検索結果(兵庫 | カテゴリ : スポーツ)

690件中5ページ目の検索結果(0.178秒) 2025-08-10から2025-08-24の記事を検索
日本経済新聞県岐阜商3回戦へ 夏の甲子園、東海大熊本星翔との接戦制す
日本経済新聞 15日 20:58
東海大熊本星翔戦に先発した県岐阜商・柴田(15日、甲子園)=共同全国高校野球選手権大会第10日は15日、甲子園球場で2回戦が行われ、東洋大姫路(兵庫)、西日本短大付(福岡)、明豊(大分)、県岐阜商が3回戦へ勝ち進んだ。 東洋大姫路は花巻東(岩手)に8-4。白鳥が3安打で4打点を挙げるなど11安打で打ち勝った。西日本短大付は聖隷クリストファー(静岡)に2-1で競り勝って昨夏、今春に続く甲子園2勝。 ...
時事通信東洋大姫路が3回戦へ 西日本短大付、明豊なども―全国高校野球
時事通信 15日 20:55
第107回全国高校野球選手権大会第10日は15日、甲子園球場で2回戦の4試合が行われ、東洋大姫路(兵庫)、西日本短大付(福岡)、明豊(大分)、県岐阜商(岐阜)が3回戦に進んだ。 全国高校野球・経過と結果(15日) 東洋大姫路は花巻東(岩手)を8―4で退け、西日本短大付は春夏通じて初出場の聖隷クリストファー(静岡)に2―1で競り勝った。 明豊は佐賀北(佐賀)を6―1で破った。県岐阜商は東海大熊本星翔 ...
毎日新聞大雨で初戦は甲子園応援間に合わず 東海大熊本星翔が今度こそ大声援
毎日新聞 15日 20:54
盛り上がる東海大熊本星翔のアルプススタンド=兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で2025年8月15日午後6時37分、栗林創造撮影 第107回全国高校野球選手権大会第10日の15日、第4試合に登場した熊本代表の東海大熊本星翔は、九州北部を襲った大雨の影響で熊本からの応援団が1回戦を現地で応援できなかった。2回戦で県岐阜商(岐阜)と対戦したこの日は、無事にアルプススタンドを埋め、初戦の分を取り返すように大声 ...
47NEWS : 共同通信東洋大姫路など3回戦へ 全国高校野球選手権第10日
47NEWS : 共同通信 15日 20:48
全国高校野球選手権大会第10日は15日、甲子園球場で2回戦が行われ、東洋大姫路(兵庫)、西日本短大付(福岡)、明豊(大分)、県岐阜商が3回戦へ勝ち進んだ。 東洋大姫路は花巻東(岩手)に8―4。白鳥が3安打で4打点を挙げるなど11安打で打ち勝った。西日本短大付は聖隷クリストファー(静岡)に2―1で競り勝って昨夏、今春に続く甲子園2勝。 明豊は佐賀北から中盤以降に得点を重ね6―1で快勝した。県岐阜商は ...
日刊スポーツ【甲子園】16強出揃う 県岐阜商、明豊、西…/詳細
日刊スポーツ 15日 20:46
<全国高校野球選手権>◇15日◇2回戦4試合 甲子園大会は降雨の影響で1時間遅らせ午前9時から2回戦4試合。第1試合は東洋大姫路(兵庫)が花巻東(岩手)を破り14年ぶりの3回戦進出を決めた。第2試合は西日本短大付(福岡)が聖隷クリストファー(静岡)を2−1で破り2年連続の16強。第3試合は明豊(大分)が佐賀北(佐賀)との九州勢対決を制し3年ぶりの16強。第4試合は県岐阜商(岐阜)が東海大熊本星翔( ...
日本テレビ【高校野球】東洋大姫路、西日本短大付、明豊、県岐阜商が3回戦進出 花巻東、聖隷クリストファー、佐賀北、東海大熊本星翔が敗退
日本テレビ 15日 20:35
◇第107回全国高校野球選手権大会(15日、甲子園球場) 全国高校野球選手権大会は15日、2回戦の4試合が行われました。 東洋大姫路(兵庫)は花巻東(岩手)相手に序盤から試合を優位に進め、3回戦進出を決めました。初回に高田瑠心選手(3年)のタイムリーで先制すると、その後も追加点を加え6回を終えて7点のリード。終盤に追い上げられましたがそのまま逃げ切りました。敗れた花巻東は7回と8回に打線が粘りを見 ...
スポニチ【甲子園】16強出そろった!県岐阜商が公立校唯一の進出 関東と九州が最多4校 16、17日に各4試合
スポニチ 15日 20:34
... 戦は16日に4試合、17日に4試合が行われる。 16強が出そろった今後の予定は以下の通り。 ▼16日 高川学園(山口)―日大三(西東京) 山梨学院(山梨)―岡山学芸館(岡山) 尽誠学園(香川)―京都国際(京都) 関東第一(東東京)―創成館(長崎) ▼17日 仙台育英(宮城)―沖縄尚学(沖縄) 横浜(神奈川)―津田学園(三重) 東洋大姫路(兵庫)―西日本短大付(福岡) 明豊(大分)―県岐阜商(岐阜)
日刊スポーツ【甲子園】県岐阜商が16年ぶり3回戦 16…/一覧
日刊スポーツ 15日 20:34
... わせ> 【16日】 第1試合:高川学園(山口)−日大三(西東京) 第2試合:山梨学院(山梨)−岡山学芸館(岡山) 第3試合:尽誠学園(香川)−京都国際(京都) 第4試合:関東第一(東東京)−創成館(長崎) 【17日】 第1試合:仙台育英(宮城)−沖縄尚学(沖縄) 第2試合:横浜(神奈川)−津田学園(三重) 第3試合:東洋大姫路(兵庫)−西日本短大付(福岡) 第4試合:明豊(大分)−県岐阜商(岐阜)
毎日新聞聖隷クリストファーに2000人が大声援 試合は一歩及ばず 甲子園
毎日新聞 15日 19:25
... 最上級生となる。 「力が足りなかった」と寂しい言葉もこぼれたが、「もう一度、ここに戻れるよう頑張る」と誓う。聖隷クリストファーでのあと1年。成長が楽しみだ。 アルプススタンドで演奏する吹奏楽部員たち=兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で2025年8月15日午後0時15分、栗林創造撮影 吹奏楽部や卒業生が駆けつけ応援 聖隷クリストファーの三塁側アルプス席には、吹奏楽部のメンバー40人と元部員の卒業生24人 ...
日刊スポーツ【ボートレース】山下智己は低調な15号機に…/尼崎
日刊スポーツ 15日 19:16
地元の山下智己が足の底上げを急ぐ(撮影・前原一樹) <尼崎ボート>◇前検日◇15日 地元の山下智己(21=兵庫)は複勝率は18・7%と低調な15号機を引いてしまった。 やや物足りないようで「ターン回りは良さそうな感じだが、直線が怪しいですね」とぽつり。それでも「回転を持て余しているので、伸びを良くしたい」と前を向いた。 初日は1回走りで5R5枠に登場する。時間はシビア。調整を間に合わせることができ ...
NHK高校野球 東洋大姫路が花巻東を振り切り3回戦へ
NHK 15日 19:12
夏の全国高校野球、大会10日目の第1試合は兵庫の東洋大姫路高校が岩手の花巻東高校に8対4で勝ち、3回戦に進みました。
東京スポーツ新聞【甲子園】日本ハム・新庄監督「勝っても当たり前みたいな顔して…」 目を細めた後輩・西短ナインの振る舞い
東京スポーツ新聞 15日 19:00
... 一塁側アルプス席に向かって駆け出す母校ナインの動画をアップし、志の高さと相手を敬う姿勢をたたえた。「勝っても当たり前みたいな顔して応援してくれたアルプススタンドに走って行く選手達の姿かっけ〜な」と投稿。はしゃがず、騒がず、聡明な姿にOBとして胸を張った。 西日本短大付は17日の3回戦で東洋大姫路(兵庫)と準々決勝進出をかけて対戦する。地力ある戦いぶりで連勝し、地に足をつけて優勝候補との一戦に臨む。
日刊スポーツ【甲子園】花巻東・中村耕太朗の夢は経営者 海外で…
日刊スポーツ 15日 18:47
... 東対東洋大姫路 7回表花巻東無死、代打中村耕は一ゴロに倒れる(撮影・加藤哉) すべての写真を見る(6枚)▼ 閉じる▲ <真夏のライラック:花巻東・中村耕太朗主将(3年)> 花巻東(岩手)が東洋大姫路(兵庫)に敗れた。1回戦の智弁和歌山戦で完投勝利を挙げた背番号17の左腕、萬谷(まんや)堅心投手(2年)が2試合続けての先発。しかし味方失策も絡んで5回までに4失点。背番号1を付ける2番手の金野快投手( ...
