検索結果(NHK | カテゴリ : 地方・地域)

455件中5ページ目の検索結果(0.125秒) 2025-03-21から2025-04-04の記事を検索
NHK大型バスの事故 22人ケガうち運転士が死亡 三重・御浜町
NHK 3月22日 22:12
... によりますと、この事故で、これまでに大型バスの乗客などあわせて22人がけがをしているとみられ、病院に搬送されたということです。 警察によりますとこのうちバスの運転手の死亡が確認されたということです。 NHKの取材クルーが撮影した映像からは、現場ではバスが道路の反対側の防風林に突っ込んで止まっているのがわかります。 また、バスの左前方が木に激しく衝突し、バスの窓ガラスが割れるなどしています。 現場は ...
NHKコンサートで能登半島地震被災地支援の募金 菰野町
NHK 3月22日 19:54
... 菰野ピアノ歴史館」でコンサートを開いたのは、四日市市にある私立学校の四日市メリノール学院の聖歌隊の中学生や高校生14人です。 コンサートでは聖歌やJーPOPなど8つの曲が披露され、能登半島を舞台にしたNHKの朝の連続テレビ小説、「まれ」の主題歌、「希空〜まれぞら〜」も披露されました。 合唱の伴奏には1899年にドイツで製造されたピアノが使われ、生徒たちの澄んだ歌声とともに会場に温かみのある音色を響 ...
NHKコンサートで能登半島地震被災地支援の募金 三重・菰野町
NHK 3月22日 19:32
... 菰野ピアノ歴史館」でコンサートを開いたのは、四日市市にある私立学校の四日市メリノール学院の聖歌隊の中学生や高校生14人です。 コンサートでは聖歌やJーPOPなど8つの曲が披露され、能登半島を舞台にしたNHKの朝の連続テレビ小説、「まれ」の主題歌、「希空〜まれぞら〜」も披露されました。 合唱の伴奏には、1899年にドイツで製造されたピアノが使われ、生徒たちの澄んだ歌声とともに会場に温かみのある音色を ...
Lmaga.jpおむすび最終週の予告公開、視聴者しみじみ「もうおしまいか」
Lmaga.jp 3月22日 19:30
『おむすび』第125回の場面より、結(橋本環奈)(C)NHK (写真1枚) 平成元年生まれのヒロイン・米田結(橋本環奈)が、人々の縁や未来を結ぼうとする連続テレビ小説『おむすび』(NHK朝ドラ)。3月21日放送の第24週の終盤と3月22日の振り返り回で、最終週(第25週)の予告映像が放送された。 3月21日まで放送された第24週「家族って何なん?」では、結(橋本環奈)の母・愛子(麻生久美子)が糸島 ...
NHK滝川 連続テレビ小説「チョッちゃん」再放送前に資料展示
NHK 3月22日 19:11
滝川市などが舞台となったNHKの連続テレビ小説「チョッちゃん」が再放送されるのを前に、ドラマの台本などを展示する催しが滝川市の図書館で開かれています。 連続テレビ小説「チョッちゃん」は、俳優でタレントの黒柳徹子さんの母で、滝川市出身の黒柳朝さんの半生を描いたドラマで、1987年4月から10月まで放送されました。 滝川市立図書館の会場には市が保管するドラマの台本や、ロケのスケジュール表のほか、滝川市 ...
NHK千葉 香取 高齢者や障害者などの災害時の避難計画話し合う
NHK 3月22日 18:37
... 力義務」となっていて香取市も策定を進めていますが、これまでに策定できたのは対象者の4%にとどまっているということです。 こうした中、地域の人にも参加してもらい避難計画について考えてもらおうと、香取市とNHKが共同で開いた「地域ミーティング」には市内の障害者や福祉関係者など35人が参加しました。 はじめに市の担当者が市内の災害リスクについて説明したあと、参加者たちは4つのグループに分かれて避難の課題 ...
NHK千葉 香取 高齢者や障害者などの災害時の避難計画話し合う
NHK 3月22日 18:36
... 力義務」となっていて香取市も策定を進めていますが、これまでに策定できたのは対象者の4%にとどまっているということです。 こうした中、地域の人にも参加してもらい避難計画について考えてもらおうと、香取市とNHKが共同で開いた「地域ミーティング」には市内の障害者や福祉関係者など35人が参加しました。 はじめに市の担当者が市内の災害リスクについて説明したあと、参加者たちは4つのグループに分かれて避難の課題 ...
