検索結果(維新)

2,232件中5ページ目の検索結果(0.428秒) 2025-10-24から2025-11-07の記事を検索
日本経済新聞高市首相、給付付き税額控除「野党交え早期に検討」 衆院代表質問
日本経済新聞 5日 02:00
... う議論を進めていく」と説明した。 衆院議員の定数削減の具体策は「できるだけ幅広い賛同を得ることが重要だ」と語った。「与党内での検討とともに各党各会派とも真摯な議論を重ねたい」と強調した。 自民党と日本維新の会の連立合意では「1割を目標に衆院議員定数を削減するため、2025年臨時国会で議員立法案を提出し、成立を目指す」と記した。 野田氏は議員定数を削減する考え方自体には賛成としたうえで、小選挙区と比 ...
日本経済新聞少数与党下の衆院代表質問、対決控えめ 高市首相が初論戦
日本経済新聞 5日 02:00
... 主張した。 首相は維新の藤田文武共同代表への答弁で協力姿勢をより強調した。冒頭で「日本再起を目指す広範な政策合意のもと、維新との連立政権を樹立した」と語った。12テーマの連立合意を「確実に実施する」と言明した。 政策面では維新がかねて主張してきた現役世代の負担を減らすための社会保障改革の必要性を訴えた。「現役世代の過度な負担上昇への問題意識を共有して改革に取り組む」と回答した。 維新が求める「副首 ...
Abema TIMES防衛費増額・政治とカネ・議員定数削減…高市総理が初の代表質問 肝いり会議も始動
Abema TIMES 5日 02:00
... 述べました。 拡大する 高市総理 「自民党と日本維新の会との間で、私の任期中に結論を得るとの合意を行い、国民の皆さまに信頼される政治資金のあり方について、検討していくことといたしました。今後、両党で合意した考え方に沿って、検討を進めますとともに、他党とも真摯な議論を重ね、政治改革の取り組みを着実に進めてまいります」 今国会からの連立のパートナー・日本維新の会。 藤田共同代表は、連立の絶対条件の1つ ...
毎日新聞“税金還流"報道に藤田氏「適正」 維新創業者から批判 自民、先行き不安視 共同代表続投の意向
毎日新聞 5日 02:00
日本維新の会の藤田文武共同代表側が、公設秘書の会社に「ビラ印刷費」などとして税金を原資とする多額の資金を支出していたことが波紋を広げ、与党入りした維新の試練になっている。身内からも「公金マネーロンダリングだ」との指摘が噴出。藤田氏は強気の反論を続けるが、与党内からは高支持率で発進した高市早苗政権への影響を危惧する声も上がる。 「秘書の会社に発注した構図そのものが誤解や疑念を招くものという指摘は真摯 ...
日本経済新聞高市政権の展望と課題、政策本位の連立政治へ一歩 谷口将紀氏
日本経済新聞 5日 02:00
... ○自維のイデオロギー近く政策調整容易に ○政権安定の鍵は経済政策への市場の信認 ○多党化時代に合意形成の文化育む努力を難航の末に高市早苗内閣が成立した。7月の参院選から「石破おろし」、10月の自民党総裁選、公明党の連立離脱、日本維新の会との交渉に至るまで、この間の混迷ぶりへの批判や慨嘆は枚挙にいとまがない。しかし本稿ではあえて前向きな側面を探りつつ、日本の政治を進めるために必要な課題を考えて...
滋賀報知新聞【寄稿】滋賀県議会議員 今江 政彦
滋賀報知新聞 5日 00:00
... 総理大臣に指名され、自民党と日本維新の会(以下「維新の会」とします)による連立政権が誕生しました。衆参で自民党が政治と金の問題で過半数を得られなかった状況の中、国民の皆さんは野党による連立政権誕生を期待されていたと思いますが、まさに漁夫の利を得るように維新の会が自民党の延命に手を貸したという感じです。維新の会・吉村代表(大阪府知事)はこれまで「維新の会が与党入りしたら維新の会は消滅すると思う」とい ...
HON.jp経産省エンタメ支援は“作品に口出ししない"など 日刊出版ニュースまとめ 2025.11.05
HON.jp 5日 00:00
... 72/参政党が「日本国国章損壊罪」を盛り込んだ刑法改正案を参院に提出した。日本を侮辱する目的で国旗を傷つけたり汚したりした場合、2年以下の拘禁刑または20万円以下の罰金を科すという内容だ。自民党や日本維新...www.bengo4.com 「スマホ新法」で不便に? アップル・グーグルに義務、公取委と攻防〈日本経済新聞(2025年11月4日)〉 「スマホ新法」で不便に? Apple・Googleに義 ...
FNN : フジテレビ外国人政策の閣僚会議初会合 高市首相「排外主義と一線画す」
FNN : フジテレビ 4日 23:58
... 、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。 総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界 ...
毎日新聞維新・藤田氏、記者の名刺を投稿 赤旗が削除申し入れ 税金還流報道
毎日新聞 4日 23:42
日本維新の会の藤田文武共同代表 「しんぶん赤旗」編集局は4日、日本維新の会の藤田文武共同代表がX(ツイッター)に所属記者の名刺を投稿したとして、画像の削除と謝罪を藤田氏に申し入れた。赤旗は、藤田氏側が「ビラ印刷費」などの名目で公設秘書の会社に税金を原資とする資金を支出したとして「税金還流」などと報じていた。 藤田氏は4日の記者会見で「携帯電話(の番号)は消しているし、メールアドレスのドメインも消し ...
東京スポーツ新聞共産・小池晃氏「ピンポンしていません」「ウソの上塗り」 維新・藤田文武氏の会見を非難
東京スポーツ新聞 4日 23:36
日本共産党の小池晃書局長は4日、国会内で会見。日本維新の会・藤田文武共同代表が「しんぶん赤旗」日曜版が報じた自身の公金還流疑惑に関して説明した同日の会見について言及した。 小池氏は「私もネットでみておりました。率直に言って新たな事実は語られなかったと思います。前の日(3日)にユーチューブでお話ししていたんですけど、その範囲を超えていない。開き直りに終始したというのが、私の印象であります」とコメント ...
スポニチ維新・吉村代表 藤田氏の記者名刺公開を「適切」擁護も…SNS賛否「連立与党の代表がやる事か」
スポニチ 4日 23:15
吉村洋文氏 Photo By スポニチ 日本維新の会の吉村洋文代表(50)が4日、記者団の取材に応じ、藤田文武共同代表(44)が自身のX(旧Twitter)で共産党機関紙「しんぶん赤旗」日曜版の記者の名刺画像を公開したことについて、「適切」との見解を示した。 藤田氏は、2017年6月〜24年11月に自身の公設第1秘書の会社に約2000万円を支出し、その会社が同秘書に年720万円の報酬を支払っていた ...
読売新聞公設秘書が代表の会社に2000万円支払い、維新・藤田共同代表「適法」「今後しない」…赤旗報道
読売新聞 4日 23:05
日本維新の会の藤田文武共同代表は4日の記者会見で、公設秘書が代表を務める会社にポスター代などとして計約2000万円を支払っていたことを巡り、適法との認識を示しつつ、「誤解や疑念を招くという指摘や批判は 真摯(しんし) に受け止めたい。今後は当該企業に発注しない」と述べた。 藤田文武共同代表(10月19日、大阪市中央区で) 共産党の機関紙「しんぶん赤旗」日曜版によると、藤田氏側は2017〜24年、公 ...
日本経済新聞4日の衆院代表質問の詳報
日本経済新聞 4日 22:30
... 悟を聞かせてほしい。「国家情報局」を創設するのか。 城井崇氏(立民)エネルギー価格が高騰している。再生可能エネルギーや省エネの促進と同時に、公共料金の抑制や中小企業支援策を講じるべきだ。 藤田文武氏(維新)首都機能のバックアップや多極分散型経済圏の形成を目的とする「副首都構想」を訴えてきた。早急な方策検討を今後、どう進めていくのか。 ▽政府答弁 高市早苗首相 【政治とカネ】厳しい姿勢で臨み、ルール ...
