検索結果(北朝鮮)

1,076件中5ページ目の検索結果(0.081秒) 2025-09-04から2025-09-18の記事を検索
しんぶん赤旗国は局面進展理解せよ/長生炭鉱「刻む会」 遺骨収容の支援要請/小池書記局長・白川議員が参加
しんぶん赤旗 10日 09:00
... バーの方々もわれわれも、潜水調査や遺骨収容にあたって安全性は十分担保して行っている」と指摘。「危険があるというのなら、政府が支援してくれればその危険をさらに低減することができる」と述べました。また、「北朝鮮にもご遺族がいることが明らかになった。政府の責任での遺骨返還が一層求められる」とも指摘しました。 小池書記局長は「厚労省は専門家の氏名はおろか、その専門分野すら明らかにしていない。これでは知見を ...
韓国 : ハンギョレ容易ならざる韓米首脳会談後の課題【寄稿】
韓国 : ハンギョレ 10日 08:37
... 国)ではなく、「安米経米」(安全保障も米国、経済も米国)時代だという表現を用いた。米国に全賭けすると示唆するもので、中国の反応はきわめて敏感にみえる。おりしも、9月3日の中国戦勝節には、中国、ロシア、北朝鮮の首脳が珍しく連帯を示した。新冷戦の罠から抜け出すどころか、そのまっただ中に陥っているのではないかという印象を与える。 韓米首脳会談の始まりはよかった。しかし、今後の微調整は難しいものになりそう ...
PRESIDENT Online一般市民は簡単に引っかかる…最新のセキュリティ・ソリューションすら無力化する"サイバー攻撃プロの手口" - すべての「ゲート」をやすやすと通り抜けてしまう
PRESIDENT Online 10日 08:00
... 知っているだろうか。たとえば北朝鮮は、国家をあげて仮想通貨取引所などにサイバー攻撃を仕掛け、軍拡のための資金をかき集めているが、こうした悪行も、北朝鮮が半年もかけてつくりだした「人脈」が最初の突破口になっているのだ。 実際の事例を紹介しよう。 2018年、暗号資産取引所「コインチェック」が不正アクセスの被害に遭い、580億円相当の暗号資産(NEM)が流出した。 攻撃者は、北朝鮮のハッカー集団「ラザ ...
韓国 : 中央日報北朝鮮、2019年の「米盗聴作戦」直後に大規模なスパイ捜しか
韓国 : 中央日報 10日 07:36
... ランプ政権が2019年初め、海軍特殊部隊ネイビーシールズの「チーム6」を北朝鮮領海に浸透させ、金委員長を盗聴する装置を設置しようとしたと報じた。作戦は北朝鮮の漁船と出くわしたため民間人を射殺し、米軍が撤収して失敗に終わった。作戦は極秘裏に数カ月間の準備を進め、当時のトランプ大統領から直接承認を受けたという。 今回の作戦は米国と北朝鮮のどちらも公開したことがなく、米議会情報監視委員会にも報告されなか ...
韓国 : 聯合ニュース李大統領が就任100日 韓米関税交渉・首脳会談乗り切るも課題山積
韓国 : 聯合ニュース 10日 07:01
... われる安保交渉などは依然として残っている。 北朝鮮、中国、ロシアが結束を強める中、朝鮮半島の非核化や平和体制の構築をどのように進展させるのかも悩みの種だ。 李大統領は今回の韓米首脳会談で「ペースメーカー」を自任し、トランプ米大統領に北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長(朝鮮労働党総書記)との会談を提案するなど、米朝対話の実現に向け努力しているが、北朝鮮はこれに呼応しておらず、状況を楽観する ...
韓国 : 朝鮮日報李大統領が就任100日 韓米関税交渉・首脳会談乗り切るも課題山積
韓国 : 朝鮮日報 10日 07:01
... われる安保交渉などは依然として残っている。 北朝鮮、中国、ロシアが結束を強める中、朝鮮半島の非核化や平和体制の構築をどのように進展させるのかも悩みの種だ。 李大統領は今回の韓米首脳会談で「ペースメーカー」を自任し、トランプ米大統領に北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長(朝鮮労働党総書記)との会談を提案するなど、米朝対話の実現に向け努力しているが、北朝鮮はこれに呼応しておらず、状況を楽観する ...
映画.com【本日配信】チュ・ジョンヒョクがサプライズ登壇! 「北極星」先行プレミア上映会で「見てね」と日本語でアピール
映画.com 10日 07:00
... 出馬する元外交官のムンジュ(チョン・ジヒョン)と、ボディガードとして雇われた脱北者のサンホ(カン・ドンウォン)という孤独なふたりが、立場を超えて惹かれ合う。その“許されぬ愛"とサンホの秘密がやがて、南北朝鮮を揺るがす脅威となり、彼らの運命を翻ろうしていく。 『北極星』 ディズニープラスのスターにて9月10日(水)より独占配信開始 (全9話/初回3話配信、以降毎週水曜2話ずつ) (C)2025 Di ...
naviconどこよりも詳しい!「北極星」キャスト、登場人物を画像・キャラクター映像付きで徹底紹介
navicon 10日 07:00
... タートの新ドラマ】 ●【「Disney Plus」で独占配信の韓国ドラマはこちら】 「北極星」は、韓国の女性大統領候補と“秘密"を抱えた脱北者の孤独なふたりが立場を超えて惹かれ合う"許されぬ愛"と、南北朝鮮に迫る脅威によって翻弄される彼らの運命を描いたスペクタクル・ロマンス【「北極星」を2倍楽しむ】では、放送にあわせて各話のあらすじと見どころ、制作発表会レポートなどまとめている。 ※以下、画像はY ...
韓国 : ハンギョレ【独自】「北朝鮮、2019年の米軍侵入事件後、大々的にスパイ摘発」
韓国 : ハンギョレ 10日 06:46
... 作戦で、北朝鮮内の米国『ヒューミント』に大打撃」 米国のドナルド・トランプ大統領と北朝鮮の金正恩国務委員長が2019年2月28日、ハノイで単独首脳会談を終え、ホテルの庭園で並んで歩きながら話し合っている=ハノイ/AP・聯合ニュース 米海軍特殊部隊が第1次トランプ政権時代の2019年、ハノイでの朝米首脳会談を控え、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長を盗聴しようと侵入し、失敗した後、北朝鮮当 ...
DailyNK挫折感しかない…金正恩「中国訪問」で期待外れの反応
DailyNK 10日 05:45
... を表した。中国の高度な兵器や都市の発展した姿が映し出されるたび、北朝鮮との落差が痛感され、自国の核開発政策が生活を犠牲にしている現実への不満が噴き出した形だ。 両江道恵山市でも同様の空気が漂った。住民の一人は「中国のように住民生活もある程度保障されつつ軍事大国を誇るならどれほど良いか」と述べ、核武力を誇る一方で日常生活は困窮を強いられる北朝鮮の現状を嘆いた。また、記録映画に登場した中国の近代化され ...
毎日新聞米国は信頼できる同盟国なのか
毎日新聞 10日 05:30
... 「抗日戦争勝利80周年」軍事パレードを習近平国家主席、プーチン大統領、金正恩総書記の3者が並んで見る写真が世界中に配信された。 変わりつつある国際社会の構造を象徴しているようだ。中国を軸としてロシアと北朝鮮の3者の連携が西側に抗するブロックのごとき意味を持つに至ったとは考えないが、重要な意味を有しているように見える。 3カ国の連携がトランプ米国に対するけん制であることは明らかだ。「トランプ大統領は ...
中部経済新聞脱北者の肉声日本で発信 大阪の人権団体機会増図る 北朝鮮、圧政の実態に関心を
中部経済新聞 10日 05:10
大阪市を拠点に北朝鮮の人権問題に取り組む一般社団法人「Free2move(自由往来の会)」が、日本...
日経BOOKプラスはじめに:『ビジネス安全保障 経済・暮らし・サイバー空間でいま起きていること(日経プレミアシリーズ)』
日経BOOKプラス 10日 05:00
... (編)の『 ビジネス安全保障 経済・暮らし・サイバー空間でいま起きていること(日経プレミアシリーズ) 』です。 [画像のクリックで別ページへ] 【はじめに】 2023年4月、肝を冷やす出来事があった。北朝鮮が発射した弾道ミサイルが北海道周辺に着弾する恐れがあるとして、政府が全国瞬時警報システム(Jアラート)を発令した。 テレビが赤と黒の緊急画面に切り替わり「直ちに避難、直ちに避難、直ちに建物の中、 ...