サンケイスポーツ【甲子園】西日本短大付・佐藤仁、3季連続16強導く決勝打に「やってやったという気持ち」普段はハルキストでピアニスト
サンケイスポーツ 15日 18:26
... しまうと駄目。視野を広く持つために読書やピアノがある。野球にもいい結果につながっている」と自らを理解している。文学に心を砕くハルキストが、大観衆の前で自分だけの物語を紡いだ。 次戦の相手は東洋大姫路(兵庫)。佐藤は「去年の夏も3勝目ができていない。下から食らいつく気持ちでやっていければ」と意気込んだ。一丸となって壁を破りにかかる。(邨田直人) ■佐藤 仁(さとう・じん) 2008年(平成20)1月 ...
日本経済新聞明豊、佐賀北に快勝 夏の甲子園3回戦へ
日本経済新聞 15日 18:22
佐賀北―明豊 5回表明豊1死満塁、辻田が中越えに走者一掃の先制二塁打を放つ(15日、甲子園)=共同全国高校野球選手権大会第10日は15日、甲子園球場で2回戦が行われ、東洋大姫路(兵庫)、西日本短大付(福岡)、明豊(大分)が3回戦へ勝ち進んだ。 東洋大姫路は花巻東(岩手)に8-4。白鳥が3安打で4打点を挙げるなど11安打で打ち勝った。西日本短大付は聖隷クリストファー(静岡)に2-1で競り勝って昨夏、 ...
サンケイスポーツ【甲子園】東洋大姫路・白鳥翔哉真、3安打4打点に「チームが勝つのが一番」
サンケイスポーツ 15日 18:08
三回、適時二塁打を放った東洋大姫路・白鳥翔哉真 =甲子園球場(林俊志撮影)第107回全国高校野球選手権大会第10日第1試合(15日、花巻東4−8東洋大姫路、甲子園)東洋大姫路(兵庫)の「4番・左翼」白鳥翔哉真外野手(3年)が初戦に続いて大暴れだ。三回に左中間へ適時打を放つと、六回は中前、九回は左前へ適時打をマークし3安打4打点。「狙い球をしっかりと絞って、踏み込んで打つことができた」。今大会2試合 ...
サンケイスポーツ【甲子園】東洋大姫路・阪下漣「足は震えていた」復帰登板で3人ピシャリ 全国制覇へ「自分がラストピースになりたい」
サンケイスポーツ 15日 18:04
... 洋大姫路・阪下漣=甲子園球場(撮影・根本成)第107回全国高校野球選手権大会第10日第1試合(15日、花巻東4−8東洋大姫路、甲子園)もう一人のエースが帰ってきた。右肘の故障で離脱していた東洋大姫路(兵庫)のプロ注目の147キロ右腕・阪下漣投手(3年)が148日ぶりの復帰登板。ブランクを感じさせない渾身の11球だった。 「ほっとした。足は震えていた。木下が甲子園に連れて行ってくれた分、絶対に恩返し ...
日刊スポーツ【甲子園】敗退の花巻東・佐々木監督「四…/一問一答
日刊スポーツ 15日 17:33
... ススタンドへあいさつに向かう花巻東ナイン(撮影・加藤哉) すべての写真を見る(13枚)▼ 閉じる▲ <全国高校野球選手権:東洋大姫路8−4花巻東>◇15日◇2回戦◇甲子園 花巻東(岩手)が東洋大姫路(兵庫)に敗れた。1回戦の智弁和歌山戦で完投勝利を挙げた背番号17の左腕、萬谷(まんや)堅心投手(2年)が2試合続けての先発。しかし味方失策も絡んで5回までに4失点。背番号1を付ける2番手の金野快投手( ...
朝日新聞自他とも認めるマイペース 東洋大姫路のエース右腕、冷静に粘り強く
朝日新聞 15日 17:30
... が出てくるという。 チームで決めたウェートトレーニングでは1人違うメニューに取り組むことも多い。「自分の意思でやっていない感じがして伸びないと思う」と話す。やるべきことは、1人残って練習する。 昨夏の兵庫大会を前に、右ひじの靱帯(じんたい)を損傷した。それでも「焦りはなかった。照準が選抜大会、夏の甲子園とはっきりと定まった」と気持ちを切り替えた。 自分の意思と向き合ってきた成果が、この夏の投球に出 ...
サンケイスポーツ甲子園で今年も黙とう 戦没者慰霊、平和祈る 1963年から実施
サンケイスポーツ 15日 17:17
全国高校野球選手権大会が開催されている甲子園球場で、戦没者を悼み黙とうする選手や観客ら=15日正午兵庫県西宮市の甲子園球場で開催されている全国高校野球選手権大会で終戦から80年となる15日、黙とうがささげられた。正午に合わせ第2試合開始前に選手や審判委員が整列。サイレンを鳴らして戦没者を慰霊し永遠の平和を祈念した。終戦の日の黙とうは、1963年から行われている。 今回が第107回大会。長い歴史の中 ...
デイリースポーツ甲子園で今年も黙とう
デイリースポーツ 15日 17:12
兵庫県西宮市の甲子園球場で開催されている全国高校野球選手権大会で終戦から80年となる15日、黙とうがささげられた。正午に合わせ第2試合開始前に選手や審判委員が整列。サイレンを鳴らして戦没者を慰霊し永遠の平和を祈念した。終戦の日の黙とうは、1963年から行われている。 今回が第107回大会。長い歴史の中で41年から5年は戦争で中断され、終戦からちょうど1年後の46年8月15日に西宮市の西宮球場で開幕 ...
47NEWS : 共同通信甲子園で今年も黙とう 戦没者慰霊、平和祈る
47NEWS : 共同通信 15日 17:10
兵庫県西宮市の甲子園球場で開催されている全国高校野球選手権大会で終戦から80年となる15日、黙とうがささげられた。正午に合わせ第2試合開始前に選手や審判委員が整列。サイレンを鳴らして戦没者を慰霊し永遠の平和を祈念した。終戦の日の黙とうは、1963年から行われている。 今回が第107回大会。長い歴史の中で41年から5年は戦争で中断され、終戦からちょうど1年後の46年8月15日に西宮市の西宮球場で開幕 ...
スポニチ【女子ゴルフ】ささきしょうこ「手が傷だらけになるんです」3匹のフクロモモンガに癒やされ首位発進
スポニチ 15日 17:06
... 終日に76と落とし23位に沈んだものの「物凄く悔しかったけど、内容的にはそんなに悪くなかった。うまく噛み合えばいいゴルフになるんじゃないかと思っていた」と復調の手応えを感じていた。 11日に北海道から兵庫県内の自宅に帰ったささきは、自らワンボックスカーを運転して軽井沢に向かった。午後7時半に自宅を出て、午後11時に到着した滋賀県内の多賀サービスエリアに車を止めて車中泊。翌12日午前9時半にサービス ...
産経新聞ミスト、看護師同行、氷300キロ持参…暑さ対策に知恵絞る甲子園のアルプス応援団
産経新聞 15日 16:45
... ススタンドで声援を送る生徒らに、熱中症対策として「ミストシャワー」を行う教職員=6日、甲子園球場(坂本隆浩撮影)記録的な暑さを観測した今夏、全国高校野球選手権大会の熱戦が繰り広げられている甲子園球場(兵庫県西宮市)では、あの手この手で暑さ対策を実施している。日本高野連は午前と夕方の2部制を拡大したり試合途中のクーリングタイムを設けたりしているが、出場校の応援団が陣取るアルプススタンドでもさまざまな ...