NHK小泉八雲とセツを語る 佐野史郎さんらがトークショー 松江
NHK 3月22日 18:33
松江市ゆかりの作家、小泉八雲の妻、セツをモデルにしたNHKの連続テレビ小説「ばけばけ」が、ことし(2025年)秋から放送されるのを前に、ドラマに出演する佐野史郎さんなどによるトークショーが、松江市で行われました。 松江市で22日、NHKが開いたイベントには、松江市出身で、ドラマに出演する俳優の佐野史郎さんと、八雲が松江の後に移り住んだ熊本出身の俳優、宮崎美子さん、それに、八雲のひ孫の小泉凡さんが登 ...
読売新聞戦後80年の別府アルゲリッチ音楽祭、戦禍を生きた作曲家の作品演奏…大分市では国内トップ奏者と共演
読売新聞 3月22日 15:45
... ことの意義を訴えているという。 ほかに、同市のしいきアルゲリッチハウスでコンサートを企画・演奏する「レジデント・アーティスト」になった気鋭のチェリスト、上野通明さんのお披露目公演(5月24日、完売)やNHK交響楽団メンバーによるカルテット(6月22日、大分市)も注目だ。問い合わせはアルゲリッチ芸術振興財団(0977・27・2299)へ。 関連記事 びわ湖ホールプロデュースオペラ「死の都」…歌手の凄 ...
信濃毎日新聞今日の視角 放送100年に思う(姜尚中)
信濃毎日新聞 3月22日 14:05
今年は、戦後80年の節目の年になるが、メディアの歴史から見れば、放送100年の記念すべき年に当たっている。23日夜、NHK総合で放映される特別番組「メディアが“私たち"をつくってきた!?〜ラジオ・テレビ・インターネットの100年〜」に、コメンテーターとして出演する機会があった。 そこでの経験から改めて気付かされたのは、戦間期に始まったラジオが、…
佐賀新聞<診察室から>認知症教室に参加 「ウィズ認知症」のやさしいまちづくりを
佐賀新聞 3月22日 10:45
... ビーコンサートで歌ったあずさ2号を歌い、歌手名を尋ねると、男性参加者より「狩人!」と回答いただきました。 次に、物忘れ外来のご紹介、認知症の予防((1)食事=野菜やタンパク質の摂取(2)運動=座位でのNHKテレビ体操(3)公民館=多くの方々と運動や文化・芸術的活動)、および当院のロビーコンサートなどについてお話ししました。 また最新の認知症治療薬や、独居で認知症の方の薬剤管理には認知症の貼り薬が介 ...
産経新聞「べらぼう」は鮮やかな浮世絵が魅力的
産経新聞 3月22日 08:30
番組が始まってしばらくして、オープニングのタイトルバックが出る直前に、静止した映像が、パッと浮世絵風の絵に切り替わる。この演出が好きで、毎回どんな場面が切り取られるのか楽しみになっている。 今年のNHK大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」は、江戸のメディア王と称される蔦重こと蔦屋重三郎の生涯を描く。主演は横浜流星さん。蔦重は板元(はんもと、今でいう出版業)で、浮世絵のプロデューサーである。 遊 ...
山陽新聞ブレイキン 次代エース候補の岸本 女子ジュニア2連覇、強化合宿へ
山陽新聞 3月22日 08:08
全日本選手権ジュニア女子を2連覇した岸本美麗=NHKホール(日本ダンススポーツ連盟提供) ブレイキンの次代のエース候補が成長を続けている。倉敷東中3年の岸本美麗(15)=ダンサー名・MIREI=が、中学3年以下で争う全日本選手権ジュニア女子(2月15日・東京)を2連覇。来年のユース五輪に...
