検索結果(鹿児島 | カテゴリ : 地方・地域)

2,141件中5ページ目の検索結果(0.083秒) 2025-06-21から2025-07-05の記事を検索
毎日新聞水俣病 自、参3人 見解回答せず 熊本・鹿児島両選挙区 訴訟原告ら「残念」 出馬予定者調査 /鹿児島
毎日新聞 3日 05:06
水俣病を巡り国などに損害賠償を求める訴訟の原告らは1日、参院選熊本、鹿児島両選挙区の立候補予定者に、水俣病に関する国の姿勢への見解を尋ねるアンケートを実施し、自民党の2人と、参政党の1人から回答がなかったと明らかにした。原告らは「残念だ」と話した。
毎日新聞水俣病 自、参3人 見解回答せず 熊本・鹿児島両選挙区 訴訟原告ら「残念」 出馬予定者調査 /熊本
毎日新聞 3日 05:05
水俣病を巡り国などに損害賠償を求める訴訟の原告らは1日、参院選熊本、鹿児島両選挙区の立候補予定者に、水俣病に関する国の姿勢への見解を尋ねるアンケートを実施し、自民党の2人と、参政党の1人から回答がなかったと明らかにした。原告らは「残念だ」と話した。
琉球新報ご当地「ホゴちゃん」完成 ハブとハイビスカスに込めた思い 保護観察所と沖国大 沖縄
琉球新報 3日 05:00
... が15年に同局の広報に登場した。 対象者が“非行できない"ように支援する更生保護の活動と、ペンギンが“飛行できない"鳥であることから、皇帝ペンギンをもじって「更生ペンギン」と命名。愛知県でシャチホコ、鹿児島県で西郷隆盛とコラボするなど、全国各地でご当地版が考案されている。 沖国大の荻野准教授ゼミの学生らが制作した、ハブを身にまとったホゴちゃん(左から2番目)と、ハイビスカスを着けたサラちゃん=12 ...
琉球新報トカラ 震度5弱相次ぐ
琉球新報 3日 05:00
鹿児島県十島村で2日、震度5弱の地震が相次いだ。悪石島で午前4時32分ごろ、小宝島で午後3時26分ごろにそれぞれ観測した。震源地はいずれもトカラ列島近海で、震源の深さは1〜16キロ、地震の規模はマグニチュード(M)5・1〜5・6。県によると、人的被害は確認されていない。 気象庁地震津波監視課の海老田綾貴課長は2日の記者会見で、活動がいつ終わるのかは見通せないと説明。今後、震度5強程度の揺れが起きる ...
琉球新報南城市が焼酎特区申請へ 泡盛異例、認定なら県内初 稲作文化復興 後押し
琉球新報 3日 05:00
... 地域資源を活用して焼酎を製造する場合に規制緩和が受けられる制度。酒税法上、単式蒸留焼酎に分類される泡盛も対象になる。特区は自治体が計画を作成し、首相が認定する。 これまで認定を受けたのは静岡県三島市、鹿児島県三島村など全国に5例ある。酒造免許の取得には最低製造数量が課され、単式蒸留の泡盛は年間10キロリットル以上生産する必要があるが、特区内なら少量でも製造できるのがメリットだ。 南城市内では、稲作 ...
山陰中央新聞震度5弱の地震 鹿児島で相次ぐ 悪石島と小宝島
山陰中央新聞 3日 04:00
鹿児島県十島村で2日、震度5弱の地震が相次いだ。悪石島で午前4時32分ごろ、小宝島で午後3時26分ごろにそれぞれ観測した。震源地はいずれもトカ...
TBSテレビトカラ列島近海で地震 鹿児島十島村で最大震度3 津波の心配なし
TBSテレビ 3日 02:37
3日午前2時32分ごろ最大震度3の地震がありました。 震源はトカラ列島近海で震源の深さは約10キロメートル。 地震の規模を示すマグニチュードは4.6と推定されています。 各地の震度は、 震度3が鹿児島十島村、 です。 この地震による津波の心配はありません。 ※震度3以上を掲載しています。震度1〜2の地震についてはMBCホームページ「鹿児島県内の地震まとめ」に掲載しています。
KTS : 鹿児島テレビ鹿児島県 トカラ列島近海で震度3の地震 津波の心配なし
KTS : 鹿児島テレビ 3日 02:36
2025年7月3日2時32分頃、トカラ列島近海で最大震度3を観測する地震がありました。 震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.6と推測されます。 この地震による津波の心配はありません。 震度3:鹿児島十島村小宝島 震度2:鹿児島十島村宝島、鹿児島十島村悪石島
日本経済新聞盛岡市、こども食堂にコメ900キロを現物給付
日本経済新聞 3日 01:49
... 付ける。 こども食堂はおおむねボランティアで運営しており、米価上昇が負担増となっている。市の佐久山久美子・子ども未来部長は「コメを使った食事や弁当はこども食堂の人気メニューなので、少しでもお役に立ちたい」と話した。 市は新型コロナウイルス禍で運営団体に現金を給付したことがある。 【関連記事】 ・大津市、こども食堂・ひとり親世帯にコメ現物支給 追加補正案・鹿児島パールライス、子ども食堂にコメ無償提供
日本経済新聞鹿児島市役所、窓口を午後4時半終了に 働き方改革で1時間短縮
日本経済新聞 3日 01:49
鹿児島市役所の開庁時間短縮の狙いを説明する下鶴隆央市長(2日、鹿児島市)鹿児島市は2日、市役所の開庁時間を2026年1月5日から1時間短縮すると発表した。現在の午前8時30分〜午後5時15分を、午前8時45分〜午後4時半に変更する。職員の働き方改革が目的で、電子申請や住民票などのコンビニエンスストア交付が普及していることも背景にある。 下鶴隆央市長は2日の定例記者会見で、人口減少時代に限られた人員 ...
TBSテレビトカラ列島近海で地震 鹿児島十島村で最大震度3 津波の心配なし
TBSテレビ 3日 00:55
3日午前0時49分ごろ最大震度3の地震がありました。 震源はトカラ列島近海で震源の深さは約10キロメートル。 地震の規模を示すマグニチュードは5.0と推定されています。 各地の震度は、 震度3が鹿児島十島村、 です。 この地震による津波の心配はありません。 ※震度3以上を掲載しています。震度1〜2の地震についてはMBCホームページ「鹿児島県内の地震まとめ」に掲載しています。
KTS : 鹿児島テレビ鹿児島県 トカラ列島近海で震度3の地震 津波の心配なし
KTS : 鹿児島テレビ 3日 00:53
2025年7月3日0時49分頃、トカラ列島近海で最大震度3を観測する地震がありました。 震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は5.0と推測されます。 この地震による津波の心配はありません。 震度3:鹿児島十島村小宝島 震度2:鹿児島十島村宝島、鹿児島十島村悪石島
KTS : 鹿児島テレビ鹿児島県で震度3の地震
KTS : 鹿児島テレビ 3日 00:50
2025年7月3日0時49分頃、鹿児島県で最大震度3を観測する地震がありました。 今後の情報に注意してください。 震度3:十島村
TBSテレビトカラ列島近海で地震 鹿児島十島村で最大震度3 津波の心配なし
TBSテレビ 3日 00:49
3日午前0時44分ごろ最大震度3の地震がありました。 震源はトカラ列島近海で震源の深さは約20キロメートル。 地震の規模を示すマグニチュードは3.2と推定されています。 各地の震度は、 震度3が鹿児島十島村、 です。 この地震による津波の心配はありません。 ※震度3以上を掲載しています。震度1〜2の地震についてはMBCホームページ「鹿児島県内の地震まとめ」に掲載しています。
KTS : 鹿児島テレビ鹿児島県 トカラ列島近海で震度3の地震 津波の心配なし
KTS : 鹿児島テレビ 3日 00:48
2025年7月3日0時44分頃、トカラ列島近海で最大震度3を観測する地震がありました。 震源の深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は3.2と推測されます。 この地震による津波の心配はありません。 震度3:鹿児島十島村悪石島
南日本新聞「ドンッ」と横揺れ−−山から土煙、子どもたちは集団下校 震度5弱が1日に2度襲ったトカラ列島・十島村 眠れぬ住民に疲労の色濃く
南日本新聞 2日 23:09
(資料写真)十島村悪石島のやすら浜港 詳しく 鹿児島県十島村は2日、震度5弱の強い揺れに2度見舞われた。6月21日から続く群発地震は940回を超えた。「津波が心配」「島外避難したい」。収まらない揺れの中で生活を送る住民や鹿児島市の庁舎で警戒を続ける役場職員には、疲労の色が濃い。離島の生命線である港湾や浄水施設といったインフラ施設への影響を不安視する声も上がる。 「ドンッと大きな音がして揺れが来た」 ...