日刊スポーツ【甲子園】新庄監督母校の西日本短大付16強 “文…
日刊スポーツ 15日 16:10
... 4歳からピアノを習い、気分転換に学校の寮ではピアノのキーボードでジャズを奏でる。佐藤は「野球だけではダメだと思うので。視野を広く持つためにしていること。野球につながっているのかなと思います」と胸を張った。 試合直後には、新庄監督が自身のインスタグラムで母校の勝利を喜んでいた。佐藤は「偉大な先輩なので、続いていけるような成績を残していきたい」と意気込んだ。次戦は17日に東洋大姫路(兵庫)と対戦する。
スポニチ【甲子園】西日本短大付・エース中野 好救援に「ホッとしたっていうのが一番…次も全力でぶつかる」
スポニチ 15日 15:26
... て良かった」と納得の表情。 ピンチで踏ん張れた要因については「グローブにも入れてるんですけど、弱気は最大の敵っていうのは小学校の頃からずっと意識してて、気持ちでは負けないようにっていうのはずっと意識してやってます」と言い、次戦の東洋大姫路(兵庫)戦に向け「もうここまで来たら自分たちがやってきたことしかできないので。無理なことはせずに、やってきたことを全て出してぶつかりたいと思います」と誓っていた。
時事通信指示は簡潔「外角を狙え」 課題克服11安打―高校野球・東洋大姫路
時事通信 15日 15:18
... 降ろし計8得点。岡田監督の指示は具体的で簡潔だった。「外角を狙え」。この日の11安打は、いずれもその助言を受けた左打者から生まれた。 OBでもある監督は、3年前の就任時から打線強化を掲げてきた。今年の兵庫大会中にも語っていたのは、「低反発バットになったが、やっぱり夏は打たな勝たれへん」。それだけに難敵花巻東を打ち負かし、「とにかく打者が頑張ってくれた」と目を細めた。 スポーツ総合 野球 高校野球 ...
サンケイスポーツ【甲子園】花巻東の2年生4番・古城大翔、涙止まらず3年生は「家族のような存在」
サンケイスポーツ 15日 15:09
... 落ちる花巻東ナイン=甲子園球場(梶山裕生撮影)第107回全国高校野球選手権大会第10日第1試合(15日、花巻東4−8東洋大姫路、甲子園)今年の選抜大会で8強入りした花巻東(岩手)は2回戦で東洋大姫路(兵庫)に敗れ、16強入りを逃した。 2年生ながら「4番・一塁」を務める古城大翔内野手(2年)はインタビュールームで涙が止まらなくなった。「甲子園で素晴らしいチームと対戦できたのは3年生がいたから。3年 ...
日本経済新聞西日本短大付、聖隷クリストファーに競り勝ち3回戦へ 夏の甲子園
日本経済新聞 15日 15:07
西日本短大付戦に先発した聖隷クリストファー・高部(15日、甲子園)=共同全国高校野球選手権大会第10日は15日、甲子園球場で2回戦が行われ、東洋大姫路(兵庫)、西日本短大付(福岡)が3回戦へ勝ち進んだ。 東洋大姫路は花巻東(岩手)に8-4。白鳥が3安打で4打点を挙げるなど11安打で打ち勝った。西日本短大付は聖隷クリストファー(静岡)に2-1で競り勝って昨夏、今春に続く甲子園2勝。 第3試合は佐賀北 ...
毎日新聞「ピンチこそ丁寧に」 東洋大姫路・木下が見せた成長 夏の甲子園
毎日新聞 15日 15:06
【花巻東−東洋大姫路】力投する東洋大姫路の先発・木下=阪神甲子園球場で2025年8月15日、西夏生撮影 高校野球・夏の甲子園2回戦(15日) ○東洋大姫路(兵庫)8―4花巻東(岩手)● 好きな言葉は「明鏡止水」。澄み切った静かな境地を指す。東洋大姫路のエース右腕、木下鷹大(ようた)はその言葉通り、走者を背負った時こそ心を落ち着かせ、崩れなかった。 2点リードで迎えた五回だった。連打から2死二、三塁 ...
日刊スポーツ【甲子園】西日本短大付が2年連続の3回戦進出 4…
日刊スポーツ 15日 14:54
... 加藤哉) <全国高校野球選手権:西日本短大付2−1聖隷クリストファー>◇15日◇2回戦 西日本短大付(福岡)が聖隷クリストファー(静岡)を2−1で破り2年連続の3回戦進出を決めた。3回戦で東洋大姫路(兵庫)と対戦する。 8回表に同点に追いつかれるとその裏、無死一塁から4番佐藤仁内野手(3年)が左越えへバット投げの決勝適時二塁打を放った。 初戦、2番手で登板し4回を2安打無失点に抑えた左腕・原綾汰投 ...
デイリースポーツ東洋大姫路など3回戦へ
デイリースポーツ 15日 14:27
全国高校野球選手権大会第10日は15日、甲子園球場で2回戦が行われ、東洋大姫路(兵庫)、西日本短大付(福岡)が3回戦へ勝ち進んだ。 東洋大姫路は花巻東(岩手)に8-4。白鳥が3安打で4打点を挙げるなど11安打で打ち勝った。西日本短大付は聖隷クリストファー(静岡)に2-1で競り勝って昨夏、今春に続く甲子園2勝。 第3試合は佐賀北と明豊(大分)が対戦。 降雨の影響で第1試合開始を8時から1時間遅らせた ...
スポーツ報知【甲子園】新庄監督の母校・西日本短大付 聖隷クリストファーを破り3季連続の16強 4番・佐藤仁が勝ち越し打
スポーツ報知 15日 14:14
... ファー(15日・甲子園) 西日本短大付(福岡)が聖隷クリストファー(静岡)を破り、3季連続の16強進出を決めた。 7回まで6安打無失点の先発・原綾汰(3年)が8回に1点を奪われ同点とされたがその裏、無死一塁、4番・佐藤仁(3年)が左翼への2塁適時打を放ち、勝ち越した。 日本ハム・新庄剛志監督の母校でもある西日本短大付は今春のセンバツに続く8強進出をかけ、次戦は3回戦で東洋大姫路(兵庫)と対戦する。
スポーツ報知【甲子園】東洋大姫路・阪下漣が右肘じん帯損傷から復帰登板! 今春センバツ以来の公式戦で火消し成功
スポーツ報知 15日 14:06
... 法の二択に迫られた右腕は、「高校野球を諦めようという気持ちにもなった」と、一時は手術に踏み切ろうとした。しかし、代わって背番号1をつけた木下ら仲間の奮闘を見て保存治療を選択。春季兵庫県大会、同近畿大会はベンチ外だったが、夏の兵庫大会から背番号10でベンチ入りした。 同大会では登板機会なし。甲子園で公式戦復帰登板に臨み、こん身の11球で次戦へつなげた右腕は、「自分たちの目標は日本一なので、自分がその ...
毎日新聞西日本短大付が3回戦進出 聖隷クリストファー破る 夏の甲子園
毎日新聞 15日 14:04
... 還し喜ぶ三塁走者・原(右)=阪神甲子園球場で2025年8月15日、長澤凜太郎撮影 写真一覧 全国高校野球選手権大会は第10日の15日、阪神甲子園球場で2回戦があり、西日本短大付(福岡)が聖隷クリストファー(静岡)に勝ち、2大会連続で3回戦に進んだ。 春夏通じて初出場の聖隷クリストファーは初の3回戦進出はならなかった。 西日本短大付は第12日の17日、第3試合の3回戦で東洋大姫路(兵庫)と対戦する。
FNN : フジテレビ【速報】夏の甲子園 西日本短大付属が聖隷クリストファーを2-1で下す 3回戦へ
FNN : フジテレビ 15日 14:00
第107回全国高校野球選手権大会は15日、兵庫県西宮市の甲子園球場で2回戦が行われ、福岡県代表の西日本短大付属高校(2年連続8回目)が聖隷クリストファー高校(静岡、初出場)を下し、3回戦進出を決めました。 15日、終戦記念日ということで、試合前には両チームの選手が黙祷を捧げます。 西短付の先発は、初戦にリリーフで好投した左腕の原。 初回、2回とピンチを迎えますが、粘りのピッチングで得点を許しません ...
産経新聞ドコモモバイル社研、SNS誹謗中傷を過半数が楽観視 広陵への批判過熱、問われる冷静さ
産経新聞 15日 13:53
全国高校野球選手権大会の出場辞退を表明し、謝罪する広陵高校の堀正和校長(左)=10日午後、兵庫県西宮市(成田隼撮影)NTTドコモモバイル社会研究所のSNSの利用に関する調査によると、「自身が誹謗中傷やけんかに巻き込まれる可能性はあまりない・まったくない」との回答が過半数に上ったことが分かった。利用者は年代や投稿頻度に関わらず、自分の投稿の影響を楽観視している実態が浮き彫りとなった。第107回全国高 ...