Lmaga.jpおむすび脚本・根本ノンジ氏、視聴者の声に感謝「朝ドラは偉大」
Lmaga.jp 3月22日 07:30
『おむすび』第125回の場面より、結(橋本環奈)(C)NHK (写真6枚) 放送を残すところあと5回となった連続テレビ小説『おむすび』(NHK総合ほか)。脚本を手がけた根本ノンジ氏が、脚本脱稿後の2月初旬、インタビューに応じ、2年以上におよぶ朝ドラ制作を振りかえった(取材・文/佐野華英)。 ■ 演者の芝居に触れ「どんどん書き足したい要素が増えて」 ──『おむすび』の制作スタートはいつごろからだった ...
北海道新聞財務省解体デモとリテラシー<山口二郎 政治をあきらめない>
北海道新聞 3月22日 07:00
数カ月前から、財務省の建物の前で「財務省解体」を叫ぶ市民の集会が開かれていて、最近全国紙やNHKも報道するに至った。今の政権の財政政策に批判的な評論家などが交流サイト(SNS)で呼びかけて、それに呼応する人が増えてきたようである。 財務省前で行われた財務省解体や減税を求めるデモ=14日午後、東京・霞が関 ...
西日本新聞葉加瀬太郎さんやKing Gnuと共演、ビオラ奏者の小林知弘さ...
西日本新聞 3月22日 06:00
... 東京交響楽団や全国各地のオーケストラで客演。現在は東京を拠点に、スタジオミュージシャンとして葉加瀬太郎さんや「King Gnu」(キング ヌー)らのライブ、レコーディングのサポートメンバーとして演奏、NHK紅白歌合戦など多数のTV番組にも出演する。 「映像を彩った名曲アルバム」と銘打った今回のコンサートでは、映画音楽「シェルブールの雨傘」「ロミオとジュリエット」や、雄大な福智山、遠賀川に抱かれた木 ...
上毛新聞清水善造メモリアルテニスコート(群馬・高崎市)のカフェが24日に閉店 コロナ禍にアマチュアに演奏の場を提供
上毛新聞 3月22日 06:00
... 、かつて市街地で両親が営んだイタリア料理店「しゃらく」を継ぐという子どもの頃の夢を、母親の満枝さん(76)と営業することでかなえた。「夢はかなえられる」というメッセージを伝えるため、昨秋には清水善造をNHK連続テレビ小説の主人公にしてもらおうと署名活動も実施した。 高木さんは「善造の孫の善三さんをはじめ朝ドラ会の仲間やテニス関係者、ミュージシャン、お客さまと出会えたこと、親子で仕事ができたことに感 ...
中日新聞大河ドラマ時代考証の裏話や犬山城移築説 歴史学者・小和田さんが龍済寺で語る
中日新聞 3月22日 05:05
「犬山と戦国時代」と題して講演する小和田さん=犬山市犬山の龍済寺で 歴史学者で、静岡大名誉教授の小和田哲男さん(81)による講演会「犬山と戦国時代」が19日、犬山市内の龍済寺(りょうさいじ)であった。NHK大河ドラマの時代考証の裏話から、犬山城の移築説「金山越(かねやまご)し」まで約1時間半にわたって講演。駆けつけた歴史ファン約60人を楽しませた。 (水越直哉) 小和田さんが関わった大河ドラマは「 ...
読売新聞むかわの恐竜骨格完全復元、きょうからNHK札幌に展示
読売新聞 3月22日 05:00
「カムイサウルス」について語る小林教授(21日、札幌市中央区で)=木田諒一朗撮影 むかわ町で発掘された恐竜「カムイサウルス」(むかわ竜)の化石を基に復元した全身骨格の展示が22日、NHK札幌放送局(札幌市中央区)1階で始まる。同局と北海道大学が協力し、生息当時の姿に近い完全な状態の骨格を初めて再現した。展示は来年3月まで。 全身復元骨格は樹脂製で全長約8メートル。化石は全身の約7割が見つかっており ...
山陰中央新聞ファンタジーにしたい 「まぐだら屋のマリア」主演 尾野真千子
山陰中央新聞 3月22日 04:00
29日夜放送の特集ドラマ「まぐだら屋のマリア」(NHKBSプレミアム4K)に、食堂店主の有馬りあ役で主演する...