東京スポーツ新聞維新・藤田文武氏 記者名刺画像の削除要求にNO「しんぶん赤旗は報道機関ではありません」
東京スポーツ新聞 4日 22:20
日本維新の会・藤田文武共同代表は4日、国会内で開いた会見で、公金還流疑惑を報じた「しんぶん赤旗」の記者の名刺を自身X(旧ツイッター)に投稿したことについて言及した。 共産党の機関誌「しんぶん赤旗」編集局はこの日、藤田氏がXに同紙記者の名刺を公表したことに画像の削除と記者に対する謝罪を求める申し入れを行った。 しかし、藤田氏は「(赤旗記者の)名刺については携帯電話も書かれていたんですが、(Xで)携帯 ...
日本テレビ“公金支出"問題で維新・藤田氏「法的にはどこから切り取っても適正」
日本テレビ 4日 21:46
日本維新の会の藤田共同代表側が公設秘書の会社に「ビラデザイン印刷費」などの名目でいわゆる旧文通費から支出していたことについて、藤田氏は、「法的にはどこから切り取っても適正」などと主張しました。 共産党の機関紙「しんぶん赤旗」は、日本維新の会の藤田共同代表側が2017年から2024年まで、公設秘書が代表を務める会社に「ビラデザイン印刷費」などの名目で、合計およそ2000万円分を発注し、「身内への税金 ...
読売新聞代表質問で高市首相、衆院定数削減「幅広い賛同得ること重要」…安保費GDP比2%の年度中達成を強調
読売新聞 4日 21:42
高市首相の所信表明演説に対する各党の代表質問が4日、衆院で始まった。首相は、自民党と日本維新の会が連立政権の合意書で掲げた衆院議員の定数削減について、幅広い賛同を得るため、与野党で議論を重ねる考えを強調した。防衛費を含む安全保障関連費を2027年度までに国内総生産(GDP)比2%へ引き上げる目標に関しては、25年度中に前倒しを達成するとの見通しを示した。 衆院本会議の代表質問で答弁する高市首相(4 ...
毎日新聞保守色強い外国人政策 総量規制は曖昧、連立政権に早くも「火種」
毎日新聞 4日 21:25
... に対応する姿勢を強調した。 外国人政策の厳格化は10月にまとめた自民と維新との連立政権合意書に盛り込まれており、保守色の強い高市政権の目玉政策だ。在留外国人が約395万人(6月末時点)と過去最多を更新する中、7月の参院選で「日本人ファースト」を掲げた参政党が躍進。党勢立て直しを急ぐ自民党や維新にとって保守票の取り込みは急務だ。 維新は9月に外国人の受け入れ人数を制限する「総量規制」を盛り込んだ提言 ...
朝日新聞衆院代表質問、初日の論戦 立憲・野田代表「政治とカネ、けじめは」
朝日新聞 4日 21:20
... 代表の質問に答弁する高市早苗首相=2025年11月4日午後1時37分、岩下毅撮影 [PR] 焦点採録 4日 4日の衆院本会議で高市早苗首相の所信表明演説に対する各党の代表質問が始まり、自民、立憲民主、維新の3党が質問に立った。 初の国会論戦、「政治とカネ」消極姿勢 高市首相へ「同期」野田氏は 【政治改革】 立憲・野田佳彦代表 いわゆる裏金事件で党の処分を受けた議員を要職に起用した。政治とカネはけじ ...
産経新聞高市首相、定数削減に「幅広い削減を」、政治とカネには「厳しい姿勢で臨む」 就任後初の代表質問
産経新聞 4日 21:14
... 佳彦代表=4日午後、衆院本会議場(春名中撮影)高市早苗首相の所信表明演説に対する各党代表質問が4日、衆院本会議で始まった。首相就任後初の国会論戦。最初に登壇した立憲民主党の野田佳彦代表は、自民党と日本維新の会が連立政権合意に盛り込んだ衆院議員定数削減について首相の認識をただしたのに対し、首相は「できるだけ幅広い賛同を得ることが重要だ」と述べ、与党内だけでなく、各党各会派と真摯(しんし)な議論を重ね ...
東京スポーツ新聞維新・藤田文武氏 しんぶん赤旗の報道に反論「法的には適正だ」 共同代表の続投意向も表明
東京スポーツ新聞 4日 21:10
日本維新の会・藤田文武共同代表は4日、国会内で会見。共産党の機関誌「しんぶん赤旗」日曜版(2日付)が伝えた自身の公金還流報道に関して説明した。 同紙は藤田氏の公設第一秘書が代表を務める兵庫県内の会社に対し、藤田氏側が機関誌のデザインやビラの印刷代などの名目で2017年6月から2024年11月に合計約2100万円を支出していたと報じた。 支払いの約9割は調査研究広報滞在費などの公金で、会社から公設第 ...
東京新聞維新・藤田文武氏、身内への「公金」支払い「疑問感じていたらやめていた」 記者会見で共産党に恨み節
東京新聞 4日 21:05
日本維新の会の藤田文武共同代表は11月4日、共産党の機関紙「しんぶん赤旗」日曜版が報じた「税金還流」疑惑について、国会内で記者会見して反論した。 藤田氏は「弁護士にも相談し、法的には適正であるということは確認をしている」と主張した上で、「『疑念を持たれることはするな』という声を真摯(しんし)に受け止め、今後は当該企業には発注しない」と述べた。共同代表の辞任は否定した。(村上一樹) ◆国から給料もら ...
産経新聞「高市カラー」打ち出しも野党への配慮にじむ 少数与党、綱渡りの国会運営
産経新聞 4日 21:01
... 早苗首相は4日の衆院本会議の代表質問で、就任後初の国会論戦に臨んだ。米中韓の首脳との会談をこなすなど外交では一定の成果を挙げた首相だが、今後は内政で「高市カラー」を打ち出せるかが問われる。自民党と日本維新の会の連立政権樹立で政権の枠組みは変わったが、衆参両院で少数与党の状況は変わらず、綱渡りの国会運営が続きそうだ。 首相は代表質問で「強い経済の構築のため、責任ある積極財政の考え方の下、成長戦略の肝 ...
読売新聞維新・藤田共同代表、「赤旗」記者の名刺をSNSに投稿…画像削除と謝罪を求められるも応じず
読売新聞 4日 21:01
日本維新の会の藤田文武共同代表(9月5日、熊本市で) 共産党の機関紙「しんぶん赤旗」編集局は4日、日本維新の会の藤田文武共同代表がX(旧ツイッター)に所属記者の名刺を投稿したとして、画像の削除と記者への謝罪を求めた。藤田氏は4日の記者会見で、「携帯電話番号を消して、メールアドレスのドメインも消している。それ以外は公開情報だ」と述べ、要求に応じない考えを示した。
読売新聞維新・藤田共同代表、「赤旗」記者の名刺をSNSに投稿…画像削除と謝罪を求められるも応じず
読売新聞 4日 21:01
日本維新の会の藤田文武共同代表(9月5日、熊本市で) 共産党の機関紙「しんぶん赤旗」編集局は4日、日本維新の会の藤田文武共同代表がX(旧ツイッター)に所属記者の名刺を投稿したとして、画像の削除と記者への謝罪を求めた。藤田氏は4日の記者会見で、「携帯電話番号を消して、メールアドレスのドメインも消している。それ以外は公開情報だ」と述べ、要求に応じない考えを示した。 「政治」の最新ニュース
FNN : フジテレビ高市首相が初の国会論戦 立憲・野田氏「やる気なさがにじみ出ている」消費税で舌戦…維新・藤田氏は“公金還流疑惑"を会見で否定
FNN : フジテレビ 4日 21:00
... を持って検討を進めて参る。 維新の藤田共同代表が“公金還流疑惑"で会見 一方、高市政権が本格始動する中、連立を組む維新の藤田共同代表に、ある疑惑報道が…。 共産党の機関紙「しんぶん赤旗」は、藤田氏側が自身の秘書が経営する会社に、「ビラ印刷」などの名目で、あわせて約2000万円分を支払っていたと報じた。 さらに、金額の9割以上が公金だとも指摘した。 藤田氏は記者会見で…。 維新・藤田共同代表: 法的 ...
