検索結果(北九州)

793件中5ページ目の検索結果(0.333秒) 2025-10-30から2025-11-13の記事を検索
西日本新聞北九州市の折尾保育所で個人情報記録のUSB紛失
西日本新聞 6日 06:00
北九州市は4日、八幡西区の市立折尾保育所で、卒園児49人分の個人情報を記録したUSBメモリー1個を紛失したと発表した。... ? 北九州市の小学校が338人分の卒業証書台帳を誤廃棄 すでに溶解処理
毎日新聞全国寄贈書画・陶工芸品即売展 各界著名人の850点 北九州、山口の順 今月15日から /福岡
毎日新聞 6日 05:07
... hakaijigyo.biz/charity-work.php)にも掲載しています。右記QRコードからも確認できます。 開催日時と会場 【北九州】 日時:15日(土)午前10時〜午後6時 16日(日)午前10時〜午後3時 場所:小倉井筒屋新館9階パステルホール(北九州市小倉北区船場町1の1) 【山口】 日時:22日(土)午前10時〜午後6時 23日(日)午前10時〜午後3時 場所:山口井筒屋5階催 ...
毎日新聞新聞協会エッセーコンテスト 能美になさん表彰 5年連続入賞 2度目の最優秀賞 /福岡
毎日新聞 6日 05:06
「新聞配達員さんに感謝を伝えたい」 日本新聞協会の「第32回新聞配達に関するエッセーコンテスト」小・中・高校生部門の最優秀賞に輝いた北九州市小倉北区の小学6年、能美になさん(11)に5日、毎日新聞西部本社(同区紺屋町)で表彰状の盾と記念品が贈られた。 コンテストには大学生・社会人部門も合わせて全国から2826編の応募があり、20作品が入賞した。能美さんは5年連続の入賞で、最優秀賞は小学4年以来2度 ...
毎日新聞SDGs 指標策定の国連会議開幕 北九州国際会議場で日本初開催 /福岡
毎日新聞 6日 05:06
... 職員や各国代表、中高生16人語り合う サステナブルウィーク 市内で関連イベントも 持続可能な開発目標(SDGs)の国際的な統計や指標について話し合う国際会議「国連統計委員会専門家会合」が5日、北九州市小倉北区の北九州国際会議場で始まった。関連して、市内では14日までSDGs啓発イベントが各地で開かれる。【山下智恵】 国際会議は27カ国の代表らが3日間で約150人参加し、SDGsの進捗(しんちょく) ...
毎日新聞募金「愛の義援金」 17日から /福岡
毎日新聞 6日 05:06
... 願いいたします。 募集期間=12月26日まで。〒802−8651 北九州市小倉北区紺屋町13の1、毎日新聞西部社会事業団へ現金書留か郵便振替(01770・2・40213)でご送金ください。寄付者名・金額を毎日新聞の関係地方版に掲載、領収書に代えさせていただきます。匿名をご希望の方や領収書が必要な場合、通信欄などにその旨を明記してください。いずれの募金も税法上の優遇措置を受けられます。 〔北九州版〕
毎日新聞卒園児49人分の個人情報を紛失 折尾保育所、外部流出確認されず /福岡
毎日新聞 6日 05:06
北九州市は4日、八幡西区の市立折尾保育所で、卒園児49人分の個人情報を記録したUSBメモリーを紛失したと発表した。外部流出は確認されていない。 市によると、紛失したのは2023、24年度の卒園児の氏名や保護者連絡先、保育状況、障害児の場合は障害の内容などを進学先の小学校に引き継ぐ内容だった。 保管場所の引き出しにUSBがないことに…
毎日新聞対抗し無識者会議なんてどう
毎日新聞 6日 02:06
☆印は秀逸(仲畑貴志選) ☆対抗し無識者会議なんてどう 大阪 ださい治 外国人だけが行列ラーメン屋 和光 soji このクイズヒント聞かなきゃ当たってた 牛久 ひとちゃん 草抜きをノラが見ている平和です 北九州 野の草 太ってて悲恋の歌が似合わない 鶴岡 本間成美 優先席座る時には帽子取る 東京 墨田川三四
日本経済新聞関門海峡に「九州最北端の碑」お目見え 「本州最西端」との周遊促す
日本経済新聞 6日 01:49
... 前田晋太郎市長も参加した。碑は北九州市内に工場を持つ東邦チタニウムが寄贈した。 北九州市と下関市は九州最北端の記念碑と下関市にある本州最西端の碑を訪れた観光客に「関門二極踏破証明書」を発行する。 除幕式後、武内市長と前田市長は関門地域の観光振興策などについて協議した。共同記者会見で両市長は関門橋や関門トンネルなどのインフラツーリズムで協力することを明らかにした。さらに北九州市と富山県が今年から進め ...
西日本新聞福岡県内のおくやみ 11月6日掲載分
西日本新聞 5日 21:30
... 喪主をご案内しています。西日本新聞購読者を対象に、ご遺族の方からのご連絡をお受けします。葬儀を済まされた場合は悲報の告知だけとさせていただきます。掲載は無料です。連絡先は、西日本新聞おくやみセンター=(0120)582244(無料)、ファクスは(0120)241347(同)。受け付けは午前9時半〜午後4時。 年齢、住所、[通]は通夜日時、[葬]は葬儀日時、斎場、喪主の順 【北九州・京築地区】...
Yahoo!ニュース 特集・エキスパート【北九州市小倉南区】11月8・9日ソラランド平尾台で「謎解きウォーキング−アルクエスト−」開催。
Yahoo!ニュース 特集・エキスパート 5日 20:30
... 尾台所在地:北九州市小倉南区平尾台1丁目1−1 【関連画像】 【北九州市小倉北区】ネルドリップ専門店のコーヒースタンドが白銀に。2025年9月12日、春乃木珈琲に「コーヒースタンド」がOPENしています!(号外NET) 【北九州市小倉北区】北九州市で唯一のスポットはこの場所に四半世紀。2025年11月1日からプロレス居酒屋がむしゃら25周年 「感謝祭」が開催されます!(号外NET) 【北九州市小倉 ...
Yahoo!ニュース 特集・エキスパート【北九州市八幡西区】ついにあの人気の焼き鳥店が! 「鳥貴族 黒崎店」が11月19日オープン予定です!
Yahoo!ニュース 特集・エキスパート 5日 20:01
... の鳥貴族 黒崎店■ 〒806-0021 福岡県北九州市八幡西区黒崎3-15-1 えきマチ1丁目黒崎4階 【関連記事】 【北九州市八幡東区】ジ アウトレット 北九州のフードフォレスト内に、「うなぎ専門店 うまる」がオープンしました!(号外NET) 【北九州市八幡東区】桃園3丁目にある「桃園公園」、わんぱく広場整備工事の看板がありました。(号外NET) 【北九州市八幡西区】鷹の巣にある「勝ち星弁当」、 ...
日本テレビ70代も参加した企業説明会 福祉・介護の現場で「経験」に注目 58歳で正社員として就職した人は 北九州市
日本テレビ 5日 18:33
40歳以上のミドル・シニア層を対象にした企業説明会が、北九州市で5日と6日、開かれています。スキルを持つ即戦力の人材を取り込みたい企業にとって、新たな出会いの場にもなっています。 北九州市小倉北区で始まった企業説明会。サービス業や建設業など、28の企業が参加しています。ことしで3回目です。 こちらのブースには、タクシーが登場しました。運転席に座ってもらうなど、実際に体験してもらうことで、業務へのイ ...
