検索結果(広島 | カテゴリ : 地方・地域)

2,720件中5ページ目の検索結果(0.180秒) 2025-06-27から2025-07-11の記事を検索
西日本新聞ソフトバンクホークス近藤、先制満塁弾で通算100号 本格復帰、...
西日本新聞 9日 06:00
... と伸び、右翼席中段へ。4番の“ここぞの一振り"で序盤にして試合の大勢は決まったと言っても過言ではなかった。 左かかとを痛め、再発と悪化を避けるべく「本人とも話して先週は我慢」と小久保監督。6月17日の広島戦以来15試合ぶりの先発出場だった。その間、チームは10勝4敗。主砲不在でも勝利を積み上げる仲間の頼もしさを後押しできないじくじたる思いは隠せず「悔しさというか、そういうのはありましたけど、ここか ...
中国新聞広島県で広がる在留外国人の孤立、受け入れ土壌「未成熟」の指摘も
中国新聞 9日 06:00
ひだまり日本語教室で支援者と一緒に日本語の文章を読む参加者(左端) 「ゼッケイ(絶景)ゼンコク(全国)イチイ(1位)」。外国人が真剣な表情で日本語を読む。広島県廿日市市大野の「OICひだまり日本語教室」。広島県の支援を受けて昨年3月に市が開設し、市国際交流協会が運営する。英国、ニュージーランド、フィリピン…。多国籍の受講生が週1回集う。
上毛新聞富岡製糸場(群馬・富岡市)で人気トレカ「蟲神器」イベント 市とダイソーがコラボし夏休みに開催 競技会や限定カード
上毛新聞 9日 06:00
富岡製糸場で配布される限定カード「蚕玉の加護」 群馬県富岡市は100円ショップ「ダイソー」を展開する大創産業(広島県)と連携し、ダイソーが扱う人気カードゲーム「蟲神器(むしじんぎ)」を題材としたイベントを7、8月に富岡製糸場で開く。夏休み期間に合わせて...
CBC : 中部日本放送OB3人が語る中日のホームスチール失敗。問題は根深い?
CBC : 中部日本放送 9日 05:57
... 欲しいことがあります」(Aさん) リスナーから提案が寄せられていました。分析して欲しいこととは、気になるあの奇襲について。 6月28日、土曜日のバンテリンドームナゴヤ、中日ドラゴンズ対広島東洋カープ10回戦。1対2、広島1点リードの9回裏の出来事。 2アウト、ランナー二塁から上林誠知選手のレフト前ヒットで、三塁の中村コーチが、二塁ランナー代走の尾田剛樹選手を三塁で止めました。 2アウト、ランナー一 ...
神戸新聞広島の焼け跡で人々に希望与えた「被爆アオギリ」 2世が開花 加西の民家、苗から育て
神戸新聞 9日 05:30
小さな花を咲かせる被爆アオギリ2世=加西市田原町
毎日新聞頑張れJFE西 市役所に懸垂幕 倉敷 /岡山
毎日新聞 9日 05:12
社会人野球の頂点を決める第96回都市対抗野球大会(毎日新聞社、日本野球連盟主催)に中国地区第2代表として出場するJFE西日本(広島県福山市・岡山県倉敷市)を激励する懸垂幕が、倉敷市役所に掲げられている。 長さ7メートル、幅64センチの懸垂幕には「祝出場! JFE西日本硬式野球部 都市対抗野球大会倉…
毎日新聞架空見積書で1.1億円詐取 川崎の設備会社元部長 51歳容疑者再逮捕 /神奈川
毎日新聞 9日 05:06
下請け会社にケーブル敷設工事の架空の見積書を作成させ、工事代金をだまし取ったとして幸署は8日、広島市南区東雲、自営業、嶋田昌英容疑者(51)を詐欺容疑で再逮捕した。容疑を認めている。 容疑は、2020年10月から23年4月、計29回にわたって下請け会社に架空のケーブル敷設工事の見積書を作成させ、当時勤務していた総合設備工事「富士古河E&C…
中日新聞美浜から全国へ、県代表が意気込み 町役場で壮行式
中日新聞 9日 05:05
... の持ち味を生かして真っ向勝負する」と意気込んだ。 壮行式に出席した戸嶋町長(左)とインターハイなどに出場する選手ら=美浜町役場で 23人は、インターハイの陸上(広島県、7月25〜29日)、ソフトテニス(山口県、同24〜27日)、ローイング(広島県、8月1〜5日)のほか、全日本クラブ卓球選手権大会(栃木県、7月18〜21日)、9人制バレーボールクラブカップ選手権大会(京都府、7月31日〜8月3日)、 ...
毎日新聞認知症学び、優しく声かけ ひとり歩き、住民ら対応訓練 福山 /広島
毎日新聞 9日 05:02
福山市霞町3の市立霞小学校体育館で、「認知症ひとり歩き声かけ訓練」があり、近くの住民ら約60人が参加した。認知症を知り、安心して生活できる地域を目指そうと包括支援センター野上や霞学区町内会連合会などが毎年開催しており、今回で10回目になる。 訓練では、認知症になった人の気持ちやひとり歩きをする理由などを学び、声かけの際に驚かせないことや自尊心を傷つけないことな…
毎日新聞メンマ食べて、地域再生 放置竹林整備、幼竹原料に食品開発 尾道の社団法人 収益活用し「未来守りたい」 /広島
毎日新聞 9日 05:02
土砂災害の原因となる恐れがある放置竹林の整備を進めようと、尾道市の一般社団法人「クルクルオノミチ」が、市内の放置竹林で採った幼竹を活用した食品を開発した。代表理事の藤本浩平さん(41)は「販売収益をもとにさらに整備を進め、地域の未来を守りたい」と話している。【高田房二郎】 藤本さんは同市の向島出身。東京の大学を卒業後、情報通信会社を経てアフリカのモザンビークで日本食店やコンサルティング事業などを手 ...
