち出しか 施設内カメラに姿、刑事告発を検討
産経新聞 18日 16:23
造幣局=大阪市北区(恵守乾撮影)造幣局は18日、広島支局の職員1人が、市中から回収された貨幣数枚を、内規に反して外部に持ち出した可能性があると明らかにした。持ち出し先や時期は特定できていないとしている。同支局では銀行などを通じて流通貨幣を回収し、溶かして新たな貨幣に造り直している。造幣局は既に広島県警に被害を相談しており、今後、刑事告発を検討する。 造幣局によると、職員は回収した貨幣をコンテナに移 ...
日本テレビ九州で「線状降水帯」発生おそれ…大雨警報が出ている長崎市から中継
日本テレビ 18日 16:22
18日、九州は大雨となっていて、長崎県と佐賀県には、線状降水帯の発生予測情報が発表されています。大雨警報が出ている長崎市から中継です。 長崎市のJR長崎駅前からお伝えします。 気象台は18日午前、県内で線状降水帯の発生の恐れがあると発表しました。 現在、長崎市には大雨警報が発表されていて、降り始めからの雨の量は多いところで170ミリを超えています。 19日正午までの1時間に予想される雨の量は県内の ...
デイリースポーツ造幣局職員、貨幣持ち出しか
デイリースポーツ 18日 16:22
造幣局は18日、広島支局の職員1人が、市中から回収された貨幣数枚を、内規に反して外部に持ち出した可能性があると明らかにした。持ち出し先や時期は特定できていないとしている。同支局では銀行などを通じて流通貨幣を回収し、溶かして新たな貨幣に造り直している。造幣局は既に広島県警に被害を相談しており、今後、刑事告発を検討する。 造幣局によると、職員は回収した貨幣をコンテナに移す作業を担当。施設内のカメラに職 ...
TBSテレビ「違法行為に対する認識の甘さに付け込まれ…」埼玉・所沢市の“闇バイト"強盗傷害事件 実行役の28歳男に懲役6年の実刑判決 さいたま地裁
TBSテレビ 18日 16:22
去年、関東で相次いだ闇バイト強盗事件のうち、埼玉県所沢市で起きた強盗傷害事件の実行役とされる男の裁判で、さいたま地裁は先ほど、懲役6年の実刑判決を言い渡しました。 無職の和佐裕夢被告(28)は、去年10月、ほかの3人とともに所沢市の住宅に押し入り、80代の夫婦を縛ったうえ、夫を包丁で切りつけてけがをさせ、現金およそ16万円などを奪った罪に問われています。 これまでの裁判で、和佐被告は間違いありませ ...
Abema TIMES39年前の女子中学生殺害事件で逮捕された男性 再審で無罪判決
Abema TIMES 18日 16:21
【映像】前川彰司さん無罪判決の瞬間 この記事の写真をみる(2枚) 39年前、福井市で女子中学生が殺害された事件で有罪となり服役した男性の再審(=やり直しの裁判)で、名古屋高裁金沢支部は男性に無罪を言い渡しました。 【映像】前川彰司さん無罪判決の瞬間 無罪判決が言い渡されたのは前川彰司さん(60)です。前川さんは1986年、福井市で当時中学3年生の女子生徒が自宅で殺害された事件で、21歳の時に逮捕さ ...
47NEWS : 共同通信造幣局職員、貨幣持ち出しか 刑事告発を検討
47NEWS : 共同通信 18日 16:20
造幣局は18日、広島支局の職員1人が、市中から回収された貨幣数枚を、内規に反して外部に持ち出した可能性があると明らかにした。持ち出し先や時期は特定できていないとしている。同支局では銀行などを通じて流通貨幣を回収し、溶かして新たな貨幣に造り直している。造幣局は既に広島県警に被害を相談しており、今後、刑事告発を検討する。 造幣局によると、職員は回収した貨幣をコンテナに移す作業を担当。施設内のカメラに職 ...
ポストセブン《またもクレーム殺到》「クマを殺すな」「クマがいる土地に人間が住んでるんだ!」ヒグマ駆除後に北海道の役場に電話相次ぐ…猟友会は「ヒグマの肉食化が進んでいる」と警鐘
ポストセブン 18日 16:20
昨年12月23日、福島県喜多方市の山間部にある民家にクマが出現した(写真はイメージです) 写真一覧 7月12日未明、北海道福島町で「男性がクマに襲われた」という通報があり、警察などが付近を捜索。新聞配達を行っていた52歳の男性が倒れているのが発見され、その場で死亡が確認された。 この事態を受けて福島町役場は、同日中に福島町一円にヒグマ警報を発令。 《ヒグマは、生ゴミ等に誘引され市街地に出没している ...
TBSテレビ胆管の内視鏡検査後に女性が死亡 賠償求めた裁判で遺族側が一部勝訴 順天堂大付属順天堂医院に賠償命じる 東京地裁
TBSテレビ 18日 16:17
東京・文京区の順天堂大学の付属病院で、内視鏡検査を受けて急死した女性の遺族が病院側に賠償を求めた裁判で、東京地裁は遺族側の主張の一部を認めて病院側に賠償を命じる判決を言い渡しました。 この裁判は「順天堂大付属順天堂医院」で2021年、胆管の内視鏡検査を受けた都内の女性(当時72)が2日後に急死し、遺族が「必要のない検査で女性は死亡した」などとして、病院と担当医師に2億円あまりの賠償を求めたものです ...
