検索結果(自衛隊)

978件中5ページ目の検索結果(0.426秒) 2025-09-23から2025-10-07の記事を検索
現代ビジネス海上自衛隊の「潜水艦」のルーツは、すべて「日露戦争」から始まった…! 日本海軍の知られざる「潜水艦」「魚雷」の“秘史"を明かす
現代ビジネス 2日 06:00
... や機関、装備など技術的な面に焦点をあてた『日本海軍潜水艦事典〈技術篇〉』(勝目純也著、光人社NF文庫)が今話題になっている。折しも、大迫力の映画「沈黙の艦隊 〜北極海大海戦〜」が公開されたばかり。海上自衛隊の潜水艦のルーツともいえる日本海軍の潜水艦を解説した本書はその理解の一助となる。「海の忍者」たちの知られざる苦闘を描いた本書から、一部抜粋・再構成してお届けする。 潜水艇導入決断の背景にあった日 ...
沖縄タイムス陸自出演巡る「職業差別」決議案 沖縄県議会委は提出見送り 与野党対立、自民側は文案修正し可決狙う
沖縄タイムス 2日 05:33
... 員会(新垣新委員長)は1日、野党会派「自民・無所属」(座波一会派長)から出された「自衛隊員であることを理由とする職業差別を許さない決議案」を審議した。与党4会派は一斉に反対を表明し、委員会として提出することは見送られた。自民・無所属会派主導で8日の最終本会議で提案される見通し。可決には中立会派の協力が必要となるため、自民側は文案調整して可決を目指す。(政経部・又吉俊充) 決議案は陸上自衛隊の...
琉球新報「自衛隊への抗議問題視」自民決議案に法律家有志が抗議へ 中谷氏「妨害」発言も 言論封殺を懸念 沖縄
琉球新報 2日 05:00
... ている。 1日の県議会では、野党の自民会派が「自衛隊員であることを理由とする職業差別を許さない決議」を文教厚生委員会に提案。与党は中谷氏の発言撤回を求める意見書・決議を総務企画委員会に提案した。双方とも意見がまとまらず、それぞれ8日の最終本会議に向けて有志の議員提案を検討することとなった。 (明真南斗) 「自民党」もっと見る 自衛隊 一覧へ 【深掘り】自衛隊「職業差別」決議案、整わず 沖縄県議会、 ...
読売新聞石破首相訪韓 「シャトル外交」を関係発展に
読売新聞 2日 05:00
... 「シャトル外交」を短期間のうちに実施した意義は大きい。 前回の首脳会談以降、日韓間では協力が具体化しつつある。 中谷防衛相は先月、日本の防衛相として10年ぶりに訪韓した。ソウルでの日韓防衛相会談では、自衛隊と韓国軍の関係を強化する方針で一致した。北朝鮮の核・ミサイルの脅威が高まる中、日韓で防衛協力を深めることは重要だ。 日本にとって韓国は、米中に次いで第3の貿易相手国だ。韓国にとっても日本は、半導 ...
琉球新報エイサー隊抗議 職業差別でない 高良参院議員事務所が声明
琉球新報 2日 05:00
... 記念行事用」として 沖縄 「自衛隊への抗議問題視」自民決議案に法律家有志が抗議へ 中谷氏「妨害」発言も 言論封殺を懸念 沖縄 【深掘り】自衛隊「職業差別」決議案、整わず 沖縄県議会、8日の本会議向け与野党検討 「職業差別」決議、委員会に提案へ 自衛隊への抗議めぐり 沖縄県議会・自民会派ら 自衛隊を批判すると差別? 沖縄県議会自民「職業差別許さない決議」検討 何が問題か 自衛隊 一覧へ 「新たな装備 ...
琉球新報「新たな装備品沖縄に」 陸自15旅団長、那覇市長にあいさつ
琉球新報 2日 05:00
8月1日付で陸上自衛隊第15旅団の旅団長と副旅団長にそれぞれ着任した、泉英夫陸将補と竹内肇1等陸佐が1日、着任のあいさつのため、那覇市役所に知念覚市長を訪ねた。 泉氏は「2026年度中に師団になり、隊員も増える。今まで沖縄になかった装備品も新たに入る。理解してもらえるよう説明し、新しい装備品も見てもらえる機会をつくりたい」と話した。 知念市長は「情報交換をしながら、われわれの事情も説明させてほしい ...
北國新聞航空祭記念グッズ販売 小松空港で取り扱い
北國新聞 2日 05:00
航空祭を記念したグッズ=小松空港 航空自衛隊小松基地の航空祭に合わせ、小松空港内のグッズ販売店「ハイレートクライム」は、記念グッズの取り扱いを始める。航空祭当日の5日、基地内で販売するほか、店舗で4、5日に並べる。 第303、306両飛行隊、飛行教導群「アグレッサー」の戦闘機をあしらった航空祭日付入りのワッペンや、御朱印ならぬ「基地印」を期間限定で扱う。歌舞伎ふうにアレンジされた第306飛行隊のマ ...
琉球新報【深掘り】自衛隊「職業差別」決議案、整わず 沖縄県議会、8日の本会議向け与野党検討
琉球新報 2日 05:00
... 「自衛隊への抗議問題視」自民決議案に法律家有志が抗議へ 中谷氏「妨害」発言も 言論封殺を懸念 沖縄 「職業差別」決議、委員会に提案へ 自衛隊への抗議めぐり 沖縄県議会・自民会派ら 自衛隊を批判すると差別? 沖縄県議会自民「職業差別許さない決議」検討 何が問題か 県議会 一覧へ 【深掘り】自衛隊「職業差別」決議案、整わず 沖縄県議会、8日の本会議向け与野党検討 2025/10/02 #県議会 「自 ...
琉球新報陸自、エイサー道具を経費で購入 「旅団記念行事用」として 沖縄
琉球新報 2日 05:00
... 関係のさらなる構築に資するものと考えている」と答えた。 (明真南斗) 関連記事 【深掘り】自衛隊「職業差別」決議案、整わず 沖縄県議会、8日の本会議向け与野党検討 自衛隊を批判すると差別? 沖縄県議会自民「職業差別許さない決議」検討 何が問題か 陸自エイサー出演「大いに盛り上げた」沖縄市長ら答弁 全島まつり 自衛隊 一覧へ 「新たな装備品沖縄に」 陸自15旅団長、那覇市長にあいさつ 2025/10 ...
沖縄タイムス[社説]自衛隊巡る決議案 抗議は職業差別でない
沖縄タイムス 2日 04:01
県内における自衛隊の活動、とりわけ行事参加を巡って、県議会に与野党双方から正反対の決議案が提出されている。 この問題に対する対立の構造が鮮明になった。 「自民・無所属」の野党会派は、文教厚生委員会に「自衛隊員であることを理由とする職業差別を許さない決議案」を提案した。 野党案は、コンサートの施設利用や全島エイサーまつりへの参加に「抗議の声が上がった」と指摘し、「私人としての生活の場を不当に制限する ...
山陰中央新聞空中給油機追加同意へ 島根県、防衛省に10月中に回答
山陰中央新聞 2日 04:00
島根県が1日、航空自衛隊美保基地(境港市小篠津町)で、2029年度に空中給油・輸送機KC46...
沖縄タイムス防衛相発言に意見書 自衛隊抗議「過度」与党会派提案
沖縄タイムス 2日 03:59
県議会与党4会派は1日の総務企画委員会で、中谷元・防衛相が自衛隊に関する県内の抗議活動を「過度」「妨害」などと発言したことについて、撤回や謝罪を求める意見書・決議案を提出した。文案を共有したのが開会直前で事前調整がなかったことに野党側が反発し、審議はされなかった。
FNN : フジテレビ自衛官が覚醒剤使用か 航空自衛隊浜松基地の自衛官の男を逮捕 静岡県浜松市
FNN : フジテレビ 2日 01:00
静岡県浜松市の航空自衛隊浜松基地に所属する自衛官の男が、覚醒剤を使用したとして逮捕されました。 逮捕されたのは静岡県浜松市にある航空自衛隊浜松基地の三等空曹の男(34)で、警察によりますと男は9月下旬ごろ静岡県内かその周辺で覚醒剤を使用した疑いがもたれています。 9月に浜松基地から「薬物使用の疑いがある隊員がいる」と警察に相談があり捜査をしたところ、男から尿検査で覚醒剤の陽性反応が出たことなどから ...
