検索結果(20 | カテゴリ : 社会)

4,921件中5ページ目の検索結果(0.476秒) 2025-04-23から2025-05-07の記事を検索
テレビ朝日9回通報も…警察「対応望んでないと判断」不明当日も対応なく 川崎・女性遺体遺棄
テレビ朝日 6日 01:38
7 川崎市の住宅で岡崎彩咲陽さん(20)が遺体で見つかった事件で、白井秀征容疑者(27)が5日、送検されました。 彩咲陽さんの遺体は5日、行方がわからなくなる直前まで身を寄せていた祖母の自宅へ戻りました。遺体には焼かれたような痕跡もありました。 この記事の写真 彩咲陽さんの父 岡崎鉄也さん 「僕は、きのう会えたんですけど、すごい酷い状態だったんで。犯人に対しては、憎しみしかないですね。普通の人間の ...
日本テレビ55歳の男性が倒れ死亡、80歳女を殺人未遂疑いで緊急逮捕 広島市
日本テレビ 6日 01:33
... のは、広島市中区の白島九軒町です。警察によると、5日午後7時6分頃、川の土手に55歳の男性が倒れているのが見つかりました。男性は意識不明の状態で病院に搬送されましたが、およそ1時間半後に死亡が確認されました。 警察は現場付近にいた80歳の女が事件に関与したとみて、午後8時20分に「殺人未遂の疑い」で緊急逮捕しました。 警察は事件の経緯について調べています。 最終更新日:2025年5月6日 1:33
TBSテレビ「娘が変わり果てて帰ってきたら憎しみしかない」岡崎彩咲陽さんの父親語る ストーカー被害「相談した」「受けた認識ない」親族と警察で食い違う言い分【news23】
TBSテレビ 6日 01:22
川崎市で20歳の女性が遺体で見つかり、元交際相手の男が逮捕された事件。ストーカー被害の相談をしたという親族に対し、警察は「相談を受けた認識はない」とするなど、言い分に食い違いが出ています。
産経新聞川崎の女性遺棄事件 神奈川県警、岡崎さんの遺体を家族に引き渡す 父「憎しみしかない」
産経新聞 6日 00:51
送検のため神奈川県警本部を出る白井秀征容疑者を乗せた車両=5日午前8時48分川崎市川崎区の住宅で岡崎彩咲陽さん(20)の遺体が見つかった事件で、神奈川県警は5日、岡崎さんの遺体を家族に引き渡した。父、鉄也さん(51)は「自分の娘が変わり果てて帰ってきたら憎しみしかない。それだけだ」と悲痛な思いを明かした。 この事件では岡崎さんの元交際相手、白井秀征容疑者(27)が死体遺棄容疑で逮捕された。県警は5 ...
日本テレビ女性の父親「怒り」 警察と遺族“主張"に食い違い 川崎遺体遺棄
日本テレビ 6日 00:23
20歳の女性の遺体を遺棄したとして元交際相手の男が逮捕された事件で5日夜、女性の父親が日本テレビの取材に、容疑者や警察への怒りをあらわにしました。 ※詳しくは動画をご覧ください(5月5日放送『news zero』より) 最終更新日:2025年5月6日 0:23
日刊スポーツドイツの飛行船ヒンデンブルク号がアメリ…/今日は?
日刊スポーツ 6日 00:00
DREAMS COME TRUE吉田美和(2012年5月撮影) 5月6日=今日はどんな日 コ(5)ロ(6)ッケの日 ◆出来事 ▼ドイツの飛行船ヒンデンブルク号が米ニュージャージー州の飛行場に着陸直前、爆発炎上して墜落(1937)▼女優マレーネ・ディートリッヒが死去。90歳。「嘆きの天使」などに主演(1992) ◆誕生日 ▼中野良子(50年=女優)▼鈴井貴之(62年=タレント)▼吉田美和(65年=D ...
読売新聞横須賀の多重事故、運転の男から基準の3倍近いアルコール分検出…もう一人男性が同乗か
読売新聞 5日 23:59
... 疑者(31)を道路交通法違反(酒気帯び運転)の疑いで現行犯逮捕した。 バスに追突して止まった乗用車(奥)(5日午後0時7分、神奈川県横須賀市大滝町で) 駆けつけた署員が野中容疑者の呼気から、基準値の3倍近いアルコール分を検出した。同署は車にはもう1人男性が同乗していたとみて調べている。 現場は同駅前から200メートルほどの区間。大型連休を楽しむ買い物客や観光客らでにぎわっており、一時騒然となった。
FNN : フジテレビ【速報】広島市中区の川沿いで意識不明の55歳の男性 搬送先の病院で死亡確認 80歳の女を緊急逮捕
FNN : フジテレビ 5日 23:50
... 沿いの土手で、意識不明の状態で倒れている男性(55)を 駆けつけた警察官が発見しました。 80歳の女を緊急逮捕 事情を聴く 男性は、市内の病院に搬送されましたが、約1時間後に死亡が確認されました。 警察は午後8時20分に、事件に関与したとみられる80歳の女を 殺人未遂の疑いで緊急逮捕し、事件の経緯などを調べています。 テレビ新広島 広島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
日本テレビ“飲酒暴走"31歳男逮捕、同乗者が逃走中 バスなど8台の車に次々衝突 容疑者の母「お酒にだらしない」
日本テレビ 5日 23:44
ゴールデンウイークのさなか、現場は騒然となりました。神奈川県横須賀市で乗用車が路線バスなど8台の車に次々と衝突し、8人がケガをしました。31歳の男が酒気帯び運転の疑いで逮捕されましたが、車の同乗者が事故の後に現場から逃走していることがわかりました。 ※詳しくは動画をご覧ください(5月5日放送『news zero』より) 最終更新日:2025年5月5日 23:44
日本テレビGW終盤“近場で旅行気分"も 各地でUターンラッシュ 6日は広い範囲で雨か
日本テレビ 5日 23:37
最大11連休のゴールデンウイークも、もう終盤。行楽日和となった5日、高速道路のUターンラッシュもピークを迎えました。連休最終日の6日は、九州から東北にかけて広い範囲で雨の1日になる予想。鉄道や空の便がUターンラッシュのピークとなる見通しです。 ※詳しくは動画をご覧ください(5月5日放送『news zero』より) 最終更新日:2025年5月5日 23:37
TBSテレビGW残りわずか…アンテナショップで旅行気分♪「サーターアンダギー」「じんだん大福」や被災地応援も!
TBSテレビ 5日 23:00
... った沖縄の郷土料理「ジーマーミ豆腐」でした。 親子の買い物客 「沖縄の食材はなかなか本州にはないものなので、時々食べたくなっちゃう」 旅行会社JTBの調査によると、2025年のゴールデンウイークに旅行をする人は、物価高や混雑を避けるため、2024年に比べて6.9%減少。 そこで、少しでも旅行気分を味わえるアンテナショップに訪れるお客さんが増えているといいます。 沖縄のビールメーカー・オリオンビール ...
読売新聞横須賀で酒気帯び多重事故…横断歩道を渡っていた女性「危ないと思った瞬間、体の後ろを走り去った」
読売新聞 5日 22:40
... 奥)(5日午前11時48分、神奈川県横須賀市大滝町で) 駆けつけた署員が男の呼気から、基準値の3倍近いアルコール分を検出した。同署は車にはもう一人男性が同乗していたとみて調べている。 現場は同駅前から200メートルほどの区間で、大型連休を楽しむ買い物客や観光客らでにぎわっており、一時騒然となった。 車で信号待ちをしていた市内の女性(71)によると、白い乗用車は路線バスに追突後、バックして黒い車にぶ ...