NHKSDGsについての国連会合に合わせ 中高生と各国代表が交流
NHK 5日 18:13
持続可能な開発目標=SDGsについて話し合う国連の会合が北九州市で始まったのに合わせて、市内の中高生と各国の代表者などが交流する催しが開かれ、持続可能な習慣などについて意見を交わしました。 北九州市小倉北区では5日から持続可能な開発目標=SDGsについて話し合う国連の会合が開かれ、27の国の代表者や国際機関などが参加してSDGsの進捗状況を図る指標の評価や見直しなどを行っています。 初日の5日は、 ...
TBSテレビ関門エリアの発展に向けて 北九州市と下関市の市長が会談「夢を持って取り組みたい」
TBSテレビ 5日 18:07
関門海峡を挟む山口県下関市と福岡県北九州市の市長が関門エリアの発展に向けて意見交換しました。 下関市と北九州市は、1987年から市長同士が交流しています。 会談に先立ち、下関市の前田晋太郎市長と北九州市の竹内和久市長は門司港レトロの30周年を記念し設置された「九州最北端の碑」の除幕式に出席しました。 クルーズ船にも乗り、日本三大潮流といわれる関門海峡の潮の流れを体験しました。 関門エリアは今年9月 ...
EYESCREAMReport: NEW PLATFORM ? Alternative ASIA ? 境界がゆらぎ混ざり合う、アジアのアートコミュニティー
EYESCREAM 5日 18:00
... の構造から一度離れて、自分たちの手で次の仕組みを作り直していく。それがAlternative ASIAの“NEW PLATFORM"という名前に表れています」。 SIGNAL:境界をほどく、北九州の若き作家たち 北九州のGallery Soapからも、SAMO、小宮万依、Teppeiの3名の若手作家が出展した。彼らはGallery Soapで開催されたグループ展「SIGNAL」の出展作家でもあり、 ...
Entame PlexLE SSERAFIM “初の東京ドーム"2日目公演を無料生中継
Entame Plex 5日 18:00
... なLE SSERAFIM初のワールドツアー『2025 LE SSERAFIM TOUR ‘EASY CRAZY HOT'』は、2025年4月の仁川公演を皮切りにスタートし、日本の4都市(名古屋・大阪・北九州・さいたま)と、台北・香港・マニラ・バンコク・シンガポール、そしてシカゴやサンフランシスコなど北米地域を含む合計18都市27公演を開催。日本公演は、全4都市9公演で約11万人を動員し、特にさいた ...
西日本新聞北九州市八幡西区で車に乗る男が小学生女児につきまとい 竹末2丁...
西日本新聞 5日 17:50
福岡県警八幡西署は5日、北九州市八幡西区竹末2丁目付近の道路上で4日午後4時ごろ、通行中の小学生女児が車に乗った見知らぬ男からつきまとわれる事案が発生したとして、防犯メールで警戒を呼びかけた。男は50代、頭髪が薄く、車に乗っていた。 ? 見知らぬ人の行為でも… 軽視できないつきまとい
TBSテレビ「力を借りたい」ミドル・シニア層の即戦力に注目 40歳以上を対象に就職説明会 仕事体験や面談もミスマッチ防ぐ試みも 福岡県北九州市
TBSテレビ 5日 17:46
福岡県北九州市で40歳以上の人たちを対象にした就職説明会が開かれました。 様々な業種で人手不足が深刻化する中経験豊富なミドル・シニア層に即戦力として期待が高まっています。 「再就職考えています」「週4で・・・」「子供が幼稚園に行きだしたので」 北九州市小倉北区の西日本総合展示場で5日に開かれた就職説明会。 集まっているのは、リクルートスーツを着た若者・・・ではありません。 40歳以上のミドル・シニ ...
KstyleLE SSERAFIM、11月19日に開催される初の東京ドーム公演がABEMAで国内独占・無料生中継!
Kstyle 5日 17:36
... RAFIM初のワールドツアー「2025 LE SSERAFIM TOUR 'EASY CRAZY HOT'」は、2025年4月の仁川(インチョン)公演を皮切りにスタートし、日本の4都市(名古屋・大阪・北九州・さいたま)と、台北・香港・マニラ・バンコク・シンガポール、そしてシカゴやサンフランシスコなど北米地域を含む合計18都市27公演を開催。 日本公演は、全4都市9公演で約11万人を動員し、特にさい ...
レスポンステスラ、北陸初の直営ストア「テスラ富山」オープンへ…11月19日
レスポンス 5日 17:30
... 町、千葉幕張新都心・千葉稲毛・市原、神奈川川崎・横浜・平塚、静岡磐田、愛知名古屋各所、大阪梅田・心斎橋・堺、兵庫神戸、広島、福岡中央区・九大伊都、沖縄豊見城など広範囲に店舗を持つ。今後は11月15日に北九州、11月22日に岡山店の開店が予定されている。 テスラの主要モデル、ミッドサイズセダンの『Model 3』およびミッドサイズSUVの『Model Y』は、それぞれ本体価格税込で531万3000円 ...
読売新聞【動画】北九州市に「九州最北端の記念碑」設置
読売新聞 5日 17:25
九州最北端を示す記念碑が4日、関門海峡に面した北九州市門司区のノーフォーク広場にお目見えした。九州の「九」にちなみ、「Q」の字をデザインした縦横約3メートル、奥行き約20センチのチタン製。春分と秋分の日前後は、海峡をあかね色に染める夕日が、記念碑の円に収まる光景を楽しめる。「門司港レトロ」整備から30周年を記念して北九州市が計画した。実際の最北端の場所はコンテナターミナルで立ち入れないため、近くの ...
Abema TIMESLE SSERAFIM“初の東京ドーム"公演!11月19日(水)午後5時よりABEMAにて国内独占・無料生中継
Abema TIMES 5日 17:09
... なLE SSERAFIM初のワールドツアー『2025 LE SSERAFIM TOUR 'EASY CRAZY HOT'』は、2025年4月の仁川公演を皮切りにスタートし、日本の4都市(名古屋・大阪・北九州・さいたま)と、台北・香港・マニラ・バンコク・シンガポール、そしてシカゴやサンフランシスコなど北米地域を含む合計18都市27公演を開催。日本公演は、全4都市9公演で約11万人を動員し、特にさいた ...
NHK「あんぱん」出演の落語家 立川談慶さんが寺で講演 北九州
NHK 5日 17:06
NHKの連続テレビ小説、「あんぱん」にも出演した落語家の立川談慶さんが北九州市の寺で「人とのつきあい方」をテーマに講演し、「違う見方をすれば楽になる」などと伝えました。 落語家の立川談慶さんは、ことし9月まで放送された連続テレビ小説、「あんぱん」に出演し、2011年に亡くなった師匠の談志さんの役を務めました。 談慶さんは、5日小倉南区の妙真寺で行われた地域の人や関係者などの集まりに招かれ、この中で ...
モデルプレスLE SSERAFIM、初の東京ドーム公演をABEMAで無料生中継 特別番組配信も決定
モデルプレス 5日 17:00
... なLE SSERAFIM初のワールドツアー『2025 LE SSERAFIM TOUR ‘EASY CRAZY HOT'』は、2025年4月の仁川公演を皮切りにスタートし、日本の4都市(名古屋・大阪・北九州・さいたま)と、台北・香港・マニラ・バンコク・シンガポール、そしてシカゴやサンフランシスコなど北米地域を含む合計18都市27公演を開催。日本公演は、全4都市9公演で約11万人を動員し、特にさいた ...