日経xwoman竹野内豊「もっとできたかも…」悔しさの正体 仕事で何が大切か?
日経xwoman 2日 00:00
... 影前にはどのような準備をしたのでしょうか。 広島県の江田島にある海上自衛隊幹部候補生学校(旧海軍兵学校)の卒業式や、横須賀の基地で「護衛艦やまぎり」の内部を見学させていただいたことは、役づくりの勉強になりました。実戦さながらの模擬演習も拝見しました。自分が想像していたイメージとは違い、皆さん冷静で淡々とされているんです。現役の海上自衛隊の方々の姿をじかに見られたことは、役をつかむ上でとても大きかっ ...
秋田魁新報工事現場で砲弾のようなもの発見 秋田市楢山、付近住民に避難呼びかけ
秋田魁新報 1日 23:18
... 示します 秋田市楢山川口境の工事現場で見つかった砲弾のような物(県警提供) 1日午後2時半ごろ、秋田市楢山川口境の河川改修の工事現場で砲弾のような物が見つかったと、秋田中央署に連絡があった。県警は陸上自衛隊青森駐屯地に爆発の危険性の確認などを依頼。11時現在、確認作業が続いているほか、署は周辺道路の通行を規制し、付近の住民に避難を呼びかけている。けが人はいない。 署によると、9月30日午前9時ごろ ...
産経新聞自衛隊員へのエイサーまつり出演中止は「職業差別」決議案で沖縄県議会紛糾「市民萎縮」
産経新聞 1日 20:47
... 県議会の文教厚生委員会=1日午後、那覇市(大竹直樹撮影)沖縄県沖縄市で9月に行われた「沖縄全島エイサーまつり」で、一部市民団体が陸上自衛隊第15旅団(那覇市)エイサー隊の出演中止を求めた問題を巡り、沖縄県議会が紛糾している。1日の文教厚生委員会で県政野党の自民党会派は「自衛隊員であることを理由とする職業差別を許さない決議案」を提案しようとしたが、玉城デニー知事を支持する県政与党の委員が「市民の行動 ...
産経新聞銃携行、注意徹底と米軍 京都・京丹後市長に回答
産経新聞 1日 19:43
... たことに対する回答。 丸山幹夫防衛局長らが同日、市役所を訪れ、中山氏に伝えた。丸山氏は防衛局としても米軍と連携して適切に対応すると述べ、中山氏は「ぜひ徹底をお願いしたい」と応じた。 防衛局によると、日米共同基地警備訓練があった9月16日午前7時ごろ、米軍人が航空自衛隊経ケ岬分屯基地から通信所へ向かって歩くのが目撃された。米軍人は4〜5人おり、米軍側は防衛局に対し、実弾は入っていなかったと説明した。
中日新聞空自練習機墜落の入鹿池で貸しボート営業再開 ブラックバス釣り客ら乗せ100隻以上浮かぶ「きょうは特別な日」
中日新聞 1日 19:42
5月に航空自衛隊のT4練習機が墜落した愛知県犬山市の農業用ため池「入鹿池」で1日、貸しボート店が約4カ月半ぶりに営業を再開した。朝は雨となったが、県内外からブラックバス釣りの客が多く訪れ、午前6時半から一斉に出船。水面に100隻以上のボートが浮かんだ。 入鹿池の貸しボート店が営業を再開し、出発前に黙とうする釣り客たち=1日午前6時30分、愛知県犬山市で ボート組合に加盟する「入鹿亭」では、出発前の ...
テレビ朝日江戸川で水難救助訓練 台風で氾濫や地震で橋崩落想定
テレビ朝日 1日 19:33
1 東京・葛飾区などを流れる江戸川が台風などで氾濫したり、地震によって橋が崩落したりした想定で警視庁が水難救助訓練を行いました。 葛飾区の江戸川沿いで行われた訓練は警視庁や陸上自衛隊などが台風で川が氾濫し、流された人をヘリコプターや水上バイクを使って救助する想定で行われました。 訓練では溺れている人にロープがつながった浮き具を渡すための「救命発射銃」が使われ、約90メートル離れた要救助者を救助する ...
時事通信装備庁10年、進む武器輸出 防衛産業強化は道半ば
時事通信 1日 19:31
... 生産・技術基盤の強化は道半ばだ。 中谷元防衛相は同日の記念行事で「プロジェクト管理や調達効率化をはじめ、防衛力強化のための取り組みが遂行され、着実な成果が生じた」と述べた。 成果の一つとして装備品の輸出拡大を強調。英国、イタリアと進める次期戦闘機の共同開発や、オーストラリアによる海上自衛隊護衛艦「もがみ」改良型の導入などを挙げた。 政治 コメントをする 最終更新:2025年10月01日19時31分
サンケイスポーツブレイキングダウンの実力者よーでぃーが右拳を骨折「全治2〜3ヶ月。しばらく休みます」
サンケイスポーツ 1日 19:28
... 原空と対戦。ノーガードの壮絶な打ち合いの末、3−0で判定勝利を収めた。 9月30日に海のチャンネルで公開された同大会の舞台裏映像では、試合後のよーでぃーが右拳を冷やしている様子が収められており、「やばいかも。あいつの顔面硬かったっす」と話していた。 今回の骨折発表の中では、「全治2〜3ヶ月。しばらく休みます」と報告。「少しの間、頼んだぞ。ソルジャー沖」と、自衛隊時代の自身の部下に思いを託していた。
日本テレビ秋田市の工事現場で不発弾のようなもの見つかる 周辺住民が避難
日本テレビ 1日 19:16
... 立ち入り禁止にしているって言っていました」 不発弾のようなものは全長およそ30センチで、県によりますとこれまでに8発 見つかりました。起爆装置の信管がついているかどうかはわかっていません。 警察は陸上自衛隊八戸駐屯地に処理を依頼しています。 現場は秋田消防署牛島出張所のすぐ近くで、午後5時までに消防隊員を含めておよそ25人が避難したということです。 国道13号の通行はできますが周辺住民などへの規制 ...
TBSテレビ自衛隊機墜落の入鹿池 休業の貸しボート店が営業再開 釣人「ここに戻ってきたいと待ってた」 愛知・犬山市
TBSテレビ 1日 19:07
ことし5月宮崎県の航空自衛隊、新田原基地所属のT4練習機が、犬山市の入鹿池に墜落し2人が死亡しました。その後の調査で、事故による環境汚染や健康への影響はないことが明らかとなり、10月1日から5つの貸しボート店の営業が再開。午前6時半には約100隻のボートが一斉に釣りに出ました。 (入鹿池ボート組合 中村直人組合長) 「営業再開して6時半に一斉に船が出て行って本当に安心した」 (釣りに来た人) 「ず ...
テレビ愛知釣り愛好家が大挙 自衛隊機の墜落事故で休業「入鹿池の貸しボート店」が4カ月半ぶりに営業再開
テレビ愛知 1日 18:57
自衛隊機の墜落事故で休業していた愛知県犬山市の入鹿池の貸しボート店が、4カ月半ぶりに営業を再開し、初日から多くの客で賑わいました。 2025年5月14日、航空自衛隊のT-4練習機が犬山市の入鹿池に墜落し、隊員2人が死亡しました。この事故を受けて、入鹿池の貸しボート店は休業していましたが、水質や生息する魚への影響がないことが分かり、7店舗中5店舗が10月1日、4カ月半ぶりに営業を再開。早朝から営業再 ...
TBSテレビ自衛隊「職業差別」許さない決議 自民が県議会に提案へ
TBSテレビ 1日 18:48
自衛隊への抗議は職業差別にあたるのか、県議会で与野党による攻防が展開されています。県議会の自民党会派は1日、自衛隊員への職業差別を許さないとする決議案を県議会に提出しました。 県議会野党会派の自民・無所属の会は、沖縄全島エイサーまつりへの自衛隊の出演をめぐり市民団体が抗議の声を挙げたことなど問題視し、「自衛隊員であることを理由とする職業差別を許さない」とする決議案を県議会の委員会で諮るよう提案しま ...