南日本新聞〈詳報〉トカラ列島近海の地震、累計940回超に 突出した回数、収束見通せず 道路と校庭にはひび〈2日午後10時現在〉
南日本新聞 2日 23:07
頻発地震が始まった6月21日から7月2日午後9時までの震央分布図(気象庁ホームページより)右上が悪石島、左下が宝島 詳しく 鹿児島県トカラ列島近海を震源とする地震は2日も続き、十島村で最大震度5弱の地震が2回あった。震度1以上の有感地震は午後10時までに116回発生し、6月21日からの累計は943回となった。気象庁は「トカラ列島での過去の地震活動と比べて、突出した回数」としている。村によるとけが人 ...
奄美新聞「空中戦」「地上戦」交錯の様相
奄美新聞 2日 22:00
... 危機感も 参院選25 鹿児島選挙区 第27回参院選挙は3日公示、20日投開票される。改選定数1の鹿児島選挙区には、元職1人、新人3人が立候補を表明、熾烈な前哨戦を繰り広げている。候補予定者は、決戦前日の2日、支援者へのあいさつ回りや期間中の日程調整など最後の準備に追われた。一方、この日になっても表面上の動きがみられない陣営もあり、SNSを活用した「空中戦」の様相も呈している。 鹿児島選挙区には2日 ...
FNN : フジテレビ【参院選・鹿児島選挙区】NHK党・山本貴平氏が出馬表明
FNN : フジテレビ 2日 21:31
... です。 2日、県庁で会見した山本氏は「違法性の高い外国人や偽装難民のことを少しでも多く周知したい」と訴えました。 参院選鹿児島選挙区にはこのほか、自民党公認で元参議院議員の園田修光氏(68)、参政党公認の医師、牧野俊一氏(39)、立憲民主党の推薦を受ける尾辻朋実氏(44)の元職と新人の3人が立候補を表明しています。 鹿児島テレビ 鹿児島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
KTS : 鹿児島テレビ【参院選・鹿児島選挙区】NHK党・山本貴平氏が出馬表明
KTS : 鹿児島テレビ 2日 21:31
3日公示される参議院議員選挙に、NHK党の山本貴平氏が、鹿児島選挙区で出馬する意向を明らかにしました。 山本貴平氏は東京出身の50歳で国政選挙挑戦は5回目です。 2日、県庁で会見した山本氏は「違法性の高い外国人や偽装難民のことを少しでも多く周知したい」と訴えました。 参院選鹿児島選挙区にはこのほか、自民党公認で元参議院議員の園田修光氏(68)、参政党公認の医師、牧野俊一氏(39)、立憲民主党の推薦 ...
南日本新聞フィリピンにかごんまを売り込め 食品メーカーや商社が鹿児島市で輸出拡大探るセミナー
南日本新聞 2日 21:30
フィリピン向けの輸出拡大を探るセミナーが1日、鹿児島市であった。県や県貿易協会などの主催。食品メーカーや輸出商社など8事業者が参加し、現地市場の特徴について学…
NHK参議院選挙があす公示 県庁で届け出の受け付けリハーサル
NHK 2日 20:52
... まずはあす、立候補届け出の受け付けを終了させて、その後は選挙の管理、執行に万全を期したい」と話していました。 鹿児島選挙区の立候補の受け付けは、あす午前8時半から午後5時まで県庁で行われます。 投票日は、繰り上げ投票が行われる一部の離島を除いて7月20日で、4日から期日前投票が始まります。 鹿児島選挙区は定員が1で、 ▽自民党で公明党が推薦する元参議院議員の園田修光氏(68) ▽無所属で立憲民主党 ...
TBSテレビトカラ列島地震まとめ「震度1以上の地震は911回 震度5弱3回」管区気象台が「地震解説資料」発表 鹿児島(2日)
TBSテレビ 2日 20:44
トカラ列島近海では6月21日から地震活動が活発化しており、7月2日午後4時までに震度1以上を観測した地震が911回に達しています。2日午後3時26分頃には、マグニチュード(M)5.5の地震が発生し、十島村の小宝島で震度5弱を観測しました。当分の間、同程度の地震に注意が必要な状況が続いています。 地震活動 すでに2週間続く きょうはこれまで最大のM5.5の地震 6月21日から始まったトカラ列島近海の ...
西日本新聞【3日熱中症警戒アラート】福岡、佐賀など九州7県
西日本新聞 2日 20:25
環境省と気象庁は2日午後、九州で福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島(奄美地方除く)7県の九州全県に3日の熱中症警戒アラートを発表した。熱中症リスクの極めて高い気象条件が予測された場合に、予防行動を促すための措置で、暑さ指数の値が33以上と予測された際に発表する。気温や湿度を確認し、気温が高い時間帯は外出をなるべく避けて涼しい室内で過ごし、外での運動や活動は中止または延期するよう呼びかけてい ...
NHK鹿児島県 十島村長「住民からは身体的なケア優先望む声」
NHK 2日 19:50
鹿児島県のトカラ列島近海を震源とする地震が続くなか、十島村の久保源一郎村長は、2日、震度5弱の揺れを観測した悪石島を訪れ、現地の様子を確認しました。 久保村長は鹿児島市内にある村役場に戻ったあと、報道陣の取材に応じ「顔をつきあわせると、消防団も含めてだいぶ疲れた様子だった。住民からは建物や道路などのインフラには被害がない状況で、夜が眠れないなど、身体的なケアをいまは優先してほしいという声があった」 ...
TBSテレビ【中継】温泉街が火山灰で真っ白に 新燃岳の活動活発 霧島・丸尾温泉街 鹿児島県
TBSテレビ 2日 19:50
私は霧島市丸尾の温泉街の中心地、普段はたくさんの観光客が立ち寄る施設の前にいます。こちらでは午後12時半頃から、雪のようなさらさらとした火山灰が多量に降りました。 火山灰は一旦、収まるかに見えましたが、午後5時前から、またやや多い量が降っています。 地元の人に聞くと、2011年の本格的なマグマ噴火を含めて、温泉街にこれほどの灰が降ったのは初めてだということです。 霧島は本格的な夏の観光シーズンを迎 ...