毎日新聞毎日書道展 来月19日から中国展を開催 県立美術館 /広島
毎日新聞 9日 05:02
第76回毎日書道展中国展(毎日新聞社、毎日書道会主催)は8月19〜24日、県立美術館地下1階県民ギャラリー(中区上幟町)を会場に開かれる。会期中は広島、岡山、島根、鳥取4県からの入賞・入選作のほか、毎日書道展役員ら著名書家の作品など、700点以上を展示する予定。 展示作品は、漢字、かな、近代詩文書、大…
毎日新聞カザフスタンの核実験場を視察 知事、14〜20日 /広島
毎日新聞 9日 05:02
湯崎英彦知事は14〜20日、中央アジアのカザフスタンを訪問し、旧ソ連によって核実験が繰り返された旧セミパラチンスク核実験場などを視察する。8日の定例記者会見で湯崎知事は「カザフスタンとの連携強化を通して、核廃絶に向けた取り組みを加速する」と語った。 同実験場では、冷戦時代に450回を超える核実験が…
毎日新聞被爆者の記憶を伝承 海外メディア向け、プレスツアー 広島 /広島
毎日新聞 9日 05:02
東京に拠点を置く、海外メディア10社を対象にしたプレスツアーが8日、広島市で開かれ、被爆体験伝承者が記者に被爆体験を語った。 参加したのはロシアやフランス、ドイツなど10カ国・地域の10人。爆心地から約1・8キロで被爆した梶矢文昭さん(86)=広島市安佐南区=は自身の被爆体験や原爆による家族との死別を約1…
毎日新聞平和、離さないで /広島
毎日新聞 9日 05:02
毎日新聞毎日書道展 県内の毎日賞1人 秀作賞8人 佳作賞14人、入選は109人 /広島
毎日新聞 9日 05:02
... 109人だった。16〜23歳の「U23」は奨励賞1人で、入選が10人だった。毎日賞・秀作賞受賞者に喜びの声を聞いた。【山本尚美、関東晋慈】 ◆毎日賞 もっと上を目指して かな?類 峰美佳さん(62)=広島市南区 大きな賞に驚きでいっぱいです。百人一首の句に3カ月向き合い、出だしはのびやかに、山場は凜とした力強さを意識し仕上げました。自分では「もう少しできたのでは」と評していたので余計にびっくりして ...
琉球新報■広島原爆映像取り違え陳謝
琉球新報 9日 05:00
... ースの戦後80年企画で広島への原爆投下として用いた映像が、長崎への原爆投下映像だったと明らかにした。スタッフの確認が不十分で取り違えたという。西新社長は定例記者会見で「あってはならないことで真摯(しんし)に反省し、今後またミスが起きないようにしたい」と陳謝した。 同映像は6月28日の情報番組「ワイド!スクランブル サタデー」内のニュースコーナーで放送。その後、同局関係者らから「広島の映像ではないの ...
徳島新聞南海トラフへの備え「危機感持って」 陸自幕僚副長が松茂町で講演
徳島新聞 9日 05:00
南海トラフ巨大地震に対する備えを通じて自衛隊への理解を深めてもらうため、防衛省中国四国防衛局(広島市)が「防衛問題セミナー」を松茂町広島の町総合会館で開いた。町内外の住民や自治体関係者ら約200人が耳を傾けた。 陸上自衛隊中部方面総監部の… この記事コンテンツは有料会員限定です (残り246文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると 有料会員限定記事が読める ...
徳島新聞松茂町長選、事前審査は1陣営のみ出席 町議補選は3陣営
徳島新聞 9日 05:00
29日に告示される松茂町長選と町議補欠選(欠員2)の届け出書類の事前審査が8日、同町広島の町総合会館であり… この記事コンテンツは有料会員限定です (残り302文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると 有料会員限定記事が読める マイニュースで記事を収集 各種メールでニュースを見逃さない サービス内容や料金をもっと詳しく
読売新聞<広島カープ>球宴 監督選抜で4選手
読売新聞 9日 05:00
坂倉・森浦・島内・ファビアン プロ野球の「マイナビオールスターゲーム2025」(23、24日)の監督選抜選手が7日に発表され、広島東洋カープからは、3度目の出場となる坂倉将吾選手(27)ら4人が選ばれた。 オールスターでの活躍を誓う(右から)坂倉選手、森浦投手、ファビアン選手、島内投手(東京都内で) ほかの3人は、森浦大輔投手(27)、島内颯太郎投手(28)、サンドロ・ファビアン選手(27)で、い ...
愛媛新聞【昭和56年】浩宮さま弓削島ご訪問 町民ら拍手でお迎え
愛媛新聞 9日 05:00
現在の天皇陛下である浩宮さまが弓削島(上島町)を訪問された。当時は学習院大学4年生。中世の荘園制度を研究されていた一環で、「塩の荘園」として知られた弓削島荘の史跡を巡るのが目的だった。広島から船で入られ、弓削港には大勢の町民が詰めかけて温かくお迎えした。この日は国民宿舎「ゆげロッジ」に宿泊。調理人が工夫した海賊料理などを召し上がったという。 会員になると記事の全文や、記事が載った紙面をご覧になれま ...
山陰中央新聞また原爆投下引き合いか トランプ氏、イラン攻撃で
山陰中央新聞 9日 04:00
【ワシントン共同】トランプ米大統領は7日、米軍による6月のイラン核施設攻撃を巡り、広島と長崎への原爆投下を決定したトルーマン元大統領に言及し「多くの戦闘を止めた」と主...
山陰中央新聞日本、香港に6発快勝 サッカー男子E−1
山陰中央新聞 9日 04:00
【龍仁(ヨンイン)(韓国)共同】サッカーの東アジアE−1選手権は8日、ソウル近郊の龍仁で行われ、2大会連続3度目の優勝を狙う男子の日本は香港との初戦に6−1で大勝した。 前半に代表初選出のジャーメイン(広島)がデビュー戦での歴代最多に並ぶ4得点を記録し、稲垣(名古屋)もミドルシュ...
日本経済新聞富士信用金庫、富士商議所と価格転嫁セミナー 米関税受け
日本経済新聞 9日 01:49
... 所の浅見祐司会頭(富士信金理事長)は「製造原価が高くなっており、価格転嫁が不可欠。企業業績(の向上)に向けて少しでも役立ててほしい」と話した。 同信金は7〜9月に専門家の支援を受けられる無料の個別相談会も開く予定。 【関連記事】 ・広島知事、米25%関税「非常に厳しい内容」 地域経済への影響懸念・富士信金・浅見理事長 企業の課題ワンストップ受け付け・富士信用金庫、経営者向けにLINEアカウント開設
日本経済新聞広島知事、米25%関税「非常に厳しい内容」 地域経済への影響懸念
日本経済新聞 9日 01:49
広島県の湯崎英彦知事は8日の記者会見で、米トランプ政権が日本に25%の相互関税をかけると通告したことについて「非常に厳しい内容だ」との見解を示した。発動されれば「非常に大きなインパクトがある」と述べ、地域経済への影響に懸念を示した。 湯崎知事は「サプライヤーも含め、売り上げや資金的なインパクトが出てくる」と指摘した。政府には米国関税の影響が大きい地域に重点支援を要望しているとし、「当面は県の制度. ...