秋田魁新報バレーボール雄物川、24年ぶり3位 フェンシング聖霊は6位 滋賀・国スポ
秋田魁新報 1日 18:36
... 滋賀県の近江八幡市立運動公園体育館で行われたバレーボール少年男子の3位決定戦で、雄物川高が福岡にストレート勝ち。2001年以来、24年ぶりに3位となった。 フェンシング少年女子フルーレの聖霊学園高は準々決勝で岐阜に敗れた。 5〜8位決定予備戦で島根を下したが、5位決定戦で京都に敗れて6位だった。レスリング成年男子グレコローマンスタイル77キロ級で2連覇を狙う櫻庭功大(自衛隊)は準決勝に駒を進めた。
東海テレビ県外からの釣り人も…自衛隊機が墜落した池で貸しボート店の営業が再開 ボート約100隻が出てブラックバス釣り楽しむ
東海テレビ 1日 18:23
2025年5月に自衛隊機が墜落した愛知県犬山市の入鹿池で、事故以来取りやめていた貸しボート店の営業が10月1日、再開しました。 10月1日、入鹿池では7つのボート店のうち5つが営業を再開し、地元の常連客のほか、千葉や埼玉など県外からの釣り人も集まり、死亡した自衛隊員に向けて黙とうをしました。 その後、およそ100隻のボートが出て、釣り人たちは久しぶりのブラックバス釣りを楽しんでいました。 釣りに来 ...
FNN : フジテレビ県外からの釣り人も…自衛隊機が墜落した池で貸しボート店の営業が再開 ボート約100隻が出てブラックバス釣り楽しむ
FNN : フジテレビ 1日 18:23
2025年5月に自衛隊機が墜落した愛知県犬山市の入鹿池で、事故以来取りやめていた貸しボート店の営業が10月1日、再開しました。 10月1日、入鹿池では7つのボート店のうち5つが営業を再開し、地元の常連客のほか、千葉や埼玉など県外からの釣り人も集まり、死亡した自衛隊員に向けて黙とうをしました。 その後、およそ100隻のボートが出て、釣り人たちは久しぶりのブラックバス釣りを楽しんでいました。 釣りに来 ...
日本テレビ貸しボートが再開 多くの釣り人が駆けつける 自衛隊機墜落事故の入鹿池 愛知・犬山市
日本テレビ 1日 18:10
... 人さん: 「全体として100隻ぐらい浮かぶという情報が入っているので、非常ににぎやかになるんじゃないかな」 中村さんはこの日の営業に特別な思いを持っていました。 今年5月、自衛隊の練習機が入鹿池に墜落する事故があり、搭乗していた自衛隊員2人が死亡しました。中村さんの店を含め、周辺のボート店は捜索用のボートの貸し出しや要請に応じた休業など協力を続けてきました。 先月機体の回収などが終了したため、10 ...
TBSテレビルールが守られていなかったか…京丹後市の国道で米兵が銃を携行 防衛省が京丹後市長に釈明
TBSテレビ 1日 17:53
京丹後市の基地の外で米兵らが小銃を所持していた問題。事前に決めたルールが守られなかったと防衛省が釈明です。 防衛省近畿中部防衛局によりますと、先月16日、京丹後市で陸上自衛隊などとの共同訓練に参加していたアメリカ陸軍兵4、5人が基地の外の国道を小銃を所持したまま歩行。市は、住民に不安を与えるとして防衛省に抗議文を提出し、きょう、近畿中部防衛局長が京丹後市の中山泰市長と面会しました。 (防衛省・近畿 ...
日本経済新聞中谷防衛相「防衛産業とパートナーシップ強化を」 装備庁10周年
日本経済新聞 1日 17:50
... フリゲート艦に「もがみ」型護衛艦の採用が決まった。 同庁の青柳肇長官は防衛装備品の輸出について「外国政府への発信力、営業力の強化など企業支援をいっそう強化することが求められる」と主張した。かねて販路が自衛隊だけだった国内の防衛産業にとって海外輸出はリスクが高いと説明した。 同庁は15年10月に装備品の国際共同開発や輸出などを一元的に管轄するため防衛省の外局として発足した。装備品の開発から製造、維持 ...
MBS : 毎日放送ルールが守られていなかったか…京丹後市の国道で米兵が銃を携行 防衛省が京丹後市長に釈明
MBS : 毎日放送 1日 17:50
京丹後市の基地の外で米兵らが小銃を所持していた問題。事前に決めたルールが守られなかったと防衛省が釈明です。 防衛省近畿中部防衛局によりますと、先月16日、京丹後市で陸上自衛隊などとの共同訓練に参加していたアメリカ陸軍兵4、5人が基地の外の国道を小銃を所持したまま歩行。市は、住民に不安を与えるとして防衛省に抗議文を提出し、きょう、近畿中部防衛局長が京丹後市の中山泰市長と面会しました。 (防衛省・近畿 ...
福井新聞ブルーインパルス10月予定…滋賀国スポ総合閉会式や静岡県のエアフェスタ浜松に登場 11月は3イベントで飛行
福井新聞 1日 17:00
拡大する 航空自衛隊のアクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」(画像:同自衛隊HP引用) 航空自衛隊のアクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」の10月の予定では、滋賀県で開催中の第79回国民スポーツ大会「わたSHIGA輝く国スポ」の総合閉会式、静岡県浜松市の浜松基地で開かれるエアフェスタ浜松2025で展示飛行を披露する予定。11月分のスケジュールを含め、日程と日時をまとめた。 第79回国民スポ ...
日本テレビ三沢基地拠点の日米豪共同訓練『武士道ガーディアン』「自由で開かれたインド太平洋の実現に寄与する」と意義
日本テレビ 1日 16:57
航空自衛隊三沢基地を拠点に行われている日本とアメリカ、オーストラリアの共同訓練について、それぞれの代表が「大きな意義」があると述べました。 航空自衛隊とアメリカ空軍、それにオーストラリア空軍による共同訓練「武士道ガーディアン25」は、先月29日から三沢基地を拠点に始まりました。 きのうは航空自衛隊の谷嶋航空総隊司令官たちが会見を開き、「自由で開かれたインド太平洋の実現に寄与する」と訓練の意義を述べ ...
読売新聞「感情的になってしまった」…後輩隊員2人殴りけが負わせた自衛官を停職処分
読売新聞 1日 16:50
陸上自衛隊善通寺駐屯地(香川県善通寺市)は30日、後輩の隊員に暴行を加えたとして、第15即応機動連隊の3等陸曹(30)を停職6か月の懲戒処分とした。 発表によると、3等陸曹は2023年10月7〜18日、駐屯地や演習場で後輩隊員2人を指導する際に顔や胸、肩を殴るなどし、このうち1人に2週間のけがを負わせた。「感情的になってしまった」と話しているという。 3等陸曹は同年11月に傷害罪で起訴され、罰金刑 ...
北國新聞小松基地航空祭グッズ登場 小松空港で4、5日販売 ワッペンや「基地印」
北國新聞 1日 16:40
航空祭を記念したグッズ=小松空港 航空自衛隊小松基地の航空祭に合わせ、小松空港内のグッズ販売店「ハイレートクライム」は、記念グッズの取り扱いを始める。航空祭当日の5日、基地内で販売するほか、店舗で4、5日に並べる。 第303、306両飛行隊、飛行教導群「アグレッサー」の戦闘機をあしらった航空祭日付入りのワッペンや、御朱印ならぬ「基地印」を期間限定で扱う。歌舞伎ふうにアレンジされた第306飛行隊のマ ...
時事通信地元に再発防止策説明 米兵の基地外小銃携行―防衛局
時事通信 1日 16:22
... 府京丹後市の基地外で小銃を所持していた問題で、防衛省近畿中部防衛局の丸山幹夫局長が1日、同市役所を訪れ、事実関係や再発防止策を中山泰市長に説明した。 この問題では米兵4、5人が9月16日、同市内の航空自衛隊経ケ岬分屯基地から隣接する米陸軍通信所に移動する際、小銃を肩にかけたまま国道を歩いた。実弾は入っていなかった。 同局長は、地域住民に不安や懸念を与えないよう外部参加の兵士も含めて周知徹底するよう ...