北國新聞高橋洋一・政治経済ホントのところ【台湾、日本産食品の規制撤廃】情勢鑑み常識的判断
北國新聞 10日 05:00
... るのはまずいという常識的な判断があったのだろう。遅きに失したが、日本としては歓迎したい。 本コラムで9月3日の中ロ朝の3首脳が初集結したことを取り上げた。中国の習近平国家主席とロシアのプーチン大統領、北朝鮮の金正恩総書記が中国・北京の天安門に集結した。中国が3日に行った抗日戦争勝利80年記念式典に出席し、人民解放軍のパレードを観覧した。 そもそも、中華人民共和国が建国されたのは、戦後の1949年1 ...
毎日新聞北朝鮮 金総書記、訪中時にスイス製高級時計
毎日新聞 10日 02:00
中国・北京で3日に開かれた「抗日戦争勝利80年」記念行事のため訪中した北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党総書記が、スイス製の高級ブランドの腕時計を着用していることが確認された。妹の与正(ヨジョン)党副部長もフランスのブランドバッグを使用していた。北朝鮮専門サイト「NKニュース」が4日、伝えた。 金氏がロシアのプーチン大統領と抱き合った際の写真をNKニュースが分析したところ、左手に着用してい ...
日本経済新聞北朝鮮、新型ICBMのエンジン実験 開発は「最終段階」
日本経済新聞 10日 02:00
... る。 北朝鮮にとって核・ミサイル開発は対米交渉の際の切り札ともなる。第1次トランプ政権が発足した17年、北朝鮮は核実験やICBM発射を繰り返して緊張を高め、18年の米朝交渉につなげた経緯がある。 トランプ米大統領は25年中にも再び北朝鮮との直接対話の実現に意欲を示す。北朝鮮側も米朝協議を契機に、米国に北朝鮮を「事実上の核保有国」と認めさせ、制裁解除などを引き出したいという狙いがあるもようだ。 北朝 ...
韓国 : 朝鮮日報今日の歴史(9月10日)
韓国 : 朝鮮日報 10日 00:00
... 5年に「史論」を加えたものが完成した 1919年:斎藤実・朝鮮総督が文化政治による統治方針を発表 1987年:韓米の生命保険会社が合弁投資で合意し、保険市場が全面開放に 1996年:排他的経済水域(EEZ)法が発効 1999年:日本大衆文化第2次開放を発表 2000年:シドニー五輪開会式での南北合同入場合意を発表 2005年:北朝鮮と経済協力事業を行う開城工業団地の本団地第1次団地の入居企業を選定
韓国 : 聯合ニュース今日の歴史(9月10日)
韓国 : 聯合ニュース 10日 00:00
... 5年に「史論」を加えたものが完成した 1919年:斎藤実・朝鮮総督が文化政治による統治方針を発表 1987年:韓米の生命保険会社が合弁投資で合意し、保険市場が全面開放に 1996年:排他的経済水域(EEZ)法が発効 1999年:日本大衆文化第2次開放を発表 2000年:シドニー五輪開会式での南北合同入場合意を発表 2005年:北朝鮮と経済協力事業を行う開城工業団地の本団地第1次団地の入居企業を選定
日本経済新聞習近平氏・プーチン氏ら雑談の配信取り下げ ロイター、中国側要求で
日本経済新聞 9日 21:17
抗日戦争勝利80年の記念行事に参加する習近平・中国国家主席(中)とプーチン・ロシア大統領(左)、北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記(3日、北京)=ロイター【北京=共同】ロイター通信は9日までに、中国の習近平国家主席とロシアのプーチン大統領、北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記が3日に北京で人間の寿命について雑談した様子を収録した動画を取り下げた。提供元の中国国営の中央テレビが削除を要求し、使用許可を取り消し ...
読売新聞プーチン氏「不老不死」可能、習主席「150歳まで生きられる」…中国中央テレビが映像の削除要請
読売新聞 9日 20:56
... という。 北京で、軍事パレードの会場に向かうプーチン氏(左)、習氏(中央)、金正恩氏(3日)=ロイター 映像は、3日に北京で行われた「抗日戦争勝利80年」記念の軍事パレードの会場で、習氏とプーチン氏、北朝鮮の 金正恩(キムジョンウン) 朝鮮労働党総書記が、パレード観覧席のある天安門の楼上に向かう際のもの。プーチン氏が中国語通訳を介して、臓器移植によって「不老不死」も可能と語ったのに対し、習氏は「今 ...
読売新聞プーチン氏「不老不死」可能、習主席「150歳まで生きられる」…中国中央テレビが映像の削除要請
読売新聞 9日 20:56
... という。 北京で、軍事パレードの会場に向かうプーチン氏(左)、習氏(中央)、金正恩氏(3日)=ロイター 映像は、3日に北京で行われた「抗日戦争勝利80年」記念の軍事パレードの会場で、習氏とプーチン氏、北朝鮮の 金正恩(キムジョンウン) 朝鮮労働党総書記が、パレード観覧席のある天安門の楼上に向かう際のもの。プーチン氏が中国語通訳を介して、臓器移植によって「不老不死」も可能と語ったのに対し、習氏は「今 ...
毎日新聞中国外務省公式サイトからなぜ消えた「クリミア半島はウクライナ領」
毎日新聞 9日 20:54
中国の軍事パレードを前に談笑する習近平国家主席(前列中央)、ロシアのプーチン大統領(同左)、北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記(同右)=北京市で3日、スプートニクAP 「責任ある大国」を掲げる中国が、国際法に背を向けるロシアや北朝鮮との間に引いていた「一線」をあいまいにしている。両国へ寄り添う姿勢が示され、公式な立場との矛盾は拡大している。 中国外務省公式サイトの「ウクライナ概況」を説明するページから ...
韓国 : 聯合ニュース韓国統一部 国会への北朝鮮人権に関する報告を縮小
韓国 : 聯合ニュース 9日 20:51
【ソウル聯合ニュース】韓国の北朝鮮人権法で国会への報告が義務付けられている「北韓(北朝鮮)人権増進推進現況」の分量が前政権のときに比べ大幅に縮小されたことが9日、分かった。 2023年と24年に発刊された北朝鮮人権報告書(資料写真)=(聯合ニュース) 統一部と国会外交統一委員会によると、同部は3日に北朝鮮住民の人権の実態と北朝鮮の人権増進推進の経過状況を盛り込んだ「2025年北韓人権増進推進現況」 ...
韓国 : 朝鮮日報韓国統一部 国会への北朝鮮人権に関する報告を縮小
韓国 : 朝鮮日報 9日 20:51
【ソウル聯合ニュース】韓国の北朝鮮人権法で国会への報告が義務付けられている「北韓(北朝鮮)人権増進推進現況」の分量が前政権のときに比べ大幅に縮小されたことが9日、分かった。 統一部と国会外交統一委員会によると、同部は3日に北朝鮮住民の人権の実態と北朝鮮の人権増進推進の経過状況を盛り込んだ「2025年北韓人権増進推進現況」を同委員会に報告した。 今年の報告は昨年に比べ分量(表紙、目次を除く)が20ペ ...
産経新聞新たなICBM開発へ、金正恩氏がエンジン最終実験視察 習近平主席は祝電で結束確認
産経新聞 9日 20:45
... 地上燃焼実験を視察する金正恩朝鮮労働党総書記=右(朝鮮中央通信=朝鮮通信)【ソウル=桜井紀雄、北京=三塚聖平】北朝鮮メディアは9日、金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党総書記が8日に大陸間弾道ミサイル(ICBM)用の炭素繊維の新素材を用いた大出力固体エンジンの地上燃焼実験を視察したと伝えた。北朝鮮は、エンジンを新型ICBM「火星19」系列に加え、次世代ICBM「火星20」に搭載する計画だとしている ...
