検索結果(鹿児島 | カテゴリ : 社会)

880件中5ページ目の検索結果(1.538秒) 2025-06-21から2025-07-05の記事を検索
日本テレビ薩南諸島で震度5弱の地震
日本テレビ 2日 15:30
気象庁によりますと2日午後3時26分ごろ、薩南諸島で震度5弱の地震がありました。 震度5弱を観測したのは、鹿児島十島村となっています。 最終更新日:2025年7月2日 15:32
FNN : フジテレビ【速報】鹿児島・十島村地方で震度5弱 M5.5推定 津波の心配なし 気象庁
FNN : フジテレビ 2日 15:28
... です。気象庁によりますと、この地震による津波の心配はありません。 震源地はトカラ列島近海、震源の深さはおよそ10キロ、地震の規模を示すマグニチュードは5.5と推定されます。 各地の震度は、震度5弱が、鹿児島十島村地方かごしまとしまむらちほうとなっています。 プライムオンライン編集部 FNNプライムオンラインのオリジナル取材班が、ネットで話題になっている事象や気になる社会問題を独自の視点をまじえて取 ...
読売新聞鹿児島県十島村で震度4、津波の恐れなし…トカラ列島近海で午後になっても地震相次ぐ
読売新聞 2日 15:03
2日午後2時51分頃、鹿児島県のトカラ列島近海を震源とする地震があり、同県十島村で震度4を観測した。気象庁によると、この地震による津波の心配はない。地震の規模を示すマグニチュードは5・1と推定される。 6月21日以降地震が相次いでいる一帯 一帯では地震が相次いでおり、同日午前4時32分頃には同村の悪石島で震度5弱を観測。震度5弱は6月30日に続いて2回目。同列島近海で観測された震度1以上の地震は、 ...
日本テレビ鹿児島十島村で震度4 津波の心配なし(午後2時51分ごろ)
日本テレビ 2日 15:00
気象庁によりますと2日午後2時51分ごろ、地震がありました。 この地震による津波の心配はありません。 震度4を観測したのは、鹿児島十島村となっています。 震源地はトカラ列島近海。震源の深さはごく浅い。地震の規模を示すマグニチュードは5.1と推定されます。 最終更新日:2025年7月2日 15:00
テレビ朝日鹿児島県十島村で震度4
テレビ朝日 2日 15:00
午後2時51分ごろに鹿児島県十島村で震度4の地震がありました。 震源地はトカラ列島近海で、地震の規模(マグニチュード)は5.1と推定されます。 この地震による津波の心配はありません。
47NEWS : 共同通信【速報】鹿児島県十島村で震度4
47NEWS : 共同通信 2日 14:58
気象庁によると、2日午後2時51分ごろ、鹿児島県十島村で震度4の地震があった。 気象庁鹿児島県十島村
FNN : フジテレビ「暴力」ではなく「対話」で解決を! 現代版「桃太郎」を教材に、小学生が「戦い」や「平和」について考えた【鹿児島発】
FNN : フジテレビ 2日 14:58
... に真剣な表情で聞き入っていた。 真剣な表情で聞く児童たち 戦うとは何か? 平和とは何か? 2つの「桃太郎」、そして特攻隊員の魂の叫びを通して、児童一人一人の心に、何かが芽生えた平和学習となったに違いない。 (鹿児島テレビ) この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。 ギャラリーページはこちら(13枚) 鹿児島テレビ 鹿児島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
日本テレビ薩南諸島で震度4(午後2時51分ごろ)
日本テレビ 2日 14:56
気象庁によりますと2日午後2時51分ごろ、薩南諸島で震度4の地震がありました。 震度4を観測したのは、鹿児島十島村となっています。 最終更新日:2025年7月2日 14:59
NHK【地震情報】鹿児島 小宝島で震度4 津波心配なし(2日14:22)
NHK 2日 14:29
2日午後2時22分ごろ鹿児島県十島村で震度4の揺れを観測する地震がありました。この地震による津波の心配はありません。 各地の震度は震度4が小宝島、震度2が宝島、震度1が悪石島でした。 気象庁の観測によりますと震源地はトカラ列島近海、震源の深さは20キロ、地震の規模を示すマグニチュードは4.5と推定されています。 トカラ列島の悪石島や小宝島付近では6月21日から地震活動が活発になっていて、明け方には ...
テレビ朝日鹿児島県十島村で震度4
テレビ朝日 2日 14:29
午後2時22分ごろに鹿児島県十島村で震度4の地震がありました。 震源地はトカラ列島近海で、地震の規模(マグニチュード)は4.5と推定されます。 この地震による津波の心配はありません。
47NEWS : 共同通信【速報】鹿児島県十島村で震度4
47NEWS : 共同通信 2日 14:29
気象庁によると、2日午後2時22分ごろ、鹿児島県十島村で震度4の地震があった。 気象庁鹿児島県十島村
日本テレビ鹿児島十島村で震度4 津波の心配なし
日本テレビ 2日 14:28
気象庁によりますと2日午後2時22分ごろ、地震がありました。 この地震による津波の心配はありません。 震度4を観測したのは、鹿児島十島村となっています。 震源地はトカラ列島近海。震源の深さは20キロ。地震の規模を示すマグニチュードは4.5と推定されます。 最終更新日:2025年7月2日 14:28
日本テレビ薩南諸島で震度4の地震
日本テレビ 2日 14:26
気象庁によりますと2日午後2時22分ごろ、薩南諸島で震度4の地震がありました。 震度4を観測したのは、鹿児島十島村となっています。 最終更新日:2025年7月2日 14:29
テレビ朝日続く猛暑と雷雨 日本の南では熱帯低気圧がまもなく台風に
テレビ朝日 2日 13:17
... います。熱中症警戒アラートは西日本の15県に発表されました。 ■熱中症警戒アラート(7月2日午前5時発表) 15県に発表 兵庫・広島・島根・香川・愛媛・高知・山口・福岡・大分・長崎・佐賀・熊本・宮崎・鹿児島(除く奄美)・沖縄(八重山) 雲が広がる東日本や北日本は西日本ほどではないものの、広く30℃以上で湿度も高く、危険な暑さに変わりありません。猛烈な暑さは明日以降も長く続く見込みで、全国的に熱中症 ...
日本テレビ【天気】ところどころで激しい雷雨 局地的な大雨に警戒
日本テレビ 2日 12:32
... 札幌 30℃(-2)、仙台 33℃(+1)、新潟 33℃(+2)、東京 31℃(-2)、名古屋 33℃(-4)、大阪 35℃(±0)、鳥取 34℃(±0)、高知 33℃(±0)、福岡 34℃(+1)、鹿児島 36℃(+1)。 <熱帯低気圧情報> 2日(水)午前9時、熱帯低気圧が小笠原近海を北上中です。3日(木)朝までには台風に変わり、週明けにかけてゆっくりと日本の東海上へ進む見込みです。いまのとこ ...