京都新聞3月22日 ラジオの仮放送始まる 1925(大正14)年
京都新聞 3月22日 00:00
東京放送局(現在のNHK)が3月1日の試験放送を経て東京・芝浦でラジオの仮放送を始めた。日本で初となる公式ラジオ放送で、現在の「放送記念日…
タウンニュース「虎に翼」テーマに144冊
タウンニュース 3月22日 00:00
箱根湯本の正眼寺が運営するシェアショップ&ギャラリー「いっとき処いろんな」で3月30日(日)まで、「虎に翼ブックフェア」が開催されている。 NHK連続テレビ小説「虎に翼」で描かれたさまざまなテーマにまつわる144のタイトルを道草書店(真鶴町)が選書した。期間中の金曜から日曜で午前10時から午後5時に開催。小野宗幸住職は「ドラマで描かれた女性の生き方や法のあり方を本からも知ってほしい」と話した。
函館新聞きょうの人生指針/3月22日(土)の誕生月占い
函館新聞 3月22日 00:00
... を作る。順調なときほど控え目に。謙虚さが吉 11月 気分転換を図ることだ。ただしギャンブルはダメ。ウォーキングを 12月 運気は最高。ことに社交面ではすべてに順風満帆。笑顔を絶やすな ☆こよみ 今日=NHK放送記念日、奈良法隆寺会式。 6輝=赤口。新しいことを始めるのはもちろん、何ごとをするにも凶日。ただし、正午は吉。 12直=とづ。閉じるを意味し、金銭の収納、建墓、便所造りにはよいが、結婚、開店 ...
Lmaga.jp憧れの風間先輩が「インフルエンサー」で再登場、視聴者驚き
Lmaga.jp 3月21日 20:30
「書道系インフルエンサー」として再登場した風間先輩(松本怜生)(C)NHK (写真2枚) 平成元年生まれのヒロイン・米田結(橋本環奈)が、ギャル精神を胸に奮闘する連続テレビ小説『おむすび』(NHK朝ドラ)。3月21日放送の第120回では、結が高校時代に憧れていた風間先輩が「書道系インフルエンサー」として再登場し、話題となった。 結(橋本環奈)は栄養失調で入院してきた少女・詩(大島美優)になんとか食 ...
NHK特集 福島の14年 学校新聞でつなぐ伝承 相馬高校
NHK 3月21日 19:33
東日本大震災と原発事故の発生から14年。歩んできた道と、いま思うこと。直面する課題。あなたと福島の14年をNHK福島放送局が伝えます。 相馬高校では、震災や原発事故について学校新聞で発信し続けています。いま、活動の中心となっているのは発生当時は幼かったため震災の記憶があいまいな世代の生徒たちです。学校新聞を通じて震災と向き合う生徒たちの思いを取材しました。
NHK北陸新幹線 定点映像の風景 「敦賀駅」
NHK 3月21日 19:11
北陸新幹線の県内開業から1年。 今週は県内にある4つの駅ができあがっていく様子を同じ場所から撮影した定点映像でお伝えしています。 21日は、敦賀駅です。 【内容はNHK福井NEWS WEBの動画をご覧ください】
産経新聞台本にあったのは「ネタ一言」 NHKで新番組担当の高瀬アナ「道なき道を進み…」
産経新聞 3月21日 19:09
... 気込みを語った(左から)高瀬耕造、嶋田ココ、小山径、倉沢宏希、鹿島綾乃アナウンサー=21日、大阪市中央区4月からNHKで全国放送される「激突メシあがれ〜自作グルメ頂上決戦〜」(毎週水曜)と、3月31日にリニューアルされるニュース番組「ほっと関西」(毎週月〜金曜)のキャスター計5人が21日、NHK大阪放送局(大阪市中央区)で会見を開き、意気込みを語った。 高瀬耕造と嶋田ココの両アナが担当する「激突メ ...
まいどなニュース次期朝ドラ「あんぱん」 3姉妹役の今田美桜&河合優実&原菜乃華がキュートなア〜ンパンチ! 笑顔のオフショットに「想定外の破壊力」「可愛いにもほどがある」
まいどなニュース 3月21日 19:00
今田美桜さん 女優・今田美桜さん(28)がヒロインを務める2025年前期のNHK連続テレビ小説「あんぱん」(月〜土曜・午前8時)の公式インスタグラムが更新され、今田さん演じる主人公・朝田のぶの三姉妹ショットが公開されました。今田さん、河合優実さん(24)、原菜乃華さん(21)がかわいらしくも力強い「アンパンチ」を披露しました。美人三姉妹の笑顔とパワフルな拳にファンはメロメロ? 3人が演じるのは朝田 ...
