検索結果(20 | カテゴリ : 国際)

5,107件中5ページ目の検索結果(0.476秒) 2025-05-08から2025-05-22の記事を検索
CNN.co.jpパキスタン旅行動画投稿のインド人ユーチューバー、スパイ容疑でインド警察が逮捕
CNN.co.jp 21日 09:24
パキスタン旅行動画投稿のインド人ユーチューバー、スパイ容疑でインド警察が逮捕 2025.05.21 Wed posted at 09:24 JST Tweet 逮捕されたユーチューバーのジョティ・マルホトラ容疑者/Jyoti Malhotra (CNN) インドとパキスタンの間で緊張が続く中、パキスタン旅行などの動画を投稿していたユーチューバーのインド人女性が、パキスタンのスパイだったとしてインド ...
Abema TIMES英外相がイスラエルを非難 貿易交渉の中断発表
Abema TIMES 21日 09:22
... が激化するガザ地区の様子 「ガザにおける戦争行為は、イスラエル政府と我が国との関係を損なっています。我々はイスラエル政府との新たな自由貿易協定に関する交渉を中断しました」(英ラミー外相) ラミー外相は20日の議会で、イスラエルがガザ地区への地上侵攻を強めていることを念頭に「イギリス国民の価値観に対する冒涜だ」と述べ、イスラエルとの自由貿易に向けた交渉を中断すると発表しました。イスラエル大使を外務省 ...
デイリースポーツシリア暫定政府の崩壊懸念
デイリースポーツ 21日 09:21
【ワシントン、ブリュッセル共同】ルビオ米国務長官は20日、上院外交委員会の公聴会で、アサド政権が崩壊したシリアの暫定政府を巡り「数週間以内に崩壊する可能性がある」と危機感を示した。「暫定政府を支援しなければ全面的な内戦となり、地域が不安定化する」とし、トランプ大統領が表明した制裁解除方針の正当性を訴えた。 欧州連合(EU)加盟国は20日、シリアの復興を支援するため、同国に科してきた経済制裁を全て解 ...
Abema TIMESEU、ロシア“影の船団"などへの制裁を採択
Abema TIMES 21日 09:21
【映像】EU、ロシア“影の船団"などへの制裁を採択 この記事の写真をみる(2枚) EU(=ヨーロッパ連合)は20日、ロシアに対し、制裁を回避してロシア産原油などを運ぶ船を対象とした新たな制裁措置を採択しました。 【映像】EU、ロシア“影の船団"などへの制裁を採択 新たな制裁では、これまで制裁を逃れてロシア産原油や石油製品などを輸送していた船、いわゆる「影の船団」に189隻を追加して入港を禁止するほ ...
日本貿易振興機構米カリフォルニア州、排出量取引制度を2045年まで延長へ
日本貿易振興機構 21日 09:20
... の排出量取引制度は、アーノルド・シュワルツェネッガー元知事(共和党)が提案し、2006年に法制化した。温室効果ガス(GHG)を排出する事業者に対して排出枠を設定し、過不足分の排出枠を取引することで規制を順守する制度だ。排出枠を年々逓減するとともに、取引価格を年々漸増させることで、GHG排出量の削減を実現することを目指す。2030年に同制度が期限を迎える中で、ニューサム知事は4月15日に制度延長を議 ...
時事通信イスラエルとの貿易交渉中断 支援搬入停止を非難―英
時事通信 21日 09:18
【ロンドン時事】英政府は20日、イスラエルとの自由貿易協定(FTA)交渉を即時中断すると発表した。ラミー外相は下院で、イスラエルによるパレスチナ自治区ガザでの軍事作戦拡大や人道支援物資搬入停止、ヨルダン川西岸での違法な入植に反対を表明。軍事作戦を停止しない場合、さらなる措置を講じる考えを示した。 「早く粉ミルクを」 ガザへの物資搬入再開 同日、駐英イスラエル大使を外務省に呼び、通達した。政府による ...
47NEWS : 共同通信シリア暫定政府の崩壊懸念 米長官、EUは制裁解除へ
47NEWS : 共同通信 21日 09:18
【ワシントン、ブリュッセル共同】ルビオ米国務長官は20日、上院外交委員会の公聴会で、アサド政権が崩壊したシリアの暫定政府を巡り「数週間以内に崩壊する可能性がある」と危機感を示した。「暫定政府を支援しなければ全面的な内戦となり、地域が不安定化する」とし、トランプ大統領が表明した制裁解除方針の正当性を訴えた。 欧州連合(EU)加盟国は20日、シリアの復興を支援するため、同国に科してきた経済制裁を全て解 ...
テレビ朝日英国イスラエルとの貿易交渉を中断 ガザ侵攻を非難「我が国との関係を損なう」
テレビ朝日 21日 09:15
... ると発表しました。 イギリス ラミー外相 「ガザにおける戦争行為は、イスラエル政府と我が国との関係を損なっています。我々はイスラエル政府との新たな自由貿易協定に関する交渉を中断しました」 ラミー外相は20日の議会で、イスラエルがガザ地区への地上侵攻を強めていることを念頭に「イギリス国民の価値観に対する冒涜(ぼうとく)だ」と述べ、イスラエルとの自由貿易に向けた交渉を中断すると発表しました。 イスラエ ...
時事通信対シリア経済制裁を解除へ 暫定政府の国家再建支援―EU
時事通信 21日 09:15
シリアの首都ダマスカス中心市街地=14日(EPA時事) 【ブリュッセル時事】欧州連合(EU)は20日、ブリュッセルで開いた外相理事会で、シリアに対する経済制裁を解除することを決めた。昨年12月のアサド政権崩壊後に発足した暫定政府による国家再建を後押しする。 対シリア制裁「解除含め判断」 岩屋外相 具体的には、シリアの銀行の国際金融ネットワークからの遮断措置や中央銀行の資産凍結などを解除する見通し。 ...
時事通信ジョージ・ウェントさん死去、76歳 米ドラマ「チアーズ」俳優
時事通信 21日 09:14
ジョージ・ウェントさん(米俳優)米メディアによると、20日、西部カリフォルニア州の自宅で死去、76歳。死因は明らかになっていない。人気コメディードラマ「チアーズ」(82〜93年)のノーム・ピーターソン役で知られる。 〔写真特集〕追悼2025 48年中西部イリノイ州シカゴ生まれ。75年に地元の劇団に参加して俳優業を開始。ロン・ハワード監督が日米摩擦を描いた映画「ガン・ホー」(86年)にも出演した。( ...
毎日新聞G7財務相会議が開幕 米関税巡り日米財務相会談も
毎日新聞 21日 09:12
画像はイメージ=ゲッティ 主要7カ国(G7)財務相・中央銀行総裁会議がカナダ西部バンフで20日午後(日本時間21日午前)、開幕した。本格的な討議は21日から2日間で、トランプ米政権による高関税措置が世界経済の先行きに及ぼす影響やロシアから侵攻を受けるウクライナへの支援を議論する。関税措置を巡る日米の財務相会談も行われる見通しだ。 米国の高関税措置はG7各国も対象にしており、世界経済の減速への懸念が ...
FNN : フジテレビトランプ大統領はロシアへの追加制裁を明言せず 「ロシアの行動見極める」仲介役降りる可能性示唆するなど消極姿勢
FNN : フジテレビ 21日 09:12
ウクライナ情勢を巡るアメリカとロシアの首脳会談で即時停戦が見送られる中、アメリカのトランプ大統領は20日、「ロシアの行動を見極める」として、制裁に消極的な姿勢を示しました。 トランプ大統領: (Q.ゼレンスキー大統領がロシアに追加制裁を望んでいると発言したが、検討している?)それは私の判断で、他人が判断するものではない。ロシアの行動を見極め、何が起こるかを見極める。 ロシアへの追加制裁の可能性につ ...