TBSテレビ鹿児島市役所の窓口時間を1時間短縮 来年1月から 職員の時間外労働が常態化
TBSテレビ 2日 19:48
鹿児島市役所の窓口での受付時間が、来年1月から1時間短縮されることになりました。 これは下鶴市長がきょう2日の定例会見で明らかにしたものです。 鹿児島市役所の本庁や各支所などの窓口は現在、午前8時30分から午後5時15分までですが、来年1月5日から1時間短縮して、午前8時45分から午後4時30分までとします。 住民票の写しなどは昨年度、「窓口交付」が4年前のおよそ半分に減った一方、「コンビニ交付」 ...
TBSテレビ【中継】 鹿児島市・十島村役場 島民の避難は?
TBSテレビ 2日 19:46
(キャスター)十島村役場から中継です。 (記者) 鹿児島市内にある十島村役場からお伝えします。 先ほど午後6時頃、十島村の久保源一郎村長は地震が続き、住民の心身の疲労がたまっているとして、悪石島に職員と保健師を派遣すると明らかにしていました。 午後5時過ぎに役場に到着し、午後6時ごろ会見を開きました。「住民の不安がますます大きくなっている。また、今夜の船で悪石島に一般職員と保健師2人を派遣し、心の ...
TBSテレビトカラ地震 震源が南下 2回の震度5弱 フリップ解説 鹿児島
TBSテレビ 2日 19:43
気象庁は先ほど午後5時すぎに、一連の地震を受けた緊急の記者会見を開きました。 一連の地震は悪石島と宝島の間に集中して発生しています。 この3日間で震度5弱を3回観測していますが、おととい30日夕方の震央はここ。きょう2日午前4時半過ぎの震央はここ。ともに悪石島で震度5弱を観測しています。 そして2日午後3時半前の震央はここで、これまでの場所から南に外れて宝島のすぐ北のあたりです。この地震では小宝島 ...
TBSテレビ【中継】 未明に震度5弱の悪石島 島民の不安募る 鹿児島
TBSテレビ 2日 19:40
(キャスター)悪石島で取材を続けている記者と中継がつながっています。 (記者) 私は今、悪石島の悪石島学園近くにいます。きょう一日、断続的に揺れが続いていて、何もなくても頭が揺れているような感覚に襲われています。 けさ7時半ごろに悪石島に入ったのですが、2日未明の震度5弱の揺れを体験した人の話を聞くと「大きな音がして、そのあとに横に大きな揺れが15秒ほど続いて怖かった」と語りました。 一連の群発地 ...
TBSテレビ【九州地方 突然の雨に注意】天気の急変 落雷 突風 にも注意【雨と発雷確率のシミュレーション7月3日(木)】福岡・佐賀・長崎・大分・熊本・宮崎・鹿児島
TBSテレビ 2日 19:38
午後は大気の状態が不安定に 3日(木)は、強い日射や湿った空気の影響により、九州地方では大気の状態が不安定となるでしょう、九州山地沿いを中心に昼過ぎから夜にかけて、局地的に雷を伴った激しい雨の降る見込みです。 《雨のシミュレーション》、《発雷確率のシミュレーション》、を画像で掲載しています。
TBSテレビトカラ列島地震 小宝島、悪石島で震度5弱 取材中にも揺れが… 鹿児島
TBSテレビ 2日 19:36
先月から地震が相次いでいるトカラ列島の十島村では、2日、震度5弱の地震が2回発生しました。 7つの有人島を含む12の島からなるトカラ列島では先月21日以降、地震が頻発していて、23日の183回をピークに、おととい30日は63回、きのう1日は130回、きょう2日は午後5時までに100回観測しています。 このうち震度5弱を悪石島で2回、小宝島で1回です。 2日午後3時26分には震度5弱を小宝島、震度3 ...
TBSテレビ「初めてなのでビックリ」新燃岳の火山灰の影響 鹿児島空港発着49便が欠航
TBSテレビ 2日 19:33
... う降灰の影響で、鹿児島空港発着の飛行機に欠航が出ています。 午後4時ごろの鹿児島空港です。運航状況を伝える掲示板には「欠航」の文字が並んでいます。受付カウンターの前では、欠航に伴い、運賃を払い戻す人の姿も見られました。 2日午後5時時点の情報です。各航空会社によりますと、2日に欠航となったのは、全日空の鹿児島と東京などを結ぶ8便、日本航空の鹿児島と東京などを結ぶ28便、スカイマークの鹿児島と東京な ...
日本テレビ420年の歴史 デパートで"薩摩焼"の陶器作品展 沈家の15代目・沈壽官さんの陶器作品や歴代の作品40点が展示販売 鳥取県米子市
日本テレビ 2日 19:32
... 捻り物"といわれる立体造形の作品です。また、「薩摩六種彫筒形香爐」は、沈壽官さんならではの透かし彫りという技巧を駆使した、筒形の香爐です。 壽官陶苑 瀬川利紀 さん 「鹿児島というすごく米子と離れた地域ではありますが、これを420年鹿児島の地でつくり続けている一子相伝で受け継がれている薩摩焼の技術を皆さまに見ていただきたい」 この作品展は、米子市の米子天満屋で7月7日(月)まで開かれています。 最 ...
信濃毎日新聞長野県内レギュラーガソリン2週連続値上がり 181円80銭で全国4番目
信濃毎日新聞 2日 19:30
経済産業省資源エネルギー庁が2日発表した県内レギュラーガソリン1リットル当たりの平均小売価格(6月30日時点)は、前回調査(同23日時点)より2円20銭高い181円80銭だった。値上がりは2週連続。鹿児島県(184円)、長崎県(182円40銭)、山形県(182円10銭)に次いで全国4番目に高かった。 長野県のレギュラーは…
日本テレビ参院選立候補届け出受付リハーサル NHK党 山本貴平氏(50)立候補表明 3日公示 20日投開票
日本テレビ 2日 19:29
... 理委員会事務局・安本康浩書記長) 「選挙期間中は候補者、各陣営には公職選挙法をはじめとする各種法令を遵守して公正な明るい選挙に努めてほしい」 参議院選挙・鹿児島選挙区には、NHK党が擁立した新人の山本貴平さん(50)が2日、立候補を表明しました。 鹿児島選挙区には、山本さんのほかに自民党公認で元参議院議員の園田修光さん(68)と無所属で立憲民主党から推薦を受ける尾辻朋実さん(44)、参政党公認で医 ...
TBSテレビ【解説】参院選あす3日公示 与野党対決に新興勢力絡む構図
TBSテレビ 2日 19:28
... 人の尾辻朋実さんは、鹿児島市出身の44歳です。商社勤務などを経て、父・尾辻秀久さんの公設秘書を務めました。立憲民主党や連合鹿児島などの推薦を受けて支援者回りを重ね、初当選を目指します。 (無所属で出馬へ 尾辻朋実氏)「政治は変えられないなんて、あきらめることはもう終わりにしたい。最期まで一緒に走り抜けてください」 参政党新人の牧野俊一さんは、京都府出身の39歳です。2019年に鹿児島市へ移住し、救 ...
日本テレビ地元の学生を応援するノート「J・O・NOTE」寄贈式 鹿児島県内の60校に1万冊を贈呈
日本テレビ 2日 19:26
... 式が鹿児島市の高校で行われました。 6月30日、鹿児島高校で行われたのは「J・O・NOTE」の寄贈式です。 「J・O・NOTE」は地元の学生を応援するノートの略で熊本県にある印刷所で作られているオリジナルの学習ノートです。 地域の高校生たちを応援しようとノートを無料配布する取り組みが去年から始まり、2025年度は鹿児島、福岡、宮崎の高校生に贈られます。 県内の60校に1万冊が贈られ6月30日、鹿児 ...