産経新聞フィリピンと機密情報共有加速 日比防衛相が協力を一層強める方針で一致、中国脅威で連携
産経新聞 9日 20:29
... 談では、海上自衛隊の中古護衛艦の輸出についても協議。自衛隊とフィリピン軍の相互往来を容易にする円滑化協定(RAA)の11日の発効に向け、運用面での連携強化も議論した。 中谷氏は9日、韓国国防省が主催する国際会議「ソウル安全保障対話」で講演した。北朝鮮とロシアの軍事協力の深まりなどに触れ、「インド太平洋地域の平和と安定にとって日韓、日米韓の安保協力がこれほど貴重なことはいまだかつてない」と強調した。
産経新聞ロシアは中朝から支援受け「情けない立場」 関西中堅企業の会で斎藤勉・本紙論説委員
産経新聞 9日 19:44
... 経新聞論説委員が「容疑者プーチンの正体とその末路」との演題でロシアを巡る情勢を読み解いた。 斎藤氏は、ロシアがウクライナ侵攻で中国、北朝鮮から支援を受けざるを得ない状況に陥ったと解説。3日に北京で開かれた抗日戦勝80年の記念行事にプーチン大統領が中国の習近平国家主席、北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党総書記がそろって出席した際にはプーチン氏が「非常にみじめな、情けない立場だっただろう」と話 ...
Abema TIMES金総書記 新型ICBMエンジン実験を視察
Abema TIMES 9日 19:29
この記事の写真をみる(2枚) 北朝鮮の国営メディアは、金正恩総書記がICBM=大陸間弾道ミサイル用のエンジンの地上燃焼実験を視察したと伝えました。開発の最終段階だということで、発射実験が警戒されます。 【画像】去年10月に試験発射したICBM「火星19」 朝鮮中央通信は、ミサイル総局による新型のICBM用エンジンの地上燃焼試験を金正恩総書記が視察する様子を伝えました。 エンジンは炭素繊維複合材料を ...
産経新聞中谷防衛相「地域の平和と安定に一緒に貢献を」と呼びかけ 韓国安保対話で初講演
産経新聞 9日 19:27
... シアによるウクライナ侵攻を非難し「同様に深刻な事態が、インド太平洋地域でも発生する可能性は排除されない」と危機感を示した。 中国を念頭に、東・南シナ海では一方的な現状変更の試みが強化されていると言及。北朝鮮が進める核・ミサイル開発を巡り「完全な非核化が必要だ」と訴えた。日米韓にオーストラリアやフィリピンなどを加えた多国間連携にも意欲を示した。 インド太平洋で連携を進めることがルールに基づく国際秩序 ...
デイリースポーツ中露朝3首脳が結束誇示した「抗日戦勝80年」軍事パレード “盟主演出"の中国が最も恐れる米朝関係の改善
デイリースポーツ 9日 19:00
... を排除する形で進むことだ。北朝鮮が米国に接近し、米国の軍事力や経済的支援が北朝鮮に流入すれば、中国の北東国境における安全保障環境が一変する。北朝鮮が中国にとって「緩衝地帯」としての役割を失えば、米国の軍事プレゼンスが中国国境に直接迫るリスクが高まる。これは、中国の国家安全保障にとって重大な脅威となる。 さらに、トランプ政権が北朝鮮との交渉を再開し、非核化や経済支援を条件に北朝鮮を米国の影響下に置く ...
まいどなニュース中露朝3首脳が結束誇示した「抗日戦勝80年」軍事パレード “盟主演出"の中国が最も恐れる米朝関係の改善
まいどなニュース 9日 19:00
... を排除する形で進むことだ。北朝鮮が米国に接近し、米国の軍事力や経済的支援が北朝鮮に流入すれば、中国の北東国境における安全保障環境が一変する。北朝鮮が中国にとって「緩衝地帯」としての役割を失えば、米国の軍事プレゼンスが中国国境に直接迫るリスクが高まる。これは、中国の国家安全保障にとって重大な脅威となる。 さらに、トランプ政権が北朝鮮との交渉を再開し、非核化や経済支援を条件に北朝鮮を米国の影響下に置く ...
GIGAZINE2025年9月9日のヘッドラインニュース
GIGAZINE 9日 18:55
... リカ東部で鉄道車両工場を本格稼働 月20両を生産へ | NHK | アメリカ トランプ氏に123億円賠償命令 性的暴行巡る名誉毀損で控訴棄却 | NEWSjp 北朝鮮 ICBM搭載エンジンの燃焼実験 炭素繊維で軽量化実現か | NHK | 北朝鮮 ミサイル “全国の農地の30%余で10年後の担い手決まらず" 農水省 | NHK | 農業 習主席とプーチン大統領の会話 ロイター通信が配信取りやめ | ...
ベトナム : ベトナムの声日本の中谷防衛相 訪問先の韓国で国防相と会談 日米韓の連携で一致
ベトナム : ベトナムの声 9日 18:30
(VOVWORLD) - 日本の防衛大臣として10年ぶりに韓国を訪問した中谷防衛大臣は、8日アン・ギュベク(安圭伯)国防相と会談しました。 (写真:ロイター) 会談はおよそ40分間行われ、北朝鮮が核・ミサイル開発を続け、ロシアと軍事協力を深めていることを踏まえ、日韓両国やアメリカを含めた3か国で引き続き連携していくことで一致しました。 また、AIや無人システム、それに宇宙など先端分野でも相互互恵的 ...
時事通信多国間協力の必要性強調 中谷防衛相が韓国で講演
時事通信 9日 18:01
... 安全保障協力が必要だと強調した。 日韓防衛相、意思疎通強化で一致 ソウルで10年ぶり会談 中谷氏は、ウクライナに侵攻するロシアと北朝鮮の軍事協力が深まっていることを念頭に、「国際秩序は重大な挑戦にさらされている」と指摘。「同様の深刻な事態が将来、インド太平洋地域で発生する可能性は排除できない」と述べた。 #ウクライナ 北朝鮮 国際 政治 コメントをする 最終更新:2025年09月09日18時01分
時事通信多国間協力の必要性強調 中谷防衛相が韓国で講演
時事通信 9日 18:01
... に限らず、オーストラリアやフィリピンなども含めた多国間の安全保障協力が必要だと強調した。 中谷氏は、ウクライナに侵攻するロシアと北朝鮮の軍事協力が深まっていることを念頭に、「国際秩序は重大な挑戦にさらされている」と指摘。「同様の深刻な事態が将来、インド太平洋地域で発生する可能性は排除できない」と述べた。 #ウクライナ 北朝鮮 国際 政治 コメントをする 最終更新:2025年09月09日18時01分
KBC : 九州朝日放送北朝鮮向けラジオで拉致被害者に家族がメッセージ
KBC : 九州朝日放送 9日 17:59
MAP 閉じる
FNN : フジテレビ北朝鮮の拉致被害者へ届け 福岡市でラジオの公開収録 「1日も早く命を返して」家族が訴え 放送はまもなく20年の節目
FNN : フジテレビ 9日 17:55
北朝鮮の拉致被害者に向けたラジオ放送の公開収録が9日、福岡市で行われました。 政府と民間団体の特定失踪者問題調査会は、北朝鮮の拉致被害者に向けてラジオ放送で毎日メッセージを送っていて、まもなく20年を迎えます。 政府が運営する「ふるさとの風」と特定失踪者問題調査会が運営する「しおかぜ」は共同で9日、福岡市でラジオの公開収録を行いました。 会場では、服部知事や福岡市の高島市長からのビデオメッセージが ...
NHK中谷防衛相 国際会議で講演 国際秩序守るには防衛協力が不可欠
NHK 9日 17:39
... いくことが不可欠だという考えを示しました。 中谷防衛大臣は、韓国・ソウルで開かれている各国の国防相などが参加する安全保障関係の国際会議で講演しました。 この中で中谷大臣は、ロシアによるウクライナ侵攻や北朝鮮の核・ミサイル開発などを例に挙げ、「自由で開かれた安定的な国際秩序は今、重大な挑戦にさらされている。国際秩序を守らなければならないが、1国の取り組みで達成することは現実的ではない」と述べ、各国の ...