毎日新聞高市首相、初の国会論戦は「攻守」鮮明 踏み込んだテーマは…
毎日新聞 4日 20:51
衆院本会議で日本維新の会・藤田文武共同代表の代表質問に対して答弁する高市早苗首相=国会内で2025年11月4日午後4時15分、平田明浩撮影 高市早苗首相が4日、就任後初の国会論戦となる衆院代表質問に臨んだ。野党が求める政治改革では守勢に回る一方、憲法改正など保守色が強いテーマでは踏み込んだ発言が目立ち、「攻守」が鮮明に表れた国会答弁となった。 歴代政権の泣き所 「大切なことは二度とこのような事態を ...
47NEWS : 共同通信【詳報】維新藤田共同代表「適正」主張 赤旗報道 辞任を否定
47NEWS : 共同通信 4日 20:44
... 本維新の会の藤田文武共同代表は4日、国会内で記者会見し、共産党の機関紙「しんぶん赤旗」日曜版が報じた税金還流疑惑に反論した。自身の公設第1秘書が代表を務めるコンサルタント会社へのビラ印刷など業務発注について「適正だった」と重ねて主張し、共同代表の役職辞任も否定した。一方、秘書が代表を務める会社への発注に関し「誤解や疑念を招くとの指摘を真摯に受け止めたい」と述べ、今後は取りやめる考えも示した。 日本 ...
スポニチ立民・野田代表 高市首相は「きちっと答えてない」 消費税食品0%法案賛同呼び掛けも「レジの話を…」
スポニチ 4日 20:44
... 曜後6・58)に出演。この日行われた高市早苗首相への代表質問を振り返った。 代表質問で「右にも左にも流されない、中道路線の立ち位置から高市政権と対峙していく」と決意を語り、公明党が離脱して自民党と日本維新の会が組んだ連立政権について「アクセルが2つになった」と表現。野党第1党として「ブレーキ役を果たす責任を担ってまいりたい」と述べた。 番組では、高市内閣が高支持率を背景に「なおさらイケイケに行く可 ...
東京新聞高市首相、国会の定数削減「各党で議論する事柄だ」 ノーベル賞へのトランプ氏推薦は説明拒む 衆院代表質問
東京新聞 4日 20:40
... る必要がある」と述べるにとどめた。 議員定数の削減については「幅広い賛同を得ることが重要だ。各党で議論する事柄であり、首相の立場で具体的な方向性についてコメントは控えたい」と話した。野田氏は自民と日本維新の会が定数削減で合意する代わりに、企業・団体献金の改革を事実上、棚上げしたと指摘し「争点のすり替えだ」と批判した。 衆院本会議で代表質問をする立憲民主党の野田代表=国会で(佐藤哲紀撮影) 野田氏は ...
Abema TIMES維新・吉村代表 藤田共同代表の“公金還流疑惑"に「辞める問題ではない」が「党の内規で禁止する」
Abema TIMES 4日 20:39
【映像】維新・吉村洋文代表のコメント この記事の写真をみる(2枚) 日本維新の会・藤田文武共同代表の公金還流疑惑を受け、吉村洋文代表は4日の会見で、党の内規を見直し、秘書が代表を務める会社への公金の支出を禁止する方針を明らかにした。 【映像】維新・吉村洋文代表のコメント 党の内規ではこれまでは3親等以内の親族の会社への公金支出を禁止していたが、議員本人や秘書が代表を務める会社も禁止する方向だという ...
朝日新聞防衛、経済、外国人政策…高市首相の保守姿勢が鮮明に 初の国会論戦
朝日新聞 4日 20:37
... についてそう述べ、「変化が加速度的に生じている」として、安保関連3文書の前倒し改定の必要性を訴えた。 特に、所信表明演説では具体的に言及していなかった防衛装備移転について「防衛装備移転三原則運用指針の見直しを早期に実現すべく検討を進める」と踏み込んだ。日本維新の会との連立合意では、目的を「救難・輸送・警戒・監視・掃海」に限定する運用指針の「5類型」の撤廃を掲げている。 自公政権のときには、公明党…
NHK維新 藤田共同代表 秘書が代表の会社に発注 “法的問題ない"
NHK 4日 20:36
... 金の使い方をするのが維新の基本的な政治姿勢だ」と述べ、今後はこの会社への発注は行わない考えを示しました。 維新 吉村代表「維新の会として内規変更を考えている」 日本維新の会の吉村代表は大阪市で記者団に対し「報告を受けているかぎりでは、実態がある取り引きで公金が還流しているようなものではないと思う。ただ、取り引きが実態として適正だったとしても価格が適正なのかなど疑義が生じ得るので、維新の会として内規 ...
東京スポーツ新聞立憲・野田佳彦代表 論戦デビューの高市首相に辛口評価「『検討する』が多く、極めてあいまい」
東京スポーツ新聞 4日 20:32
... ような事態を繰り返さないことです。政治とカネの問題には厳しい姿勢でいどみ、改正政治資金規正法をはじめ、ルールを徹底的に遵守する自民党を確立する覚悟でございます」と答えた。 臨時国会の直前、自民党と日本維新の会が合意した議員定数削減にかんする質問に対しては「議員定数削減は身を切る改革として重要な課題であり、自民党として全力で取り組んでまいります。そのうえで具体的な削減案の策定および、その実現に向けて ...
毎日新聞外国人政策、26年1月に対応策 高市首相「排外主義と一線画す」
毎日新聞 4日 20:22
... る。 また、国外からの取得を含めたマンションの取引実態の把握・公表に加え、森林取得届け出時などに国籍を把握したり、外為法に基づき国外からの不動産取得を幅広く把握したりする仕組みも検討する。 一方、日本維新の会との連立合意書に盛り込まれた外国人の受け入れに関する数値目標などの総量規制については、「外国人の受け入れの基本的な在り方に関する基礎的な調査・検討」を実施した上で、是非も含めて慎重に検討する方 ...
テレビ朝日維新藤田氏 秘書会社への公金還流疑惑に適法性強調
テレビ朝日 4日 20:21
1 日本維新の会の藤田共同代表は自身の公設秘書が代表を務める会社への「公金還流」の疑惑が報じられたことについて適法だと強調し、辞任は否定しました。 日本維新の会 藤田共同代表 「法的にはどこから切り取っても適正であるということは確認をしております。しかし、公設秘書が代表を務める会社に発注したという構図そのものが誤解や疑念を招くものであるというご指摘や、ご批判に対しては、これは真摯に受け止めたい」 ...
FNN : フジテレビ高市首相 就任後初の国会論戦 各党の代表質問始まる
FNN : フジテレビ 4日 20:21
... ます。ただ、大切なことは、二度とこのような事態を繰り返さないということです。ルールを徹底的に順守する自民党を確立する覚悟でございます。 さらに、日本維新の会が自民党と連立を組む条件にした企業・団体献金の廃止について。 立憲民主党・野田代表: 自民党・日本維新の会の連立政権合意書には「1割を目標に衆議院議員を削減する」とあります。定数は数の力で強引に決める課題ではありません。 高市首相: 議員定数の ...
日刊スポーツ維新・藤田共同代表、しんぶん赤旗の記者名刺をXに…
日刊スポーツ 4日 20:20
日本維新の会の藤田文武共同代表(2025年10月撮影) 日本維新の会の藤田文武共同代表は4日、国会内で記者会見し、共産党の機関誌「しんぶん赤旗」日曜版に、自身の公設秘書側への「公金還流疑惑」を報じられたことをめぐり、記者からの質問状に対する回答書に、記者の名刺の個人情報を掲載したままX(旧ツイッター)に投稿した理由を問われ、「『公開しないでくれ』という問い合わせもいただいていないので、公開させても ...
スポーツ報知日本維新の会・藤田文武共同代表、公金環流疑惑について会見 フリージャーナリストの不法侵入を主張「警察に通報している」
スポーツ報知 4日 20:20
日本維新の会・藤田文武共同代表が4日、国会内で会見を開き、自身の公金環流疑惑について説明した。 共産党機関紙「しんぶん赤旗」日曜版によると、藤田氏側が2017年6月〜24年11月に自身の公設第1秘書の会社に約2000万円を支出・その会社が同秘書に年720万円の報酬を支払っていたという。同紙は2000万円のうち9割以上の約1965万円が公金から支払われていたとし「身内への税金還流」と指摘していた。 ...