FNN : フジテレビ廃棄されるはずだった野菜が動物園に エサ代高騰・食品ロス・廃棄費用負担の悩みを解決 農家・運送会社と連携 福岡
FNN : フジテレビ 5日 17:00
... このネギ、実は長崎県雲仙市から運ばれた規格外のネギ、つまり廃棄されるはずだったネギです。 ◆到津の森公園 飼育展示係 吉森安英さん 「普段ネギをあげていないので、たまにあげるとうれしいと思う」 福岡県北九州市の「到津の森公園」に雲仙から、このネギをはじめさまざまな規格外野菜を格安の運送費で届けているのは、カンガルーマークでおなじみの「九州西濃運輸」です。 通常ならばエサを運ぶためには専用のトラック ...
FNN : フジテレビ対象は40歳以上の“ミドル・シニア層" 人手不足に悩む企業とマッチング 体験型ブースで仕事探し 北九州市で合同企業説明会 福岡
FNN : フジテレビ 5日 17:00
経験豊富な40歳以上のミドル・シニア層と人材難の企業をつなぐ体験型の合同企業説明会が、福岡県北九州市で開かれました。 北九州市が主催するこの説明会は今年で3回目の開催で、会場の西日本総合展示場にはタクシーを始めとする運送業や建設、介護福祉などあわせて28社が出展しています。 対象となるのは40歳以上のミドル・シニア層で、体験付きで企業の説明を受けながら仕事探しができるようになっています。 ◆記者リ ...
ORICON STYLELE SSERAFIM初の東京ドーム公演、ABEMA生中継決定 事前番組には“あのFEARNOT"が登場
ORICON STYLE 5日 17:00
... テンツが続きます 初のワールドツアー『2025 LE SSERAFIM TOUR 'EASY CRAZY HOT'』は、今年4月の仁川公演を皮切りにスタートし、日本の4都市(愛知・名古屋、大阪、福岡・北九州、埼玉・さいたま)、台北、香港、マニラ、バンコク、シンガポール、シカゴ、サンフランシスコなど北米地域を含む合計18都市27公演を開催。日本公演は、全4都市9公演で約11万人を動員し、特にさいたま ...
NHK関門エリアの魅力発信へ 市民参加で新ロゴマーク制作
NHK 5日 16:34
北九州市と山口県下関市の2つの青年会議所が関門地域の魅力の発信に役立てようと、市民に協力してもらって新たなロゴマークを制作しました。 この「関門エリアプロモーションマーク」は、北九州青年会議所と下関青年会議所が協力して、ことし、30人あまりの市民を募り、地域の歴史を伝えた上で3つのデザイン案を制作してもらい、その後、7000人以上の市民や観光客などの投票で選ばれたものです。 選ばれたマークでは、関 ...
TBSテレビ卒園児の個人情報が入ったUSBメモリ紛失 氏名・住所・電話番号・障害児についてはその種類と対応が記録 北九州市立折尾保育所
TBSテレビ 5日 16:24
北九州市は、2025年10月、八幡西区にある「市立折尾保育所」が2023年と翌24年3月の卒園児49人分の氏名・住所・電話番号・保育の状況などを記録したUSBメモリ1個を紛失したことを明らかにしました。 障害がある卒園児については障害の内容についても記録されていましたが、これまでに個人情報の流出による被害は確認されていないということです。 紛失したことが明らかになったの北九州市八幡西区にある「私立 ...
NHK北九州市出身 カブスの今永昇太投手 フリーエージェントへ
NHK 5日 16:11
大リーグ、カブスで2年目のシーズンを終えた北九州市出身の今永昇太投手が、フリーエージェントとなることが球団関係者への取材でわかりました。 北九州市八幡西区出身の今永投手は去年、ポスティングシステムを利用してプロ野球のDeNAからカブスに4年総額5300万ドルの契約で移籍し、今シーズンまで2シーズンプレーしました。 球団関係者によりますと、カブス側が2年目を終えた時点で契約を延長できるオプションを放 ...
NHK北九州市出身 カブスの今永昇太投手 フリーエージェントへ
NHK 5日 16:07
大リーグ、カブスで2年目のシーズンを終えた北九州市出身の今永昇太投手が、フリーエージェントとなることが球団関係者への取材でわかりました。 北九州市八幡西区出身の今永投手は去年、ポスティングシステムを利用してプロ野球のDeNAからカブスに4年総額5300万ドルの契約で移籍し、今シーズンまで2シーズンプレーしました。 球団関係者によりますと、カブス側が2年目を終えた時点で契約を延長できるオプションを放 ...
読売新聞難病ALSと闘いながら合唱部を指導、不安の中で子どもたちの歌声から「今を全力で生きる」力をもらった
読売新聞 5日 15:36
北九州市立日明小合唱部顧問 竹永亮太さん 「風船がパンッと割れるように」などとイメージを伝えながら、合唱を指導する竹永さん(10月6日、北九州市小倉北区の日明小で)=田中勝美撮影 全身の筋肉が徐々に衰え、進行すれば呼吸も難しくなる国指定の難病「筋 萎縮(いしゅく) 性側索硬化症」(ALS)と闘いながら、全国大会常連の合唱部を率いる。 現在、車の運転など日常生活は送れるものの、左脚に力が入りづらく、 ...
スポニチ【バドミントン】松山奈未が緑川大輝と混合ダブルス結成「コートに立てる喜びをプレーで表現する」
スポニチ 5日 14:53
... 陣となる。「コートに立てる喜びを、プレーで表現できるよう、全力を尽くして参ります。今後も変わらぬご声援のほど、よろしくお願いします」と記した。 ◇松山 奈未(まつやま・なみ)1998年(平10)6月28日生まれ、北九州市出身の27歳。元実業団選手の母・裕子さんらの影響で7歳でバドミントンを始めて地元クラブ「岡垣ジュニア」で腕を磨いた。九州国際大付中、高を経て17年再春館製薬所入社。1メートル67。
読売新聞母を失い逮捕の容疑者は無罪確定、息子がひき逃げで殺されても時効…未解決事件の遺族ら有志の会
読売新聞 5日 14:05
... の時効がそれぞれ成立。「息子を見殺しにしたひき逃げも殺人と同じだ。時効を撤廃すべきだ」と悔しさをはき出す。 ◇ 2人はそれでも、00年に福岡市で見知らぬ女に切りつけられた同市の僧侶鈴木薫さん(66)、北九州市で01年に長女が殺害された同市の永野弘子さん(81)ら同じ未解決事件を抱える被害者遺族との交流を通じ、「同じ苦しみを抱える人のために頑張りたい」などと、有志の会の設立に携わった。 10月25日 ...
財経新聞1万円札の顔:渋沢栄一が相談役を務めた若築建設は、着実な収益動向を見せている
財経新聞 5日 13:55
... の大分港岸壁築造工事」。:「下北地域新ごみ処理施設整備事業:土木建築工事」-「名瀬第2合同庁舎建築」-「東京都発注:新中川護岸耐震補強工事」etc。 若築建設は1890(明治23)年、福岡県若松市(現北九州市若松区)で、海上交通の要衝:洞海湾(若松港)及び周辺の運河を改良/筑豊炭田の石炭の積出港とし開発・運営を目的とし設立された。福岡県知事から、「工事費用は港や運河を使用する船舶から徴収し賄う」こ ...
毎日新聞タマネギ価格高騰 「例年の倍近い単価」 北海道の記録的猛暑受け
毎日新聞 5日 12:45
Mサイズのタマネギを手にする末嶋専務=北九州市小倉北区西港の小林青果で2025年10月31日午前11時14分、井土映美撮影 食卓に欠かせないタマネギが記録的な猛暑で不作となり、北九州市内でも価格が高騰している。青果卸売業「小林青果」(小倉北区)の担当者は、「過去にないほどの不作。例年の倍近い単価になっている」と危機感を示す。【井土映美】 国産のタマネギの約6割は、北海道で生産されている。今季の北海 ...
