検索結果(沖縄)

5,532件中50ページ目の検索結果(0.127秒) 2025-08-19から2025-09-02の記事を検索
八重山毎日新聞2社2個人を表彰
八重山毎日新聞 8月20日 09:00
表彰を受けた前列左から大城組の赤嶺忠営業部長と上原賢治さん、東洋工業の深見和壽専務と後上里聡さん=19日午後、八重山土木事務所 県土木建築部 優良建設業者・技術者 2025年度沖縄県土木建築部優良建設業者等表彰式が19日、八重山土木事務所であり、浦内橋橋梁整備工事を担当した?大城組(仲西聰代表取締役社長・浦添市)・?東洋工業(後上里洋一代表取締役)特定建設工事共同企業体と両社から優良技術者2人が表 ...
日本海新聞, 大阪日日新聞倉光(鳥取南)が7位 陸上・男子四種競技 全国中学体育大会
日本海新聞, 大阪日日新聞 8月20日 08:55
全国中学校体育大会第3日は19日、沖縄県総合運動公園陸上競技場などで行われ、鳥取県勢は陸上の男子四種競技で倉光颯人(鳥取南)が7位入賞した。ソフトテニス男子個人の杉田陵・杉田悠(湊山)は3回戦で敗退...
フルカウント甲子園のアルプス席で発見…女性参議院議員が初観戦 地元沖縄にまさかの援軍「人生初めて」
フルカウント 8月20日 08:55
... イッター)を更新し、準々決勝第4試合の沖縄尚学-東洋大姫路戦の観戦を報告した。 元プロら70人以上が参戦 現場指導者の支持多数 “YouTube"にない野球指導動画が「無料で250本超」見放題 今井議員は沖縄出身。女性ボーカルグループ「SPEED」でデビューし、2016年に議員に転身した。この日は、メガホンを持って沖縄尚学のアルプス席で応援していた。 試合は、沖縄尚学が接戦を制し2-1で準決勝進出 ...
沖縄タイムス全社員が非喫煙者になった企業も 「おきなわ健康経営プロジェクト」参加16社に拡大 官民挙げて5年目
沖縄タイムス 8月20日 08:53
沖縄総合事務局は、健康長寿県の復活を目指して官民で連携する「おきなわ健康経営プラス1プロジェクト」の取り組みを強化している。プロジェクトには2025年8月時点で計16社が参加。積極的に健康経営を進める県内企業が連携し、自社だけでなく、他社にも事業を広げることを目的にする。 おきなわ健康経営プラス1プロジェクトは、沖縄の健康長寿ランキングが下がっていることを受け、同局が21年に実施。働き世代の健康機 ...
沖縄タイムス日米合同パトロール、沖縄市内で米兵9人を拘束 海兵隊司令官、ルール違反の隊員に「怒りを感じる」
沖縄タイムス 8月20日 08:43
沖縄市内で16日未明に行われた日米合同パトロールで、在沖米海兵隊は19日、本紙取材に対し、MP(米軍警察)が9人の海兵隊員を拘束し、うち3人が米統一軍法典違反の疑いで逮捕されたと明らかにした。具体的な違反内容には言及していない。海兵隊は「各部隊が今後の裁定を主導する。各指揮官は迅速で、積極的な裁定を望んでいる」とコメントした。 海兵隊によると、9人の隊員は各部隊の代表者が憲兵司令部に赴き、それぞれ ...
日本テレビ【天気】東北南部〜九州で危険な猛暑続く 雨が強まっている東北北部は土砂災害に厳重警戒を
日本テレビ 8月20日 08:40
... 35℃(+1) 新潟 33℃(±0) 東京 35℃(±0) 名古屋 37℃(±0) 大阪 36℃(±0) 鳥取 36℃(±0) 高知 33℃(±0) 福岡 35℃(+1) <週間予報> ■大阪〜那覇 沖縄も日差しが戻って、広く晴れる日が多いでしょう。21日(木)も夕立にはご注意ください。終わりの見えない猛暑が続き、大阪や福岡、鹿児島では最低気温が28℃の日もありそうです。一日を通して熱中症に警戒が ...
TBSテレビ熱帯低気圧の影響で海の便に乱れ 種子島航路のプリンセスわかさ欠航 鹿児島
TBSテレビ 8月20日 08:37
沖縄付近にある熱帯低気圧の影響で海の便に乱れが出ています。 20日、欠航を決めたのは種子島航路のプリンセスわかさの1往復2便です。
デイリースポーツ下水汚泥からPFAS検出
デイリースポーツ 8月20日 08:33
... 来的にはデータの蓄積により指針値が策定されることが望ましい」とした。 チームは全国約2200カ所の下水処理場から、規模や処理方式、地域分布に偏りがないように34カ所を抽出。2023年に北海道から九州・沖縄までの処理場から半固形状態の下水汚泥(脱水ケーキ)を採取、汚泥中のPFOSなど30種類のPFASを調査した。 PFOS濃度の中央値は1グラム当たり5・1ナノグラム(ナノは10億分の1)で、最大値は ...
沖縄タイムス「なぜ沖縄戦の前に中国で亡くなったの?」 子どもに問いが生まれる平和学習を実践 主体性を促す教材が必要
沖縄タイムス 8月20日 08:32
... 、復帰運動と結び付いた内容だった」 「その後、70年代に発刊を始めた県史が大きな影響を与えた。住民視点の戦争体験が掘り起こされ、沖縄戦研究が進んだ。それに伴い、『なぜ住民が死に追いやられたのか』が問われるようになった。また、同時期に身近な戦跡での学習なども広まった。主流は沖縄戦学習となり、特に体験者の講話を体育館で聞く『集会型』の取り組みが多く行われていた」 「だが、体験者の高齢化やコロナ禍の影響 ...
47NEWS : 共同通信下水汚泥からPFAS検出 全国34カ所、規制物質も
47NEWS : 共同通信 8月20日 08:32
... 来的にはデータの蓄積により指針値が策定されることが望ましい」とした。 チームは全国約2200カ所の下水処理場から、規模や処理方式、地域分布に偏りがないように34カ所を抽出。2023年に北海道から九州・沖縄までの処理場から半固形状態の下水汚泥(脱水ケーキ)を採取、汚泥中のPFOSなど30種類のPFASを調査した。 PFOS濃度の中央値は1グラム当たり5.1ナノグラム(ナノは10億分の1)で、最大値は ...
沖縄タイムス住民が密告、日本軍が気にくわない人を銃殺 沖縄・久米島は疑心暗鬼に 軍の加害に協力した負い目は今も
沖縄タイムス 8月20日 08:13
[「スパイ視」された住民 日本軍による虐殺](3) 北原9人惨殺(久米島) 久米島に配備された鹿山正隊長率いる日本海軍通信隊「鹿山隊」が、北原で9人もの住民を惨殺した事件は、島の人々を戦慄(せんりつ)させた。米軍に拉致され、日本軍の情報を漏らしたとして、1945年6月29日(28日説あり)、拉致された青年と高齢男性に加え、その家族、区長と警防団長も刺殺した。 1945年6月15日付で鹿山正隊長が通 ...
Abema TIMES「自分が一番この旅で可愛い」おひなさま、強すぎるメンタル明かす「絶対、対象の男は私しか見えてない」『今日好き』夏休み編2025第4話
Abema TIMES 8月20日 08:00
... 々、高2/千葉県、「マクタン編」からの継続) ひな(長浜広奈、高2/東京都、「マクタン編」「ハロン編」からの継続) ・男子メンバー 【新規】 いおう(榎田一王、高3/宮崎県) しおん(安藤志音、高3/沖縄県) 【継続】 るい(倉田琉偉、高3/長野県、「ハロン編」からの継続) しゅん(倉澤俊、高2/茨城県、「ハロン編」からの継続) せり(松井芹、高2/福岡県、「ドンタン編」「卒業編2025 in ソ ...