日本テレビ高市首相が初の国会論戦 物価高対策や議員定数削減は…野党追及
日本テレビ 4日 20:19
総理大臣となって初の国会論戦。物価高対策などについて野党が高市総理を追及しました。また、維新に連立の条件と言われた議員定数の削減については、各党と議論を重ねるなどと強調しました。 ■高市総理が初の国会論戦 最初の相手は…総理大臣としての初陣。最初の相手は当選同期、立憲民主党・野田佳彦代表です。 立憲民主党・野田代表 「まずはじめに高市首相、大役へのご就任、誠におめでとうございます。ワークライフバラ ...
スポーツ報知日本維新の会・藤田共同代表、公金環流疑惑で会見 報じたしんぶん赤旗は「共産党のプロパガンダ紙」「公平な報道機関ではない」
スポーツ報知 4日 20:19
会見で疑惑について説明する日本維新の会の藤田文武共同代表 日本維新の会・藤田文武共同代表が4日、国会内で会見を開き、自身の公金環流疑惑について説明した。 党機関紙「しんぶん赤旗」日曜版によると、藤田氏側が2017年6月〜24年11月に自身の公設第1秘書の会社に約2000万円を支出・その会社が同秘書に年720万円の報酬を支払っていたという。同紙は2000万円のうち9割以上の約1965万円が公金から支 ...
日刊スポーツロザン宇治原、議員定数削減 テレビ出演者に置き換…
日刊スポーツ 4日 20:16
... 菅広文(左)と宇治原史規(2018年6月撮影) 漫才コンビ「ロザン」の菅広文(49)と宇治原史規(49)が、4日放送のMBSテレビ「よんチャンTV」(月〜金曜午後3時40分=関西ローカル)に出演。日本維新の会が、自民党と連立政権を組む際に「絶対条件」の1つとしていた議員定数削減について意見を述べた。 4日に行われた衆議院本会議では、議員定数削減について、立憲民主党の野田佳彦代表が「定数は数の力で強 ...
産経新聞維新・藤田氏「日本の夜明け」 自民と連立、保守結集で安保推進意欲
産経新聞 4日 20:15
記者会見する日本維新の会の藤田文武共同代表=4日午後、国会内(春名中撮影)日本維新の会の藤田文武共同代表は4日の衆院代表質問で、自民党と新たに連立を組む与党として高市早苗政権を支える姿勢を強調するとともに、連立政権合意書に盛り込んだ12項目の政策実現を高市首相に迫った。維新が重視する国会議員定数の削減を巡っては野党にも協力も求めた。 藤田氏は自維政権を「本格的な改革保守連立政権」と説明。26年間に ...
スポーツ報知日本維新の会・藤田共同代表が公金環流疑惑について会見「法的にはどこから切り取っても適正」
スポーツ報知 4日 20:14
会見で疑惑について説明した日本維新の会・藤田文武共同代表 日本維新の会・藤田文武共同代表が4日、国会内で会見を開き、自身の公金環流疑惑について説明した。 党機関紙「しんぶん赤旗」日曜版によると、藤田氏側が2017年6月〜24年11月に自身の公設第1秘書の会社に約2000万円を支出・その会社が同秘書に年720万円の報酬を支払っていたという。同紙は2000万円のうち9割以上の約1965万円が公金から支 ...
産経新聞首相と維新が9条改正で足並み 焦点の条文起草委常設、気になる公明と参院自民の動き
産経新聞 4日 20:14
... 本会議で高市早苗首相へ代表質問を行う日本維新の会の藤田文武共同代表=4日午後、衆院本会議場(春名中撮影)高市早苗首相(自民党総裁)と日本維新の会の藤田文武共同代表が4日の衆院代表質問で、憲法改正に取り組む必要性を共有した。ただ、自民との連立を解消した公明党が護憲色を濃くする可能性が指摘されるうえ、参院は衆院に比べて改憲論議に後ろ向きとの見方がある。当面は自民と維新が連立政権合意書に盛り込んだ、両院 ...
日本テレビ高市首相初の本格論戦 維新・藤田氏、与党で初の代表質問
日本テレビ 4日 20:05
... 切なことは、二度とこのような事態を繰り返さないということです。政治への信頼を損ねることになってしまいましたことにつきましては、心よりおわびを申し上げます」 一方、日本維新の会の藤田共同代表は与党として初めて代表質問を行いました。 日本維新の会・藤田共同代表 「議員定数削減を実現しようではありませんか。有言実行あるのみであります。高市首相に対しても、我が国の改革に向けた議員定数削減に対する決意をうか ...
NHK高市政権発足後 初の衆議院代表質問 議員定数削減など論戦
NHK 4日 19:53
... る行為を罰する法整備について「過去に私自身が刑法の改正案を起草し法案を国会に提出したこともある。日本維新の会との合意書の内容を踏まえ、実現に向けて両党間で具体的な検討を進め、政府としても与党と連携を図りながら必要な取り組みを進めていく」と述べました。 維新 藤田共同代表 「副首都」構想について 日本維新の会の藤田共同代表は自民党との連立合意に盛り込まれた「副首都」構想をめぐり「わが党は首都機能のバ ...
中国 : 大紀元高市首相 憲法改正「国民投票行われる環境作る」 国旗損壊罪制定にも言及
中国 : 大紀元 4日 19:47
... 法はあるべき国の形を示す国家の基本法であり、国際情勢や社会の変化に応じた改正、アップデートが必要だ」「時代の要請に応えられる憲法を制定することは喫緊の課題だ」との見解を示した。 憲法改正以外にも、日本維新の会の藤田文武共同代表が国旗損壊罪の制定について高市氏の見解を尋ねた。 高市氏は、「実現に向けて、両党間で具体的な検討を進めていく」と述べたうえで、「政府としても、与党と連携を図りつつ、必要な取組 ...
時事通信維新・藤田氏「法的に適正」 「公金支出」巡り辞任否定
時事通信 4日 19:47
記者会見で「公金還流」報道について説明する日本維新の会の藤田文武共同代表=4日午後、国会内 日本維新の会の藤田文武共同代表は4日、国会内で記者会見し、公設第1秘書が代表を務める会社に2000万円超を支出していた問題について説明した。藤田氏は「法的には適正だ」と改めて訴え、共同代表を辞任する考えはないと強調。維新の吉村洋文代表(大阪府知事)も藤田氏の更迭を否定した。 藤田氏「公金還流」、野党が注視 ...
朝日新聞秘書の会社への支出禁止 維新・吉村代表、藤田氏の還流疑惑を受け
朝日新聞 4日 19:45
「公金還流」報道に関しての記者会見に臨む日本維新の会の藤田文武共同代表=2025年11月4日午後5時53分、国会内、岩下毅撮影 [PR] 日本維新の会の藤田文武共同代表側に公金が還流した疑惑があると一部メディアが報じたことを受け、藤田氏は4日の定例会見で、今後は公設秘書が代表を務める会社へのビラ印刷などの発注はしない考えを示した。「公設秘書が代表を務める会社に発注したという構図そのものが誤解や疑念 ...
NHK外国人政策 初の関係閣僚会議 来年1月めど考え方取りまとめへ
NHK 4日 19:41
... 為などにより国民が不安や不公平感を感じる状況が生じているとして、さまざまな制度の適正化などの検討を進め、来年1月をめどに基本的な考え方を取りまとめるよう指示しました。 外国人政策をめぐり、自民党と日本維新の会の連立合意でルールや法律を守れない外国人に厳しく対応するため司令塔を強化することが盛り込まれた中、政府は4日、総理大臣官邸で関係閣僚会議の初会合を開き、高市総理大臣や木原官房長官、「外国人との ...
日刊スポーツ維新・藤田共同代表「赤旗は報道機関でなく政治的主…
日刊スポーツ 4日 19:40
日本維新の会の藤田文武共同代表(2025年10月撮影) 日本維新の会の藤田文武共同代表は4日、国会内で記者会見し、共産党の機関誌「しんぶん赤旗」の日曜版に、自身の公設秘書側への「公金還流疑惑」を報じられたことをめぐり、しんぶん赤旗は「報道機関ではなく(報道内容は)政治的主張だ」などと、持論を展開した。記事は「恣意(しい)的につくられた」と主張し、今後、同紙からの質問状には「一切返答しない」とも述べ ...