和歌山経済新聞和歌山で被爆体験を伝える講演会開催へ 核戦争防止を訴える医師らが企画
和歌山経済新聞 8日 23:55
... 開催のほか、行政への働きかけなどを行う。 当日は、広島市被爆体験伝承者の小西ヒサ子さんが、切明千枝子さんの被爆体験を語り伝える。当時の切明さんは15歳で、爆心地から1.9キロ地点で被爆した。 講師の小西さんは1946(昭和21)年5月2日生まれの胎内被爆者。元小学校教諭で、2009(平成21)年から広島県被団協平和学習講師、2017(平成29)年から広島市被爆体験伝承者として活動している。小西さん ...
中国新聞清水叶人が攻守に奮闘、延長タイブレークで競り勝つ 7月8日...
中国新聞 8日 23:17
五回、広島1死満塁、右前に同点打を放つ清水 ◇阪神―広島15回戦(7勝7敗1分け、18時00分、日鉄鋼板SGLスタジアム尼崎)
北海道新聞日米大学野球 3連覇狙う日本が快勝 道産子の平川、秋山がスタメン出場 エスコンで開幕
北海道新聞 8日 22:58
野球の第45回日米大学選手権が8日、エスコンフィールド北海道(北広島市)で開幕し、3連覇を狙う日本が6―1で快勝した。 三回、相手のミスに乗じて3点を先取。五回以降も小田(青学大)の本塁打などで突き放した。投げては伊藤(早大)が6回1失点と試合をつくった。 道内出身の平川(仙台大―札国際情報)、秋山(中京大、登別緑陽中出)は先発出場。平川は2安打1打点の活躍。秋山も2安打と存在感を示した。 同選手 ...
日本テレビ島根県、山口県、広島県で約5万4000戸が一時停電 原因は送電線路の工事中のミス
日本テレビ 8日 22:39
中国電力ネットワークによりますと、停電が発生したのは、島根県の益田市と吉賀町、津和野町の全域と浜田市の一部、山口県山口市の一部、広島県廿日市市と安芸太田町の一部、あわせて5万3760戸です。 8日の午前9時56分から午前10時13分まで、最大で17分間停電しました。 益田市内での送電線路の工事中、電流を地面に逃がす働きをする「接地線」を誤った箇所に取り付けたことが停電の原因だったということです。 ...
NHK広島 中国自動車道 通行止め解除(午後10時13分)
NHK 8日 22:26
中国自動車道は、大雨の影響でいずれも広島県の東城インターチェンジと高田インターチェンジの間の上下線で通行止めになっていましたが、午後10時13分に解除されました。
広島経済新聞広島のカフェに「フルーツコーヒー」 UCC上島珈琲との連携企画
広島経済新聞 8日 22:26
... 営業時間は9時〜21時(土曜、日曜は18時まで)。月曜定休。 地図を見る 食べる 広島に「猿田彦珈琲」 エディオンピースウイング広島に県内初出店 食べる 尾道の書店が「湊かなえ『母性』ブレンド」販売 作家監修のコーヒー 食べる 広島に「TAG COFFEE STAN(D)」 中四国初、「推し活」購入目立つ 食べる 広島に「アウトドア専用」コーヒー豆の自動販売機 カフェが設置 ル・カフェ白島(イン ...
中国新聞好機ことごとく逃す打線、押し出し1点のみ 7月8日阪神戦
中国新聞 8日 22:22
三回、広島1死一、二塁、ファビアンの二飛で二塁走者中村奨?が帰塁できず、併殺となる。遊撃手熊谷 打線は好機をことごとく逃し、四回の押し出し四球による1点に終わった。防御率1点台の才木に対し、各打者が粘って球数を投げさせ、降板する五回まで毎回得点圏に走者を進めたが、決定打が出ず。朝山打撃コーチは「作戦的には悪くなかった。得点圏で1本出るか出ないかが相手との差」と頭を抱えた。
北海道新聞日本ハム2軍移転 候補の苫小牧、高まる期待 経済活性化の好機/財政面不安視も
北海道新聞 8日 22:09
プロ野球北海道日本ハムが2軍本拠地の移転候補地に苫小牧を含む道央6市を挙げたことで、苫小牧市民の期待は一層の高まりを見せている。球団側が「野球にとどまらない空間づくりを目指す」と表明したことで、1軍本拠地のエスコンフィールド北海道(北広島市)のようなにぎわいを望む声も。一方、総事業費や自治体との負担割合は明らかになっておらず、課題もありそうだ。...
中国新聞高い技術で幅広い警備 テイケイ西日本(広島市中区)【新地場...
中国新聞 8日 22:03
ホワイトボードを電子化した営業所で、山本執行役員?の説明を受ける海田社長 警備全般を請け負う。イベントや施設、駐車場の警備から交通誘導まで幅広く手がける。高速道路や国道工事での大がかりな交通規制時の警備など、専門知識や技術が必要な「特化事業」が得意。海田英昭社長は「人材育成による動員力と提案力、技術力が強み」と胸を張る。
中国新聞カープ1―6阪神 7月8日マツダスタジアム
中国新聞 8日 21:57
(写真 全38枚) ◇広島―阪神13回戦(阪神9勝4敗、18時01分、マツダスタジアム、25547人)
中国新聞広島県大朝の福光酒造、ピンクどぶろく発売
中国新聞 8日 21:44
ピンク朝光をPRする福光社長 広島県北広島町大朝の福光酒造は、甘口でピンクのどぶろく「ピンク朝光」を発売した。同酒造や大朝地域の酒店で購入できる。
中日新聞広1―6神(8日) 阪神が2年ぶり9連勝
中日新聞 8日 21:44
阪神が2年ぶりの9連勝。一回に佐藤輝が先制の2点打を放ち、四回は前川が適時二塁打で加点。3―1の五回に2点二塁打で突き放した大山が七回は適時打と計3打点を稼いだ。5回1失点の才木が7勝目。広島はこのカード6連敗。
北海道新聞スケボーやBMX 北広島駅西口に専用施設登場 19〜31日限定 市が試験導入、ニーズ探る
北海道新聞 8日 21:33
【北広島】市は19〜31日、JR北広島駅西口に、近年注目を浴びているスケートボードや自転車のBMXが楽しめる専用施設「アーバンスポーツパーク」を試験的に初めて設置する。五輪の正式種目に相次ぎ採用されているスケートボードなどの「アーバンスポーツ」は、市内でも若者を中心に競技人口が増えており、市は今後本格的な施設を造ることも検討している。...
山陽新聞参院選広島選挙区 候補者に聞く(1)
山陽新聞 8日 21:25
過去最多タイの10人が争う参院選広島選挙区(改選数2)では各候補が20日の投票に向け連日、舌戦を展開している。主張と横顔を紹介する。(届け出順) 産原稔文氏(無所属・新) 中間層の所得増目指す 今の政...
