検索結果(選挙)

5,955件中5ページ目の検索結果(0.180秒) 2025-06-17から2025-07-01の記事を検索
中日新聞参議院選挙長野選挙区、NHK党の加藤英明さんが立候補表明 「まずは日本をしっかり」
中日新聞 6月30日 18:44
立候補への思いを語る加藤さん=県庁で 7月3日公示、20日投開票の参院選長野選挙区(改選数1)で、東京都世田谷区のコンサルティング会社社長、加藤英明さん(66)が30日、政治団体「NHK党」から出馬すると表明した。県庁であった事前審査に出席した後、報道陣に明かした。 加藤さんは愛知県出身。中京大商学部を卒業後、大手化学メーカーなどに勤務し、2020年から都内で経営コンサル会社を営む。昨年7月の都知 ...
時事通信麻生、岸田、茂木氏が会食
時事通信 6月30日 18:43
自民党の麻生太郎元首相、岸田文雄前首相、茂木敏充前幹事長は30日夜、東京都内の日本料理店で会食した。7月3日に公示される参院選の情勢などについて意見交換したとみられる。 麻生、岸田、茂木3氏が会食 政権巡り「連携を確認」 #麻生太郎 #岸田文雄 #茂木敏充 #参議院選挙2025 政治 コメントをする 最終更新:2025年06月30日18時43分
FNN : フジテレビ参議院議員選挙に向け入場整理券を郵便局に引き渡し 7月1日から7日までに届く見込み【佐賀県】
FNN : フジテレビ 6月30日 18:40
7月3日に公示される参議院議員選挙に向け、佐賀市選挙管理委員会は30日、投票所への入場整理券を郵便局に引き渡しました。 佐賀市役所では30日、選挙管理委員会が投票所への入場整理券約10万枚を郵便局に引き渡しました。 入場整理券は、7月1日から7日までに市内の全世帯に届く見込みです。 【市選挙管理委員会事務局 松本雅行局長】 「3連休の中日ということで、旅行等遠出を予定されている方もいらっしゃると思 ...
TBSテレビ市長が恨み節「他の仕事できなくなる」 与党公約の「給付」めぐり業務増必至 熊本市
TBSテレビ 6月30日 18:37
自民・公明の与党が参議院議員選挙の公約として掲げた給付金をめぐり、熊本市の大西一史市長が苦言を呈しました。 6月30日の会見で「自治体に負担がかかる」と述べ、国に改善を求めました。 7月の参院選をめぐって、与党は物価高対策として全国民を対象とした『給付』を公約に盛り込みました。実現すれば給付は、地方自治体を通じて行われる予定です。会見で見解を問われた大西市長は、早期給付に向け準備を進める考えを強調 ...
NHK市長の失職に伴う石垣市長選 8月17日投開票
NHK 6月30日 18:36
... 分の日付が虚偽だったことが判明しました。 今月18日の市議会で不信任決議が可決されたことを受けて、中山市長は法律の規定に基づき、29日付けで失職しました。 これを受けて、市の選挙管理委員会は30日、会合を開いて協議した結果、市長選挙を8月10日告示、17日投開票の日程で行うことを決めました。 【市民が市長などを公文書偽造の疑いで刑事告発】 石垣市が市議会に提出した議案のうち、中山市長が専決処分した ...
日本テレビ【参院選 投票所の入場券 盛岡市選管から郵便局に引き渡し】岩手
日本テレビ 6月30日 18:36
7月3日に公示、20日に投票と開票が行われる参議院選挙に向け、投票所の入場券が盛岡市の選挙管理委員会から郵便局に引き渡されました。 30日は盛岡中央郵便局の職員が盛岡市選挙管理委員会を集荷に訪れ、地域ごとに分けられた入場券およそ15万6000通、23万6000人分あまりを運び出しました。 投票所の入場券は投票用紙との引き換えに必要なもので公示日の来月3日から2日ほどかけて、すべての世帯に届けられる ...
電撃オンライン新作アプリ『ジョジョの奇妙な冒険 オラオラオーバードライブ』事前登録開始。おなじみのキャラクターたちを自由に編成し臨場感ある戦いが楽しめるシミュレーションRPG
電撃オンライン 6月30日 18:34
... が詰まった映像をぜひチェックしてください! 小野大輔さんがナレーションを務めるTVCMが放送開始ッ! 7月4日(金)24:30より放送される『ジョジョの奇妙な冒険』アニメーションシリーズ エピソード総選挙セレクションの放送枠にて、TVCMの放送を開始します。 あわせて、小野大輔さんの直筆サイン色紙が当たるキャンペーンも開催! 抽選で2名様にプレゼントされます。 詳しくは、公式Xアカウント(@joj ...
TBSテレビ参院選広島選挙区 無所属新人の上子亨氏(48)が出馬表明 来月3日公示 立候補予定者10人に
TBSテレビ 6月30日 18:33
来月3日公示の参議院選挙で30日、無所属の新人が広島選挙区から立候補することを表明しました。 立候補を表明したのは、無所属の新人、上子亨氏です。上子氏は、広島市出身の48歳で政治団体代表です。 世の中の間違っていることを知ってもらって、少しでも変えることができればと話しました。 参院選に立候補表明 無所属新人 上子亨氏 「日本人がどんどん貧乏になっている。経済もどんどん右肩下がり、それも気になって ...
神戸新聞猪名川町議補選が7月15日告示、20日投開票で実施 町長選立候補予定の町議辞職で
神戸新聞 6月30日 18:30
地方選挙
日本テレビ夏の参院選 愛媛選挙区に政治団体「チームみらい」の川端佑典氏が出馬表明
日本テレビ 6月30日 18:29
... 受けた川端さんは、父親の実家が旧北条市、現在の松山市にあることから愛媛選挙区での出馬を決めたということです。 川端さんは、「テクノロジーを活用した政治のアップデート」を掲げ、国民や県民の声を政治に反映する仕組みづくりや、人口減少などの県内の課題をDXで解決していくと訴えています。 来月3日公示、20日投開票の参議院議員選挙・愛媛選挙区には、無所属・現職の永江孝子さん、自民党・新人の上野由佳さん、参 ...
時事通信社保改革で手取り年6万円増 維新が参院選公約
時事通信 6月30日 18:26
... 税負担が軽減される「N分N乗方式」(世帯単位課税)導入も打ち出した。 物価高対策としては食料品の消費税率2年間ゼロやガソリン税の暫定税率廃止を掲げた。 憲法改正については、戦力不保持を定めた9条2項について「削除を含む見直しを行う」と明記。外国人政策を一元管理する司令塔機能設置と基本法制定も唱えている。 #参議院選挙2025 政治 選挙 コメントをする 最終更新:2025年06月30日18時29分
FNN : フジテレビ【小泉農水相語る米問題】「5キロ平均価格5週連続下落」明かす「備蓄米流して外国産米食い止め」と説明も
FNN : フジテレビ 6月30日 18:25
... 弘さん】「参議院選挙までは、下げ続けるとかそういう日程は特に念頭にはないということでよろしいですか?」 【小泉進次郎農水相】 「ないですね。この下がり方は全く予想できなくて、しかも農水大臣として反省をしなければいけないことは、1年前に農水省は『新米が出てきたらコメの価格が下がります』と言ってたんですよね。だけど実際、下がったわけです。このコメの価格が非常に見通しが難しいという中で、選挙のスケジュー ...