日本テレビ鹿児島市役所働き方改革で業務を1時間短縮 コンビニ交付拡大で来庁者が減少… 入札不調の市立病院計画を再検討
日本テレビ 2日 19:25
鹿児島市は2026年1月から窓口対応を含むすべての業務について1時間短縮すると発表しました。職員の働き方改革とコンビニ交付の利用拡大で来庁者が少なくなったことが背景にあるということです。 鹿児島市の下鶴市長は2026年1月5日から市役所の窓口業務の受付時間を1時間短縮すると発表しました。現在より15分遅い午前8時45分に始まり、45分早い午後4時半に閉まるということです。市役所本庁舎と各支所のほか ...
TBSテレビトカラ列島近海で地震 鹿児島十島村で最大震度3 津波の心配なし
TBSテレビ 2日 19:19
2日午後7時14分ごろ最大震度3の地震がありました。 震源はトカラ列島近海で震源の深さは約20キロメートル。 地震の規模を示すマグニチュードは3.3と推定されています。 各地の震度は、 震度3が鹿児島十島村、 です。 この地震による津波の心配はありません。 ※震度3以上を掲載しています。震度1〜2の地震についてはMBCホームページ「鹿児島県内の地震まとめ」に掲載しています。
KTS : 鹿児島テレビ鹿児島県 トカラ列島近海で震度3の地震 津波の心配なし
KTS : 鹿児島テレビ 2日 19:17
2025年7月2日19時14分頃、トカラ列島近海で最大震度3を観測する地震がありました。 震源の深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は3.3と推測されます。 この地震による津波の心配はありません。 震度3:鹿児島十島村悪石島
TBSテレビあす3日公示の参院選 立候補者届出受付リハーサル 立候補予定これまでに4人
TBSテレビ 2日 19:17
... 、選挙戦がスタートします。鹿児島県庁では2日、立候補受付のリハーサルがありました。 リハーサルでは県選挙管理委員会の職員が、立候補の届け出順を決めるくじ引きや、選挙事務所の標札、のぼり旗などのいわゆる「選挙の7つ道具」を交付する手順などを確認しました。 (県選挙管理委員会事務局 安本康浩書記長)「あす、公示日の立候補届出の受付事務を終了させて、選挙の管理執行にのぞみたい」 鹿児島選挙区には、自民党 ...
TBSテレビ【新燃岳 降灰予想】噴火続く 2日午後6時〜3日正午まで南西〜西の方向に30〜40kmの予想 鹿児島市や人吉市でも降灰の可能性
TBSテレビ 2日 19:13
... さな噴石の落下が予想される範囲内では、屋内や頑丈な屋根の下などに移動してください。 ※時間帯ごとの降灰予報図はこちらから画像でみることができます。 2日午後9時までに予想される降灰量は各市町村の多いところで次のとおりです。 多量 宮崎県 :小林市 鹿児島県:霧島市 少量 宮崎県 :えびの市、都城市、高原町 鹿児島県:湧水町、曽於市、伊佐市、姶良市、 鹿児島市、薩摩川内市、さつま町 熊本県 :人吉市
TBSテレビ熊本市の福田病院 乳がん検診から治療・手術まで担う「ブレストセンター」開設
TBSテレビ 2日 19:10
... 本市の福田病院に乳がんの検診や診察、治療、手術までを行う『ブレストセンター』が新設されました。 福田病院は、これまでも乳がん検診は行っていましたが、日本人女性の9人に1人が乳がんになるという現状から、鹿児島県にある乳がんに特化した病院と業務提携を結び、今回の開設となりました。 福田病院 河上祥一病院長「今後は、状況次第によって乳がんが見つかった妊婦も福田病院でお産ができるし、乳がんの治療ができる」
日本テレビトカラ列島で震度5弱が2度観測 十島村が初の上空調査と住民説明会を実施 県は災害警戒本部を設置し24時間体制で対応
日本テレビ 2日 19:07
... 者の3名で乗りたいです。可能であれば悪石島のヘリポートで村長を降ろして1時間ぐらい住民と話して帰ってきたい」 こうした要望について各部署と調整を図るのも災害警戒本部の重要な役目です。 午後1時50分。鹿児島市のマリンポートかごしまに十島村の久保村長が姿を見せました。 (十島村・久保源一郎村長) 「住民に説明をするということで時間もあまりないので」 十島村の総務課長と担当者、県の職員など4人が県の防 ...
熊本日日新聞鹿児島県が初の水俣病啓発事業へ 教職員研修や出前事業
熊本日日新聞 2日 19:05
鹿児島県は本年度、水俣病に関する啓発事業を始める。教職員向けの研修や小中学生への「出前授業」を予定している。熊本県は2002年から県内の小学5年生が水俣市を訪れ、水俣病や環境問題を学ぶ啓発事業に取り組んでいるが、鹿児島県では初めて。 ...
日本テレビ新燃岳で噴煙が2800メートルの高さまで上昇 鹿児島空港では降灰の影響で31便が欠航 被害は確認されず
日本テレビ 2日 19:04
連続噴火が続く霧島連山の新燃岳では、2日午前11時43分、噴煙が火口から2800メートルの高さまで上がりました。降灰の影響で鹿児島空港では午後5時までに31便が欠航しました。 気象台によりますと、霧島連山の新燃岳では、6月27日から連続噴火が続いていて、2日午前11時43分、噴煙が火口から2800メートルの高さまで上がりました。 新燃岳で火口から2800メートルまで噴煙が上がったのは2018年の5 ...
NHK「おはら祭」踊り手グループの事前審査の要件を改正
NHK 2日 19:03
ことし秋に鹿児島市で開催が予定されている「おはら祭」の振興会の総会が開かれ、踊り手のグループを事前に審査するための要件が改正されました。 参加を断るグループの行為について、これまで「法に抵触する行為」としていたのを「重大な違反行為をした」と変更しました。 先月27日に鹿児島市役所で開かれたおはら祭振興会の総会では、事務局を務める市が、踊り手のグループが繁華街の天文館周辺を民謡に合わせて踊りながら練 ...
TBSテレビきょうも震度5弱を観測 鹿児島県のトカラ列島で相次ぐ地震 発生のメカニズムや南海トラフ地震との関係を専門家に聞いた
TBSテレビ 2日 19:02
鹿児島県のトカラ列島で先月下旬から地震が相次いでいます。一体なぜなのか、この地方で心配される南海トラフ地震と関係しているのか。専門家にも聞きました。 きょう午前4時半ごろ、トカラ列島の悪石島で起きた震度5弱の地震。89人が暮らす、この島はおとといにも同じく震度5弱に見舞われています。 (住民) 「ずっと続いて揺れているから、眠るのが怖い」 「終わりが見えなくて、子どもだけでも(島外に)避難させるか ...
TBSテレビJR宮崎駅と鹿児島空港を結ぶ高速バス 今月14日から運行へ
TBSテレビ 2日 19:00
宮崎交通は、実証実験として、JR宮崎駅と鹿児島空港を結ぶ高速バスを今月14日から運行すると発表しました。 宮崎交通が新たな路線として運行するのは、JR宮崎駅と鹿児島空港を高速バスで結ぶ「マンゴーライナー」です。 これはインバウンドの二次交通対策を目的に、県からの補助を受け、実証実験路線として実施するもので、初めての路線となります。 「マンゴーライナー」は今月14日から運行が開始され、毎週月曜日から ...