読売新聞「門司港レトロ」30周年記念、九州最北端「Q」の記念碑…春分と秋分の日前後は円に夕日が収まる光景
読売新聞 5日 12:37
... 撮影する関係者ら 九州最北端を示す記念碑が4日、関門海峡に面した北九州市門司区のノーフォーク広場にお目見えした。九州の「九」にちなみ、「Q」の字をデザインした縦横約3メートル、奥行き約20センチのチタン製。春分と秋分の日前後は、海峡をあかね色に染める夕日が、記念碑の円に収まる光景を楽しめる。 「門司港レトロ」整備から30周年を記念して北九州市が計画した。実際の最北端の場所はコンテナターミナルで立ち ...
ガジェット通信調布市とか山口市とか「地球の歩き方」国内シリーズがピンポイントすぎる件
ガジェット通信 5日 12:30
... 地元の方から大きな反響をいただきました。続いて「東京 多摩地域」を出したところ、売上の7〜8割以上が地元の方々によるものでした。この経験から、「狭いエリアほど地元の方々の熱量が高い」という確信を得て、北九州市・世田谷区・横浜市・杉並区などでも展開しています。結果として、どの地域でも地元発の盛り上がりが起こっています。 ーー購入者はどういう人ですか? 担当者:購入者の約9割が地元の在住者や出身者です ...
流通ニュース資さんうどん/大分県「大分木ノ上店」11/14オープン、ステーキガストを業態転換
流通ニュース 5日 12:30
... という。 資さんうどんのメニューは、うどんや丼などを豊富にラインアップ。天丼や鍋焼きうどん等、季節毎に展開する限定メニューが1年を通して楽しめるほか、とろろ昆布・天かす入れ放題のサービスも特徴となる。北九州の食文化を継承した「ぼた餅」も取り扱う。 なお、今回で大分県内4店舗目、全国92店舗目の出店となる。 ■資さんうどん大分木ノ上店 グランドオープン日時:2025年11月14日10時 所在地:大分 ...
KBC : 九州朝日放送自分らしい最期を 北九州市に「終活あんしんセンター」開設
KBC : 九州朝日放送 5日 12:11
MAP 閉じる
TBSテレビ40歳以上を対象に就職説明会 人手不足で悩む企業とつなぐ 福岡県北九州市
TBSテレビ 5日 12:05
... にした就職説明会が4日、福岡県北九州市で開かれています。 4日、北九州市小倉北区の西日本総合展示場で「ミドル・シニアと企業の出会いの場」が開かれ多くの人が訪れています。 今回で3回目となるこのイベントは40歳以上を対象とした就職説明会で、経験豊富なミドル・シニア層と人手不足で悩む企業をつなげようというものです。 会場には運送会社や福祉系の会社などおよそ20社が集まり、北九州市での就職を考えている人 ...
BUILT熊本菊池郡に1.3万m2の半導体輸送拠点が誕生 TSMCや東京エレクトロンの産業団地近くの立地
BUILT 5日 12:00
... 輸送」により、半導体やPC、サーバなどを輸送する近鉄ロジスティクス・システムズの専用施設となる。 九州全域をカバーする半導体戦略の旗艦拠点に 「GLP 熊本大津」外観 出典:日本GLPプレスリリース 北九州市に延べ4.7万m2の物流施設、陸/海/空へアクセス良好 2027年9月竣工 熊本県への半導体関連企業の進出や投資による経済波及効果は、2022年から2031年までの10年間で累計11兆2000 ...
Yahoo!ニュース 特集・エキスパート【北九州市小倉北区】えっ!こんなに安いの?コスパ最強!味最高!田吾作黄金町店で味わう絶品焼肉!
Yahoo!ニュース 特集・エキスパート 5日 11:57
... のコストパフォーマンスがいかに高いかわかります。 寒い季節に向かうのでホルモン鍋を付けても良いですね。 *文中および写真に表示された価格は10/29現在の情報です。 焼肉食堂 田吾作 黄金町店 住所:北九州市小倉北区吉野町11-21(西鉄バス白金町バス停近く) お問い合わせ/電話番号:093-967-6564 営業時間:16:30〜24:00(ラストオーダー23:00) 定休日:月曜日 駐車場:近 ...
日本テレビ40代以上の人が対象の仕事説明会 28社が参加 市は65歳以上の就業率30パーセント目指す 北九州市
日本テレビ 5日 11:57
... 40代以上のミドルやシニアの世代と企業をつなぐ仕事説明会が5日から、北九州市で始まりました。 北九州市小倉北区で開催されている仕事説明会には、サービス業や建設業、医療や介護など28の企業が参加しています。ことしで3回目です。 会場では働き手を求める企業が仕事内容の説明を行うほか、一部のブースでは実際の作業を体験することができます。 北九州市によりますと、市内の65歳以上で仕事をしている人の割合は2 ...
レスポンスヤマト運輸、貨物専用機で活魚のスピード輸送開始…対馬から東京へ翌日配送
レスポンス 5日 11:45
... 開発したクールコンテナの活用により、獲れたての活魚を小ロットで最短翌日に首都圏の市場や飲食店などに届ける。 輸送例として、長崎県対馬市の水産事業者「ダイケー」から東京都内の飲食店に活魚を輸送している。北九州空港から羽田空港への深夜のフレイター定期便を活用し、長崎県対馬市から東京都千代田区の飲食店に、穴子・クエ・アカハタ・キジハタ・オコゼなどを生きたまま輸送している。 ダイケーはこれまで活魚を小ロッ ...
FNN : フジテレビ北九州市に「終活安心センター」新たに開設 墓じまいや財産処分など無料で相談に応じる「自分なりの終活を」 福岡
FNN : フジテレビ 5日 11:40
高齢化やひとり暮らしの人が増える中、人生の最期の迎え方などの不安に寄り添う新たな相談窓口が5日、福岡県北九州市に設けられました。 北九州市社会福祉協議会は5日、戸畑区に「終活あんしんセンター」を開設しました。 納骨や遺言、財産の処分など、死後に関するさまざまな悩みや手続きについて、市民の相談に応じる施設で、相談は無料です。 事前予約が必要で、月曜から金曜まで常設する相談員が対応するほか、第2・第4 ...
NHK松本清張を通じ 戦時中や戦後の小倉のまちを振り返る企画展
NHK 5日 11:28
社会派の推理小説などで知られる作家、松本清張を通じて戦時中や戦後の小倉のまちを振り返る企画展が北九州市で開かれています。 この企画展は、松本清張の業績などを紹介する小倉北区の「松本清張記念館」が戦後80年にあわせて開き、会場には写真やパネルなどおよそ80点が展示されています。 清張のふるさとでもある小倉は、戦時中、数多くの軍の施設や軍需工場があり「軍都」として栄え、漫画家のやなせたかしさんも小倉に ...
NHK松本清張を通じ 戦時中や戦後の小倉のまちを振り返る企画展
NHK 5日 11:26
社会派の推理小説などで知られる作家、松本清張を通じて戦時中や戦後の小倉のまちを振り返る企画展が北九州市で開かれています。 この企画展は、松本清張の業績などを紹介する小倉北区の「松本清張記念館」が戦後80年にあわせて開き、会場には写真やパネルなどおよそ80点が展示されています。 清張のふるさとでもある小倉は、戦時中、数多くの軍の施設や軍需工場があり「軍都」として栄え、漫画家のやなせたかしさんも小倉に ...