中国新聞参院選控え「七つ道具」点検、島根・鳥取合区選管
中国新聞 6月30日 18:25
参院選の七つ道具を点検する選管スタッフ 7月3日公示、20日投開票の参院選を前に、島根・鳥取合区選挙区(改選数1)の選管は30日、鳥取県庁で立候補者に配る選挙運動用の「七つ道具」を点検した。
QAB : 琉球朝日放送石垣市長選の投開票は8月17日 市議・箕底氏が出馬表明
QAB : 琉球朝日放送 6月30日 18:22
... 一部を配信できない場合があります。 中山前市長への不信任決議・可決を受け行われる石垣市長選挙。2025年8月17日投開票の日程で行われる事になりました。市長選には、市議の箕底用一さんが立候補を表明しています。 中山義隆前市長は市議会の不信任決議可決を受け、6月29日自動失職しました。 市選挙管理委員会は先ほど市長選挙を8月10日と告示、8月17日投開票の日程で行うと発表しました。 箕底用一さん「私 ...
TBSテレビ公示を控えた週末 参議院選挙に向け着々と『新潟選挙区』立候補予定者の動き
TBSテレビ 6月30日 18:22
... していきたい」 立憲は新潟選挙区を“激戦必至"の「重点区」に位置づけていますが、衆議院新潟3区選出の黒岩宇洋議員は強気な見方をしています。 「5選挙区すべてに衆議院議員・支部長がいるので、すごく活動がかみ合ってきていると思います。今までにないくらい」 「組織力というと自民党だけど、今回は逆。我々が組織力で勝つ」 【立憲民主党 打越さく良参議院議員】 「1人区、大変責任のある選挙区ということで、背筋 ...
日本テレビ共産党の市田副委員長が高知入り 参議院選挙での党勢拡大を訴える【高知】
日本テレビ 6月30日 18:21
6月30日、共産党の市田忠義副委員長が高知入りし、次の参議院選挙での党勢拡大を訴えました。 共産党高知県委員会は高知市で演説会を開き、党副委員長の市田忠義氏が講演しました。現在、82歳の市田氏は2022年まで参議院議員を4期24年務めました。 登壇した市田氏は次の参議院選挙を見据えて消費税5%への減税や物価高を上回る賃上げを掲げ、国の財源は国債ではなく大企業や富裕層に負担を求めるべきだと訴えました ...
QAB : 琉球朝日放送参院選沖縄選挙区 参政党の和田知久氏が政策発表
QAB : 琉球朝日放送 6月30日 18:20
... ては、アメリカ軍基地を段階的に減らし自主防衛を強化する考えを示しています。 沖縄選挙区には、いずれも新人で自民党から元那覇市議の奥間亮さん、「オール沖縄」勢力から沖縄大学教授の高良沙哉さん、諸派の真喜志雄一さん、無所属の比嘉隆さんが立候補を表明しています。 関連記事 楽園の海 万座サンゴ畑にてサンゴの産卵 楽園の海 梅雨明け!夏本番始まります! 参院選沖縄選挙区 伊波洋一氏が激戦を制して再選果たす
時事通信保守党、参院比例に北村弁護士
時事通信 6月30日 18:19
日本保守党は30日、参院選比例代表に新人で弁護士の北村晴男氏(69)を擁立すると発表した。同氏はテレビ番組への出演などで知られる。 #参議院選挙2025 政治 選挙 コメントをする 最終更新:2025年06月30日18時19分
産経新聞記者クラブ党首討論、社民・福島氏招かれず 参政党の駆け込み参加に「その手あったか…」
産経新聞 6月30日 18:17
... く疑問視した。「強く抗議したい。非常に残念だ。表現の自由を極めて侵害している。記者クラブが、という所が一番ショックで、残念だ」と恨み節を漏らした。 社民は公選法が定める二つの政党要件のうち、直近の国政選挙で得票率2%以上はクリアしているが、もう一つの所属国会議員5人以上をクリアできていない。日本記者クラブは昨年10月の衆院選を契機に、党首討論に参加する党首を国会議員を5人以上抱える政党に絞ったとい ...
Gamer「ジョジョ」新作アプリの正式名称が「ジョジョの奇妙な冒険 オラオラオーバードライブ」に決定!2025年秋配信に向けて事前登録受付がスタート
Gamer 6月30日 18:16
... 演出が詰まった映像をお楽しみいただけます。 小野大輔さんがナレーションを務めるTVCMが放送開始ッ! 7月4日(金)24:30より放送される「ジョジョの奇妙な冒険」アニメーションシリーズ エピソード総選挙セレクションの放送枠にて、TVCMの放送を開始いたします。 あわせて、小野大輔さんの直筆サイン色紙が当たるキャンペーンも開催! 抽選で2名様にプレゼントいたします。詳しくは、公式Xアカウントをフォ ...
時事通信ラサール石井氏が出馬表明 「黙ることやめた」―社民参院比例
時事通信 6月30日 18:16
... える考えを示した。 暮らし応援の都政実現 社民・福島瑞穂党首―都議選・党首の第一声 同党にとって公選法上の政党要件維持が懸かる選挙戦になると指摘し、「ぶれずに護憲や平和、労働問題を考える党がなくなれば、この国はたがが外れていく一方だ」と述べた。同党から複数回、出馬要請を受けて決断。5月に入党したという。 #参議院選挙2025 政治 選挙 コメントをする 最終更新:2025年06月30日18時17分
UMK : テレビ宮崎参院選宮崎選挙区 NHK党が候補者を擁立
UMK : テレビ宮崎 6月30日 18:15
... 議院議員選挙で、宮崎選挙区に新人の北川 哲平氏を 擁立します。 参院選の宮崎選挙区にNHK党の公認候補として擁立されたのは、新人の北川 哲平氏です。 NHK党本部によりますと北川氏は兵庫県在住の44歳で、職業は会社経営 兼 農家だということです。 北川氏は、UMKの取材に対し、「政党要件を満たす得票率2%を獲得するため宮崎選挙区に立候補し党勢の拡大を目指したい」と述べています。 参院選宮崎選挙区に ...
FNN : フジテレビ参院選宮崎選挙区 NHK党が候補者を擁立
FNN : フジテレビ 6月30日 18:15
... 議院議員選挙で、宮崎選挙区に新人の北川 哲平氏を 擁立します。 参院選の宮崎選挙区にNHK党の公認候補として擁立されたのは、新人の北川 哲平氏です。 NHK党本部によりますと北川氏は兵庫県在住の44歳で、職業は会社経営 兼 農家だということです。 北川氏は、UMKの取材に対し、「政党要件を満たす得票率2%を獲得するため宮崎選挙区に立候補し党勢の拡大を目指したい」と述べています。 参院選宮崎選挙区に ...
Social Game Infogumi、『ジョジョの奇妙な冒険 オラオラオーバードライブ』の事前登録を開始…アニメの世界観を活かしたシミュレーションRPGに
Social Game Info 6月30日 18:12
... 出が詰まった映像が楽しめる。 ▼YouTube ■小野大輔さんがナレーションを務めるTVCMが放送開始ッ! 7月4日24:30より放送される『ジョジョの奇妙な冒険』アニメーションシリーズ エピソード総選挙セレクションの放送枠で、TVCMの放送を開始する。あわせて、小野大輔さんの直筆サイン色紙が当たるキャンペーンも開催し、抽選で2名にプレゼントする。 ■関連サイト 公式サイト 公式X 公式YouTu ...
デーリー東北新聞【参院選青森】「七つ道具」を確認 青森県選管
デーリー東北新聞 6月30日 18:11
選挙に使う「七つ道具」を確認する県選管の職員=30日、青森県庁 7月3日公示の参院選を前に、青森県選管は30日、県庁で候補者に交付する物品「七つ道具」に不備がないかを確認した。 七つ道具は選挙事務所の表札や街頭演説用の腕章、選挙車両用の表示板、選挙運動用のビラ証紙など計13種類。青森選挙区では5人が出馬.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サー ...