朝日新聞赤旗記者の名刺をXで公開 「犬笛や晒し、与党代表のふるまいか」
朝日新聞 4日 19:37
インターネット上でも公表された日本維新の会の藤田文武共同代表に対するしんぶん赤旗日曜版編集長らによる「記者の名刺画像公開の削除と謝罪を求める申し入れ」 [PR] 公金が還流した疑惑が報じられた日本維新の会の藤田文武共同代表が、取材記者の名刺の画像を自身のX(旧ツイッター)アカウントで公開したことに対して、「しんぶん赤旗」の小木曽陽司編集局長としんぶん赤旗日曜版の山本豊彦編集長は4日、藤田氏に画像の ...
Abema TIMES白馬村 外国人と共生?厳格化? 高市総理の“肝いり政策"始動
Abema TIMES 4日 19:30
... 決めました。 高市総理大臣 「責任ある積極財政の考え方のもと、戦略的に財政出動を行います」 来年夏に、新たな成長戦略を策定する方針です。 与党として政権運営に加わる日本維新の会からも、物価高対策について質問が出ました。 拡大する 日本維新の会 藤田文武共同代表 「2万円等の給付は実施しないこととなり、物価高にどのような方策をとる考えがあるのかお聞かせください」 高市総理大臣 「足下の物価高に対して ...
毎日新聞高市首相、議員定数削減は「各党と議論」 新内閣発足後初の国会論戦
毎日新聞 4日 19:29
衆院本会議で日本維新の会・藤田文武共同代表の代表質問に対して答弁する高市早苗首相=国会内で2025年11月4日午後4時15分、平田明浩撮影 高市早苗首相(自民党総裁)は4日の衆院本会議で所信表明に対する代表質問に臨んだ。新内閣発足後、初めての国会論戦が始まった。首相は、自民党と日本維新の会による連立政権合意に盛り込まれた衆院定数削減について「自民党としても全力で取り組む」と意欲を示し、「具体的な削 ...
産経新聞「法的にどこ取っても適正」維新藤田氏、赤旗報道に反論「報道機関でなくプロパガンダ紙」
産経新聞 4日 19:27
記者会見する日本維新の会の藤田文武共同代表=4日午後、国会内(奥原慎平撮影)日本維新の会の藤田文武共同代表は4日の記者会見で、公設秘書の企業に公金2000万円を支出したとする共産党機関紙「しんぶん赤旗日曜版」の報道について「法的にどこを切り取っても適正だ」と潔白を重ねて訴えた。その上で「構図そのものが誤解や疑念を招くという、疑念や批判は真摯(しんし)に受け止めたい」と述べ、当該企業に今後発注しない ...
テレビ朝日白馬村 外国人と共生?厳格化? 高市総理の“肝いり政策"始動
テレビ朝日 4日 19:22
... 総理大臣 「責任ある積極財政の考え方のもと、戦略的に財政出動を行います」 来年夏に、新たな成長戦略を策定する方針です。 与党として政権運営に加わる日本維新の会からも、物価高対策について質問が出ました。 日本維新の会からも、物価高対策について質問 日本維新の会 藤田文武共同代表 「2万円等の給付は実施しないこととなり、物価高にどのような方策をとる考えがあるのかお聞かせください」 高市総理大臣 「足下 ...
GIGAZINE2025年11月4日のヘッドラインニュース
GIGAZINE 4日 19:22
... 」 [埼玉県]:朝日新聞 ペルー、メキシコとの国交断絶表明 元首相の亡命手続き開始受け | ロイター 三井の人気新築タワマン 引き渡し前「転売」発覚したら手付金没収へ [東京都]:朝日新聞 「赤旗」が維新・藤田共同代表に緊急申し入れ 松本文科相 高校授業料無償化 作業チーム設け質向上など検討へ | NHKニュース | 教育、文部科学省 生後3か月娘 切りつけるなどして殺害か 母親逮捕 東京 世田谷 ...
TBSテレビ「法的にはどこから切り取っても適正」維新・藤田共同代表 公設秘書への公金還流疑惑めぐり会見 秘書の会社への発注は今後行わず
TBSテレビ 4日 19:22
... た。 日本維新の会 藤田文武 共同代表 「法的には、どこから切り取っても適正であるということは確認をしております。しかし、公設秘書が代表を務める会社に発注したという構図そのものが、誤解や疑念を招くものであるというご指摘やご批判に対しては、これは真摯に受けとめたいと思います」 藤田氏は“法的には適正"と強調する一方、疑念を持たれないために、今後は発注をおこなわないと明らかにしました。 日本維新の会 ...
Abema TIMES維新・藤田共同代表「私にはボロカス言っていただいても」「『しんぶん赤旗』は共産党の部門、そういう人がピンポンピンポン来て」「秘書の家族は関係ないから。ほんま」“公金還流疑惑"受けコメント
Abema TIMES 4日 19:19
【映像】“赤旗"への思いを語る藤田共同代表(実際の様子) 4日、日本維新の会の藤田文武共同代表が“公金還流疑惑"報道についてコメントした。 【映像】“赤旗"への思いを語る藤田共同代表(実際の様子) 藤田共同代表は冒頭、メモを見ながら以下のように述べた。 「私の公設秘書が代表を務める会社(以下、当該企業)に対し、私が代表を務める政治団体及び調査研究広報滞在費(旧文通費)から政治活動における業務を発注 ...
J-CAST「政治家ともあろうものが...」「あの頃を忘れたのですか?」 橋下徹氏、「身内企業への発注」の是非めぐり大阪府議と応酬
J-CAST 4日 19:14
元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏が2025年11月4日にXで、日本維新の会の藤田文武共同代表が、秘書が代表を務める会社に公金支出したとの報道に関し、藤田氏に対し厳しいコメントを投稿した。一方、大坂維新の会の西野弘一大阪府議は、橋下氏に反論。2人はX上で応酬を繰り広げている。 橋下徹氏(2015年5月撮影) 西野こういち氏のX(@nishino_koichi)より 「『身内企業だから』と排除して、質の ...
TBSテレビ「疑念を持たれることは極力最小化する必要がある」維新・藤田氏“税金還流"指摘報道後初の会見 今後は公設第1秘書が代表を務める会社には発注せず
TBSテレビ 4日 19:12
... 還流疑惑」を指摘されていた日本維新の会の藤田共同代表が、疑惑報道後、初めて記者会見を開きました。 (維新・藤田文武共同代表「法的にはどこから切り取っても適正であるということは確認をしております。しかし公設秘書が代表を務める会社に発注したという構図そのものが、誤解や疑念を招くものであるというご指摘やご批判は真摯に受けとめたいと思います」 共産党の機関紙「しんぶん赤旗」は、維新の会の藤田氏側が、201 ...
産経新聞高市首相自身の給与削減方針 玉木氏「働いている。堂々もらって」 橋下徹氏「僕は評価」
産経新聞 4日 19:10
... 閣僚としての給与を受け取らない法改正に取り組む」と言明した。議員歳費に上乗せされる首相・閣僚への給与は、首相は月額約115万円、閣僚は約49万円という。 玉木氏「日本人給料爆上げ戦略を」連立を組む日本維新の会は「身を切る改革」を掲げる一方、首相は昨年9月に総裁選に出馬した際も「総理大臣給与も大臣給与も廃止する」と語っていた。 国民民主党の玉木雄一郎代表は11月2日、X(旧ツイッター)で「あれだけ働 ...
MBS : 毎日放送「疑念を持たれることは極力最小化する必要がある」維新・藤田氏“税金還流"指摘報道後初の会見 今後は公設第1秘書が代表を務める会社には発注せず
MBS : 毎日放送 4日 19:10
... 還流疑惑」を指摘されていた日本維新の会の藤田共同代表が、疑惑報道後、初めて記者会見を開きました。 (維新・藤田文武共同代表「法的にはどこから切り取っても適正であるということは確認をしております。しかし公設秘書が代表を務める会社に発注したという構図そのものが、誤解や疑念を招くものであるというご指摘やご批判は真摯に受けとめたいと思います」 共産党の機関紙「しんぶん赤旗」は、維新の会の藤田氏側が、201 ...