マイナビニュース大分で200種類以上のメニューが楽しめる大型グルメイベント「全肉祭」開催
マイナビニュース 5日 11:25
... ルメイベント「第1回 全肉祭 in 大分」を、平和市民公園(大分県大分市)で開催する。時間は10:00〜21:00。 過去開催時の「全肉祭」の様子 「全肉祭」は、和歌山・徳島・大阪・広島・山口・島根・北九州・岡山・高知・岐阜・静岡などで開催している野外グルメイベント。畜産肉料理だけでなく、魚肉や果肉などあらゆる肉をテーマとして実施している。 第1回 全肉祭 in 大分 メニュー 2日間で約70店舗 ...
日本テレビ佐藤菜乃花気象予報士のお天気情報 バリはやッ! 11月5日
日本テレビ 5日 10:34
... の、午後になるとだんだんとれてきます。夜もすっきり晴れて、天体観測日和になるでしょう。 「気温はどうなのか?」 最高気温は4日より、やや高いところがほとんどでしょう。福岡市、久留米市、佐賀市は22℃、北九州市、飯塚市、宗像市、大牟田市は21℃の予想です。 「進路の予想」 台風25号は次第に大陸方向へ進み、日本からは離れていく予想です。一方、カロリン諸島付近の熱帯低気圧が台風26号に変わる見込みです ...
西日本新聞北九州市八幡東区でイノシシの出没情報 尾倉3丁目付近
西日本新聞 5日 09:18
福岡県警八幡東署は5日、北九州市八幡東区尾倉3丁目付近で4日午後7時30分ごろ、イノシシの出没情報があったとして、防犯メールで警戒を呼びかけた。同署は「(イノシシに出会った場合は)絶対に近づかない。エサを与えない。身の安全の確保を徹底するなどしましょう」と注意喚起している。 ? クマやサル、イノシシ… なぜ野生動物が次々街に出没?
マイナビニュース鹿児島県のライバルはどこ? 都道府県をランキングでご紹介
マイナビニュース 5日 09:04
... をご紹介します。 1位 熊本県…28.5% 熊本県 鹿児島県のライバル県ランキング、1位は「熊本県」でした。熊本県、宮崎県、鹿児島県の「南九州」において、政令指定都市をもつのが熊本県。熊本市は福岡市、北九州市に次ぐ九州第3の都市とされ、経済や交通の要となっています。鹿児島県とは九州新幹線で約1時間という距離。 一方、熊本県には豊かな自然も広がり、現在も火山活動を続ける「阿蘇山」、山間の秘境ムードが ...
読売新聞未解決事件「終わりの見えない苦悩を共有し孤立を防ぐ」福岡県・佐賀県の被害者や遺族が「有志の会」設立
読売新聞 5日 09:02
... 同じような当事者の孤立を防ぎたい」としている。 鈴木さん 代表を務めるのは、高校教諭だった2000年に自宅マンション前で見知らぬ女に刃物で切りつけられた福岡市の僧侶鈴木薫さん(66)。他のメンバーは、北九州市若松区で01年に長女を殺害された同市の永野弘子さん(81)、11年に山梨県で起きたひき逃げ事件で三男を亡くした佐賀県小城市の平野るり子さん(72)、同県北方町(現・佐賀県武雄市)で1989年、 ...
マイナビニュース沖縄県のライバルはどこ? 都道府県をランキングでご紹介
マイナビニュース 5日 08:51
... なっています。海、川、山と都会にいながら自然を身近に感じられるところも東京ならでは。 5位 福岡県…1.6% 沖縄県のライバル県ランキング、5位は「福岡県」でした。県庁所在地の福岡市と関門海峡に面する北九州市は、ともに人口50万人以上の政令指定都市。九州の玄関口としての役割を担っています。 福岡県の主な観光地は、商業ビルが建ち並ぶ博多エリア、学問の神様で知られる「太宰府天満宮」、世界遺産に登録され ...
西日本新聞北九州市戸畑区のビル火災で消防車出動 沖台2丁目1番付近(11...
西日本新聞 5日 08:43
北九州市消防局によると、5日午前8時38分ごろ、同市戸畑区沖台2丁目1番付近でビル火災のため消防車が出動した。 ? ソーラーパネルに潜むリスク 火災時には消火の妨げ
スポーツ報知九州・沖縄(福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄) 今日(5日)の天気
スポーツ報知 5日 08:07
▼福岡県(福岡管区気象台・5日5時) 【福岡地方】くもり後晴れ 【北九州地方】くもり後晴れ 【筑豊地方】くもり後晴れ 【筑後地方】くもり後晴れ ▼佐賀県(佐賀地方気象台・5日5時) 【南部】くもり後晴れ 【北部】くもり後晴れ ▼長崎県(長崎地方気象台・5日5時) 【南部】くもり後晴れ 【北部】くもり後晴れ 【壱岐・対馬】くもり後晴れ 【五島】くもり後晴れ ▼熊本県(熊本地方気象台・5日5時) 【熊 ...
日刊スポーツMBS→PIVOTの29歳女性アナが結婚、白無垢…
日刊スポーツ 5日 06:44
... 浩子アナは「おめでとう 白無垢美しいわぁ」、上田悦子アナも「おめでとう」と祝福。元MBSアナの大吉洋平も「おめでとうさん」と祝った。 野嶋は1996年6月13日、名古屋市で生まれ。1歳になる前に福岡・北九州市へ転居。慶大法学部政治学科を卒業後の2019年にMBSへアナウンサーとして入社。主に担当した番組は「ちちんぷいぷい」「ミント!」「よんチャンTV」。23年12月末にMBSを退社。「PIVOT」 ...
西日本新聞エアプサンが初の長崎定期便 来年1−3月に週3往復
西日本新聞 5日 06:00
... 月まで、長崎空港と韓国・釜山市の金海国際空港を結ぶ週3往復の定期便を運航すると発表した。エアプサンの同空港への定期便乗り入れは初めて。同社側は利用状況を見極めた上で、来春以降のダイヤを検討する。 ? 北九州−韓国・清州間の定期便、9月末に就航 週3往復 定期便運航は来年1月4日〜3月27日。エアバス321(195席)を使用し、毎週火、金、日曜にそれぞれ1往復する。航空券の販売は今年11月上旬から始 ...
トラベル Watch【井上孝司の「鉄道旅行のヒント」】宿泊地を“ずらす"ときのポイント
トラベル Watch 5日 06:00
... 道の要衝ではあるが、宿泊施設はきわめて少ない。しかし陸羽東線で3駅先の古川に行けば、ビジネスホテルが何軒もある。やはり新幹線の駅があると強い2024年の12月に大阪まで行って、その場の成り行きでさらに北九州に向かったときには、当日の夕方に徳山の宿を確保した。工業都市で出張需要を見込めるからか、宿泊施設はけっこう豊富、かつ比較的リーズナブルだった。本当は小倉にしたかったが高かった宿探しの悩ましさ ど ...
西日本新聞コンテナホテル、災害時に活用 福岡・香春町が協定
西日本新聞 5日 06:00
福岡県香春町は、コンテナ型ホテルを全国展開するデベロップ(千葉県市川市)と災害時における移動式宿泊施設などの提供に関する協定を結んだ。町によると、同様の支援協定締結は、筑豊地区では初めて。... ? 災害時の仮設トイレ確保 北九州市とレンタル業者が協定 供給力アップで健康被害低減
西日本新聞【動画】北九州市小倉北区で地震想定の災害救助訓練 福岡県警機動...