沖縄タイムス石垣市長選・砥板氏の敗因 根回し不足・あつれき・混乱…「反中山」の足並み乱れ 選挙前倒しで調整難しく
沖縄タイムス 8月20日 07:56
... は来年の市議選に立候補しない意向を示し、市政の舞台からは身を引くことになりそうだ。 26年2月の市長選を想定し、革新系の市民有志や市議は24年12月から候補者選考に着手。今年5月には擁立の支持母体となる市民団体「明日の石垣プロジェクト」(明日プロ)を立ち上げ、「オール沖縄」勢力と玉城デニー知事の支援を受けずに地元選挙を展開する方針を確認した。 一度は地元県議の次呂久成崇氏に立候補を要請したが...
沖縄タイムス現町政の評価や安全保障の考え方は? 沖縄・与那国町長選の3候補に聞く
沖縄タイムス 8月20日 07:36
[与那国町長選 2025.8.24] 任期満了に伴う沖縄県与那国町長選挙が19日、告示された。保守系の無所属新人で元町議の上地常夫氏(61)、革新系の無所属新人で元町議の田里千代基氏(67)、保守系無所属で2期目を目指す現職の糸数健一氏(72)が届け出た。糸数町政への評価と国境離島の安全保障や経済振興、安定した医療態勢の構築などが主な争点となる。三氏に政策や政治姿勢などを聞いた。...
デイリースポーツ沖縄尚学アルプスに超有名人現る! 4強入りに飛びはね喜び 「ウチナー魂で頑張って」ノリノリ応援実る
デイリースポーツ 8月20日 07:30
... 国高校野球選手権・準々決勝、沖縄尚学2−1東洋大姫路」(19日、甲子園球場) 沖縄尚学が夏の甲子園初となる4強入りを決めた。21日の準決勝では山梨学院と対戦する。 沖縄尚学の1塁側アルプススタンドでは、沖縄出身の自民党・今井絵理子参院議員が応援に駆け付け声援。デイリースポーツの取材に「(沖尚)OB会の方から」声をかけてもらい、応援に訪れたことを明かし、タオル、“必勝!!沖縄尚学高校"と描かれた(ス ...
週アスPLUS【那覇→東京】一度“海外へ脱出"して帰るルートでコスパ旅してみた!
週アスPLUS 8月20日 07:30
先日、取材でジャングリア沖縄へ行ってきました。自費取材ということで極力コストを抑えるため、往路はマイレージで発券。ところが復路は夏休みシーズン突入ということもあり、那覇→東京の便にあまり空きがありません。安いチケットを探しましたが、LCCでも受託手荷物をつけると2万円台半ば〜と高額に。 夏休みシーズン直前にオープンしたジャングリア沖縄のプレス取材へ。取材後、どうやって東京に帰ろうか… 夏休みシーズ ...
ASCII.jp【那覇→東京】一度“海外へ脱出"して帰るルートでコスパ旅してみた!
ASCII.jp 8月20日 07:30
先日、取材でジャングリア沖縄へ行ってきました。自費取材ということで極力コストを抑えるため、往路はマイレージで発券。ところが復路は夏休みシーズン突入ということもあり、那覇→東京の便にあまり空きがありません。安いチケットを探しましたが、LCCでも受託手荷物をつけると2万円台半ば〜と高額に。 夏休みシーズン直前にオープンしたジャングリア沖縄のプレス取材へ。取材後、どうやって東京に帰ろうか… 夏休みシーズ ...
沖縄タイムスジャングリアで1日に楽しめる乗り物の数は? ディズニーと比べると…口コミに不満の声 本紙と遊園地学会が試算
沖縄タイムス 8月20日 07:25
7月25日に開業したテーマパーク「ジャングリア沖縄」(今帰仁村)について、本紙が日本遊園地学会(塩地優会長)とアトラクションの体験可能人数(キャパシティー)を試算したところ、1時間当たりのキャパシティーは合計1600人だった。1日に5千人が利用した場合、楽しめるアトラクションの数は三つ、東京ディズニーリゾート(千葉)の半分以下にとどまった。(政経部・大川藍) 「オープンとほぼ同時に入ったのに整理券 ...
KRY : 山口放送【山口天気 朝刊8/20】熱帯低気圧の北上で不安定な空模様に 来週もまだまだ夏空&猛暑の日々
KRY : 山口放送 8月20日 07:07
... い ●大気不安定。夕方ごろにかけて、急な雨や雷など空模様の変化に注意を ●熱中症警戒アラート発表中。空気中に湿気が多く、蒸し暑い一日に ========== 昨夜からこの時間にかけて、熱帯低気圧の雲が沖縄付近を通過。現在は東シナ海を北上中です。 この熱帯低気圧は台風に発達する可能性は低いですが、今夜にかけて九州の西を北上するため、西日本には湿った空気が流れ込みやすくなると見込んでいます。 現在、角 ...
Logistics Today軽油価格は0.1円低下し154.8円、エネ庁
Logistics Today 8月20日 07:05
... 長崎 163.9 163.8 -0.1 熊本 150.7 150.3 -0.4 大分 157.6 157.8 0.2 宮崎 159.5 159.3 -0.2 鹿児島 167.7 168.8 1.1 沖縄 158.8 159.0 0.2 全国 154.9 154.8 -0.1 LTメール会員登録はこちら LOGISTICS TODAYでは、メール会員向けに、朝刊(平日7時)・夕刊(16時)のニュー ...
沖縄タイムス国内最大級の鍾乳洞にコウモリ、冷たい地下水 「自然は壮大」 興南高生、未公開ルートを歩き感激 沖縄・南城市
沖縄タイムス 8月20日 07:04
... "を見て「きれい」と声を上げた。深く冷たい地下水に「寒い」と身をすくめる場面も。玉泉洞をすみかにするオキナワコキクガシラコウモリやクロイワトカゲモドキも観察できた。 興南アクト部は、沖縄の文化や歴史を学び、修学旅行生らに沖縄の魅力を発信する活動をしている。 中学1年の前田理伯さん(13)は「洞窟の暗さに驚いた」と目を丸くした。中学2年の清水咲希さん(13)は「洞窟の水滴や風の音に耳を澄ませたとき自 ...
文春オンライン腰痛て?電撃引退の中日・中田翔(36)選手寿命を縮めたヤンチャ伝説
文春オンライン 8月20日 07:03
... きになって終わりたい」と思いの丈を語った。 2007年の高校生ドラフトで4球団競合の末、日本ハムが1位指名。この年最大の注目株だっただけに、テレビ局やスポーツ紙は“中田番"を置いた。 「多いときは約20人の記者が中田を追いかけた。ルーキーイヤーの春季キャンプでは取材攻勢にストレスを溜め込んだのか、キャンプ地の沖縄・名護市でエアガンを買い、宿舎の窓から報道陣に向かって乱射していた」(当時を知る記者)
福井新聞ゲーム業界の企業、平均年収ランキングTOP20を発表 2025年民間調査、任天堂は3位で962万円
福井新聞 8月20日 07:00
... / 奈良県 和歌山県 【中国地方】 広島県 / 岡山県 / 島根県 / 鳥取県 山口県 【四国地方】 香川県 / 高知県 / 愛媛県 / 徳島県 【九州・沖縄地方】 福岡県 / 佐賀県 / 長崎県 / 熊本県 大分県 / 宮崎県 / 鹿児島県 / 沖縄県 各都道府県の従業員数増加率トップ20社 【東海地方】 愛知県 / 静岡県 / 三重県 / 岐阜県 【関東地方】 東京都 / 神奈川県 / 千葉県 ...
サンケイスポーツ【リトルシニア】奈良西、尼崎西が全国切符/ルーキーカップ1年生関西大会
サンケイスポーツ 8月20日 07:00
... オンズクラブ旗杯「第5回Rookie Baseball Cup1年生関西大会」の1、2回戦が16、17日に大阪シティ信用金庫スタジアムなどで行われた。奈良西と尼崎西が一足早く準決勝進出を決め、12月に沖縄で開催される全国大会出場の権利を手にした。残り2枠の決定は来週に予定されている。 独自開催の四国ブロック決勝では徳島東が8−5で徳島藍住を下し全国行きを決めた。また、中国大会では東中国・西中国ブロ ...