サンケイスポーツ【甲子園】花巻東、東洋大姫路に敗れる 佐々木監督「四球とエラーで先頭を出したところが大きな差に」8イニング中7度も先頭出す
サンケイスポーツ 15日 13:46
... れ、肩を落とす花巻東ナイン =甲子園球場(林俊志撮影)第107回全国高校野球選手権大会第10日(15日、東洋大姫路8−4花巻東、甲子園)今春の選抜大会で8強入りした花巻東(岩手)は2回戦で東洋大姫路(兵庫)に敗れ、16強入りを逃した。 6点を追う八回に5番を打つ赤間史弥外野手(2年)の2点三塁打、途中出場した高橋朔太郎外野手(3年)の中犠飛が飛び出すなど粘りを見せたが、追い上げも及ばなかった。 8 ...
東京スポーツ新聞【甲子園】東洋大姫路が14年ぶり3回戦進出 元エース・阪下がリハビリを乗り越え復活登板
東京スポーツ新聞 15日 13:37
第107回全国高校野球選手権大会の第10日(15日)の第1試合は東洋大姫路(兵庫)がエース木下(3年)の力投と2桁安打の猛攻で8―4と花巻東(岩手)を下し、14年ぶりの夏2勝を上げた。 東洋大姫路は木下が苦しいながらも129球を投げて9安打、4失点の力投。8―4で迎えた9回無死、代打・千葉脩(3年)に二塁打を許したところでセンバツまで「1」を背負った阪下(3年)がマウンドに上がり、後続を3者凡退に ...
サンケイスポーツ【甲子園】「夏の東洋」が3回戦進出 4番・白鳥翔哉真が3安打4打点「強いチームに勝てたことは自信になる」
サンケイスポーツ 15日 13:17
3安打4打点の東洋大姫路・白鳥翔哉真 =甲子園球場(林俊志撮影) 第107回全国高校野球選手権大会第10日第1試合(15日、東洋大姫路8−4花巻東、甲子園)14年ぶり13度目出場の東洋大姫路(兵庫)が花巻東(岩手)を破り、3回戦に進出した。 4番・白鳥翔哉真外野手(3年)が初戦に続き、打線をけん引した。1―0の三回2死二塁で左中間を破る適時打を放つと、六回1死二、三塁では中前へ、九回は左前へ適時打 ...
朝日新聞大谷翔平の後輩・花巻東の主将が描く夢 「世界を笑顔にするCEO」
朝日新聞 15日 13:13
練習中、花巻東の仲間と佐々木洋監督(左)の指導に耳を傾ける中村耕太朗主将=2025年8月6日、兵庫県西宮市、長野剛撮影 [PR] (8日、第107回全国高校野球選手権大会1回戦 岩手・花巻東―智弁和歌山) 将来の夢は「世界を笑顔にするCEO(最高経営責任者)」だ。 花巻東の主将・中村耕太朗は「ビジネスを通じて、貧しい人々を救いたい」と願う。 夢を抱くきっかけは、母・祐美子さん(50)の存在が大きい ...
FNN : フジテレビ花巻東(岩手)2回戦で東洋大姫路に敗れる 夏の甲子園
FNN : フジテレビ 15日 13:00
夏の甲子園岩手県代表の花巻東は、8月15日の2回戦で兵庫県代表の東洋大姫路と対戦しました。 花巻東は、終盤に追い上げを見せましたが3回戦進出とはなりませんでした。 花巻東は、1回戦を完投したサウスポーの萬谷が先発しました。 初回、守備の乱れなどで先頭を2塁に進めると、ヒットで先制を許してしまいます。 その後、さらに6点を追加された花巻東は7回、7番の高橋蓮太郎がヒットで出塁し得点圏に進むと、9番山 ...
サンケイスポーツ【甲子園】東洋大姫路・阪下漣、復帰登板で無失点締め「いつでもいけるように準備していた」
サンケイスポーツ 15日 12:47
九回、投球する東洋大姫路・阪下漣(撮影・根本成)第107回全国高校野球選手権大会第10日第1試合(15日、花巻東4−8東洋大姫路、甲子園)東洋大姫路(兵庫)のプロ注目右腕・阪下漣投手(3年)が九回に登板。右肘のじん帯損傷から復活し、無失点に抑えて試合を締めた。 8―4の九回無死二塁で先発の木下鷹大投手(3年)に代わってマウンドに上がった。「木下の球数が120球近くなってきたところで、いつでもいける ...
スポニチ【甲子園】東洋大姫路・阪下漣が復活登板「足は震えて鳥肌が立った」 先発・木下に「恩返しがしたかった」
スポニチ 15日 12:38
<東洋大姫路・花巻東> 勝利し、笑顔の東洋大姫路・阪下(左) (撮影・須田 麻祐子) Photo By スポニチ 東洋大姫路(兵庫)が花巻東に競り勝ち、3回戦に進出。2001年から出場した4大会連続での3回戦進出を決めた。投打のかみ合う戦いの中、最速147キロ右腕・阪下漣(3年)も聖地で復活登板。「ほっとしました。足は震えていましたけど。鳥肌が立ちました。これだけのみなさんが待っていてくれたのだな ...
スポニチ「ドジャース大谷選手にも夏の東洋を見てもらえたのでは」花巻東に快勝の東洋大姫路・岡田監督
スポニチ 15日 12:37
<東洋大姫路・花巻東> 勝利し、笑顔の東洋大姫路・阪下(左) (撮影・須田 麻祐子) Photo By スポニチ 右ヒジの故障で兵庫大会でも登板がなかった阪下漣(3年)を最後に投入して、逃げ切りに成功した東洋大姫路・岡田龍生監督は「木下がかなりへばっていたので、度胸と経験で阪下に決めた。経験値もあるし、低めに丁寧に投げてくれた。不安ゼロとは言いませんが、どうかなと迷ったら投げさせていない」と阪下投 ...
読売新聞佐賀北・川崎澪投手、プロ188勝の「徳次おっちゃん」従軍経験知り…「野球ができる平和な世の中に感謝」
読売新聞 15日 12:31
... 次おっちゃん」が太平洋戦争に従軍した過去を初めて知った。「野球ができる平和な世の中に感謝し、夢の舞台を精いっぱい楽しみたい」と意気込む。(関理一郎) 甲子園での試合に備えて練習する川崎澪投手(14日、兵庫県西宮市で) 右投手の徳次さんは1940年に南海に入団、46年に巨人、50年に西鉄に移り、57年までプレー。53年は24勝(15敗)、防御率1・98で最多勝と防御率1位となった。しかし、日本野球機 ...
朝日新聞東洋大姫路・高田、コースに逆らわず安打重ねる 不運なけが乗り越え
朝日新聞 15日 12:27
... 龍生監督が話していた通り、コースに逆らわず安打を重ねた。 強打を売りに1年生の夏からベンチ入りする。今春の選抜大会を控えた冬に交通事故に遭った。右足の甲を骨折。スタンドでの応援に回った。復帰した今夏の兵庫大会中の練習でも左手首を痛めた。それでも、この甲子園での背番号は「14」から「3」に繰り上がった。 高田を含めけがなどで主力を欠いた選抜は2回戦敗退。チーム14年ぶりの大舞台で、うっぷんを晴らす。
日本経済新聞東洋大姫路、花巻東破り3回戦へ 夏の甲子園
日本経済新聞 15日 12:00
花巻東―東洋大姫路 5回裏東洋大姫路2死二塁、見村が左前に適時打を放つ。捕手高橋蓮(15日、甲子園)=共同全国高校野球選手権大会第10日は15日、甲子園球場で2回戦が行われ、東洋大姫路(兵庫)が花巻東(岩手)に8-4で勝って3回戦へ進んだ。 東洋大姫路は一回に先制。2-0の五回に2点、六回に3点を加えて突き放した。 第2試合は西日本短大付(福岡)と聖隷クリストファー(静岡)が対戦。 降雨の影響で第 ...