デイリースポーツ教皇、停戦交渉開催に意欲
デイリースポーツ 21日 09:10
【ローマ共同】イタリア首相府は20日、ロシアとウクライナの停戦交渉を巡り、ローマ教皇レオ14世がバチカンでの開催に意欲を示したと発表した。イタリアのメローニ首相が電話会談で意向を確認したという。 トランプ米大統領は19日、ロシアのプーチン大統領との電話会談後、今後の交渉について、教皇庁が場所の提供に意欲を示していると表明していた。
47NEWS : 共同通信教皇、停戦交渉開催に意欲 イタリア発表、ウクライナ巡り
47NEWS : 共同通信 21日 09:08
【ローマ共同】イタリア首相府は20日、ロシアとウクライナの停戦交渉を巡り、ローマ教皇レオ14世がバチカンでの開催に意欲を示したと発表した。イタリアのメローニ首相が電話会談で意向を確認したという。 トランプ米大統領は19日、ロシアのプーチン大統領との電話会談後、今後の交渉について、教皇庁が場所の提供に意欲を示していると表明していた。 メローニプーチン大統領
47NEWS : 共同通信米、宇宙に迎撃手段配備を明言 トランプ氏、ミサイル防衛発表
47NEWS : 共同通信 21日 09:07
【ワシントン共同】トランプ米大統領は20日、ホワイトハウスで次世代ミサイル防衛構想「ゴールデンドーム」について発表し、宇宙空間にミサイルを検知、迎撃する手段を配備する方針を明言した。中国やロシアの抑止を念頭に置いた壮大な計画が本格始動する。 トランプ氏は「次世代の技術を陸、海、宇宙に展開する」と述べ、米国本土を領域横断的に守る態勢を構築すると強調した。計画を推進する責任者に宇宙軍作戦副部長のグート ...
ブラジル : ブラジル日報【20日の市況】ブラジル株、初の14万ポイント台で取引終了 金融・資源株に支えられ最高値を更新=モルガン・スタンレー、ブラジル株を格上げ
ブラジル : ブラジル日報 21日 09:07
... 社会 特集 文芸 読者寄稿 コラム 海岸山脈 ルッパ パパガイオ サビアの独り言 特別寄稿 食・グルメ イベント 検索検索 市況 【20日の市況】ブラジル株、初の14万ポイント台で取引終了 金融・資源株に支えられ最高値を更新=モルガン・スタンレー、ブラジル株を格上げ 2025年5月21日 ブラジル株式市場の代表的株価指数であるIbovespa(イボベスパ)は14日、終値ベースで初めて14万ポイント ...
ロイターヘグセス米国防長官、21年アフガン撤退の「包括的検証」指示
ロイター 21日 09:06
ヘグセス米国防長官は5月20日、2021年8月のアフガニスタンからの米軍撤退について「包括的な検証」を命じた。写真は米軍撤退の翌日、空港の入口付近をパトロールするタリバン兵。カブールで撮影(2025年 ロイター) [ワシントン 20日 ロイター] - ヘグセス米国防長官は20日、2021年8月のアフガニスタンからの米軍撤退について「包括的な検証」を命じた。撤退の過程では、過激派組織「イスラム国」( ...
AFPBB News新ミサイル防衛システム「ゴールデンドーム」構想を正式発表 トランプ氏
AFPBB News 21日 09:05
【5月21日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領は20日、新ミサイル防衛システム「ゴールデンドーム」構想の詳細を発表した。約3年後には運用を開始できる見込みだとしている。 トランプ氏はホワイトハウスで、「大統領選の際に最先端のミサイル防衛システムを構築すると公約した」とし、「きょう、その構想を採用したことを発表できてうれしく思う」と語った。初期費用として250億ドル、最終的な費用は約1750億ドル ...
FNN : フジテレビ【訃報】三笠宮家と縁がある考古学者・大村幸弘さん(78)がトルコで死去 秋篠宮ご夫妻が去年訪問された際遺跡を案内も
FNN : フジテレビ 21日 09:03
三笠宮家と深い縁がある考古学者の大村幸弘さんが20日、発掘調査を続けていたトルコで亡くなりました。78歳でした。 関係者などによりますと大村さんは20日、体調不良を訴えてトルコ中部にあるカマンの病院に搬送されましたが亡くなりました。78歳でした。 大村さんはアナトリア考古学研究所の所長でトルコ中部にあるカマン・カレホユック遺跡の発掘調査を約40年に渡り続けてきました。 カマン・カレホユック遺跡は本 ...
日本貿易振興機構2025年第1四半期のGDP成長率は前年同期比2.7%、コーヒー栽培が引き続き好調
日本貿易振興機構 21日 09:00
... ロンビア国家統計局(DANE)は5月15日、2025年第1四半期(1〜3月)の実質GDP成長率は前年同期比2.7%だったと発表した(添付資料表参照)。 産業別に見ると、商業(3.9%)、農林水産(7.1%)、芸術・エンターテインメント(15.5%)の伸びが大きく、GDPの成長に貢献した。商業では自動車・バイクのメンテナンスと修理(9.7%)、農林水産では2024年に引き続きコーヒー栽培(31.3% ...
Forbes JAPAN印パ衝突でも「電子戦」が重要な役割 中国のシステム、仏製戦闘機撃墜に寄与か
Forbes JAPAN 21日 09:00
... れた事件だった。 インド側が先に動き、複数の電子戦システムを国境沿いに展開させた。インド軍の主力電子戦システムは、車両145両で構成され、幅150km、深さ70kmをカバーする「サミュークタ」である。2004年に自国で開発したこのシステムは、電子偵察、方向探知、通信信号とレーダー信号のジャミング(電波妨害)などを行う能力を持つ。インドの電子戦装備にはほかに、山岳地帯での使用を想定したジャマー(電波 ...
AFPBB News刑務所内に違法薬物届ける「運び屋猫」捕獲 コスタリカ
AFPBB News 21日 08:41
【5月21日 AFP】中米コスタリカで、体に大麻(マリフアナ)とコカインをくくりつけた「運び屋猫」が夜間、刑務所のフェンスを越えて侵入したところを捕獲された。 司法省の20日の声明によると、この白黒の猫には、大麻230グラム以上とクラック・コカイン67グラムが入った二つの袋がくくりつけられており、今月ポコシの刑務所で捕獲された。 同省は、この猫を捕まえるためにフェンスをよじ登る警備員の動画を公開し ...
産経新聞ガザ支援物資、入域許可のトラックが5台から90台超に 積み荷検査で住民には届かず
産経新聞 21日 08:40
... トラック5台の入域しか認めず、国際的に非難が出ていた。国連は一日当たりトラック500台分の物資が必要だとしている。国連によると、20日は小麦粉や医薬品、サプリメントなどがガザに運びこまれた。 一方、イスラエルのネタニヤフ連立政権に参加する極右政党のベングビール国家治安相は20日、物資搬入の再開は「われわれの勝利を先送りする深刻な過ちだ」と述べ、ネタニヤフ首相を批判した。 イスラエルは3月2日、イス ...
時事通信「ロシア派兵は人道の罪」 脱北者、国連総会で訴え
時事通信 21日 08:39
【ニューヨーク時事】国連総会は20日、北朝鮮による人権侵害を議論する会合を開いた。脱北者の女性がロシアへの北朝鮮兵派遣を「人道に対する罪だ」と糾弾し、日本の山崎和之国連大使は拉致被害者の即時帰還を求めた。これに対し、北朝鮮の金星国連大使は「わが国の尊厳を傷つける目的だ」と会合開催に反発した。 軍特殊部隊が訓練、正恩氏視察 ロシアでの戦闘経験反映か―北朝鮮 登壇したキム・ウンジュさんは、脱北前に父親 ...