FNN : フジテレビ鹿児島・トカラ列島近海を震源とする地震 十島村の悪石島で震度5弱を2回観測
FNN : フジテレビ 2日 18:58
... ます。 そしてこちらは6月21日から続く群発地震の震源域を表したものです。 赤い点が1日までの震源域ですが、2日になって小宝島に近い南西側に震源域が移っているのが分かります。 これについて鹿児島大学の専門家はー 鹿児島大学 南西島弧地震火山観測所・八木原寛准教授 「これまでの群発地震活動でも少し広い領域で活動しているのは、これまでの活動でも見られてきた。少し地震活動の場所が南西側というか西側の方に ...
KTS : 鹿児島テレビ鹿児島・トカラ列島近海を震源とする地震 十島村の悪石島で震度5弱を2回観測
KTS : 鹿児島テレビ 2日 18:58
... ます。 そしてこちらは6月21日から続く群発地震の震源域を表したものです。 赤い点が1日までの震源域ですが、2日になって小宝島に近い南西側に震源域が移っているのが分かります。 これについて鹿児島大学の専門家はー 鹿児島大学 南西島弧地震火山観測所・八木原寛准教授 「これまでの群発地震活動でも少し広い領域で活動しているのは、これまでの活動でも見られてきた。少し地震活動の場所が南西側というか西側の方に ...
KTS : 鹿児島テレビ霧島連山・新燃岳 連続噴火が続く 2800m超の噴煙 鹿児島空港発着便40便が欠航
KTS : 鹿児島テレビ 2日 18:56
... トルを超える噴煙が確認されました。 火山灰の影響で鹿児島空港の発着便に40便の欠航が出ています。 鹿児島と宮崎の県境にある霧島連山の新燃岳では6月27日の午前10時25分に発生した噴火が現在も継続しています。 2日も午後5時までに最高で火口から高さ2800メートルを超える噴煙が確認されるなど活発な活動が続いています。 こちらは現在の鹿児島県霧島市の鹿児島空港です。 駐機場に飛行機が停まっています。 ...
KTS : 鹿児島テレビ参院選7月3日公示 鹿児島選挙区は4人の戦いか コメ対策・給付か減税かなどが争点か
KTS : 鹿児島テレビ 2日 18:54
参院選はいよいよ3日公示を迎えます。 鹿児島選挙区には定数1に元職と新人のあわせて4人が立候補する見込みで、コメ問題や物価高騰対策などを争点に、7月20日までの18日間の選挙戦が展開されます。 鹿児島では自民党現職の尾辻秀久議員が勇退を表明する中、定数1に自民党の元参議院議員、園田修光さん、参政党の医師、牧野俊一さん、尾辻秀久議員の三女で、無所属で立憲民主党の推薦を受ける尾辻朋実さんの元職と新人の ...
FNN : フジテレビ参院選7月3日公示 鹿児島選挙区は4人の戦いか コメ対策・給付か減税かなどが争点か
FNN : フジテレビ 2日 18:54
参院選はいよいよ3日公示を迎えます。 鹿児島選挙区には定数1に元職と新人のあわせて4人が立候補する見込みで、コメ問題や物価高騰対策などを争点に、7月20日までの18日間の選挙戦が展開されます。 鹿児島では自民党現職の尾辻秀久議員が勇退を表明する中、定数1に自民党の元参議院議員、園田修光さん、参政党の医師、牧野俊一さん、尾辻秀久議員の三女で、無所属で立憲民主党の推薦を受ける尾辻朋実さんの元職と新人の ...
KKT : 熊本県民テレビ熊本市・氷川町も"著しい被害"想定「南海トラフ巨大地震」約10年ぶりの対策方針
KKT : 熊本県民テレビ 2日 18:54
2日午後3時半前、鹿児島県のトカラ列島近海を震源とする地震があり、十島村で震度5弱を観測しました。2日は午前9時からの8分間に最大震度4の地震が3回も相次いでいて、相次ぐ震度1以上の地震が6月21日から900回を超えました。 一方、内閣府は1日、「南海トラフ巨大地震」について約10年ぶりに対策方針の見直しを行いました。その中で著しい被害が想定される地域に、熊本市と氷川町を追加しました。 【VTR】 ...
KTS : 鹿児島テレビ参院選 立候補届出受付リハーサル 【鹿児島】
KTS : 鹿児島テレビ 2日 18:52
鹿児島県庁では、参議院議員選挙の立候補届出の受付リハーサルが行われました。 3日の参院選の立候補の届け出は県庁で、午前8時半から午後5時まで受け付けられます。 3日のリハーサルでは、約20人の職員が、陣営の関係者と受付役にわかれて届け出順を決めるくじ引きや書類の審査、そして、選挙運動用の腕章などを渡す流れを確認しました。
TBSテレビ【バレーボール】「2025女子U19世界選手権」出場選手を直前で変更 身長190cmの大型ミドルブロッカー 八王子実践・紅野花歩選手がメンバー入り
TBSテレビ 2日 18:52
... ▼2025女子U19世界選手権大会 女子U19日本代表出場選手(12人)、 (背番号 氏名 所属 ポジション 身長) ◎=キャプテン 1 結束美南(東レアローズ滋賀)OH 172 ◎ 2 古川千裕(鹿児島実)S 172 3 徳元菜々美(金蘭会)L 172 4 荻野明花(下北沢成徳)OH 179 5 中川いちの(古川学園)MB 184 6 馬場柚希(金蘭会)OH 180 7 紅野花歩(八王子実践) ...
日本テレビ再配達問題「置き配」基本に?配達業者が語る実態「2割が…」 コンビニで新たな取り組みも
日本テレビ 2日 18:51
... 業者) 「ありがたい。携わる者としては。ルールを明確にしていただいて宅配ボックスの普及をもっと上げていただきたい。自分のペースで置いて写真を撮影して、次の配達へ、その辺のスピーディーさは違うと思う」 鹿児島市のコンビニエンスストアでも再配達を減らす取り組みが始まりました。 (磯脇琢磨アナウンサー) 「住宅街の中にあるこちらのコンビニにはAmazonの青いロッカーが登場しました。ネットで注文した商品 ...
MBS : 毎日放送【バレーボール】「2025女子U19世界選手権」出場選手を直前で変更 身長190cmの大型ミドルブロッカー 八王子実践・紅野花歩選手がメンバー入り
MBS : 毎日放送 2日 18:50
... ▼2025女子U19世界選手権大会 女子U19日本代表出場選手(12人)、 (背番号 氏名 所属 ポジション 身長) ◎=キャプテン 1 結束美南(東レアローズ滋賀)OH 172 ◎ 2 古川千裕(鹿児島実)S 172 3 徳元菜々美(金蘭会)L 172 4 荻野明花(下北沢成徳)OH 179 5 中川いちの(古川学園)MB 184 6 馬場柚希(金蘭会)OH 180 7 紅野花歩(八王子実践) ...