読売新聞東洋大姫路が初回に高田瑠心の適時打で先制、小刻みに加点し逃げ切る…花巻東は終盤の追い上げ及ばず
読売新聞 15日 11:52
... 点を先制。その後も小刻みに加点し、計11安打8得点で逃げ切った。先発の木下が粘投し、九回無死二塁から登板した2番手の阪下が花巻東の反撃を絶った。 花巻東は八回の3連打などで追い上げるも、及ばなかった。 力投する花巻東先発の万谷(15日)=野口哲司撮影 関連記事 東洋大姫路アルプス席、データ分析する「アナリスト」も声援…試合への貢献度を数値化 高校野球の最新ニュースはこちら 兵庫県の高校野球ニュース
毎日新聞東洋大姫路・阪下が右肘故障から復帰登板 センバツ以来 夏の甲子園
毎日新聞 15日 11:51
... 、阪神甲子園球場で花巻東(岩手)―東洋大姫路(兵庫)の2回戦があり、東洋大姫路は九回途中から阪下漣投手(3年)が登板した。 阪下投手は最速147キロの右腕として今春のセンバツで注目されたが、1回戦の壱岐(長崎)戦で先発し1回2失点で降板。右肘の張りで自ら降板を申し出ていた。 Advertisement 今夏に右肘の故障から復帰して背番号「10」をつけて兵庫大会でベンチ入りしたが、登板機会はなかった ...
時事通信東洋大姫路が3回戦進出 全国高校野球
時事通信 15日 11:49
第107回全国高校野球選手権大会第10日は15日、甲子園球場で2回戦が行われ、東洋大姫路(兵庫)が花巻東(岩手)を8―4で退け、3回戦に進んだ。 全国高校野球・経過と結果(15日) 4試合が予定され、第2試合は西日本短大付(福岡)と、春夏通じて初出場の聖隷クリストファー(静岡)の対戦。第3試合は佐賀北(佐賀)―明豊(大分)、第4試合は県岐阜商(岐阜)―東海大熊本星翔(熊本)の顔合わせ。 スポーツ総 ...
TBSテレビ【甲子園】東洋大姫路が14年ぶりの夏2勝!花巻東に11安打8得点でベスト16進出 エース・木下鷹大が9回途中4失点の力投
TBSテレビ 15日 11:45
■第107回全国高等学校野球選手権大会 第10日2回戦・東洋大姫路 8ー4 花巻東(15日、阪神甲子園球場) 東洋大姫路(兵庫)が花巻東(岩手)に勝利し3回戦進出。2011年以来14年ぶりのベスト16進出を果たした。試合は5番・高田瑠心(3年)の適時打で先制。勢いをつけた打線は中盤以降も得点を重ね8得点でリード。終盤詰め寄られるも先発したエース・木下鷹大(3年)が9回途中4失点の力投。代わった2人 ...
読売新聞東洋大姫路アルプス席、データ分析する「アナリスト」も声援…試合への貢献度を数値化
読売新聞 15日 11:39
声援を送る(左から)角田さん、倉内さん、森本さん、多田さん(甲子園球場で) 夏の甲子園大会第10日の15日、第1試合の東洋大姫路(兵庫)のアルプス席では、野球部に所属して選手のデータを分析している「アナリスト」の生徒4人がナインらにエールを送った。 野球はプレーせず、試合に駆けつけてスコアブックを書きながら投手の球速や打率などを記録している。現在6人が所属。この日は、2年の角田 晴陽(はるひ) さ ...
日本経済新聞東洋大姫路 8-4 花巻東 高校野球
日本経済新聞 15日 11:38
▽2回戦 第1試合(第10日) 花巻東(岩手)―東洋大姫路(兵庫) 花巻東 000 000 130=4 東姫路 101 023 01X=8 (花)萬谷、金野、赤間―高橋蓮 (姫)木下、阪下―桑原 「日経電子版 スポーツ」のX(旧Twitter)アカウントをチェック
日刊スポーツ【甲子園】東洋大姫路が14年ぶり3回戦へ 4番白…
日刊スポーツ 15日 11:37
... 東洋大姫路 3回裏東洋大姫路2死二塁、白鳥は左越え適時二塁打を放つ(撮影・加藤哉) すべての写真を見る(8枚)▼ 閉じる▲ <全国高校野球選手権:東洋大姫路8−4花巻東>◇15日◇2回戦 東洋大姫路(兵庫)が花巻東(岩手)を破り14年ぶりの3回戦進出を決めた。 1回、2死一、二塁から5番高田瑠心内野手(3年)の適時打で先制。3回には2死二塁から4番白鳥翔哉真(ひやま)外野手(3年)の左中間への適時 ...
スポニチ【甲子園】花巻東 猛追及ばず2年ぶり3回戦進出ならず OB佐々木麟太郎が2戦連続でスタンド応援も
スポニチ 15日 11:31
第107回全国高校野球選手権<東洋大姫路・花巻東>花巻東の先発・萬谷(撮影・五島 佑一郎) Photo By スポニチ 花巻東(岩手)が東洋大姫路(兵庫)に敗れ、2年ぶりの3回戦進出はならなかった。 相手の堅実な攻めに苦しんだ。初戦の智弁和歌山戦(和歌山)で156球を投げ抜いて1失点完投した先発・萬谷堅心(2年)は初回、3回とも無死から走者を出すと確実に犠打で進められ、適時打を浴びた。さらに5回に ...
スポーツ報知【甲子園】東洋大姫路が花巻東に勝利で14年ぶり16強 最後は阪下漣が締めた 「死のブロック」堂々2勝
スポーツ報知 15日 11:31
... 合に勝利し駆け出す東洋大姫路ナイン(カメラ・岡野 将大) ◆第107回全国高校野球選手権大会第9日 ▽2回戦 東洋大姫路8−4花巻東(15日・甲子園) 東洋大姫路(兵庫)が8強入りした2011年以来、14年ぶりの16強入りを成し遂げた。兵庫勢は2021年に8強入りした神戸国際大付以来、4年ぶりの3回戦進出となった。 東洋大姫路は初回2死一、二塁のチャンスで高田瑠心(3年)が左前適時打で先制。3回に ...
日刊スポーツ【甲子園】花巻東が東洋大姫路に敗れる 終盤に追い…
日刊スポーツ 15日 11:31
... 東対東洋大姫路 5回裏東洋大姫路1死二、三塁、桑原の中犠飛で生還する三塁走者・高畑(撮影・加藤哉) <全国高校野球選手権:東洋大姫路8−4花巻東>◇15日◇2回戦◇甲子園 花巻東(岩手)が東洋大姫路(兵庫)に敗れた。 1回戦の智弁和歌山戦で完投勝利を挙げた背番号17の左腕、萬谷(まんや)堅心投手(2年)が2試合続けての先発。しかし味方失策も絡んで5回までに4失点。背番号1を付ける2番手の金野快投手 ...
サンケイスポーツ【試合結果速報】第10日第1試合 2回戦 花巻東(岩手)4−8東洋大姫路(兵庫)/甲子園
サンケイスポーツ 15日 11:31
スポニチ【甲子園】東洋大姫路 出場4大会連続の3回戦進出 4番・白鳥翔哉真4打点、岡田監督は春夏通算25勝
スポニチ 15日 11:31
<東洋大姫路・花巻東> 3回、東洋大姫路・白鳥は適時二塁打を放つ(撮影・須田 麻祐子) Photo By スポニチ 東洋大姫路(兵庫)が花巻東に競り勝ち、3回戦に進出。2001年から出場した4大会連続での3回戦進出を決めた。22年に就任した岡田龍生監督(64)は履正社(大阪)時代からの甲子園大会通算勝利数が25となり、上甲正典監督(宇和島東、済美)、谷脇一夫監督(高知商)と並ぶ歴代29位となった。 ...
スポニチ【甲子園】東洋大姫路の最速147キロ右腕・阪下漣 聖地で復活登板 9回のピンチしのぎ勝利導く
スポニチ 15日 11:26
<東洋大姫路・花巻東> 9回、力投する東洋大姫路・阪下(撮影・須田 麻祐子) Photo By スポニチ 東洋大姫路(兵庫)の最速147キロ右腕・阪下漣(3年)が聖地で復活登板を果たした。 8―4の9回、先発の木下鷹大(3年)が先頭打者に二塁打を許した時点で、マウンドに上がった。9番・山崎力(3年)をスライダーで見逃し三振に仕留めると、続く1番打者は139キロ直球で空振り三振。最後は2番打者をこの ...
毎日新聞両校響く元西武・メヒア選手の応援歌 東洋大姫路と花巻東 甲子園
毎日新聞 15日 11:06
一塁側アルプススタンドで演奏する花巻東の応援団=阪神甲子園球場で2025年8月15日、川村咲平撮影 全国高校野球選手権大会は第10日の15日、2回戦で東洋大姫路(兵庫)と花巻東(岩手)が対戦した。 両校のアルプススタンドは、2014〜21年に西武でプレーしたベネズエラ出身のエルネスト・メヒア選手の応援歌を互いに響かせる「応援合戦」になり、SNS上でもファンから喜びの声が上がった。 三塁側の東洋大姫 ...