AFPBB Newsバイデン氏、前立腺がんの診断歴なしと報道官
AFPBB News 21日 08:37
... 領の広報担当者が20日に述べた。 この声明は、バイデンの後任であるドナルド・トランプ大統領が、がんについて公に知らされなかったことに「驚いた」と述べ、隠蔽(いんぺい)疑惑をあおった後に出されたものだ。 バイデン氏の事務所は日曜日、82歳のバイデン氏が前立腺に結節が見つかった数日後に、侵襲性の強い前立腺がんと診断されたと発表した。 「バイデン前大統領の最後に知られている前立腺がん検査は2014年のも ...
産経新聞英政府、イスラエルとのFTA交渉を停止 ガザ戦闘再開・支援物資搬入制限に抗議
産経新聞 21日 08:36
スターマー英首相=ロンドン(ロイター=共同)【ロンドン=黒瀬悦成】スターマー英政権は20日、イスラエル軍がパレスチナ自治区ガザで軍事作戦を再開させたことに抗議し、イスラエルとの自由貿易協定(FTA)の締結交渉を停止した。ヨルダン川西岸への入植活動に関わる3個人と4団体に対する追加制裁も発表した。 ラミー英外相は、イスラエルがガザへの食料や医療物資、燃料などの人道支援物資の搬入を制限していることにつ ...
ロイターバイデン氏、前立腺がん検査を10年以上受けず 広報担当者が説明
ロイター 21日 08:30
... 前立腺がんの検査を受けていなかったと、バイデン氏の広報担当者が5月20日明らかにした。1月15日、ワシントンで代表撮影(2025年 ロイター)[ワシントン 20日 ロイター] - バイデン前米大統領(82)は、前立腺がんと先週診断されるまで10年以上、PSA検査と呼ばれる前立腺がんの検査を受けていなかったと、バイデン氏の広報担当者が20日明らかにした。共和党や一部の医療専門家からは、なぜがんが進行 ...
産経新聞「北朝鮮は拉致被害者全員の即時帰国を」「時間がない」 日本、国連総会会合で訴え
産経新聞 21日 08:28
山崎和之国連大使【ニューヨーク=本間英士】国連総会は20日、北朝鮮の人権状況について協議する会合を開催し、日本の山崎和之国連大使が「拉致被害者全員の即時帰国を強く北朝鮮に求める」と改めて訴えた。 山崎大使は拉致被害者の横田めぐみさん(60)=拉致当時(13)=と母の早紀江さん(89)らの名前を挙げ、「被害者と家族はほぼ半世紀にわたり引き裂かれたままで、高齢化も進んでいる。時間がない」と強調。北朝鮮 ...
ブラジル : ブラジル日報与儀評議員会長が2期目続投=援協、日伯福祉援協=評議員会と総会
ブラジル : ブラジル日報 21日 08:23
... 与儀評議員会長が2期目続投=援協、日伯福祉援協=評議員会と総会 2025年5月21日 2期目続投の与儀評議員会長 サンパウロ日伯援護協会(援協)と日伯福祉援護協会(日伯福祉援協)(税田パウロ清七会長)の定期評議員会および定期総会が4月26日、サンパウロ市リベルダーデ区の援協ビル5階神内ホールで行われた。援協と日伯福祉援協の評議員(2025〜27年度)選出では、ともに単一シャッパが承認され、与儀昭 ...
時事通信トランプ米大統領、新ミサイル防衛構想に25兆円 中ロ念頭「ゴールデンドーム」
時事通信 21日 08:22
【ワシントン時事】トランプ米大統領は20日、新たなミサイル防衛構想「ゴールデンドーム」の設計着手を発表した。総額約1750億ドル(約25兆円)を投じ、3年以内の完成を目指す。中国やロシアなどの核ミサイルの脅威から米本土を防衛するのが狙い。 ゴールデンドーム構想は、1983年にレーガン大統領(当時)が打ち出した戦略防衛構想(SDI)を踏襲している。軍事衛星などを使って大陸間弾道ミサイル(ICBM)を ...
FNN : フジテレビトランプ氏 宇宙でのミサイル防衛システム「ゴールデンドーム」の3年以内の完成を表明
FNN : フジテレビ 21日 08:21
アメリカのトランプ大統領は20日、国内に配備する次世代のミサイル防衛システム「ゴールデンドーム」を3年以内に完成させる意向を明らかにしました。 トランプ大統領は「ゴールデンドームが完成すれば世界中のどこから発射されたミサイルでも、宇宙から発射されたミサイルでも迎撃可能だ」と述べました。 「ゴールデンドーム」は中国やロシアなどの最新鋭のミサイルに対抗する計画で宇宙空間から敵国のミサイルを監視して検知 ...
朝日新聞トランプ氏「ゴールデンドーム」構想発表 「史上最高」ミサイル防衛
朝日新聞 21日 08:19
米ワシントンのホワイトハウスで2025年5月20日、ゴールデンドーム構想を発表したトランプ大統領=ロイター [PR] トランプ米大統領は20日、新たなミサイル防衛システム「ゴールデンドーム」の開発構想を発表した。自身の任期中に運用を始めるために約3年で完成させるとし、「完成後は地球の反対側や宇宙から発射されたミサイルでも迎撃できる」と説明。「史上最高のシステムを構築する」と意気込んだ。 国防総省は ...
ブラジル : ブラジル日報援協、日伯福祉援協新評議員メンバー
ブラジル : ブラジル日報 21日 08:18
... ー(個人情報保護方針) PDF版 ブラジル国内 日系社会 特集 文芸 読者寄稿 コラム 海岸山脈 ルッパ パパガイオ サビアの独り言 特別寄稿 食・グルメ イベント 検索検索 日系社会 援協、日伯福祉援協新評議員メンバー 2025年5月21日 4月26日に行われたサンパウロ日伯援護協会(援協)と日伯福祉援護協会(日伯福祉援協)の定期総会で決定した新評議員(2025年〜27年)は次の通り(敬称略)。
ブラジル : ブラジル日報みずほ村入植90周年25日に=大鳥居完成、300人で祝う=ノーベル賞の湯川博士所縁の地
ブラジル : ブラジル日報 21日 08:17
... で、木を焼いて木炭を売って結構稼げたそうです。そのため『売るなら日本人』という信用が生まれ、以後、どんどん日本人が土地を買って入りやすくなり、一番最盛期の70年代には120家族ぐらい住んでいた時期もあった。日本語学校の生徒もその頃は120〜130人もいた」と懐かしがる。だがその日本語学校も現在はなくなってしまったという。 上野さんは「最初の人が信用を得てくれたから、あとが続いた。『一人の大金持ちも ...
世界日報シリア首脳と米大統領が会談 イスラエルと国交正常化合意も
世界日報 21日 08:13
... に加わった。トランプ氏は会談後、記者団に対し、シャラア氏はアブラハム合意への参加を支持しているとして、「シリア大統領は、自国の安定が回復すればイスラエルを承認するだろう」と述べた。 アブラハム合意は2020年に発効し、1期目のトランプ政権の支援の下、アラブ首長国連邦(UAE)とバーレーンがイスラエルと国交を樹立した。この合意は、敵対するイランの包囲網を構築するためのものだった。その後、モロッコやス ...
ニューズウィーク【随時更新】トランプ2.0(5月21日の動き)
ニューズウィーク 21日 08:12
... し、市場予想の53.4を下回った。2024年8月、米ワシントンのスーパーで撮影(2025年 ロイター/Kaylee Greenlee Beal) 【速報】イスラエルの攻撃でガザ地区が壊滅状態、米大統領「人々は飢えている」 パレスチナ自治区ガザの保健当局によると、イスラエル軍による攻撃で15日朝から16日にかけて250人以上が死亡した。写真は16日、ガザ北部で撮影(2025年 ロイター/Mahmou ...