西日本新聞 5日 06:00
福岡県警は、機動隊員を集めた合同訓練を小倉北区で開いた。5部隊の約80人が参加し、地震が起きた際に、土砂崩れに巻き込まれた車や倒壊した家屋に閉じ込められた人を救出する動きなどを確認した。... ? 避難所運営改善へ 福岡県が25日に那珂川市などで防災訓練
山口新聞北九州市門司に「九州最北端の碑」/下関市の「本州最西端」と共に巡ると証明書
山口新聞 5日 06:00
「九州最北端の碑」を除幕した関係者ら=4日、北九州市門司区 写真注文 関門海峡を越えて本州最西端と九州最北端を楽しんで―。福岡県北九州市門司区のノーフォーク広場に「九州最北端の碑」が完成し、4日に山口県下関市の前田晋太郎市長と北九州市の武内和久市長が除幕した。下関市吉母にある「本州最西端の碑」との2カ所を巡った人には「関門二極踏破電子証明書」を発行するサービスも同日から開始。両市はこの取り組みをき ...
西日本新聞26年春開学予定 福岡・太宰府市の福岡国際音楽大 学校法人が会...
西日本新聞 5日 06:00
福岡県内唯一となる4年制音楽大「福岡国際音楽大」(太宰府市)について、文部科学省の審議会が新設を認めるよう答申したことを受... ? 福岡国際音楽大(太宰府市)の新設を答申 2026年度開学、西日本看護医療大(北九州市)も
毎日新聞蔦重の独創性とは? 「べらぼう」印刷展 いのちのたび博物館 /福岡
毎日新聞 5日 05:06
江戸時代の出版文化に迫る特別展「『べらぼう』におもしろい印刷展」(毎日新聞社など主催)がいのちのたび博物館(北九州市八幡東区)で開催中だ。NHKの大河ドラマ「べらぼう」で取り上げられている出版プロデューサー、蔦屋重三郎(1750〜97年)についても学べる。 蔦屋は出版物を発行する「版元」として活躍、葛飾北斎や喜多川歌麿らの浮世絵師を輩出した。 軸装「葛屋重三郎像」は軸裏の氏名は一字異なるが、羽織の ...
毎日新聞タマネギ 北海道が記録的猛暑で不作 「例年の倍近い単価に」 価格高騰 サイズが小ぶり/収穫量も大幅減 /福岡
毎日新聞 5日 05:06
「小林青果」担当者 「来春まで高値 産地状況に理解を」 食卓に欠かせないタマネギが記録的な猛暑で不作となり、北九州市内でも価格が高騰している。青果卸売業「小林青果」(小倉北区)の担当者は、「過去にないほどの不作。例年の倍近い単価になっている」と危機感を示す。【井土映美】 国産のタマネギの約6割は、北海道で生産されている。今季の北海道は6月下旬ごろから気温が上昇。30度を超える真夏日が過去最多の計3 ...
毎日新聞琳派の系譜 8日から後期展 出光美術館・門司 /福岡
毎日新聞 5日 05:06
北九州市の出光美術館(門司)の開館25周年を記念した企画展「琳派の系譜―宗達、光琳と江戸琳派」(毎日新聞社など主催)の後期展が8日から始まる。同館の琳派コレクションにより、家系ではなく私淑と創意により発展した琳派芸術を紹介する。12月14日まで。 後期の呼び物は、江戸琳派を確立した酒井抱一の「八ッ…
毎日新聞大分・中津市と上毛町の共同新ごみ処理施設 豊前市、枠組み不参加 市長「コスト面などから」 /福岡
毎日新聞 5日 05:06
... 町との1市2町清掃施設組合で共同運営しているが、1983年の稼働から40年以上が経過し老朽化が課題となっている。中津市と上毛町は新たに建設するごみ処理施設を2034年度に稼働させるとして、25年1月に協議会を設置し用地選定などを進めている。 一方、豊前市と吉富町は北九州市などにごみを搬入する案も検討し、協議会への参加を見送っていたが、3月に初当選した西元市長は中津市と協議する方針へと修正していた。
毎日新聞黒田征太郎展 自由な線と色、広がる共感 9日まで北九州市立美術館 /福岡
毎日新聞 5日 05:06
北九州市戸畑区の市立美術館本館で開催中の「黒田征太郎展 絵でできること」(毎日新聞社など主催)が今週末9日に閉幕する。画家、イラストレーターとして86歳となった今も旺盛な創作活動を続ける黒田さんの初めての大規模個展。来場者は独創的で生命力あふれる作品だけではなく、何ものにもとらわれない黒田さんの生き方や言葉、絵との向き合い方にも心を奪われているようだ。
読売新聞そうや最後の航海、北九州で解体へ
読売新聞 5日 05:00
... 受けて最後の航海に出航した「そうや」(4日、釧路市で)=菊池宏一郎撮影 現役最古の海上保安庁の巡視船で、12日に引退する釧路海上保安部の「そうや」(3100総トン)が4日、拠点の釧路港(釧路市)から、北九州市の解体施設へ向けて最後の航海に出た。地元の人らも見送りに駆けつけ、約47年の労をねぎらって別れを告げた=写真、菊池宏一郎撮影=。 そうやは南極観測船として知られた砕氷型巡視船「宗谷」の後継とし ...
ORICON STYLE元MBS野嶋紗己子アナ、結婚を発表 純白のウエディング姿を披露 同期・清水麻椰アナに続いて
ORICON STYLE 4日 22:31
... める、3日放送のJ-WAVE『JAM THE PLANET』(後8:00)で、「あす、野嶋紗己子結婚式をあげます」を発表。「アジアの若者が結婚を諦める理由とは」などについて、自身に重ねて解説した。 野嶋は、福岡県北九州市出身。慶応大学を経て、2019年に大阪・MBSテレビ入社。24年1月からPIVOTに参画した。MBS同期の清水麻椰アナも今年8月に結婚を発表したばかりで、うれしいニュースが続いた。
西日本新聞【やさしい日本語】動物(どうぶつ)が 食(た)べる「えさ」が...
西日本新聞 4日 22:00
北九州きたきゅうしゅう市しの 動物どうぶつ園えん「到いと津うづの森もり公園こうえん」には80 種類しゅるいの 動物どうぶつや 鳥とりが います。 動物どうぶつ園えんでは、動物どうぶつを 応援おうえん したい 人ひとから えさの お金かねを もらって います。 でも、最近さいきんは お金かねが あまり 集あつまらなくなりました。 また、最近さいきんは 動物どうぶつが 食たべる「えさ」の 野菜やさいや ...
ねとらぼ「晩秋〜冬でも暖かい日本の街」ランキングTOP30! 第1位は「宮古島市(沖縄県)」【2025年最新調査結果】
ねとらぼ 4日 21:30
... :今治市(愛媛県) 画像:写真AC 第28位:福山市(広島県) 画像:写真AC 第27位:豊橋市(愛知県) 画像:写真AC 第26位:沼津市(静岡県) 画像:写真AC 第25位:柳井市(山口県) 画像:写真AC 第24位:北九州市(福岡県) 画像:写真AC 第23位:岡山市(岡山県) 画像:写真AC 第22位:佐伯市(大分県) 画像:写真AC 第21位:福津市(福岡県) 画像:写真AC 第20位〜
西日本新聞福岡県内のおくやみ 11月5日掲載分
西日本新聞 4日 21:30
... 喪主をご案内しています。西日本新聞購読者を対象に、ご遺族の方からのご連絡をお受けします。葬儀を済まされた場合は悲報の告知だけとさせていただきます。掲載は無料です。連絡先は、西日本新聞おくやみセンター=(0120)582244(無料)、ファクスは(0120)241347(同)。受け付けは午前9時半〜午後4時。 年齢、住所、[通]は通夜日時、[葬]は葬儀日時、斎場、喪主の順 【北九州・京築地区】...