中国新聞【事故】福山の乾物加工場で66歳男性が屋根から転落死
中国新聞 8日 21:14
8日午後0時10分ごろ、広島県福山市内海町の乾物加工場で、三原市の自営業男性(66)が屋根の足場から約4・6メートル下の地面に転落し、死亡した。福山西署によると、男性は別の作業員1人と屋根の修繕作業中だった。 ⇒最新の「事件・事故」はこちら <関連記事> 福山赤坂ロータリークラブ、中高生に薬物危険性訴え アンネのバラ、福山の作業所Vチューバーが紹介 福山地方卸売市場、全面建て替えへ起工式 この記事 ...
広島ホームテレビ「記憶があいまいです」就寝中の女性にわいせつ行為をしようとした疑い 25歳男逮捕 広島
広島ホームテレビ 8日 21:13
就寝中の女性の首を絞め、わいせつ行為をしようとしたとして、会社員の男が逮捕されました。 佐伯区に住む会社員の男(25)は2023年4月、広島市内のアパートに1人で暮らす知人女性(20代)の家に侵入し、手で首を絞めた上、わいせつな行為をしようとした疑いがもたれています。 警察の調べに対し男は「2年前の記憶があいまいです。でも逮捕されているんだから自分がやったことなんじゃないですか」と供述しています。 ...
中国新聞障害や年齢問わず遊べる公園とは 広島市中区で勉強会
中国新聞 8日 21:07
インクルーシブな公園への質問に答える川崎さん(奥中央) 障害の有無や年齢などに関係なく楽しめる公園づくりを考える勉強会が広島市中区であり、障害のある子どもの保護者や福祉団体の職員たち約60人が東京都の先進事例を学んだ。
中国新聞三原やっさ祭りPR、三原駅にカウントダウンボード登場
中国新聞 8日 21:02
三原駅に設置されたカウントダウンボードと、やっさ踊りの人形 第50回三原やっさ祭り(8月8〜10日)を前に、開催までの日数を知らせるカウントダウンボードがJR三原駅(広島県三原市城町)にお目見えした。やっさ踊りの巨大な人形も並べて、節目の祭りをPRしている。
TBSテレビ“梅雨前線"が復活 東北から関東甲信へ南下か 9〜10日は雷を伴った非常に激しい雨の恐れも 低い土地の浸水などに注意を【3時間ごとの雨シミュレーション・8日午後9時現在】
TBSテレビ 8日 21:00
8日は島根県や広島県で『記録的短時間大雨情報』が発表されるなど、北日本から西日本では、局地的に猛烈な雨や非常に激しい雨が降ったところがありました。 9日から10日にかけては“梅雨前線"が北日本から東日本を南下する見込みで、雷を伴った非常に激しい雨が降る恐れもありそうです。 気象庁によりますと、台風3号が日本の東で温帯低気圧に変わり、前線と一体化。その後、前線は東北地方の太平洋側から関東甲信地方に南 ...
中国新聞広島電鉄、朝のラッシュ時に快速電車を試行 8月3日ダイヤ改...
中国新聞 8日 21:00
広島電鉄が作った駅前大橋線の記念ヘッドマーク(同社提供) 広島電鉄(広島市中区)は8日、JR広島駅(南区)の駅ビル2階に高架で乗り入れる新路線「駅前大橋線」の8月3日開通に合わせた同日付のダイヤ改正を発表した。広島駅の発着便を中心に増便し、広電初となる快速電車の運行も試行する。新路線の開通に伴い、広島駅から中区八丁堀・紙屋町や南区比治山方面への所要時間は平均で4分ほど短くなる。 ⇒「駅前大橋線」試 ...
中国新聞魚粉と昆布粉で深み 暁(あかつき)お好み焼き店【広島県府中...
中国新聞 8日 21:00
... 定休日などは取材時の情報 仕込みや焼き方を工夫し、具材の味を引き立てた「肉玉そば」がお薦めです。キャベツは細切りにし、あらかじめ約50度の湯に数分浸したものを使うのがこだわり。店主の川本勝彦さんは「えぐみを取り、水分を含ませて蒸れやすくします」と力を込めます。 ⇒広島お好み焼きマップ ⇒連載「広島お好み焼きガイド 炎の鉄板」 とうもろこし粉や鶏がらスープで味付けした生地を焼き、キャベツを盛ります。
中国新聞広島県北部で大雨、三次や北広島町大朝に「記録的短時間大雨情...
中国新聞 8日 20:47
広島県北部などは8日、午後に入って大気の状態が非常に不安定になり、大雨となった。広島地方気象台によると、南からの暖かく湿った空気と気温の上昇が影響したという。広島県北広島町大朝では、午後4時50分ごろまでの1時間雨量が観測史上最大の59・0ミリを記録した。
NHK国から委託と偽り 電柱検査で400万円詐取か 3人を再逮捕
NHK 8日 20:44
「国から委託を受けている事業だ」とうその説明をして、電柱の検査事業の権利金などとして広島県の75歳の男性から現金400万円をだまし取ったとして、男女3人が詐欺の疑いで再逮捕されました。 再逮捕されたのは、神奈川県川崎市の自称ジャーナリストの齊藤真容疑者(63)ら3人です。 警察によりますと、齊藤容疑者はほかの2人と共謀して、5年前の11月ごろ国から電柱を検査する事業を委託されたように装い、「今なら ...
NHK広島県北部で100ミリ超える猛烈な雨 突風や落雷に注意を
NHK 8日 20:41
... や落雷に注意するよう呼びかけています。 気象台によりますと、県内は暖かく湿った空気などの影響で、大気の状態が非常に不安定となり、県北部では夕方に大雨が降りました。 午後4時ごろから6時ごろにかけて、北広島町や三次市付近で1時間に100ミリを超える猛烈な雨が降ったとみられ、「記録的短時間大雨情報」が発表されました。 気象台などは三次市と庄原市に「土砂災害警戒情報」を出しましたが、大雨が弱まり、多発的 ...
NHK広島県「みんなで減災」推進大使に気象予報士の坂上未樹さん
NHK 8日 20:35
広島県は減災のための県民総ぐるみの運動を推進していこうと、NHKの「おはようちゅうごく」などに出演する気象予報士の坂上未樹さんを「みんなで減災」推進大使の1人に任命しました。 広島県は「災害死ゼロ」の実現に向けて、災害から命を守るために適切な行動をとることができるよう、県民や行政などが一体となって取り組む「みんなで減災」県民総ぐるみ運動を推進しています。 この運動の一環として、NHKや民放各局で活 ...