NNA ASIA〔政治スポットライト〕中国、日豪外務・防衛会談を「挑発」と非難
NNA ASIA 9日 17:06
... と突き放した。 ■日豪協力路線は揺るがず 一方、東京で会談したオーストラリアのウォン外相とマールズ国防相は、日豪が「複雑化する戦略環境」に対応し防衛力を強化すると強調。マールズ国防相は「中国とロシア、北朝鮮との間でより高いレベルの協力関係が生まれている」と警戒感を示していた。 会談直後に石破茂首相が辞任を表明し、自民党内で後継争いが始まったが、日豪の戦略的協力路線は揺るがないとの見方が強い。オース ...
NHK北朝鮮 ICBM搭載エンジンの燃焼実験 炭素繊維で軽量化実現か
NHK 9日 17:06
... 能性があるとの見方を示しています。 また、北朝鮮が保有を掲げる軍事偵察衛星を搭載するロケットのエンジンにも使われる可能性があると指摘しています。 外交面では、北朝鮮がICBMをアメリカ本土への核攻撃の手段として開発していることを踏まえて、キム総書記を「核保有国の指導者」と誇示するねらいがあるとの見方を示しています。 韓国軍は9日の記者会見でエンジンの完成後、北朝鮮がミサイルの発射実験を行う可能性が ...
産経新聞側近の北京への派遣、金正恩氏訪中の準備か 大使館を全面改修、初の宿泊も
産経新聞 9日 16:59
北京の北朝鮮大使館周辺を警戒する当局者=2日(共同)北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記の視察にたびたび同行している建設部門の側近2人が7〜8月に中国・北京に派遣されたのは、金氏訪中に向けた北朝鮮大使館の全面改修を点検するためだったとみられることが9日分かった。複数の外交筋が明らかにした。金氏が訪中時に大使館に宿泊したのは今回が初めてで歴代最高指導者としても異例とされる。 改修は4月に始まり、訪中直前ま ...
韓国 : 聯合ニュース韓国国防相 北朝鮮政策は「強力な抑止と軍事的緊張緩和を並行」
韓国 : 聯合ニュース 9日 16:47
... 和と戦略的安定の回復」をテーマに、北大西洋条約機構(NATO)制服組トップのドラゴーネ軍事委員長、フィリピンのテオドロ国防相、クロアチアのアヌシッチ副首相兼国防相などが参加した。 参加者らは北朝鮮の核・ミサイルや北朝鮮とロシアの軍事協力が国際社会にとって重大な脅威になっているとの認識で一致し、朝鮮半島の平和定着と信頼構築のために国際社会が連帯しなければならないと指摘した。 yugiri@yna.c ...
韓国 : 朝鮮日報韓国国防相 北朝鮮政策は「強力な抑止と軍事的緊張緩和を並行」
韓国 : 朝鮮日報 9日 16:47
... ションは「地政学的競争の緩和と戦略的安定の回復」をテーマに、北大西洋条約機構(NATO)制服組トップのドラゴーネ軍事委員長、フィリピンのテオドロ国防相、クロアチアのアヌシッチ副首相兼国防相などが参加した。 参加者らは北朝鮮の核・ミサイルや北朝鮮とロシアの軍事協力が国際社会にとって重大な脅威になっているとの認識で一致し、朝鮮半島の平和定着と信頼構築のために国際社会が連帯しなければならないと指摘した。
NHK石破首相 スロバキア大統領と会談 安全保障などで協力を確認
NHK 9日 16:10
... 5分間行われました。 この中で石破総理大臣は「両国は100年以上にわたる長い友好の歴史を構築してきた。国際情勢が厳しさを増す中、NATO=北大西洋条約機構のメンバーでもあるスロバキアと連携を強化していきたい」と述べました。 そして、両氏はウクライナ情勢や北朝鮮への対応などをめぐって意見を交わし、国際社会のさまざまな課題で連携するとともに安全保障や経済など幅広い分野で協力していくことを確認しました。
BBC【解説】 5年で4人目の首相、日本で選出へ 自民党の総裁選の行方は
BBC 9日 16:06
... 。 次期首相には、日本と近隣諸国との複雑な外交関係のかじ取りをするという課題も待ち受けている。 中国は3日に「抗日戦勝記念日」の軍事パレードを開催し、第2次世界大戦の終結80年を祝った。この式典には、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)総書記やロシアのウラジーミル・プーチン大統領らが出席した。 「核保有国を含む脅威的な隣国が三つも存在し、中国では日本への勝利を祝う式典が行われた」と、ブラウン教授は語 ...
韓国 : 中央日報金正恩委員長「核武力に重大変化」 新エンジン試験…「火星20型」発射の可能性も
韓国 : 中央日報 9日 16:05
... ??? 北朝鮮は8日、金正恩国務委員長が参観した中、ミサイル総局が化学材料研究院と共同で、炭素繊維複合材料を利用した大出力固体発動機(エンジン)地上噴出試験をまた実施したと、朝鮮中央通信が9日報道した。 [聯合ニュース] 北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長が8日、高出力・新素材適用の固体燃料エンジンを開発したとし、「共和国の核戦略武力を拡大強化するうえで重大な変化」と明らかにした。北朝鮮 ...
FNN : フジテレビ【解説】抗日戦争勝利80年記念の軍事パレードに金正恩氏が参加 習近平氏が招待した背景とは…対米で中国が避けたい「地域の不安定化」
FNN : フジテレビ 9日 16:00
... が再び接近し、米国が北朝鮮に対する影響力を強めるような事態になれば、中国にとって重大な脅威となる。中国は、北朝鮮を米中覇権争いにおける「緩衝地帯」として位置づけており、米国の影響力が北朝鮮を通じて中国国境付近に及ぶことを絶対に避けたいと考えている。 北朝鮮をめぐる地政学的戦略 北朝鮮は、中国にとって地政学的に極めて重要な存在だ。中国と北朝鮮は約1400キロメートルの国境を共有し、北朝鮮は中国東北部 ...
毎日新聞<1分で解説>中国の軍事パレードと北京の緊張感
毎日新聞 9日 15:48
... れた大陸間弾道ミサイル(ICBM)の「DF(東風)5C」=北京市の天安門広場で2025年9月3日午前10時16分、松倉佑輔撮影 中国の北京で3日に「抗日戦争勝利80年」を記念した軍事パレードが開かれ、北朝鮮の金正恩総書記やロシアのプーチン大統領らも出席しました。街には厳戒態勢が敷かれ、海外メディアの取材には厳しい制限が課されました。1分で読めて役に立つ「サクッとニュース」、今回は「中国の軍事パレー ...
ザテレビジョンチュ・ジョンヒョク「北極星、見てね!」と日本語でアピール 先行上映会にサプライズ登場<北極星>
ザテレビジョン 9日 15:45
... ・ジョンヒョクがサプライズ登場した。 "許されぬ愛"を描くスペクタクル・ロマンス「北極星」 同作は韓国の女性大統領候補と“秘密"を抱えた脱北者の孤独なふたりが立場を超えて惹かれ合う"許されぬ愛"と、南北朝鮮に迫る脅威によって翻弄される彼らの運命を描いたスペクタクル・ロマンス。 大統領候補の妻で外交官のムンジュをチョン・ジヒョン、ボディガードとして雇った脱北者の男・サンホをカン・ドンウォンが演じる。 ...
韓国 : 朝鮮日報韓国与党代表が国会で演説 最大野党に「内乱」の謝罪要求=協力に一度も触れず
韓国 : 朝鮮日報 9日 15:33
... した。 鄭氏は自身が同党の代表に選出された8月2日の党大会の直後、「3カ月以内に改革を完遂する」と表明していた。一部で持ち上がっている改革速度の調整を求める声には応じず、改革を強行する意思を示した。 北朝鮮との関係については、経済分野の協力を強調した。 鄭氏は「南北が再び手を握る核心が経済協力」とし「南北が力を合わせれば直ちに経済規模も大きくなり、北東アジアまで協力の領域を広げれば新しい経済共同体 ...