朝日新聞EU、イスラエルとの協定見直し着手 擁護から一転、ガザめぐり批判
朝日新聞 21日 08:12
2025年5月20日、パレスチナ自治区ガザで廃虚となった家屋=ロイター [PR] 欧州連合(EU)は20日、自由貿易や政治対話を目的にイスラエルと結んでいる協定の見直しに着手する方針を決めた。イスラエルによるパレスチナ自治区ガザへの攻撃を、オランダが批判。これまでナチスの歴史などから擁護する姿勢を示してきたEUだが、多くの加盟国が批判に回った。 英国、イスラエル批判強める 貿易交渉打ち切り、制裁や ...
ブラジル : ブラジル日報ブラジル日系社会=『百年の水流』(再改定版)=外山脩=(168)
ブラジル : ブラジル日報 21日 08:11
... ラム 海岸山脈 ルッパ パパガイオ サビアの独り言 特別寄稿 食・グルメ イベント 検索検索 日系社会Free文芸連載小説百年の水流 ブラジル日系社会=『百年の水流』(再改定版)=外山脩=(168) 2025年5月21日 さらに父親が、日本時代は北九州の、命がけの喧嘩が日常茶飯事だった炭鉱地帯で働いており、全身四十数カ所に刀傷があった。それでいて愛国心は強烈であった。 Fは、この父親を誇りにしてい ...
朝日新聞マスク氏、政治活動にブレーキ姿勢 「今後の献金は大幅縮小」と表明
朝日新聞 21日 08:10
2025年3月22日、米ペンシルベニア州で開催された大学レスリングの大会で、トランプ大統領(右)とあいさつするマスク氏=ロイター [PR] トランプ米大統領を支えてきた起業家イーロン・マスク氏が20日、今後の政治資金の提供について「かなり少なくなるだろう」との見通しを示した。一時は、側近としてトランプ政権で大きな存在感を示していたマスク氏だが、最近は政治への関与を減らす姿勢が明白になっている。 マ ...
NNA EUROPE【英国】食品加工プレミア・フーズ、通期は9%増益[食品]
NNA EUROPE 21日 08:05
英国の食品加工大手プレミア・フーズは、2024/25年度通期(3月29日までの52週間)の税引き前利益(特別損益除く)が1億6,930万ポンドとなり、前期比8.8%増加したと発表した。「日清」ブランド製品などの販売が好調だった。 売上高は1%増の11億4,900万ポンド。うちグレービー…
NNA EUROPE【英国】リオ、チリのリチウム開発に9億ドル投資[資源]
NNA EUROPE 21日 08:05
英豪資本の資源大手リオティントは19日、産銅で世界最大手のチリ銅公社(CODELCO)から同国のマリクンガ塩湖でのリチウム開発プロジェクトの権益49.99%を取得すると発表した。リオティントはプロジェクトに最大9億ドルを投じる計画。取引は2026年第1四半期(1〜3月)の…
NNA EUROPE【フランス】気候テックのリバース、500万ユーロ調達[経済]
NNA EUROPE 21日 08:05
フランスの気候テック(温室効果ガスの排出量削減や地球温暖化対策に用いるテクノロジー)企業リバース(Riverse)は、シードラウンドで500万ユーロを調達したと発表した。 リバースは2021年の設立。森林再生など自然由来のプロジェクトではなく、IT(情報技術)機器の改修やバ…
NNA EUROPE【オランダ】ハイネケン、メキシコ社が全保有株を売却[食品]
NNA EUROPE 21日 08:05
メキシコの飲料・小売大手フォメント・エコノミコ・メヒカーノ(FEMSA)は、オランダのビール大手ハイネケンの持ち株会社ハイネケン・ホールディングの全保有株を売却した。中核事業に注力するためで、売却益は3億5,900万ユーロに上る。ブルームバーグが20日報じた。 FEM…
NNA EUROPE【トルコ】サカタのタネ、トルコに新研究拠点を開設[農水]
NNA EUROPE 21日 08:05
サカタのタネは20日、トルコ子会社が南部アンタルヤ県に新たな研究拠点「アンタルヤ研究農場」を開設したと発表した。同国でのキュウリの研究開発(R&D)を強化するとともに、トマトやペッパーの開発を拡大する。 敷地面積は約2.5ヘクタール。育苗施設や栽培用温室、交配用温室…
NNA EUROPE【英国】携帯電話ボーダフォン、通期は赤字転落[IT]
NNA EUROPE 21日 08:05
英国の携帯電話サービス大手ボーダフォンは20日、2025年3月通期の純損失が37億4,600万ユーロとなり、前期の15億500万ユーロの黒字から赤字に転落したと発表した。主要市場ドイツでの不振が響いた。 売上高は2%増の374億4,800万ユーロ。うち大半を占めるサービス収入は307億5,8…
NNA EUROPE【ドイツ】生産者物価、4月は0.9%低下[経済]
NNA EUROPE 21日 08:05
ドイツ連邦統計庁は20日、4月の生産者物価指数(PPI)が前年同月比0.9%低下したと発表した。前月のマイナス0.2%から落ち込みは加速した。 項目別では、非耐久消費財が3.2%値上がりした。投資財は2%、耐久消費財は1.4%それぞれ上がった。中間財は0.3%上昇している。半面…
NNA EUROPE【セルビア】中国社、セルビアで車照明工場を増設へ[車両]
NNA EUROPE 21日 08:05
自動車照明を手がける中国の常州星宇車灯は、セルビア南部ニシュ(Nis)で新たに2工場を建設する計画を進めているもようだ。同社幹部へのインタビューを元に、セルビアのタンユグ通信が伝えた。 星宇は2021年、ニシュに6,000万ユーロを投じて最初の工場を開設。従業員数は約500人…
NNA EUROPE【フランス】「チューズ・フランス」、投資額過去最高[経済]
NNA EUROPE 21日 08:05
フランスのマクロン大統領は19日、パリ郊外のベルサイユ宮殿で対内海外直接投資(FDI)を促進する会議「チューズ・フランス」を開催した。ロイター通信によると、8回目となる今回は、防衛、エネルギー、製造業などで過去最高の総額200億ユーロの新規投資が確保される見通し。加…
NNA EUROPE【英国】リフォームUK、支持率首位 保守党は4位転落=01年…[政治]
NNA EUROPE 21日 08:05
... ーネット調査会社ユーガブ(YouGov)が19日発表した最新の世論調査で、右派ポピュリズム政党リフォームUK(旧ブレグジット党)が支持率で再び与党・労働党を抑え首位に立った。最大野党・保守党の支持率は2001年の調査開始以降で最低の水準に落ち込み、4位に転落している。 調査は18〜19日に有権者2,222人を対象に行われた。リフォームUKの支持率は29%と、1週間前の調査から1ポイント伸びて首位の ...