愛媛新聞参院選愛媛選挙区 「チームみらい」川端氏が出馬表明
愛媛新聞 6月30日 18:10
参院選愛媛選挙区への出馬を表明するチームみらい新人の川端佑典氏=30日午前、松山市内 参院選愛媛選挙区への出馬を表明するチームみらい新人の川端佑典氏=30日午前、松山市内 7月3日公示、20日投開票の参院選愛媛選挙区(改選数1)で、政治団体「チームみらい」の新人で会社員の川端佑典氏(35)=東京都在住=が30日、松山市内で立候補すると正式表明した。川端氏は地方創生に力点を置き「テクノロジーを活用し ...
zakzak北村晴男氏が参院選に日本保守党から緊急出馬へ 「行列」最強弁護士が決断したワケ
zakzak 6月30日 18:09
... 、決断頂きありがとうございます。日本を助けて下さい」「北村先生、ご決断感謝いたします。今の日本はあまりにおかしくなっています。どうにか一緒に日本を取り戻したい。応援しています」「北村先生の言葉からは、選挙のためだけではない、心の底から湧き上がる真剣な想いが伝わってきます」といった、切実なメッセージが多く寄せられている。 北村氏といえば、2002年4月に「行列のできる法律相談所」の放送が開始されてか ...
TBSテレビ「残りの任期全うしたい」“SNSに不適切投稿"姫路市議に2度目の辞職勧告も『議員続投』表明 兵庫県
TBSテレビ 6月30日 18:09
不適切なSNS投稿を繰り返した市議に2度目の辞職勧告も、本人は議員続投の考えです。 兵庫県姫路市の高見千咲市議(30)は今年1月、県知事選挙をめぐって自身のSNSに「兵庫県警の内部では、特定候補(斎藤知事ではない)の応援をするように通達されていたと聞いた」などと投稿しました。 兵庫県警は事実無根として削除を申し入れましたが、高見市議はこれを受け入れず、今年3月、姫路市議会は全会一致で辞職勧告を決議 ...
TBSテレビ【参院選もうすぐ公示】与野党問わず『物価高対策』訴える 「物価下げる」か「賃金上げる」か…各党の色が明らかに 大阪で9党が討論
TBSテレビ 6月30日 18:08
7月3日に公示を控えた参議院選挙。与野党の政策責任者らが大阪で討論しました。 29日、大阪市内で開かれた「政治討論会」。政党要件を満たす自民、公明、立憲、維新、国民、れいわ、共産、参政、社民の9党の政策責任者らが出席し、日本保守党は欠席しました。与野党問わず訴えたのは「物価高対策」。「物価を下げる」か「賃金を上げるか」、どちらに重きを置くかで各党の色が出ました。 (自民 細野豪志政調会長代理)「『 ...
中国新聞無所属新人の上子亨氏が立候補表明 参院選広島選挙区
中国新聞 6月30日 18:06
上子亨氏 7月の参院選広島選挙区(改選数2)に新人で政治団体代表の上子亨氏(48)が30日、無所属で立候補すると表明した。広島県庁で記者会見し、貧困問題などに取り組む考えを示した。
山陽新聞社民党県連は自主投票 参院選岡山選挙区
山陽新聞 6月30日 18:06
社民党岡山県連は30日、岡山市内で緊急選対会議を開き、参院選岡山選挙区(改選数1)は自主投票で臨むと決めた。 岡山選挙区に立候補を予定する陣営から推薦依頼はなく、3年前の前回改選時に続き、いずれの...
Hypebeast『HUNTER×HUNTER』x GEEKS RULE によるコラボTシャツが発売
Hypebeast 6月30日 18:06
... ター)』と、Tシャツを通して日本が誇るカルチャーを後世へと伝えていく〈GEEKS RULE(ギークス ルール)〉によるコラボTシャツが発売となる。 今回のコレクションは第1弾となり、ハンター試験編から選挙編までを網羅。ゴン、キルア、クラピカ、レオリオのカルテットビジュアルや、ゴンとキルアの印象的なシーンをフィーチャーした3型を展開。デザインはスタイリングに取り入れやすいよう色数を抑えつつ、〈GEE ...
MBS : 毎日放送「残りの任期全うしたい」“SNSに不適切投稿"姫路市議に2度目の辞職勧告も『議員続投』表明 兵庫県
MBS : 毎日放送 6月30日 18:05
不適切なSNS投稿を繰り返した市議に2度目の辞職勧告も、本人は議員続投の考えです。 兵庫県姫路市の高見千咲市議(30)は今年1月、県知事選挙をめぐって自身のSNSに「兵庫県警の内部では、特定候補(斎藤知事ではない)の応援をするように通達されていたと聞いた」などと投稿しました。 兵庫県警は事実無根として削除を申し入れましたが、高見市議はこれを受け入れず、今年3月、姫路市議会は全会一致で辞職勧告を決議 ...
MBS : 毎日放送【参院選もうすぐ公示】与野党問わず『物価高対策』訴える 「物価下げる」か「賃金上げる」か…各党の色が明らかに 大阪で9党が討論
MBS : 毎日放送 6月30日 18:05
7月3日に公示を控えた参議院選挙。与野党の政策責任者らが大阪で討論しました。 29日、大阪市内で開かれた「政治討論会」。政党要件を満たす自民、公明、立憲、維新、国民、れいわ、共産、参政、社民の9党の政策責任者らが出席し、日本保守党は欠席しました。与野党問わず訴えたのは「物価高対策」。「物価を下げる」か「賃金を上げるか」、どちらに重きを置くかで各党の色が出ました。 (自民 細野豪志政調会長代理)「『 ...
山陽新聞共産が公認候補擁立を断念 参院選岡山選挙区
山陽新聞 6月30日 18:05
共産党岡山県委員会は30日、参院選岡山選挙区(改選数1)の党公認候補の擁立を断念したと発表した。県委員会として新人で県委員会青年学生部長の住寄聡美氏(42)を候補に内定していたが、立憲民主党と競合す...
Harper's BAZAAR正体不明の匿名アート、トランプを痛烈に斬る
Harper's BAZAAR 6月30日 18:05
... ト』の報道によれば、テレビの画面では音声なしの15秒間のループ映像が流れ、トランプ大統領が、性的虐待の罪で有罪判決を受け獄中死した投資家ジェフリー・エプスタイン(1953-2019)とのパーティーや、選挙集会などさまざまな場でぎこちなくダンスする姿が映し出されているという。 トランプ大統領は、エプスタインに関する機密資料の抑圧を図ったとして批判されている最中にあり、テスラ創業者でかつての側近イーロ ...
ABC : 朝日放送【参院選・兵庫選挙区】3議席めぐり激戦に 立候補予定者が公開討論会
ABC : 朝日放送 6月30日 18:01
7月3日公示・20日投開票の参院選を前に、過去最多となる14人の出馬が見込まれる兵庫選挙区で、立候補予定者を集めた討論会が開かれました。 28日に神戸市で開かれた、JC=日本青年会議所が主催したこの討論会は、これまでに参議院選挙の兵庫選挙区に出馬を表明している14人の立候補予定者に参加を呼びかけ、欠席の2人を除く12人が参加しました。 討論会は、12人それぞれが1分間で自らの主要政策を語り、その内 ...
時事通信「輪廻転生」存続示唆 近く後継巡り声明―ダライ・ラマ
時事通信 6月30日 18:00
... る何らかの枠組みができるだろう」と述べた。また、体は健康とした上で「残りの人生をできる限り利他と仏教の教えにささげる」と強調した。 同制度の存続に関してはこれまで、自身が90歳ごろになったら高僧らと相談し再検討すると表明。中国政府の介入を避けるため、存命中の後継者指名や高僧の中から選挙で選ぶ従来と異なる方法に言及したこともあった。 国際 コメントをする 最終更新:2025年06月30日18時01分
新潟日報[参議院選挙2025・新潟]迫る公示…決戦突入を控えた各陣営、これまでの動きは?課題は?