KBC : 九州朝日放送北九州市立の保育所 卒園児49人分の個人情報を紛失
KBC : 九州朝日放送 4日 21:21
MAP 閉じる
西日本新聞「門司港レトロ地区」に九州最北端の記念碑 北九州と九州にちなみ「Q」
西日本新聞 4日 20:50
オープンから30周年を迎えた北九州市門司区の観光地「門司港レトロ地区」に、九州最北端の地であることを示す記念碑が建てられた。4日に除幕式があった。... ? 北九州市・門司駅遺構の展示方法 懇話会、施設連携し観光資源化提案
Yahoo!ニュース 特集・エキスパート【北九州市小倉南区】サン友創作工房で「木のおもちゃ・保育家具 大決算SALE」が開催されます!
Yahoo!ニュース 特集・エキスパート 4日 20:30
... ? サン友創作工房所在地:北九州市小倉南区徳吉南4丁目6−18 【関連画像】 【北九州市小倉南区】ずっと気になる「北九州市長野津田土地区画整理事業」。27ヘクタールにも及ぶ広大な農地の今は?(号外NET) 【北九州市小倉北区】北九州市で唯一のスポットはこの場所に四半世紀。2025年11月1日からプロレス居酒屋がむしゃら25周年 「感謝祭」が開催されます!(号外NET) 【北九州市小倉北区】ご注意く ...
Yahoo!ニュース 特集・エキスパート【北九州市八幡東区】ジ アウトレット 北九州のフードフォレスト内に「うなぎ専門店 うまる」がオープン
Yahoo!ニュース 特集・エキスパート 4日 20:00
... ト 北九州■ 〒805-0071 福岡県北九州市八幡東区東田4丁目1−1 【関連記事】 【北九州市八幡東区】桃園3丁目にある「桃園公園」、わんぱく広場整備工事の看板がありました。(号外NET) 【北九州市八幡西区】鷹の巣にある「勝ち星弁当」、味・ボリューム・まごころが揃った三ツ星の弁当です!(号外NET) 【北九州市八幡西区】「アサイー専門店ASAYA 八幡店」、福岡市で大人気のアサイー専門店が北 ...
北海道新聞47年の任務「お疲れさま」 砕氷型巡視船「そうや」釧路港を出港
北海道新聞 4日 19:36
【釧路】釧路海上保安部の砕氷型巡視船「そうや」(大室泰典船長、3100トン)が4日、解体のため北九州市へ向けて「母港」の釧路港を離れた。47年にわたり、地球48周分にあたる191万キロを航行。「北海の守護神」と呼ばれ、全国の海保で最古参の巡視船は、12日に正式に引退(解役)する。...
日本テレビ東気象予報士のお天気情報 めんたいワイド 11月4日
日本テレビ 4日 18:57
... ると、スーパームーンの方が、見かけの直径が約14パーセント大きいんです。 では、このスーパームーン、5日は見られるのでしょうか。夜遅くの天気を見てみますと、福岡や久留米はばっちり見られそうです。飯塚や北九州は多少、雲があるものの、完全に月が隠れるほどの雲は出ない見込みです。 ほとんどの地点でスーパームーンを見ることができそうなので、普段の月よりも本当に大きく見えるのか、ぜひ確認してみてはいかがでし ...
TBSテレビ「九州最北端」記念碑を設置 九州の東西南北全ての端にそろう 福岡・北九州市
TBSテレビ 4日 18:23
... 4日、福岡県北九州市でお披露目されました。 これで九州の東西南北の全ての端に記念碑がそろいます。 北九州市門司区の「ノーフォーク広場」でお披露目された「九州最北端」の記念碑。 式典には関門海峡を挟む北九州市と下関市の両市長などおよそ60人が出席しました。 この記念碑は門司港レトロ30周年を記念して設置されたもので、高さは3メートル。 さびに強いチタン製です。 デザインのモチーフは、九州、北九州にち ...
NHK船舶での「洋上救急」関係者が手順を学ぶ訓練 苅田町
NHK 4日 18:13
... 人の応急措置を行って病院に搬送する「洋上救急」の手順を確認する訓練が苅田町で行われました。 「洋上救急」は日本水難救済会が海上保安庁などと連携して実施していて、4日は苅田町にある第7管区海上保安本部の北九州航空基地で、協力医療機関の看護師や救急救命士など19人が訓練に参加しました。 はじめに参加者たちは、海上保安庁の担当者から、ヘリコプターの中は狭くて音や振動が大きいため、必要最小限の機材で応急措 ...
NHK豊前 西元市長 今後のごみ処理のあり方について検討急ぐ考え
NHK 4日 18:10
... えました。 これについて豊前市の西元健市長は4日の定例会見で、「コストの面と住民サービスを考えたときに、今の段階では中津市との枠組みには参加できないという結論になった」と述べました。 豊前市と吉富町は北九州市を念頭に別の自治体にごみ処理を委託する方向で検討を進める方針ですが、これについて西元市長は「施設も老朽化しているので、どのような処理方法にしていくか早く決めなければならない」と述べ、今後のごみ ...
NHK「九州最北端」記念碑の除幕式 北九州 門司区
NHK 4日 18:10
関門海峡に面した北九州市門司区の広場に九州最北端の記念碑が設置され4日、除幕式が行われました。 記念碑が設置されたのは、門司区の和布刈地区にある「ノーフォーク広場」で、4日の除幕式には碑を寄贈した企業やデザインを考案した市民、それに市の関係者などが集まり、地元の保育園児たちの太鼓の演奏とともに碑の設置を祝いました。 九州の「九」をローマ字の「Q」で表現した記念碑は、幅と高さがそれぞれおよそ3メート ...
FNN : フジテレビ卒園児49人分の個人情報を記録したUSBメモリ紛失 北九州市の市立保育所 氏名や生年月日、保護者連絡先などのデータ 福岡
FNN : フジテレビ 4日 17:45
福岡県北九州市の市立保育所で、卒園児49人分の氏名など個人情報を記録したUSBメモリ1個がなくなっていたことがわかりました。 これまでに個人情報流出による被害の報告はないということです。 八幡西区役所によりますと市立折尾保育所で10月10日、保育士がUSBメモリ使って作業した後、10月25日に別の保育士が使おうとしたところ、保管されているはずの事務室の引き出しにないことに気づきました。 28日にな ...
ハフィントンポストスリムクラブ真栄田が結婚披露宴で「感動した食べ物」を公開。その様子に「なんか防御力高そう」の声
ハフィントンポスト 4日 17:39
... 緊張されています」と二人で披露宴に参加した様子が伝わってきます。 コメント欄には「こんな丸くて完璧なパン見たことない」「真栄田さんの食卓がセレブリティ〜」「なんか防御力高そう…」など多数の反応が寄せられています。 Advertisement 【画像】この世で一番キレイなパン 【あわせて読みたい】塚地武雄、“北九州の味"に感動。「資さんうどん本店」でごぼ天うどん&ミニカツ丼を堪能し「うまいっちゃ!」
NHK東九州自動車道 緊急工事のための通行止め解除
NHK 4日 17:36
西日本高速道路によりますと、東九州自動車道は緊急工事のため、福岡県内の苅田北九州空港インターチェンジとみやこ豊津インターチェンジの間の上下線が通行止めとなっていましたが、午後5時3分に解除されました。
NHK東九州自動車道 緊急工事のための通行止め解除
NHK 4日 17:35
西日本高速道路によりますと、東九州自動車道は緊急工事のため、福岡県内の苅田北九州空港インターチェンジとみやこ豊津インターチェンジの間の上下線が通行止めとなっていましたが、午後5時3分に解除されました。
天神経済新聞天神・ワンビルに「萬田うどん」 天神店限定メニューや一品料理も
天神経済新聞 4日 16:49
... どん 天神」店舗外観 0 うどん店「萬田うどん 天神」が10月21日、ワン・フクオカ・ビルディング(福岡市中央区天神1)地下2階にオープンした。 「だし玉子丼」(左)と「鶏しょう油」 [広告] 同店は北九州発のうどん店グループ「豊前裏打会」所属のうどん店で、半透明の自家製麺が特徴。麺は切りたて、ゆでたてで提供し、天ぷらは注文後に揚げて提供する。店主の野田将史さんが2017(平成29)年6月、福岡・ ...