ブルームバーグ「日帰り観光」が不満に拍車、美瑛町ではオーバーツーリズム対策
ブルームバーグ 8月20日 07:00
... 家の中西敏貴氏は、これまではおもてなしの精神で観光客を迎えてきたが、観光を「マネジメントする方向にかじを切らないと、シラカバの木がなくなってもまた別の場所で同じことがきっと起こる」と話した。 関連記事 京都離れの日本人、金閣寺・清水寺でも集客減少−奈良が人気集める ジャングリア沖縄が開業−新テーマパーク誕生地は戦略地政学上の要 6月訪日外客数は338万人、成長率鈍化―地震予言で香港が3割減 (1)
沖縄タイムス「ゾウもアイスを食べるなんて」6歳児驚く 細かく割って食べる姿に歓声 沖縄こどもの国で「アイス祭り」
沖縄タイムス 8月20日 06:59
沖縄市胡屋の沖縄こどもの国で11日、インドゾウの琉(りゅう)花(か)に氷をプレゼントする「アイス祭り」が開かれた。暑い夏を元気に乗り切ってもらおうと、スイカを凍らせた特製アイスバーが飼育員から贈られた=写真(提供)。 大きな氷をもらった琉花は、右足でアイスバーを踏みつぶして細かく割り、長い鼻で口に運び、ゆっくりと味わった。その姿を見守った子どもたちから「すごい」「頭いい」と歓声が上がった。 宜野湾 ...
沖縄タイムスJTAの那覇ー台北線、2026年2月に就航、1日1往復 初の国際定期便「悲願だった」
沖縄タイムス 8月20日 06:49
... 。運賃や販売時期は未定。 JTAは2014年1月から同区間で、春節や台湾の長期休暇に合わせて、22往復44便のチャーター便を運航した。定期便の開設で、さらなる観光需要の増加や新規顧客の獲得を目指す。 沖縄観光コンベンションビューロー(OCVB)によると、那覇空港発着の国際線では高雄や台中も含めた台湾路線が最も多い。国際線全体で週243便(7月末時点)のうち、89便が台湾路線だった。 24年度の台湾 ...
沖縄タイムス養子の女児にわいせつ疑い 沖縄県警、28歳の男を逮捕
沖縄タイムス 8月20日 06:46
... 行為をしたとして、沖縄県警は19日、県内の飲食店従業員の男(28)を不同意わいせつの疑いで逮捕した。認否を明らかにしていない。 県警によると、男は7月15日、県内の自宅で女児の下半身を触るなどした疑いがある。当時は同居していたという。 関連ニュース 「大丈夫?」と声かけ立ち去る 女子高校生はねられ負傷 名護署がひき逃げで捜査 大麻所持疑いの17歳、指定薬物エトミデートでも追送検 沖縄摘発6人で全国 ...
沖縄タイムス郵便局の資金が足りず防犯カメラを調べると…業務受託者が717万円横領「パチスロや飲み代に使った」 沖縄・宮古島市
沖縄タイムス 8月20日 06:33
日本郵便沖縄支社は19日、沖縄県宮古島市城辺砂川の砂川簡易郵便局の運営を受託していた30代男性が、同局に保管していた金庫から現金717万円を横領していたと発表した。7月24日付で契約を解除した。 同支社によると、男性は2022年12月末から今年7月上旬まで、24回にわたり、計717万円を横領した。横領後、給与から金庫に現金を戻す行為を繰り返し、710万円を補填(ほてん)したとみられる。「パチスロや ...
日本テレビ【高校野球】県岐阜商、山梨学院、日大三、沖縄尚学がベスト4進出 春王者の横浜、前回王者の京都国際が敗退
日本テレビ 8月20日 06:25
... 定。21日の第1試合は日大三と県岐阜商、第2試合は沖縄尚学と山梨学院が激突します。 ▽日程と結果 ◆準々決勝(19日) 山梨学院(山梨)11-4京都国際(京都) 日大三(西東京)5-3関東第一(東東京) 県岐阜商(岐阜)8-7横浜(神奈川) 沖縄尚学(沖縄)2-1東洋大姫路(兵庫) ◆準決勝(21日) 日大三(西東京)vs県岐阜商(岐阜) 沖縄尚学(沖縄)vs山梨学院(山梨) ◆決勝(23日)最終 ...
デイリースポーツ明大、2年連続で関東首位
デイリースポーツ 8月20日 06:14
... 、「関西」は関西大がいずれも2年連続の1位に。同総研は通学のしやすさが人気の理由とみている。 他地域の1位は「北海道」が北海道大、「東北」が東北学院大、「東海北陸」が名城大、「中四国」が岡山大、「九州沖縄」が福岡大。24年度に2位だった東北学院大を除いてトップは同じ顔触れとなった。 同総研の担当者は「新型コロナウイルスの収束で対面のキャンパス生活を重視する傾向が強まり、交通の便が良く、通いやすい大 ...
47NEWS : 共同通信明大、2年連続で関東首位 高3の志願度調査
47NEWS : 共同通信 8月20日 06:10
... 、「関西」は関西大がいずれも2年連続の1位に。同総研は通学のしやすさが人気の理由とみている。 他地域の1位は「北海道」が北海道大、「東北」が東北学院大、「東海北陸」が名城大、「中四国」が岡山大、「九州沖縄」が福岡大。24年度に2位だった東北学院大を除いてトップは同じ顔触れとなった。 同総研の担当者は「新型コロナウイルスの収束で対面のキャンパス生活を重視する傾向が強まり、交通の便が良く、通いやすい大 ...
中日新聞明大、2年連続で関東首位 高3の志願度調査
中日新聞 8月20日 06:10
... 、「関西」は関西大がいずれも2年連続の1位に。同総研は通学のしやすさが人気の理由とみている。 他地域の1位は「北海道」が北海道大、「東北」が東北学院大、「東海北陸」が名城大、「中四国」が岡山大、「九州沖縄」が福岡大。24年度に2位だった東北学院大を除いてトップは同じ顔触れとなった。 同総研の担当者は「新型コロナウイルスの収束で対面のキャンパス生活を重視する傾向が強まり、交通の便が良く、通いやすい大 ...
スポーツ報知リングで命を落とした盟友への感謝と敬意…中谷潤人「神足君の思いをかなえたい」
スポーツ報知 8月20日 06:00
沖縄合宿で、てり注ぐ太陽の光を浴びながら、神足茂利さん(右)とくつろぐ中谷潤人(中谷本人提供) プロボクシングWBC&IBF世界バンタム級統一王者・中谷潤人(27)と同じM・Tジムに所属する日本&東洋太平洋スーパーフェザー級5位の神足(こうたり)茂利さんが今月2日の試合後に意識を失い、8日に28歳の若さで亡くなった。中谷が今、感じていることを語る「BIG BANG!」。第5回は、担当の谷口隆俊記者 ...
福井新聞全国中学校体育大会で県勢竹野伊織が2冠 競泳男子100メートルバタフライ、前日は200バタ優勝 金井学園SC
福井新聞 8月20日 06:00
拡大する 競泳の男子100メートルバタフライで優勝した竹野伊織=8月19日、鹿児島県鹿児島市の鴨池公園水泳プール 全国中学校体育大会(全中)は8月19日、九州と沖縄の各地で行われ、福井県勢は競泳男子100メートルバタフライで竹野伊織(金井学園SC)が大会記録、福井県記録(長水路)を更新する53秒68で優勝し、前日の200メートルバタフライとの2冠を達成した。 ⇒竹野ラスト15メートルでスパート、県 ...
西日本新聞熱中症で5141人搬送 2人死亡、8月11〜17日
西日本新聞 8月20日 06:00
総務省消防庁は19日、熱中症により11〜17日の1週間に全国で5141人が救急搬送されたとの速報値を公表した。愛媛と沖縄で計2人の死亡が確認された。 3週間以上の入院が必要な重症は94人、短期の入院...