新潟日報 6月30日 18:00
参院選の公示が7月3日に迫っている。新潟選挙区(改選数1)には現在、立憲民主党現職の打越さく良(ら)(57)、自民党新人の中村真衣(45)、参政党新人の平井恵里子(46)の3氏が出馬を予定する。決戦突入を控えた3陣営の課題を探った。 ...
FNN : フジテレビ「エアコンの電気代ゼロ」“ダイキン公式"かたる「フェイク動画」拡散…福岡で「バス無料」情報に問い合わせ殺到も 見破り方とは?
FNN : フジテレビ 6月30日 18:00
... 家の発言を、わざと誤解させるように編集した切り抜き動画などが問題となっている。 7月行われる参議院選挙を前に27日午前10時過ぎ、与野党7党がSNSの偽情報やほかの候補の当選目的で立候補する、いわゆる「2馬力選挙」の対策について声明を発表した。 自民党・逢沢一郎選挙制度調査会長: 民主主義の根幹をなす選挙で、SNS上に偽情報、誤情報が数多く流出している。いわゆる「2馬力」の問題についても、我々も重 ...
NHK参院選公示前に 県選管が運動員の腕章や標札などを点検
NHK 6月30日 17:56
... 検したのは公職選挙法で選挙期間中に着用や掲示が義務づけられている ▽運動員の腕章や ▽街頭演説の際に立てる旗、それに ▽候補者の選挙事務所に掲示する標札や ▽選挙運動用のビラに貼る証紙など全部で13種類の道具や証明書です。 担当職員は数がそろっているかや県選挙管理委員会の公印が押されているかなどを一つ一つ確認していきました。 県選挙管理委員会事務局の川崎了主幹専門員は「これらの物品は、選挙運動に欠 ...
Smart FLASH国民民主、収まらぬ支持率低下でささやかれる「ポスト玉木」は政党批判も辞さ…
Smart FLASH 6月30日 17:55
... 公認候補として愛知選挙区から立候補し、初当選した。現在は参院国会対策委員長、広報委員長、選挙対策委員長代理など、党の要職に就いている。 そんな伊藤氏はどういった人物なのか。 「後輩の面倒見がいい方で、指導も丁寧なので、信頼は厚いですね。立候補予定者が党大会で地方から上京したときも、声をかけてケアをしています。 また“自分流"を貫くところがあり、初選挙のときはオレンジ色のワンピースで選挙を戦いました ...
産経新聞横浜市長選、自民は現職・山中竹春氏を支持 市連独自の「緩やかな支援」にとどめる
産経新聞 6月30日 17:55
... 竹春氏(52)の支持を決めた。市連の佐藤茂会長が30日、記者会見で「4年間、是々非々で対応してきた。市政の発展に資する選択という観点から、全会一致で決めた」と説明した。 4年前の前回選挙で自民は体制を一本化できず、分裂選挙となった。今回は独自候補の擁立を断念した一方、現職の支援には反発も根強かった。そうした経緯から、党本部や県連への上申が必要な「公認」や「推薦」と比べ緩やかな「市連支持」にとどめた ...
VIETJO第15期第9回会議が閉幕、法律34本可決・決議14本採択
VIETJO 6月30日 17:54
... ら34に、村レベルは1万0035から3321にそれぞれ削減される。 国会はまた、第15期の国会議員および人民評議会議員の任期短縮と、第16期(2026〜2031年任期)の国会議員および人民評議会議員の選挙日を2026年3月15日(日)とする決議も採択した。 このほか、今国会で可決された主な法律は以下の通りとなっている。 ◇改正地方自治体組織法 ◇改正雇用法 ◇改正特別消費税法 ◇デジタル技術産業法 ...
日刊スポーツ老舗政党存亡の危機救うか…ラサール石井氏が社民か…
日刊スポーツ 6月30日 17:53
... 、正式発表にこぎつけた。周囲に相談はしなかったが、共演者でもある俳優伊東四朗や三宅裕司などには、党の正式発表直前に出馬を内々に報告したという。 これまでは「エンタメの世界で政治にコミットしようと思い、選挙に出るつもりはなかった」という。ただ、自身の政治的なSNS発信を機に、テレビ出演など活動の一部が制限されたと主張し「(政権を)擁護する人はテレビに出ている。批判する人は、口を閉じていろというサイン ...
FNN : フジテレビ「政治って、案外おもしろい」 大学生が若者の政治参加を促す 広島・東広島市
FNN : フジテレビ 6月30日 17:51
来月20日に行われる参院選を前に、若者に政治や選挙への関心を高めてもらおうと大学生が主体となって企画したイベントが開かれました。 これは「政治って、案外おもしろい」をテーマに、学生主体の組織「NPO法人・ドットジェイピー」が主催したものです。 イベントでは、チームごとに実在する選挙制度や政治の歴史に関するクイズを競ったほか、「国づくりドラフト」という理想の国に必要な政策を選ぶグループワークに挑戦。 ...
NHK姫路市議会 SNS投稿の市議に2回目の辞職勧告決議 兵庫
NHK 6月30日 17:51
兵庫県知事選挙などに関するSNSへの投稿をめぐり辞職勧告を受けた姫路市議会議員に対し、市議会は、30日、「反省する姿勢が見られない」などとして、2回目の辞職勧告決議案を可決しました。 姫路市議会の高見千咲 議員がSNSに投稿した去年の県知事選挙に関する内容を県警察本部が事実ではないと否定したことなどを受けて、市議会の政治倫理審査会は高見氏の投稿が議員の倫理基準に違反しているとする報告書をまとめ、市 ...
TBSテレビ参院選の「七つ道具」披露 啓発グッズにも猛暑対策「塩飴」
TBSテレビ 6月30日 17:50
7月3日に公示される参議院選挙で使われる標札や腕章など、いわゆる「七つ道具」が30日、披露されました。また、啓発グッズに今回初めて熱中症対策の塩飴が用意されました。 県庁で披露されたのは、選挙事務所に掲げる標札や運動員が着ける腕章など、選挙運動に必要な「七つ道具」で、県選管から立候補者に交付されます。 また、参院選期間中には、PRキャラクター「ひゃくまんごっくん」が街頭で啓発活動を行うほか、熱中症 ...
日本テレビ【参院選】現金給付?減税?福岡選挙区で公開討論会 立候補予定者9人が出席 13人目の出馬表明も
日本テレビ 6月30日 17:49
参議院選挙の公示が7月3日に迫っています。福岡選挙区では立候補予定者が乱立するなか、公開討論会が開かれました。6月30日には、13人目の出馬表明もありました。 福岡市・天神で28日に開かれた公開討論会には、9人の立候補予定者が参加しました。福岡青年会議所が政治への関心を高めてもらおうと主催しました。 政党として認められる条件である「国会議員が5人以上」または「直近の選挙で得票率2%以上」を満たして ...
ABS : 秋田放送佐竹前知事と県議会議員の資産公開 前知事の所得は約1,700万円 県議で最も多かった島田薫議員は2,765万円 秋田
ABS : 秋田放送 6月30日 17:45
... 1日時点で県議会議員の39人のうち、去年、最も所得が多かったのは、秋田市選出で自民党の島田薫議員で、2,765万円でした。 議員報酬のほか、法人の役員報酬や不動産所得が含まれています。 次いで、秋田市選挙区で、みらい会派の三浦茂人議員が2,574万円。 能代市山本郡選出で、自民党の〓橋武浩議員が2,255万円でした。 なお、県議会議員を務めていた鈴木知事と、沼谷秋田市長は4月1日を前に議員を辞職し ...