日本テレビ早朝に鹿児島・十島村の悪石島で震度5弱 被害報告なし
日本テレビ 2日 12:07
2日朝、鹿児島県の十島村の悪石島で震度5弱を観測する地震がありました。被害の報告は入っていません。 気象台によりますと、2日午前4時32分ごろ、トカラ列島の近海で地震があり、鹿児島県十島村の悪石島で震度5弱の揺れを観測しました。 震源の深さは16キロ。地震の規模を示すマグニチュードは5.1と推定されています。 この地震による津波はなく、十島村役場によりますと被害の報告も入っていないということです。 ...
FNN : フジテレビ悪石島で2度目の震度5弱 きょう午前4時32分ごろ発生 気象台「当分の間、最大震度5弱程度の揺れに注意を」 けさは小宝島でも震度4を観測【鹿児島】
FNN : フジテレビ 2日 11:55
... 9人全員と連絡が取れていて、被害の報告はないということです。 2日午前9時6分ごろからは、悪石島の南に位置する十島村の小宝島で約10分の間に震度4を観測する地震が3回観測されています。 トカラ列島近海を震源とする地震は6月21日から頻発していて、震度1以上を観測する地震は2日午前11時までに881回発生しています。 鹿児島テレビ 鹿児島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ鹿児島・十島村の悪石島で未明に2度目の震度5弱…先月30日に続き 当分の間は同程度の地震に注意呼びかけ
FNN : フジテレビ 2日 11:54
地震が相次いでいる鹿児島・十島村では2日未明、一連の地震では2度目の震度5弱の揺れを観測し、気象台は当分の間、同程度の地震に注意するよう呼びかけています。 トカラ列島近海を震源とする一連の地震では、2日午前4時32分ごろ、十島村の悪石島で6月30日に続き2度目となる震度5弱を観測しました。 鹿児島・悪石島在住の有川和則さんは「島民は皆さん、不安がっていますね。睡眠不足が重なって、いつ起こる地震か分 ...
読売新聞鹿児島県十島村で8分間に震度4を3回観測、トカラ列島近海の地震877回に
読売新聞 2日 11:52
2日午前4時32分頃、鹿児島県のトカラ列島近海を震源とする地震があり、同県十島村の悪石島で震度5弱を観測した。気象庁によると、震源の深さは16キロ、地震の規模を示すマグニチュードは5・1と推定される。同9時6〜14分頃には最大震度4の地震が3回続けて発生した。 地震が相次いでいる一帯 一帯では6月21日以降、地震が相次いでおり、震度5弱は同30日に続いて2回目。同列島近海で観測された震度1以上の地 ...
毎日新聞「変身」は10秒 「南西シフト」で配備の陸自オスプレイに搭乗
毎日新聞 2日 11:00
... 、操縦士が気づかないような不具合や振動も検知できるという。 一方、複雑な構造のせいか、米国では開発段階から墜落死亡事故が相次ぎ「ウィドーメーカー(未亡人製造機)」の異名も持つ。日本では2年前、米軍機が鹿児島県・屋久島沖で墜落したばかり。フライト体験に一抹の不安もなかったといえばうそになる。 上昇しながらの「変身」 報道陣を乗せて飛行するV22オスプレイ=千葉県の陸上自衛隊木更津駐屯地で2025年6 ...
NHK【地震情報】鹿児島 十島村で震度4 津波の心配なし
NHK 2日 10:50
2日午前9時14分ごろ鹿児島県十島村で震度4の揺れを観測する地震がありました。この地震による津波の心配はありません。 各地の震度は震度4が小宝島で、震度2が悪石島、震度1が宝島でした。 気象庁によりますと、震源地はトカラ列島近海で、震源の深さは10キロ、地震の規模を示すマグニチュードは4.2と推定されています。 トカラ列島の悪石島や小宝島付近では6月21日から地震活動が活発になっていて、明け方には ...
日刊スポーツ鹿児島・悪石島で震度5弱 M5・1、津波の心配な…
日刊スポーツ 2日 10:05
... 十島村によると、6月21日時点の悪石島の人口は43世帯89人。村立悪石島学園の当房(とうぼう)芳朗校長は、寝ているときに強い揺れを感じて飛び起きたといい「備えはしているが、(寝ている間の)地震は大変だ」と話した。 今回の震度5弱の各地の震度は次の通り。 震度5弱=悪石島(鹿児島)▽震度3=奄美笠利、小宝島(鹿児島)▽震度2=諏訪之瀬島、喜界島(鹿児島)など▽震度1=中之島(鹿児島)など (共同)
日本テレビ南海トラフ 11年ぶり「対策方針」改定も……目標“死者8割減"のまま 内閣府「数的根拠ない」 達成は“2割減"どまりナゼ
日本テレビ 2日 09:39
... の約8割減などです。11年前も同様の目標が掲げられましたが、これまでは達成できていません。今後は何がカギになるのでしょうか? ■「防災対策推進地域」に16市町村追加藤井貴彦キャスター 「気象庁によると鹿児島県のトカラ列島では、6月21日〜7月1日午後10時までに、最大震度5弱など震度1以上を観測する地震が801回起きています。不安に感じている方もいらっしゃるのではないでしょうか」 「こうした中、政 ...
NHK【地震情報】鹿児島 十島村で震度4 津波の心配なし(2日9:10)
NHK 2日 09:30
2日午前9時10分ごろ、鹿児島県十島村で震度4の揺れを観測する地震がありました。 この地震による津波の心配はありません。 各地の震度は震度4が小宝島で、震度1が宝島でした。 気象庁によりますと、震源地はトカラ列島近海で、震源の深さは10キロ、地震の規模を示すマグニチュードは3.5と推定されています。 トカラ列島の悪石島や小宝島付近では先月21日から地震活動が活発になっていて、明け方には、悪石島で震 ...
NHK【地震情報】鹿児島 十島村で震度4 津波の心配なし(2日9:06)
NHK 2日 09:28
2日午前9時6分ごろ、鹿児島県十島村で震度4の揺れを観測する地震がありました。この地震による津波の心配はありません。 各地の震度は震度4が小宝島で、震度2が悪石島、震度1が宝島でした。 気象庁によりますと、震源地はトカラ列島近海で、震源の深さは10キロ、地震の規模を示すマグニチュードは4.4と推定されています。 トカラ列島の悪石島や小宝島付近では先月21日から地震活動が活発になっていて、明け方には ...