スポーツ報知U−18高校日本代表に阿部葉太ら横浜から4人選出へ 学法石川・大栄利哉ら地方大会敗退組も代表入り有力
スポーツ報知 8月20日 06:00
横浜・阿部葉太 9月5日から沖縄で開催される「第32回WBSC U―18ワールドカップ」に臨む侍ジャパン高校日本代表のメンバーに、横浜(神奈川)の主将である阿部葉太外野手、奥村頼人投手、奥村凌大内野手、為永皓内野手(いずれも3年)の選出が有力視されていることが19日、分かった。 阿部葉は走攻守3拍子そろう外野手として世代NO1クラスの実力を誇り、2年夏から名門の主将を務めるなど、リーダーシップを発 ...
西日本新聞「10代で死を覚悟した時代知って」福岡・筑前町の大刀洗平和記念...
西日本新聞 8月20日 06:00
... 終戦間際は2年を切った当時の状況を解説。特攻で命を失った3人の少年兵について、彼らが両親に宛てたはがきなどの内容などとともに紹介している。 20歳の少尉は、3トンの特殊爆弾を搭載し、片道分の燃料だけで沖縄に向かった。17歳の少尉は出撃前夜、「必ず大戦果を挙げます 櫻(さくら)咲く九段で會(あ)ふ日を待って居ります」と父にはがきを出した。彼らが過ごした飛行学校での写真のほか、生い立ちや搭乗した爆撃機 ...
女性自身《作文では原爆の悲惨さを表現》愛子さま 両陛下の長崎ご訪問に同行志願!年内の広島単独ご訪問にも強い意欲
女性自身 8月20日 06:00
... 式の出席者と同じように、戦争の犠牲となった御霊に、黙とうを捧げられていた。 「上皇さまは、沖縄慰霊の日、広島・長崎に原爆が投下された日、終戦の日を、“忘れてはならない4つの日"として示されています。上皇ご夫妻はもちろん、天皇陛下と雅子さま、愛子さまは、必ず黙とうされます。 2歳のときに、天皇陛下に手を引かれて沖縄の豆記者との交流の輪に加わるなど、愛子さまは幼いころから、ごく自然に戦争と平和について ...
スポーツ報知沖縄尚学・末吉良丞、169球完投から中1日 救援3回0封で夏初4強貢献
スポーツ報知 8月20日 05:55
2番手で登板した沖縄尚学・末吉良丞(カメラ・岩川 晋也) ◆第107回全国高校野球選手権大会第13日 ▽準々決勝 沖縄尚学2―1東洋大姫路(19日・甲子園) 指笛と拍手に送られて、沖縄尚学の左腕・末吉良丞が一塁側ブルペンからマウンドへ向かった。1点リードの7回だ。17日の3回戦・仙台育英戦で11回、169球で完投勝利。疲労を考慮しての救援待機だった。速球は140キロ台前半と抑えめながら、9回2死満 ...
スポーツ報知山梨学院・菰田陽生、「持ち味」逆方向に異次元ライナー三塁打 昨夏の優勝投手から満塁走者一掃
スポーツ報知 8月20日 05:50
... うものがありました」と、充実感をにじませた。 3試合で11打数6安打6打点。投げては15回2/3で被安打7、失点2。「二刀流」にふさわしい活躍で、チームを初の4強に導いた。「これからも、観客の方々に感動や成長する姿を見せていきたい。優勝して山梨学院の名前を日本全国に残したい」。県勢初の決勝進出へ。聖地で戦うごとに輝きを増す16歳は、大きな夢を抱いて沖縄尚学との準決勝に挑む。(浜木 俊介) 試合詳細
神戸新聞東洋大姫路一歩及ばず 夏の甲子園 相手投手陣、攻略できず
神戸新聞 8月20日 05:30
沖縄尚学?東洋大姫路 1回裏東洋大姫路1死一塁、高畑が遊ゴロ併殺打に倒れる。投手・新垣有(撮影・斎藤雅志)
神戸新聞東洋大姫路の〓原、意地の一発 直球一本に絞って振り抜く
神戸新聞 8月20日 05:30
沖縄尚学?東洋大姫路 3回裏東洋大姫路無死、〓原が左越え本塁打を放つ(撮影・丸山桃奈)
神戸新聞先発の阪下早々に降板 負傷明け元エース「怖さ抜けず」 高校野球の東洋大姫路
神戸新聞 8月20日 05:30
沖縄尚学戦で先発した東洋大姫路の阪下=甲子園球場(撮影・笠原次郎) 先発した東洋大姫路の阪下=西宮市の甲子園球場(撮影・丸山桃奈)
スポーツ報知左手にハンデ持つ県岐阜商・横山温大のスーパープレーに敵将も脱帽「あれを執念で捕るので本当にすごい」
スポーツ報知 8月20日 05:30
... 3年)は「7番・右翼」で先発出場。初回、美技でピンチを脱出して聖地の雰囲気を変えると、4回には4戦連続安打を放ち、攻守に躍動した。20日は休養日。21日の準決勝で日大三(西東京)と激突する。山梨学院と沖縄尚学は初の4強入り。 サヨナラの打球が左前に抜けると、拳を突き上げた。県岐阜商の4番・坂口路歩(ろあ)が延長11回、2時間42分の激闘に終止符を打った。「うれしいのひと言。最高です」。3回戦まで計 ...
FNN : フジテレビ秋篠宮ご一家 沖縄の「豆記者」とご懇談…62年前に上皇さまが始められた長年にわたる交流
FNN : フジテレビ 8月20日 05:30
秋篠宮ご一家は、7月30日、沖縄の「豆記者」35人と面会されました。悠仁さまは高校の修学旅行で沖縄を訪れたことついて、佳子さまは琉球舞踊を習っていたことを話題にされるなど和やかに交流されました。 沖縄の「豆記者」と交流 佳子さまは初めて、悠仁さまは2回目 秋篠宮ご一家は、7月30日、赤坂東邸で沖縄の「豆記者」35人と面会されました。 赤坂東邸 この記事の画像(19枚) 「豆記者」は、小中学生が記者 ...
中日新聞特攻隊員が出撃前につづった短冊、その真意を追い求め 大学生が遺族ら取材
中日新聞 8月20日 05:10
... 学部3年の百武凜花さん(21)=埼玉県朝霞市=ら。大学生は、戦争取材を通じ何を感じたのか−。 ?特攻隊員が出撃前につづった短冊、その真意を追い求め 大学生が遺族ら取材 取材について振り返る百武さん(右)と小西さん=東京都新宿区の中央大市ケ谷田町キャンパスで 百武さんは2004年生まれ。もともと歴史に興味があり、中学の修学旅行で沖縄県を訪ねた際は、戦争体験者の話を聞いたこともある。一方で、身内...
毎日新聞駐屯地トップが市民威圧を謝罪 沖縄・宮古島
毎日新聞 8月20日 05:06
陸上自衛隊宮古島駐屯地(沖縄県宮古島市)トップの駐屯地司令、比嘉隼人1等陸佐が、県管理の観光施設駐車場で市民団体のメンバーに「許可取れ」などと大声で迫った問題を巡り、比嘉1佐は19日、駐屯地で市民団体と面会した。「威圧的に捉えられたのであれば、私の本意ではない。申し訳ありませんでした」と謝罪した。 市民団体「ミサイル基地いらない宮古島住…
毎日新聞ひめゆり平和祈念資料館に寄付 /大阪
毎日新聞 8月20日 05:05
7月に開催したチャリティーイベント「平和を願い、沖縄を語り…歌う」の参加費の売り上げのうち、必要経費を差し引いた全額28万円を「ひめゆり平和祈念資料館」(沖縄県糸満市)に寄付した。 イベントは7月24日、毎日新聞オーバルホール(大阪市北区)で開催。戦後80年、「未来への轍(わだち)」と題し、元「T…
毎日新聞第107回全国高校野球 躍動の夏 東洋大姫路去る /兵庫
毎日新聞 8月20日 05:05
第107回全国高校野球選手権大会(日本高野連など主催)第13日の19日、東洋大姫路は準々決勝の第4試合で沖縄尚学(沖縄)と対戦し1―2で敗れた。14年ぶりに出場した夏の甲子園で堅実な守備と長打力で優勝を目標に掲げたが、1982年以来43年ぶりのベスト4進出はならなかった。スタンドの生徒や保護者らは選手たちに惜しみない拍手を送った。【前田優菜、長岡健太郎】 スタンドには生徒や保護者ら約2200人が詰 ...