太平洋新聞陸上自衛隊と合同で大規模事故想定し訓練 紀宝町地域医療研修センター
太平洋新聞 1日 16:00
読売新聞映画「MISHIMA」完成から40年後に日本初上映へ…三島由紀夫生誕100年の節目に東京国際映画祭で
読売新聞 1日 14:05
... 題「Mishima: A life in Four Chapters」)が40年の時を経て、日本のスクリーンでの初上映を果たすことになった。 映画「MISHIMA」から。三島由紀夫(緒形拳、中央)陸上自衛隊市ヶ谷駐屯地での演説シーン=(C)1985 The M Film Company 戦後日本を代表する作家で、今年生誕100年を迎えた三島由紀夫(1925〜70年)の生涯と芸術をめぐる劇映画で、国 ...
下野新聞陸自第12音楽隊、11月15日に鹿沼で演奏会
下野新聞 1日 14:00
拡大する 「陸上自衛隊第12音楽隊演奏会in鹿沼」のチラシ 【鹿沼】陸上自衛隊第12音楽隊の演奏会が11月15日午後2時から、かぬまケーブルテレビホール大ホールで開かれる。入場無料。10月15日まで、観覧の申し込みを受け付けている。 残り:約 246文字/全文:339文字 この記事は「下野新聞デジタル」の スタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラン会員 のみご覧いただけま ...
Forbes JAPAN「太った将軍は容認できない」と言い放ったヘグセス氏 危ぶまれる日米「ワンチーム」の崩壊
Forbes JAPAN 1日 13:45
... ッティ海軍作戦部長らが更迭されていた。ヘグセス氏は演説で、米軍が過去、人種や性別の割り当て、「歴史的初めて」(という試み)に基づき、間違った理由であまりに多くの指導者を昇進させてきたと主張した。 陸上自衛隊東北方面総監を務めた松村五郎元陸将は、「多様性重視の見直し」や「身だしなみなどの規律の強化」を唱えたヘグセス氏の主張の背景について「最近、DIME(外交、情報、軍事、経済)を重視している軍の様子 ...
十勝毎日新聞開拓村の小林専務、道の駅フェアで長崎の思い詰まった佐世保バーガー提供 中札内
十勝毎日新聞 1日 13:42
... 元大正180、小林利光社長)の専務で、元海上自衛隊員の小林勇太さん(34)が、5日に道の駅なかさつないで開かれる「道の駅フェア2025」で、長崎県佐世保市のご当地グルメ「オリジナル佐世保バーガー」を販売する。隊員時代に5年間を過ごした佐世保の味を再現し、当日は50食限定で提供する。(大健太郎) 小林さんは1990年中札内村生まれ。中札内小、中札内中、海上自衛隊第一術科学校生徒部(広島県江田島市)を ...
TBSテレビ「自由で開かれたインド太平洋」の実現目指す 日米豪共同訓練 三沢基地を拠点に実施 青森県
TBSテレビ 1日 12:45
航空自衛隊とアメリカ軍、オーストラリア軍の3か国による共同訓練が、青森県の三沢基地を拠点に行われています。共同訓練で「自由で開かれたインド太平洋」の実現を目指すとしています。 共同訓練は、航空自衛隊とアメリカ・オーストラリアの空軍がF35Aステルス戦闘機を軸に、三沢基地とその周辺の空域で9月下旬から共同で訓練をしています。 9月30日は基地で記者会見が開かれました。 航空総隊司令官 谷嶋正仁 空将 ...
名古屋テレビ自衛隊機墜落の入鹿池 貸しボート店が4カ月半ぶり営業再開 釣り人が桟橋やボートから黙とうささげる
名古屋テレビ 1日 12:31
愛知県犬山市の入鹿池に自衛隊機が墜落した事故で、休業していた貸しボート店が、4カ月半ぶりに営業を再開しました。 今年5月、航空自衛隊の練習機が入鹿池に墜落し、搭乗していた隊員2人が死亡しました。 防衛省によりますと9月28日に機体の回収作業が終了し、9月30日付で貸しボート店への営業自粛要請を解除しました。 10月1日、営業を再開した貸しボート店では、釣りを楽しむために訪れた人が、桟橋やボートから ...
FNN : フジテレビ県外からの釣り人も…自衛隊機が墜落した池で貸しボート店の営業が再開 ボート約100隻が出てブラックバス釣り楽しむ
FNN : フジテレビ 1日 12:19
2025年5月に自衛隊機が墜落した愛知県犬山市の入鹿池で、事故以来取りやめていた貸しボート店の営業が10月1日、再開しました。 10月1日、入鹿池では7つのボート店のうち5つが営業を再開し、地元の常連客のほか、千葉や埼玉など県外からの釣り人も集まり、死亡した自衛隊員に向けて黙とうをしました。 その後、およそ100隻のボートが出て、釣り人たちは捜索の影響で水量が減った池の変化を気にしながら、久しぶり ...
東海テレビ県外からの釣り人も…自衛隊機が墜落した池で貸しボート店の営業が再開 ボート約100隻が出てブラックバス釣り楽しむ
東海テレビ 1日 12:19
2025年5月に自衛隊機が墜落した愛知県犬山市の入鹿池で、事故以来取りやめていた貸しボート店の営業が10月1日、再開しました。 10月1日、入鹿池では7つのボート店のうち5つが営業を再開し、地元の常連客のほか、千葉や埼玉など県外からの釣り人も集まり、死亡した自衛隊員に向けて黙とうをしました。 その後、およそ100隻のボートが出て、釣り人たちは捜索の影響で水量が減った池の変化を気にしながら、久しぶり ...
朝日新聞竜巻被害の静岡・牧之原、派遣見送りは「自衛隊判断」 知事説明
朝日新聞 1日 11:00
... の要請を受け自衛隊に打診したが、派遣の要件を満たさないとの回答だった」と説明し、県の要請を自衛隊が断ったとの認識を示した。 杉本市長は29日の記者会見で、「初動対応で自衛隊に入ってもらえれば、もっと早くいろんなことができたんじゃないか」などと発言していた。 県によると、市から6日に災害廃棄物の撤去のための自衛隊派遣要請があり、7日には市長が知事に直接、入浴や食事の支援も要請。県は都度、自衛隊に派遣 ...
東奥日報F35軸に連携強化 三沢で日米豪3カ国訓練
東奥日報 1日 11:00
拡大する 共同訓練の狙いを説明する(右から)デイヴィッドソン大佐、谷嶋空将、レイノルズ少将。後ろはF35A=30日、三沢基地 航空自衛隊三沢基地を拠点に共同訓練「武士道ガーディアン」を行っている空自と豪・米両空軍は30日、基地内で会見を開き、F35Aステルス戦闘機を軸とした連携強化に訓練の意義がある−と説明した。航空総隊司令官の谷嶋正仁空将は「自由で開かれたインド太平洋地域の実現に寄与する」と述べ ...
熊本日日新聞【電子版先行】長射程ミサイル熊本配備 自民総裁選5候補の考えは?
熊本日日新聞 1日 10:00
自民党総裁選の候補者5人が、30日までに熊本日日新聞を含む地方紙グループ「国会11社連合」の合同インタビューに答えた。防衛省が本年度中に予定する陸上自衛隊健軍駐屯地(熊本市東区)への国産長射程ミサイル配備について、5人全員が「住民への説明...
朝日新聞佐賀駐屯地配備のオスプレイの夜間訓練開始 飛行と離着陸繰り返す
朝日新聞 1日 10:00
佐賀県 [PR] 陸上自衛隊佐賀駐屯地(佐賀市)のオスプレイの夜間飛行訓練が29日、初めて行われた。 市や駐屯地によると、1機が午後6時過ぎに佐賀空港を離陸。周辺の有明海上空の飛行と離着陸を繰り返し、午後8時13分に飛行を終えた。 夜間訓練は午後5〜10時に実施することになっており、駐屯地は事前に予定をホームページに掲載する。当初は30日を予備日としていたのを変更したが、市への修正報告がなく、担当 ...