中国新聞トランプ相互関税、広島や鳥取で動揺広がる
中国新聞 8日 20:34
トランプ米大統領が日本からの輸入品に8月1日から25%の相互関税をかける方針を示し、地場企業に動揺が広がった。各社は交渉の行方を注視しつつ、米国に代わる販売先の確保を思案する。8日、広島県の湯崎英彦知事は資金繰り支援を改めて表明。鳥取県の平井伸治知事はカニ加工品などの輸出先の見直しに言及した。
TBSテレビ「自分がやったことなんじゃないですか」就寝中の女性に性的暴行を加えようとしてケガさせたか 会社員の男(25)を逮捕 広島
TBSテレビ 8日 20:33
顔見知りの女性が住むアパートに侵入し、首を絞め、性的暴行を加えようとしたとして、会社員の男が逮捕されました。 住居侵入と強制性交等傷害の疑いで逮捕されたのは広島市佐伯区千同の会社員の男(25)です。 警察によりますと男は2022年4月23日、広島市内のアパートの一室に侵入し、寝ていた女性の首を手で絞める暴行を加えるなどして性的暴行をしようとした疑いが持たれています。 警察の調べに対して男は「自分が ...
中国新聞広島から世界へ 平和の大切さ発信【STU BUZZ!! リ...
中国新聞 8日 20:27
松井市長(右端)に平和への思いを語る左から中村、久留島、石田。「平和の大切さを伝え続けていけるよう、精いっぱい頑張ります」 STU48の石田千穂、久留島優果、中村舞が被爆80年に合わせて広島市が新設した「平和文化アンバサダー」に就きました。市役所(中区)で松井一実市長と面会し、委嘱状を手渡されました。今後、音楽や交流サイト(SNS)などを通して若者に平和の尊さを訴える役割を担います。
TBSテレビ広島地下街に"オアシス"が…紙屋町シャレオに2年ぶりのビアホール
TBSテレビ 8日 20:24
広島市の地下街で、暑い夏にぴったりな「ビアホール」がはじまりました。 紙屋町シャレオで8日から期間限定で始まったのはビアホール、「紙屋町ビアケイブ2025」です。2年ぶりの開催で通路の南北通りに立ち飲みカウンターやテーブル席が設けられています。国内のビールメーカー4社と地元の飲食店4店舗が出店。600円のチケットを購入すると、ビールか食べ物を楽しむことができます。夏の暑さを癒やそうと至福の一杯を堪 ...
日本テレビ新ダイヤ発表 来月3日開業の広島電鉄・駅前大橋ルート 快速電車の実証運行も
日本テレビ 8日 20:23
... 駅前大橋ルート。広島電鉄は8日、新しいダイヤを発表し、快速便の実証運行を行うことを明らかにしました。 平日の朝7時台に、広島駅から紙屋町東までの区間で3つの停留所を通過します。ルートの変更とあわせ、所要時間は現在の約14分から9分に短縮される見込みです。 ■広島電鉄 電車運行計画課 中島俊幸 主査 「新しい駅では多くの発車表や案内表示を増やしている使いやすい乗り物にしていきたい」 ■広島電鉄 電車 ...
TBSテレビ<解除>【避難情報】広島・庄原市 午後8時10分時点
TBSテレビ 8日 20:22
広島県庄原市は、8日午後8時10分に市内に発令していた避難情報を全て解除しました。 ◆自治体による補足情報 土砂災害警戒情報が解除されたため ◆避難情報が解除されたエリア <避難指示が解除されたエリア> ○総領町 土砂災害警戒情報が解除されたため ○大久保町 土砂災害警戒情報が解除されたため ○本村町 土砂災害警戒情報が解除されたため ○上谷町 土砂災害警戒情報が解除されたため ○峰田町 土砂災害 ...
中国新聞Let's広響 芥川ら近現代作曲家に焦点 7〜9月の定期演奏会
中国新聞 8日 20:22
尾高忠明((C)Martin Richardson) (写真 全5枚) 広島交響楽団は7〜9月の定期演奏会で、生誕100周年を迎える芥川也寸志たち近現代の作曲家に焦点を当てる。戦後・被爆80年の夏に合わせ「平和の夕べ」コンサートは、広島公演のほか、東京と大阪でも開催する。
中国新聞対話の大切さ、音楽通し届けたい 広島交響楽団首席コントラバ...
中国新聞 8日 20:21
「一音はじくとオケの音が変わる」とコントラバスの魅力を語る高本さん(撮影・井上貴博) 長らく空席が続いていた広島交響楽団の首席コントラバス奏者に昨年、兵庫県西宮市出身の高本知弥さん(27)が就任した。広島県廿日市市にルーツがある日系米国人の家庭で育ち、広島との縁も深い。被爆80年を迎え「音楽を通し、対話の大切さを伝えたい」と語る。
TBSテレビ【あす7/9(水)広島天気 】こんや遅くにかけて天気の急変に注意 あすもおおむね晴れ 午後は雷雨注意 危険な暑さつづく
TBSテレビ 8日 20:16
きょう8日(火)の広島県内は、大気の状態が非常に不安定で、午後は北部で激しい雷雨になりました。北広島町・三次市では記録的短時間大雨情報が発表され、1時間に100ミリを超える猛烈な雨を観測しました。県北を中心に大雨になりましたが、警報が発表されている地域では、この後も土砂災害や河川の増水・低い土地の浸水に警戒してください。最高気温は、府中市で37.7℃まで上がり、広島市中区は35.4℃で2日連続の猛 ...
日本テレビ快挙! サッカー日本代表に初招集 長野市出身 田中聡選手「すごくうれしい。チームに貢献できるよう精一杯戦う」
日本テレビ 8日 20:15
... 日本代表 初招集で、信州育ちでの代表は元松本山雅FCの田中隼磨さん以来の快挙です。 (※今年2月・広島)田中聡選手は長野市出身の22歳。 中学時代は長野パルセイロの下部組織でプレーし高校からは神奈川で技術を磨いてきました。 攻守に関わり続けられる豊富な運動量を武器に今シーズンからはJ1・サンフレッチェ広島でプレーしています。 日本代表初選出となった田中聡選手は「初めて日本代表に選んでいただき、すご ...
中国新聞広島交響楽団、珍しいモダン・チェンバロの音楽披露 広島市中...