韓国 : 聯合ニュース韓国与党代表が国会で演説 最大野党に「内乱」の謝罪要求=協力に一度も触れず
韓国 : 聯合ニュース 9日 15:33
... した。 鄭氏は自身が同党の代表に選出された8月2日の党大会の直後、「3カ月以内に改革を完遂する」と表明していた。一部で持ち上がっている改革速度の調整を求める声には応じず、改革を強行する意思を示した。 北朝鮮との関係については、経済分野の協力を強調した。 鄭氏は「南北が再び手を握る核心が経済協力」とし「南北が力を合わせれば直ちに経済規模も大きくなり、北東アジアまで協力の領域を広げれば新しい経済共同体 ...
時事通信習氏、建国77周年で正恩氏に祝電 「会談で関係発展の設計図作成」
時事通信 9日 15:28
【ソウル時事】朝鮮中央通信は9日、北朝鮮の建国77周年に合わせて、中国の習近平国家主席が金正恩朝鮮労働党総書記に祝電を送ったと報じた。習氏は「中朝関係を立派に守り、強固に発展させるのは中国の党と政府の一貫して確固とした不動の戦略的方針だ」と強調した。 正恩氏は3日に北京で開かれた「抗日戦争勝利80周年」記念行事に出席するため訪中し、約6年ぶりに習氏と会談した。習氏は祝電で、「私はあなたと再会し、両 ...
時事通信日スロバキア、安保協力を強化
時事通信 9日 15:06
... は「国際情勢が厳しさを増す中、北大西洋条約機構(NATO)メンバーであるスロバキアとの連携を強化したい」と強調。大統領は「さまざまな分野で協力したい」と応じた。 両氏は、ロシアのウクライナ侵攻や北朝鮮の核・ミサイル開発などについても意見交換。国際社会の諸課題に連携して対処することを申し合わせた。 #石破茂 #ウクライナ 政治 北朝鮮の今 コメントをする 最終更新:2025年09月09日15時06分
韓国 : 朝鮮日報「留学中の息子を隠すため」 北京で金正恩総書記と遭遇した共に民主議員、ジュエ氏外遊デビューに高まる後継説を否定
韓国 : 朝鮮日報 9日 14:05
... 朴智元議員は「私は3−4歩離れた後方から『金正恩委員長、私は朴智元です』と2回声をかけたが、振り返らなかった」「SPたちが強く制止したのでもうこれでよいと思い帰ってきた」と説明した。 また朴智元議員は北朝鮮の崔善姫(チェ・ソンヒ)外相にも「同志! お久しぶりです!」と声を掛けたが、やはり無視されたという。 朴智元議員は「禹元植(ウ・ウォンシク)国会議長が7年ぶりに金正恩総書記に会い『お会いできてう ...
サウジアラビア : アラブニュース北朝鮮の金委員長、ICBMのエンジンテストを監督:国営メディア
サウジアラビア : アラブニュース 9日 13:56
... プロセスの最後のもの」であると付け加えた。 同通信は金委員長の言葉を引用し、新しいロケットエンジンは北朝鮮の「核戦略戦力の拡大・強化における重要な変化を告げるものだ」と述べた。 このエンジン・テストは、北朝鮮が次世代ICBMと銘打った新型ロケット「華星20」を発表した1週間後に行われた。 ソウルにある北朝鮮研究大学のヤン・ムジン元学長は、AFPの取材に対し、「今回の実験は、新型ICBMに使用される ...
韓国 : 朝鮮日報中国の軍事パレードを見た韓国与党代表団「先端兵器にぞっとした」
韓国 : 朝鮮日報 9日 13:45
... 」に電話出演し、「最も注目した場面は何か」という質問にこのように答えた。朴議員は、禹元植(ウ・ウォンシク)国会議長、朴智元(パク・チウォン)民主党議員などと共に中国の戦勝節行事に出席した。 朴議員は「北朝鮮の随行団は2回見た」とし「1回は軍事パレードで、1回はレセプションで見たが、軍事パレードの観覧席では、われわれよりおよそ10列くらい前方の左側にいた」と語った。 さらに「姿は見たのだが、どうにか ...
NHK習主席とプーチン大統領の会話 ロイター通信が配信取りやめ
NHK 9日 13:27
... 止されたとして配信を取りやめました。 中国が日本との戦争に勝利した80年の記念日だとして、今月3日に北京で行った大規模な軍事パレードなどの行事には、中国の習近平国家主席のほか、ロシアのプーチン大統領や北朝鮮のキム・ジョンウン(金正恩)総書記らが出席しました。 ロイター通信は習近平主席とプーチン大統領が、長寿に関する話をしながら式典会場に向かっている様子だとする映像を、世界のメディアに配信していまし ...
産経新聞「首脳会談で両国関係発展の青写真」 習近平氏、北朝鮮の建国77年で金正恩氏に祝電
産経新聞 9日 13:24
北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記(左)と中国の習近平国家主席=北京の人民大会堂(ロイター=共同)【北京=三塚聖平】中国の習近平国家主席は9日、北朝鮮が同日で建国77年を迎えたのに合わせて金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党総書記に祝電を送った。中国国営新華社通信によると、習氏は、4日に北京で行った中朝首脳会談について、「両党、両国関係の発展に向けた青写真を共に描いた」と強調した。 習氏は「中朝両国は ...
ロイター中国主席、北朝鮮と戦略的意思疎通強化の用意と金氏に 新華社も報道
ロイター 9日 13:04
... 北京 9日 ロイター] - 中国の習近平国家主席は、北朝鮮建国77周年を祝うメッセージで、同国との戦略的な意思疎通を強化する用意があると金正恩朝鮮労働党総書記に伝えた。中国国営メディアが報じた。国営の新華社によると、習氏は地域と世界の平和と発展のために北朝鮮と緊密な協力を維持する用意があると述べた。北朝鮮国営の朝鮮中央通信(KCNA)も9日、習氏が北朝鮮との戦略的な意思疎通を強化し、緊密に協力する ...
ブルームバーグ北朝鮮の金総書記、固体燃料エンジンの地上実験を視察
ブルームバーグ 9日 13:03
実験は今回が9回目、開発に向けた最終段階に−KCNA 建国77年前日に実施−重要な記念日に合わせ警告示す傾向 北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記は8日、長距離ミサイル用に開発された固体燃料式エンジンの地上実験を視察した。北朝鮮国営の朝鮮中央通信(KCNA)が9日報じた。核戦力拡大に向けた取り組みの一環となる。 KCNAによれば、このエンジンの実験は今回が9回目。開発に向けた最終段階だった。ミサイル発射 ...
DailyNK北朝鮮、炭素繊維利用の高出力固体燃料エンジンを試験 金正恩氏が視察
DailyNK 9日 12:59
北朝鮮のミサイル総局と化学材料研究院は8日、炭素繊維複合材料を用いた高出力固体燃料エンジンの地上噴出試験を実施した。朝鮮中央通信が伝えた。試験は開発工程における最終段階であり、金正恩総書記自らが視察したと報じている。 北朝鮮当局によれば、今回の試験は同型エンジンとして9回目で、最大推進力は1971kNに達したという。ミサイル総局は「開発の最終検証を終えた」と強調し、核戦略武力の強化における「画期的 ...
シネマカフェ「北極星」では警護を担当、チュ・ジョンヒョクの完全サプライズ登場に会場沸き立つ
シネマカフェ 9日 12:40
... イズ登壇。「涙の女王」でも知られるキム・ヒウォン監督からのサプライズメッセージも代読した。 本作は、韓国の女性大統領候補と“秘密"を抱えた脱北者の孤独な2人が立場を超えて惹かれ合う"許されぬ愛"と、南北朝鮮に迫る脅威によって翻弄される彼らの運命を描いたスペクタクル・ロマンス。 大統領候補の妻で外交官のムンジュにチョン・ジヒョン、ボディガードとして雇った脱北者の男・サンホをカン・ドンウォンが演じ、監 ...
TBSテレビ北朝鮮・金正恩総書記が大出力固体燃料エンジンの地上燃焼実験を視察 ICBM用とみられる新型エンジン
TBSテレビ 9日 12:25
北朝鮮はきょう、77回目の建国記念日を迎えました。こうした中、ICBM=大陸間弾道ミサイル用とみられる新型エンジンの地上燃焼実験が実施され、金正恩総書記が視察したと報じられました。 これは北朝鮮の朝鮮中央通信が9日に報じたものです。 今回は炭素繊維複合材料を利用した新型の大出力固体燃料エンジンの実験でしたが、2日付の朝鮮中央通信は次世代ICBMの「火星20型」に利用される予定だと伝えていました。 ...