日刊スポーツ【甲子園】花巻東、5回終え0−4とリード許す 東…
日刊スポーツ 15日 10:59
... の中犠飛で生還する三塁走者・高畑(撮影・加藤哉) すべての写真を見る(7枚)▼ 閉じる▲ <全国高校野球選手権:花巻東−東洋大姫路>◇15日◇2回戦◇甲子園 花巻東(岩手)が5回を終えて、東洋大姫路(兵庫)に0−4でリードされている。 1回戦の智弁和歌山戦で完投勝利を挙げた背番号17の左腕、萬谷(まんや)堅心投手(2年)が2試合続けての先発マウンドへ。 しかし初回に東洋大姫路の5番高田の適時打で先 ...
読売新聞花巻東のアルプス席、選抜はベンチ入りした応援団長が気持ちを切り替え「自分が応援してチームを支える」
読売新聞 15日 10:58
メガホンを手に声援を送る応援団長の酒井選手(手前)(15日、甲子園球場で) 夏の甲子園大会第10日の15日、第1試合で花巻東(岩手)は東洋大姫路(兵庫)との2回戦に臨んだ。花巻東のアルプス席では、応援団長の酒井元気選手が声を張り上げた。 8強入りした今春の選抜大会はベンチ入りしたが、この夏は甲子園でプレーすることはできなかった。「自分が応援してチームを支える」と気持ちを切り替え、応援団長を務める。 ...
フルカウント甲子園で流れた応援歌に「耳得でしかない」 まさかの“偶然"に虎党歓喜「そういうことか」
フルカウント 15日 10:48
花巻東戦に出場した東洋大姫路・白鳥翔哉真【写真:加治屋友輝】 元阪神・桧山の応援歌が話題に 第107回全国高校野球選手権は14日に第10日目が行われ、第1試合で東洋大姫路(兵庫)と花巻東(岩手)が対戦。東洋大姫路のアルプススタンドから突然聞こえてきた阪神選手の応援歌にファンが反応。「阪神ファンは耳得でしかない」「熱いものがある」と話題となっている。 元プロら70人以上が参戦 現場指導者の支持多数 ...
スポニチ【甲子園】佐々木麟太郎、2戦連続で花巻東の後輩を応援 1回戦に続き、関西勢との熱戦
スポニチ 15日 10:05
... 地に駆けつけた。スタンフォード大の佐々木麟太郎内野手(20)がスタンドで母校・花巻東(岩手)に声援を送った。 一塁側内野席で観戦。1回戦の智弁和歌山(和歌山)に続き、関西勢との対戦となった東洋大姫路(兵庫)との接戦を、真剣な表情で見守った。 佐々木は父の佐々木洋監督(50)の指導の下、歴代最多の高校通算140本塁打を記録。夏の甲子園大会は3年時に出場し、ノーアーチながらも通算16打数6安打2打点を ...
時事通信全国高校野球 (15日)
時事通信 15日 09:17
<2回戦> (岩手) 花 巻 東 |0| 0 東洋大姫路 |1| 1 (兵庫) スポーツ総合 野球 高校野球 コメントをする 最終更新:2025年08月15日09時17分
スポーツ報知【甲子園】花巻東の先発は背番号17の萬谷堅心、東洋大姫路はエースの木下鷹大が先発…オーダー発表
スポーツ報知 15日 08:34
... 大会第10日 ▽2回戦 花巻東―東洋大姫路(15日・甲子園) 第1試合のスタメンオーダーが発表された。花巻東(岩手)の先発投手は1回戦で完投勝利した背番号17・萬谷(まんや)堅心(2年)。東洋大姫路(兵庫)は、最速147キロ右腕の木下鷹大(3年)が先発する。 両校のオーダーは下記の通り。 【先攻・花巻東】 1(三)高間木颯我 2(中)佐藤謙成 3(右)新田光志朗 4(一)古城大翔 5(左)赤間史弥 ...
47NEWS : 共同通信【速報】甲子園大会の試合開始遅れる
47NEWS : 共同通信 15日 08:18
全国高校野球選手権大会の大会本部は15日、甲子園球場で午前8時から予定していた第1試合の花巻東(岩手)―東洋大姫路(兵庫)の開始を9時に遅らせると発表した。降雨の影響を受けたため。 甲子園球場
サンケイスポーツ【甲子園】第1試合は雨の影響で9時開始に
サンケイスポーツ 15日 08:05
... 全国高校野球】グラウンドコンディションが悪いため試合開始が遅れることになった=甲子園球場(撮影・根本成)全国高校野球選手権大会の大会本部は15日、甲子園球場で午前8時から予定していた第1試合の花巻東(岩手)―東洋大姫路(兵庫)の開始を9時に遅らせると発表した。降雨によりグラウンド整備が必要となったため。 2回戦4試合を実施予定で、第2試合以降の開始もそれぞれ1時間ずつ遅らせる。 日程・組み合わせへ
産経新聞降雨の影響で高校野球の開始遅れる 第1試合の花巻東―東洋大姫路は午前9時からに
産経新聞 15日 08:03
甲子園球場(兵庫県西宮市)全国高校野球選手権大会の大会本部は15日、甲子園球場で午前8時から予定していた第1試合の花巻東(岩手)―東洋大姫路(兵庫)の開始を9時に遅らせると発表した。降雨の影響を受けたため。
日刊スポーツ【甲子園】降雨の影響で1時間遅れ 第1試合の花巻…
日刊スポーツ 15日 08:00
花巻東対東洋大姫路 突然の雨で試合開始が遅れる第1試合(撮影・上田博志) 全国高校野球選手権大会の大会本部は15日、甲子園球場で午前8時から予定していた第1試合の花巻東(岩手)−東洋大姫路(兵庫)の開始を9時に遅らせると発表した。降雨によりグラウンド整備が必要となったため。 2回戦4試合を実施予定で、第2試合以降の開始もそれぞれ1時間ずつ遅らせる。(共同)
読売新聞夏の高校野球第1試合、1時間遅れで午前9時試合開始に変更…降雨によるグラウンド整備
読売新聞 15日 07:58
第107回全国高校野球選手権大会の大会本部は15日、降雨によるグラウンド整備が必要として、第1試合の花巻東(岩手)―東洋大姫路(兵庫)の開始を1時間遅らせ、午前9時に変更すると発表した。 阪神甲子園球場 2回戦4試合が予定されており、第2試合以降の開始予定も、それぞれ1時間ずつ遅らせる。
フルカウント「なぜあんな言葉を」…指導者の後悔 罵声なき球界へ、学童で学ぶ“感情コントロール"
フルカウント 15日 07:50
... ら実施する「アンガーマネジメント講習」 “ミスを怒らず、みんなで助け合う"大会として5年目を迎えた少年野球大会「ミズノベースボールドリームカップ・ジュニアトーナメント1stステージ」が、8日〜11日に兵庫・淡路島で行われた。昨年から参加チームの指導者に向けて取り入れたのが「アンガーマネジメント講習」。主催者のミズノ社員で、大会の全体統括を担う古谷幸平さんは「形あるものを取り入れたかった」と意図を語 ...
朝日新聞夏の甲子園は雨で1時間遅れ 第1試合は午前9時開始
朝日新聞 15日 07:34
... の整備をする阪神園芸の職員=竹花徹朗撮影 [PR] 第107回全国高校野球選手権大会(朝日新聞社、日本高校野球連盟主催)の大会本部は15日、午前8時開始予定だった第1試合の花巻東(岩手)―東洋大姫路(兵庫)を午前9時開始に遅らせると発表した。雨のため。 この日は2回戦4試合が予定されている。第2試合は西日本短大付(福岡)―聖隷クリストファー(静岡)、第3試合は佐賀北―明豊(大分)、第4試合は県岐阜 ...