毎日新聞わたしと農業 過去最多8611点応募 オーレック九州農高川柳コンテスト 最終選考会 /福岡
毎日新聞 8月20日 05:04
来月3日に結果発表 九州・沖縄で農業を学ぶ高校生を対象にした「第8回オーレック九州農高川柳コンテスト」(オーレックホールディングス、毎日新聞社主催)の最終選考会が19日、福岡市中央区であった。 川柳は「わたしと農業」のお題で6〜7月に募集し、45校から過去最多となる8611点が寄せられた。19日は最終選考に残…
毎日新聞全国高校野球 山梨学院、夏初の4強 強力打線、昨年の覇者圧倒 /山梨
毎日新聞 8月20日 05:03
... 全国高校野球選手権大会は第13日の19日、準々決勝4試合が行われた。山梨学院は、好投手を擁する京都国際(京都)を打ち降し、11−4で夏の甲子園初のベスト4に名乗りを上げた。準決勝は21日第2試合で沖縄尚学(沖縄)と対戦する。【三浦研吾、中田博維】 昨年の優勝チームを相手にロースコアが予想された一戦だったが、3回戦の岡山学芸館戦で火が付いた打線の勢いそのままに、連続2桁安打となる13安打で圧勝した。 ...
毎日新聞映画 /栃木
毎日新聞 8月20日 05:02
... でこの地を離れなければならなかった悲しい出来事もよみがえり、それぞれの波乱の人生が明かされていく。避けられない運命に直面したウンシムとグムスンは最後のピクニックへと出かける ■豹変と沈黙−日記でたどる沖縄戦への道 16日より新宿K's cinemaで公開。監督=原義和、出演=橘内良平、宮城さつき、西尾瞬三。2025年日本。日中戦争の一兵卒らの日記を朗読しながら戦場の実態をひもといていく。腐った飯、 ...
日本農業新聞20日 各地の天気
日本農業新聞 8月20日 05:02
北海道と東北北部は広く雨や雷雨。東北南部から九州は日が差すが、午後を中心に所々で雨や雷雨。沖縄は大体晴れ。 ...
琉球新報来月1日から空間デザイン賞を募集
琉球新報 8月20日 05:00
日本商環境デザイン協会(JCD)沖縄支部は、2025年の「JCD OKINAWA空間デザイン賞」への応募作品を募集している。エントリーは9月20日まで。作品応募期間は9月1日〜10月8日。応募カテゴリーは、物販や飲食、オフィスなどの「商空間」と個人や集合住宅などの「住空間」の二つ。23年9月から25年8月末に県内で実現した作品が対象。応募は作品に責任ある立場で関与した設計者やデザイナーに限る。 実 ...
琉球新報<きょうの沖縄戦1945>8月20日 一家虐殺「軍人として当然」
琉球新報 8月20日 05:00
... 来に伝える沖縄戦 沖縄戦から66年となった2011年の9月10日から連載が始まった「未来に伝える沖縄戦」。戦争体験者の高齢化が進んでいる中、いまの子どもたちは体験者から直接話が聞ける最後の世代になっています。沖縄戦の貴重な証言を記者が子どもたちと一緒に聞きながら記録しています。 沖縄戦事典 沖縄戦にまつわる重要な用語や戦時中の生活にまつわる言葉について解説します。 まんがで伝える沖縄戦 沖縄戦の体 ...
朝日新聞4強決定 あす準決勝 第107回全国高校野球
朝日新聞 8月20日 05:00
[PR] 4強が出そろった。山梨学院と沖縄尚学は初の準決勝進出。日大三は7年ぶり、県岐阜商が16年ぶりとなる。20日は休養日で、準決勝は21日に行われる。
琉球新報【深掘り】セグロウリミバエ、効果的な放虫量は?ワナに掛かりにくい? 未知多く、研究重ねる 沖縄
琉球新報 8月20日 05:00
... (新垣若菜) 「セグロウリミバエ」もっと見る 【速報】100万匹の「不妊虫」ヘリから散布開始 沖縄・セグロウリミバエ根絶へ 沖縄経済ニュース 一覧へ 浦添パルコに「スープストックトーキョー」9月18日開業 沖縄県産品のメニューも 2025/08/20 #サンエー 【深掘り】セグロウリミバエ、効果的な放虫量は?ワナに掛かりにくい? 未知多く、研究重ねる 沖縄 2025/08/20 #セグロウリミバエ
琉球新報おかあさんコーラス連盟が28、29日に合唱講習会
琉球新報 8月20日 05:00
全沖縄おかあさんコーラス連盟(玻名城律子理事長)は、28日と29日に西原町の那覇バプテスト教会で「第56回合唱講習会」を開催する。同連盟の合唱講習会は2年ぶり。29日は一般参加も可能。受講無料。 講師に合唱指揮者の田中エミさんを招く。28日は午後2時から加盟団の指導者に合唱指揮講座を実施。29日は午後1時から全ての来場者を対象に合唱曲「月の角笛」など6曲をレッスンする。 問い合わせは同連盟事務局( ...
琉球新報宮古島の砂川郵便局で717万円横領 運営受託の男性「パチンコや飲み代に」 沖縄
琉球新報 8月20日 05:00
... うに取り組んでいきたい。再発防止策を講じるとともに、簡易局受託者に対するコンプライアンス指導の徹底に努めていく」とした。 「横領」もっと見る 日本郵便沖縄支社 一覧へ 宮古島の砂川郵便局で717万円横領 運営受託の男性「パチンコや飲み代に」 沖縄 2025/08/20 #日本郵便沖縄支社 キングスの奮闘、切手に 完全受注生産、ECサイトで販売 日本郵便沖縄支社 2025/06/12 #インスタ掲載
琉球新報宮古陸自トップ「謝罪」 恫喝問題、市民団体と面談 沖縄
琉球新報 8月20日 05:00
... 久田吉記) 関連記事 【識者談話】陸自の恫喝行為、市民の「表現の自由」侵害 山田健太氏(専修大教授) 防衛相「やりとり、承知している」宮古島陸自トップ恫喝 沖縄 「許可取ってこい」宮古島の陸自トップ、市民を恫喝 許可は不要、陸自側も申請なく使用 沖縄 関連 市長面談とは対照的 市民団体と目合わさず陸自司令「謝罪」 【宮古島】陸上自衛隊宮古島駐屯地の比嘉隼人司令(1等陸佐)は、市民団体との面談に先立 ...
琉球新報「最大の慰霊は、二度と戦争起こさせないこと」ガマフヤー具志堅さん、那覇で講演 軍備強化反対も訴え
琉球新報 8月20日 05:00
... 後80年で遺骨が風化し、遺骨の収集を完全に終わらすことができないとして、現場安置を提唱した。「霊域として残すべきで、沖縄戦を語り継ぐ場にもなる」とした。 具志堅さんはさらに、外交・防衛が「国の専権事項」とされることを否定し、沖縄から米軍と自衛隊を全面撤退させ、国連機関を誘致することで沖縄が「平和の緩衝地帯」になると語った。 具志堅さんは現在、米軍による日本本土への無差別空襲を指揮したが、戦後に航空 ...
琉球新報沖縄市で三島さん個展 26日から、絵画10点展示
琉球新報 8月20日 05:00
【沖縄】沖縄市を拠点に活動する美術家の三島友希さんは26〜31日、個展「PAWN SHOP 誤魔化しようのない落書き」を沖縄市園田のBufferで開く。絵画作品を約10点展示する。 誰かが手放した断片や行き場を失った記憶をテーマに、何かを忘れようとしてもごまかしきれない感覚の蓄積を描いた。三島さんは「記憶の形や痕跡、戻らない記憶のようなものの余白や気配を感じてほしい」と来場を呼びかけた。入場無料。 ...