カナロコ : 神奈川新聞平和、子や孫のために 記者の視点=田中大樹
カナロコ : 神奈川新聞 1日 10:00
広大な米軍基地、止まらぬ新基地建設、押し進められる自衛隊配備。軍拡著しい沖縄の現状を思うとき、「沖縄戦は終わっていない」との言葉が現実味を帯びる。戦後80年、沖縄が最も大切にする慰霊の日から考える。 花束や供物がささげられた魂魄之塔=6月23日、沖縄県糸満市 誤解がある。 1945年6月23日、沖縄本島南部での日本軍による組織的戦闘が終結した。今では「慰霊の日」とされるこの日をもって沖縄戦は終わっ ...
四国新聞SHIGA2025国スポ 第3日=レスリング 西川(多度津高)悔しい「銅」 少年男子フリー55キロ級
四国新聞 1日 09:59
... 市民体育館) ▽成年男子フリースタイル57キロ級決勝 佐々木風雅(長野・自衛隊) 7―0 小川 大和(長崎・日体大) ▽成年男子フリースタイル65キロ級決勝 西内 悠人(高知・日体大) 5―0 諏訪間新之亮(佐賀・自衛隊) ▽成年男子フリースタイル74キロ級決勝 成国 大志(滋賀・滋賀県スポーツ協会) 8―1 佐藤 匡記(埼玉・自衛隊) ▽成年男子フリースタイル86キロ級決勝 五十嵐文弥(山梨・山 ...
GAME Watch災害食がエヴァ仕様で登場! 「特務機関NERV指定 防災糧食」が本日10月1日より復刻販売4セット購入した人には専用の「輸送用カートン」でお届け
GAME Watch 1日 09:55
... がなくても食品を温めることができる。どのような状況下でも、温かい食事を提供。レンゲや紙ナプキンもパッケージに含まれている。 2.自衛隊や災害現場で使われているものと同じ現業スぺック 防災糧食は、ホリカフーズが災害食として開発した「レスキューフーズ」をベースに作られており、自衛隊や電力会社の作業現場で使われているものと同じ仕様。 3.災害現場で機能するユニバーサルデザイン 防災糧食が積み重なっていて ...
信濃毎日新聞【滋賀国スポ第3日】レスリング佐々木が2連覇
信濃毎日新聞 1日 09:52
... スリング成年男子フリースタイル57キロ級 決勝で相手と組む佐々木風雅(右) 第79回国民スポーツ大会「わたSHIGA輝く国スポ」第3日は30日、滋賀県栗東市民体育館などで行われ、レスリングは成年男子フリースタイル57キロ級の佐々木風雅(自衛隊)が2連覇を飾り、少年男子フリースタイル92キロ級の浅野称志(上田西高)が3位に入った。 馬術は少年団体障害飛越で… 長野県の求人情報スポンサー 求人ボックス
読売新聞自民党総裁選、九州・山口県・沖縄県選出の議員では林芳正氏支持が最多19人…小泉進次郎氏は9人
読売新聞 1日 09:32
... 断し行動する力があると思う」と理由を説明する。 茂木敏充・前幹事長(69)は3人が支持すると答えた。茂木氏は9月29日、支援を受ける宮崎政久衆院議員(比例九州)の地元・沖縄に入った。宮崎氏とともに航空自衛隊那覇基地(那覇市)を視察したほか、地元の経済関係者とも意見交換した。 高市早苗・前経済安全保障相(64)を支持するとしたのは1人、小林鷹之・元経済安保相(50)の名前を挙げた議員はいなかった。 ...
産経新聞広島・廿日市のゴルフ場メガソーラー転用 環境破壊訴え、規制条例要望も市議会は慎重姿勢
産経新聞 1日 08:00
... 福岡市の事業者。転売されれば、「顔の見えない」外国資本の手に渡る可能性も否定できない。 実際に、中国に本社を置く上海電力系企業が山口県岩国市のメガソーラー事業者を買収したケースも。同市の沿岸部には海上自衛隊や在日米海兵隊が使用する岩国飛行場があり、安全保障上の懸念も指摘された。同市と隣接する廿日市市も米軍機の飛行ルートだ。広島県内を地盤とする保守系の国会議員も事態の推移を注視している。 関係者によ ...
朝日新聞最新鋭のステルス戦闘機F35Aが24機、日米豪が共同訓練 三沢
朝日新聞 1日 07:07
... は、今年2月に米国・グアム島周辺で行われた「コープ・ノース25」に続いて2回目だという。 航空自衛隊のF35A。同じ最新鋭のステルス戦闘機F35Aを使う日米豪の3カ国が、三沢基地を拠点に共同訓練「武士道ガーディアン25」を行っている=2025年9月30日、青森県三沢市の航空自衛隊三沢基地、鵜沼照都撮影 航空自衛隊からは三沢基地所属のF35Aが8機のほか、警戒航空団のE2D早期警戒機が1機、北部航空 ...
佐賀新聞<オスプレイ>夜間飛行訓練、連絡なく日程変更 佐賀市長、防衛省対応に注文「速やかに情報提供を」
佐賀新聞 1日 07:00
画像を拡大する 夜間訓練を開始し、離着陸を繰り返したオスプレイ=29日夜、佐賀市川副町の佐賀空港(撮影・鶴澤弘樹) 29日から始まった陸上自衛隊佐賀駐屯地(佐賀市)の輸送機オスプレイによる夜間訓練に関し、佐賀市の坂井英隆市長は30日の定例会見で、防衛省から1週間前に連絡を受けた日程が変更されたにもかかわらず、市に情報提供がなかったことに「緊張感を持ってやってほしい」と注文した。市の担当課は、九州防 ...
まいどなニュース戦闘機パイロット、手描きイラストで部隊紹介 航空自衛隊 中空司令部とは「分かりやすい」「大好き!」
まいどなニュース 1日 06:50
航空自衛隊「中空司令部」公式Xか?話題※画像はイメーシ?て?す(Sae/stock.adobe.com) 航空自衛隊のパイロットが、自ら部隊を紹介するイラストを手描きし、話題になっています。 航空自衛隊 中部航空方面隊司令部の公式Xアカウント(@jasdf_cadf)で「ジオス」と名乗るパイロットが「中部航空方面隊指令について」と手作り感あふれるカラフルな絵を次々と投稿しました。 “解りやすいイラ ...
デイリースポーツ戦闘機パイロット、手描きイラストで部隊紹介 航空自衛隊 中空司令部とは「分かりやすい」「大好き!」
デイリースポーツ 1日 06:50
航空自衛隊のパイロットが、自ら部隊を紹介するイラストを手描きし、話題になっています。 航空自衛隊 中部航空方面隊司令部の公式Xアカウント(@jasdf_cadf)で「ジオス」と名乗るパイロットが「中部航空方面隊指令について」と手作り感あふれるカラフルな絵を次々と投稿しました。 ■“解りやすいイラスト"にファン多数 ジオスさんは前任地の築城基地で、飛行隊で戦闘機に乗りながらイラストを描いていたといい ...
乗りものニュースロシア軍でも“奇抜な形"の水陸両用飛行艇 2機を撃破されたことが確認される? 初めての損害か
乗りものニュース 1日 06:12
... e-12についても2機が損傷を受け、すでに基地から撤去されたことが分かりました。 事実であればBe-12に関しては、ロシアによるウクライナ侵攻開始後、初めて損傷及び撃破された機体となります。同機は海上自衛隊のUS-2と同じく水陸両用機で、への字型に曲がったガルウィングに、2基のターボプロップエンジンが取り付けられているのが特徴です。 なお、ロシア軍内で運用されているBe-12は10機未満とみられて ...
ダイヤモンド・オンライン「今、石破さんと電話つないでくださいよ!」日本が抱える大矛盾に、田原総一朗とウーマンラッシュアワー・村本大輔がうどん屋で超激論!
ダイヤモンド・オンライン 1日 06:00
... 行中のウーマンラッシュアワー・村本大輔氏が対談。渡米のきっかけとなったコメディアン、日本とアメリカの笑いの違いとタブー、日米地位協定にみる日本が抱える大矛盾、村本氏が同窓会で説教されたできごと、原発や自衛隊について、日本はなぜ国際情勢に引け目を感じているのか?「平和」の選択肢は軍や核以外にないのか?――。独演会のため一時帰国中の村本氏と、村本の独演会を見に来た田原氏が、独演会本番前の東京・吉祥寺駅 ...