NHKカムイサウルス全身復元骨格を展示 22日〜NHK札幌放送局
NHK 3月21日 18:33
胆振のむかわ町で化石が見つかった恐竜「カムイサウルス」の全身の復元骨格が、札幌市のNHK札幌放送局で、22日から展示されます。 この復元骨格は、北海道大学とNHK札幌放送局が結んだ包括連携協定の一環として制作されました。 21日は札幌放送局で式典が開かれ、関係者がテープカットして完成を祝いました。 カムイサウルスは、全長がおよそ8メートルで、全身の骨格が残る恐竜としては、国内最大です。 全身の骨格 ...
Lmaga.jp蔦重にもつながる、芸能と検校の意外な関係とは【べらぼう】
Lmaga.jp 3月21日 18:30
『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』第11回より。鳥山検校(市川隼人)の手を頬に寄せる瀬以(小芝風花)(C)NHK (写真5枚) 江戸時代のポップカルチャーを牽引した天才プロデューサー・蔦屋重三郎の劇的な人生を、横浜流星主演で描く大河ドラマ『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』(NHK)。3月16日放送の第11回「富本、仁義の馬面」では、実は非常にしいたげられていた役者たちの状況と、検校と芸能のつながりが描かれ ...
朝日新聞オッペンハイマー面会資料も 61年前の「平和巡礼」たどるパネル展
朝日新聞 3月21日 18:00
... 雄理事長=2025年3月18日午後4時39分、広島市中区大手町2丁目、柳川迅撮影 [PR] 米ソ冷戦のただ中に被爆者らが世界に核廃絶を訴えた「広島・長崎世界平和巡礼」を振り返るパネル展が、広島市中区のNHK広島放送局2階ギャラリーで開かれている。23日まで。無料。 「巡礼」は1964年にあった。広島と長崎の被爆者25人が米英やソ連など核保有国を含む8カ国の150都市を訪問し、被爆体験を語った。展示 ...
徳島新聞【あすの徳島】3月22日(土) 赤口 放送記念日
徳島新聞 3月21日 18:00
午前8時半ごろ、徳島市内 写真一覧を見る あすは「放送記念日」です。100年前の1925(大正14)年3月22日、NHKの前身・社団法人東京放送局が日本初のラジオ仮放送を開始しました。この日を記念してNHKが1943年に「放送記念日」を制定。本放送は7月12日から始まりました。 【天気】 21日の徳島県内はおおむね晴れました。22日も高気圧に覆われ、日中の予想最高気温は県内全域で20度を上回りそう ...
NHK紅麹問題公表から1年 小林製薬 創業家との関係には厳しい目
NHK 3月21日 17:59
... 言う株主」として知られる香港の投資ファンドのトップがNHKのインタビューに応じました。 積極的な経営改革を求める「アクティビスト=物言う株主」と知られる香港の投資ファンド「オアシス・マネジメント」は、小林製薬の株式の10%余りを保有する大株主です。 一連の問題が公表されてから1年となるのを前に、オアシスのトップ、セス・フィッシャー最高投資責任者が、NHKのインタビューに応じました。 小林製薬は、経 ...
熊本日日新聞大津町、公用車1台を車検切れで使用 NHKと未契約6台も
熊本日日新聞 3月21日 17:00
山陰中央新聞おすすめ記事の配信予定(2025年3月22〜28日)
山陰中央新聞 3月21日 16:45
... =が演奏しています。作曲者が国内第一人者の斉藤さんに白羽の矢を立てました。 【関連記事】 ・能登思う優しい音色 ツィンバロン奏者 斉藤さん 松江で演奏会 被災や慰問体験談も ・蔦屋重三郎ゆかりの地へ NHK大河「べらぼう」で注目 吉原かいわいを巡る ※配信予定は変更になる場合があります。 この記事のタグ おすすめ記事の配信予定 無料会員に登録すると 付き記事が毎月5本読める 無料会員に登録する ロ ...