中国新聞 8日 20:06
エリザベト音楽大で保管されていたモダン・チェンバロと福原さん 広島交響楽団が半年にわたって探していた希少なドイツ製のモダン・チェンバロが、エリザベト音楽大(広島市中区)に保管されていることが分かった。戦後日本を代表する作曲家芥川也寸志の生誕100年を記念して、12日に中区の広島文化学園HBGホールで開く定期演奏会で、独特の音色が披露される。
中国新聞広島県北いきもの宝箱(昆虫)?セグロアシナガバチ
中国新聞 8日 20:00
セグロアシナガバチ(2019年8月12日採集) アシナガバチ類はとても身近なハチですが、中でもセグロアシナガバチはその代表といえるほどよく出合います。近縁種のキアシナガバチには、腰のくびれから胸寄りの斜めの部分(前伸腹節=ぜんしんふくせつ)に黄の模様があります。しかし、セグロアシナガバチにはこの模様がないため、前伸腹節などが黒く見えます。これがセグロの由来です。体長は16〜24ミリ。日本のアシナガ ...
NHK三次市と庄原市一部の「避難指示」解除
NHK 8日 19:58
広島県三次市は大雨で洪水や土砂崩れが発生するおそれがあるとして、市内の一部の地域に出していた避難指示を解除しました。 また、庄原市の一部に出されていた避難指示も解除されています。
TBSテレビヴィクトワール広島 ホーム戦で連日の表彰台 自転車ロードレースが広島で開催
TBSテレビ 8日 19:53
自転車ロードレースのプロチーム、ヴィクトワール広島は5日と6日に開催されたホームゲームで2戦連続表彰台を確保しました。 土曜日に中央森林公園で行われた広島三原ロードレース。ヴィクトワール広島から今シーズン限りで引退を発表した柴田キャプテンら8選手が参戦しました。 柴田雅史 主将 「最後ホームレースの選手として4年間、走れることは非常に良かったと思います」 レース前の車内ミーティングでは西村監督から ...
NHK三次市と庄原市の土砂災害警戒情報 解除
NHK 8日 19:50
広島地方気象台と広島県は、三次市と庄原市に出していた土砂災害警戒情報を午後7時40分に解除しました。
中国新聞広島市安芸区のアパート放火事件、61歳被告に懲役9年判決
中国新聞 8日 19:49
広島地裁 広島市安芸区の自宅アパートの隣室に放火し、別の部屋の住民を死亡させたなどとして、現住建造物等放火と住居侵入などの罪に問われた住所不定、無職の男(61)の裁判員裁判の判決公判が8日、広島地裁であった。角谷比呂美裁判長は懲役9年(求刑懲役10年)を言い渡した。
TBSテレビ<解除>【避難情報】広島・三次市 午後7時40分
TBSテレビ 8日 19:47
広島県三次市は、8日午後7時40分に市内に発令していた避難情報を全て解除しました。 ◆自治体による補足情報 洪水警戒のため ◆避難情報が解除されたエリア <避難指示が解除されたエリア> ○布野 洪水警戒のため ○八次 土砂災害警戒のため ○十日市 土砂災害警戒のため ○酒屋 土砂災害警戒のため ◆「キキクル」で大雨の危険度を確認 TBS NEWS DIGのアプリでは位置情報に合わせた大雨による危険 ...
TBSテレビ<解除>【土砂災害警戒情報】広島県・三次市、庄原市に発表 8日午後7時40分時点
TBSテレビ 8日 19:46
8日午後7時40分、広島県と気象台は、三次市、庄原市に出していた土砂災害警戒情報を解除しました。 <全警戒解除> 大雨が弱まり、多発的な土砂災害が発生するおそれは少なくなりました。 <解除された市区町村> ・三次市 ・庄原市
TBSテレビ送電線路の工事中にミス…島根県、山口県、広島県内の約5万4000戸が一時停電 中国電力ネットワーク「多くの皆さまにご迷惑をおかけしたことを深くお詫びします」
TBSテレビ 8日 19:43
8日朝、島根県、山口県、広島県の一部などで停電が発生しました。中国電力ネットワークによりますと、約5万4000戸が一時、電気の供給を受けられなくなったということです。 停電が起きたのは8日午前9時56分ごろ。島根県益田市全域と鹿足郡全域、浜田市の一部のほか、山口県山口市と広島県廿日市市、安芸太田町の一部の地域に影響が広がりました。 中国電力ネットワークによると、送電線路の工事中に、作業員が誤った場 ...
日本テレビ8日午後7時40分、広島県の土砂災害警戒情報を全解除
日本テレビ 8日 19:41
8日午後7時40分、広島県の土砂災害警戒情報を全て解除しました。 土砂災害警戒情報が解除された地域は、三次市、庄原市。 大雨が弱まり、多発的な土砂災害が発生するおそれは少なくなりました。 最終更新日:2025年7月8日 19:46
FNN : フジテレビ広島県北部に土砂災害警戒情報・避難指示 「雨が弱くなってもしばらく警戒を」 山本剛弘気象予報士
FNN : フジテレビ 8日 19:40
... 方に非常に強い雨が降っています。河川が増水しているので、雨が弱くなっても注意して下さい。土砂災害、浸水、しばらく警戒して下さい。 そして、明るいうちに避難できるようにして下さい。 《避難所情報》 十日市コミュニティセンター 酒屋コミュニティセンター 八次コミュニティセンター 布野生涯学習センター (8日午後7時現在) テレビ新広島 広島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
NHK浜田自動車道 通行止め解除
NHK 8日 19:39
浜田自動車道は、大雨の影響で広島県北広島町の大朝インターチェンジと島根県邑南町の瑞穂インターチェンジの間の上下線で通行止めになっていましたが、午後7時4分に解除されました。
NHK庄原市の一部地区に「避難指示」
NHK 8日 19:38
広島県庄原市は、大雨で洪水や土砂崩れが発生するおそれがあるとして、午後7時すぎに一部の地区に避難指示を出しました。 避難指示が出されたのは、総領町、大久保町、本村町、上谷町、峰田町、春田町、実留町、是松町、高門町で、あわせて1314世帯2786人が対象です。 5段階の警戒レベルのうち警戒レベル4の情報で、危険な場所から全員避難するよう呼びかけています。
日本テレビ職場での熱中症対策が義務化 建設現場の対策・広島
日本テレビ 8日 19:37
暑さによる、熱中症のリスクを減らそうと、先月から、職場での対策が義務化されました。建設現場の対応を取材しました。 8日は広島市中区で35.4℃まで気温が上がるなど、県内12地点で今年一番の暑さに。北広島町大朝では36.3℃と観測史上最高を記録しました。大竹市の砂防ダムの建設現場です。 ■宮脇キャスター 「午前10時ですけど気温35℃を越えてますね。」 ■鴻治組 青木陸空 さん 「暑さ指数や気温の情 ...