東京新聞同性婚や選択的夫婦別姓、この候補者は賛成? スマホを参院選のポスターにかざすと「見える」ように
東京新聞 6月30日 17:42
... 的夫婦別姓に賛成している候補者か、ポスターでわかります──。 3日公示の参院選期間中、選挙ポスターにスマートフォンをかざすと「選択的夫婦別姓に賛成」などの文字が出るシステムが運用される。法制化を求める団体が、「参院選を結婚の自由について考える選挙に」との思いを込めて取り組む。 ◆「反対」「回答しない」の場合は… 選挙ポスターにスマートフォンをかざすと現れる「同性婚に賛成」や「選択的夫婦別姓に賛成」 ...
TBSテレビ【参院選】 「与党過半数割れに寄与」 立憲民主党県連の所属議員らが現職・永江氏の自主的支援の方針
TBSテレビ 6月30日 17:31
... 院選愛媛選挙区について、立憲民主党県連は30日の常任幹事会で、野党系で無所属の現職・永江孝子氏を、所属議員それぞれが、自主的に支援する方針を確認しました。 立憲民主党県連 白石洋一 代表 「永江孝子さんが当選することが、我々の目標である与党を過半数割れに追い込むということに寄与するということで、自主的に支援することを決めました」 立憲民主党県連の白石代表は、永江氏を支援する理由として、愛媛選挙区に ...
TBSテレビ「参議院議員選挙」の投票を呼びかける懸垂幕 7月20日投票「投票日や選挙のことを知って、投票に足を運んで」
TBSテレビ 6月30日 17:30
... 投票率は、全国平均の52.05%に対し、岡山県選挙区は全国42位の47.23%でした。 今年の選挙は3連休の中日に行われ、夏の行楽シーズンでもあることから、選挙管理委員会では期日前投票の積極的な利用も呼びかけています。 (岡山県選挙管理委員会 鳴海太郎さん) 「この国の行く末を決めるすごく重要な選挙になりますので、少しでも多くの方に投票日のことであったり選挙のことを知ってもらい、投票に足を運んでい ...
TBSテレビ【参院選】 愛媛選挙区に元総務官僚の川端佑典氏(35)が「チームみらい」から出馬
TBSテレビ 6月30日 17:30
参院選の公示が3日後に迫る中、愛媛選挙区にもう1人、新人が出馬を表明しました。 元総務官僚でコンサルタント会社社員の川端佑典氏が政治団体「チームみらい」からの立候補を表明しました。 川端佑典氏は30日、県庁で会見を行い、参院選・愛媛選挙区に政治団体「チームみらい」の公認候補として立候補することを表明しました。 川端氏は横浜市出身の35歳。 東京大学を卒業後、総務省に入省し、出向先の徳島市では財政部 ...
日本テレビ日本維新の会、参院選に向けマニフェスト発表 柱に「社会保険料を下げる改革」
日本テレビ 6月30日 17:26
日本維新の会は、参議院選挙に向けたマニフェストを発表しました。公約の柱に「社会保険料を下げる改革」を掲げ、現役世代の負担軽減と経済成長を実現するとしています。 日本維新の会・吉村代表「社会保険料から暮らしを変える。社会保険料を下げる改革をして、そして、現役世代の所得を増やし、持続可能で安心できる医療制度、年金制度、社会保障制度の構築をしていきます」 維新の会は公約の柱として「社会保険料を年間6万円 ...
日本テレビ参政党 現職参議院議員が入党 所属国会議員5人で政党要件満たす
日本テレビ 6月30日 17:22
... 0日、記者会見を行い、無所属で活動していた現職の参議院議員1人が参政党に入党したことを明らかにしました。これにより党所属の国会議員は5人になるということです。 公職選挙法が認める政党要件は 1:所属する国会議員が5人以上 2:直近の国政選挙で2%以上の得票 となっていますが、これで参政党は両方の政党要件を満たすことになります。 神谷代表は「参政党の政策や存在を知っていただいて、支持を拡大していきた ...
NHK空知の妹背牛町の田中一典町長が肺腺がんで死去 68歳
NHK 6月30日 17:19
... 容体が悪化し、30日午前3時半すぎに肺腺がんのため亡くなりました。 68歳でした。 田中町長は町議会議員などを経て、2017年の町長選挙に立候補して初当選し、現在、2期目を務めていました。 妹背牛町によりますと滝本昇司副町長が町長の職務を代行するということです。 田中町長の死去は来月5日までに町の選挙管理委員会に通知され、後任を選ぶ選挙は選挙管理委員会が通知を受け取ってから50日以内に行われます。
朝日新聞自民・森山幹事長「給付で暮らしを下支えする」「与党過半数が重要」
朝日新聞 6月30日 17:17
... 月26日、自民党本部、鈴木春香撮影 [PR] 参院選(7月3日公示、20日投開票)に向けて、各党は何を訴え、どんな目標を掲げるのか。党首級の幹部に聞いた。 針路を問う 参院選2025 ――何が問われる選挙だと考えるか。 米国の関税政策で世界経済の不透明感が強まり、ウクライナ情勢や中東情勢の緊迫化で国際社会は非常に不安定になっている。先行きの見えない時代だからこそ、正直な政治をしなければならない。そ ...
朝日新聞都議選、都民ファ躍進の背景は? 出口調査が示す小池知事与党の明暗
朝日新聞 6月30日 17:17
... [PR] 22日に投開票された東京都議選では、小池百合子知事が特別顧問を務める都民ファーストの会が第一党に躍進した。一方で、いずれも、小池知事を支える都議会与党の自民党は過去最低の21議席、公明党は36年ぶりに落選者を出した。何が3党の明暗を分けたのか。朝日新聞社の出口調査から探った。 出口調査は全42選挙区の計672投票所で実施。2万4526人から有効回答を得た。 調査から見てとれるのは、裏…
朝日新聞都議選、参政と再生の道に投票したのはどんな人たちか 朝日出口調査
朝日新聞 6月30日 17:17
... 占めています。ちなみに、男性の比率が高いのは、れいわ新選組投票層の65%、国民民主投票層の63%。女性の比率が高いのは共産投票層の55%、公明投票層の54%でした。 年代別にみると、参政投票層、再生の道投票層とも、30代以下が3割前後、40代が2割前後で、40代以下で5割を超えました。調査の回答者全体では、40代以下は4割なので、両党投票層とも「若高老低」が特徴です。 調査では、投票する際、選挙…
毎日新聞「握手もできない…」警備強化の参院選 SNSなど選挙戦略に影響も
毎日新聞 6月30日 17:00
... ィーポリス)に厳重な荷物検査――。選挙の応援演説中に政治家が襲われる事件が相次ぎ、今回の参院選(7月3日公示、20日投開票)では警備が格段に強化されている。ただ、その警備も与野党間で濃淡がある。有権者との距離感にも差が生じており、交流サイト(SNS)の活用など、各党の選挙戦略にも影響が出ている。 手荷物検査で長蛇の列 福岡市中央区のホールで6月下旬に実施された、福岡選挙区で立候補を予定する自民党の ...
FNN : フジテレビ参院選・福岡選挙区 「2万円給付」か「減税」か… 立候補予定者らが公開討論会 経済対策など論戦
FNN : フジテレビ 6月30日 17:00
「2万円給付」か「減税」か… 7月の参院選を前に、福岡選挙区の立候補予定者が論戦を繰り広げました。 28日に開かれた公開討論会では、7月の参院選で若者の投票率向上を図ろうと、福岡青年会議所が国政政党の公認候補に参加を呼びかけ、政務で欠席した自民党の現職・松山政司氏(66)をのぞく9人が参加しました。 テーマの1つとなったのは、参院選の大きな争点にもなっている「経済対策」。 自民・公明両党が公約に掲 ...