小倉経済新聞小倉の書道家・栗原光峯さん、パリ「サロン・ドートンヌ」で大書披露
小倉経済新聞 4日 16:37
パフォーマンス中の栗原光峯さん 0 書道教室「和樂書院」(北九州市小倉北区金鶏町)を主宰する書道家の栗原光峯さんが10月30日、フランス・パリ中心部のコンコルド広場で開催されたアート展「サロン・ドートンヌ2025」で大書パフォーマンスを披露した。 「Presavere la mer(海を救え)」 [広告] 同展は、1903(明治36)年に創設されたフランスを代表するアートサロンで、今年で122回目 ...
NHK東九州自動車道 県内で緊急工事のため通行止め
NHK 4日 16:34
西日本高速道路によりますと、東九州自動車道は緊急工事のため、福岡県内の苅田北九州空港インターチェンジとみやこ豊津インターチェンジの間の上下線が午後3時40分から通行止めとなっています。 一方、福岡県内の豊前インターチェンジと椎田南インターチェンジの間の上り線の車両火災に伴う通行止めは、午後4時までに解除されました。
FNN : フジテレビ北九州市に「九州最北端の記念碑」設置 門司港レトロ30周年を記念 「本州最西端の碑」と両方訪れると証明書発行 福岡
FNN : フジテレビ 4日 16:30
福岡県北九州市の観光名所「門司港レトロ」のオープン30周年を記念して、九州最北端の記念碑が設置され4日、お披露目されました。 北九州市門司区で行われた除幕式には、北九州市の武内和久市長や下関市の前田晋太郎市長など約60人が出席しました。 九州最北端の記念碑は門司港レトロのグランドオープン30周年を記念して、関門海峡を臨む「ノーフォーク広場」に設置されました。 「九州」の「九」の響きにちなみアルファ ...
朝日新聞沢木耕太郎さんの「清潔な名刺」から55年 黒田征太郎さんと再会
朝日新聞 4日 16:16
... 6)と作家の沢木耕太郎さん(77)が1日、北九州市立美術館で開催されている展覧会「黒田征太郎展 絵でできること」の企画で対談した。 1960年代から国内外で活躍してきたイラストレーターと「深夜特急」などのノンフィクション作品で知られる作家。2人の出会いは70年夏までさかのぼる。 対談した黒田征太郎さん(左)と沢木耕太郎さん=2025年11月1日午後3時8分、北九州市立美術館、北野新太撮影 大学卒業 ...
NHK東九州自動車道 県内緊急工事のため通行止め
NHK 4日 16:16
西日本高速道路によりますと、東九州自動車道は緊急工事のため、福岡県内の苅田北九州空港インターチェンジとみやこ豊津インターチェンジの間の上下線が、午後3時40分から通行止めとなっています。 一方、福岡県内の豊前インターチェンジと椎田南インターチェンジの間の上り線の車両火災に伴う通行止めは、午後4時までに解除されました。
毎日新聞米が圧力強めるロシア産LNG調達 国内電気ガス会社の反応は
毎日新聞 4日 16:00
LNGの貯蔵タンク=北九州市若松区の西部ガスのびひきLNG基地で2023年8月25日午前11時15分、久野洋撮影 米国がエネルギーの覇権を巡り、自国の政策への同調を他国に求めている。米国が念頭に置くのはロシア産の液化天然ガス(LNG)だ。ベッセント米財務長官を筆頭に、ロシアからの調達を止めて、トランプ大統領が肝いりで開発を期待するアラスカ産LNGを含む、米国産LNGへの転換を促すような発言が目立つ ...
マイナビニュース日本製鉄のGXスチールを採用した門司港レトロビールとのコラボラベル缶を発売 ? ふるさと納税返礼品にも登場
マイナビニュース 4日 15:48
... ex〓 Neutral」×門司港ビール 今回のコラボラベル缶は、両社の脱炭素に向けた取り組みを広く周知すべく商品化されたもの。11月1日より、門司港ビールの通販サイトで購入することができるほか、福岡県北九州市のふるさと納税返礼品として、各種ふるさと納税サイトを通じて入手することもできるという。 なお、使い終わったスチール缶は、磁石につく特徴を活かして集められ、そのリサイクルによりスチール缶をはじめ ...
NHK福岡 東九州道 事故で県内下り通行止め 火災区間下りは解除
NHK 4日 15:31
西日本高速道路によりますと、東九州自動車道は事故のため、福岡県内の苅田北九州空港インターチェンジと行橋インターチェンジの間の下り線が午後2時から通行止めとなっています。 東九州自動車道では、このほか福岡県内の椎田南インターチェンジと豊前インターチェンジの間の上下線が、車両火災のため通行止めとなっていましたが、このうち下り線の通行止めは午後2時41分に解除されました
NHK福岡 東九州道 事故で県内下り通行止め 火災区間下りは解除
NHK 4日 15:30
西日本高速道路によりますと、東九州自動車道は事故のため、福岡県内の苅田北九州空港インターチェンジと行橋インターチェンジの間の下り線が午後2時から通行止めとなっています。 東九州自動車道では、このほか福岡県内の椎田南インターチェンジと豊前インターチェンジの間の上下線が、車両火災のため通行止めとなっていましたが、このうち下り線の通行止めは午後2時41分に解除されました
NHKサッカーJ3 ヴァンラーレ八戸 2連敗 首位は維持
NHK 4日 14:39
サッカーJ3の首位ヴァンラーレ八戸は2日、ホームでギラヴァンツ北九州と対戦し、1対2で敗れて2連敗を喫しました。 首位はキープしましたが、2位との勝ち点差は1に縮まりました。 首位を走るヴァンラーレは2日、ホームでギラヴァンツ北九州との試合に臨みました。 ヴァンラーレは前半29分、ゴール前でチャンスをつくり最後は雪江悠人選手がシュートを放ちましたが、枠を捉えられませんでした。 0対0で迎えた後半1 ...
NHK北九州モノレール開業40年 記念のフレーム切手販売
NHK 4日 12:39
北九州市の中心部を走る北九州モノレールがことし、開業から40年を迎えたことを記念して、車両などをデザインしたフレーム切手の販売が始まっています。 北九州モノレールは、40年前の昭和60年1月9日に開業し、現在は、市中心部の8.8キロの区間で営業しています。 日本郵便九州支社は先月から開業40年を記念したフレーム切手の販売を始め3日、長谷川智宏北九州地方本部長が小倉南区の車両基地を訪れ、モノレールを ...
TBSテレビ巡視船「そうや」最後の航海 1978年に就役、老朽化のため今月12日に引退へ
TBSテレビ 4日 12:11
老朽化のため、今月12日で引退する釧路海上保安部所属の巡視船「そうや」が、解体施設がある福岡県北九州市に向けて、最後の航海に出ました。 1978年の就役以降、流氷に閉じ込められた船の救助や海上警備などを担ってきた巡視船「そうや」。より広い海域を監視できる新しい巡視船は、来月19日に配属される予定です。