デイリー新潮野田洋次郎が出るドラマにハズレなし! 今回は“逃亡中の指名手配犯"に
デイリー新潮 1日 05:55
... 太郎」が芸能界で活躍し続けられる理由 星野源、野田洋次郎の次は……ミュージシャンがドラマ参入で中堅俳優は戦々恐々の日々 小栗旬、“フジのドラマには二度と出ない"の激怒 【写真4枚】「北川景子」父が海上自衛隊のHPに登場 三菱重工の重役、娘の美形は父譲り? 【写真も】タモリの“変装姿" メガネを変えて「愛人宅」通い ひっそりCM降板の「菅野美穂」 見誤った「夫・堺雅人」の“賞味期限" アクセスランキ ...
佐賀新聞<滋賀国スポ>レスリング成年男子フリースタイル65キロ 諏訪間新之亮(自衛隊体育学校)が2年連続の準優勝
佐賀新聞 1日 05:40
むき出しの闘志で相手に迫ったが、頂点にはわずかに届かなかった。レスリング成年男子フリースタイル65キロの諏訪間新之亮(鳥栖工高卒、自衛隊体育学校)は、決勝で0-5で敗れて2年連続の準優勝。昨年の佐賀国スポの成績を超えることができず、「自分の力不足」と厳しく試合を振り返った。
デーリー東北新聞三沢基地拠点、日米豪共同訓練 「大きな意義」幹部会見
デーリー東北新聞 1日 05:34
F35A戦闘機の前で握手を交わす(左から)ハーヴェイ・レイノルズ少将、谷嶋正仁空将、ポール・T・デイヴィッドソン大佐=30日、三沢基地 三沢基地を拠点に29日から始まった航空自衛隊と米空軍、オーストラリア空軍の共同訓練「武士道ガーディアン25」で、それぞれの幹部による記者会見が30日、同基地で行われた。航空総隊司令官の谷嶋正仁空将は「(訓練は)われわれ3カ国の強固な絆の象徴.....有料記事です。 ...
神戸新聞大地震で陸路寸断想定 豊岡で県警の災害訓練、28機関600人 沖合の海自補給艦に臨時医療施設
神戸新聞 1日 05:30
小型艇で上陸する陸上自衛隊員や愛知県警の機動隊員ら=豊岡市竹野町竹野
沖縄タイムスエイサー祭り出演巡る「自衛隊差別を許さない決議案」、自民がきょう1日に沖縄県議会に提案 中立2会派の動きが焦点
沖縄タイムス 1日 05:17
沖縄県議会の野党会派「自民・無所属」(座波一会派長)は1日、「自衛隊員であることを理由とする職業差別を許さない決議案」を文教厚生委員会(新垣新委員長)に提案する。与党4会派は反対方針を確認した。8日の最終本会議で採決される見込みで、中立2会派の対応が焦点となる。 決議案は、陸上自衛隊の「沖縄全島エイサーまつり」出演を巡り、市民団体がやめるよう要請したことを受け、自民・無所属が検討していた。 関係者 ...
中日新聞空自練習機墜落から4カ月半、入鹿池の貸しボートが再開 水質汚染確認されず「やっと始まる」
中日新聞 1日 05:10
5月に愛知県犬山市の農業用ため池「入鹿池」に航空自衛隊のT4練習機が墜落し隊員2人が死亡した事故で、休業を余儀なくされていた貸しボート店が1日、4カ月半ぶりに順次営業を再開する。懸念された油による水質汚染は確認されず、関係者らはようやく日常へ一歩を踏み出す。 営業再開に向け貸しボートの準備をする奥村健一さん=30日、愛知県犬山市の入鹿池で 「(2020年4月の)新型コロナの緊急事態宣言で3週間休ん ...
毎日新聞牧之原の竜巻 知事「派遣を打診した」 自衛隊が可否判断 /静岡
毎日新聞 1日 05:04
... 雄市長が「発災直後に自衛隊派遣を要請しなかった」と県に苦言を呈した問題で、鈴木康友知事は30日の定例記者会見で「(事前協議で)派遣を打診したが、自衛隊から派遣しない方針を伝えられた」と明らかにした。災害派遣の要件を満たさないと判断されたという。 自衛隊の災害派遣の可否は「公共性」「緊急性」「非代替性」の3要件を満たすかどうかが判断基準になる。鈴木知事は「3要件のどれに該当しないと自衛隊が判断したか ...
毎日新聞茨城の墜落事故から2カ月弱 F2戦闘機の訓練再開 特別点検で「安全性を確保」 築城基地 /福岡
毎日新聞 1日 05:01
航空自衛隊は9月29日午後、8月に茨城県であった事故から全国で見合わせていたF2戦闘機の訓練を再開した。築城基地(築上町など)でも、F2戦闘機が次々と29日午後から30日にかけて離着陸の訓練を進めていた。 事故は8月7日、訓練中のF2戦闘機1機が百里基地の北東約150キロの洋上に墜落し、操縦していた1等空尉が緊急脱出した。 空自によると、事故はエンジンや制御システムの故障が原因とみられるという。最 ...
毎日新聞陸自佐賀駐屯地のオスプレイ 初の夜間飛行訓練 情報提供速やかに 坂井市長が国に苦言 /佐賀
毎日新聞 1日 05:01
9月29日に始まった陸上自衛隊佐賀駐屯地(佐賀市)の輸送機V22オスプレイの夜間飛行訓練について、佐賀市の坂井英隆市長は30日の定例記者会見で、実施日時の変更について丁寧で速やかな情報提供を防衛省側に求めたと明らかにし「緊張感を持ってやってほしい」と苦言を呈した。 佐賀駐屯地は市からの要請などを受け1週間前からホームページで夜…
琉球新報「職業差別」決議、委員会に提案へ 自衛隊への抗議めぐり 沖縄県議会・自民会派ら
琉球新報 1日 05:00
... ーまつりへの自衛隊参加に抗議の声が上がったことを問題視。新たな文案は「自衛隊員であることを理由とする職業差別を許さない決議」と題している。地域行事やイベントの参加に抗議することは「家族や子どもたちへの配慮を著しく欠いている」と記載した。 エイサーまつりへの出演自粛を求めた団体は、自衛隊の組織としての参加を批判しており「個人を否定するものではない」と説明してきた。 (明真南斗) 関連記事 自衛隊を批 ...
毎日新聞陸自火薬庫増設に抗議 祝園分屯地 住民団体が請願書 /京都
毎日新聞 1日 05:00
陸上自衛隊祝園分屯地(精華町、京田辺市)の火薬庫増設工事で、住民団体「京都・祝園ミサイル弾薬庫問題を考える住民ネットワーク」(ほうそのネット)が30日、着工に抗議・反対し、長射程ミサイルを保管しないことなどを求める請願書を同分屯地に提出した。同ネットは8月にも申し入れ書を出したが回答がなく、法に基づく請願書の形で、同分屯地だけでなく首相や防衛相、防衛省近畿中部防衛局長も宛先に加えた。 国は東シナ海 ...
琉球新報有事の避難シェルター候補地 うるま市「現時点で判断できない」 沖縄
琉球新報 1日 05:00
... 真理氏(市民クラブ)への答弁。 有事に備え、自衛隊などの関連機関との連携について問われた大田部長は「南西シフトに関して現時点で国からの通達はない」などとした。 大規模災害を想定した指定避難所の開設に備え、市は「2023年時点の市人口の5%、約6300人分の1日3食、3〜4日分の飲食料を備蓄しており、有事の際にも活用できる」と説明した。有事を想定した市独自の自衛隊などとの訓練はこれまで行っていないと ...