NNA EUROPE【ウクライナ】楽天、ウクライナ新興支援で政府機関と協力[IT]
NNA EUROPE 21日 08:05
楽天グループは20日、ウクライナの防衛技術イノベーションを支援する政府機関ブレイブ1(Brave1)と、同国のスタートアップ企業支援で協力すると発表した。日本の政府機関や潜在的なパートナーとの連携も視野に幅広い支援を検討し、ウクライナの復興と発展を後押しする。 ブレイ…
NNA EUROPE【EU】EU、対露追加制裁で合意 「影の船団」189隻と31…[経済]
NNA EUROPE 21日 08:05
欧州委員会は20日、欧州連合(EU)が対ロシア制裁の第17弾で合意したと発表した。ロシアが欧米諸国の制裁回避に利用している「影の船団(シャドーフリート)」への制裁を強化するほか、同国の軍事産業を支援する31企業を新たに対象に加えた。ロシアへの圧力を強めて経済に打撃を…
NNA EUROPE【英国】電力セントリカ、ガス田権益をイサカに売却[資源]
NNA EUROPE 21日 08:05
英国のガス・電力大手セントリカは20日、子会社スピリット・エナジーが保有する英領北海南部のシグナス(Cygnus)ガス田の権益の46.25%を、北海で石油・ガス開発を手がける英国のイサカ(Ithaca)・エナジーに売却すると発表した。取引額は資産除去債務を含め、約2億1,500万ポン…
NNA EUROPE【ドイツ】DAX40社、CO2排出量が6%減少=24年[経済]
NNA EUROPE 21日 08:05
ドイツ株式指数(DAX)構成企業40社の二酸化炭素(CO2)排出量が、2024年は1億7,260万トンとなり、前年比6%減少した。大手会計事務所アーンスト&ヤング(EY)の調査で明らかになった。排出量が最も多かった企業は、前年に続いてセメント大手ハイデルベルク・マテリアル…
NNA EUROPE【オーストリア】石油OMV、CEOが任期満了後に退任[資源]
NNA EUROPE 21日 08:05
オーストリアの石油大手OMVは20日、アルフレッド・シュテルン最高経営責任者(CEO)が2026年8月末の任期満了後に退任すると発表した。後任は追って発表するとしている。 退任の理由は明らかになっていない。ルッツ・フェルトマン会長はシュテルン氏の決断は「非常に残念」…
NNA EUROPE【オランダ】金融ABNアムロ、政府の出資が30%に低下[金融]
NNA EUROPE 21日 08:05
オランダの金融大手ABNアムロは20日、政府による出資比率が約30%に引き下げられたと発表した。 国有金融資産を管理する政府機関NLファイナンシャル・インベストメンツ(NLFI)は、同行の株式40.5%を保有していたが、その一部を放出した。出資比率が3分の1を切ったこ…
オーストラリア : Jams.TVシドニー電車 電線絡み多数キャンセル
オーストラリア : Jams.TV 21日 08:00
【NSW20日】 20日午後、シドニー西部の主要駅で高架の電線複数が絡み、複数の路線で運行停止となった。乗客およそ300人が2時間以上車内に閉じ込められた。 20日午後2時半前、ホームブッシュ近くで電車の上の電力連結装置と高架の電線が絡み、複数の電線が線路に落下した。乗客は午後2時45分から5時過ぎまで降車できなかった。 T1 およびT2 路線には代替バスが用意された。ホーンズビー・セントラル間、 ...
FNN : フジテレビNYマーケット反落 ダウ平均4万2677ドル24セント ナスダック1万9142.72
FNN : フジテレビ 21日 08:00
20日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は4営業日ぶりに反落し、前日比114ドル83セント安の4万2677ドル24セントで取引を終えた。 FRB=アメリカ連邦準備制度理事会による利下げ観測が後退し、長期金利が一時上昇した。トランプ政権の関税政策による先行き不透明感も、積極的な買いを控える動きにつながった。 ハイテク株主体のナスダック総合指数は3営業日ぶりに反落し、72.74ポイント安の1 ...
Abema TIMES中国の三菱グループ主催 障がい者のサッカー大会が北京で開幕
Abema TIMES 21日 08:00
... がい者団体が共同で主催する、障がい者のサッカー大会「三菱友誼杯」が北京で開幕しました。 【映像】開幕した大会の様子 「三菱友誼杯」は三菱商事や三菱電機など、三菱グループの企業15社などが2015年から開催していて、2025年で9回目です。目の見えない人や、耳の聞こえない人など5種目に分かれていて、中国各地17の省や自治区などから300人の選手が参加します。 「障がい者の方のスポーツへの参加を通じて ...
朝日新聞脳が追いつかない…中国で「日本」を語ることの難しさ 特派員メモ
朝日新聞 21日 08:00
中国の新聞に載る日本の政治をめぐる記事。中央の記事の見出しにある「日本(の)議員連盟」は日本語をそのまま使うが、左の記事の見出しでは与党という言葉を「執政党」と表現している=2025年4月30日、北京、斎藤徳彦撮影 [PR] @北京 中国の人と会話していて、「意外に難しい」と思うのが、日本のことを話題にする時だ。 英語ならば日本の人名や地名を日本語の発音のまま話す。だが、字体の違いはあっても同じ漢 ...
TBSテレビ米ニューオーリンズ10人脱走事件 手助けした疑いで拘置所職員を逮捕
TBSテレビ 21日 07:59
... が逮捕されました。 この事件は16日、ニューオーリンズにある拘置所で殺人犯を含む10人がトイレを外し、壁にあいた穴から脱走したもので、うち4人がすでに身柄を拘束されています。 ルイジアナ州の司法長官は20日、脱走を手伝ったとして33歳の職員の男を逮捕したと発表しました。男は設備のメンテナンスを担当していて、壁からトイレを外せるように水道を止めた疑いがもたれています。 男は「『協力しなければ刺す』と ...
Abema TIMES日本人初 “数学界のノーベル賞"に京都大学・柏原正樹特任教授
Abema TIMES 21日 07:58
... 教授に授与されました。 【映像】ガラス製の盾を受け取る柏原正樹特任教授 「私は皆様のおかげで数学に没頭することができ、最終的にアーベル賞に繋がったのだと確信しています」(京都大学 柏原正樹特任教授) 20日、ノルウェーのオスロで開かれた授賞式で、柏原さんは国王からガラス製の盾を手渡されました。京都大学特任教授の柏原さんは、代数解析学で重要な役割を果たす「D加群」と呼ばれる理論を確立したことが評価さ ...
CNN.co.jpメキシコ市長の側近2人、オートバイからの銃撃で死亡
CNN.co.jp 21日 07:56
メキシコ市長の側近2人、オートバイからの銃撃で死亡 2025.05.21 Wed posted at 07:56 JST Tweet 銃撃を受けた車両を調べる係官=20日、メキシコ市/Tristan Velazquez/AP (CNN) メキシコ市のクララ・ブルガダ市長の秘書と顧問が20日、オートバイからの銃撃を受けて死亡した。 死亡したのはヒメナ・グスマンさんとホセ・ムニョスさん。メキシコ市長は ...
NHKマスク氏 来年の中間選挙に向けた政治献金「十分にやった」
NHK 21日 07:54
... トランプ氏を支援するため巨額の献金を行った実業家のイーロン・マスク氏は、来年の中間選挙に向けた政治献金について「はるかに少なくなる。もう十分にやったと思う」と述べました。 実業家のイーロン・マスク氏は20日、中東のカタールで開かれた経済イベントにビデオ通話で参加しました。 このなかで、マスク氏は来年のアメリカの中間選挙で再び巨額の献金を行うつもりかと問われ、「献金については、はるかに少なくなる」と ...
時事通信大型減税実現へ結束強調 与党議員に法案支持訴え―トランプ米大統領
時事通信 21日 07:51
【ワシントン時事】トランプ米大統領は20日、与党共和党の下院議員会合に参加し、大規模減税を柱とする法案への支持を訴えた。一部の議員は債務膨張を懸念し、法案の下院通過は不確実な情勢だ。トランプ氏は看板政策の実現に向け党内の結束を呼び掛けた。 下院予算委、トランプ減税承認 造反議員が棄権―米 トランプ氏は会合後、記者団に「われわれは信じられないほど団結している」と強調してみせた。しかし、米メディアによ ...