KTS : 鹿児島テレビ24時間受け取り「Amazonロッカー」 鹿児島市のファミリーマート1店舗に設置
KTS : 鹿児島テレビ 2日 18:48
... 受け取りサービス」の利用者が増加して、対応に時間がかかってしまうことから今回、ロッカーを設置しました。 南九州ファミリーマート 商品部・西方健児マネジャー 「お客様から利便性が上がったという声や、好きな時間で受け取れると(声があり)好評を得ている。今後も鹿児島市内及び鹿児島県内に設置を拡大するので期待してほしい」 アマゾンロッカーは7月中に鹿児島市内のファミリーマート6店舗にも設置される予定です。
FNN : フジテレビ24時間受け取り「Amazonロッカー」 鹿児島市のファミリーマート1店舗に設置
FNN : フジテレビ 2日 18:48
... ーを設置しました。 南九州ファミリーマート 商品部・西方健児マネジャー 「お客様から利便性が上がったという声や、好きな時間で受け取れると(声があり)好評を得ている。今後も鹿児島市内及び鹿児島県内に設置を拡大するので期待してほしい」 アマゾンロッカーは7月中に鹿児島市内のファミリーマート6店舗にも設置される予定です。 鹿児島テレビ 鹿児島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
KTS : 鹿児島テレビ鹿児島市役所 2026年1月から窓口受け付けを1時間短縮 午前8時45分〜午後4時半へ
KTS : 鹿児島テレビ 2日 18:42
鹿児島市は市役所の本庁舎や支所などの窓口での受け付け時間を2026年1月から現在より1時間短縮して、午前8時45分から午後4時半にすると発表しました。 これは、2日、下鶴市長が定例会見で発表したもので、対象となるのは鹿児島市役所の本庁舎、各支所、出先機関などです。 これらの施設では窓口の受け付け時間が、現在の午前8時半から午後5時15分までが、2026年1月5日からは1時間短縮されて午前8時45分 ...
FNN : フジテレビ鹿児島市役所 2026年1月から窓口受け付けを1時間短縮 午前8時45分〜午後4時半へ
FNN : フジテレビ 2日 18:42
... ができる環境を整えている」 また、下鶴市長は名古屋市の小学校の教員らが女子児童を盗撮した画像を、SNSで共有したとされる事件に関連した鹿児島市の対応について、次のように述べました。 下鶴隆央市長 「文部科学省からも全国に服務規律の徹底の通知があり、それを踏まえて今後とも信頼される学校の確保に引き続き取り組んでいく」 鹿児島テレビ 鹿児島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
中日新聞新燃岳、降灰で欠航相次ぐ 噴煙高さ2800m、入山規制も
中日新聞 2日 18:41
宮崎、鹿児島両県にまたがる霧島連山・新燃岳の火山活動と降灰の影響を受け、航空各社は2日、鹿児島空港発着便などを相次いで欠航させた。福岡管区気象台によると、噴煙は一時、高さ約2800メートルまで上がった。噴火警戒レベルは3の「入山規制」が続き、今後も注意が必要となる。 気象台によると同日午前11時45分ごろ、新燃岳の噴煙の量が増え、高く上がった。大量の降灰により、日航は午後3時時点で、鹿児島空港発着 ...
FNN : フジテレビ【動画・かごしまの天気7/2】夏本番の厳しい暑さ続く 3日も強い日差しの見込み
FNN : フジテレビ 2日 18:38
夏本番の厳しい暑さが続いています。 2日と同じく、3日も強い日差しと真夏の暑さが続くでしょう。 ※詳しい気象情報は動画をご覧ください 鹿児島テレビ 鹿児島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
UMK : テレビ宮崎霧島連山・新燃岳で噴火続く 噴煙が火口上空2800mまで上がる
UMK : テレビ宮崎 2日 18:20
宮崎県と鹿児島県にまたがる新燃岳の情報です。 新燃岳では2日も噴火活動が続いていて、噴煙が火口上空2800mまで上がりました。 鹿児島地方気象台によりますと、2日午前11時43分に発生した噴火では、噴煙が火口上空2800mまで上がり南西方向に流れました。 また2日午後5時までに新燃岳火口直下を震源とする火山性地震が153回、火山性微動が26回観測されています。 2日午後6時から9時までの降灰予想で ...
FNN : フジテレビ霧島連山・新燃岳で噴火続く 噴煙が火口上空2800mまで上がる
FNN : フジテレビ 2日 18:20
宮崎県と鹿児島県にまたがる新燃岳の情報です。 新燃岳では2日も噴火活動が続いていて、噴煙が火口上空2800mまで上がりました。 鹿児島地方気象台によりますと、2日午前11時43分に発生した噴火では、噴煙が火口上空2800mまで上がり南西方向に流れました。 また2日午後5時までに新燃岳火口直下を震源とする火山性地震が153回、火山性微動が26回観測されています。 2日午後6時から9時までの降灰予想で ...
JRT : 四国放送「トカラの群発地震」南海トラフとの関連は? 専門家に聞く【徳島】
JRT : 四国放送 2日 18:16
6月21日以降、鹿児島のトカラ列島近海で地震活動が活発化し、震度1以上が約900回、震度5弱の地震が7月2日だけで2回も起きています。 なぜこれほど頻繁に地震が起きているのか、そして気になる南海トラフとの関連などを専門家に聞きました。 7月21日以降、鹿児島のトカラ列島付近で起きている群発地震。 震度1以上が1日平均70〜80回、うち震度5弱を観測した地震が6月30日に1回、7月2日に2回と、あわ ...
NHK新燃岳 噴火続く 霧島市などで多量の降灰予想 注意を
NHK 2日 18:01
... まで上がり、2日夜にかけて霧島市や宮崎県の小林市で多量の降灰が予想されています。 気象台は噴火警戒レベル3の火口周辺警報を継続し、火口から3キロの範囲では、大きな噴石に警戒するよう呼びかけています。 鹿児島と宮崎の県境にある霧島連山の新燃岳では、先月27日から噴火が継続しています。 きょう午前11時43分に発生した噴火では、噴煙が火口から2800メートルまで上がりました。 この噴火で火山灰が南西方 ...
NHK小宝島で震度5弱 気象台「身の安全確保を」
NHK 2日 17:58
2日午後3時半ごろ、小宝島で震度5弱の揺れを観測した地震を受けて、鹿児島地方気象台は午後5時半から記者会見を開きました。 この中で安藤忍 地震津波火山防災情報調整官は「揺れの強かった地域では落石や崖崩れなどが起こりやすくなっている可能性があり、身の安全を確保して安全な場所から離れないようにしてほしい。当分の間、最大震度5弱程度の同程度の地震が発生する可能性があるので注意してほしい」と呼びかけました ...
FNN : フジテレビ長崎県内ガソリン価格は182.4円と小幅に上昇 中東情勢の鎮静化も価格反映には一定の時間
FNN : フジテレビ 2日 17:27
6月30日時点の県内のレギュラーガソリンの店頭小売価格は1リットルあたり182.4円でした。 前の週より0.9円上がり、全国では鹿児島に次いで2番目の高値となりました。 資源エネルギー庁によりますと、全国の平均小売価格も174.2円と、2週連続の値上がりです。 中東情勢の緊迫化によって原油価格が急騰したことが理由です。 6月25日のイランとイスラエルの停戦合意後、原油価格は下がった一方、小売価格に ...
NHK鹿児島湾の新島と桜島を結ぶ定期航路廃止に反対し署名活動
NHK 2日 17:25
鹿児島湾にある離島の新島と近くの桜島を結ぶ定期航路の来年度以降の運航廃止を鹿児島市が検討していることに対し、島民などが反対の署名活動を行いました。 新島は桜島の北東およそ1.5キロの沖合にある日本ジオパークにも認定されている島で、現在、1組の夫婦が暮らし、観光で訪れる人も多くいます。 桜島との間を結ぶ定期航路が週3日、1日3便、運航していますが、鹿児島市によりますと、北海道の知床半島沖で観光船が沈 ...