琉球新報F15E機、米軍嘉手納に緊急着陸 コブラボールも飛来 沖縄
琉球新報 1日 05:00
... 射訓練やミサイル性能を探る機体。 関連記事 火花散らし着陸、車輪欠落の米軍機 嘉手納の滑走路一時封鎖 沖縄 【独自】沖縄・羽地の作業船火災、フランス軍関係者が関与か 既に出国 米の新型電子戦機、嘉手納に初飛来 アリゾナからEA37B 沖縄 【速報】米軍の艦船で火災 沖縄・うるま市のホワイトビーチ沖 自衛隊など消火活動中 火災の米艦船に「弾薬搭載」 海保11管が明かす 8月ホワイトビーチで発生 沖縄
徳島新聞【滋賀国スポ2025】第3日の結果
徳島新聞 1日 05:00
... 準々決勝(12射)鹿児島10―9徳島(徳島=荒川3中、石丸4中、櫻間2中) ▽5〜8位決定戦(6射)<6>徳島5中(荒川1中、石丸2中、櫻間2中) ▽決勝(12射)栃木12―11鹿児島 栃木は3年連続7度目の優勝。 【少年女子】近的決勝(12射)岐阜9―7高知 岐阜は14年ぶり3度目の優勝。 【成年男子】フリースタイル57キロ級決勝佐々木風雅(長野・自衛隊)7―0小川大和(長崎・日体大) ▽65…
WEDGE Infinity日本で報じられなかった韓国海軍創建80周年記念観艦式、知られざる韓国軍の文化
WEDGE Infinity 1日 05:00
... リコプター揚陸艦「馬羅島(マラド)」のほか、韓国地質資源研究所の探査船「探海(タムヘ)3号」などが参加したが、日本ではほとんど報じられなかった。 その理由は今回の観艦式が国際観艦式ではなく、日本の海上自衛隊の護衛艦を含む外国海軍艦艇が参加しなかったからに他ならない。韓国は1998年と2008年、18年の3回にわたり国際観艦式を行い、海自も18年を除いて参加している。文在寅政権下の18年には、韓国側 ...
琉球新報4氏とも強化「推進」 自衛隊配備
琉球新報 1日 05:00
沖縄本島や石垣市や宮古島市、与那国町などで自衛隊の配備強化が進んでいる。政府は「安全保障環境が厳しさを増している」ことを理由に、南西諸島での防衛力強化を掲げる。今後、駐屯地拡張など配備強化の方向性について、回答した4氏全員が「推進」との考えを示した。 茂木敏充氏は理由に触れなかった。 林芳正氏は南西地域の防衛力強化が「不測の事態を抑止する」と指摘。地元の協力は不可欠として「丁寧な説明や適宜適切な情 ...
琉球新報防衛局「弾薬搭載の有無、明かせず」ホワイトビーチ沖火災 沖縄
琉球新報 1日 05:00
... に「弾薬搭載」 海保11管が明かす 8月ホワイトビーチで発生 沖縄 米軍「弾薬搭載」の有無、明かさず ホワイトビーチ沖の艦船火災 「運用保全」理由に 沖縄 米軍の艦船火災、県への情報共有遅れ デニー知事「大きな不安与える」と不信感 沖縄 米軍の揚陸艦で火災 うるま市・ホワイトビーチ沖 けが人なし 自衛隊などが消火活動 沖縄 住民緊張「火事だ」「最初は訓練かと」 米軍艦火災、高台から不安な視線 沖縄
琉球新報【一覧表】自民総裁選「辺野古推進」は4氏 地位協定改定「早期に」ゼロ、林氏は「不要」 沖縄政策アンケート
琉球新報 1日 05:00
... 進次郎農相の4氏から回答を得た。小林鷹之元経済安保相は期限までに回答がなかった。保革を超えて沖縄側が長年求め続けている日米地位協定の改定に「早期に取り組む」とした候補者はいなかった。4氏とも南西諸島の自衛隊配備強化は「推進」と回答した。(謝花史哲) 石破茂首相は地位協定の改定に意欲を示していた。路線を引き継ぐのか注目されるが、林氏が改定は「不要」との見解を示した。茂木氏、高市氏、小泉氏は「その他」 ...
釧路新聞武石さん ハーフ男子大会新標茶 駅伝は自衛隊陸上部A【標茶町】
釧路新聞 1日 04:00
【標茶】第53回町駅伝競走大会(町、町教育委員会主催)が9月23日、町内で開かれた。駅伝は44チーム、ハーフマラソンは64人が出場し、さわやかな秋空の下、21・0975?のコースを駆け抜けた。 こ...
Abema TIMES維新・吉村氏 連立入りに意欲?総理指名で野党“一本化"困難に
Abema TIMES 1日 01:30
... 体的にOTCの類似薬の保険給付のあり方、医療DXをどうやって進めるか、こういったテーマがすでに上がっています」 拡大する (Q.少数与党の下で憲法改正をどう進める) 前経済安保担当大臣 高市早苗氏 「自衛隊をしっかりと明記する。これ何より大事。これは条文案をお互いの党が持ち寄って議論する。そういう環境に憲法審査会を持っていきたい」 拡大する 連立の枠組みは広がるのか。新総裁は4日後に決まります。 ...
日経Gooday10月特集のお知らせ
日経Gooday 1日 00:00
... ……。人生100年時代では、50歳はその「折り返し地点」。残りの長い「人生の後半」は、心の疲れをきちんとケアすることが何よりも大切になってきます。 本書では、日経Gooday連載でもおなじみの元・陸上自衛隊の心理カウンセラーである下園壮太さんが、あなたの心と体に寄り添う「メンテナンス習慣」をお教えします。 この書籍の閲読はこちら 名医が教える 高血圧の治し方 放っておくと心筋梗塞や脳卒中など、重大 ...
日経Gooday【10月の健康ブック】心の疲れ・高血圧・乳がん…電子書籍3冊が読み放題
日経Gooday 1日 00:00
... ……。人生100年時代では、50歳はその「折り返し地点」。残りの長い「人生の後半」は、心の疲れをきちんとケアすることが何よりも大切になってきます。 本書では、日経Gooday連載でもおなじみの元・陸上自衛隊の心理カウンセラーである下園壮太さんが、あなたの心と体に寄り添う「メンテナンス習慣」をお教えします。 電子書籍を開く 名医が教える 高血圧の治し方 放っておくと心筋梗塞や脳卒中など、重大な事態を ...
大分合同新聞10月2日に大分空港でT4練習機の「慣熟訓練」 空自春日基地が発表
大分合同新聞 9月30日 23:20
航空自衛隊春日基地(福岡県春日市)は30日、国東市の大分空港で10月2日にT4練習機の「慣熟訓練」を実施すると発表した。離着陸や飛行の習熟度を高め、有事や災害に備える。...
NHK航空自衛隊 “10月2日に大分空港で離着陸訓練"
NHK 9月30日 22:11
航空自衛隊は10月2日、大分空港で「タッチアンドゴー」と呼ばれる離着陸訓練を行うと発表しました。 ことし4月、自衛隊の訓練などを円滑に行えるようにする「特定利用空港」に大分空港が指定されて以降、自衛隊による訓練が行われるのは初めてです。 航空自衛隊西部航空方面隊によりますと、訓練で使われるのは福岡県の春日基地に所属し、隊員の操縦訓練に使われる「T4練習機」1機です。 来月2日、大分空港の滑走路で、 ...
Abema TIMES青山の会員制バーで遭遇したまさかの集団 「高校の時にイケメンすぎて…」衝撃エピソードも
Abema TIMES 9月30日 22:00
... Gは「べっぴんさん揃い」と女性キャストを紹介したが、エースは意外にも「YASUO」という男性だという。この日、YASUOさんの「好きピ」が来るそうで、詳細を聞いてみると「習志野の空挺団の人」。そもそもRGは、陸上自衛隊習志野駐屯地の第1空挺団にいた“伝説の人物"を取材しようとするも、実現せずにテーマを変えた経緯があり、「空挺団来たんですよ!」と興奮気味に語る。 RG「めちゃくちゃイケメンがおった」
筑豊経済新聞川崎町・田中整形外科で「ファミリーフェスタ」 移動水族館や医師体験も
筑豊経済新聞 9月30日 21:12
... 術着に着替え実際に手術室へ。医師らの指導の下、電動工具で骨をボルトで固定する模擬手術を体験したほか、腹部エコーなど本物の医療機器の操作にも挑戦した。 会場にはこのほか、移動水族館や移動動物園、救急車や自衛隊車の展示コーナーも登場。射的や輪投げなどの縁日コーナー、キッチンカーなども並び、終日にぎわいを見せた。 模擬手術を体験した吉野結博君(小3)は「ドリルを押さえながら回すのが面白かった。人の命を助 ...