47NEWS : 共同通信【速報】鹿児島県十島村の小宝島で震度4相次ぐ
47NEWS : 共同通信 2日 09:24
気象庁によると、2日午前9時10分ごろと14分ごろ、鹿児島県十島村の小宝島でそれぞれ震度4の地震があった。 気象庁鹿児島県十島村
テレビ朝日鹿児島県十島村で震度4
テレビ朝日 2日 09:23
午前9時14分ごろに鹿児島県十島村で震度4の地震がありました。 震源地はトカラ列島近海で、地震の規模(マグニチュード)は4.2と推定されます。 この地震による津波の心配はありません。
Abema TIMES鹿児島・十島村で震度4 午前9時14分ごろ 津波の心配なし
Abema TIMES 2日 09:23
【映像】ABEMAでみる 午前9時14分ごろ、鹿児島十島村で震度4の地震がありました。津波の心配はありません。(ANNニュース) 【映像】自然災害多発の日本で"どこに住むべき"か? “忘れられた被災地" 千葉・旭市の防災教育 「あの言葉がなければ死んでた」東日本大震災 住民100人の証言 フェイスタオル ホテル仕様 ふかふか タオル研究所 Amazon
テレビ朝日鹿児島県十島村で震度4
テレビ朝日 2日 09:22
午前9時10分ごろに鹿児島県十島村で震度4の地震がありました。 震源地はトカラ列島近海で、地震の規模(マグニチュード)は3.5と推定されます。 この地震による津波の心配はありません。
日本テレビ鹿児島・十島村で震度4相次ぐ 津波の心配なし
日本テレビ 2日 09:20
気象庁によりますと午前9時14分ごろ、地震がありました。 この地震による津波の心配はありません。 震度4を観測したのは、鹿児島十島村となっています。 震源地はトカラ列島近海。震源の深さは10キロ。地震の規模を示すマグニチュードは4.2と推定されます。 最終更新日:2025年7月2日 9:20
日本テレビ鹿児島・十島村で再び震度4 津波の心配なし
日本テレビ 2日 09:18
気象庁によりますと午前9時10分ごろ、地震がありました。 この地震による津波の心配はありません。 震度4を観測したのは、鹿児島十島村となっています。 震源地はトカラ列島近海。震源の深さは10キロ。地震の規模を示すマグニチュードは3.5と推定されます。 最終更新日:2025年7月2日 9:22
Abema TIMES鹿児島・十島村で震度4 津波の心配なし
Abema TIMES 2日 09:15
【映像】ABEMAでみる 午前9時6分ごろ、九州地方で震度4の地震がありました。この地震による津波の心配はありません。 震源:トカラ列島近海 深さ:10km M4.4 震度4:鹿児島十島村 (ANNニュース) 【映像】自然災害多発の日本で"どこに住むべき"か? “忘れられた被災地" 千葉・旭市の防災教育 「あの言葉がなければ死んでた」東日本大震災 住民100人の証言 フェイスタオル ホテル仕様 ふ ...
テレビ朝日鹿児島県十島村で震度4
テレビ朝日 2日 09:13
午前9時6分ごろに鹿児島県十島村で震度4の地震がありました。 震源地はトカラ列島近海で、地震の規模(マグニチュード)は4.4と推定されます。 この地震による津波の心配はありません。
日本テレビ鹿児島・十島村で震度4 津波の心配なし
日本テレビ 2日 09:13
気象庁によりますと午前9時6分ごろ、地震がありました。 この地震による津波の心配はありません。 震度4を観測したのは、鹿児島十島村となっています。 震源地はトカラ列島近海。震源の深さは10キロ。地震の規模を示すマグニチュードは4.4と推定されます。 最終更新日:2025年7月2日 9:17
47NEWS : 共同通信【速報】鹿児島県十島村で震度4
47NEWS : 共同通信 2日 09:12
気象庁によると、2日午前9時6分ごろ、鹿児島県十島村で震度4の地震があった。 気象庁鹿児島県十島村
日本テレビ薩南諸島で震度4の地震
日本テレビ 2日 09:11
気象庁によりますと午前9時6分ごろ、薩南諸島で震度4の地震がありました。 震度4を観測したのは、鹿児島十島村となっています。 津波情報、各地の詳しい震度などは、情報が入り次第お伝えします。 最終更新日:2025年7月2日 9:13
日本テレビ【天気】大気の不安定ピーク 局地的な大雨に警戒
日本テレビ 2日 08:58
... 札幌 29℃(-3) 仙台 32℃(±0) 新潟 32℃(+1) 東京 31℃(-2) 名古屋 33℃(-4) 大阪 35℃(±0) 鳥取 34℃(±0) 高知 33℃(±0) 福岡 33℃(±0) 鹿児島 35℃(±0) <週間予報> ■大阪〜那覇 この先も晴れて、猛暑と熱帯夜が続く見込みです。3日(水)は最低気温が大阪で28℃、那覇で29℃の予想で、朝から晩まで熱中症に厳重警戒が必要です。 ■ ...
NHK【地震情報】鹿児島 十島村で震度3 津波の心配なし(2日7:44)
NHK 2日 08:16
2日午前7時44分ごろ、鹿児島県十島村で震度3の揺れを観測する地震がありました。この地震による津波の心配はありません。 震度3の揺れを観測したのは、鹿児島県の悪石島です。 震源地はトカラ列島近海で、震源の深さは20キロ、地震の規模を示すマグニチュードは3.4と推定されています。 トカラ列島の悪石島や小宝島付近では先月21日から地震活動が活発になっていて、30日と2日4時半すぎには、悪石島で震度5弱 ...
NHK【地震情報】鹿児島 十島村で震度3 津波の心配なし(2日8:01)
NHK 2日 08:15
2日午前8時1分ごろ、鹿児島県十島村で震度3の揺れを観測する地震がありました。この地震による津波の心配はありません。 震度3の揺れを観測したのは、鹿児島県の悪石島です。 震源地はトカラ列島近海で、震源の深さは30キロ。地震の規模を示すマグニチュードは3.4と推定されています。 トカラ列島の悪石島や小宝島付近では先月21日から地震活動が活発になっていて、30日と2日4時半すぎには、悪石島で震度5弱の ...
日本経済新聞鹿児島・悪石島で震度5弱 6月21日から震度1以上800回超
日本経済新聞 2日 08:05
... ているときに強い揺れを感じて飛び起きたといい「備えはしているが、(寝ている間の)地震は大変だ」と話した。 今回の震度5弱の各地の震度は次の通り。 震度5弱=悪石島(鹿児島)▽震度3=奄美笠利、小宝島(鹿児島)▽震度2=諏訪之瀬島、喜界島(鹿児島)など〔共同〕 【関連記事】 ・トカラ列島で地震約500回、海溝近くひずみ蓄積 南海トラフ「関連薄い」・首相官邸に情報連絡室を設置 鹿児島県で震度5弱の地震
日本テレビ鹿児島・トカラ列島でけさも震度5弱
日本テレビ 2日 07:50
先月から地震活動が活発となっている鹿児島県のトカラ列島で2日朝も震度5弱の強い揺れを観測する地震がありました。 気象庁によりますと、午前4時32分ごろ、トカラ列島近海を震源とする地震があり、鹿児島県十島村の悪石島で震度5弱、奄美市で震度3を観測しました。 気象庁は当初地震の規模を示すマグニチュードを5.0、震源の深さを30キロと発表していましたが、その後、精査したところマグニチュードを5.1に深さ ...