読売新聞日大三、味方も驚く5番打者の代打・豊泉悠斗が今夏初打席で殊勲の先制打…関東一との東京対決制す
読売新聞 8月20日 05:00
... た。1、2点(多く与えたこと)が試合の流れとしては余計だった」 日大三・三木監督 「何とか先に1点がほしかった。(代打の)豊泉はよく応えてくれたし、先発の山口もよく投げてくれた」 日大三・松岡は顔面打撲 19日の関東一戦の九回、顔面に死球を受け、顔面打撲と診断された。大会本部が発表した。 関連記事 日大三と県岐阜商、沖縄尚学と山梨学院が対戦へ…準決勝の組み合わせ決まる 東京都の高校野球情報はこちら
琉球新報【深掘り】砥板氏「一本化」も溝埋まらず 長期政権打倒の機会逃す<石垣市長選・5選の舞台裏>下
琉球新報 8月20日 05:00
... の議案日付虚偽記載と虚偽答弁が発覚し、不信任決議が可決。中山義隆氏の失職で選挙戦に突入する。まず候補者選考でもめた。 野党系市議らの中では当初、県議の次呂久成崇氏を推す声が強かった。県議3期の実績と、沖縄市やうるま市長選に県議が立候補した事例を踏まえた。だが、打診を受けた次呂久氏は固辞した。 結果、保革の枠にとらわれない砥板氏を「勝てる候補」として擁立した。 既に立候補を表明していた箕底用一市議と ...
琉球新報与那国町議補選が告示 欠員2に3氏が立候補 沖縄
琉球新報 8月20日 05:00
... もっと見る 関連記事 【速報】与那国町長選、現職と2新人が立候補届け出 人口減や基地対応が焦点 24日投開票 与那国町長選、田里町議が出馬表明「台湾と交流実践」 8月任期満了 沖縄 与那国町長選、上地町議が出馬表明「町民中心の政治を」 8月任期満了 沖縄 与那国町長選 現職の糸数氏が出馬表明 2期目へ「1次産業の振興を」 来年8月に任期満了 沖縄 <社説>与那国医師不在恐れ 住民福祉維持が最優先だ
琉球新報70代父親を金属バットで暴行、顔面骨折など負わす 傷害容疑で男を逮捕 与那原署 沖縄
琉球新報 8月20日 05:00
... 内 傷害容疑で5人逮捕 那覇署 沖縄 14歳女子中学生を逮捕 公園で友人の顔殴りけが負わす 傷害疑い 八重山署 沖縄 那覇市牧志で集団暴行か 19歳少年を傷害容疑で逮捕 那覇署 馬乗りになって交際女性の顔殴る 米空軍兵を傷害疑いで逮捕 「殴ってない」容疑否認 沖縄署 「100万円持ってこい」10代少年に暴行、現金要求 傷害と恐喝未遂容疑で暴力団員ら3人再逮捕 浦添署 沖縄 事件・事故 一覧へ 【速 ...
読売新聞県岐阜商が粘り横浜撃破、4番・坂口路歩の一振りで11回の死闘にサヨナラ決着…16年ぶり4強
読売新聞 8月20日 05:00
... たい」 県岐阜商・藤井監督 「投手陣が本当に踏ん張っている。(サヨナラ打の坂口は)ああいう場面で楽しんでくれる男だから、4番を任せている」 タイブレイクが最多に 19日の第3試合、県岐阜商―横浜が今大会7試合目のタイブレイクとなり、1大会での最多回数になった。 関連記事 日大三と県岐阜商、沖縄尚学と山梨学院が対戦へ…準決勝の組み合わせ決まる 高校野球の最新ニュースはこちら 岐阜県の高校野球ニュース
朝日新聞あす準決勝 第13日(19日)の結果 第107回全国高校野球
朝日新聞 8月20日 05:00
[PR] ■きのうの結果 ▽準々決勝 山梨学院 11―4 京都国際 日大三 5―3 関東第一 県岐阜商 8―7 横浜 沖縄尚学 2―1 東洋大姫路 ■あす準決勝 日大三 ― 県岐阜商 沖縄尚学 ― 山梨学院 きょうは休養日
琉球新報17歳少年、営利目的で大麻所持疑い 「自分で使うため」と一部否認 浦添署が逮捕 沖縄
琉球新報 8月20日 05:00
... トに放火疑い、親子を逮捕 名護署 沖縄 【速報】沖縄道の喜舎場トンネルでトラック横転 通勤時間帯に規制 「外国人男性が自宅前で寝ている」 アパート侵入容疑で米兵逮捕 沖縄 海岸で潜り漁の男性が沖合で死亡 うつぶせで浮く状態で発見 多良間 沖縄 宜野湾トロピカルビーチ沖合で男性遺体 「沖合に漂流しているものが…」と通報 沖縄 16歳少年「笑気麻酔」エトミデート所持容疑 沖縄で2件目 うつろな目で奇声
読売新聞<戦後80年>沖縄戦 生徒に命の授業
読売新聞 8月20日 05:00
... 、染みついた」 子どもの頃、沖縄米兵による暴行や殺人などの事件をしばしば耳にし、恐ろしかった。「こんな地獄からは脱出したい」と、猛勉強して66年、占領下だった沖縄からの国費留学生として、パスポートを持って奈良教育大に入学した。 郷里を離れてみると、沖縄について知らないことが多いと気づいた。当時、空爆が始まっていたベトナム戦争の映像を見て、かつての沖縄と重なった。「平和と沖縄についてもっと勉強しなけ ...
徳島新聞【全国中学校体育大会】第3日 ソフトボール男子、鳴教大付・上八万が初戦突破 準々決勝は雷で順延
徳島新聞 8月20日 05:00
2025年度全国中学校体育大会(全中)第3日は19日、九州・沖縄7県で7競技が行われ、徳島県勢は、競泳女子400メートル自由形の中野真凛(鳴教大付)が4分21秒56で3位に輝いた。柔道女子団体の生光学園は、予選リーグを勝ち抜き決勝トーナメントに進んだが、1回戦で小野(兵庫)に敗れてベスト16だった。ソフトボールの鳴教大付・上八万は1回戦を突破。準々決勝は雷の影響で三回途中に中断し、サスペンデッドゲ ...
琉球新報環境影響検討や 住民説明会要求 32軍壕検討委会合
琉球新報 8月20日 05:00
沖縄戦を指揮した日本軍第32軍司令部が拠点とした首里城地下の司令部壕について、保存・公開を進める県は19日、「第32軍司令部壕展示施設基本計画検討委員会」(会長・小倉暢之琉球大名誉教授)の第2回会合を那覇市の県立芸術大学金城キャンパスで開いた。 会議は非公開で行われた。県によると、県が示した展示施設の配置計画や展示内容計画のたたき台に対して、委員からは住民説明会の開催や景観を含めた周辺環境への影響 ...
読売新聞沖縄尚学、「鉄壁」の守りで初の4強への道切り開く…東洋大姫路は桑原大礼がソロで気を吐く
読売新聞 8月20日 05:00
上本虎之介 1回、併殺に仕留めた沖縄尚学の真喜志=佐伯文人撮影 第107回全国高校野球選手権大会第13日の19日、準々決勝4試合が行われた。沖縄尚学(沖縄)は東洋大姫路(兵庫)に競り勝ち、初の準決勝進出。20日は休養日。抽選で組み合わせが決まった準決勝は21日に行われる予定。 沖縄尚学2―1東洋大姫路 沖縄尚学は二回、伊波の適時打、新垣瑞の犠飛で2点を先取。新垣有、末吉の継投でリードを守り切った。 ...
琉球新報新たに3歳〜29歳5人の遺影を追加 対馬丸記念館 うち4人は親子 22日に慰霊祭 沖縄
琉球新報 8月20日 05:00
... 又吉エミ子さん=6歳、屋部国民学校、又吉カメさん=29歳、名護市、又吉久子さん=3歳、名護市(いずれも年齢は当時)。5人のうち、又吉さん4人は親子だった。 又吉さん親子の遺族、又吉啓次郎さん(77)=沖縄市=と妻の郁枝さん(79)、娘の玉城泉さん(53)、孫の玉城月華(るな)さん(14)が掲示式に出席。「生きた証し」である遺影を丁寧に掲示した。 4人は啓次郎さんの父、故・龍善さんの前妻とその子ども ...