中国新聞参院選広島・山口・岡山・島根鳥取の立候補予定者(6月29日現在)
中国新聞 6月30日 17:00
... =日本維新の会、共産=共産党、国民=国民民主党、れいわ=れいわ新選組、社民=社民党、参政=参政党、保=日本保守党、諸=諸派、無=無所属。 この記事のキーワード 参議院議員選挙広島 参議院議員選挙山口 参議院議員選挙岡山 参議院議員選挙島根・鳥取 参院選2022のバックナンバー 参院選取締本部、1件書類送検・14件警告 山口県警 参院の女性最多 平等へ与野党は行動を Z世代と政治 ともに社会を動かそ ...
文春オンライン旧安倍派・加田裕之参院議員が「2000万円」高額トラブル…事務所は「感情の行き違い」「現在は定期的に返済」と認める
文春オンライン 6月30日 17:00
... して弁護士を立てて交渉し、約2000万円の借金の分割返済を始めたという。 加田氏は2003年4月の県議選で初当選後、4期を務め、2019年に参院議員に初当選。現在1期目で、来る7月3日公示の参院選兵庫選挙区に出馬する現職でもある。 「参院当選後、21年10月には岸田文雄政権で1期目にして政務官の要職に就きました」(自民党関係者) ADVERTISEMENT 加田氏(本人SNSより) この記事の画像 ...
文春オンライン旧安倍派・加田裕之参院議員が「2000万円」借金トラブル! 支援者が告白「地元を蔑ろに」「使途の説明がない」
文春オンライン 6月30日 17:00
... 倍派の自民党参院議員、加田裕之氏(55)だ。改選を目指す中、実は支援者との間に、深刻な「借金トラブル」を抱えていた――。 加田氏は2019年に参院議員に初当選し、1期目だ。来る7月3日公示の参院選兵庫選挙区に出馬する現職でもある。ただ、政治キャリアは長い。 加田裕之氏 〓?時事通信 「神戸市出身で、甲南大学卒業後、神戸新聞の系列会社に勤務。阪神淡路大震災をきっかけに政治の道を志したそうです。199 ...
日刊スポーツ「経歴詐称はしていません」参院選出馬表明のラサー…
日刊スポーツ 6月30日 16:57
... 受け5月に入党。「年齢的にも最後のチャンスかなと思った」と述べた上で、決断の背景には妻の後押しもあったと明かした。 これまで政治的な発信をSNSで続けてきたが「政治について発言することを1つの仕事として、これからやっていこうと決めた。おとなしくしていようと思ったこともあったが、あきらめるのは、黙って見ているのは、もうやめようと思った」と決意を口にした。 選挙戦は芸名の「ラサール石井」で戦うという。
TBSテレビ維新「高すぎる社会保険料を下げる改革を」参院選の公約発表 “現役世代1人あたり6万円引き下げ"“2年間食料品の消費税ゼロ"など
TBSテレビ 6月30日 16:55
来月行われる参議院選挙に向けて日本維新の会は、社会保険料を下げる改革などを盛り込んだ公約を発表しました。 日本維新の会 吉村洋文 代表 「あまりにも高すぎる社会保険料を下げる改革。社会保険料から暮らしを変える。これが我々の目指す一番目の重要なポイントです。公約です」 日本維新の会がさきほど発表した参院選の公約は、▼医療費の総額を年間で4兆円以上削減し、▼現役世代1人当たりの社会保険料を6万円引き下 ...
山陽新聞参院選、懸垂幕で投票呼びかけ 岡山県選管、県庁に掲示
山陽新聞 6月30日 16:55
... し、「期日前投票も利用できます」の文言を添えている。県民局や地域事務所、商業施設の計12カ所にも順次取り付け、投票日まで掲示する。 県選管は公示後、百貨店やショッピングモールで投票を促す店内放送を流したり、県内在住者向けに独自のウェブ広告を配信したりといった啓発活動を展開する。 2022年の前回改選時の岡山選挙区の投票率は47.23%。過去2番目に低く、全国47都道府県中42位だった。(吉川瑠美)
TBSテレビ「30年ぶり少数与党」石破政権のこれまでを振り返る 「政権の中間テスト」参院選 有権者の評価は?
TBSテレビ 6月30日 16:55
政権の「中間テスト」とも言われる参議院選挙で、有権者は石破政権に対し、どのような評価を下すのでしょうか。30年ぶりに少数与党となった石破政権のこれまでを振り返ります。 去年9月、過去最多9人の候補による戦いを制し、自民党の新総裁に就任した石破総理。 その後、新内閣発足から戦後最短での解散、総選挙を仕掛けましたが、自民党の派閥の裏金問題が焦点となるなか、勝敗ラインとしていた「自公で過半数」には届かず ...
NHK姫路市議会 SNS投稿の市議に2回目の辞職勧告決議 兵庫
NHK 6月30日 16:51
兵庫県知事選挙などに関するSNSへの投稿をめぐり辞職勧告を受けた姫路市議会議員に対し、市議会は6月30日、「反省する姿勢が見られない」などとして、2回目の辞職勧告決議案を可決しました。 姫路市議会の高見千咲 議員がSNSに投稿した去年の県知事選挙に関する内容を県警察本部が事実ではないと否定したことなどを受けて、市議会の政治倫理審査会は 高見氏の投稿が議員の倫理基準に違反しているとする報告書をまとめ ...
テレビ和歌山県議会議員 資産公開
テレビ和歌山 6月30日 16:50
... よりますと、去年1年間を通じて議員だった40人の議員報酬や資産などを合わせた平均所得は、1333万円あまりでした。日高郡選挙区選出で自民党県議団の坂本登議員の所得が2132万円あまりと最も高く、次いで海南市・海草郡選挙区選出で自民党県議団の尾崎要二議員が2127万円あまり、伊都郡選挙区選出で自民党県議団の堀龍雄議員が2087万円あまりなどとなっています。この報告書は、県庁北別館2階の県議会事務局総 ...
愛媛新聞立民愛媛県連、現職・永江氏の自主支援決定 参院選
愛媛新聞 6月30日 16:45
... 党県連常任幹事会=30日午前、松山市三番町5丁目 7月3日公示、20日投開票の参院選愛媛選挙区(改選数1)に向け、立憲民主党県連は30日、松山市で常任幹事会を開き、再選を目指す野党系の無所属現職永江孝子氏(65)を自主支援することを決めた。 常任幹事会は冒頭のみ公開。終了後、白石洋一代表(衆院愛媛2区)は「愛媛選挙区で立民の公認候補者がいない以上、野党のスタンスを明らかにしている永江さんの当選が、 ...
TBSテレビ共産・小山田友子氏が出馬取りやめ 事実上の候補者一本化へ 福島【参院選】
TBSテレビ 6月30日 16:45
... 維持する考えです。 これで、選挙戦は、自民党の現職・森雅子さんに新人3人が挑む構図となる公算が高くなりました。公示日直前の動きに、自民党県連の幹部の一人は、「やってくるだろうとは思っていた」としつつ、今後の戦い方に大きな変化はないとの考えを示しました。 参議院選挙には、このほかに、参政党の新人・大山里幸子さんと、諸派の新人・越智寛之さんが、立候補を表明しています。参議院選挙は、7月3日公示、20日 ...
産経新聞石破首相の「消費減税はお金持ちほど恩恵」発言、東大院教授が論破「理論的には逆」
産経新聞 6月30日 16:43
... 聞こえはよいが、社会保障の財源はどうなるのか」と述べた。 同じ日、静岡県での会合でも「お金持ちほどたくさん消費するので、そういう方ほど減税額が大きい。本当にそれでよいのか」と問題提起。「政治家は自分の選挙のために、そのときだけ受ければよい話をすればよいのではない」と強調した。 29日には自民党の森山裕幹事長(80)が、奈良県での講演で「何としても消費税を守り抜く。代替財源を示さずに、消費税を下げる ...