佐賀新聞<滋賀国スポ>佐賀県勢が入賞ラッシュ レスリング少年男子、92キロ級吉田悠耶(鳥栖工高)が優勝
佐賀新聞 9月30日 20:52
... IGA輝く国スポ」(滋賀国スポ)第3日は30日、栗東市などで16競技が行われた。佐賀県勢はレスリングのフリースタイルで少年男子92キロ級の吉田悠耶(鳥栖工高)が優勝。成年男子65キロ級の諏訪間新之亮(自衛隊体育学校)が準優勝し、少年男子125キロ級の吉田修(鳥栖工高)が3位に入った。 セーリングでは成年女子セーリングスピリッツ級で中山由菜(SAGA SAILING)・宮〓歩美(九州電力配送電)組が ...
毎日新聞航空自衛隊築城基地、F2戦闘機の訓練再開 8月に茨城で墜落事故
毎日新聞 9月30日 19:43
訓練を再開したF2戦闘機=福岡県行橋市で2025年9月30日午後12時28分、出来祥寿撮影 航空自衛隊は29日午後、8月に茨城県であった事故から全国で見合わせていたF2戦闘機の訓練を再開した。築城基地(福岡県築上町など)でも、F2戦闘機が次々と29日午後から30日にかけて離着陸の訓練を進めていた。 事故は8月7日、訓練中のF2戦闘機1機が百里基地の北東約150キロの洋上に墜落し、操縦していた1等空 ...
TBSテレビ馬毛島基地工事 作業員運ぶ海上タクシーが訓練 着工以降事故8件2人けが 鹿児島
TBSテレビ 9月30日 19:37
西之表市・馬毛島で自衛隊基地建設が進む中、船の事故を防ごうと漁船の船長らが参加して訓練が開かれました。 西之表市で行われた訓練は十管本部が開いたもので、馬毛島の工事関係者らを運ぶ海上タクシーの船長ら100人が参加しました。 十管本部によりますと馬毛島では今月20日、作業船と漁船が衝突し1人がけがをしました。おととしの着工からこれまでに事故が8件、2人がけがをしています。 30日は安全講習会のあと船 ...
KTS : 鹿児島テレビ種子島と馬毛島を結ぶ交通船 関係者に海難防止講習会 自衛隊の基地整備が進む中、工事関係者は6000人とピークに
KTS : 鹿児島テレビ 9月30日 19:15
自衛隊の基地整備が進む鹿児島県西之表市の馬毛島で、基地整備に従事する工事関係者らを島に運ぶ交通船の関係者を対象とした海難防止講習会が西之表市で開かれました。 馬毛島ではアメリカ軍の訓練も行われる自衛隊基地の整備が進められていて、工事関係者の数は8月時点で約6000人とピークに達しています。 9月20日には馬毛島沖でクレーン船と、工事の警戒にあたっていた漁船が衝突する事故も起きる中、30日の講習会は ...
FNN : フジテレビ種子島と馬毛島を結ぶ交通船 関係者に海難防止講習会 自衛隊の基地整備が進む中、工事関係者は6000人とピークに
FNN : フジテレビ 9月30日 19:15
自衛隊の基地整備が進む鹿児島県西之表市の馬毛島で、基地整備に従事する工事関係者らを島に運ぶ交通船の関係者を対象とした海難防止講習会が西之表市で開かれました。 馬毛島ではアメリカ軍の訓練も行われる自衛隊基地の整備が進められていて、工事関係者の数は8月時点で約6000人とピークに達しています。 9月20日には馬毛島沖でクレーン船と、工事の警戒にあたっていた漁船が衝突する事故も起きる中、30日の講習会は ...
FNN : フジテレビ護衛艦あきづきの3等海曹が懲戒免職 飲酒運転で原付バイクと衝突事故 海自佐世保
FNN : フジテレビ 9月30日 19:10
... よりますと、照屋3等海曹は2024年10月、沖縄県那覇市に帰省した際、複数の飲食店で酒を飲んだあと車を運転して帰宅しようとして原付バイクと衝突し、相手に全治6週間のけがをさせました。 照屋3等海曹は「自衛隊への信頼を著しく失墜させ本当に申し訳ない」と話しているということです。 遠山貴一朗等海佐は「隊員に対する教育をさらに徹底し、再発防止に努める」としています。 テレビ長崎 長崎の最新ニュース、身近 ...
日本テレビ同僚につばを吐きかけ…陸上自衛隊員(27)が停職1日「冗談のつもりだった」 秋田
日本テレビ 9月30日 19:02
同僚の隊員につばを吐きかけたとして陸上自衛隊の27歳の3等陸曹が停職の懲戒処分を受けました。 3等陸曹は「冗談のつもりだった」と話しているということです。 陸上自衛隊秋田駐屯地によりますと、戦闘を支援する部隊第11施設群に所属する27歳の3等陸曹は、3年前の7月、秋田駐屯地で同僚の隊員につばを吐きかけました。 後日、被害を受けた隊員が、所属する部隊の上司に相談し発覚したもので、3等陸曹は聞き取りに ...
GIGAZINE2025年9月30日のヘッドラインニュース
GIGAZINE 9月30日 18:58
... | NHK | キャリア 「検挙されるのか…」 聞き取り困難症でイヤホン運転 警察の対応は | 毎日新聞 羽田空港 敷地内の建物で火事 解体作業中の作業員26人は全員避難し無事 | NHK | 航空 自衛隊を批判すると差別? 沖縄県議会自民「職業差別許さない決議」検討 何が問題か - 琉球新報デジタル 進次郎陣営「ステマ要請」もお咎めなし、他の候補者もスルーの異常事態…「消し込み発言」「SNS規制 ...
時事通信日豪共同訓練に米軍初参加 F35A一堂に―青森・三沢
時事通信 9月30日 18:22
航空自衛隊と豪空軍が日本国内で行ってきた共同訓練「武士道ガーディアン」に初めて米空軍が加わった演習が29日から青森県で始まった。各国8機の最新鋭ステルス戦闘機F35Aを含む38機が参加。共同対処能力や相互運用性の向上を図る。 3カ国の指揮官は30日、空自三沢基地内で記者会見し、谷嶋正仁・航空総隊司令官は「F35は極めて高い能力を有しているが、現時点でその能力を十分に発揮し切れていない」と指摘。「知 ...
時事通信日豪共同訓練に米軍初参加 F35A一堂に―青森・三沢
時事通信 9月30日 18:22
航空自衛隊と豪空軍が日本国内で行ってきた共同訓練「武士道ガーディアン」に初めて米空軍が加わった演習が29日から青森県で始まった。各国8機の最新鋭ステルス戦闘機F35Aを含む38機が参加。共同対処能力や相互運用性の向上を図る。 3カ国の指揮官は30日、空自三沢基地内で記者会見し、谷嶋正仁・航空総隊司令官は「F35は極めて高い能力を有しているが、現時点でその能力を十分に発揮し切れていない」と指摘。「知 ...
時事通信「自衛隊が意思決定」 トマホーク運用巡り―海幕長
時事通信 9月30日 18:16
定例記者会見で、米国製巡航ミサイル「トマホーク」導入に関し説明する斎藤聡海上幕僚長=30日午後、防衛省 海上自衛隊トップの斎藤聡海上幕僚長は30日の定例記者会見で、海自が導入する米国製巡航ミサイル「トマホーク」の運用について、米軍と協力しつつ「運用に係る意思決定はあくまでも自衛隊が行う」と述べた。海自はトマホークを搭載する改修のため、イージス艦「ちょうかい」を米国に派遣した。 トマホークの運用を巡 ...
NEWSつくば防災拠点27年末完成へ 大屋根芝生広場は計画変更 旧総合運動公園用地
NEWSつくば 9月30日 17:53
... る事業計画案が示されたが(22年8月30日付)、約4ヘクタールの防災多目的広場と、平屋建て建物面積約2900平方メートルの防災備蓄倉庫を設置する。ほかにグッドマンがアメニティ施設を設ける。消防、警察、自衛隊などの活動拠点や災害廃棄物の仮置き場として使用可能な平場スペースとするためという。広場と倉庫は20年間、市が無料で借り受けるが、その後どうするかは決まってないとした。 一方、1棟目の施設として、 ...