NHK【だまされんDO!】被害1件 予兆3件
NHK 3月21日 16:43
... います」などと言われたということです。 このほか総務省をかたって自動音声が流れる不審な電話も確認されました。 警察や行政機関をかたる不審な電話はまず詐欺を疑い、警察の専用窓口「#9110」に相談するようにしてください。 【HPに特設サイト】 NHK北海道ではホームページに特設サイト「ストップ詐欺被害だまされんDO!」を掲載しています。トップページにあるバナーからアクセスできます。ぜひご覧ください。
NHK上関町の中間貯蔵施設建設 田布施町議会で建設反対決議案可決
NHK 3月21日 16:31
... 町との話し合いでも町の状況を共有したい」と述べました。 【中電 「中間貯蔵施設の概要や安全性 引き続き説明」】 「中間貯蔵施設」の建設に反対する決議案などが可決されたことについて、中国電力の担当者は、NHKの取材に対し、「現在、立地可能性の調査をしている段階で、地域の皆さまの要望を踏まえながら、『中間貯蔵施設』の概要や安全性について引き続き説明をしていきたい」と話しています。 【「中間貯蔵施設」め ...
NHK朝ドラ ヒロインバトンタッチ「おむすび」から「あんぱん」へ
NHK 3月21日 14:35
NHKの連続テレビ小説「おむすび」に代わり、今月31日から「あんぱん」の放送が始まるのを前に、ヒロインのバトンタッチセレモニーが行われました。 セレモニーは東京・渋谷のNHK放送センターにある「あんぱん」を撮影中のスタジオで行われ、「おむすび」のヒロイン、橋本環奈さんと「あんぱん」のヒロイン、今田美桜さんが出席しました。 始めに恒例のプレゼント交換が行われ、橋本さんからは「おむすび」の舞台で「靴の ...
東京新聞「誰かに受け入れられたい」と吉原に入った元風俗嬢が「色街写真家」として受け入れられるまで
東京新聞 3月21日 12:00
江戸時代には遊郭があり、NHK大河ドラマ「べらぼう」で注目される台東区の吉原。今も特殊浴場が密集する風俗店街の一角が残る。かつて吉原などの性風俗業界で10年以上働き、現在は国内各地の遊郭跡を撮っている女性写真家がいる。その理由や写真に残そうとしているものは──。(宮本隆康) 吉原を中心に撮影をしている写真家の紅子さん=台東区で(七森祐也撮影) ◆22歳の時に吉原の特殊浴場へ 「都内の風俗店で、お客 ...
NHKのいち動物公園 やなせさん制作キャラのフォトスポット除幕式
NHK 3月21日 11:33
NHKの連続テレビ小説『あんぱん』の放送が31日に始まるのを前に、香南市の県立のいち動物公園ではやなせたかしさんがデザインしたキャラクターのフォトスポットが設置されることになり20日、園内で除幕式が行われました。 除幕式は地元の幼稚園児26人が参加して行われ、白い幕が外されるとやなせさんがデザインした愛らしいキャラクターパネル2体が登場しました。 キャラクターは2011年の動物公園の開園20周年を ...
中国新聞広島県西部のイベント情報&おでかけガイド【3月21日号】
中国新聞 3月21日 11:00
... 82(241)7739 ◆出本正彦 柿渋・襤褸(ボロ)・デニム展 25〜30日、中区上幟町の県立美術館県民ギャラリー。Tel082(221)6246 ◆写真を楽しむ会作品展 25〜30日、中区大手町のNHKギャラリー。32点。Tel082(504)5112 ◆江島佑佳 木村由紀 nana 染めとステンドグラス〜blue 25〜30日、中区上八丁堀のギャラリーG。Tel082(211)3260 ◆大 ...
四国新聞軟式野球 NHK杯県学童大会=4強決まる
四国新聞 3月21日 09:15
小学生軟式野球のNHK高松放送局杯県学童大会(四国新聞社など後援)第5日は20日、高松市小山グラウンドで準々決勝4試合が行われ、大野レッドホークス、古高松南ビクトリーズ、丸亀城東クラブ、高松第一スーパースターズが準決勝に進んだ。準決勝は22日に長尾総合公園野球場で行われる。 ▽準々決勝 大野レッドホークス 10―4 香西汐風・弦打シャークス連合 古高松南ビクトリーズ 3―0 飯山ク 丸亀城東ク 3 ...