スポニチ【甲子園】3回戦進出16校が決まる10日目は降雨の影響で1時間遅れてスタート 第1試合は午前9時開始
スポニチ 15日 07:32
阪神甲子園球場 Photo By スポニチ 全国高校野球選手権大会の大会本部は15日、降雨によりグラウンド整備が必要になったため、同日に開催予定の大会10日目の2回戦4試合を1時間遅らせて開始することを発表した。 第1試合の花巻東(岩手)―東洋大姫路(兵庫)は午前8時から同9時開始に変更、第2試合以降もそれぞれ1時間ずつ開始予定を繰り下げる。 大会はこの日で3回戦進出の16校が出そろう。
毎日新聞2部制終わった途端に好天続き 応援団の暑さ対策は? 夏の甲子園
毎日新聞 15日 06:45
暑さ対策として霧状の水を応援団にかける神村学園の教員(左)=兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で2025年8月13日午後1時52分、砂押健太撮影 写真一覧 連日熱戦が続く第107回全国高校野球選手権大会。暑さ対策で試合を午前と夕方に分ける「2部制」が10日に終わった直後に、阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)はそれまでの悪天候と打って変わり好天による暑さが続く。アルプススタンドの応援団はどのような対策をしてい ...
スポーツ報知【ボーイズリーグ】旭川大雪が初の全国4強…大波蓮唯中堅手の右前安打で劇的サヨナラ勝ち…エース右腕・樽井新太は6回1失点
スポーツ報知 15日 06:21
... ◇第19回全日本中学野球選手権大会ジャイアンツカップ ▽準々決勝 旭川大雪ボーイズ2−1兵庫伊丹ヤング(14日・ジャイアンツタウンスタジアム) 9年ぶり3度目出場の旭川大雪ボーイズがサヨナラ勝ちで、道勢としては2022年の新琴似リトルシニア以来3年ぶりの4強入りを決めた。チーム初の全国ベスト4を狙った準々決勝で兵庫伊丹ヤングを2―1で撃破した。同点の7回2死一、二塁で大波蓮唯中堅手(3年)の右前安 ...
毎日新聞「諦めかけた」マウンド、健大高崎・佐藤龍月の1年 夏の甲子園
毎日新聞 15日 06:00
... きて良かったと思えた」 佐藤選手はキレのあるスライダーと直球を武器に、背番号1を背負った昨春のセンバツ大会は準々決勝までの3試合で先発。準決勝に続いて救援登板した2024年3月31日の決勝、報徳学園(兵庫)戦は九回から投げて試合を締めた。 その夏も中心選手として9年ぶりの群馬大会制覇に貢献した。 しかし、左肘が悲鳴を上げる。得意としていたスライダーの多投と、インステップするフォームは肘に負担がかか ...
日本テレビ【高校野球】花巻東、聖隷クリストファーなどが2回戦登場 14日は横浜などが3回戦進出決める
日本テレビ 15日 06:00
... )の3校が3回戦進出を決めました。 大会10日目の15日は、2回戦最後の4試合を予定。春の選抜に続いて2回戦突破を狙う花巻東(岩手)は、2011年の夏大会以来14年ぶりの甲子園2勝を目指す東洋大姫路(兵庫)と対戦します。初戦で延長タイブレークを制した西日本短大付(福岡)は、初出場の聖隷クリストファー(静岡)と試合を行います。 初戦で延長サヨナラ勝ちを収めた佐賀北(佐賀)は、2022年の夏大会以来3 ...
スポニチ【甲子園第10日目見どころ】屈指の好カード!花巻東VS東洋大姫路 「死のブロック」勝ち抜くのは
スポニチ 15日 06:00
東洋大姫路・木下 Photo By スポニチ ▽第1試合(8・00) 花巻東(岩手)―東洋大姫路(兵庫) 初戦で選抜準Vの智弁和歌山を撃破した花巻東。東洋大姫路はエース・木下が3失点完投。注目の2回戦だ。 ▽第2試合(10・30) 西日本短大付(福岡)―聖隷クリストファー(静岡) 西日本短大付は1回戦で延長10回タイブレークを制した。聖隷クリストファーは2年生エース・高部に期待。 ▽第3試合(13 ...
スポーツ報知【甲子園】聖隷クリストファー カタカナ校名初の聖地1大会2勝へ…得点源は4番・渡部哉斗…15日・西日本短大付と2回戦
スポーツ報知 15日 05:49
... ラ・伊藤 明日香) ◆第107回全国高校野球選手権大会第10日 ▽2回戦 聖隷クリストファー―西日本短大付(15日・甲子園) 15日の2回戦で西日本短大付(福岡)と対戦する聖隷クリストファーは14日、兵庫・西宮市内で約2時間の調整を行った。校名にカタカナが含まれるチームは、春夏合わせ過去6校が甲子園に出場も、1大会で2勝したチームはない。県勢は夏の聖地で福岡勢に2戦2敗。しかも、ともに初出場だった ...
スポニチ阪神・湯浅京己 難病から復帰の右腕はアサイーが大好物!とことんこだわったコラボメニューやりたい
スポニチ 15日 05:15
... 。 【Q】投球前にマウンドでしゃがんで顔を下に向けていますが、あれは何かルーティンなのでしょうか?(まぐろさん) 【A】股関節のストレッチですね。ブルペンで投げる前もジャンプしてストレッチしてますしね。 【Q】大勢投手とはプライベートで会ったり食事したりしていますか?(nanaさん) 【A】今年も2回、食事に行きましたよ。東京と兵庫で。2回とも2人で行って、昨年はケラーと3人で行ったりしましたね。
日刊スポーツ【甲子園】投打充実した戦力を誇…/第10日見どころ
日刊スポーツ 15日 05:15
... 、赤間史弥外野手(2年)も控える。打線は、3番・新田光志朗外野手(3年)、4番・古城大翔(だいと)内野手(2年)、赤間が打点をマークするなど勝負強さを発揮。投打で安定した戦力で波にのる。 東洋大姫路(兵庫)は大会に入り打線が右肩上がりだ。初戦の済美(愛媛)戦では8安打5得点と効率よく得点を重ね、勝利を引き寄せた。投手はセンバツ大会から急成長の最速147キロ右腕・木下鷹大(ようた)投手(3年)が大黒 ...
スポニチ阪神のWエース・村上頌樹&才木浩人投入でマジック一気に減らす!3連勝ならM26→M20も
スポニチ 15日 05:15
... う。巨人3連戦は、初戦に伊藤将、2戦目に村上、3戦目に才木が先発予定。村上と才木が同一カードの3連戦に投げるのは今季初めてで、3連勝すれば優勝マジックが現在の26から一気に20まで減る可能性がある。 兵庫県尼崎市の2軍施設で練習した村上は「涼しいので投げやすい。狭い球場だけど自分から攻めていけるように」と東京ドームのポイントを挙げた。伝統の一戦は通算6試合で3勝無敗と好相性。先発予定の16日は長嶋 ...
スポニチ【甲子園】甲子園にアライバ!仙台育英の1年生二遊間・有本&砂が華麗グラブトス併殺完成
スポニチ 15日 05:00
... 回戦で実践。新海亮人が渡辺諒(現阪神)にバックトスし、一塁に送球するプレー(記録は内野安打)を見せた。 ◇有本 豪琉(ありもと・たける)2010年(平22)1月8日生まれ、兵庫県出身の15歳。飾磨野球クラブで野球を始め、中学では兵庫夢前ヤングに所属。仙台育英では1年春からベンチ入り。50メートル走6秒2、遠投90メートル。1メートル75、69キロ。右投げ右打ち。 ◇砂 涼人(すな・りょうと)200 ...
デイリースポーツ仙台育英 1年生二遊間コンビの超美技併殺プレー 砂&有本で流れ呼んだ!夏通算48勝、歴代5位PL並んだ
デイリースポーツ 15日 05:00
... 」。悟空とベジータのように、互いを高め合って頂点を目指す。 ◆有本 豪琉(ありもと・たける)2010年1月8日生まれ、15歳。兵庫県たつの市出身。175センチ、69キロ。右投げ右打ち。内野手。小学生時代に飾磨野球クラブで野球を始め、6年時には阪神ジュニアに選出。龍野東中時代は兵庫夢前ヤングでプレーし、2年時の23年にタイガースカップで優勝。仙台育英では1年春の東北大会からベンチ入り。好きな言葉は「 ...
デイリースポーツJ1福岡のDF井上聖也がJ2徳島に期限付き移籍へ J1昇格へ堅守の最終ラインをさらに強化
デイリースポーツ 15日 05:00
J2徳島が、J1福岡のDF井上聖也(25)の獲得に乗り出していることが14日、関係者の話で分かった。既に期限付き移籍で正式オファーが提示されているという。 兵庫県宝塚市出身の井上は甲南大在学中の2021年に福岡の特別指定選手となり、22年に正式加入。187センチの高さと対人の強さを生かし、昨季は3バックの一角としてJ1で25試合に出場したが、DF安藤、上島が加入した今季はここまでリーグ戦での出場機 ...