スポニチ「行列」最強弁護士軍団が選挙に出るワケ 北村晴男氏が参院選出馬へ 橋下氏、丸山氏に続き3人目
スポニチ 6月30日 16:43
北村晴男弁護士 Photo By スポニチ 日本テレビ「行列のできる法律相談所」の出演で人気を博した北村晴男弁護士が30日、来月行われる参院選で日本保守党の比例代表で出馬することを表明した。 23年10月から日本保守党法律顧問を務めていた。 「行列…」のレギュラー弁護士では、橋下徹氏が大阪府知事、大阪市長を務め、丸山和也氏が自民党から参院選に出馬して当選している。 最強弁護士軍団からは3人目の政界 ...
サンケイスポーツ北村晴男氏、参院選出馬を表明「このままでは日本が壊れてしまう」日本保守党の比例代表
サンケイスポーツ 6月30日 16:42
... 日本保守党の会見、およびその後にアップする北村チャンネルで詳細を説明するとした上で、「一言だけ申し上げると、このままでは日本が壊れてしまうという風に思ったこと、これが最大の理由です」とした。これまでも選挙の誘いは少なからずあったというが「これまでは一度も出たいと、出ようと思ったことはありませんでした」と振り返った。同党ではこれまで、法律顧問を務めていた。 北村氏は、日本テレビ系人気長寿バラエティー ...
J-CAST元維新・梅村みずほ氏、自民に公認申請&国民民主から出馬模索の噂は「事実」 参政党入党&出馬会見で
J-CAST 6月30日 16:40
... とが必要だとして、(1)を満たさない参政党は参加できないことを通告。神谷宗幣代表は6月25日の記者会見で、この経緯を問題視していた。 梅村氏は19年の参院選で、維新公認で大阪府選挙区から出馬し、初当選。25年夏の参院選も大阪府選挙区からの出馬を目指していたが、維新内の「予備選」に敗れ、25年4月に離党していた。梅村氏は記者会見で、さまざまな党からの出馬を模索していたことを明らかにした。 「SNSで ...
キャリコネニュース許されるの!? サービス残業の強要で係長が左遷!→ その後、課長に昇進して舞い戻ってくる 「この会社には、何も期待できない」と感じた男性
キャリコネニュース 6月30日 16:39
... 、あなたは過去にもそんな経験をしたことがあるか?』というアンケートを上司の目の前で記入するように言われた」 これに男性は、「不信任案の用紙を配られて、何か記入しようものならすぐに投獄される」独裁政権の選挙のようなやり口だと、呆れた。そもそもサービス残業すら拒否できない社員たちだ。上司の前で「サービス残業をさせられた」などと正直に書くような「度胸のある人間がいるわけがない」、と憤りをあらわにしている ...
BBC米共和党上院議員、大型減税法案めぐりトランプ氏と衝突し引退へ
BBC 6月30日 16:36
ドナルド・トランプ米大統領が推進する大型減税案の審議が連邦議会上院(定数100)で進む中、与党・共和党のトム・ティリス上院議員(64、ノースカロライナ州選出)は29日、来年の中間選挙には出馬しないと表明した。再選を目指さず、連邦議会を離れるつもりだという。議員はこの前日、トランプ氏の大型減税案に反対していた。超党派の連邦議会予算局(CBO)は28日、減税法案に伴う改革で1200万人近いアメリカ人が ...
沖縄タイムス中山前市長の失職に伴う沖縄・石垣市長選 8月10日告示、17日投開票 市選管が決定
沖縄タイムス 6月30日 16:36
沖縄県の石垣市選挙管理委員会(前盛善治委員長)は30日、中山義隆前市長の失職に伴う市長選の期日を8月10日告示、同17日投開票とすることを決めた。 中山氏は、同市が議案の日付を改ざんした問題などを巡って市議会から不信任決議をされ、29日付で自動失職している。 市長選は市政中立系の箕底(みのそこ)用一氏(44)が29日に立候補を表明したほか、野党系も擁立作業を急いでいる。中山氏は態度を明確にしていな ...
TBSテレビ【選挙の日、そのまえに】7月20日投開票の参院選、投票の判断材料となる情報を積極的に報じます
TBSテレビ 6月30日 16:35
7月20日の参議院選挙に向けて、私たちは「選挙の日、そのまえに」と題して、「事前報道」をこれまで以上に充実させていきます。
テレビ朝日参政党 国会議員5人に 政党要件すべて満たす
テレビ朝日 6月30日 16:35
... 表し、国会議員の数が5人となりました。これにより、公職選挙法上の政党要件をすべて満たすことになります。 参政党 神谷代表 「(6月)26日の日にお願いして、27日からですね入党手続きしていただいて、28日に入党確定。そういう時系列になる」 公職選挙法で政党と認められるためには「所属国会議員が5人以上」、もしくは「直近の衆院選か参院選で比例代表か選挙区で2%以上を得票する」必要があります。 参政党は ...
TBSテレビ「少なくとも20年ぶり」県漁連で役員選挙 定数10に13人立候補 福島
TBSテレビ 6月30日 16:34
福島県漁連で、任期満了に伴う役員選挙が行われました。選挙戦となるのは、少なくとも20年ぶりとみられています。 福島県漁連では30日、任期満了に伴う役員選挙を行いました。今回の役員選挙では、定数10に対し、13人が立候補し、投票が行われました。県漁連事務局によりますと、選挙戦になるのは少なくとも20年ぶりとみられています。 開票の結果、会長を務める野崎哲さんなど、役員7人の当選が決まりましたが、他の ...
琉球新報石垣市長選、投開票は8月17日 告示は10日 中山氏への不信任・自動失職で 沖縄
琉球新報 6月30日 16:31
【石垣】公文書改ざんにより石垣市議会から不信任決議を受けた中山義隆市長(当時)が自動失職したことに伴い実施される市長選で、石垣市選挙管理委員会は30日市役所で会見し、8月10日告示、同17日投開票の日程で実施すると発表した。 市長選の日程は当初、中山氏の任期満了に伴い2026年2月22日投開票(15日告示)だった。 関連記事 箕底市議が出馬表明 石垣市長選「行政への信頼を回復させたい」 沖縄 【深 ...
FNN : フジテレビ「角田氏敗北は衝撃的」「チェンジに期待」の声 出町氏の当選に高岡市民の受け止めは
FNN : フジテレビ 6月30日 16:30
高岡市長選挙は29日に投票が行われ、新人の出町譲さんが保守系3人による激戦を制し、初当選を果たしました。この結果を高岡市民はどうみたか聞きました。 *高岡市民は 「角田さんが負けたのは衝撃的。(新市長に代わって)良い面もあるかもしれないし、今後角田さんのほうがよかったと思う面もある。注目どころかなと思う」 *高岡市民は 「4年間で大きく変わったことの実感があまりないと家族で話していた。みんな変化を ...
スポニチ弁護士の北村晴男氏が日本保守党比例代表で参院選出馬表明「このままでは日本が壊れてしまう」
スポニチ 6月30日 16:29
... す。一言申し上げるとこのままでは日本が壊れてしまうと思ったこと、これが最大の理由です」と話した。 さらに「これまでもありがたいごとに選挙に出ないかとお誘いいただいたことは少なからずありましたけれども、これまでは1度も出たいと思ったことはありませんでした」と続け、「まだ選挙期間ではありませんので、これ以上は何も申し上げませんけれども、以上ご報告させていただきます」とした。 北村氏は1956年3月10 ...