池袋経済新聞池袋駅の「八天堂」がリニューアル 店舗限定「くりーむパン」販売も
池袋経済新聞 8日 19:35
... カスタードのくりーむパン」(写真提供=生産者直売のれん会) 0 JR池袋駅中央第一改札外「八天堂JR池袋店」(豊島区南池袋1)が6月27日、リニューアルオープンした。 [広告] 1933(昭和8)年に広島県三原市港町で創業した同店。2008(平成20)年から販売を始めた「くりーむパン」は、冷やして食べるのが特徴。 リニューアルオープンに伴い、創業当時の手作り工程を取り入れた、同店限定の「手炊きカス ...
NHK浜田自動車道 通行止め解除
NHK 8日 19:33
浜田自動車道は大雨のため邑南町の瑞穂インターチェンジと広島県北広島町の大朝インターチェンジの間の上下線で通行止めになっていましたが、午後7時4分に解除されました。
中国新聞広島県の代位弁済額130億円、山口県は36億円
中国新聞 8日 19:32
借り入れの返済ができなくなった企業の代わりに、中国地方5県の各信用保証協会が金融機関に支払った2024年度の代位弁済額は、計286億9400万円と前年より1・8%増えた。増加は4年連続。原材料価格の上昇などで事業継続が難しくなった企業が増えたとみられる。
中国新聞広島市南区で初の「世羅の日」 タレントのノブロックさんら企画
中国新聞 8日 19:31
「世羅の日」の会場で取れたてのアスパラガスを購入する来場者 広島県世羅町の魅力を発信するイベント「世羅の日」が、広島市南区の商業施設「スパイラップガーデン大州」であった。「世羅町観光案内人」を自称する地域タレントのノブロックさん(48)が有志と初めて企画した。
中国新聞【事件】広島市で顔見知りの女性に強制性交致傷、容疑で25歳男逮捕
中国新聞 8日 19:30
広島県警広島中央署は8日、広島市佐伯区の会社員の男(25)を強制性交致傷と住居侵入の疑いで逮捕した。 ⇒最新の「事件・事故」はこちら
中国新聞福山赤坂ロータリークラブ、中高生に薬物危険性訴え
中国新聞 8日 19:28
薬物乱用防止を呼びかける生徒(手前左) 夏休みを前に、福山赤坂ロータリークラブ(RC)などは、広島県福山市赤坂町のJR備後赤坂駅前で、登校中の中高生に薬物の危険性を訴える街頭活動をした。
TBSテレビ「候補者や政党のことを知る大切な資料」参議院選挙 選挙公報を発送
TBSテレビ 8日 19:28
参議院選挙の候補者などを紹介する選挙公報が広島県内各地へ発送されました。 参議院選挙の選挙公報は廿日市市の印刷工場で印刷され、県選挙管理委員会の職員の立ち会いのもと、トラックやバンに積み込まれました。選挙公報には、広島選挙区に立候補した10人の公約やプロフィールを紹介したものと、比例代表の政党の政策などを掲載したものがあります。選挙公報は95万5000部を印刷。きょう中に県内すべての市や町に届けら ...
TBSテレビ大型ドローンを町民パイロットが操縦 災害時に物資輸送 全国初の態勢を構築 広島・神石高原町
TBSテレビ 8日 19:27
広島県神石高原町で全国で初めて災害時に町民が大型ドローンを操縦して、物資を輸送することになり、そのデモンストレーションが行われました。 RCC福山放送局 内田博文記者 「重さ30kgの物資を運ぶ大型ドローンが町民パイロットによって離陸しました」 神石高原町が導入した大型ドローンは、最大積載量30kgから40kgまで対応していて、飛行距離は最長16kmです。研修を受けた町民がパイロットを担当します。 ...
TBSテレビ「くるまのちかくであそばない」園児たちがドライバーに安全を呼びかけ 宮島SAで"交通安全たなばたキャンペーン" 広島
TBSテレビ 8日 19:27
11日から始まる「広島県夏の交通安全運動」に先駆け、8日に広島県廿日市市の宮島サービスエリアで行われた「交通安全たなばたキャンペーン」に広島市立川内幼稚園の園児たち7人が参加。園児たちがドライバーに交通安全を呼びかけるなどしました。 まず、園児たちは七夕に合わせ、笹に短冊を飾り付けました。短冊には「くるまのちかくであそばない」など園児たちの交通安全を願うメッセージがそれぞれ書かれています。 その後 ...
中国新聞【事件】詐欺容疑で自称フリージャーナリストら3人再逮捕
中国新聞 8日 19:23
国から委託されたとする架空の電柱検査の権利名目で現金を詐取したとされる事件で、広島県警捜査2課と福山東署は8日、川崎市麻生区の自称フリージャーナリストの男(63)ら3容疑者=いずれも詐欺容疑で処分保留=を別の詐欺の疑いで再逮捕した。 ⇒最新の「事件・事故」はこちら
NHK松江道口和IC〜尾道道三良坂IC 通行止め 大雨の影響
NHK 8日 19:22
大雨の影響で、松江自動車道の広島県庄原市の口和インターチェンジと尾道自動車道の広島県三次市の三良坂インターチェンジの間の上下線で午後6時39分から通行止めとなっています。
日本テレビアパート放火で1人死亡 被告の男に懲役9年の判決・広島地裁
日本テレビ 8日 19:21
去年4月、広島市安芸区のアパートに火をつけ、住民を死亡させたなどとして、北広生被告に、懲役9年の判決が言い渡されました。広島地裁の角谷裁判長は「住民1人の生命が奪われ結果は重大」などと指摘。一方、「反省の弁を述べている」などとしました。 【2025年7月8日 放送】 最終更新日:2025年7月8日 19:21
日本テレビ「非常に大きなインパクト」 米が日本に25%関税 広島県・湯崎知事が懸念
日本テレビ 8日 19:20
... は、懸念を示しました。 トランプ大統領は、自動車や鉄鋼などを対象にした分野別関税とは別に、8月1日から日本からの輸入品に25%の関税を課すと通告しました。これについて湯崎知事は、懸念を示しました。 ■広島県・湯崎英彦知事 「内容自体はですね、大変厳しい内容でありますので、 これが具体的に発動されたらですね、ほとんど25%ぐらいの関税がかかってしまうということになってくるので非常に大きなインパクトが ...
中国新聞【事件】駐車場の精算機から24万盗む、容疑で広島市中区の4...
中国新聞 8日 19:20
広島県警広島中央署は8日、広島市中区の自営業の男(46)を窃盗の疑いで逮捕した。 ⇒最新の「事件・事故」はこちら
NHK「熱中症疑い」北海道内 計32人が救急搬送
NHK 8日 19:19
... で40代から80代の男女、合わせて7人が熱中症の疑いで救急搬送されたということです。 7人はいずれも搬送時は意識があったということです。 【道央】 各地の消防によりますと、8日午後5時までに札幌市や北広島市、それに滝川市で40代から90代の男女、合わせて7人が熱中症の疑いで搬送されました。 【十勝地方】 消防によりますと、十勝地方では、午後5時までに合わせて6人が熱中症の疑いで医療機関に搬送されま ...