NHK高校野球 夏の甲子園【大会10日目の見どころ】
NHK 15日 00:08
夏の全国高校野球、大会10日目は2回戦の残りの4試合が行われます。 第1試合 第1試合は、岩手の花巻東高校と兵庫の東洋大姫路高校が対戦します。 花巻東は1回戦で長打こそありませんでしたが、3番・新田光志朗選手がリードを広げるタイムリーヒットを打つなど、中軸の3人が3打点を挙げました。 東洋大姫路は1回戦で4番・白鳥翔哉真選手が1回に先制タイムリー、7回にはリードを広げるタイムリーを打ち2打点を挙げ ...
毎日新聞「甲子園に爆弾仕掛けた」 威力業務妨害容疑で43歳逮捕 兵庫県警
毎日新聞 14日 23:09
阪神甲子園球場=兵庫県西宮市で、本社ヘリから 阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)に爆弾を仕掛けたとするメッセージを動画配信サイトに投稿したとして、県警甲子園署は14日、大阪府柏原市法善寺3の作業員、山崎晃平容疑者(43)を威力業務妨害容疑で逮捕した。容疑を認めているという。 逮捕容疑は、8月9日から10日の間に、甲子園球場に爆弾を仕掛けたとの投稿をして、球場で開催中の全国高校野球選手権大会関係者の業務 ...
フルカウント“小学生の甲子園"は16強が決定 新家スターズは3連覇ならず…多賀、長曽根などが進出
フルカウント 14日 19:53
... 年野球クラブ(滋賀) 4-2 新家スターズ(前年度優勝・大阪) 東16丁目フリッパーズ(北海道南) 10-1 越中島ブレーブス(東京第2) 大龍ビッグドラゴンズ(鹿児島) 4-3 明石ボーイズJr.(兵庫) 弘前レッドデビルズ(青森) 9-7 茎崎ファイターズ(茨城) 大坪赤門南波多野球部(佐賀) 6-1 坂祝ホワイトセブン(岐阜) 豊上ジュニアーズ(千葉) 2-1 常磐軟式野球スポーツ少年団(福 ...
サンケイスポーツ【甲子園】芸術的併殺は令和の「アライバ」だ、輝いた仙台育英のスーパー1年生コンビ
サンケイスポーツ 14日 19:48
... 完成し、球場にこの日一番のどよめきが起こった。 「まさか自分が甲子園であんなプレーができるとは…。練習の積み重ねが生んでくれたのかな」 プロ顔負けの超美技で反撃の芽を摘んだ有本は?甲子園の申し子?だ。兵庫県出身で、甲子園球場で開催される中学硬式野球の関西一決定戦「タイガースカップ」で優勝経験もあり、1年生ながらすでにこの日が5度目の聖地。いわば、わが庭だ。 プロ野球、中日で鉄壁の二遊間を築いた荒木 ...
朝日新聞甲子園での勝利よりも大切な財産 綾羽と鳴門のラストミーティング
朝日新聞 14日 19:30
... みんなお疲れ様。ありがとうございました。 (14日、第107回全国高校野球選手権大会2回戦 沖縄尚学3―0鳴門) 鳴門・岡田将和監督ミーティングで話す岡田将和監督=2025年8月14日午後4時25分、兵庫県神戸市中央区、恒川隼撮影 まずお疲れさん。ほんまにようやったと思うわな。 徳島大会で優勝して、甲子園で(奈良代表の天理との1回戦に)勝って、最後はほんまに強い鳴門高校が戻ってきた。本当に強い良い ...
朝日新聞甲子園で綾羽に声援を送った2800人の大応援団 サッカー部員らも
朝日新聞 14日 19:11
三塁側アルプス席から声援を送る綾羽の大応援団=2025年8月14日午後1時18分、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場、仲程雄平撮影 [PR] (14日、第107回全国高校野球選手権大会2回戦 横浜5―1綾羽) 綾羽の三塁側アルプス席からは、初戦に続き約2800人の大応援団が声援を送った。 美容師をめざして勉強している宮本天稟(あめり)さん(1年)は、チアの衣装を着て応援。「相手は強いかもしれないけど、い ...
FNN : フジテレビ異例の措置 三重代表・津田学園が甲子園で練習 対戦予定の広陵高校が出場辞退で不戦勝に
FNN : フジテレビ 14日 18:43
... 戦で神奈川県代表の横浜高校と対戦 次の3回戦は、今月17日に予定されていて、試合の間隔が空く事から、特別におよそ1時間、甲子園での練習機会が設けられました。 津田学園は3回戦で、神奈川県代表の横浜高校と対戦する予定です。 (関西テレビ「newsランナー」 2025年8月14日放送) 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
日刊スポーツ【ボートレース】吉川元浩が堂々の押し切りで…/尼崎
日刊スポーツ 14日 18:30
... は断然の1番人気を背負った吉川元浩(52=兵庫)が、イン押し切りに成功。今年3度目、オール兵庫は51回大会以来6度目のVを決めた。 進入は枠なりの3対3。吉川はコンマ12の踏み込みから先マイ。バックでは他艇を寄せ付けず、堂々とVロードを歩んだ。2着には古結宏(47=兵庫)が入線。3着争いは3周2Mまでもつれ込んだが、藤岡俊介(42=兵庫)が、高野哲史(36=兵庫)を振り切った。吉川の次走は26日か ...
毎日新聞頭部死球の横浜・阿部葉太、大事を取って病院へ 夏の甲子園
毎日新聞 14日 18:22
... 神奈川)が綾羽(滋賀)に5―1で勝ち、7年ぶりに3回戦に進んだ。 六回に打席で頭部死球を受けた阿部葉太選手(3年)は、直後と試合後に医師の診察を受けた。大会本部によると、異常はないものの、大事を取って兵庫県西宮市の病院に向かった。 Advertisement 1―1で迎えた六回表の先頭で、2ストライクからの3球目の130キロ台の直球が阿部選手の側頭部に直撃した。阿部選手には臨時代走が送られ、六回裏 ...
日刊スポーツ世田谷西、多摩川、中野、旭川…/ジャイアンツカップ
日刊スポーツ 14日 17:58
... 打で先制。3回表に兵庫伊丹ヤングの土谷直之に同点弾を浴びたが、7回裏に荻子理人のサヨナラ弾で決着した。15日は休養日で、準決勝は16日に大田スタジアムで行われる。 ◇ ◇ ◇ ▽準々決勝 世田谷西リトルシニア(東京)7−4北摂リトルシニア(大阪) 多摩川ボーイズ(東京)17−1愛知尾州ボーイズ(愛知) 中野リトルシニア(長野)4−0フレッシュ福岡ウイングス(福岡) 兵庫伊丹ヤング(兵庫)1−2旭川 ...
日刊スポーツ【甲子園】花巻東・赤間史弥「結果で恩返し」菊池先…
日刊スポーツ 14日 17:48
... チーム提供) すべての写真を見る(6枚)▼ 閉じる▲ <全国高校野球選手権:花巻東−東洋大姫路>◇15日◇2回戦◇甲子園 さあ、焼き肉パワーで関西勢を連続撃破だ! 花巻東は15日の2回戦で東洋大姫路(兵庫)と対戦する。今春センバツ準Vの智弁和歌山を破った翌日の9日、OBのエンゼルス菊池雄星投手(34)の「ゴチ」で、選手たちは焼き肉を腹いっぱいたいらげた。 「岩手とは少し違う感じで。高いお肉ですごく ...
フルカウント世田谷西が“年間3冠"へあと2勝 2年生軍団の多摩川が衝撃の圧勝…ジャイアンツ杯4強決定
フルカウント 14日 17:47
... 3日) 多摩川ボーイズ(東京) 8-1 武蔵嵐山ボーイズ(埼玉) 愛知尾州ボーイズ(愛知) 3-2 取手リトルシニア(茨城) 旭川大雪ボーイズ(北海道) 8-0 仙台太白リトルシニア(宮城) 兵庫伊丹ヤング(兵庫) 3-2 佐倉リトルシニア(千葉) 北摂リトルシニア(大阪) 8-7 ポニー佐賀ビクトリー(佐賀) 世田谷西リトルシニア(東京) 6-0 八幡南ボーイズ(福岡) 中野リトルシニア(長野) ...