日本テレビ車暴走8台事故、同乗者が現場から逃走 神奈川・横須賀市
日本テレビ 5日 22:37
... いた野中雅仁容疑者を酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕し、野中容疑者は調べに対し、容疑を認めているということです。 野中容疑者からは基準値の、およそ3倍のアルコールが検出されたということです。 また、現場近くの防犯カメラには、乗用車から同乗者とみられる人物が降りて逃走する様子が映っていて、警察は同乗者の20代から40代前半とみられる男性の行方を追っています。 最終更新日:2025年5月5日 22:37
朝日新聞被害者のLINE、容疑者がなりすまして使った可能性 川崎女性遺棄
朝日新聞 5日 22:30
遺体が見つかった住宅を調べる捜査員ら=2025年5月2日午後1時28分、神奈川県川崎市川崎区、小林日和撮影 [PR] 川崎市川崎区の住宅で岡崎彩咲陽(あさひ)さん(20)の遺体が見つかった事件で、岡崎さんの携帯電話が見つかっていないことが、捜査関係者への取材でわかった。神奈川県警は、元交際相手の白井秀征(ひでゆき)容疑者(27)=死体遺棄容疑で逮捕=が事件の発覚を遅らせようと処分した可能性があると ...
FNN : フジテレビ北アルプスなどで山岳遭難6件相次ぐ 1人意識不明の状態、2人重傷 大型連休中24件発生、4人死亡 長野県警が注意呼びかけ
FNN : フジテレビ 5日 22:26
... 性にけがはない模様です。 3人は観光のため日本を訪れていたということです。 ■北アルプス蝶ヶ岳 約20m滑落 北アルプス蝶ヶ岳の蝶沢付近(標高約2100メートル)では神奈川県海老名市の会社員の男性(53)が滑落して、重傷を負いました。 男性は5日、単独で蝶ヶ岳に入山し、下山中にバランスを崩して転倒し、約20メートル登山道から滑落してけがをしました。 付近を通りかかった登山者を通じて午後1時半ころ、 ...
朝日新聞路線バスなど絡む事故、8人けが 酒気帯び容疑で男を逮捕 神奈川
朝日新聞 5日 22:25
路線バスも絡んだ事故=2025年5月5日午後1時5分、神奈川県横須賀市、テレビ朝日から [PR] 5日午前11時20分ごろ、神奈川県横須賀市大滝町2丁目の京急横須賀中央駅近くの県道で、乗用車が追突や対向車線にはみ出すなどして、路線バスや複数の車が巻き込まれる事故があった。県警横須賀署によると、事故で8人が負傷し、いずれも軽傷という。 同署は同日、乗用車を運転していた大阪市浪速区、自称会社員の野中雅 ...
テレビ朝日戦後80年 福岡厚労大臣が激戦地ペリリュー島を訪問 遺骨収集協力でパラオ政府と合意
テレビ朝日 5日 22:15
... リリュー島を訪れました。 いまだに見つかってない日本人の遺骨を巡り、パラオの担当大臣と会談し、去年新たに見つかった集団埋葬地でのさらなる遺骨収集の協力について合意しました。 ペリリュー島にはおよそ2400人分の遺骨があるとされ、新たに見つかった埋葬地には1000人分以上が埋まっているとみられています。 厚労省は派遣する回数を倍に増やすなどして2027年度までに埋葬地での収集を終えたいとしています。
FNN : フジテレビ登山道から約20メートル滑落 北アルプス蝶ヶ岳で神奈川県の53歳男性が遭難 ヘリコプターで救助 頸椎骨折などで重傷の模様 大型連休、山岳遭難相次ぐ 24件発生、4人死亡
FNN : フジテレビ 5日 22:09
北アルプス蝶ヶ岳の蝶沢付近(標高約2100メートル)で神奈川県海老名市の会社員の男性(53)が滑落して、重傷を負いました。 男性は5日、単独で蝶ヶ岳に入山し、下山中にバランスを崩して転倒し、約20メートル登山道から滑落してけがをしました。 付近を通りかかった登山者を通じて午後1時半ころ、消防に救助要請があり、午後3時半過ぎに長野県消防防災ヘリで救助し、松本市内の病院に搬送しました。 男性は頸椎骨折 ...
テレ東BIZ日印 防衛協力深化へ 中国念頭に連携の重要性強調
テレ東BIZ 5日 22:00
アップルは1日に2025年1?3月期の決算を発表しました。売上高、純利益共に約5パーセント増えました。決算会見でクックCEOはアメリカで販売するiPhoneについて大半がインド製になると表明しました。アップルはアメリカで販売するiPhoneの8割を中国から輸入していますが、トランプ関税の不確実性から、iPhoneを中国よりも関税の安いインドで生産。また、パソコンのMacやタブレッド端末のiPadに ...
FNN : フジテレビ「警察がLINEを聞き出すことがあるのか?」→「それが変更になりLINEオッケーという指令が出ている」と苦しい言い訳 ニセ警察官による詐欺電話の一部始終を公開
FNN : フジテレビ 5日 22:00
... られた。被害者は高齢者だけでなく若者にも広がってきている。 急増する特殊詐欺被害 この記事の画像(12枚) 県警によると、2024年、宮崎県内での特殊詐欺被害の認知件数は74件。被害総額は2億235万円だった。2025年は、3月末時点で35件、総額1億6535万円。わずか3カ月で2024年の半分を超える被害額となっている。 特殊詐欺には、「オレオレ詐欺」や「架空料金請求詐欺」などいくつか種類がある ...
朝日新聞「静けさの森をレガシーに」 万博テーマウィークで設計者ら議論
朝日新聞 5日 21:41
「未来に向けた多文化の共鳴」をテーマにパネルディスカッションがあった=2025年5月5日午後6時28分、大阪市此花区の夢洲、魚住あかり撮影 [PR] 大阪・関西万博で、テーマごとに地球の課題を集中的に考える「テーマウィーク」のプログラムが進行中だ。第1期は4月25〜5月6日で「未来への文化共創」がテーマ。会場では、参加国などが主催するシンポジウムが相次いで開かれている。 5日には、万博を主催する日 ...
読売新聞浜松4人死傷事故、20日前にも自損起こした78歳男性「免許返納促されると思い内緒に」…遺族に謝罪
読売新聞 5日 21:34
... 傷行為処罰法違反容疑で現行犯逮捕された後、処分保留で釈放され、在宅で捜査が続けられている。 事故について、男性は「子どもたちが前にいた記憶がない。ぶつかって車が止まり、意識が戻った」と説明。「事故の約20日前にも同じような症状で事故を起こしたが、運転免許の返納を促されると思って家族には内緒にしていた。免許は返納し、今後は車の運転はしない」と述べた。 男性は4日、女児の自宅を訪れて父親(37)らに謝 ...
デイリースポーツ【独自】長野の阿部知事へ「団体献金」
デイリースポーツ 5日 21:33
長野県の阿部守一知事の資金管理団体が、県内の建設会社の代表ら26人から同じ日に個人献金計33万円を受けていたことが5日、政治資金収支報告書で分かった。寄付の日付は2022年の知事選期間中だった。複数の代表が、所属する長野県建設業協会長野支部が寄付を取りまとめたと証言した。政治資金規正法は、資金管理団体が企業・団体献金を受けることを禁じており、個人献金を装った事実上の団体献金だった疑いが強い。 関係 ...
デイリースポーツ【独自】米政権、相互関税の撤廃拒否
デイリースポーツ 5日 21:33
... プ政権が発動した追加関税全てを撤廃するよう要求。これに対し、ベセント財務長官らは、7月9日まで一時停止している相互関税の上乗せ分のみを交渉テーブルに乗せる考えを示した。その上で日本の14%をゼロにはせず、協議次第で引き下げや停止期間の延長を検討すると主張した。 米国はバイデン前政権時代の2022年、第1次トランプ政権が始めた鉄鋼への関税措置を見直した際、関税自体は存続させて無関税の輸入枠を設けた。
毎日新聞世界が踊った? 万博で阿波踊り史上最大、1万人の「輪踊り」
毎日新聞 5日 21:33
ステージで跳びはねる男踊り衆=大阪市の大阪・関西万博会場で2025年5月3日、山本芳博撮影 大阪市で開催中の大阪・関西万博に関西広域連合の一つとして参加している徳島県は2、3両日「世界が踊る日」と題して、約700人の踊り手を動員した「阿波踊り」を開催した。3日には1万人規模の、阿波踊り史上最大の「輪踊り」を完成させ、会場は熱気に包まれた。 踊り手たちは9グループに分かれ、ステージ上で順番に阿波踊り ...