日本テレビ【防災プロジェクト】雷からどう身を守る? 猛暑に伴う天気急変に注意
日本テレビ 8日 19:19
... 。 ■井上アナウンサー いきなりの落雷だと難しいです。雷注意報は出ていなかったのですか? ■塚原気象予報士 出ていました。ただ、雷注意報がどれくらいの頻度で発表されているか見てみましょう。 去年7月、広島に雷注意報が発表された日に印をつけています。 印象としてどうですか? ■森アナウンサー 私たちも毎日ニュースで天気を伝えているが、夏はほぼ毎日出ていますよね。 ■塚原気象予報士 ですから例えば雷注 ...
中国新聞【事件】広島市中区の20歳女性の家に侵入・財布やゲーム機盗...
中国新聞 8日 19:14
広島県警広島中央署は8日、広島市安佐南区の会社員の男(30)を住居侵入と窃盗の疑いで逮捕した。
TBSテレビ猛暑日から一転「記録的短時間大雨情報」島根県西部では「浸水害・土砂災害」東部では「竜巻・落雷」に注意
TBSテレビ 8日 19:14
... 田、浜田、大田邑智地区に 大雨・洪水警報が発表されました。 午後2時過ぎには36.2度と今年一番の暑さとなった島根県邑南町ですが、島根県西部で突如雨雲が発達し、そして午後5時ごろにかけては邑南町付近や広島県境で時間雨量80ミリを超える表示が確認されました。 気象台によりますと、島根県では、暖かく湿った空気や強い日射の影響で、今夜遅くにかけて大気の状態が非常に不安定となる見込みです。 西部では、8日 ...
産経新聞送電線工事ミスで一時停電、島根広島山口の5万戸超
産経新聞 8日 19:14
中国電力の送配電子会社、中国電力ネットワーク(広島市)は8日、送電線の工事ミスで島根、広島、山口各県の一部で約5万3760戸が停電したと発表した。同社は「多くのお客さまにご迷惑をおかけしたことを深くおわびする」とコメントした。 停電は同日午前9時56分から10時13分までの最大17分間発生。島根県内での工事中、安全のために地面に電気を逃す接地線を誤った場所につけたことが原因としている。
TBSテレビ【避難指示】広島・庄原市 総領町、本村町、実留町など1314世帯 2786人を対象に 午後7時15分時点
TBSテレビ 8日 19:10
広島県庄原市は、8日午後7時05分に「避難指示(警戒レベル4)」を発令しました。 「避難指示(警戒レベル4)」が発令されたのは総領町の535世帯 1061人、本村町の181世帯 395人、実留町の136世帯 324人など合わせて1314世帯 2786人です。 「避難指示」で避難の対象となる人は、水害や土砂災害の可能性がある危険な場所にいる人たちです。危険な場所にいる方は、今すぐ安全な場所へ避難して ...
日本テレビ全国初・災害時に大型ドローン 住民たちが操縦して物資支援 広島・神石高原町
日本テレビ 8日 19:08
全国で初めて、物資を輸送する大型ドローンの操縦を住民たちが担います。神石高原町で試験飛行が行われました。 縦・横の長さが約3メートルもある、巨大なドローン。30キロの荷物を楽々運ぶことができます。 神石高原町で8日、試験飛行が行われました。巨大ドローンは災害時、孤立した集落に物資を運ぶため、町が導入しました。操縦するのは、役場の職員ではなくドローンを飛ばすための資格を持った町民たちです。 ■ドロー ...
中国新聞広島県熊野でアンパンマン作者やなせたかし企画展
中国新聞 8日 19:05
「アンパンマン」の原画に見入る来場者 「アンパンマン」を手がけた漫画家やなせたかしさん(1919〜2013年)の作品を集めた企画展「やなせたかし 色と言葉のパレット」が、広島県熊野町中溝の筆の里工房で開かれている。9月15日まで。
TBSテレビ中国道や尾道松江線の一部区間で上下線で通行止め 大雨の影響 三次市では避難指示も 広島
TBSテレビ 8日 19:05
広島県北部の一部の地域では猛烈な雨となっていて、この影響で中国道の庄原ICと高田ICの上下線、尾道松江線の三良坂IC〜口和ICの上下線が通行止めとなっています。 また、三次市と庄原市に警戒レベル4の土砂災害警戒情報が発表されました。三次市は十日市地区など合わせて1万466世帯の2万1763人に避難指示を出しています。 避難指示の対象地域の人で危険な場所にいる方は今すぐ安全な場所へ避難してください。
中国新聞アンネのバラ、福山の作業所Vチューバーが紹介
中国新聞 8日 19:03
アンネのバラを紹介する動画について説明する山下さん 広島県福山市南本庄の就労継続支援B型作業所「ワークスペースムジカ」が、ナチス・ドイツによるユダヤ人虐殺で犠牲となったアンネ・フランクをしのんで開発された「アンネのバラ」を紹介する動画を制作した。
中国新聞広島県熊野で七夕飾り川に流す催し
中国新聞 8日 19:02
願い事を書いた短冊を付けたササを川に流す生徒 広島県熊野町のNPO法人「きらら会」は8日、指定管理する熊野東ふれあい館(新宮)に展示していた七夕飾りを、近くの熊野川に流した。同館で職場体験をした熊野東中の生徒7人と、昔ながらの風習を体験した。
NHK三次市に「避難指示」
NHK 8日 19:02
広島県三次市は大雨で洪水や土砂崩れが発生するおそれがあるとして、市内の布野、八次、十日市、酒屋のあわせて1万466世帯2万1763人に避難指示を出しました。 5段階の警戒レベルのうち警戒レベル4の情報で、危険な場所から全員避難するよう呼びかけています
NHK中国地方 夜のはじめごろにかけ 浸水や増水 土砂災害に警戒
NHK 8日 19:00
... 増水、土砂災害などに警戒が必要です。 気象台によりますと、中国地方は暖かく湿った空気などの影響で、大気の状態が非常に不安定となり、大雨になっているところがあります。 気象庁によりますと、8日午後、広島県の北広島町や三次市、島根県邑南町の付近で1時間に100ミリを超える猛烈な雨が降ったとみられ、「記録的短時間大雨情報」が発表されました。 気象台によりますと、8日夜のはじめ頃にかけて、局地的に雷を伴っ ...