NHK鹿児島市立病院 再整備計画の入札不調で計画の見直しを検討
NHK 2日 17:25
鹿児島市立病院は、およそ95億円をかけて増改築する再整備計画を進めるため、ことし1月に入札を行いましたが不調になりました。 このため、今後の対応について検討した結果、資材の高騰などの影響で工事費が高くなっていることから、計画の見直しを検討することになりました。 鹿児島市立病院では、いまの病棟の隣りに地上6階建ての病棟を増築してICUなどを移転させるとともに、入退院支援センターや救急救命センターなど ...
NHK新燃岳で噴火続く 噴煙2800メートルの高さに
NHK 2日 17:13
... の「入山規制」を継続して警戒を呼びかけています。 鹿児島と宮崎の県境にある新燃岳では、先月27日に観測した噴火が2日も続いています。 午前11時40分すぎからは噴煙の量が一時的に増大し、火口から最も高くて2800メートルまで上がりました。 これは、先月22日以降の一連の噴火で観測された噴煙の高さとしては最大です。 火山灰は風で南西方向に流され、主に鹿児島県側に降ったとみられています。 気象台により ...
TBSテレビ【降灰予報】新燃岳(鹿児島・宮崎)噴火の影響 熊本県人吉市で少量の火山灰 ※2日午後3時15分 気象庁発表
TBSテレビ 2日 16:36
... 気象庁は、降灰量少量の場合にとるべき対応行動について「窓を閉める。フロントガラスの除灰」としています。 〈予想される降灰量〉 ▼多量 宮崎県:小林市 鹿児島:霧島市 ▼少量 宮崎県:えびの市、都城市、高原町 鹿児島県:湧水町、曽於市、伊佐市、姶良市、鹿児島市、薩摩川内市、さつま町 熊本県:人吉市 〈降灰量のめやす〉〈とるべき対応行動〉 ▼多量:1mm以上…火山灰がまきあげられ視界不良となり地面は完 ...
岐阜新聞FC岐阜、大島監督の退任発表 J3で18位に低迷
岐阜新聞 2日 16:35
... ーJ3のFC岐阜は2日、今季からトップチームの指揮を執っていた大島康明監督(43)との契約を双方合意の下で解除し、大島氏が監督を退任すると発表した。後任については後日発表される。 大島氏は2023年に鹿児島ユナイテッドFCをJ2昇格に導いた実績などを評価され、今季7シーズンぶりのJ2復帰を狙うFC岐阜の監督に就任したが、チームは開幕から低迷。リーグ戦18節を終え、4勝5分け9敗の勝ち点17で20チ ...
TBSテレビトカラ列島で震度5弱の地震 鹿児島
TBSテレビ 2日 16:32
2日午後3時半ごろ、トカラ列島近海を震源とする地震があり、震度5弱を十島村の小宝島で観測しました。 2日午後3時26分ごろトカラ列島近海で地震がありました。震度5弱が十島村の小宝島、震度3が宝島、悪石島、震度1が中之島、諏訪之瀬島、それに奄美市、瀬戸内町です。この地震による津波の心配はありません。 震源地はトカラ列島近海で、震源の深さはおよそ10キロ、地震の規模を示すマグニチュードは5.5と推定さ ...
NHK小宝島で震度4(16:17)
NHK 2日 16:31
2日午後4時17分ごろ鹿児島県十島村で震度4の揺れを観測する地震がありました。 この地震による津波の心配はありません。 各地の震度は震度4が小宝島、震度2が宝島と悪石島でした。 気象庁によりますと、震源地はトカラ列島近海で、震源の深さは20キロ、地震の規模を示すマグニチュードは5.1と推定されています。 トカラ列島の悪石島や小宝島付近では先月21日から地震活動が活発になっていて、2日も悪石島や小宝 ...
室蘭民報鹿児島県で震度4
室蘭民報 2日 16:25
2日16時17分ごろ、鹿児島県で震度4の地震があった。気象庁によると、震源地はトカラ列島近海(北緯29.2度、東経129.1度)で、震源の深さは約20キロ、地震の規模はマグニチュード(M)5.1と推定される。この地震による津波の心配はない。 震度3以上の地域は次の通り。 ?震度4 鹿児島県十島村
NHK三重 伊賀鉄道 8つの地方鉄道と連携し「鉄印」で集客目指す
NHK 2日 16:24
... ご朱印にちなんだ「鉄印」は、鉄道ファンなどを呼び込もうと各地の鉄道会社の間で販売の動きが広がっていて、伊賀鉄道でも、さまざまな種類の「鉄印」を販売し、集客を図っています。 さらに、今月からは、熊本県と鹿児島県を走る肥薩おれんじ鉄道や千葉県の山万ユーカリが丘線など全国8つ地方鉄道と連携した新たな取り組みを始めました。 この取り組みでは、伊賀鉄道のイメージキャラクター「広小路かや」が描かれた「鉄印」を ...
TBSテレビトカラ列島近海で地震 鹿児島十島村で最大震度4 津波の心配なし
TBSテレビ 2日 16:23
... ろ最大震度4の地震がありました。 鹿児島県内では、最大震度4を奄美地方で観測しています 震源はトカラ列島近海で震源の深さは約20キロメートル。 地震の規模を示すマグニチュードは5.1と推定されています。 各地の震度は、 震度4が鹿児島十島村、 です。 この地震による津波の心配はありません。 ※震度3以上を掲載しています。震度1〜2の地震についてはMBCホームページ「鹿児島県内の地震まとめ」に掲載し ...
KTS : 鹿児島テレビ鹿児島県 トカラ列島近海で震度4の地震 津波の心配なし
KTS : 鹿児島テレビ 2日 16:22
2025年7月2日16時17分頃、トカラ列島近海で最大震度4を観測する地震がありました。 震源の深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は5.1と推測されます。 この地震による津波の心配はありません。 震度4:鹿児島十島村小宝島 震度2:鹿児島十島村宝島、鹿児島十島村悪石島
中日新聞鹿児島で震度5弱相次ぐ 悪石島と小宝島
中日新聞 2日 16:22
... の規模はマグニチュード(M)5・1〜5・5と推定される。津波の心配はない。 トカラ列島近海では6月21日から地震が頻発し、震度5弱は6月30日以来となる。福岡管区気象台は過去にも地震が続いた例があるとして、当分の間、最大震度5弱程度の揺れに注意するよう呼びかけた。 午後3時26分ごろに起きた震度5弱の各地の震度は次の通り。 震度5弱=小宝島(鹿児島)▽震度3=宝島、悪石島(鹿児島)▽震度1=...
UMK : テレビ宮崎【新燃岳】噴火警戒レベル3、入山規制を継続(7月2日時点)最高2800mまで噴煙上がる
UMK : テレビ宮崎 2日 16:20
... 一時的に増大し、噴煙は最高で火口縁上2800mまで上がりました。新燃岳周辺の傾斜計では、この噴火に伴い新燃岳付近の収縮を示すようなごくわずかな変化が認められました。 昨日(1日)実施した現地調査では、鹿児島県霧島市及び宮崎県えびの市で降灰を確認しました。霧島市牧園町の一部では、道路の白線が見えなくなるほどの多量の降灰を確認しました。 新燃岳火口直下を震源とする火山性地震は、2024年10月下旬から ...
KTS : 鹿児島テレビ鹿児島県で震度4の地震
KTS : 鹿児島テレビ 2日 16:19
2025年7月2日16時17分頃、鹿児島県で最大震度4を観測する地震がありました。 今後の情報に注意してください。 震度4:十島村
TBSテレビ鹿児島・十島村で午後3時半前にも震度5弱 けさも震度5弱を観測 現在被害がないか情報収集中 十島村役場
TBSテレビ 2日 16:07
鹿児島県のトカラ列島近海では地震が相次いでいて、きょう午後3時半前にも十島村で震度5弱を観測しました。悪石島から中継でお伝えします。 先ほど午後3時26分ごろ、トカラ列島近海を震源とする地震で、震度5弱を十島村の小宝島、震度3を十島村の宝島と悪石島で観測しました。十島村役場によりますと、現在、被害がないか情報収集にあたっているということです。 地震が起きた時間、わたしは悪石島コミュニティセンターと ...