Abema TIMESトカラ列島近海 地震相次ぐ 2日朝も十島村で震度5弱
Abema TIMES 2日 07:23
... EMAでみる この記事の写真をみる(2枚) 午前4時32分ごろ、鹿児島県の十島村で最大震度5弱を観測する地震がありました。 この地震による津波の心配はありません。 気象庁によりますと、震源はトカラ列島近海で深さは16km、地震の規模を示すマグニチュードは5.1です。 この地震による津波の心配はありません。 最大震度の5弱を観測したのは、鹿児島県十島村です。 トカラ列島近海を震源とする地震は6月21 ...
読売新聞鹿児島県十島村で震度5弱…津波の心配なし
読売新聞 2日 07:13
2日午前4時32分頃、トカラ列島近海で地震があり、鹿児島県十島村の悪石島で震度5弱を観測した。気象庁によると、この地震による津波の心配はない。震源の深さは約30キロ、地震の規模を示すマグニチュードは5・0と推定される。このほか、鹿児島県奄美市や十島村小宝島で震度3を観測した。
47NEWS : 共同通信【速報】震度5弱地震「被害情報なし」と鹿児島県
47NEWS : 共同通信 2日 07:07
鹿児島県によると、鹿児島県十島村で起きた震度5弱の地震で、被害の情報は入っていないという。 鹿児島県鹿児島県十島村
時事通信戦争関連13施設、発信力強化へ 学校向けコンテンツなど相互協力
時事通信 2日 07:03
... 合わせた学校向けコンテンツの提供、学芸員間の相互協力体制の構築などに取り組む。 会見には2023年に発足した「全国関連施設ネットワーク会議」に参加する舞鶴引揚記念館(京都府舞鶴市)や知覧特攻平和会館(鹿児島県南九州市)などの代表者13人がオンラインを含めて出席した。 同会議発足を呼び掛けた平和祈念展示資料館(東京都新宿区)の増田弘館長は会見で「単館による活動には限界があり、高齢化で語り部に依存する ...
NHK【地震情報】鹿児島 十島村で震度3 津波心配なし(2日 6:31)
NHK 2日 06:56
2日午前6時31分ごろ、鹿児島県十島村で震度3の揺れを観測する地震がありました。この地震による津波の心配はありません。 震度3の揺れを観測したのは、鹿児島県の悪石島です。 震源地はトカラ列島近海で、震源の深さは30キロ、地震の規模を示すマグニチュードは4.2と推定されています。 トカラ列島の悪石島や小宝島付近では先月21日から地震活動が活発になっていて、おとといと2日4時半すぎには、悪石島で震度5 ...
NHK鹿児島 十島村でけさ震度5弱を観測 その後も地震続く 注意を
NHK 2日 06:48
2日午前4時半ごろ、鹿児島県十島村で震度5弱の強い揺れを観測する地震がありました。十島村ではおとといも震度5弱の揺れを観測するなど、非常に活発な地震活動が続いていて、気象庁は当面、震度5弱程度の揺れに注意するよう呼びかけています。 目次 悪石島 民宿経営者「いつまで続くのか」 NEW 専門家「今後の推移見通せず備えを」 目次 目次 悪石島 民宿経営者「いつまで続くのか」 NEW 専門家「今後の推移 ...
朝日新聞トカラ列島・悪石島、2日早朝に再び震度5弱 校長「強い横揺れ」
朝日新聞 2日 06:41
避難所になっている悪石島学園のグラウンド=2025年6月30日午前7時12分、鹿児島県十島村 [PR] 鹿児島県のトカラ列島近海で2日午前4時32分ごろ、地震があり、悪石島で最大震度5弱を観測した。気象庁によると、震源の深さは約30キロ、地震の規模を示すマグニチュードは5.0と推定される。この地震による津波の心配はないという。 なぜ地震多発 識者は「トカラの法則」も「7月5日の大災害」も否定地震7 ...
産経新聞鹿児島・悪石島で震度5弱 M5・0、津波の心配なし 6月21日から続発
産経新聞 2日 06:28
... 岡管区気象台によると、トカラ列島近海では6月21日から地震が相次いでおり、同30日にも悪石島で震度5弱の地震があった。 十島村によると、同21日時点の悪石島の人口は43世帯89人。 今回の震度5弱の各地の震度は次の通り。 震度5弱=悪石島(鹿児島)▽震度3=奄美笠利、小宝島(鹿児島)▽震度2=諏訪之瀬島、喜界島(鹿児島)など▽震度1=中之島(鹿児島)など 巨大地震前兆「トカラの法則」の風説が広がる
FNN : フジテレビ「みなさん不安がっていますね」鹿児島・悪石島で震度5弱観測…津波なし 6月からトカラ列島で地震相次ぐ
FNN : フジテレビ 2日 06:18
地震が相次いでいる鹿児島県のトカラ列島で2日午前4時半すぎ、地震が発生し、十島村の悪石島では震度5弱を観測しました。 午前4時33分ごろ、鹿児島・十島村の悪石島で震度5弱、奄美市で震度3を観測する地震がありました。 震源地はトカラ列島近海、震源の深さは約30km、地震の規模を示すマグニチュードは5.0と推定されています。 この地震による津波の心配はありません。 鹿児島・悪石島在住 有川和則さん: ...
日本テレビ鹿児島・十島村で震度5弱 津波の心配なし
日本テレビ 2日 06:17
気象庁によりますと2日午前4時32分ごろ、九州・奄美地方で震度5弱の地震がありました。この地震による津波の心配はありません。 震度5弱を観測したのは、鹿児島十島村、震度3を観測したのは、奄美市となっています。震源地はトカラ列島近海。震源の深さは30キロ。地震の規模を示すマグニチュードは5.0と推定されます。これまでのところ被害の情報などは入っていないということです。 十島村の悪石島では先月30日も ...
サンケイスポーツ鹿児島・悪石島で震度5弱 M5・0、津波の心配はなし
サンケイスポーツ 2日 06:01
... される。この地震による津波の心配はない。 福岡管区気象台によると、トカラ列島近海では6月21日から地震が相次いでおり、同30日にも悪石島で震度5弱の地震があった。 十島村によると、同21日時点の悪石島の人口は43世帯89人。 今回の震度5弱の各地の震度は次の通り。 震度5弱=悪石島(鹿児島)▽震度3=奄美笠利、小宝島(鹿児島)▽震度2=諏訪之瀬島、喜界島(鹿児島)など▽震度1=中之島(鹿児島)など
東京新聞「国は沖縄戦の史実検証を…」 議論を呼んだ、豊見城市議会の意見書 政府に歴史解釈を委ねる危険性とは
東京新聞 2日 06:00
... 案者の一人、新垣繁人市議は取材に「沖縄戦では日本軍は民間人を守らなかったという認識や解釈も、そうではないという認識や解釈もある」と例に挙げ、歴史の解釈や教育のあり方を考えたと述べた。昨年11月に訪ねた鹿児島県の知覧特攻平和会館に「沖縄を守るために特攻が行われた」と説明があったと振り返り「子どもが混乱するのではないか」と語った。 参院決算委で、「ひめゆりの塔」の展示説明を巡る自身の発言について謝罪す ...