FNN : フジテレビフランスから観光で来た女性3人をヘリコプターで救助 北アルプス焼岳で2人が滑落、けが 1人は行動不能になるも、けがなし 大型連休、山岳遭難相次ぐ
FNN : フジテレビ 5日 21:32
北アルプス焼岳でフランス国籍の20代の女性3人が遭難し、長野県警のヘリコプターで救助されました。 遭難したのはフランス国籍の23歳の女性2人と27歳の女性の合わせて3人です。 3人は5日、新中の湯登山口から入山し、焼岳を経由して上高地方面に下山中、1人の23歳の女性と27歳の女性が滑落してけがをしました。また、もう1人の23歳の女性は自力で移動することが困難になったということです。 3人が宿泊して ...
TBSテレビ9回の電話、取り下げられた被害届…警察の対応に問題は?遺族と警察で異なる主張 川崎20歳女性遺体遺棄【Nスタ解説】
TBSテレビ 5日 21:30
... を言った」 井上貴博キャスター: 川崎市で20歳の女性が遺体で見つかり、元交際相手の男が逮捕された事件。神奈川県警による これまでの経緯です。 ・2024年9月20日 岡崎彩咲陽さん「(白井秀征容疑者に)ナイフのようなもので脅された」との被害届を警察が受理 ・12月9日〜20日 岡崎さんが警察に計9回電話「白井容疑者が家の周りをうろついている」など ・12月20日 岡崎さんが行方不明に ・12月2 ...
日本テレビカメが電車を止める…ポイントに挟まり切り替わらず JR成田線の列車3本に最大46分の遅れ
日本テレビ 5日 21:09
... 下線で運転を見合わせました。 係員が現場のポイントにカメが挟まっているのを見つけ、取り除いたところ、ポイントは正常に作動し、午後7時前に運転を再開しました。 カメは体長10センチから20センチくらいで、ポイントに挟まって死んでいたということです。 このトラブルのため、上下線の3本の列車に最大46分の遅れが出て、約200人の乗客に影響が出たということです。 最終更新日:2025年5月5日 21:09
TBSテレビ給付と減税…効果的なのは?公明党が“給付"にこだわる背景に過去の成功体験と焦り【Nスタ解説】
TBSテレビ 5日 21:05
... 世帯・低所得高齢者) ▼2009年 「定額給付金」 リーマン・ショック 1人1万2千円支給 (子ども・高齢者は2万円) ▼2020年 「特別定額給付金」 新型コロナ感染拡大 1人10万円支給 ▼2024年 「定額減税」 物価高対策 1人4万円差し引く 1999年の小渕内閣(当時)のときは、当時の野党である公明党の意見を取り入れて実現しました。その後、連立に入っています。 2020年の新型コロナの感 ...
47NEWS : 共同通信長野の阿部知事へ「団体献金」 県内建設会社代表ら26人同日に
47NEWS : 共同通信 5日 21:01
長野県の阿部守一知事の資金管理団体が、県内の建設会社の代表ら26人から同じ日に個人献金計33万円を受けていたことが5日、政治資金収支報告書で分かった。寄付の日付は2022年の知事選期間中だった。複数の代表が、所属する長野県建設業協会長野支部が寄付を取りまとめたと証言した。政治資金規正法は、資金管理団体が企業・団体献金を受けることを禁じており、個人献金を装った事実上の団体献金だった疑いが強い。 関係 ...
47NEWS : 共同通信【速報】長野知事へ事実上の「団体献金」疑い
47NEWS : 共同通信 5日 21:00
長野県の阿部守一知事の資金管理団体が、県内の建設会社の代表ら26人から同じ日に個人献金計33万円を受けていたことが5日、政治資金収支報告書で分かった。日付は2022年の知事選期間中だった。複数の代表が、所属する長野県建設業協会長野支部が寄付を取りまとめたと証言した。政治資金規正法は、資金管理団体が企業・団体献金を受けることを禁じており、個人献金を装った事実上の団体献金だった疑いが強い。 長野県阿部 ...
日本テレビ女性の遺体…無言の帰宅 逮捕の男「別れてから複数回会いに」川崎の遺体遺棄
日本テレビ 5日 21:00
神奈川県川崎市で20歳の女性の遺体が見つかった事件で、行方不明からおよそ4か月半たった5日、女性の遺体が遺族に引き渡されました。 ◇ 5日正午ごろ、警察署を訪れた遺族に岡崎彩咲陽さんの遺体が引き渡されました。 岡崎彩咲陽さんは、去年12月に20歳の誕生日を迎えた1週間後、行方不明になりました。それから4か月ほどがたった先月、元交際相手の住宅で、遺体となって発見されました。 死体遺棄の疑いで逮捕され ...
日刊スポーツ川崎の死体遺棄事件 彩咲陽さんのトラブル通報は半…
日刊スポーツ 5日 20:56
... を確認したとして、11月22日に対応を終えた。 ▽9回 しかしその後、12月9〜20日に岡崎さんが「(容疑者が)家の周りをうろついていて怖い」などと計9回通報。自転車を盗まれたとして「逮捕してほしい」との申告もあった。これに対しては、詳細確認のため警察署に来るよう促したが、来署はなく、周辺のパトロールなどを実施した。 20日の通報を最後に岡崎さんは行方不明に。県警は今月3日、「(遺族から)非難を受 ...
TBSテレビ子どものゲーム課金相談件数が増加 小学生が支払った平均金額10万5741円 保護者ができる対策は【Nスタ解説】
TBSテレビ 5日 20:50
... 堂 主なゲーム機】 ・1983年:ファミリーコンピュータ ・1989年:ゲームボーイ ・1990年:スーパーファミコン ・1996年:NINTENDO64 ・2001年:GAMECUBE ・2004年:ニンテンドーDS ・2006年:Wii ・2017年:Nintendo Switch 経済アナリスト 馬渕磨理子 さん: 私の家は厳しくてゲーム機を買ってもらえなかったので、友達の家でファミコンやゲ ...
47NEWS : 共同通信遺体引き渡し、父「憎しみしか」 川崎・女性死体遺棄事件
47NEWS : 共同通信 5日 20:47
川崎市川崎区の住宅で岡崎彩咲陽さん(20)の遺体が見つかった事件で、元交際相手白井秀征容疑者(27)=死体遺棄容疑で逮捕=が出国前の3月、神奈川県警の任意聴取に対し、岡崎さんが失踪した当日に「勤務先に会いに行った」と答えていたことが5日、捜査関係者への取材で分かった。県警が死亡までの経緯を詳しく調べる。 県警は5日、岡崎さんの遺体を家族に引き渡した。父鉄也さん(51)は「自分の娘が変わり果てて帰っ ...
デイリースポーツ遺体引き渡し、父「憎しみしか」
デイリースポーツ 5日 20:46
川崎市川崎区の住宅で岡崎彩咲陽さん(20)の遺体が見つかった事件で、元交際相手白井秀征容疑者(27)=死体遺棄容疑で逮捕=が出国前の3月、神奈川県警の任意聴取に対し、岡崎さんが失踪した当日に「勤務先に会いに行った」と答えていたことが5日、捜査関係者への取材で分かった。県警が死亡までの経緯を詳しく調べる。 県警は5日、岡崎さんの遺体を家族に引き渡した。父鉄也さん(51)は「自分の娘が変わり果てて帰っ ...
毎日新聞「リフレッシュできた」 GW終盤 関西国際空港で帰国ラッシュ
毎日新聞 5日 20:32
マレーシアから帰国し、到着ロビーを歩く家族連れ=関西国際空港で2025年5月5日午前10時11分、中村宰和撮影 大型連休を古里や行楽地で過ごした人たちのUターンラッシュが5日に始まり、関西でも空の便や鉄道、高速道路が混雑した。 関西国際空港は国際線での入国者が4万5800人とこの日が連休中で最多。国際線の到着ロビーは大きな荷物を持った利用者であふれた。グアムに家族4人で出かけた岡山県総社市の会社員 ...