時事通信証拠開示、裁判所に影響も 福井事件
時事通信 18日 16:17
前川彰司さんに再審無罪を言い渡した18日の判決では、検察側が裁判所の働き掛けを受けて開示した捜査報告書など287点の証拠によって、当初有罪とされた根拠がことごとく崩れた。再審手続きで広範囲の証拠開示を求める声がさらに強まるのは確実で、裁判所の姿勢にも影響しそうだ。 再審で検察側は、血の付いた前川さんを見たとする知人証言は核心部分でおおむね一貫しており信用性は高いなどとして、改めて有罪を主張した。し ...
日本テレビ関東甲信・北陸など梅雨明け発表 熱中症搬送も
日本テレビ 18日 16:15
気象庁は関東甲信と北陸地方、東北地方の南部で梅雨明けしたとみられると発表しました。 気象庁は午前11時に関東甲信の梅雨明けを発表しました。 西日本の各地では記録的に早い梅雨明けでしたが、こちらは平年とほぼ同じの梅雨明けです。 また、18日は北陸と東北南部でも梅雨明けの発表がありました。 この先は厳しい暑さが続くため気象庁は熱中症など健康管理に注意してほしいとしていますが、東京消防庁管内では、18日 ...
デイリースポーツAT車、坂でレバーと逆進み衝突
デイリースポーツ 18日 16:12
東京都町田市で14日、高齢者施設の送迎車が坂道を下って電柱に衝突し、1人が死亡、8人が重軽傷を負った。警視庁が車を調べたところ、シフトレバーがバックに入っていたにもかかわらず、前進していたことが18日、捜査関係者への取材で分かった。下り坂のため前進し、エンストしてブレーキが利きにくくなった可能性がある。同様の現象は以前相次ぎ、国土交通省は注意喚起している。 捜査関係者によると、事故を起こしたのはオ ...
NHK大阪母子殺害事件 無罪男性が賠償求めた裁判 地裁訴え退ける
NHK 18日 16:12
23年前に大阪 平野区で女性と子どもの2人が殺害された事件をめぐり、死刑判決を取り消されて無罪となった元刑務官の男性が、違法な捜査で苦痛を受けたなどとして大阪府と国に賠償を求めた裁判で、大阪地方裁判所は、捜査などの違法性を認めず、訴えを退けました。 大阪刑務所の元刑務官の67歳の男性は23年前、大阪 平野区のマンションで、当時28歳の義理の娘と女性の1歳の長男を殺害した罪などに問われ、一貫して無罪 ...
テレビ朝日上皇さまが東大病院を退院 上室性不整脈と診断 運動や散策は距離や時間を短縮へ
テレビ朝日 18日 16:11
「無症候性心筋虚血」などの治療のため東大病院に入院していた上皇さまが退院されました。新たに「上室性不整脈」と診断されたということです。 上皇さまは18日、入院していた東京・文京区の東大病院を退院されました。 上皇さまは5月に心臓の筋肉に血液が十分に送られない状態の無症候性心筋虚血と診断されていて、新たに心臓の負荷を和らげる薬を投与するため今月14日から入院されていました。 宮内庁によりますと、薬を ...
47NEWS : 共同通信クマに襲われ男性けが、山形 山を散歩中
47NEWS : 共同通信 18日 16:11
18日午前5時半ごろ、山形県米沢市赤芝町の山中を1人で散歩していた同市内の男性公務員(65)が親子とみられるクマ2頭と出合い、左足首付近をかまれてけがをした。自力で下山し、命の別条はない。 米沢署によると、クマは体長約1メートルと約50センチの2頭。襲ったのは親とみられるクマだったという。現場周辺をパトロールし、山に立ち入らないよう住民に呼びかけている。
47NEWS : 共同通信いじめ訴え、1年4カ月超放置 北九州市教委、教育長が謝罪
47NEWS : 共同通信 18日 16:11
北九州市教育委員会は18日、市立中の男子生徒がいじめ被害を訴えたのに直ちに重大事態と認定せず、第三者調査委員会の設置まで1年4カ月超かかっていたと発表した。事実上、放置していたことになる。第三者委は「極めて不適切」と指摘する報告書をまとめた。太田清治教育長は「被害生徒に長い間、つらい思いをさせ、おわび申し上げる」とのコメントを出した。 報告書によると、生徒は2020〜21年、学校内や部活動中、あだ ...
J-CAST再生の道・石丸伸二代表、街頭演説の場所めぐりチームみらいに公開交渉も...変更へ 安野代表の「シゴデキ」対応に称賛
J-CAST 18日 16:11
地域政党「再生の道」の石丸伸二代表が2025年7月17日にXで、選挙期間最終日の街頭演説を予定している場所が「チームみらい」とバッティングしているとして、安野貴博代表に時間の調整を持ちかけた。これに対する安野氏の対応に称賛の声が寄せられている。 石丸伸二氏(2025年7月14日撮影) チームみらい代表・安野貴博氏(2025年6月30日撮影) 石丸伸二氏のX(@shinji_ishimaru)より ...
47NEWS : 共同通信元阪神の糸井嘉男さん一日署長 「超人」交通安全呼びかけ
47NEWS : 共同通信 18日 16:09
プロ野球阪神などで活躍し「超人」の呼び名で知られる糸井嘉男さん(43)が18日、大阪府警此花署の一日署長に就任した。大阪市此花区の高校で開かれた交通安全イベントに、警察官の制服姿で参加。生徒ら約200人を前に「交通ルールを守って、すてきな夏休みを!」と、白い歯を見せた。 糸井さんは、自転車に乗る時にヘルメットを着ける重要性を強調。「野球をしていてもヘルメットで頭を守る。絶対着用してほしい」と話した ...