TBSテレビ高市総理 初の国会論戦 「政治とカネ」で激しいヤジも 外国人政策は「毅然と対応」 閣僚会議発足で来年1月めどに対策取りまとめ
TBSテレビ 4日 19:08
... また、きょうの代表質問では国会の景色に変化も… 玄葉光一郎 衆院副議長 「藤田文武君」 拍手の中、登壇したのは与党となった、日本維新の会の藤田共同代表。 連立合意で確認した社会保障改革や政治改革など「12本の矢」について、与党の立場から高市総理の決意をただしました。 日本維新の会 藤田文武 共同代表 「改革を実現するためには、まずは『隗より始めよ』という姿勢が必要不可欠。その一つが衆議院議員定数の ...
日刊スポーツ維新・藤田文武共同代表が辞任を否定「しんぶん赤旗…
日刊スポーツ 4日 19:04
日本維新の会の藤田文武共同代表(2025年10月16日) 日本維新の会の藤田文武共同代表は4日、国会内で記者会見し、共産党の機関誌「しんぶん赤旗」の日曜版に、自身の公設秘書側への「公金還流疑惑」を報じられたことをめぐり、共同代表職の辞任を否定した。「共同代表は続けるのか」と問われ「そのつもりですけど」と答えた。 藤田氏は、「しんぶん赤旗」が「公金還流疑惑」として報じた、自身の公設第1秘書が代表を務 ...
テレビ朝日【速報】維新・藤田氏が疑惑釈明 「法的には適正」辞任は否定
テレビ朝日 4日 18:58
1 「公金還流」疑惑について法的には適正だと強調し、辞任は否定しました。 日本維新の会 藤田共同代表 「法的にはどこから切り取っても適正であるということは確認をしている。公設秘書が代表を務める会社に発注した構図そのものが、誤解や疑念を招くものであるという指摘や批判は真摯に受け止めたい」 そのうえで今後は、この会社への発注をしない考えを示しました。 共産党の機関紙「しんぶん赤旗」は、ビラの印刷などの ...
スポニチ橋下徹氏 維新・藤田氏の会見に不信感「権力者として、こりゃあかんわ」 公金還流報道巡り
スポニチ 4日 18:56
橋下徹氏 Photo By スポニチ 元大阪府知事、元大阪市長で弁護士の橋下徹氏(56)が4日、自身のX(旧ツイッター)を更新し、公金還流の疑いが報じられた日本維新の会の藤田文武共同代表がこの日、開いた会見の内容について考えをつづった。 藤田氏は共産党の機関紙「しんぶん赤旗」で、2017年6月〜24年11月に自身の公設第1秘書の会社に約2000万円を支出し、その会社が同秘書に年720万円の報酬を支 ...
Abema TIMES維新・藤田共同代表「記事は恣意的に作られたもの」「共産党のプロパガンダ紙」「“赤旗"は公平性を重視するような報道機関ではない」 “公金還流疑惑"受けコメント
Abema TIMES 4日 18:55
【映像】“赤旗"への思いを語る藤田共同代表(実際の様子) 4日、日本維新の会の藤田文武共同代表が“公金還流疑惑"報道についてコメントした。 【映像】“赤旗"への思いを語る藤田共同代表(実際の様子) 藤田共同代表は冒頭、メモを見ながら以下のように述べた。 「私の公設秘書が代表を務める会社(以下、当該企業)に対し、私が代表を務める政治団体及び調査研究広報滞在費(旧文通費)から政治活動における業務を発注 ...
STV : 札幌テレビ釧路湿原メガソーラー問題 工事再開の意向を改めて示す 担当職員らが社長にヒアリング 北海道
STV : 札幌テレビ 4日 18:52
... 、法令違反が是正されれば工事を止める理由はありません。 これまで国策として推し進められてきたメガソーラー。 今回の釧路での問題を受けて、国も対策に乗り出す姿勢を見せています。 高市首相は、自民党と日本維新の会の連立政権合意書に、2026年の通常国会でメガソーラーを法的に規制する施策の実行を明記しました。 そして、現在検討されているのが、釧路湿原国立公園の拡張です。 メガソーラーの建設を原則禁止する ...
日本テレビ【解説】初の国会論戦 高市首相・野党それぞれの戦略は? 立憲・野田代表が「政治とカネ」など追及
日本テレビ 4日 18:41
... 、高市首相は「かなり安全運転」という印象でした。 というのも、先週までの外交ウイークでは各国首脳との会談を行い華やかな外交デビューを飾り、高い内閣支持率をたたきだしている高市首相ですが、内政については維新と連立を組んだとしても、少数与党であることは変わりません。難しいかじ取りが求められる状況は、変わっていないんです。 そのため、ガソリン暫定税率の廃止も含め、まずは足元の物価高対策を一歩でも前に進め ...
FNN : フジテレビ高市首相“初"国会論戦スタート…立憲・野田代表「政治とカネ」「物価高対策」など追及 “税金還流疑惑"報道うけ維新・藤田共同代表「法的には適正」
FNN : フジテレビ 4日 18:40
... とにより、所得を増やし、消費マインドを改善し、事業収益が上がる好循環を実現することで不安を希望に変える強い経済をつくってまいります。 そして、自民と連立を組んだ日本維新の会の藤田共同代表は、高市政権の外国人政策について質問しました。 日本維新の会・藤田共同代表: 政府は内閣官房長官を議長とする「外国人の受入れ・秩序ある共生社会実現に関する関係閣僚会議」を創設し、強力な体制を構築した。外国人政策に関 ...
中日新聞維新・藤田氏「適正」重ねて主張 赤旗の税金還流報道、辞任を否定
中日新聞 4日 18:38
藤田文武共同代表を巡る資金の流れ 日本維新の会の藤田文武共同代表は4日、国会内で記者会見し、共産党の機関紙「しんぶん赤旗」日曜版が報じた税金還流疑惑に反論した。自身の公設第1秘書が代表を務めるコンサルタント会社へのビラ印刷など業務発注について「適正だった」と重ねて主張し、共同代表の役職辞任も否定した。 一方、秘書が代表を務める会社への発注に関し「誤解や疑念を招くとの指摘を真摯に受け止めたい」と述べ ...
毎日新聞堺市長、大阪都構想は「考えていない」 政令市20年「まだできる」
毎日新聞 4日 18:36
永藤英機氏 堺市の永藤英機市長は4日の定例記者会見で、日本維新の会が自民党との連立にあたって「副首都構想」の法制化に合意したことに関連し、大阪都構想について「府と大阪市の話と認識している。都構想は堺市では考えていない」と述べた。 永藤氏は大阪維新の会公認で再選した2023年の市長選の公約に都構想を掲げておらず、「公約として掲げていないということは、その任期中はもちろんしない」と語った。理由として「 ...
47NEWS : 共同通信【速報】維新藤田共同代表「適正」主張 赤旗報道 辞任を否定
47NEWS : 共同通信 4日 18:32
... 本維新の会の藤田文武共同代表は4日、国会内で記者会見し、共産党の機関紙「しんぶん赤旗」日曜版が報じた税金還流疑惑に反論した。自身の公設第1秘書が代表を務めるコンサルタント会社へのビラ印刷など業務発注について「適正だった」と重ねて主張し、共同代表の役職辞任も否定した。一方、秘書が代表を務める会社への発注に関し「誤解や疑念を招くとの指摘を真摯に受け止めたい」と述べ、今後は取りやめる考えも示した。 日本 ...
デイリースポーツ赤旗、藤田氏に謝罪要求
デイリースポーツ 4日 18:31
共産党機関紙「しんぶん赤旗」は4日、日本維新の会の藤田文武共同代表に対し、自身のX(旧ツイッター)に記者の名刺画像を投稿し「取材活動への重大な妨害、威嚇行為」があったとして、謝罪を求めた。赤旗は日曜版で藤田氏側の税金還流疑惑を報道しており、山本豊彦編集長が申し入れ文書を藤田氏の事務所に持参した。 藤田氏は先月30日、自身のXに赤旗からの質問に対する回答文とともに、携帯電話番号やメールアドレスの一部 ...