FNN : フジテレビ金正恩総書記が新型ICBM用エンジン最終実験を視察 北朝鮮創建77年に合わせ習近平氏が祝電
FNN : フジテレビ 9日 12:09
北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)総書記が、新型のICBM(大陸間弾道ミサイル)に搭載予定のエンジンの最終実験を視察したと北朝鮮メディアが報じました。 北朝鮮の労働新聞などは、ミサイル総局が8日、新型の大陸間弾道ミサイル「火星20型」に搭載予定の固体燃料式エンジンの最終実験を行い、金総書記が視察したと伝えました。 金総書記は「核戦略武力を拡大強化する上で重要な変化を予告するものになる」と述べ、今後 ...
Kstyle山田孝之、笠松将、椎名桔平も出演!ソル・ギョング主演、Netflix「グッドニュース」予告編が話題に
Kstyle 9日 12:08
... として椎名桔平、日本の政治家らしき人物で山田孝之らが登場して注目を集めている。 Netflix映画「グッドニュース」10月17日(金)独占配信1970年、日本の共産主義の団体によって拉致された旅客機が北朝鮮の平壌(ピョンヤン)に向かい、日本と韓国の政府はこれを解決するため、あらゆる手段と方法を動員する。 Netflix映画「グッドニュース」10月17日(金)独占配信ソル・ギョングが演じる名前も出身 ...
日本テレビ「核戦力強化へ重要な変化」金正恩総書記、次世代ICBMのエンジン燃焼実験を視察
日本テレビ 9日 12:04
北朝鮮の金正恩総書記は、次世代のICBM=大陸間弾道ミサイルに使われるエンジンの燃焼実験を視察し、「核戦力を強化する上で重要な変化の兆しだ」と強調しました。 北朝鮮メディアによりますと、金総書記は8日、新たな素材を使ったミサイルエンジンの燃焼実験を視察しました。 北朝鮮はこのエンジンが新たなICBM「火星20」に導入されるとの見通しを示していて、金総書記は「北朝鮮の核戦力を拡大・強化する上で重要な ...
乗りものニュースロシア・北朝鮮の眼前で「訓練です」 日英ステルス機が日本海を編隊飛行! 自衛隊&イギリス最強空母
乗りものニュース 9日 11:42
... 画像では、日英のF-35およびF-15戦闘機3機からなる編隊が、空母「プリンス・オブ・ウェールズ」の上を飛ぶ様子が収められています。 イギリス空母が日本海を航行すること自体が珍しく、またそこで日英が各種訓練を実施するのは極めて異例です。 なお、日本海の対岸にはロシアや北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)が存在するため、今回の共同訓練は周辺諸国に日英の緊密ぶりをアピールすることになったと言えるでしょう。
読売新聞北朝鮮建国77年、習近平氏が金正恩氏に祝電「関係発展のための設計図を共同で策定した」
読売新聞 9日 11:31
藤原聖大 【ソウル=藤原聖大】北朝鮮が建国77年を迎えた9日、朝鮮中央通信は、中国の 習近平(シージンピン) 国家主席が 金正恩(キムジョンウン) 朝鮮労働党総書記に祝電を送ったと報じた。 4日、北京の人民大会堂で握手する中国の習近平国家主席(右)と北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記=ロイター 同通信によると習氏は祝電で、正恩氏も参加した中国での軍事パレードに触れ、「両国の関係発展のための設計図を共同 ...
FNN : フジテレビ習近平国家主席が金正恩総書記に祝電「往来と協力を緊密に」連携強化を強調 北朝鮮創建77周年で
FNN : フジテレビ 9日 11:10
北朝鮮が建国記念日と定める日に合わせ、中国の習近平国家主席が祝電を送り、連携を強化していく考えを示しました。 北朝鮮は9月9日を建国記念日と定めていて、9日付の労働新聞は北朝鮮の友好国から送られた祝電を掲載しました。 中国の習主席は祝電で、4日に北京で行われた金正恩総書記との会談を振り返り「両党、両国関係発展のための設計図を共に用意した」とした上で、「戦略的コミュニケーションを深め往来と協力を緊密 ...
産経新聞G7に広がる政権不安 日仏で首相退陣 「右派ポピュリズム旋風、日本にも」と独紙
産経新聞 9日 11:09
記者団の取材に応じる石破茂首相=8日午前、首相官邸(関勝行撮影)【パリ=三井美奈】石破茂首相の退陣表明は、先進7カ国(G7)に広がる政権不安を印象付けた。欧州では、中国、ロシア、北朝鮮の首脳が北京で3日開催された軍事パレードに集結した直後、アジア安定の基盤だった日本政治の先行きが見えなくなったことに波紋が広がった。 中露北の集結直後にドイツ紙フランクフルター・アルゲマイネ(電子版)は7日、右派ポピ ...
日本経済新聞習近平氏が金正恩氏に祝電 北朝鮮建国77年で
日本経済新聞 9日 10:53
【ソウル=小林恵理香】北朝鮮の朝鮮中央通信は9日、同日で北朝鮮建国77年の節目となるのに合わせ、中国の習近平(シー・ジンピン)国家主席が金正恩(キム・ジョンウン)総書記に祝電を送ったと報じた。 習氏は「中朝関係を強固にして発展させることは、党と政府の一貫した戦略的方針」と強調した。「手を握って中朝親善を推進していくことで、地域さらには世界の平和と発展により大きな貢献をする用意がある」...
テレビ朝日北朝鮮・金正恩総書記 新型ICBM用エンジンの燃焼実験を視察 開発の最終段階
テレビ朝日 9日 10:50
1 北朝鮮の国営メディアは、金正恩総書記がICBM=大陸間弾道ミサイル用のエンジンの地上燃焼実験を視察したと伝えました。開発の最終段階だということで、発射実験が警戒されます。 朝鮮中央通信は、ミサイル総局による新型のICBM用エンジンの地上燃焼試験を金正恩総書記が視察する様子を伝えました。 エンジンは炭素繊維複合材料を使った固体燃料式で、ミサイルを軽量化することで射程距離を延ばすことが狙いとみられ ...
Forbes JAPANシールズが北朝鮮に極秘潜入 NYT報道の背景で飛び交う専門家の分析と疑問
Forbes JAPAN 9日 10:15
第1次トランプ米政権が2019年初め、海軍特殊部隊(SEALS)を北朝鮮に上陸させて通信傍受の機器を設置する秘密の作戦を試み失敗していたと、米紙ニューヨーク・タイムズ(NYT)が5日報じた。金正恩総書記の通信を傍受するのが目的だったという。同紙は隊員が北朝鮮の小型ボートに気づき、発見を恐れて発砲、非武装の数人を殺害する結果になったと伝えた。同紙は当時の米当局者や軍関係者ら20人以上への取材結果とし ...
ニューズウィーク【随時更新】トランプ2.0(9月9日の動き)
ニューズウィーク 9日 10:06
... ember 8, 2025 *トランプがエプスタインの誕生祝いに描いたとされる女性の裸体 →記事を読む トランプ、米朝核交渉の陰で進めていた金正恩盗聴作戦報道に「初めて聞いた」 <トランプは2019年、北朝鮮と核交渉を進める一方、特殊部隊を使って金正恩の盗聴を試みていたと報道> →記事を読む 【随時更新】トランプ2.0 ???日々アップデートされるトランプ政権のニュース&独自分析・解説はこちらから
時事通信正恩氏がエンジン最終実験視察 米本土射程の次世代ICBM用か―北朝鮮
時事通信 9日 10:02
【ソウル時事】北朝鮮の朝鮮中央通信は9日、金正恩朝鮮労働党総書記が8日にミサイル総局による炭素繊維複合材料を用いた出力の大きい固体燃料エンジンの地上噴出実験を視察したと伝えた。ミサイル総局の報道官によると、燃焼実験は9回目で最後になる。 エンジンは、米本土への攻撃を想定した次世代大陸間弾道ミサイル(ICBM)「火星20」などに搭載されるとみられる。核・ミサイル能力の高度化を米国に誇示する狙いがあり ...