秋田魁新報秋田県知事選、政見放送の日時決定 テレビ5回とラジオ3回
秋田魁新報 3月21日 09:10
... 内は放送順。敬称略) 【テレビ】▽NHK総合=3月26日午後6時半〜50分(鈴木健太、猿田和三、大久保範夫)、4月3日午前7時35〜55分(鈴木、猿田、大久保)▽ABS=3月31日午前10時25〜50分(大久保、猿田、鈴木)▽AKT=3月27日午後1時50分〜2時15分(猿田、大久保、鈴木)▽AAB=4月1日午後2時15〜40分(大久保、猿田、鈴木) 【ラジオ】▽NHK第1=3月28日午前7時25 ...
まいどなニュース【おむすび】「バリでかいスズメバチの巣」書道部の大竹部長まさかの再登板! 風見先輩は書道系YouTuberに
まいどなニュース 3月21日 08:15
風見亮山の名で書道系インフルエンサーとして活躍する風見(松本怜生)(C)NHK 残すところあと1週間となった連続テレビ小説『おむすび』(NHK総合)。今週放送された第24週「家族って何なん?」では、愛子(麻生久美子)と聖人(北村有起哉)が糸島への移住を決意した。一方、結(橋本環奈)と歩(仲里依紗)は身寄りのない少女・詩(大島美優)と向き合いながら、自分に何ができるのかを考える。 物語はいよいよクラ ...
Lmaga.jp「おむすび」最終盤の重要人物・詩、大島美優の見事な演じ分け
Lmaga.jp 3月21日 08:15
『おむすび』第120回より。ラーメンを出されるも、手をつけない患者・詩(大島美優)(C)NHK (写真2枚) 今週放送された連続テレビ小説『おむすび』(NHK総合ほか)第24週「家族って何なん?」では、結(橋本環奈)が勤める病院に身寄りのない少女・詩(大島美優)が入院してきて、彼女の心の傷の深さが描かれた。 生きる気力を失った詩は食べ物を受けつけず、これまで結がさまざまな人たちに繰りかえし投げかけ ...
東京新聞「べらぼう」にスゴかった! 江戸時代 広がる出版文化 浦和の県立文書館、大河ドラマゆかりの本など40点展示
東京新聞 3月21日 07:44
... る。(杉浦正至) 江戸時代は京都、大阪が中心だった出版業が江戸でも盛んになり、識字率も高まって多くの人が勉強や娯楽のために本を読むようになった。江戸の版元、蔦屋重三郎(つたやじゅうざぶろう)が主人公のNHK大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺(つたじゅうえいがのゆめばなし)〜」の放送を機に、注目を集めている。 江戸の人々は本を買ったり、貸本屋で借りたりして多種多様な本を読んでいた。 2代目の蔦屋重 ...
福井新聞おろしそば発祥の地アピール…食べ比べ「総選挙」 福井県越前市観光協会、3月21日から
福井新聞 3月21日 06:10
... 挙」を開く。30日までの期間中、対象となる市内6店舗9品を消費者に食べ比べて投票してもらい、最も人気のあるそばを決定する。総選挙を通じ、そば処としてのブランド力や知名度向上につなげたいとしている。 ⇒NHK大河「光る君へ」出演の矢部太郎さん「おろしそばおいし過ぎて」 協会によると、同市はおろしそば発祥の地とされ、1811年の府中の古文書には、そばや大根おろしに関する記述がある。市内には多くのそば店 ...
読売新聞秋山真之 生誕157年祝う…松山
読売新聞 3月21日 05:00
... 財団法人常盤同郷会が主催。式典では、真之の孫の秋山崇さん(71)が「親族の私たち以上に松山の人は真之を愛してくれている。こんなにありがたいことはない」とあいさつ。出席者から献茶が行われたほか、昨秋からNHKスペシャルドラマ「坂の上の雲」が再放送されたことから、テーマ曲「Stand Alone」が演奏された。 式典後は茶会も開かれた。聖カタリナ大の学生らが琴や三味線を演奏し、参加者は華やかな音色に耳 ...