琉球新報■御茶屋御殿復元期成会が23日に総会と講演会
琉球新報 8月20日 05:00
... の右に郊のツクリ)揚華副理事長を招いた講演会を開催する。場所は、那覇市のJA首里城下町支店2階。入場料は、資料代を含む千円(会員以外)。 8日、期成会の佐久本武会長らが那覇市泉崎の琉球新報社を訪れ、「沖縄のすばらしい文化を知ってもらいたい」と来場を呼びかけた。 講演会では、琉球王国時代、冊封使を歓待するために提供された「御冠船料理」について触れ、復元した後の御茶屋御殿の使われ方を考える。イベントに ...
琉球新報琉球銀行、沖縄のメインバンク首位 地銀3行でシェア93% 東商リサーチ調査
琉球新報 8月20日 05:00
... チ沖縄支店は日銀のマイナス金利解除後から、貸出金利の上昇が続く状況を念頭に「金利負担上昇を敬遠した企業が借入金の返済を早めることや自社にとってメリット感の強い金融機関の選択など、新たな動きが出るかにも注意が必要だ」としている。 (当間詩朗) 関連記事 沖縄「ザル経済」脱却へ県内企業優先条例を りゅうぎん総研が提言 沖縄7月景況マイナス4.5ポイント 非製造業「価格転嫁に遅れ」 県中小企業中央会 沖 ...
琉球新報キャリア教育で協定 日経Bと仙台育英学園沖縄
琉球新報 8月20日 05:00
【沖縄】沖縄市の専門学校日経ビジネス(川畑三矢校長=写真右)は7月20日、同市の仙台育英学園沖縄高校(加藤聖一校長=同左)と「高専連携に関する協定書」を締結した。 同協定は高校教育の現場でのキャリア教育の推進などを目的としている。同高校の生徒を対象にしたマナー講座や公務員講座、進路選択講座などの就職に向けた学習をより強化していくという。日経ビジネスが協定を結ぶのは県内3校目。 日経ビジネスの知花駿 ...
琉球新報映画「かなさんどー」ロングラン上演に感謝 照屋監督「力が湧いた」 沖縄
琉球新報 8月20日 05:00
... かなさんどー」の沖縄ロングラン上映感謝祭が2日、那覇市のシネマパレットで開催された。作品の上映後、照屋監督と出演者の松田るか、Kジャージが登壇し、観客への感謝の思いを語った。 「かなさんどー」は、母(堀内敬子)の死を巡る父・悟(浅野忠信)と娘・美花(松田)の確執と「許し」を描いている。1月末に沖縄で先行公開され、2月に全国公開された。スターシアターズ系では7月まで半年にわたり上映。沖縄市のシアター ...
徳島新聞ハンドボール全国大会で活躍誓う
徳島新聞 8月20日 05:00
ハンドボールの第54回全国中学校大会(23〜25日・沖縄)に四国代表として出場するNARUTO総合型スポーツクラブの選手らが19日、徳島新聞社を訪れ、健闘を誓…
琉球新報「サプライズ卒業式」など報告 市内4中学生徒会がサミット 沖縄・宜野湾
琉球新報 8月20日 05:00
【宜野湾】2025年度宜野湾市中学生スクールサミット(市教育委員会主催)が1日、市中央公民館集会場で開催された。市内4中学校の生徒会が参加し、日頃の活動を報告したほか、7月に市と姉妹都市提携を結んだ山口県岩国市の中学生とオンラインで交流した。 真志喜中では、定年退職する前任の又吉直正校長の「サプライズ卒業式」を実施したことを報告。内緒で全校生徒が体育館に集まり、手作りの卒業証書を手渡し、校歌を歌っ ...
琉球新報税務行政に貢献 感謝状を贈呈 沖縄国税、沖縄SVに
琉球新報 8月20日 05:00
沖縄国税事務所は(剱持敏幸所長)19日、税務行政の推進に貢献したとして、サッカー日本フットボールリーグの沖縄SVに税務功労者感謝状を贈呈した。所属選手25人に租税講座を実施しているほか、e―Tax(イータックス)やスマホ申告推進PRなどの貢献が認められた。 感謝状を受け取った高原直泰CEO=写真右=は「サッカー選手は個人事業主で税の知識が必要。若い選手が多い中、税の知識を深めることは自分を助けるこ ...
琉球新報「沖ツラ」ポスターで水難防止「ライフジャケットちらやぁー」 沖縄・中城海保
琉球新報 8月20日 05:00
... 礼品に 全9巻とロゴ入り本棚、沖縄高等特支が製作 沖縄書店大賞に「沖ツラ」「月ぬ走いや」「パンどろぼう」 準大賞に「沖縄ルール」 「沖ツラ」マンホール3カ所に設置 漫画「聖地巡礼」盛り上げに うるま・金武・宜野座 沖縄 アニメ「沖ツラ」の聖地巡礼マップ 放送開始にあわせ、完全書き下ろしイラストでPR うるま 沖縄 うるまの魅力、しまくとぅばでも 市HPがリニューアル 「沖ツラ」作者がイラスト 沖縄
ナタリー超特急アロハのキャンプ連載「ALOHA's CAMP」が書籍化、誕生日当日にイベント開催も
ナタリー 8月20日 05:00
... 獲得。2018年12月には初の埼玉・さいたまスーパーアリーナ公演を含むアリーナツアー「BULLET TRAIN Arena Tour 2018 GOLDEN EPOCH」を成功させる。2019年8月に沖縄県内で行われた全国ツアー最終公演をもって“全国開通"を達成した。2022年4月にメンバーオーディションの開催を発表し、8月にシューヤ、マサヒロ、アロハ、ハルの4人が加入して9人体制に。10月に新体 ...
琉球新報那覇軍港の移設、埋め立て回避を 環境アセスで専門家が防衛局に助言 沖縄
琉球新報 8月20日 05:00
米軍那覇港湾施設(那覇軍港)の浦添市移設に向け沖縄防衛局が18日に公表した環境影響評価(アセスメント)の方法書で、防衛局が助言を求めた専門家から「新たに埋め立てを行い、既存の生態系を恒久的に失うことは避けるべき」という指摘が上がっている。別の専門家は埋め立て予定海域について「サンゴの生息被度(生きたサンゴが海底を覆う割合)が高く、良好な環境が残された場所」と評価した。 防衛局は移設を進める前提で環 ...
琉球新報人口減・基地強化が争点 与那国町長選、3氏が出発式 沖縄
琉球新報 8月20日 05:00
... 「与那国町長選」もっと見る 関連記事 【速報】与那国町長選が告示、現新3氏の選挙戦が確定 24日投開票 沖縄 与那国町長選、田里町議が出馬表明「台湾と交流実践」 8月任期満了 沖縄 与那国町長選、上地町議が出馬表明「町民中心の政治を」 8月任期満了 沖縄 与那国町長選 現職の糸数氏が出馬表明 2期目へ「1次産業の振興を」 来年8月に任期満了 沖縄 <社説>与那国医師不在恐れ 住民福祉維持が最優先だ
琉球新報久米島住民虐殺 きょう追悼式 教訓つなぐ新証言も 朝鮮人差別や蔑視が背景に 沖縄
琉球新報 8月20日 05:00
... 住民を軍に密告 久米島出身の元日本兵手記から 沖縄戦 朝鮮人に嫁いだ娘を無視 久米島虐殺被害者の母、強い後悔 沖縄戦80年 日本軍隊長、久米島の住民殺害前に尋問 少年「日本はかなわないと思う」 元日本兵手記で経緯初めて明らかに 沖縄戦 久米島出身の元日本兵手記 「その罪永劫に許されず」 住民虐殺に怒りと自責 久米島の住民虐殺 元日本兵が手記に綴った苦悩 沖縄戦80年 きょう慰霊の日 「スパイなんて ...
新潟日報全日空・新潟−沖縄(那覇)線、来年1月6日から日にち限定で運航…利用者数低迷、現在は夏場を除き1日1往復
新潟日報 8月20日 05:00
新潟空港 全日空は19日、夏場を除き1日1往復している新潟−沖縄(那覇)線について来年1月6日から日にちを限定した運航にすると発表した。利用者数低迷などのため。全日空の新潟空港発着の沖縄線は1995年に開設され今年就航30年だったが、実質的に定期便ではなくなる。 沖縄線は現在毎日1往復し、6〜9月は運休する季節運航。1月5日までは1日1往復するが、以降は運航日が大幅に減り、2月18、20、24、2 ...