NHKキム総書記 大陸間弾道ミサイルエンジン 燃焼実験を視察
NHK 9日 09:59
北朝鮮のメディアは、キム・ジョンウン(金正恩)総書記がICBM=大陸間弾道ミサイルに搭載するエンジンの最後の燃焼実験を視察したと伝えました。 キム総書記は「わが国の核武力を強化するうえで重大な変化をもたらす」として核・ミサイル開発を進めていく姿勢を強調しました。 北朝鮮で建国77年の記念日の9日、朝鮮労働党機関紙、「労働新聞」は1面で、キム・ジョンウン総書記の立ち会いのもと炭素繊維などを使った大出 ...
産経新聞習近平氏が金正恩氏に祝電 北朝鮮の建国77年で両国の連携強化「不動の戦略的方針だ」
産経新聞 9日 09:58
北朝鮮メディアは9日、同日で北朝鮮建国77年となるのに合わせ、中国の習近平国家主席が金正恩朝鮮労働党総書記に祝電を送ったと伝えた。習氏は4日に北京で金氏と会談したことに触れ「両国の関係発展に向けた設計図を共に準備した」と強調。連携の強化は「不動の戦略的方針だ」とした。 北朝鮮メディアは、キューバやラオスなど多数の国の首脳から祝電が届いたとしている。平壌では8日夜、建国77年を祝う花火が打ち上げられ ...
FNN : フジテレビ金正恩総書記が固形燃料式エンジンの最終実験を視察 新型ICBM「火星20型」に搭載予定
FNN : フジテレビ 9日 09:55
北朝鮮の金正恩総書記が新型のICBM=大陸間弾道ミサイルに搭載予定のエンジンの最終実験を視察したと北朝鮮メディアが報じました。 北朝鮮の労働新聞などは9日午前、ミサイル総局が新型の大陸間弾道ミサイル「火星20型」に搭載予定の固体燃料式エンジンの最終実験を行い、金正恩総書記が視察したと伝えました。 この記事の画像(2枚) エンジンには炭素繊維が活用され最大推進力は1971キロニュートンを誇るとしてい ...
韓国 : 中央日報韓国統一部長官「北、中国戦勝節出席の条件として非核化に言及しないよう要求したはず」
韓国 : 中央日報 9日 09:53
?? ???? 北朝鮮の朝鮮中央テレビは6日、金正恩国務委員長の2〜4日の中国訪問を撮影した記録映画を放送した。写真は、中央テレビが公開した金正恩委員長と習近平主席の朝中首脳会談に続いて習主席が用意した宴会に出席して手を握り合う場面。 [朝鮮中央テレビ=聯合ニュース] 北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長が最近、中国戦勝節80周年行事に出席したことに関連し、韓国の鄭東泳(チョン・ドンヨン) ...
韓国 : 中央日報【写真】プーチン大統領と別れの挨拶を交わす金正恩国務委員長
韓国 : 中央日報 9日 09:41
?? ???? プーチン大統領と別れの挨拶を交わす金正恩国務委員長。[写真 EPA=聯合ニュース] ロシアのウラジーミル・プーチン大統領(右)が9月3日(現地時間)、中国北京で北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長と別れ挨拶を交わしている。
韓国 : 中央日報金正恩氏、 大出力固体エンジン試験を視察…「核戦略武力に重大な変化」
韓国 : 中央日報 9日 09:37
?? ???? 北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長が9月1日、ミサイル総局傘下化学材料総合研究院研究所を訪問して炭素繊維複合材料を利用した大出力固体発動機の製作および地上噴出試験結果の報告を受けて系列生産土台構築に関する問題について協議したと朝鮮中央通信が2日、報じた。[写真 聯合ニュース] 北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長が参観する中、北朝鮮で新型大陸間弾道ミサイル(ICB ...
47NEWS : 共同通信北朝鮮、ICBM用エンジン実験 地上で燃焼、金正恩氏視察と報道
47NEWS : 共同通信 9日 09:24
【北京共同】北朝鮮メディアは9日、金正恩朝鮮労働党総書記が大陸間弾道ミサイル(ICBM)用エンジンの地上燃焼実験を8日に視察したと報じた。金氏は「核戦略兵器を強化する上で重大な変化を予告するものだ」と評した。開発に向けた最終段階だとし、日米韓はICBM発射実験への移行を警戒している。 エンジンは炭素繊維の複合材料を用いた固体燃料式。次世代ICBM「火星20」や、昨年10月末に発射したICBM「火星 ...
韓国 : 聯合ニュース北朝鮮が固体燃料エンジンの燃焼実験 金正恩氏「核戦略武力に重大な変化」
韓国 : 聯合ニュース 9日 09:14
【ソウル聯合ニュース】北朝鮮の朝鮮中央通信は9日、ミサイル総局と傘下の化学材料研究院が前日に炭素繊維複合材料を利用した大出力固体エンジンの地上燃焼実験を行い、金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長(朝鮮労働党総書記)が視察したと報じた。 北朝鮮の朝鮮中央通信は9日、ミサイル総局と傘下の化学材料研究院が前日に炭素繊維複合材料を利用した固体燃料エンジンの地上燃焼実験を行い、金正恩国務委員長が視察したと報 ...
韓国 : 朝鮮日報北朝鮮が固体燃料エンジンの燃焼実験 金正恩氏「核戦略武力に重大な変化」
韓国 : 朝鮮日報 9日 09:14
... の生産工程と固体燃料エンジンの生産実態を確認した。 同通信は、この固体燃料エンジンがICBM「火星19」と次世代ICBM「火星20」に搭載される計画だと伝えた。 北朝鮮がICBMの発射実験を行ったのは昨年10月31日の火星19が最後で、当時北朝鮮はこのICBMを「最終完結版」としていたが、1年もたたずにこれを上回る性能の火星20を開発していることが明らかになった。中国やロシアとの連帯を強化する一方 ...
韓国 : 東亜日報米、ロシアの「資金源」締め付け…トランプ大統領「第2段階制裁を準備」
韓国 : 東亜日報 9日 09:07
... チン大統領と会談した後、ロシアとウクライナの首脳会談を仲介し、対ロ制裁を保留してきた。しかしプーチン氏が最近、中国・北京で開催された「抗日戦争勝利80年」の軍事パレードに出席し、中国の習近平国家主席、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)総書記と反米の結束を誇示したことで、制裁カードを再び取り出したとみられている。 3日、「抗日戦争勝利80年」記念行事で中朝ロの3ヵ国首脳が天安門の楼閣に並んで登壇する ...
デイリースポーツ北朝鮮、ICBM用エンジン実験
デイリースポーツ 9日 09:03
【北京共同】北朝鮮メディアは9日、金正恩朝鮮労働党総書記が大陸間弾道ミサイル(ICBM)用エンジンの地上燃焼実験を8日に視察したと報じた。金氏は「核戦略兵器を強化する上で重大な変化を予告するものだ」と評した。開発に向けた最終段階だとし、日米韓はICBM発射実験への移行を警戒している。 エンジンは炭素繊維の複合材料を用いた固体燃料式。次世代ICBM「火星20」や、昨年10月末に発射したICBM「火星 ...
中日新聞北朝鮮、ICBM用エンジン実験 地上で燃焼、金正恩氏視察と報道
中日新聞 9日 08:58
【北京共同】北朝鮮メディアは9日、金正恩朝鮮労働党総書記が大陸間弾道ミサイル(ICBM)用エンジンの地上燃焼実験を8日に視察したと報じた。金氏は「核戦略兵器を強化する上で重大な変化を予告するものだ」と評した。開発に向けた最終段階だとし、日米韓はICBM発射実験への移行を警戒している。 エンジンは炭素繊維の複合材料を用いた固体燃料式。次世代ICBM「火星20」や、昨年10月末に発射したICBM「火星 ...