日本テレビ沖縄美ら海水族館 イルカの飼育開始50年で記念式典
日本テレビ 5日 20:31
... リコプターで沖縄へやってきました。ミナミバンドウイルカの飼育期間として50年は世界最長記録となり、5日、記念の式典が開かれました。 2頭は沖縄県の玉城知事から県観光特別賞を授与されたほか、地元の本部町からも特別住民票を交付されました。 式典の後にはイルカたちの特別なパフォーマンスも行われ、華麗なジャンプに詰めかけた親子連れらから盛んな歓声が上がりました。 最終更新日:2025年5月5日 20:31
FNN : フジテレビ【全文】「衝突する2〜3秒前から気を失ったと思います」小学生4人死傷の交通事故で運転していた高齢男性が取材応じる 前日には遺族に初めて謝罪 「車はもう一切運転しません」
FNN : フジテレビ 5日 20:22
... はないかと思います。 ?事故直後に思ったことは 大変なことをしてしまったということは頭に思い浮かびましたけれど、小学生が前を走っているという記憶がないので、どこから気を失ったか…たぶん20?30キロで走っている10?20メートル前だと思います。 過去3年間に複数の事故 ?事故の数週間前にも物損事故を起こしたと聞いたが、もう運転は止めようと思わなかったか 本来考えればそれが当たり前の常識なことかもし ...
日本テレビ横須賀で車暴走、バスなど8台以上と衝突 酒気帯び運転か 事故の一部始終がカメラに…
日本テレビ 5日 20:12
... 直ってるような感じ。堂々とたばこ吸って車に寄ったり」 男は調べに対し「私が運転しました。事故を起こしたことに間違いないです」などと話し、容疑を認めているということです。 少なくとも8台の車に衝突する“大事故"。アルコール検査の結果、捜査関係者によると、運転手からは基準値の約3倍のアルコールが検出されたということです。警察が当時の状況をさらに調べています。 最終更新日:2025年5月5日 20:12
NHK神奈川 横須賀で事故 8人けが 酒気帯びか 乗用車運転手を逮捕
NHK 5日 20:12
... あと現場を離れたということで、警察は行方を捜すとともに事故の詳しい状況を調べています。 現場は京急線の横須賀中央駅から北西に200メートルあまりの繁華街で、大型連休でふだんよりも多くの人がいたということです。 現場近くにいた女性「大きな事故でこわい」 事故の直後に現場近くにいた20代の女性は「駅の方へバスがバックで走行してきたのでおかしいなと思って見に行くと、6、7台が絡んだ事故が起きていて、担架 ...
毎日新聞横須賀の多重事故 酒気帯び運転容疑で男性逮捕 同乗者は逃走
毎日新聞 5日 20:09
京急横須賀中央駅付近で発生した多重事故=神奈川県横須賀市で2025年5月5日午後1時40分、本社ヘリから 5日午前11時15分ごろ、神奈川県横須賀市大滝町2の県道で、路線バス2台や乗用車など計9台が絡む事故があった。県警横須賀署は、関係車両のうち乗用車を運転していた大阪市浪速区の自称会社員、野中雅仁容疑者(31)を道交法違反(酒気帯び運転)容疑で現行犯逮捕した。「飲酒運転をしたことは間違いありませ ...
読売新聞自治体職員へのカスハラ、民間の3倍以上…「公僕」への要求エスカレートか
読売新聞 5日 19:57
... に見ると、広報広聴が66・3%で最も多く、年金保険関係(61・5%)、福祉事務所(同)、戸籍等窓口(59・9%)の順だった。年代別では30歳代が最多の44・6%で、20歳代以下が40・0%と続いた。厚生労働省が民間企業や従業員らに行った2024年調査では「顧客等からの著しい迷惑行為」を経験したと回答したのは10・8%で、単純比較はできないものの、自治体は民間の3倍以上の割合でカスハラを受けているこ ...
日本テレビ【解説】“ストーカー"9回通報…神奈川県警の対応は 川崎の女性遺体遺棄
日本テレビ 5日 19:51
神奈川・川崎市で20歳の女性の遺体が元交際相手の自宅から見つかった事件で、行方不明からおよそ4か月半たった5日、女性の遺体が遺族に引き渡されました。 女性を救えたタイミングはなかったのか、神奈川県警で捜査1課長を務めた鳴海達之さんに詳しく話をうかがいます。 ※詳しくは動画をご覧ください。(2025年5月5日放送「news every.」より) 最終更新日:2025年5月5日 19:51
TBSテレビ目だしぼう被り周辺をうろつく白井秀征容疑者とみられる人物も 警察の対応徐々に明らかに 川崎20歳女性遺体遺棄事件
TBSテレビ 5日 19:41
... の電話でも良いんですよ。聴取して疑問があったら白井容疑者に会って、基本通りやったらいいんですよ」 岡崎さんは12月20日の朝7時すぎにも警察に電話しましたが、担当者が不在だったということです。 その20日、岡崎さんと友人とのSNSのやりとりが残っています。 (行方不明になった去年12月20日〜23日のLINE) 「しらいまたいた」 「またいたの??」「駅の方?」 「そう」「いたの」 岡崎さんが行方 ...
FNN : フジテレビ土煙上げて崩落する瞬間が映像に…宗教施設の本殿が激しく崩れ落ちる 約100年前に建立され老朽化進む
FNN : フジテレビ 5日 19:39
... れていたのに…解体せず放置していた理由は 今回崩れた本殿では、2020年の様子を確認してみると、あまり異常は見られません。 (C) Google ストリートビュー しかし2021年には、屋根の一部が崩れ始めているのが分かります。 (C) Google ストリートビュー 2023年には大きく崩れ…。 (C) Google ストリートビュー 2024年には屋根に穴が開いていました。 (C) Googl ...
朝日新聞ジャンボこいのぼり 吸い込まれてワクワク通り抜け 大分・玖珠
朝日新聞 5日 19:37
ジャンボこいのぼりの中を歩く人たち=2025年5月5日午前11時29分、大分県玖珠町、小宮路勝撮影 [PR] こどもの日の5日、「童話の里」として知られる大分県玖珠町で日本童話祭があり、名物のジャンボこいのぼりが登場した。玖珠川の河川敷では送風機で膨らませた長さ60メートル、胴回り24メートルの黒ゴイに吸い込まれるように、来場者が次々と口から中へ入り、通り抜けを楽しんだ。 青空の下、長蛇の列ができ ...
FNN : フジテレビ【独自】岡〓彩咲陽さん(20)親族と白井秀征容疑者(27)の“緊迫のやり取り"入手 “ストーカー被害"巡って主張食い違う中警察署で“抗議"も
FNN : フジテレビ 5日 19:34
... うと言ってくれればいいじゃないですか。連絡が取れない。自分からしたら何で?じゃないですか。 その後も白井容疑者が自宅周辺をうろつく様子がたびたび続いたといいますが、彩咲陽さんが行方不明になった2024年12月20日以降、白井容疑者のうろつく行為がぱったりなくなったということです。 白井容疑者は当初、「間違いありません」と容疑を認めていましたが、その後は話さなくなっているということです。 今回の事件 ...
Abema TIMES“ニセ警察官"うろたえる…詐欺電話かけた先は“本物警察官の娘"
Abema TIMES 5日 19:32
... る 20代女性(長崎市) 「もしもし」 警察官を名乗る男 「こちら警視庁捜査2課のシライシと申します。今お電話大丈夫でしょうか?」 電話に出た長崎市内の20代の女性に、男は捜査2課の「シライシ」を名乗りました。そして…。 警察官を名乗る男 「今回、岐阜県警からの捜査協力要請など受けておりまして連絡しておるんですが、事件のことで詳しくお話を聞きたいので、岐阜県警まで出向くことは可能でしょうか?」 2 ...
日本テレビ5日は各地で大混雑 公園に入るため2時間待ち、テーマパークに人が殺到
日本テレビ 5日 19:30
5日は広く晴れて、行楽日和の一日となりました。各地が混雑が起きる中、公園に入るために2時間並んだという人も出ています。 ※詳しくは動画をご覧ください(5月5日放送『news every.』より) 最終更新日:2025年5月5日 19:30
FNN : フジテレビ【続報】北陸道のトンネル内で普通乗用車に大型トラックが追突か…小学生の女児2人を含む6人が救急搬送 糸魚川IC〜能生IC(下り)の通行止め解除
FNN : フジテレビ 5日 19:30
5日午後、北陸道下り線の糸魚川IC?能生ICで普通乗用車と大型トラックの2台が絡む事故があり、6人が救急搬送されました。全員命に別条はないとのことです。 5日午後4時20分過ぎ、糸魚川市を走る北陸道下りの高の峰トンネルで「交通事故が起きた」と事故の当事者から通報がありました。 警察などによりますと、普通乗用車と大型トラックの2台が関与していて、普通乗用車の後部が破損していることから、大型トラックが ...