毎日新聞鹿児島県十島村で震度5弱の地震相次ぐ 津波の心配なし
毎日新聞 2日 05:03
... 。津波の心配はない。 トカラ列島近海では6月21日から地震が頻発し、震度5弱は6月30日以来となる。福岡管区気象台は過去にも地震が続いた例があるとして、当分の間、最大震度5弱程度の揺れに注意するよう呼びかけた。 Advertisement 午後3時26分ごろに起きた震度5弱の各地の震度は次の通り。 震度5弱=小宝島(鹿児島)▽震度3=宝島、悪石島(鹿児島)▽震度1=中之島、諏訪之瀬島(鹿児島)など
朝日新聞鹿児島県十島村で震度5弱 津波の心配はなし 気象庁
朝日新聞 2日 04:58
... 2日午前4時32分ごろ、トカラ列島近海を震源とする地震があり、最大震度5弱を観測した。 気象庁によると、震源の深さは約30キロ、地震の規模を示すマグニチュードは5.0と推定される。この地震による津波の心配はないという。 各地の震度は次の通り。 <震度5弱> 鹿児島県:十島村 <震度3> 鹿児島県:奄美市 <震度2> 鹿児島県:瀬戸内町、喜界町 <震度1> 鹿児島県:大和村、宇検村、龍郷町、天城町
47NEWS : 共同通信【速報】鹿児島県十島村で震度5弱
47NEWS : 共同通信 2日 04:40
気象庁によると、2日午前4時32分ごろ、鹿児島県十島村で震度5弱の地震があった。この地震による津波の心配はない。 気象庁鹿児島県十島村
テレビ朝日鹿児島・十島村で震度5弱の地震 津波の心配なし
テレビ朝日 2日 04:39
午前4時32分ごろに鹿児島県十島村で震度5弱の地震がありました。 震源地はトカラ列島近海で、地震の規模(マグニチュード)は5.0と推定されます。 この地震による津波の心配はありません。
FNN : フジテレビ【地震】トカラ列島近海を震源とする最大震度5弱の地震が発生 津波の心配なし
FNN : フジテレビ 2日 04:37
... しました。 山形県内では、震度1以上の揺れは観測されませんでした。 最大震度5弱を観測したのは鹿児島県です。 この地震による津波の心配はありません。 震源の深さは30km。地震の規模を示すマグニチュード(M)はM5.0と推定されます。 全国で震度5弱以上を観測した地域は以下です。 【震度5弱】 鹿児島県:鹿児島十島村 提供:ウェザーニューズ さくらんぼテレビ 山形の最新ニュース、身近な話題、災害や ...
FNN : フジテレビ【地震】トカラ列島近海を震源とする最大震度5弱の地震が発生 津波の心配なし
FNN : フジテレビ 2日 04:37
... しました。 岩手県内では、震度1以上の揺れは観測されませんでした。 最大震度5弱を観測したのは鹿児島県です。 この地震による津波の心配はありません。 震源の深さは30km。地震の規模を示すマグニチュード(M)はM5.0と推定されます。 全国で震度5弱以上を観測した地域は以下です。 【震度5弱】 鹿児島県:鹿児島十島村 提供:ウェザーニューズ 岩手めんこいテレビ 岩手の最新ニュース、身近な話題、災害 ...
FNN : フジテレビ【地震】トカラ列島近海を震源とする最大震度5弱の地震が発生 津波の心配なし
FNN : フジテレビ 2日 04:37
... しました。 高知県内では、震度1以上の揺れは観測されませんでした。 最大震度5弱を観測したのは鹿児島県です。 この地震による津波の心配はありません。 震源の深さは30km。地震の規模を示すマグニチュード(M)はM5.0と推定されます。 全国で震度5弱以上を観測した地域は以下です。 【震度5弱】 鹿児島県:鹿児島十島村 提供:ウェザーニューズ 高知さんさんテレビ 高知の最新ニュース、身近な話題、災害 ...
日本テレビ鹿児島十島村で震度5弱 この地震による津波の心配なし
日本テレビ 2日 04:37
気象庁によると、2日午前4時32分ごろ、地震があった。震源地はトカラ列島近海。震源の深さは30キロ。地震の規模を示すマグニチュードは5.0と推定。この地震による津波の心配なし。 震度5弱を観測したのは、鹿児島十島村。 震度3を観測したのは、奄美市。 最終更新日:2025年7月2日 4:41
日本テレビ九州・奄美地方で震度5弱の地震
日本テレビ 2日 04:33
気象庁によると、2日午前4時32分ごろ、九州・奄美地方で震度5弱の地震があった。 震度5弱を観測したのは、鹿児島十島村。 震度3を観測したのは、奄美北部。 最終更新日:2025年7月2日 4:37
NHK【地震情報】鹿児島 十島村で震度3 津波心配なし(2日 0:24)
NHK 2日 00:35
2日午前0時24分ごろ、鹿児島県十島村で震度3の揺れを観測する地震がありました。この地震による津波の心配はありません。 震度は、震度3が鹿児島県の悪石島でした。 震源地はトカラ列島近海で、震源の深さは30キロ。地震の規模を示すマグニチュードは3.4と推定されています。 トカラ列島の悪石島や小宝島付近では6月21日から地震活動が活発になっていて、30日は悪石島で震度5弱の揺れを観測する地震も起きてい ...
NHK【地震情報】鹿児島 十島村で震度3 津波心配なし(2日 0:22)
NHK 2日 00:31
2日午前0時22分ごろ、鹿児島県十島村で震度3の揺れを観測する地震がありました。この地震による津波の心配はありません。 各地の震度は、震度3が鹿児島県の悪石島、震度1が鹿児島県の奄美市、小宝島でした。震源地はトカラ列島近海で、震源の深さは20キロ。 地震の規模を示すマグニチュードは3.5と推定されています。 トカラ列島の悪石島や小宝島付近では6月21日から地震活動が活発になっていて、30日は悪石島 ...