ブラジル : ブラジル日報ポルトガル総選挙極右躍進=ブラジル人に穏健姿勢の理由とは?
ブラジル : ブラジル日報 21日 07:48
... ラジル人への直接的な攻撃は避けられていると19日付BBCブラジル(1)(2)が報じた。 ポルトガルには現在、50万人以上のブラジル人が住んでおり、同国の外国人コミュニティで最大だ。2023年にはその数は51万3千人となり、20年の約27万6千人から約85%増加した。急増の背景には、ポルトガルの気候や治安の良さ、ユーロ通貨、共通言語、学歴や職歴の認証手続きの簡素化などの制度的な利便性がある。移民層は ...
CNN.co.jpウクライナ、ロシアのドローン攻撃を非難 米ロ首脳会談後も続く
CNN.co.jp 21日 07:47
... ライナ、ロシアのドローン攻撃を非難 米ロ首脳会談後も続く 2025.05.21 Wed posted at 07:47 JST Tweet トランプ米大統領とロシアのプーチン大統領が19日に電話会談を行ったが、その後もウクライナとロシアのドローンによる攻撃は続いている/Reuters/Getty Images (CNN) ウクライナとロシアは20日にかけて攻撃用ドローン(無人機)を発射したと互いを ...
ブラジル : ブラジル日報遅れるGRU空港直通電車=8月に完成開通なるか?
ブラジル : ブラジル日報 21日 07:45
... ブラジル・南米ブラジル万華鏡Free 遅れるGRU空港直通電車=8月に完成開通なるか? 2025年5月21日 アエロモーヴェル(3月24日付エスタード紙の記事の一部) いつになれば動き出すのか──南米最大級のハブ空港、グアルーリョス国際空港とサンパウロ州都電(CPTM)13号線をつなぐ電車「アエロモーヴェル」は、2024年初頭の運行開始を予定していた。だが延期が重なり、現段階では今年8月開通が見込 ...
ロイターローマ教皇、ウクライナ和平交渉主催の用意 イタリア首相が声明
ロイター 21日 07:45
5月20日、イタリアのメローニ首相(写真)は、ローマ教皇レオ14世がメローニ氏との電話会談で、ロシアとウクライナの戦争を終結させるための次回の交渉をバチカンで主催する用意があることを確認したと明らかにした。ローマで17日撮影(2205年 ロイター/Remo Casilli)[ローマ 20日 ロイター] - イタリアのメローニ首相は20日、ローマ教皇レオ14世がメローニ氏との電話会談で、ロシアとウク ...
FNN : フジテレビガザ停戦交渉停滞続く イスラエル代表団が帰国を表明 人道危機も改善見通し立たず
FNN : フジテレビ 21日 07:44
... して20日、協議の場であるカタールから代表団を帰国させると発表しました。 仲介役であるカタールのムハンマド首相兼外相も20日、「双方の間には根本的な隔たりがある」と交渉が進展していないことを明らかにしました。 こうした中、イスラエル軍のザミール参謀総長は20日、「ハマスが敗北するまでガザ地区の軍事作戦を拡大し、さらなる領土を支配する」と攻撃を強化する考えを示しています。 一方、イスラエル当局は20 ...
ブラジル : ブラジル日報確定申告の期日間近に迫る=19日現在も2千万人未申告
ブラジル : ブラジル日報 21日 07:43
... ガイオ サビアの独り言 特別寄稿 食・グルメ イベント 検索検索 ブラジル・南米 確定申告の期日間近に迫る=19日現在も2千万人未申告 2025年5月21日 確定申告用のプログラムの画面(〓 Jo〓dson Alves/Ag〓ncia Brasil) 【既報関連】2024年の収入に基づいて行う確定申告の期日が間近に迫っているが、19日現在も約2千万人が未申告と同日付アジェンシア・ブラジル(1)が報 ...
ロイターイスラエルがイラン核施設の攻撃準備、米が情報入手=CNN
ロイター 21日 07:40
5月20日、イスラエルがイランの核施設を攻撃する準備をしていることが、米国が入手した新たな情報で示されたと、CNNが複数の米当局者の話として報じた。写真はイランとイスラエルの旗のイメージ。2024年4月撮影(2025年 ロイター/Dado Ruvic)[20日 ロイター] - イスラエルがイランの核施設を攻撃する準備をしていることが、米国が入手した新たな情報で示されたと、CNNが複数の米当局者の話 ...
ブラジル : ブラジル日報クーデター疑惑裁判=陸軍元司令官証言が波紋=連警調書と異なる内容で=モラエス判事「嘘」と叱責
ブラジル : ブラジル日報 21日 07:40
... メ イベント 検索検索 ブラジル・南米 クーデター疑惑裁判=陸軍元司令官証言が波紋=連警調書と異なる内容で=モラエス判事「嘘」と叱責 2025年5月21日 フレイレ・ゴメス元陸軍司令官(Fabio Rodrigues Pozzebom/Agencia Brasil) 2022年大統領選後のクーデター計画疑惑に関する公判が19日に最高裁第1小法廷で始まり、証人喚問が行われている。初日となった19日は ...
ブラジル : ブラジル日報今年の経済成長率は?=財務省が若干上方修正
ブラジル : ブラジル日報 21日 07:39
... ラジル国内 日系社会 特集 文芸 読者寄稿 コラム 海岸山脈 ルッパ パパガイオ サビアの独り言 特別寄稿 食・グルメ イベント 検索検索 ブラジル・南米 今年の経済成長率は?=財務省が若干上方修正 2025年5月21日 財務省が今年の成長予測を上方修正したと報じる19日付アジェンシア・ブラジルの記事の一部 財務省経済政策局(SPE)が今年の経済成長率予測を2・3%から2・4%に上方修正したマクロ ...
ブラジル : ブラジル日報サンパウロ市=集団暴行の動画で波紋=軍警3人が停職処分に
ブラジル : ブラジル日報 21日 07:37
... 読者寄稿 コラム 海岸山脈 ルッパ パパガイオ サビアの独り言 特別寄稿 食・グルメ イベント 検索検索 ブラジル・南米 サンパウロ市=集団暴行の動画で波紋=軍警3人が停職処分に 2025年5月21日 問題となった動画(Reproducao) サンパウロ市で軍警3人が男性1人に殴る蹴るの集団暴行を加えた動画が拡散されて問題となり、軍警3人が停職処分を受けた。20日付G1サイト(1)が報じている。
ブラジル : ブラジル日報W杯南米予選=予備リストにはオスカールの名も
ブラジル : ブラジル日報 21日 07:35
... W杯南米予選=予備リストにはオスカールの名も 2025年5月21日 オスカール(Instagram) 会長を巡るゴタゴタが続いているブラジル・サッカー連盟だが、6月のW杯南米予選に向けた選手選びは進んでいて、カルロ・アンチェロッティ新監督からは既に、プレリストが届いている模様。それによると、その中には予てから噂されているカゼミロやネイマールはもちろん、2014年W杯の司令塔だったオスカール(サンパ ...
NHK国連総会 北朝鮮人権問題 核・ミサイル開発と密接 批判相次ぐ
NHK 21日 07:34
国連総会で北朝鮮の人権問題についての会合が開かれ、各国からは核・ミサイル開発とも密接に関係しており、世界の安全保障にとって脅威だという批判が相次ぎました。 ニューヨークの国連本部では20日、北朝鮮の人権問題をテーマに国連総会の会合が開かれ、初めに脱北者の女性2人が証人として壇上にあがりました。 2人は、飢え死にするくらいならと国境の川を越えた経験や、北朝鮮の若者がひそかに入手した韓国のドラマを見て ...