テレビ朝日“ニセ警察官"うろたえる…詐欺電話かけた先は“本物警察官の娘"
テレビ朝日 5日 19:27
... 真 20代女性(長崎市) 「もしもし」 警察官を名乗る男 「こちら警視庁捜査2課のシライシと申します。今お電話大丈夫でしょうか?」 電話に出た長崎市内の20代の女性に、男は捜査2課の「シライシ」を名乗りました。そして…。 警察官を名乗る男 「今回、岐阜県警からの捜査協力要請など受けておりまして連絡しておるんですが、事件のことで詳しくお話を聞きたいので、岐阜県警まで出向くことは可能でしょうか?」 2 ...
日本テレビ乗用車が少なくとも車8台に衝突 11人ケガ “酒気帯び"で逮捕の男から基準値約3倍のアルコール 神奈川・横須賀市
日本テレビ 5日 19:23
... らタクシーや走行中の車など少なくとも8台に衝突し、数百メートル逃走しました。 この事故でバスの乗客など11人が軽いケガをしました。 警察は、衝突した車を運転していた31歳の男を酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕していて、調べに対し、容疑を認めているということです。 また捜査関係者によりますと、男からは基準値のおよそ3倍のアルコールが検出されたということです。 最終更新日:2025年5月5日 19:23
Abema TIMES上皇さま(91)心筋虚血の疑い あす東大病院に検査入院へ
Abema TIMES 5日 19:17
... の思い【皇室スペシャル】 【写真100枚】愛子さまの2024年をたっぷりと振り返る まばゆき笑顔のプリンセス 【写真300枚】佳子さまの2024年をたっぷりと振り返る 可憐で華麗なプリンセスの全記録 【映像記録】皇后 雅子さま 誕生から浩宮さま(当時)との出逢い そして結婚を決意されるまで 『初めての愛子さま』担当記者が原稿と取材メモから振り返る2024年 フォトギャラリー この記事の写真をみる( ...
日本テレビゴールデンウイーク Uターンラッシュ“ピーク"東北道・岩槻IC付近で56キロ渋滞など(午後6時半現在)
日本テレビ 5日 19:17
... ターンラッシュのピークを迎え、一部で50キロ以上の渋滞も発生しています。 日本道路交通情報センターによりますと、午後6時半現在、いずれも上り線で東北道・岩槻IC付近で56キロ、同じく東北道の上河内SA付近で34キロ、関越道・川越IC付近で34キロ、東名高速・横浜町田IC付近で28キロの渋滞が発生しています。 高速道路は5日がUターンのピークとみられます。 最終更新日:2025年5月5日 19:17
FNN : フジテレビ防犯カメラに数々の迷惑行為…『鳥の死骸』を隣家の庭に投げ捨てた疑いで61歳女逮捕 ご近所トラブルで周辺住民が恐怖
FNN : フジテレビ 5日 19:16
... 女はこの家に住む無職の永田真起子容疑者(61)です。隣の住宅の庭に、鳥の死骸を捨てた廃棄物処理法違反の疑いで逮捕されましたが、迷惑行為はこれだけではありませんでした。 近所の人によると、永田容疑者は2024年の夏頃、この家に引っ越してきて、その直後から大声で叫ぶなど、近所に迷惑行為を繰り返していたということです。 近所の人: 夜中に時間関係なく叫んでいたりとか、低音の音が一晩中鳴っていて、部屋が ...
テレビ朝日上皇さま(91)心筋虚血の疑い あす東大病院に検査入院へ
テレビ朝日 5日 19:16
... ん。上皇さまは2012年に、心臓を取り巻く冠動脈のバイパス手術を受けられました。 宮内庁によると、上皇さまは前の年の検査で血管が狭くなる狭窄(きょうさく)と、ある程度の動脈硬化が見つかっていたということです。 上皇さまが入院した東大病院へ向かう美智子さま。当時、4時間にも及ぶ手術でした。今回の心筋虚血と関連はあるのでしょうか。 次のページは ■2012年の手術 心筋虚血との関連は ■2012年の手 ...
時事通信行方不明当日、スマホ電源切れる 遺体女性、位置情報得られず―成り済ましメッセージ送信か・神奈川県警
時事通信 5日 19:13
... 岡崎さんが死亡した経緯についても事情を知っている可能性があるとみて調べを進める。 捜査関係者によると、岡崎さんのスマホは、行方が分からなくなった昨年12月20日に電源が切れた。父親が同23日に行方不明届を提出し、県警はスマホの位置情報を調べたが、同20日以降、電源は入らないままで、情報を得られなかったという。 岡崎さんのSNSアカウントからは、行方不明になった当日、祖母宛てに「少し出掛けてくる」と ...
日本テレビ【あすの天気】あすにかけて西・東日本は広く雨
日本テレビ 5日 19:08
... ・西〜東日本で20度前後。前日より大幅に下がり、上着が必要。 ・沖縄は梅雨入りが近い。 【全国の天気】 6日(火)にかけて、西日本や東日本は広く雨が降るでしょう。関東も6日(火)昼前から雨が降り始めそうです。西日本はいったん、雨が止んでも、午後は一時的に雨が降り、雷を伴う所もありそうです。北陸や東北も夜は雨の降る所が多い見込みです。 日中の気温は、前日より大幅に低く、関東から九州は20度前後の予 ...
毎日新聞「のぞみ」ほぼ満席 高速上り線渋滞 GWのUターンラッシュ本格化
毎日新聞 5日 19:05
Uターンラッシュを迎えたJR博多駅で、見送る人に手を振って別れを告げる人たち=福岡市博多区で2025年5月5日午後0時22分、北山夏帆撮影 ゴールデンウイーク(GW)を古里や行楽地で過ごした人たちのUターンラッシュが5日に本格化し、駅や空港は混雑した。 JR東海によると5日、東京方面に向かう東海道新幹線「のぞみ」はほぼ満席だった。 JR東京駅は家路につく人たちで混み合った。東京都文京区の会社員、河 ...
FNN : フジテレビ小学生4人死傷の交通事故 事故を起こした高齢男性が取材に応じる「深く反省しながら一生かけて償っていきたい」 静岡・浜松市
FNN : フジテレビ 5日 19:03
「一生をかけて償いたい」と男が謝罪しました。 2025年3月、静岡・浜松市中央区で小学生4人に軽トラックが突っ込み、石川琴陽さんが死亡したほか、一緒にいた3人が重軽傷を負いました。 この事故で、軽トラックを運転していた高齢男性は過失運転致死傷の疑いで送検されましたが、その後、処分保留で釈放されています。 事故を起こした男性: 深く反省しながら、一生かけて償っていきたいと思います。 男性は過去3年間 ...
テレビ朝日【独自】8台絡む車暴走の瞬間 駅前で11人けが 飲酒運転か 神奈川・横須賀市
テレビ朝日 5日 18:57
... だのは飲酒運転か薬物」 連休が終わりに近付くなか、11人がけがをする事故が発生です。 目撃した人 「向こうから事故した車がすごいスピードで走ってきて」 事故があったのは神奈川県横須賀市。5日午前11時20分ごろ、通報がありました。 通報 「乗用車がバスに衝突して逃走している」 事故を起こした白い乗用車が路線バスなどに衝突した後、そのまま逃走。対向車線を走るなどして合わせて8台が絡む事故になりました ...
FNN : フジテレビ宮古島で60代女性が警察官を装ったオレオレ詐欺の被害 現金50万円だまし取られる
FNN : フジテレビ 5日 18:50
... 万円を振り込んだということです。 その後、もう一度金を振り込むよう要求されたことで不審に思い、家族と共に警察に相談したことで事件が発覚しました。 県内では警察官を装った手口の詐欺の被害が相次いでいて、2025年に入っての被害総額は少なくとも約7000万円にのぼっています。 警察は、警察官が電話で現金の振り込みを要求することは絶対に無いとして、不審な点があれば必ず周囲に相談するよう呼びかけています。 ...