産経新聞鹿児島のトカラ列島、11日間で地震800回超 特徴的な地形が影響か
産経新聞 2日 00:29
トカラ列島の悪石島=2008年3月、鹿児島県十島村鹿児島県のトカラ列島近海で、6月21日〜7月1日(午後10時現在)に起きた震度1以上の地震が800回を超えた。この海域では、過去にも短期間にまとまって起きる地震が繰り返し観測されており、今回の観測回数は最多となる。6月30日には一連の地震で最大となる震度5弱を悪石島(同県十島村)で観測。専門家は海底の特徴的な地形が影響しているとみている。 福岡管区 ...
NHK【地震情報】鹿児島 十島村で震度3 津波の心配なし(1日 23:03)
NHK 1日 23:22
1日午後11時3分ごろ、鹿児島県十島村で震度3の揺れを観測する地震がありました。この地震による津波の心配はありません。 各地の震度は、震度3が鹿児島県の悪石島、震度1が鹿児島県の奄美市、諏訪之瀬島、小宝島でした。 震源地はトカラ列島近海で、震源の深さは20キロ。地震の規模を示すマグニチュードは4.3と推定されています。 トカラ列島の悪石島や小宝島付近では6月21日から地震活動が活発になっていて、3 ...
NHK【地震情報】鹿児島 悪石島で震度3 津波の心配なし
NHK 1日 22:05
1日午後9時54分ごろ地震がありました。 この地震による津波の心配はありません。 震源地はトカラ列島近海で震源の深さは30キロ、地震の規模を示すマグニチュードは3.2と推定されます。 各市町村の震度は以下のとおりです。 震度3が、鹿児島県悪石島。
Abema TIMES鹿児島・十島村で震度4 午後8時22分ごろ 津波の心配なし
Abema TIMES 1日 21:00
... 像】地震速報を見る 7月1日午後8時22分頃、九州地方で震度4の地震がありました。この地震による津波の心配はありません 【映像】地震速報を見る 震源 トカラ列島近海 深さ 20km M4.3 震度4 鹿児島十島村 【映像】自然災害多発の日本で"どこに住むべき"か? “忘れられた被災地" 千葉・旭市の防災教育 「あの言葉がなければ死んでた」東日本大震災 住民100人の証言 フェイスタオル ホテル仕様 ...
NHK【地震情報】鹿児島 悪石島で震度4 津波の心配なし
NHK 1日 20:57
1日午後8時22分ごろ鹿児島県十島村で震度4の揺れを観測する地震がありました。この地震による津波の心配はありません。 各地の震度は震度4が鹿児島県の悪石島、震度1が鹿児島県の奄美市、小宝島でした。 気象庁によりますと、震源地はトカラ列島近海、震源の深さは20キロ、地震の規模を示すマグニチュードは4.3と推定されています。 トカラ列島の悪石島や小宝島付近では先月21日から地震活動が活発になっていて、 ...
NHK南海トラフ巨大地震 減災目標決定“今後10年で想定死者8割減"
NHK 1日 20:45
... ▽長野県の塩尻市と王滝村、▽長崎県では長崎市、佐世保市、諌早市、平戸市、五島市、西海市、雲仙市、新上五島町、熊本県では熊本市と氷川町、▽大分県の日田市と玖珠町、それに▽沖縄県今帰仁村です。 長崎県は初めての指定で、「推進地域」は合わせて30都府県、723市町村となりました。 また、特に津波対策を強化する「特別強化地域」は、引き続き、千葉県から鹿児島県にかけての14都県、139市町村となっています。
読売新聞トカラ列島で震度4の地震相次ぐ、津波の心配なし
読売新聞 1日 20:43
前日6月30日に震度5弱の地震があった鹿児島県十島村で1日も地震が続いている。 午後8時22分頃に発生した、トカラ列島近海を震源とする地震では鹿児島県十島村の悪石島で震度4を観測した。震源の深さは約20キロ、地震の規模を示すマグニチュードは4・3と推定される。気象庁によると、この地震による津波の心配はない。 また、午後5時10分頃にも悪石島で震度4、同村の小宝島で震度3を観測している。震源の深さは ...
テレビ朝日鹿児島県十島村で震度4
テレビ朝日 1日 20:33
午後8時22分ごろに鹿児島県十島村で震度4の地震がありました。 震源地はトカラ列島近海で、地震の規模(マグニチュード)は4.3と推定されます。 この地震による津波の心配はありません。
47NEWS : 共同通信【速報】鹿児島県十島村で震度4
47NEWS : 共同通信 1日 20:32
気象庁によると、1日午後8時22分ごろ、鹿児島県十島村で震度4の地震があった。 気象庁鹿児島県十島村
日本テレビ鹿児島十島村で震度4 津波の心配なし
日本テレビ 1日 20:28
気象庁によりますと午後8時22分ごろ、地震がありました。 この地震による津波の心配はありません。 震度4を観測したのは、鹿児島十島村となっています。 震源地はトカラ列島近海。震源の深さは20キロ。地震の規模を示すマグニチュードは4.3と推定されます。 最終更新日:2025年7月1日 20:28
FNN : フジテレビ南種子町・浜田海水浴場で海開き 地元の小学生が初泳ぎ 「気持ちいい!」 観光名所の洞窟「千座の岩屋」に隣接【鹿児島】
FNN : フジテレビ 1日 18:56
... の影響で波があり、海面がざわついていましたが、子供たちにはそんなことお構いなし。 海開きに参加した平山小学校の児童24人は元気よく海に飛び込み、初泳ぎを楽しんでいました。 児童 「すごく気持ち良くて暑さが解消された」 「夏にいっぱい行きたい」 「ボディーボードや泳いだりしたい」 「次は家族とも一緒に楽しく泳ぎたい」 鹿児島テレビ 鹿児島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
NHK【地震情報】鹿児島 悪石島で震度3 津波の心配なし
NHK 1日 18:30
1日午後6時17分ごろ、鹿児島県十島村で震度3の揺れを観測する地震がありました。この地震による津波の心配はありません。 各地の震度は、震度3が鹿児島県の悪石島、震度1が鹿児島県の小宝島でした。 震源地はトカラ列島近海で、震源の深さは20キロ。 地震の規模を示すマグニチュードは4.2と推定されています。 トカラ列島の悪石島や小宝島付近では6月21日から地震活動が活発になっていて、30日は悪石島で震度 ...