スポニチ【甲子園】東洋大姫路・阪下漣「このメンバーじゃなかったら手術していた」
スポニチ 8月20日 05:00
<東洋大姫路・沖縄尚学>初回、無失点で切り抜け、笑顔を見せる東洋大姫路・阪下(撮影・北條 貴史) Photo By スポニチ 【聖地の夏言葉】準々決勝のマウンドを任されたのは東洋大姫路の背番号10・阪下漣(3年)だった。 今春の選抜1回戦で右肘じん帯を損傷。手術の選択肢もあったが、夏の甲子園のマウンドに立つことを目標に、保存療法を選択した。 チームメートに支えられ「このメンバーじゃなかったら手術し ...
琉球新報マダニ感染症 死者10人超 野生動物介し分布域拡大
琉球新報 8月20日 05:00
... 人になったと明らかにした。これまで最多だった2023年の134人を上回った。全国の医療機関から今月4〜10日の1週間に報告された患者数(速報値)は8人だった。今年は10人以上の死者が確認されている。 沖縄は4〜10日の期間中に報告された患者はなく、今年の累計は1人となっている。西日本を中心に患者が確認されていたが、今年は北海道や関東からも報告が相次ぐ。ウイルスを持つ野生動物やマダニの分布域が拡大し ...
琉球新報車内で女子生徒に性的暴行 容疑で男を逮捕 沖縄県警
琉球新報 8月20日 05:00
... 性に不同意性交か 名護署が男を逮捕 沖縄 性的暴行容疑で5度目の逮捕 住居に侵入、眠っている20代女性に、撮影も 沖縄県警 10代女子生徒に性的暴行「自分の欲求満たすため」 容疑で男逮捕 SNSで誘い出す 宜野湾署 沖縄 20代女性を車に監禁・不同意性交 男に懲役4年の判決 那覇地裁沖縄支部 面識ある女性にキスや胸を触る 不同意わいせつ容疑、男を再逮捕 那覇署 沖縄 事件・事故 一覧へ 【速報】ひ ...
デイリースポーツ沖縄尚学 夏初Vあと2 エース末吉が好救援3回0封「一戦必勝でいきたい」
デイリースポーツ 8月20日 05:00
... たい」。10年の興南以来県勢2度目となる夏の頂点へ、末吉が沖縄の英雄となる。 ◆末吉 良丞(すえよし・りょうすけ)2008年11月18日生まれ、16歳。沖縄県浦添市出身。175センチ、89キロ。左投げ左打ち。投手。小2から仲西ヴィクトリーで野球を始め、仲西中では軟式野球部に所属。沖縄尚学では1年夏からベンチ入り。今春センバツは背番号「1」で出場。今夏沖縄大会では4試合で計29回1失点で40奪三振。
琉球新報県市議会議長会 新会長に坂井氏 沖縄空手会館で総会
琉球新報 8月20日 05:00
【豊見城】県市議会議長会は18日、豊見城市の沖縄空手会館で定期総会を開いた。会長職の改選を行い、坂井浩二那覇市議会議長を新会長に選任した。 前会長で那覇市議会議長だった野原嘉孝氏が、3日に改選前の市議の任期満了を迎え、欠員となっていた。 九州議長会に提出する、日米地位協定の抜本的な改定と在日米軍専用施設が集中する沖縄の負担軽減を求める議案と、鉄軌道を含む新公共交通システムの早期導入を要望する議案を ...
琉球新報北谷美浜の落書き 監視カメラに米兵の姿 ホテルや商業ビルで繰り返しか 沖縄
琉球新報 8月20日 05:00
... いる」 アパート侵入容疑で米兵逮捕 沖縄 日米合同パトロールで初、MPが米兵の身柄拘束 飲酒規制「リバティー」違反も 沖縄 那覇のホテルに侵入疑い 24歳米兵を現行犯逮捕 那覇署 沖縄 19歳米兵「酒は残ってないと思った」 北谷で酒気帯び運転疑いで逮捕 沖縄署 「敷地内で男性が寝ている」 民間の教育施設に侵入 容疑で21歳の米兵逮捕 沖縄署 北谷・美浜の店にスプレーで落書き 容疑の米兵逮捕 沖縄署
琉球新報18日発生の熱帯低気圧 台風に発達せず
琉球新報 8月20日 05:00
気象庁によると、宮古島の南南東の海上で18日に発生した熱帯低気圧は、19日までに沖縄本島近海から北北東に進んだが、台風に発達しなかった。 沖縄気象台は、熱帯低気圧の影響で大気の状態が不安定になっており、20日明け方にかけて落雷や突風、急な強い雨に注意を呼びかけている。 (渡具知和奏)
琉球新報日客対応で外国語講座、来月3日から
琉球新報 8月20日 05:00
... 業従事者と従事予定者を対象にする「インバウンド接客外国語初級講座」は、接客時に役立つフレーズを教える。那覇市に在住、在学、在勤する人が対象の「ウェルカムんちゅ外国語中級講座」は、観光地までの経路案内や沖縄の歴史紹介など、シーン別に使えるフレーズを教える。 韓琉オフィスの洪智善さんは「専門用語を使わずに優しい文法で教える。ぜひ参加してほしい」と呼びかけた。 申し込みの締め切りは29日まで。問い合わせ ...
スポニチ【甲子園】山梨学院・横山 逆転口火1号など7打数連続安打!昨年V腕の京都国際・西村攻略
スポニチ 8月20日 05:00
... 分析を得意にする吉田健人部長は「体現できることが大事」と誇った。 初の4強入り。23年選抜に続く日本一まで2勝に迫り「やり切ったことを出すだけ」と横山。準決勝は大会屈指の左腕・末吉良丞(2年)を擁する沖縄尚学と激突。20日の休養日で丸裸にする。(柳内 遼平) ◇横山 悠(よこやま・ゆう)2007年(平19)5月23日生まれ、埼玉県出身の18歳。小1から野球を始め、6年時はヤクルトジュニアに選出。忍 ...
琉球新報■金城前沖縄芸能連盟会長が支援に感謝
琉球新報 8月20日 05:00
琉球芸能の実演家らでつくる沖縄芸能連盟の金城美枝子前会長=写真=が19日、那覇市の琉球新報社に普久原均社長を訪ね、在任中の支援に感謝した。 金城さんは愛知県名古屋市在住で2021年7月に会長に就任、名古屋と沖縄を行き来しながら今年7月まで会長を務めた。 印象的な事業として、22年の沖縄空手世界大会で芸能連盟の会員らが創作の群舞を披露したことなどを挙げた。金城さんの演出で、花笠を持ち「手」という字を ...
琉球新報金城前沖縄芸能連盟会長が支援に感謝
琉球新報 8月20日 05:00
琉球芸能の実演家らでつくる沖縄芸能連盟の金城美枝子前会長が19日、那覇市の琉球新報社に普久原均社長を訪ね、在任中の支援に感謝した。 金城さんは愛知県名古屋市在住で2021年7月に会長に就任、名古屋と沖縄を行き来しながら今年7月まで会長を務めた。 印象的な事業として、22年の沖縄空手世界大会で芸能連盟の会員らが創作の群舞を披露したことなどを挙げた。金城さんの演出で、花笠を持ち「手」という字を形作った ...
琉球新報JTA、台湾へ朝8時台発 来年2月、那覇から定期便 沖縄
琉球新報 8月20日 05:00
... 盛な需要に応えるためとしている。JTAは「引き続き旺盛な観光需要に応えるべく、沖縄路線のネットワーク拡大を図り、地域社会へ貢献する」とコメントした。 (新垣若菜) 沖縄経済ニュース 一覧へ JTA、台湾へ朝8時台発 来年2月、那覇から定期便 沖縄 2025/08/20 #JTA やちむん1500点一堂に「若手作家の支援に」 那覇・デパートリウボウで25日まで 沖縄 2025/08/20 #やちむん