FNN : フジテレビ2人が入院…仕出し店の弁当食べた28人に食中毒症状 一部からノロウイルス検出 製造した店に営業禁止処分
FNN : フジテレビ 5日 18:46
2025年5月3日、岐阜県多治見市の仕出し店「ユミヤ」が作った弁当を食べた28人が食中毒の症状を訴え、保健所は店を営業禁止処分としました。 岐阜県によりますと5月3日、可児市の住人から「仕出し店の弁当を食べ、下痢や嘔吐などの症状がある。一緒に食事をした複数の人にも、同じ症状が出ている」と保健所に連絡がありました。 弁当は、多治見市にある仕出し店「ユミヤ」が製造したもので、弁当を食べた31歳から98 ...
日本テレビ最大11連休も“あと1日" まだ間に合うおすすめスポットは?
日本テレビ 5日 18:45
... の歴史は古く、始まったのは約320年前子どもの健やかな成長を願い、北は北海道から大阪まで、さらにシンガポールからもかわいい力士が集まりました。 一方、最大11連休のゴールデンウイークもあと1日。そこで、街のみなさんに「まだ間に合うGWのおすすめスポット」を聞きました。 ※詳しくは動画をご覧ください。(2025年5月5日放送「news every.」より) 最終更新日:2025年5月5日 18:45
NHK川崎 遺体遺棄事件 元交際相手の容疑者 海外滞在で追及逃れか
NHK 5日 18:40
... 目次 目次 桶川ストーカー殺人事件遺族「被害者の訴え真摯に向き合うべき」 ストーカー規制法の適用に難しさ 川崎市川崎区の白井秀征容疑者(27)は、以前、交際していたアルバイト従業員の岡崎彩咲陽さん(20)の遺体を自宅に放置した疑いで逮捕され、5日午前、検察に送られました。 調べに対し、容疑を認めていて、その後はあまり調べに応じなくなっているということです。 容疑者は3日、滞在先のアメリカから帰国 ...
FNN : フジテレビサクラ前線はまもなくゴールか…連休最終日の北海道は行楽・花見日和!外出は〇〇に気を付けて【北海道の天気5日(月)】
FNN : フジテレビ 5日 18:40
... 峠など標高が高い所では、路面が凍結しますので、 峠を越える方は、まだ夏タイヤに交換はあと1?2週間は待ったほうが良さそうです。 8日(木)から天気が回復し、9日(金)は、全道で晴れて、内陸部では気温が20℃以上です。 今週中には、サクラ前線は、稚内、釧路、網走に到達し、ゴールとなるかもしれません。 週末は、低気圧が通過するため、 各地で、雨予報ですが、コース次第では、雨量が多くなるでしょう。 北海 ...
日本テレビ【解説】上皇さま、6日から検査入院へ 「心筋虚血」の疑いのため
日本テレビ 5日 18:36
... る状態のことをいいます」 「東京慈恵会医科大学循環器内科の本郷賢一教授にお話をうかがったところ、心筋虚血の状態になると、心臓の血管が細くなって血流が悪くなり酸素不足になるということです」 「上皇さまは2012年に心臓のバイパス手術を受けられていますが、そのような既往歴があり91歳という高齢を考えると、心筋虚血になることは全く不思議ではないということです」 「側近によると、今回は心電図の所見で疑いが ...
FNN : フジテレビ「子供たちに向かって一直線 普通の運転じゃなかった」 小学生7人はねられた事件 犯人確保の元警察官が緊迫の状況語る
FNN : フジテレビ 5日 18:36
... と思いました。 矢沢容疑者の父親によると、大学の奨学金の返済が滞り、延滞の通知がきたこともあったという。 警察は、自身の境遇や社会に不満を抱き、自暴自棄になって小学生を狙った疑いもあるとみて調べている。 (関西テレビ「newsランナー」2025年5月5日放送) 容疑者(子ども時代) 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
TBSテレビゴールデンウイーク後半 Uターンラッシュピークに突入 一時高速道路上りで30キロ超の渋滞発生 あす最終日も最大20キロの渋滞予想
TBSテレビ 5日 18:36
... 点で、上りは34キロの渋滞となっています。 高速道路の上りは混雑のピークを迎えていて、▼東北自動車道の矢板インターチェンジ付近で36キロ、▼中央自動車道の相模湖インターチェンジ付近で24キロなどとなっています。 上りの混雑はゴールデンウイーク最終日のあすも続く見込みで、▼東名高速道路の綾瀬スマートインターチェンジ付近や、▼中央自動車道の小仏トンネル付近などで、最大20キロの渋滞が予測されています。
FNN : フジテレビ大型バイクがカーブを曲がり切れずセンターラインを越えか 車と正面衝突 51歳男性が死亡 国道20号線では車同士が衝突 子ども含む6人重軽傷 大型連休、交通事故が相次ぐ
FNN : フジテレビ 5日 18:33
... 時間後に死亡が確認されました。 乗用車に乗っていた50代の夫婦にけがはありませんでした。 警察は、バイクがカーブを曲がり切れず、センターラインを越え反対車線に出たとみて詳しい原因を調べています。 4日は茅野市の国道20号線でも、軽乗用車同士の衝突事故で子どもを含む6人が病院に搬送されました。4人が重傷、2人が軽傷でした。 長野放送 長野の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
東京新聞上皇さま、6日から心臓の精密検査のため入院 定期検診で「心筋虚血」が疑われる所見、自覚症状なし
東京新聞 5日 18:32
... れた。側近によると、自覚症状はなく、胸の苦しさや痛みを訴えることもないが、日課としている朝晩の散策を5日朝は見合わせた。 上皇さまが東大病院に入院するのは、天皇在位中に心臓冠動脈のバイパス手術を受けた2012年2〜3月以来。退位後の22年7月には右心不全と診断され、現在も薬の服用や水分の摂取制限などの治療を続けている。 上皇ご夫妻は8日から葉山御用邸(神奈川県葉山町)で静養を予定していたが、延期し ...
毎日新聞一期一会が築く平和 被爆者の思いの「橋渡し」決意した米国人夫妻
毎日新聞 5日 18:30
ワールド・フレンドシップ・センターの館長に就任したブラッド・コックスさん(左)とスーザンさん=広島市中区で2025年4月18日午後2時53分、武市智菜実撮影 米国の平和運動家、故バーバラ・レイノルズさんが1965年に設立し、世界各国からの訪問客に被爆の実相を伝えてきたNPO法人「ワールド・フレンドシップ・センター」(WFC、広島市)。設立当初から館長は米国人がボランティアとして派遣され、2年駐在し ...
テレビ朝日“大行列"から見える今年のGW 「富士山×芝桜」に早朝から大行列 餃子の街が聖地に
テレビ朝日 5日 18:29
... W聖地に 秋田から来た人(20代) 「やば…待ちすぎ!」 「(Q.何番ですか?)137番」 東京都から車で約2時間。餃子の街・宇都宮市がゴールデンウィークの聖地に。 宇都宮市を代表する人気店「みんみん」。ハクサイとキャベツがたっぷり。あっさり味が自慢。この香ばしい焼き目にリピーターが続出です。 餃子通り周辺には個性豊かな店がずらり。どこも大にぎわいです。 東京から来た人(20代) 「もうこれが最大 ...