日本テレビ維新の藤田共同代表は「適正」主張も、吉村代表は規定改める方針「疑義は生じ得る」“公金支出"問題
日本テレビ 4日 18:29
... 定は適正で、実態のある正当な取引だと主張していますが、“維新の創設者"である“あの人"からは厳しい指摘が…。 橋下徹氏のSNS 「なぜ、藤田氏側の会社を通す必要があるのか。このようなマネロン疑惑を抱かれる取引を今後も維新が続けるというなら、維新の身を切る改革は虚構。まずは維新が身を正せ!!」 4日、記者団の取材に応じた吉村洋文代表は…。 日本維新の会・吉村洋文 代表 「報告を受けている限りでは実態 ...
中日新聞赤旗、藤田氏に謝罪要求 記者の名刺、SNS投稿
中日新聞 4日 18:28
共産党機関紙「しんぶん赤旗」は4日、日本維新の会の藤田文武共同代表に対し、自身のX(旧ツイッター)に記者の名刺画像を投稿し「取材活動への重大な妨害、威嚇行為」があったとして、謝罪を求めた。赤旗は日曜版で藤田氏側の税金還流疑惑を報道しており、山本豊彦編集長が申し入れ文書を藤田氏の事務所に持参した。 藤田氏は先月30日、自身のXに赤旗からの質問に対する回答文とともに、携帯電話番号やメールアドレスの一部 ...
47NEWS : 共同通信赤旗、藤田氏に謝罪要求 記者の名刺、SNS投稿
47NEWS : 共同通信 4日 18:28
共産党機関紙「しんぶん赤旗」は4日、日本維新の会の藤田文武共同代表に対し、自身のX(旧ツイッター)に記者の名刺画像を投稿し「取材活動への重大な妨害、威嚇行為」があったとして、謝罪を求めた。赤旗は日曜版で藤田氏側の税金還流疑惑を報道しており、山本豊彦編集長が申し入れ文書を藤田氏の事務所に持参した。 藤田氏は先月30日、自身のXに赤旗からの質問に対する回答文とともに、携帯電話番号やメールアドレスの一部 ...
デイリースポーツ維新・藤田氏「適正」重ねて主張
デイリースポーツ 4日 18:26
日本維新の会の藤田文武共同代表は4日、国会内で記者会見し、共産党の機関紙「しんぶん赤旗」日曜版が報じた税金還流疑惑に反論した。自身の公設第1秘書が代表を務めるコンサルタント会社へのビラ印刷など業務発注について「適正だった」と重ねて主張し、共同代表の役職辞任も否定した。 一方、秘書が代表を務める会社への発注に関し「誤解や疑念を招くとの指摘を真摯に受け止めたい」と述べ、今後は取りやめる考えも示した。 ...
47NEWS : 共同通信維新・藤田氏「適正」重ねて主張 赤旗の税金還流報道、辞任を否定
47NEWS : 共同通信 4日 18:22
日本維新の会の藤田文武共同代表は4日、国会内で記者会見し、共産党の機関紙「しんぶん赤旗」日曜版が報じた税金還流疑惑に反論した。自身の公設第1秘書が代表を務めるコンサルタント会社へのビラ印刷など業務発注について「適正だった」と重ねて主張し、共同代表の役職辞任も否定した。 一方、秘書が代表を務める会社への発注に関し「誤解や疑念を招くとの指摘を真摯に受け止めたい」と述べ、今後は取りやめる考えも示した。 ...
日刊スポーツ清原弁護士、維新・藤田共同代表に苦言「権力行使す…
日刊スポーツ 4日 18:21
日本維新の会の藤田文武共同代表(2025年10月撮影) 国際弁護士の清原博氏が4日、読売テレビの情報番組「かんさい情報ネットten.」(月〜金曜午後3時50分)に出演。日本維新の会の藤田文武共同代表に苦言を呈した。 「しんぶん赤旗」日曜版は11月2日号で「スクープ」と銘打ち「維新・藤田共同代表 重大疑惑 公設秘書側に公金2千万円 『身を切る』どころか 身内へ税金還流」の見出しで、公設秘書側への「2 ...
西日本新聞【高島宗一郎・福岡市長会見の要点】小学生向け福岡検定スタート/...
西日本新聞 4日 18:15
高島宗一郎・福岡市長記者会見の要点(11月4日午前10時、福岡市役所) 【発表案件】 ? 福岡市の高島市長「副首都構想まさに適地」 南海トラフ想定、維新・吉村氏から連絡 ■エンジニア起業家支援プログラム開始 エンジニア向け起業支援プログラム「Engineer Ignition Camp」を開始します。AI時代のソロプレナー(一人起業家)を育成し、プロダクト開発から事業化まで一貫して学べます。参加費 ...
時事通信首相、定数削減「幅広い賛同重要」 給付付き控除の実現目指す―高市政権で初の代表質問
時事通信 4日 18:11
... ゼロ実現への協力を呼び掛けたが、首相は慎重な考えを示した。事業者のシステム改修に時間がかかることなどを理由に「物価高対策としてすぐに対応できることを優先すべきだ」と述べた。 維新の藤田文武共同代表は与党入り後、初めて質問に立ち、維新の看板政策「副首都構想」の実現に向けた首相の基本姿勢をただした。首相は「早急に与党による協議体を設置する」と強調。「日本国国章損壊罪」制定への決意を問われたのに対し「実 ...
毎日新聞維新・藤田共同代表、税金還流報道に「適正だ」と反論 続投の意向
毎日新聞 4日 18:04
衆院本会議で代表質問をする日本維新の会・藤田文武共同代表。奥右は高市早苗首相=国会内で2025年11月4日午後3時50分、平田明浩撮影 日本維新の会の藤田文武共同代表は4日の記者会見で、しんぶん赤旗日曜版が「税金還流」と報じた問題について「法的にはどこから切り取っても適正だと確認している」と改めて反論し、共同代表を続投する意向を表明した。 赤旗は2日付の記事で、藤田氏側が2017〜24年、公設秘書 ...
毎日新聞維新・藤田氏「高市政権を全力で支える」 与党で初の衆院代表質問
毎日新聞 4日 18:04
... 問をする日本維新の会・藤田文武共同代表。奥右は高市早苗首相=国会内で2025年11月4日午後3時50分、平田明浩撮影 自民党と連立政権を組んだ日本維新の会の藤田文武共同代表が4日の衆院本会議で、与党として初めての代表質問に臨んだ。災害時の首都中枢機能のバックアップを担う「副首都構想」や、社会保険料引き下げを含む「社会保障改革」など連立合意に盛り込んだ12項目の政策実現を求めた。 以前の維新は内容に ...
FNN : フジテレビ【速報】「記事は恣意的に作られた」「法的には適正だが『李下に冠を正さず』で今後は発注しない」 共産党機関紙の報道うけ維新・藤田共同代表が会見で説明
FNN : フジテレビ 4日 18:02
... しんぶん赤旗」側を批判した。 そのうえで藤田氏は、「弁護士とも相談したが、法的には適正だ。しかし、『李下に冠を正さず』で、維新がより改革を前に進めていくために、疑念を持たれることは極力最小化するという方針を踏まえ、当該企業への発注は今後はしない」と述べた。 藤田氏の会見に先立ち、維新の吉村代表は、秘書が代表を務める会社への公金支出を禁止するよう党の内規を変える考えを示している。 フジテレビ フジテ ...
Billboard JAPAN柴咲コウ、全国17都市を巡るライブツアーが開幕
Billboard JAPAN 4日 18:00
... ホール仙台(仙台市民会館)大ホール 11月7日(金)岐阜・ぎふしんフォーラム(岐阜市民会館)※SOLD OUT 11月16日(日)千葉・森のホール 21 大ホール 11月22日(土) 山口・KDDI 維新ホール ※SOLD OUT 11月24日(月・祝)静岡・アクトシティ浜松 大ホール 11月29日(土)茨城・ザ・ヒロサワ・シティ会館(茨城県立県民文化センター)大ホール 12月7日(日)福岡・福岡 ...