ブラジル : ブラジル日報サンパウロ北部の倉庫で早朝に火災
ブラジル : ブラジル日報 21日 07:34
... 文芸 読者寄稿 コラム 海岸山脈 ルッパ パパガイオ サビアの独り言 特別寄稿 食・グルメ イベント 検索検索 パパガイオブラジル・南米 サンパウロ北部の倉庫で早朝に火災 2025年5月21日 火災現場(Reproducao) 20日朝、サンパウロ市北部パルケ・ノヴォ・ムンド地区にある600平米の大型リサイクル倉庫で火災が発生した。遠方からの上空写真でも確認できるほど大きな炎が燃え広がり、消防車8 ...
産経新聞米軍アフガン撤退を再検証 ヘグセス国防長官、チーム設置
産経新聞 21日 07:34
ヘグセス米国防長官は20日、2021年8月のアフガニスタン駐留米軍撤退を再検証するチームを国防総省内に設置するよう指示した。バイデン前政権が既に検証し報告書を公表しているが、ヘグセス氏は声明で「真実を明らかにする義務がある」と強調した。 チームはヘグセス氏の広報担当補佐官パーネル氏が指揮し、軍高官やジャーナリストらが参加する。トランプ政権は、撤退直前に自爆テロが起きて米兵13人が死亡した責任はバイ ...
ブラジル : ブラジル日報米女優、マリスカ・ハージティの父親はブラジル人と判明
ブラジル : ブラジル日報 21日 07:33
... 文芸 読者寄稿 コラム 海岸山脈 ルッパ パパガイオ サビアの独り言 特別寄稿 食・グルメ イベント 検索検索 パパガイオブラジル・南米Free 米女優、マリスカ・ハージティの父親はブラジル人と判明 2025年5月21日 マリスカ・ハージティ(Instagram) 国際的にも有名な米国の刑事ドラマ「ロー&オーダー 性犯罪特捜班」のヒロイン、マリスカ・ハージティの父親がブラジル人であったことが判明し ...
産経新聞日本「拉致被害者帰国を」 国連で北朝鮮人権侵害議論 北、脱北者を「ろくでもない人間」
産経新聞 21日 07:31
山崎和之国連大使国連総会は20日、昨年12月に採択された北朝鮮の人権侵害を非難する決議に基づき、北朝鮮の人権状況を協議する会合を開いた。日本の山崎和之国連大使は、拉致被害者を即時帰国させるよう北朝鮮に求めた。北朝鮮の金星国連大使は、欧米各国が人権を政治的に利用して北朝鮮をおとしめようとしていると反論した。 会合では、人権弾圧や生活苦を理由に北朝鮮から逃れた脱北者も演説したが、金氏は「親や家族も顧み ...
ブラジル : ブラジル日報CBF=エジナルド氏が上訴断念=シャウジ氏の新会長決定的に
ブラジル : ブラジル日報 21日 07:28
... 社会 特集 文芸 読者寄稿 コラム 海岸山脈 ルッパ パパガイオ サビアの独り言 特別寄稿 食・グルメ イベント 検索検索 ブラジル・南米 CBF=エジナルド氏が上訴断念=シャウジ氏の新会長決定的に 2025年5月21日 エジナルド氏(Rafael Ribeiro/CBF) ブラジル・サッカー連盟会長を解任されたエジナルド・ロドリゲス氏が19日、最高裁への異議申し立てを断念した。同日付グローボエス ...
ロイター「米国は世界から手を引かない」、ルビオ国務長官が上院で主張
ロイター 21日 07:27
5月20日、ルビオ米国務長官は上院外交委員会が開いた公聴会で、トランプ政権の対外援助予算削減やウクライナ問題への対応などについて妥当性を訴えたが、議員からは厳しい批判を浴びた=写真(2025年 ロイター/Jonathan Ernst)[ワシントン 20日 ロイター] - ルビオ米国務長官は20日に上院外交委員会が開いた公聴会で、トランプ政権の対外援助予算削減やウクライナ問題への対応などについて妥当 ...
テレビ朝日イーロン・マスク氏が政治献金大幅削減へ 共和党に打撃か「もう十分やったと思う」
テレビ朝日 21日 07:21
... 車大手「テスラ」のCEO(最高経営責任者)をあと5年は務める意向を明らかにしました。 マスク氏 「政治資金は、今後は大幅に削減するつもりです」 「(Q.なぜですか?)もう十分やったと思う」 マスク氏は20日、カタールで行われた経済フォーラムにオンラインで参加し、去年の大統領選挙ではトランプ氏の選挙活動に巨額の資金を投じていましたが、今後は政治献金を大幅に減らす考えを示しました。 来年の中間選挙に向 ...
時事通信川上弘美さん、受賞逃す 英ブッカー国際賞
時事通信 21日 07:17
... 発表され、最終候補6作品に残っていた川上弘美さんの「大きな鳥にさらわれないよう」は受賞を逃した。受賞作はインドのバヌ・ムシュタクさんの「ハート・ランプ」だった。 川上弘美さん、最終候補に 英ブッカー国際賞 日本人ではこれまで、2020年に小川洋子さん、22年に川上未映子さんの作品も最終候補に入ったが、いずれも受賞しなかった。 国際 社会 コメントをする 最終更新:2025年05月21日07時20分
産経新聞「大統領は何人クビに?」「嫌いなメディアは?」 子ども記者がレビット報道官を翻弄
産経新聞 21日 07:16
米ホワイトハウスのレビット報道官=ワシントン (AP=共同)米ホワイトハウスは20日、担当記者らの子どもたちを招待して記者会見を開いた。子どもたちからトランプ大統領に関する率直な質問が相次ぎ、レビット報道官を翻弄。「大統領は何人をクビにしたの?」と聞かれたレビット氏は一瞬間を置き、解任されたウォルツ前大統領補佐官を念頭に「クビはないが、離職した人はいる」と釈明した。 「最も嫌いなメディアは?」との ...
毎日新聞マスク氏「政治献金大きく減らす」 テスラCEOは継続意思
毎日新聞 21日 07:10
米サウジアラビア投資フォーラムに出席したイーロン・マスク氏=リヤドで2025年5月13日、ロイター 米実業家イーロン・マスク氏は20日、政治献金を今後大きく減らす意向だと明らかにした。カタールで開かれた経済フォーラムで語った。一方、電気自動車大手テスラの最高経営責任者(CEO)として「5年後」も同社を率いる意思を改めて示した。米メディアが報じた。 トランプ政権で政府効率化省(DOGE)を率いてきた ...
時事通信頼政権「激動の1年に」 台湾師範大・范世平教授
時事通信 21日 07:06
取材に応じる台湾師範大の范世平教授=10日、台北市 【台北時事】台湾の頼清徳総統が就任して20日で1年を迎えた。「今年は台湾にとって、内政とトランプ米大統領の政策で激動の1年になる」と語る台湾師範大の范世平教授に、頼政権の課題や今後の展望を聞いた。 中国、軍事威嚇継続へ 頼総統に「懲罰」緩めず ―台湾が輸出する半導体にトランプ氏は高関税を課す構えだ。頼政権は貿易交渉にどう対処するか。 台湾は米アラ ...
日本経済新聞トランプ氏、ミサイル防衛構想「ゴールデンドーム」に3年で25兆円
日本経済新聞 21日 07:05
【ワシントン=飛田臨太郎】トランプ米大統領は20日、敵国の攻撃から全米を防衛するシステムに3年で1750億ドル(約25兆円)の予算を投入する計画を発表した。初年度は250億ドルを想定する。宇宙空間から監視・迎撃する仕組みで、実現に向けたハードルは高い。 「ゴールデンドーム」構想と呼ばれる。既存のミサイル防衛網に、次世代の技術を組み合わせる。宇宙空間から敵国のミサイルを監視し、検知・迎撃するシステ. ...