産経新聞鹿児島・悪石島で震度4相次ぐ 1日午前にも観測 付近で6月21日から地震頻発
産経新聞 1日 18:28
... 震度4を観測していた。付近では6月21日以降地震が頻発している。 同30日には震度5弱を観測し、気象庁は1日、この地震を精査した結果として、規模をM5・1から5・3に、震源の深さを約30キロから22キロに更新した。 1日午後5時10分ごろの地震で、各地の震度は次の通り。 震度4=悪石島(鹿児島)▽震度3=小宝島(鹿児島)▽震度2=奄美笠利(鹿児島)▽震度1=中之島、諏訪之瀬島、喜界島(鹿児島)など
FNN : フジテレビ「睡眠不足で疲れた」11日間で760回以上の地震続くトカラ列島・悪石島を緊急取材 人口89人の島で住民からは不安の声
FNN : フジテレビ 1日 18:21
... 制のもろさも浮き彫りに。 そんな中、住民の命を守らなければなりません。 渡部さんは「医者がいないって中で看護師だけでっていうのは不安なところはあります。一応想定して訓練はしていますが実際起きたらどうなるのか不安」と話しました。 気象台は当分の間、震度5弱程度の地震に注意を呼び掛けていて、住民の緊張の日々は続きます。 鹿児島テレビ 鹿児島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
日本テレビ震度5弱も…トカラ列島、10日間で700回超の地震 観光に影響も
日本テレビ 1日 18:17
先月30日、震度5弱の揺れを観測した鹿児島県十島村の悪石島では、観光などに影響が出ています。トカラ列島近海ではこの10日間で700回を超える地震が起きていて、警戒が強まっています。 ◇ 先月30日夕方、一連の地震活動で最大となる震度5弱を観測し、「災害警戒本部」が設置された鹿児島県。十島村は対応に追われています。 十島村 久保源一郎村長 「震度5というのは、緊張する数字になっている。次の準備をしな ...
日本テレビ【あすの天気】関東や東海、西日本で局地的に非常に激しい雨のおそれ
日本テレビ 1日 18:13
... 1 熱帯夜) 鹿児島 27℃(±0 熱帯夜) 那覇 28℃( -1 熱帯夜) 予想最低気温(前日差) 札幌 27℃( -7 真夏並み) 仙台 31℃( -1 真夏日) 新潟 31℃(±0 真夏日) 東京都心 30℃( -3 真夏日) 名古屋 33℃( -4 真夏日) 大阪 35℃(±0 猛暑日) 広島 34℃(+1 真夏日) 高知 33℃(±0 真夏日) 福岡 33℃(±0 真夏日) 鹿児島 35 ...
Abema TIMES鹿児島・十島村で震度4 津波の心配なし
Abema TIMES 1日 17:52
【映像】速報を見る 7月1日午後5時10分ごろ、鹿児島県十島村で震度4の地震がありました。津波の心配はありません。 【映像】速報を見る 震源:トカラ列島近海 震源の深さ:20km 規模:M4.7 (ANNニュース) 【映像】自然災害多発の日本で"どこに住むべき"か? “忘れられた被災地" 千葉・旭市の防災教育 「あの言葉がなければ死んでた」東日本大震災 住民100人の証言 フェイスタオル ホテル仕 ...
FNN : フジテレビ【速報】鹿児島・十島村で最大震度4のやや強い地震 震源の深さは約20km マグニチュード4.7
FNN : フジテレビ 1日 17:46
1日午後5時10分ごろ、鹿児島・十島村で最大震度4を観測するやや強い地震がありました。 気象庁によりますと、震源地はトカラ列島近海で、震源の深さは約20km、震源の規模を示すマグニチュードは4.7と推定されます。 トカラ列島近海を震源とする震度1以上の地震は、6月21日から7月1日までに773回に上っています。 フジテレビ フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速 ...
時事通信鹿児島・トカラ列島で震度4続く
時事通信 1日 17:44
1日午前6時49分ごろ、トカラ列島近海を震源とする地震があり、鹿児島県十島村で震度4の揺れを観測した。気象庁によると、震源の深さは約20キロ。地震の規模(マグニチュード)は4.3と推定される。 同日午後5時10分にも同列島近海で地震が発生し、十島村で震度4を観測した。 社会 地震・噴火・津波 最新情報 コメントをする 最終更新:2025年07月01日17時44分
NHK【地震情報】鹿児島 悪石島で震度4 津波の心配なし
NHK 1日 17:27
1日午後5時10分ごろ、鹿児島県十島村で震度4の揺れを観測する地震がありました。この地震による津波の心配はありません。 各地の震度は、震度4が鹿児島県の悪石島で、震度3が小宝島、震度2や1が奄美市や十島村の中之島などでした。 気象庁によりますと、震源地はトカラ列島近海で、震源の深さは20キロ、地震の規模を示すマグニチュードは4.7と推定されています。 トカラ列島の悪石島や小宝島付近では先月21日か ...
テレビ朝日鹿児島県十島村で震度4
テレビ朝日 1日 17:20
午後5時10分ごろに鹿児島県十島村で震度4の地震がありました。 震源地はトカラ列島近海で、地震の規模(マグニチュード)は4.7と推定されます。 この地震による津波の心配はありません。
47NEWS : 共同通信【速報】鹿児島県十島村で震度4
47NEWS : 共同通信 1日 17:20
気象庁によると、1日午後5時10分ごろ、鹿児島県十島村で震度4の地震があった。 気象庁鹿児島県十島村
日本テレビ鹿児島十島村で震度4 津波の心配なし
日本テレビ 1日 17:16
気象庁によりますと午後5時10分ごろ、地震がありました。 この地震による津波の心配はありません。 震度4を観測したのは、鹿児島十島村となっています。 震源地はトカラ列島近海。震源の深さは20キロ。地震の規模を示すマグニチュードは4.7と推定されます。 最終更新日:2025年7月1日 17:22
NHK「路線価」全国平均は4年連続上昇 あなたの住む場所は?
NHK 1日 16:37
... 県 ▲0.4% ▽香川県 ▲0.1% ▽愛媛県 ▲0.5% ▽高知県 ▲0.2% ▽福岡県 6% ▽佐賀県 3.3% ▽長崎県 1.1% ▽熊本県 2.8% ▽大分県 1.7% ▽宮崎県 0.4% ▽鹿児島県 0.1% ▽沖縄県 6.3% 専門家「今後も上昇傾向続くと考えられる」 今後の路線価の推移の見通しについて、不動産市況に詳しいニッセイ基礎研究所の吉田資上席研究員は「外国人を中心とした観光客 ...
日本テレビ鹿児島・十島村できのう震度5弱 きょう震度4観測…引き続き同程度の揺れに注意
日本テレビ 1日 16:18
... 時33分ごろ、鹿児島県十島村で最大震度5弱を観測する地震がありました。7月1日朝も震度4を観測していて、引き続き同じ程度の揺れに注意が必要です。 6月30日午後6時33分ごろ、鹿児島県十島村の悪石島で最大震度5弱を観測する地震がありました。震源地はトカラ列島近海で、震源の深さは30キロ。地震の規模を示すマグニチュードは5.1と推定されています。この地震による津波の心配はありません。 鹿児島・悪石島 ...
NHK【地震情報】鹿児島 悪石島で震度3 津波の心配なし
NHK 1日 15:49
午後3時24分ごろ、鹿児島県十島村で震度3の揺れを観測する地震がありました。この地震による津波の心配はありません。 震度3の揺れを観測したのは、▽鹿児島県の悪石島で▽震度1が小宝島です。 震源地はトカラ列島近海で、震源の深さは20キロ。 地震の規模を示すマグニチュードは3.7と推定されています。 トカラ列島の悪石島や小宝島付近では今月21日から地震活動が活発になっていて、30日は悪石島で震度5弱の ...