日本テレビチャイルドシート購入で注意 ネット上に出回る“安全基準"満たさない商品
日本テレビ 5日 18:26
... ベビーザらス 市川店では、6、7万円台が主流といいます。 トイザらス・ベビーザらス市川店 嶋田梓副店長 「携帯で『この商品ありますか?』と安い商品を見せられることもあります。(店舗では)扱ってないものも多いので、安全基準をしっかり満たしたものを案内しています」 命を守るためのものだからこそ、特にネットで購入する際は、丁寧に安全性を確認することが必要です。 最終更新日:2025年5月5日 18:26
TBSテレビ「ミミズ触ったの!」 ゴールデンウイーク後半 思い出とともに各地でUターン始まる 高速道路は午後に約40キロの渋滞予測
TBSテレビ 5日 18:17
... 点で、上りは34キロの渋滞となっています。 高速道路の上りは混雑のピークを迎えていて、▼東北自動車道の矢板インターチェンジ付近で38キロ、▼中央自動車道の相模湖インターチェンジ付近で21キロなどとなっています。 上りの混雑はゴールデンウイーク最終日のあすも続く見込みで、▼東名高速道路の綾瀬スマートインターチェンジ付近や、▼中央自動車道の小仏トンネル付近などで、最大20キロの渋滞が予測されています。
毎日新聞警察の対応に問題は? 専門家が挙げる疑問点 川崎・遺体遺棄
毎日新聞 5日 18:12
遺体の入ったバッグが見つかった白井秀征容疑者の自宅。亡くなった岡崎彩咲陽さんをしのぶ花が手向けられていた=川崎市川崎区大師駅前で2025年5月4日午前10時50分、横見知佳撮影 川崎市の民家から遺体で見つかった岡崎彩咲陽(あさひ)さん(20)の家族は、死体遺棄容疑で逮捕された元交際相手の白井秀征容疑者(27)からストーカー行為を受けていたのに、神奈川県警の対応は不十分だったと訴えている。県警は「必 ...
日本テレビ天気下り坂 あす6日は広い範囲で傘の出番 関東は雨強まり夕方以降は寒く
日本テレビ 5日 18:11
... 各地に雨の範囲が広がる見込みです。日中は雨や風が強まり、局地的に雷を伴って激しく降る所もあるでしょう。 また、この雨で気温はあまり上がらず、東京都心は日中も20℃に届かず、空気がヒンヤリ感じられそうです。特に夕方以降は気温が低く、午後6時には13℃まで下がる予想で、3月下旬並みの寒さとなりそうです。GW最終日は、大きめの傘と上着を持ってお出かけください。 最終更新日:2025年5月5日 18:11
テレビ朝日川崎・女性死体遺棄 警察と遺族 食い違う主張なぜ 対応に問題は?
テレビ朝日 5日 18:10
... しょうか。 ■失踪当日に話した“男の説明" 5日午後、岡崎彩咲陽さんの遺体が祖母の家へ。無言の帰宅となりました。 5日、遺体遺棄の疑いで送検された白井秀征容疑者(27)。 元交際相手の岡崎彩咲陽さん(20)の遺体を自宅に遺棄した疑いが持たれています。 捜査関係者によりますと、岡崎さんが失踪した当日の朝について、こう話していることが分かりました。 白井容疑者 捜査関係者への取材 「岡崎さんの職場の近 ...
日本テレビ事故増も…渋滞どう回避?【#みんなのギモン】
日本テレビ 5日 18:03
... …渋滞どう回避?」をテーマに解説します。 ※詳しくは動画をご覧ください(5月5日午後4時半ごろ放送 news every.「#みんなのギモン」より) 【みんなのギモン】 身の回りの「怒り」や「ギモン」「不正」や「不祥事」。寄せられた情報などをもとに、日本テレビ報道局が「みんなのギモン」に応えるべく調査・取材してお伝えします。(日テレ調査報道プロジェクト) 最終更新日:2025年5月5日 18:03
FNN : フジテレビGW最終日は雨 肌寒い一日に【静岡・ただいま天気 5/5】
FNN : フジテレビ 5日 18:00
... 【 6日の気温 】 朝はそこまで寒くありませんが、そこから気温がほとんど上がりません。さらに風は東から吹くヒンヤリとした風です。半袖や薄手のブラウスでは肌寒く感じる方もいると思います。 最高気温は、20℃に届かないです。5日に比べて5℃前後下がり、三月下旬?四月上旬並となりそうです。 【 週間予報 】 天気の移り変わり早い一週間です。7日8日は晴れますが、9日10日は広く雨です。強い雨となる可能 ...
読売新聞1年間で保育所定員1000人増、横浜市が待機児童ゼロ達成…かつて全国最多の1500人超
読売新聞 5日 18:00
横浜市の待機児童数(4月1日時点)が今年、ゼロになったことが、市関係者への取材でわかった。前年比5人減で、ゼロとなるのは2013年以来だという。 横浜市内の待機児童数の推移 横浜市は10年に待機児童が1500人を超え、全国最多だった。13年4月にいったんゼロになったが、その後は保育を希望する家庭の増加などで、待機児童が生じ、横浜市は、施設の整備や支援制度の拡充を図ってきた。 保育所の新設や改築など ...
FNN : フジテレビ【下水道管の破損調査“ロボット"が出動】全国で相次ぐ水道管の老朽化によるトラブル_埼玉県の道路陥没事故を筆頭に北海道でも多数発生_原因は老朽化_札幌市はロボット利用し点検作業
FNN : フジテレビ 5日 18:00
... けたりして、地盤が膨らんだり縮んだりする」(室蘭工業大学 木幡行宏教授) 室蘭工業大学 木幡行宏教授この記事の画像(8枚) 北海道では2021年、三笠市で排水管が破損して土砂が流れ込み道路が陥没して車が転落。 3人がケガをした。 三笠市で排水管が破損(2021年) 翌2022年には札幌市豊平区で水道管が破裂し、道路に水があふれた。 どちらも老朽化が原因とみられる。 トラブルを防ぐカギは点検や修理― ...
朝日新聞戦争で中止の「幻の万博券」 大阪・関西万博でも引き換え実施
朝日新聞 5日 18:00
「紀元2600年記念日本万国博覧会」の回数入場券=2025年5月5日午前11時10分、大阪市此花区、岡純太郎撮影 [PR] 大阪・関西万博を主催する日本国際博覧会協会は5日、1940年に開催予定だった「紀元2600年記念日本万国博覧会」の回数入場券と、今回の万博の入場券との引き換えを始めた。協会は「万博の歴史の重みを考慮した」としている。 この日午前10時半ごろ、万博会場東ゲート前の入場券引き換え ...
FNN : フジテレビ北アルプス涸沢でテント泊中…奈良県の67歳男性を意識不明の状態でヘリコプターで搬送 大型連休、山岳遭難相次ぐ 20件発生、4人死亡
FNN : フジテレビ 5日 17:58
... 同行者から5日午前6時半前、救助要請があり、約2時間後、県警ヘリで男性を救助しましたが、搬送時、意識不明の状態だったということです。 大型連休中(4月26日?5日午後5時時点)、県内では、少なくとも20件の山岳遭難が発生し4人が死亡しています。 長野県警は ・自身の力量に見合った山を選ぶ ・天候を確認する(悪天候時は冬山と同じ) ・十分な装備(軽アイゼンで大丈夫か?) ・ルートの確認(登山道は雪 ...
FNN : フジテレビ上皇さま6日から東大病院に検査入院へ 「心筋虚血」の所見 美智子さまとの葉山御用邸での静養も延期予定
FNN : フジテレビ 5日 17:54
... の)説明をお聞きになっていた。美智子さまは少し心配されているご様子もあったと聞いている。 上皇さまは在位中の2002年、検査の結果がん細胞が見つかり、2003年に前立腺の摘出手術を受けられました。 そして、2012年には狭心症と診断され、冠動脈のバイパス手術を受けられています。 また、退位後の2022年には、右心房と右心室の間の弁がうまく閉じない「三尖(さんせん)弁閉鎖不全による右心不全」と診断さ ...