47NEWS : 共同通信【速報】建国77年祝賀の花火 北朝鮮・平壌
47NEWS : 共同通信 9日 08:46
北朝鮮の首都平壌では8日夜、9日に建国77年を迎えるのに合わせて花火が打ち上げられ、若者たちの舞踏会が開かれた。 大勢の男女が金日成(キム・イルソン)広場で手を取り合って踊り、建国の記念日を祝福した。
TBSテレビ「体温低下で動けない」富士山大砂走り下山中の女性救助 SNSで知り合った人と初の登山中はぐれる=静岡県警
TBSテレビ 9日 08:40
9月8日夜、富士山の大砂走り付近を下山していた女性が体温低下で動けなくなり、静岡県警山岳遭難救助隊に救助されました。 8日午後11時40分頃、富士山御殿場口下山道大砂走りで、下山中だった北朝鮮国籍で東京都東村山市に住む派遣社員の女性(39)「体温低下により動けなくなった」と警察に通報しました。 県警山岳遭難救助隊員3人が救助に向かい女性を発見、五合目まで付き添って下山し救助しました。女性は軽い高山 ...
韓国 : 中央日報金正恩氏、北京でプーチン氏のアウルス・リムジンに親しく同乗
韓国 : 中央日報 9日 08:38
?? ???? ロシアのウラジーミル・プーチン大統領(左)のリムジンで話をするプーチン氏と北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長(右)。[YouTube キャプチャー] ロシアのウラジーミル・プーチン大統領と北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長が中国北京で親密な雰囲気で対話をする映像が公開された。 ロシア国営放送である全ロシア国営テレビ・ラジオ放送会社(VGTRK)所属のパーベル・ザ ...
ロイター北朝鮮と「戦略的な意思疎通を強化」、建国77年で中国主席が祝意
ロイター 9日 07:58
9月9日、北朝鮮国営の朝鮮中央通信(KCNA)は、中国の習近平国家主席(写真右)が北朝鮮との戦略的な意思疎通を強化し、緊密に協力する意思があると述べたと報じた。9月4日、北京で撮影。China Daily提供(2025年 ロイター)[ソウル 9日 ロイター] - 北朝鮮国営の朝鮮中央通信(KCNA)は9日、中国の習近平国家主席が北朝鮮との戦略的な意思疎通を強化し、緊密に協力する意思があると述べたと ...
毎日新聞次世代ICBM「火星20」開発へ 金正恩氏がエンジン試験を視察
毎日新聞 9日 07:57
... 025年9月8日、朝鮮中央通信・朝鮮通信 北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党総書記は8日、ミサイル総局が実施した大出力の固体燃料エンジンの地上噴射試験を視察した。国営の朝鮮中央通信が9日、報じた。次世代の大陸間弾道ミサイル(ICBM)「火星20」に使うエンジンだとしており、朝鮮中央通信は今回が「エンジンの開発工程での最後の試験となる」と伝えた。 北朝鮮は2024年10月、新型のICBM「 ...
韓国 : 中央日報日本防衛相、10年ぶり訪韓 「韓米日、北朝鮮の核に対して協力していこう」
韓国 : 中央日報 9日 07:00
... 庁舎で行われた会談で「急変する安保環境の中、韓日、韓米日協力を安定的に推進していくことが重要だ」という点で認識を共にした。続けて「韓半島(朝鮮半島)の完全な非核化に対する確固とした意志」を再確認し、「北朝鮮の核・ミサイルの脅威に対応して韓米日共助を持続していく」ことで合意した。これに関連して、朝ロ間の軍事協力がさらなる深まりを見せていることに対して韓日が共同で対応する必要性について共感したと国防部 ...
文春オンライン娘のキム・ジュエではなく…衝撃的な映像で明らかになった「金正恩とプーチンの車に同乗した女」とは
文春オンライン 9日 07:00
北朝鮮の金正恩総書記が9月2日から5日にかけ、6年ぶりに中国を訪れた。北京で開かれた「抗日戦争勝利80年」記念式典への出席が目的だった。世界26カ国の首脳級が集まるとあって、世界のメディアの耳目が集まった。 その視線は、金正恩氏に同行した、西側メディアが「キム・ジュエ」と呼ぶ娘にも注がれた。北朝鮮国営メディアが伝えるジュエ氏の姿をみると、「彼女が次の指導者だ」と伝えたい意図を感じる。その一方で北朝 ...
INTERNET Watch0.0005lxの暗所でもカラー映像可能な新型ナイトビジョン搭載の屋内外対応ネットワークカメラ発売。TP-Link「VIGI InSight S445S」の記事に注目が集まる【アクセスランキング】
INTERNET Watch 9日 06:55
... 2025-09-01 15:30) 「NURO 光」と「NUROモバイル」のセット利用で携帯料金が割引される「NURO 光会員モバイル割」提供開始 4 (2025-09-01 06:30) 日米韓、「北朝鮮IT労働者に関する共同声明」を公表。身分を偽って業務を受注しようとする人物に注意を 5 (2025-09-04 08:00) 真空吸盤でしっかり固定! 角度調整できるMagSafe対応のスマホホ ...
NHK中谷防衛相 訪問先の韓国で国防相と会談 日米韓の連携で一致
NHK 9日 06:47
... 本の防衛大臣として10年ぶりに韓国を訪問した中谷防衛大臣は、8日アン・ギュベク(安圭伯)国防相と会談しました。 北朝鮮が核・ミサイル開発を続け、ロシアと軍事協力を深めていることを踏まえ、日韓両国やアメリカを含めた3か国で引き続き連携していくことで一致しました。 会談はおよそ40分間行われ、北朝鮮が核・ミサイル開発を続け、ロシアと軍事協力を深めていることを踏まえ、日韓両国やアメリカを含めた3か国で引 ...
韓国 : ハンギョレ韓国与党重鎮、二度声をかけたのに振り返らない金正恩委員長を「悪いと考えていない」
韓国 : ハンギョレ 9日 06:41
共に民主党のパク・チウォン議員のフェイスブックより=朝鮮中央テレビ画面からキャプチャー//ハンギョレ新聞社 与党「共に民主党」のパク・チウォン議員は、中国戦勝節80周年記念行事で北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長に会った時、二度声をかけたが振り返らなかったことについて「決して悪いとか良くないなどと考える必要はない」と語った。 パク議員は8日、「YTN」のラジオ番組「キム・ヨンスのザ・イン ...
FNN : フジテレビ日本の防衛相が10年ぶりに韓国訪問 北朝鮮の核・ミサイル脅威について日韓安保協力推進を確認
FNN : フジテレビ 9日 06:20
中谷防衛相は日本の防衛相として10年ぶりに韓国を訪問し、安圭伯(アン・ギュベク)国防相との会談で安全保障協力を推進することを確認しました。 8日にソウルで会談した中谷防衛相と安国防相は、北朝鮮による核・ミサイルの脅威に対し、ミサイル警戒データのリアルタイムでの共有など、連携した対応を続けることで一致しました。 また、AIや無人システム、宇宙など、先端分野でも協力の可能性を模索していくことで合意しま ...
乗りものニュース海自の「次期潜水艦」はデカくなる!? たいげい型から大変化か 来年度から設計の検討が本格化へ
乗りものニュース 9日 06:12
... ることを明記しています。VLSを搭載した潜水艦は、敵の脅威圏外にある離れた位置から攻撃が可能な「スタンド・オフ防衛能力」の一翼を担うことになります。 VLSを備えた潜水艦は既にアメリカ、中国、ロシア、北朝鮮、韓国などが建造しています。一方、現時点で海上自衛隊の潜水艦で最新となる、たいげい型はVLSを搭載しておらず、国内で開発するのは初となります。 防衛省は今年度予算に「水中発射型垂直発射装置の研究 ...
CBC : 中部日本放送中国で軍事パレード。中国・ロシア・北朝鮮のトップが揃い踏み
CBC : 中部日本放送 9日 06:02
... を祝う中国の軍事パレード。 中国、ロシア、北朝鮮の現政権トップが揃い踏みしたのは今回が初めて。 習近平主席、プーチン大統領、金正恩総書記が並ぶのは見慣れない光景で、国際社会に強く訴えかけるものがありました。 大石「スリーショットが実現してしまったわけですね。権威主義的な国の代表ですよね」 「独裁国家」「力によって領土を奪い取りそうな国」と表現する大石。中国・北朝鮮はアメリカに対して、ロシアはヨーロ ...