NHK【地震情報】鹿児島 悪石島で震度3 津波の心配なし
NHK 1日 13:47
1日午後1時20分ごろ、鹿児島県十島村で震度3の揺れを観測する地震がありました。この地震による津波の心配はありません。 各地の震度は、▽震度3が、鹿児島県の悪石島、▽震度1の揺れを観測したのは小宝島でした。 震源地はトカラ列島近海で、震源の深さは20キロ。 地震の規模を示すマグニチュードは3.5と推定されています。 トカラ列島の悪石島や小宝島付近では今月21日から地震活動が活発になっていて、30日 ...
日本テレビ鹿児島・十島村の悪石島できのう震度5弱…一連の地震活動で最大
日本テレビ 1日 12:50
先月21日から地震活動が活発になっている鹿児島県のトカラ列島では先月30日夕方、一連の活動の中で最大となる震度5弱の揺れを十島村の悪石島で観測しました。 気象庁はこの地震を精査し、地震の規模を示すマグニチュードが5.3だったと更新しました。 先月30日の午後6時33分ごろに発生したトカラ列島近海を震源とする地震では、鹿児島十島村の悪石島で震度5弱、奄美市で震度3を観測しました。 気象庁は当初、地震 ...
テレビ朝日7月スタートのきょうも止まらぬ暑さ 熱中症警戒アラートは今年最多地域に発表
テレビ朝日 1日 12:14
... 布 この記事の写真 ■熱中症警戒アラート(7月1日午前5時発表) 今年最多の20県に発表 山梨・岐阜・愛知・三重・兵庫・和歌山・鳥取・島根・広島・徳島・高知・山口・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島(除く奄美)・沖縄(本島・宮古島・八重山) できるだけ暑さを避け、万全の熱中症対策をしてください。特に暑さに弱い小さなお子さんや高齢の方は屋外での活動を控えることを強くおすすめします。 ■午前中 ...
日本テレビ【天気】全国的に真夏のような暑さ 関東甲信で局地的大雨に注意
日本テレビ 1日 12:13
... 札幌 30℃(+1) 仙台 32℃(+1) 新潟 30℃(-4) 東京 34℃(+1) 名古屋 36℃(±0) 大阪 36℃(+2) 鳥取 35℃(+1) 高知 33℃(+1) 福岡 32℃(±0) 鹿児島 35℃(+1) 【週間予報】 ■西日本 この先もしばらく夏空と猛暑が続くでしょう。日差したっぷりですが、通り雨や夕立がありそうです。朝晩も気温があまり下がらないため、一日を通して熱中症に気をつ ...
FNN : フジテレビ【速報】路線価上昇率トップは“人気観光地"長野・白馬村 全国平均も4年連続上昇 全国1位は40年連続で銀座・鳩居堂前
FNN : フジテレビ 1日 11:00
... 円 15位 那覇 那覇市久茂地3丁目 国際通り 156万円 16位 静岡 静岡市葵区紺屋町 紺屋町名店街呉服町通り 118万円 17位 金沢 金沢市堀川新町 金沢駅東広場通り 102万円 18位 鹿児島 鹿児島市東千石町 天文館電車通り 93万円 19位 奈良 奈良市東向中町 大宮通り 87万円 20位 長崎 長崎市浜町 浜市アーケード 79万円 21位 松山 松山市大街道2丁目 大街道商店街 6 ...
朝日新聞トカラ列島の地震700回超す 悪石島では崖から砂煙も、男性が撮影
朝日新聞 1日 10:41
【動画】悪石島で震度4の地震直後、港近くの崖から砂煙が上がる様子=野村英樹さん撮影悪石島の港周辺。中央の崖下のようなところに温泉が湧いている=2025年6月28日午後2時30分、鹿児島県十島村、渡辺純子撮影 [PR] 鹿児島県のトカラ列島で6月21日から始まった群発地震は11日間で700回を超えた。30日夕には悪石島で最大震度5弱の地震も観測。同島島民は疲れ切った表情を見せた。 トカラ列島の地震は ...
NHK気象庁 6月30日のトカラ列島近海地震 震源の深さなど情報更新
NHK 1日 10:38
... ますと、悪石島のすぐそばで巡視船「あかつき」が航行していたことから、地震発生後に島の近くにまで接近し、現在、海上から島の調査にあたっているということです。 鹿児島中央警察署「午後6時40分時点で被害情報なし」 震度5弱を観測した十島村を管轄する鹿児島中央警察署によりますと、午後6時40分の時点で被害の情報は入っておらず、引き続き情報収集を行っているということです。 震度5弱の注意点は 気象庁により ...
朝日新聞なぜ地震多発 識者は「トカラの法則」指摘
朝日新聞 1日 10:24
悪石島の集落近くから眺める海=2025年6月29日午前10時35分、鹿児島県十島村 [PR] 鹿児島県のトカラ列島近海で6月21日から地震が相次いでいる。7月1日午前10時までに736回の地震があり、6月30日午後6時半ごろには最大震度5弱の揺れも観測した。何が起きているのか。横瀬久芳・熊本大学大学院先端科学研究部准教授(海洋火山学)に聞いた。 地震700回、分刻みの揺れに記者は眠れず 島民も「不 ...
産経新聞群発660回、巨大地震前兆「トカラの法則」の風説が広がる 専門家は「科学的根拠なし」
産経新聞 1日 09:30
トカラ列島の悪石島 =2009年3月、鹿児島県十島村(本社機から)鹿児島県・トカラ列島近海で、地震が断続的に発生し続けていることを受け、交流サイト(SNS)上では、トカラ列島で地震が続くと、日本の別の場所で大地震が起きるいわゆる「トカラの法則」という言葉が拡散している。30日にも震度5弱を観測するなど、不安が高まるが、海洋火山学の専門家は「科学的根拠はまったくない」と指摘する。 福岡管区気象台の発 ...
日本テレビ【天気】日差しあっても急な激しい雷雨に注意 全国的に真夏のような暑さ、西日本は猛暑日続出
日本テレビ 1日 09:18
... 札幌 29℃(±0) 仙台 32℃(+1) 新潟 30℃(-4) 東京 33℃(±0) 名古屋 36℃(±0) 大阪 35℃(+1) 鳥取 35℃(+1) 高知 33℃(+1) 福岡 32℃(±0) 鹿児島 35℃(+1) <週間予報> ■大阪〜那覇 この先も、しばらく夏空と猛暑が続くでしょう。日差したっぷりですが、通り雨や夕立がありそうです。朝晩も気温が、あまり下がらないため、一日を通して熱中症 ...