時事通信「原爆の子」に折り鶴供える 学生ら、像建立日に式典―広島
時事通信 5日 17:52
... 年5月5日に除幕された。モデルとなった佐々木禎子さんは2歳で被爆。白血病と診断され、回復を願って病床で鶴を折り続けたが12歳で亡くなった。 この日供えられた折り鶴は、主に広島女学院大の学生らが5日までの3日間、市内で開催されたイベントに合わせ、国内外からの来場者と共に作った。像には世界中から年間約1000万羽の折り鶴が寄せられる。 社会 コメントをする 最終更新:2025年05月05日17時52分
日本テレビ城崎温泉の旅館で火事 従業員1人搬送 宿泊客約40人は無事
日本テレビ 5日 17:40
... 造2階建ての旅館がほぼ全焼したほか、まわりの土産物店など5棟に燃え移りました。 この火事で、従業員の男性1人が一酸化炭素中毒の疑いで病院に搬送されました。旅館にいたおよそ40人の宿泊客は全員避難し、無事だということです。 近隣住民 「怖いですね。最初は本当に煙だけだったんですけど、一瞬のうちにすごい炎と煙で」 消防などは、出火の原因を詳しく調べています。 最終更新日:2025年5月5日 17:40
FNN : フジテレビ【あ然】「バカは今日の稽古でしめてやる」小1女児の頭を木刀で…剣道教室の元指導員の男(53)書類送検 被害女児は後遺症に悩まされる
FNN : フジテレビ 5日 17:33
... )送ってくる内容ではないと思うんです。 そして、稽古ではその言葉どおりともいえる行為が実際になされたのです。 被害者の父: “木刀"で思い切り振りかぶって殴っているんで。一言で表すと“怒り"ですね。 2025年1月、都内の剣道教室で小学1年生だった女の子Aさんの頭を木刀でたたき、けがをさせた疑いで、元指導員の男が書類送検された事件。 FNNは当時の状況を目にしていたAさんの父親と姉に話を聞くことが ...
FNN : フジテレビ「子供の方に一直線 普通の運転じゃなく」小学生7人はねられた事件 犯人確保の元警察官が緊迫の状況語る
FNN : フジテレビ 5日 17:32
... よかったのにと思いました」 矢沢容疑者の父親によると、大学の奨学金の返済が滞り、延滞の通知がきたこともあったということです。 警察は、自身の境遇や社会に不満を抱き、自暴自棄になって小学生を狙った疑いもあるとみて調べています。 (関西テレビ「newsランナー」2025年5月5日放送) 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
デイリースポーツ福岡厚労相がペリリュー島訪問
デイリースポーツ 5日 17:31
... を訪問し、日本人戦没者の遺骨収集事業について現地政府の担当閣僚と会談した。収集加速化に向けた協力を要請し、パラオ側と合意した。 厚労省によると、ペリリュー島では日本人戦没者約1万200人のうち、約2400人の遺骨が未収容。2024年9月に集団埋葬地が確認され、これまでに19柱相当の遺骨を見つけた。埋葬者数は1086人との資料があり、厚労省は25年度、関係予算を倍増させて収集体制を強化する。 会談で ...
日本経済新聞南海トラフ避難、「備蓄ゼロ」の自治体6割 主要8品目のいずれか
日本経済新聞 5日 17:30
... 時の避難所に欠かせない支援物資が足りていない。日本経済新聞が内閣府のデータを基に南海トラフ巨大地震の被害が想定される自治体の備蓄状況を調べたところ、6割で簡易トイレなど主要8品目のいずれかがゼロだった。発災直後に迅速に調達するのは難しく、平時の備えが求められる。 たびたび地震や水害に見舞われてきたにもかかわらず、日本の防災行政は劣悪な避難生活を改善できていない。1995年の阪神大震災や201...
テレビ朝日飲酒運転か“暴走"の瞬間 繁華街で赤信号に…車暴走 11人けが 神奈川・横須賀市
テレビ朝日 5日 17:30
... 現行犯逮捕しています。 目撃者によりますと、「後ろから猛スピードで白い車が走ってきてバスに衝突した」「車のミラーに白い車が見えた瞬間、ものすごい衝撃音がして驚いた」などと話しています。 5日午前11時20分ごろ、「乗用車がバスに衝突して逃走している」などと通報がありました。 警察によりますと、路線バスなどに衝突した乗用車がそのまま逃走し、対向車線を走るなどして少なくとも8台が絡む事故になりました。 ...
日本テレビ女性の遺体…無言の帰宅 川崎市遺体遺棄
日本テレビ 5日 17:28
... で新たにわかりました。 その後、白井容疑者は先月上旬にアメリカへ出国していました。 また、岡崎さんの遺体は先月30日に白井容疑者の自宅からボストンバッグに入った状態で見つかりましたが、遺体が激しく燃やされていたことも新たにわかりました。 警察は、遺体が自宅以外の場所で燃やされたあと、自宅に隠された可能性もあるとみて、岡崎さんが死亡した経緯を調べています。 最終更新日:2025年5月5日 17:28
デイリースポーツコメ返礼品、在庫不足相次ぐ
デイリースポーツ 5日 17:26
... りするトラブルが相次いでいる。コメ価格の高騰により、割安に入手したい人が増えたためだ。当面はこの状況が続きそうで、自治体に在庫管理の徹底を求める声も上がる。 茨城県坂東市では、真空パックで保存性が高い2024年産の地元産米に、申し込みが殺到。昨年12月24日から今年1月6日までに受け付けた1万540件は在庫不足で送れなくなった。 申込件数は昨年9〜11月の3カ月間で1146件だったが、12月だけで ...
47NEWS : 共同通信福岡厚労相がペリリュー島訪問 遺骨収集加速へパラオに協力要請
47NEWS : 共同通信 5日 17:26
... を訪問し、日本人戦没者の遺骨収集事業について現地政府の担当閣僚と会談した。収集加速化に向けた協力を要請し、パラオ側と合意した。 厚労省によると、ペリリュー島では日本人戦没者約1万200人のうち、約2400人の遺骨が未収容。2024年9月に集団埋葬地が確認され、これまでに19柱相当の遺骨を見つけた。埋葬者数は1086人との資料があり、厚労省は25年度、関係予算を倍増させて収集体制を強化する。 会談で ...
FNN : フジテレビ【解説】飲食しながらの運転は交通違反?追い越し車線を走り続けたら違反?逆走してしまった場合の対応は?“意外な運転ルール"紹介
FNN : フジテレビ 5日 17:24
最大11連休となった2025年のゴールデンウィークも6日で終了。 車を運転される方も多いのではないでしょうか。 そんな中、“食べながらの片手運転は交通違反か"知っていますか? 他にも、スマホをナビ代わりに使うことや高速道路の方向を間違えた時はどうしたら? 運転の意外なルールを取材しました。 東京観光を楽しんでいる方々に「これって大丈夫?」と思う運転中の疑問について聞いてみると、「おにぎり食べたりと ...
毎日新聞GWのUターンラッシュ本格化 JR博多駅は混雑、高速道も渋滞
毎日新聞 5日 17:24
スーツケースを引く人たちで混雑するJR博多駅の新幹線改札口=福岡市博多区で2025年5月5日午後0時26分、北山夏帆撮影 大型連休を古里や行楽地で過ごした人たちのUターンラッシュが5日に本格化し、JR博多駅(福岡市博多区)は、スーツケースや手土産を持って家路につく人たちで混雑した。 東海道・山陽新幹線「のぞみ」は4月25日〜5月6日を全席指定で運行。JR西日本によると、東京方面に向かう上りのピーク ...
TBSテレビ関越自動車道上りで一時30キロ超の渋滞 GWのUターンラッシュピークに 新幹線の混雑はあすがピーク
TBSテレビ 5日 17:19
... ェンジ付近で21キロ、▼東北自動車道の矢板インターチェンジ付近で26キロの渋滞などとなっています。 上りの混雑は、ゴールデンウィーク最終日のあすも続く見込みで、中央自動車道の小仏トンネル付近などで最大20キロの渋滞が予測されています。 「実家の岐阜県に行きました」 「ミミズ触ったの。くすぐったかった」 「(子どもと)電車に乗ったりとか。あすで切り替えて、仕事を頑張りたいなと思います」 新幹線でもU ...
時事通信パラオの遺骨収集、加速化で合意 福岡厚労相、激戦地ペリリュー島訪問―戦後80年
時事通信 5日 17:17
... て、福岡氏は同日、激戦地ペリリュー島にある戦没者慰霊碑も訪問した。 ペリリュー島では今年度、2カ月に1回のペースで遺骨の収集作業が行われる予定で、厚労省は来年度から毎月実施することを目指している。収集には同国の文化歴史保存局職員の立ち会いが必要だが、メトゥール人的資源・文化・観光・開発相は収集の加速化に最大限協力する姿勢を示した。 社会 コメントをする 最終更新:2025年05月05日17時19分