TBSテレビ十島村で震度5弱「フェリーとしま2」通常運航 トカラ列島近海 鹿児島
TBSテレビ 2日 15:58
きょう2日午後3時26分ごろに起きたトカラ列島近海を震源とする地震で、震度5弱を十島村の小宝島で観測しました。 十島村役場によりますと、「フェリーとしま2」は通常通り運航していて、午後5時50分に鹿児島港に入港する予定です。
TBSテレビ連続噴火の新燃岳で噴煙高さ2800m 温泉街に多量の降灰 鹿児島
TBSテレビ 2日 15:58
先月から噴火が続く霧島連山の新燃岳で、噴煙が火口から2800メートルの高さまで上がりました。 新燃岳は先月27日から噴火が続いていて、2日午前11時43分には噴煙が火口から2800メートルの高さまで上がりました。噴煙が2800メートル以上上がるのは、2018年5月の噴火ぶりです。 (記者)「午後1時の硫黄谷地区、白くて細かい灰が降っている、カッパは数分で灰が積もった、車が通るたび灰を巻き上げあたり ...
TBSテレビ鹿児島空港 火山灰の影響でJAL東京便欠航
TBSテレビ 2日 15:57
新燃岳の噴火に伴う降灰の影響で、鹿児島空港発着の飛行機に欠航が出ています。 日本航空によりますと降灰の影響で欠航となったのは、東京・羽田発、鹿児島行きの午後の4便と鹿児島から東京・羽田へ向かう午後の4便です。 また大阪・伊丹行きの3便と大阪から鹿児島行きの4便が欠航となりました。 またフジドリームエアラインは、静岡から鹿児島に向かっていた便が降灰の影響で行き先を熊本空港に変更しました。
南日本新聞小宝島で震度5弱 トカラ列島近海が震源、6月21日の揺れ始めから3回目[速報]
南日本新聞 2日 15:49
〈資料写真〉十島村悪石島のやすら浜港 詳しく 2日午後3時26分ごろ、トカラ列島近海を震源とする地震があり、十島村小宝島で震度5弱を観測した。 鹿児島地方気象台によると、震源の深さは約10キロ、地震の規模はマグニチュード5.5と推定される。津波の心配はない。 6月21日に始まった一連の地震で震度5弱を観測したのは3回目。 震度5弱を観測した地震による県内各地の震度は次の通り。 震度3 十島村宝島、 ...
TBSテレビトカラ列島で震度5弱の地震 県と十島村に現在のところ被害の情報なし 鹿児島
TBSテレビ 2日 15:47
先ほど午後3時26分ごろ、トカラ列島近海を震源とする地震で、震度5弱を十島村の小宝島、震度3を十島村の宝島と悪石島で観測しました。 鹿児島県と十島村役場によりますと、現在のところ、被害の情報は入っていないということです。
NHK小宝島で震度5弱 津波の心配なし(15:26)
NHK 2日 15:46
2日午後3時26分ごろ、鹿児島県十島村で震度5弱の揺れを観測する地震がありました。 この地震による津波の心配はありません。 各地の震度は震度5弱が小宝島、震度3が宝島、悪石島震度1が奄美市や中之島などでした。 気象庁によりますと、震源地はトカラ列島近海で、震源の深さは10キロ、地震の規模を示すマグニチュードは5.5と推定されています。 トカラ列島の悪石島や小宝島付近では先月21日から地震活動が活発 ...
陸奥新報鹿児島・十島村で2日、2度目の震度5弱 津波の心配はない/気象庁
陸奥新報 2日 15:40
2日午後3時26分ごろ、トカラ列島近海を震源とする推定マグニチュード5.5の地震が発生、鹿児島県十島村の小宝島で震度5弱を観測した。気象庁によると、津波の心配はない。 同村では午前4時32分ごろにも悪石島で震度5弱の強い揺れを観測している。
福井新聞2025年のドリームジャンボミニで1等が出た宝くじ売り場が判明 東京や大阪、京都などから計26本
福井新聞 2日 15:37
... 愛知県 / 岐阜県 / 静岡県 / 三重県 信越 長野県 / 新潟県 北陸 石川県 / 富山県 / 福井県 近畿 大阪府 / 京都府 / 兵庫県 / 滋賀県 / 和歌山県 / 奈良県 中国 広島県 / 岡山県 / 鳥取県 / 島根県 / 山口県 四国 香川県 / 高知県 / 徳島県 / 愛媛県 九州・沖縄 福岡県 / 大分県 / 佐賀県 / 長崎県 / 熊本県 / 宮崎県 / 鹿児島県 / 沖縄県
室蘭民報鹿児島県で震度5弱
室蘭民報 2日 15:35
2日15時26分ごろ、鹿児島県で震度5弱の地震があった。気象庁によると、震源地はトカラ列島近海(北緯29.2度、東経129.2度)で、震源の深さは約10キロ、地震の規模はマグニチュード(M)5.5と推定される。この地震による津波の心配はない。 震度3以上の地域は次の通り。 ?震度5弱 鹿児島県十島村
NHK新燃岳噴火 鹿児島空港発着便 欠航相次ぐ
NHK 2日 15:35
各航空会社によりますと、新燃岳の噴火の影響で鹿児島空港を発着する便に欠航が相次ぐなど影響が出ているということです。
KTS : 鹿児島テレビ【速報】トカラ列島近海で震度5弱の地震
KTS : 鹿児島テレビ 2日 15:35
... る地震がありました。 震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は5.5と推測されます。 この地震による津波の心配はありません。 十島村役場によりますと、今のところ被害の情報は入っていないということです。 震度5弱:鹿児島十島村小宝島 震度3:鹿児島十島村宝島、鹿児島十島村悪石島 震度1:鹿児島十島村中之島徳之尾、鹿児島十島村諏訪之瀬島、奄美市名瀬矢之脇町、奄美市笠利町里、瀬戸内町西古見
FNN : フジテレビ【速報】トカラ列島近海で震度5弱の地震
FNN : フジテレビ 2日 15:35
... 推測されます。 この地震による津波の心配はありません。 十島村役場によりますと、今のところ被害の情報は入っていないということです。 震度5弱:鹿児島十島村小宝島 震度3:鹿児島十島村宝島、鹿児島十島村悪石島 震度1:鹿児島十島村中之島徳之尾、鹿児島十島村諏訪之瀬島、奄美市名瀬矢之脇町、奄美市笠利町里、瀬戸内町西古見 鹿児島テレビ 鹿児島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
名古屋テレビ【地震】トカラ列島近海を震源とする最大震度5弱の地震が発生 津波の心配なし
名古屋テレビ 2日 15:34
... 島近海を震源とする最大震度5弱の地震が発生しました。 岐阜県、愛知県、三重県内では、震度1以上の揺れは観測されませんでした。 最大震度5弱を観測したのは鹿児島県です。 この地震による津波の心配はありません。 震源の深さは10km。地震の規模を示すマグニチュード(M)はM5.5と推定されます。 全国で震度5弱以上を観測した地域は以下です。 【震度5弱】 鹿児島県:鹿児島十島村 提供:ウェザーニューズ