ブラジル : ブラジル日報イボベスパ=14万P突破で再び記録更新=経済強含みと金融引き締めで
ブラジル : ブラジル日報 21日 07:05
... 集 文芸 読者寄稿 コラム 海岸山脈 ルッパ パパガイオ サビアの独り言 特別寄稿 食・グルメ イベント 検索検索 ブラジル・南米 イボベスパ=14万P突破で再び記録更新=経済強含みと金融引き締めで 2025年5月21日 イボベスパの終値の推移(19日付G1の記事の一部) ブラジルの主要株価指数イボベスパが19日、取引時間中に初めて14万ポイント(P)の大台を突破し、終値でも前営業日比で0・32% ...
時事通信米、過剰生産への対応重視 対中圧力強める―G7財務相会議
時事通信 21日 07:05
... となる。 トランプ政権の一方的な関税措置や気候変動政策の転換などへの反発は強い。G7会議は共同声明をまとめたい考えだが、米国は「政権の優先事項に合致するものにだけ署名する」(当局者)と「米国第一」の姿勢を崩しておらず、声明採択に向けた協議は難航も予想される。まとまらなければG7の亀裂を露呈させることになりかねない。 国際 トランプ米政権 コメントをする 最終更新:2025年05月21日07時05分
産経新聞宇宙に迎撃手段配備明言 トランプ米大統領、ミサイル防衛構想「ゴールデンドーム」
産経新聞 21日 07:03
トランプ米大統領(ゲッティ=共同)トランプ米大統領は20日、ホワイトハウスで次世代ミサイル防衛構想「ゴールデンドーム」について発表し、宇宙空間にミサイルを検知、迎撃する手段を配備する方針を明言した。中国やロシアの抑止を念頭に置いた壮大な計画が本格始動する。 トランプ氏は「次世代の技術を陸、海、宇宙に展開する」と説明。自身の任期が終了する2029年1月までに完成させる目標も示した。計画を推進する責任 ...
朝日新聞関税戦争受けて立つ中国、クリスマス用品の「源流」で見た強気の理由
朝日新聞 21日 07:00
中国東部の浙江省義烏市にある世界最大級の卸売市場の店舗に置かれたサンタクロースの人形=2025年4月16日、井上亮撮影 [PR] 米中が互いにかけ合っていた高関税の引き下げで合意し、90日間の「停戦」に入った。中国が「とことん戦う」姿勢を貫けるのはなぜか。米国民にとって欠かせないクリスマス用品を中国から送り出す製造・販売の取材で、その背景が見えてきた。 中国東部の浙江省義烏市にある「義烏国際商貿城 ...
時事通信検索「AIモード」、全米で提供へ 疑問の追究容易に―グーグル
時事通信 21日 06:55
【シリコンバレー時事】米グーグルは20日、検索アプリ上で、生成AI(人工知能)と対話しながら調べられる「AIモード」を全米で一般提供すると発表した。意図に沿った回答を示し、追加質問も可能。スマートフォンのカメラで写した物について尋ねられる機能も追加し、疑問を追究しやすくする。 スマホOS、大幅刷新へ 見やすさ4倍、安全対策も強化―グーグル チャットGPTを開発したオープンAIなどが生成AIを活用し ...
時事通信NY円、144円台半ば
時事通信 21日 06:43
【ニューヨーク時事】20日のニューヨーク外国為替市場では、日米財務相会談を控えて様子見ムードが広がる中、円買い・ドル売りが優勢となり、円相場は1ドル=144円台半ばに上伸した。午後5時現在は144円45〜55銭と、前日同時刻比32銭の円高・ドル安。 〔マーケット情報〕株・為替の最新市況〜NYダウ、商品の動きも〜 国際 トランプ米政権 コメントをする 最終更新:2025年05月21日06時43分
デイリースポーツ日本「拉致被害者帰国を」
デイリースポーツ 21日 06:42
【ニューヨーク共同】国連総会は20日、昨年12月に採択された北朝鮮の人権侵害を非難する決議に基づき、北朝鮮の人権状況を協議する会合を開いた。日本の山崎和之国連大使は、拉致被害者を即時帰国させるよう北朝鮮に求めた。北朝鮮の金星国連大使は、欧米各国が人権を政治的に利用して北朝鮮をおとしめようとしていると反論した。 会合では、人権弾圧や生活苦を理由に北朝鮮から逃れた脱北者も演説したが、金氏は「親や家族も ...
47NEWS : 共同通信日本「拉致被害者帰国を」 国連で北朝鮮人権侵害議論
47NEWS : 共同通信 21日 06:40
【ニューヨーク共同】国連総会は20日、昨年12月に採択された北朝鮮の人権侵害を非難する決議に基づき、北朝鮮の人権状況を協議する会合を開いた。日本の山崎和之国連大使は、拉致被害者を即時帰国させるよう北朝鮮に求めた。北朝鮮の金星国連大使は、欧米各国が人権を政治的に利用して北朝鮮をおとしめようとしていると反論した。 会合では、人権弾圧や生活苦を理由に北朝鮮から逃れた脱北者も演説したが、金氏は「親や家族も ...
産経新聞イスラエルとの協定見直しを検討 EU、ガザ人道悪化で 支援物資への対応不十分
産経新聞 21日 06:39
欧州連合(EU)の外相に当たるカラス外交安全保障上級代表は20日、ブリュッセルで記者会見し、EU加盟国がイスラエルとの貿易関係などを定めた協定の見直しを検討することで合意したと述べた。イスラエルが攻撃を続けるパレスチナ自治区ガザの人道状況悪化を受けた措置としている。 カラス氏は、27加盟国の「圧倒的多数」が協定見直しを支持したと説明。約2カ月半ぶりに人道支援物資を積んだトラックが19日にガザに入っ ...
時事通信パキスタン陸軍参謀長、元帥昇格へ インド軍「撃退」を評価
時事通信 21日 06:37
... タン政府は20日、軍部トップであるムニール陸軍参謀長の元帥昇格を承認した。先のインド軍との軍事衝突で「国の安全を確保し、敵を撃退した」(首相府)功績を評価した。 パキスタンと戦略連携深化 インドをけん制―中国外相 地元メディアによると、元帥は陸軍最高位の名誉称号。1959年に同称号を得た軍事政権のアユブ・カーン大統領(当時)以来、ムニール氏で2人目となる。 国際 コメントをする 最終更新:2025 ...
産経新聞ガザ住民に人道支援物資届かず 国連、イスラエルが検査要求
産経新聞 21日 06:37
国連のドゥジャリク事務総長報道官は20日の記者会見で、19日にパレスチナ自治区ガザに搬入された人道支援物資が住民に届けられていないと明らかにした。ガザへの物資搬入は約2カ月半ぶりで、不審物が含まれていないかどうかを検査するため、イスラエルが別のトラックに移し替えるよう求めたためとしている。 住民に物資がいつ届くかは不明。ドゥジャリク氏は、住民に物資を配布する場所までの安全確保にも困難が予想されると ...
TBSテレビトランプ大統領 次世代ミサイル防衛システム「ゴールデン・ドーム」3年以内の運用開始を表明
TBSテレビ 21日 06:37
... 」を構築し、今後、3年以内に運用を始めると表明しました。 アメリカ トランプ大統領 「『ゴールデン・ドーム』が完成すれば、世界の反対側からミサイルが発射されても迎撃できるようになる」 トランプ大統領は20日、敵国のミサイル攻撃からアメリカ全土を守る次世代のミサイル防衛システム「ゴールデン・ドーム」を構築し、自らの大統領任期中の今後、3年以内に運用を始めると表明しました。 「ゴールデン・ドーム」は宇 ...