読売新聞被爆者「平和巡礼」の足跡
読売新聞 3月21日 05:00
... ペンハイマー氏と被爆者が面会する際の資料などが公開されているパネル展(広島市中区で) 被爆者が61年前に米国などを巡り、原爆の悲惨さを伝えた「広島・長崎世界平和巡礼」を振り返るパネル展が、広島市中区のNHK広島放送局2階展示ギャラリーで開かれている。米国の原爆開発を主導し、「原爆の父」と呼ばれたロバート・オッペンハイマー氏と被爆者が面会する際の資料などを展示。核廃絶を訴える被爆者の軌跡をたどれる。 ...
新潟日報雪椿、メガ幸子…あの衣装が凱旋!“ラスボスのキセキ"に小林幸子さん「一つ一つに思い出」 新潟市中央区で芸能生活60周年記念特別展
新潟日報 3月21日 05:00
... 中央区西船見町 新潟市出身の歌手小林幸子さんの芸能生活60周年を記念した特別展「ふるさと凱旋衣裳(がいせんいしょう)展〜ラスボスのキセキ〜」が3月20日、新潟市中央区西船見町のNSG美術館で始まった。NHK紅白歌合戦などで着た華やかな衣装16点を展示。小林さんも来場し、「一つ一つに思い出がある。新潟の皆さんの応援があってここまでやってこられた」と話した。 NSG美術館主催。ふるさと新潟への感謝を伝 ...
千葉日報当選目指さぬ出馬に物議 「2馬力」巡る問題も 異例の選挙戦 検証(下) 【2025千葉県知事選】
千葉日報 3月21日 05:00
... 迷惑行為を辞さない候補者が出馬。インターネットの動画サイトやSNSの普及などを背景に、公職選挙法が想定していない運動が展開されて物議を醸した。選挙の在り方自体が問われる面が目立った知事選になったことは否めない。 知事選への出馬意欲を示していた政治団体「NHKから国民を守る党」党首の立花孝志氏(57)は2月7日、立候補の表明とともに現職の熊谷俊人氏(47)を応援する2馬力行為を行うとし、昨秋 ・・・
山陰中央新聞N党立花氏、岸和田市長選に出馬意向 大阪、「2馬力」展開
山陰中央新聞 3月21日 04:00
2度の不信任決議による失職に伴う4月6日の大阪府岸和田市長選を巡り、政治団体「NHKから国民...
東愛知新聞【連載】三河市民オペラの冒険〈8〉命懸け成し遂げた奇跡(テノール・樋口達哉)
東愛知新聞 3月21日 00:00
... める。国内では新国立劇場、二期会を中心に「蝶々夫人」「椿姫」「トスカ」「トゥーランドット」「カルメン」などで主演し、その抜群の存在感は宮本亞門など名だたる演出家、指揮者からも多大な評価を得ている。コンサートでも「第九」はもとより、オペラ界のスターが一同に集まる「NHKニューイヤー・オペラコンサート」等で活躍。東京藝術大学、武蔵野音楽大学講師。二期会会員。オンライン・サロン「ヒグタツ倶楽部」を開設。
タウンニュース朗読と琵琶コンサート
タウンニュース 3月21日 00:00
杉山和一総検校記念イベント「朗読と琵琶で描く〜見えない世界を観る〜」が5月11日(日)、遊行寺(西富1の8の1)の本殿で開かれる。 NHKテレビラジオでナレーションを務めるなど番組に多数出演する橘由貴さんが朗読を、日本琵琶コンクールで優勝経験のある藤沢市邦楽協会名誉顧問の森中志水さんが琵琶を演奏する。 演目は第一部『杉山検校』『雪女(小泉八雲作)』、第二部『平家物語(冒頭)』『耳なし芳一(小泉八雲 ...
タウンニュース「大河」決定に歓迎ムード
タウンニュース 3月21日 00:00
2027年に放送されるNHK大河ドラマ「逆賊の幕臣」が3日に発表され、主人公が横須賀製鉄所(横須賀造船所)の建設に尽力した江戸時代の幕臣、小栗上野介(こうずけのすけ)忠順(ただまさ)(1827-68)に決まった。日本の近代化と横須賀発展の礎を築いた一方で、これまで功績に光が当たる機会は少なく、歴史研究家や観光関係者からは「小栗の偉業を全国に広めるまたとない機会。放送が待ち遠しい」と期待感が広がって ...