NHK鳥取 参議院選挙に向けて 選挙運動に必要な7つ道具を公開
NHK 6月30日 16:29
... 議院選挙に向けて、選挙管理委員会は候補者の選挙運動に必要な「選挙の7つ道具」と呼ばれる腕章や旗などを公開しました。 鳥取県庁で報道関係者に公開されたのは、公職選挙法で選挙期間中に着用や掲示が義務づけられている、運動員の腕章や、選挙カーにとりつける幕、街頭演説を行う際に使う旗などです。 これらの道具は公示日に候補者が届け出を完了させた後、選挙管理委員会から手渡されることになっていて、30日は鳥取県選 ...
NHK国会議員の所得公開 三重県関係の議員の平均は2408万円
NHK 6月30日 16:27
... 0月の衆議院選挙で初めて当選した議員は含まれていません。 三重県に関係する議員について衆議院議員では三重1区選出の自民党、田村憲久議員が3475万円、三重3区の立憲民主党、岡田克也議員は3366万円、三重4区の自民党、鈴木英敬議員は2030万円でした。 比例代表、東海ブロック選出では自民党の川崎秀人議員は1982万円、公明党の中川康洋議員は1991万円でした。 また、参議院議員では三重選挙区選出で ...
時事通信参政、党首討論会参加へ 梅村氏の参院選擁立発表
時事通信 6月30日 16:25
... 日本維新の会を離党した梅村みずほ参院議員(46)=大阪選挙区=の入党を認め、7月の参院選比例代表に擁立すると発表した。これにより、参政党は政党助成法などが定める二つの政党要件を満たす形となり、2要件充足を参加条件としている7月2日の日本記者クラブ主催の党首討論会に出席できる見通しとなった。 #梅村みずほ #参議院選挙2025 #党首討論 政治 選挙 コメントをする 最終更新:2025年06月30日 ...
神戸新聞参院選兵庫選挙区 NHK党の党首・立花氏が動画で立候補表明
神戸新聞 6月30日 16:23
神戸新聞NEXT
サンケイスポーツラサール石井が社民党から参院選比例代表に出馬 「妻が背中を押してくれた」
サンケイスポーツ 6月30日 16:21
... 5月20日に入党。6月27日まで東京・新橋演舞場で上演された三宅裕司率いる熱海五郎一座に出演した。共演者に迷惑をかけないよう立候補は極秘にしてきたが、党から正式発表された29日の前日にあたる28日、三宅らには伝えたという。 選挙名簿の登録は芸名の「ラサール石井」に決定。当選したあかつきには「当面、国会議員の仕事に重きを置きたい」と宣言し、芸能活動については「余裕が出てくれば…」と語るにとどめた。
朝日新聞不信任決議受けた沖縄・石垣市長が自動失職 50日以内に市長選へ
朝日新聞 6月30日 16:16
中山義隆・石垣市長=2023年3月、沖縄県石垣市、小野太郎撮影 [PR] 沖縄県石垣市議会から不信任決議を受けた中山義隆市長(58)が、6月29日付で失職した。市選挙管理委員会が失職の通知を受けてから50日以内に市長選が実施される。 市が提出した国民健康保険事業に関する「専決処分」の議案で日付の改ざんなどが発覚し、市議会が18日に市長の不信任決議案を賛成多数で可決。議会解散を選ばず、10日間を過ぎ ...
日本貿易振興機構与党連合の大統領選予備選挙でハラ前労働・社会保障相が勝利
日本貿易振興機構 6月30日 16:15
... 党連合「チリのための団結(Unidad por Chile)」は6月29日、11月16日に実施される大統領選挙の候補者を選出するための予備選挙を実施した。予備選挙には4人の候補者が立候補し、チリ共産党(PCCH)のジャネット・ハラ氏が得票率60.16%(開票率99.84%時点)で選出された。予備選挙にはほかに、民主主義のための党(PPD)からカロリーナ・トア前内相も立候補していた。5月時点の世論調 ...
FNN : フジテレビNHK党が参院選・福井県選挙区に62歳の会社役員を擁立 過去最多の7人で選挙戦へ
FNN : フジテレビ 6月30日 16:15
... 「NHK党」は30日、7月に行われる参議院選挙の福井県選挙区に党の公認候補予定者として会社役員の浜田智氏(62)を擁立すると発表しました。 参院選の県選挙区は過去最多の7人での選挙戦になる見通しです。 政治団体「NHK党」は30日、党のホームページで参院選福井県選挙区の公認候補予定者を発表しました。浜田氏は大阪府在住の62歳で、前回3年前の参院選では北海道選挙区でNHK党から出馬し、落選しました。 ...
読売新聞弁護士の北村晴男氏、日本保守党が参院選比例選に擁立
読売新聞 6月30日 16:09
北村晴男氏 日本保守党は30日、参院選比例選に新人で弁護士の北村晴男氏(69)を公認候補として擁立すると発表した。 関連記事 日本保守党・有本香事務総長「都民税を減らして手取りを増やす」…都議選告示、阿佐ヶ谷で第一声 参議院選挙特設サイト:参院選の最新ニュース 日本保守党の選挙速報・最新ニュース
読売新聞福岡県赤村長選挙、新人で元村会計管理者の中村孝氏が初当選…小中学校の複数人指導など掲げ支持を広げる
読売新聞 6月30日 16:06
... る 赤村議選(定数10)は29日投開票され、新議員の顔ぶれが決まった。当選者の内訳は現職8人、新人2人で、いずれも無所属。 ▽当日有権者数 2370人▽投票者数 2043人▽投票率 86・20%(前回88・97%) 関連記事 参議院選挙福岡選挙区、公示を前に消費減税を含む経済対策で論戦…立候補予定者が公開討論会 参議院選挙特設サイト:参院選の最新ニュース 参院選・福岡 福岡の選挙速報・最新ニュース
太平洋新聞不連続線「政治家の前言撤回」
太平洋新聞 6月30日 16:00
... が、あまりに姿勢がブレるようなら批判の対象になる。過去の自己の発言もそうだが、他者を厳しく批判しておいて、自身も同じようなことをしていれば、説得力がない。 選挙に立候補する、しないに関しては、かなり前の話になるが「2万%出ない」といっていた人が選挙に出たことがあった。政治家の進退に関する発言が軽くなったきっかけではないかと考える。 変化の激しい状況で、社会経済情勢も国際情勢もめまぐるしく変わる。心 ...
桐生タイムス参院選2025 現場発? 介護業界―慢性化する人手不足 頼りは派遣社員と外国人労働者
桐生タイムス 6月30日 16:00
職員と談話する柿沼さん?(プライマリーで) 7月3日公示、20日投開票の参議院選挙を前に、地域の有権者のさまざまな現場から上がる声を連載...
デイリースポーツ「行列」北村晴男弁護士が参院選立候補を表明 「このままでは日本が壊れてしまう」
デイリースポーツ 6月30日 15:58
弁護士の北村晴男氏が30日、自身のYouTubeチャンネルで、7月の参院選挙に日本保守党から立候補すると表明した。 北村氏は「結論を先に申し上げます。私は今回の参院選全国比例に日本保守党から立候補させて頂く事にしました。急きょ決めた事です」と立候補を表明。立候補理由については7月1日に行われる日本保守党の会見及び、YouTubeチャンネルで「詳しくお話させていただきます」とした。 そして「一言だけ ...
産経新聞参院神奈川で出馬取りやめ 無所属新人の岡村三郎氏
産経新聞 6月30日 15:55
参院選神奈川選挙区(改選数4)に無所属で立候補を表明していた新人の会社社長、岡村三郎氏(75)が30日、出馬を取りやめると取材に明らかにした。