Abema TIMES高市総理「藤田共同代表が早口で聞き取れなかった」議場内から大きな笑いと激しいツッコミ 木原官房長官らの指摘で“再答弁"
Abema TIMES 4日 17:58
... (2枚) 4日、衆議院本会議の代表質問において、すべての答弁を終えた高市早苗総理が“補足説明"のため再び答弁する事態が起きました。 【映像】高市総理に対し大きな笑いと激しいツッコミ(実際の様子) 日本維新の会・藤田文武共同代表の質問に答えて高市総理が席に戻った際、木原官房長官と尾崎官房副長官から指摘を受ける場面がありました。藤田共同代表の「所得税の基礎控除」に関する質問に対して答えが不十分だったこ ...
47NEWS : 共同通信【速報】維新藤田氏、赤旗報道巡り「適正」主張
47NEWS : 共同通信 4日 17:48
日本維新の会の藤田文武共同代表は4日、記者会見し「しんぶん赤旗」日曜版が報じた税金還流疑惑について反論し「適正だった」と重ねて主張した。共同代表の役職辞任も否定した。 日本維新の会
TBSテレビ【速報】“国旗損壊罪"の制定めぐり 高市総理「実現に向けて検討」 衆院・本会議
TBSテレビ 4日 17:41
... るようにするもので、高市総理は2012年に関連法案を議員立法で衆議院に提出しましたが、廃案になっています。 自民党と日本維新の会の連立政権合意書では、「令和八年通常国会において、『日本国国章損壊罪』を制定し、『外国国章損壊罪』のみ存在する矛盾を是正する」と明記していて、高市総理は維新との合意書の内容を踏まえ、「実現に向けて、両党間で具体的な検討を進めていくとともに、政府としても与党と連携を図りつつ ...
産経新聞赤旗は「公平な新聞か」と維新・吉村氏 藤田共同代表による記者の名刺公開「適切」と擁護
産経新聞 4日 17:40
記者団の取材に応じる日本維新の会の吉村洋文代表=4日午後、大阪府庁日本維新の会の藤田文武共同代表側が公設秘書側に公金を支出したとする共産党機関紙「しんぶん赤旗日曜版」の報道を巡り、記者の名刺を藤田氏がX(旧ツイッター)上に公開したことについて、維新の吉村洋文代表(大阪府知事)は4日、「適切な措置」との認識を示した。府庁で記者団の取材に答えた。 吉村氏は「(事前に藤田氏は記者に)反論を公平に載せない ...
朝日新聞高市首相、議員定数削減は「幅広い賛同が重要」 就任後初の国会論戦
朝日新聞 4日 17:36
... ことは二度とこのような事態を繰り返さないことだ。政治とお金の問題には厳しい姿勢で臨み、改正政治資金規正法をはじめルールを徹底的に順守する自民党を確立する覚悟だ」とも述べた。立憲民主党の野田佳彦代表が「政治とカネの問題はけじめがついたとお考えか」などと問うたのに対し、答えた。首相の答弁に対し、議場では野党議員らのヤジが飛んだ。 議員定数の削減「各会派で議論頂くべき事柄」 自民と日本維新の会の連立合…
日刊スポーツ維新・藤田共同代表が異例呼びかけ 高市首相への代…
日刊スポーツ 4日 17:34
日本維新の会の藤田文武共同代表(2025年10月撮影) 日本維新の会の藤田文武共同代表は4日、高市早苗首相の所信表明演説に対する衆院代表質問で、自民党と連立政権を組む際に「絶対条件」の1つに挙げた議員定数削減をめぐり、高市首相ではなく、立憲民主党と国民民主党のトップに賛同を迫る、異例の言及をした。 藤田氏は、この日が、日本で初めて本格的な政党内閣を率いた原敬(はら・たかし)が暗殺された日であるとし ...
日本テレビ高市政権発足後初の与野党論戦…衆院本会議代表質問で物価対策や議員定数削減など巡る野党追及に首相答弁は?
日本テレビ 4日 17:21
... ついたかのごと人事を決められたことは、大変遺憾です」 冒頭、野田代表が追及したのは「政治とカネ」の問題です。企業団体献金の規制強化を求めました。 (立憲民主党 野田代表) 「企業団体献金について、日本維新の会は一番厳しく廃止を訴えていたにもかかわらず、高市総裁の任期中に結論を得ると合意したのは、事実上の先送りにほかなりません。企業団体献金の廃止に向けて公明党と国民民主党が提案している規制強化案につ ...
スポニチ維新・藤田共同代表「共産党、赤旗の質問には一切お答えしない」 自身巡る報道は「恣意的」
スポニチ 4日 17:20
「日本維新の会」藤田文武共同代表インスタグラム(fumitakefujita)から 日本維新の会の藤田文武共同代表(44)が10月30日未明に自身のX(旧Twitter)で共産党機関紙「しんぶん赤旗」日曜版の記者の名刺画像を公開したことを受け、4日、同紙の小木曽陽司・編集局長と山本豊彦・日曜版編集長が連名で藤田氏に対し、画像の削除と謝罪を求める申し入れを行った。この申し入れに対し同日、藤田氏が言及 ...
ニッキンONLINE : 日本金融通信国会、今日から各党代表質問 野田氏「アベノミクスの評価」問う
ニッキンONLINE : 日本金融通信 4日 17:17
... に臨む野田代表(手前)と高市首相(11月4日、衆議院) 国会では11月4日から、高市早苗首相の所信表明演説に対する各党の代表質問が始まった。初日は、野田佳彦・立憲民主党代表、小林鷹之・自民党政調会長、城井崇・立憲政調会長代行、藤田文武・日本維新の会共同代表が登壇。物価高対策や経済・財政政策について具体的に問う質問が相次いだ。 野田代表は、日本銀行の保有する上場投資信託が、簿価で37兆円超と多...
NHK松本文科相 高校授業料無償化 作業チーム設け質向上など検討へ
NHK 4日 17:16
高校授業料の無償化をめぐり、松本文部科学大臣は省内に新たに作業チームを設けて高校教育改革の方向性や教育の質の向上などについて検討を進める考えを示しました。 自民党、日本維新の会、公明党の3党の実務者が来年4月からの高校授業料の無償化に向けて交わした合意文書には、日本の持続的な発展に必要な人材育成を図るため高校教育の改革構想として政府が「グランドデザイン」をとりまとめることが盛り込まれています。 こ ...
FNN : フジテレビ「辞めるとかそういう問題ではない」維新・吉村代表が藤田共同代表について明言 「藤田氏・秘書が代表の会社にビラなど発注し公金から支払い」報道受け
FNN : フジテレビ 4日 17:10
日本維新の会の吉村代表は4日の取材で、維新の藤田共同代表が「秘書が代表の会社にビラなど発注し政党交付金などの公金から支払った」と報じられたことについて、「記者会見で説明することで、責任を果たしたことになり、共同代表は続投で問題ないという考えか?」と聞かれ、「辞めるとかそういう問題ではない」と明言した。 ■吉村代表「質問にすべて答えて対応することが説明責任を果たすことになる」 (Q.藤田共同代表が記 ...
奈良新聞【動画あり・速報】議員定数の削減巡り論戦 高市首相 就任後初の代表質問
奈良新聞 4日 17:06
高市早苗首相の所信表明演説に対する各党代表質問が4日午後、衆院本会議で始まった。首相就任後初の国会論戦。最初に登壇した立憲民主党の野田佳彦代表は、自民党と日本維新の会が連立政権合意に盛り込んだ衆院議員定数削減について首相の認識をただしたのに対し、首相は「できるだけ幅広い賛同を得ることが重要だ」と述べ、各党間の議論の必要性を指摘した。 臨時国会 衆院本会議ノーカット版はこちらからご覧ください >>
47NEWS : 共同通信【速報】副首都構想、与党協議体で検討したいと首相
47NEWS : 共同通信 4日 17:02
高市首相は衆院代表質問で、日本維新の会が求める「副首都」構想について「早急に与党による協議体を設置し、しっかりと検討を進めてほしい」と述べた。 日本維新の会