検索結果(兵庫 | カテゴリ : 地方・地域)

1,703件中5ページ目の検索結果(0.279秒) 2025-08-10から2025-08-24の記事を検索
北海道新聞恵庭市の消防士が6年ぶりに全国大会へ ロープ渡過で道央制覇
北海道新聞 21日 15:03
【恵庭】市消防本部の消防士江嶋直樹さん(25)が、札幌で開かれた全道消防救助技術訓練指導会の「ロープブリッジ渡過」部門で、道央ブロック1位となった。30日に開幕する全国大会(兵庫県三木市)に出場する。市消防本部の消防士が同部門で全国行きを決めたのは6年ぶり。江嶋さんは初めて北海道代表で出場するだけに、訓練に余念がない。...
姫路経済新聞姫路・白銀町におにぎり専門店「白の舞」 地産地消の食材も積極活用へ
姫路経済新聞 21日 14:44
... ヒカリを使う。握りは「ふっくら」「ほろり」とした食感を重視し、形を整える程度にとどめている。のりは瀬戸内産で、明石市の「鍵庄」による2番摘みを採用。しっとりした食感を生かす工夫をしている。今後は姫路や兵庫県産の食材も積極的に取り入れる方針。 メニューは梅、サケ、めんたいこなど定番をそろえた単品おにぎり15種類(319円〜)のほか、「白の舞ランチセット」(1,760円)、「おにぎりランチセット」(1 ...
TBSテレビ高速道を時速142キロで走行し検挙 香川県の男性職員(29)を懲戒処分「深く反省している」
TBSテレビ 21日 14:31
... れた県職員に対して、懲戒処分を発表しました。 戒告の懲戒処分を受けたのは、香川県政策部の男性職員(29)です。 香川県によりますと、男性職員は環境森林部に勤務していた今年2月15日午後7時15分ごろ、兵庫県南あわじ市の神戸淡路鳴門自動車道(上り)で、最高速度80キロのところを、時速62キロオーバーの時速142キロで走行し、検挙されたということです。 その後、男性職員は、先月15日に道路交通法に違反 ...
福井新聞サマージャンボ宝くじ当選番号(2025年) 発表 抽選結果一覧
福井新聞 21日 13:03
... 埼玉県 / 栃木県 / 群馬県 / 茨城県 / 山梨県 東海 愛知県 / 岐阜県 / 静岡県 / 三重県 信越 長野県 / 新潟県 北陸 石川県 / 富山県 / 福井県 近畿 大阪府 / 京都府 / 兵庫県 / 滋賀県 / 和歌山県 / 奈良県 中国 広島県 / 岡山県 / 鳥取県 / 島根県 / 山口県 四国 香川県 / 高知県 / 徳島県 / 愛媛県 九州・沖縄 福岡県 / 大分県 / 佐賀県 ...
中国新聞呉市消防局の窪田さん、はしご登はんで30日の全国大会へ
中国新聞 21日 12:38
全国大会に向けて訓練に励む窪田さん 広島県呉市消防局の窪田壮馬消防士長(27)が、兵庫県で30日にある全国消防救助技術大会に「はしご登はん」部門に広島県代表として出場する。呉市消防局から同部門への出場は初めてという。
日本テレビ「エレベーターの前は血の海」マンションで女性刺殺 立ち去った男の行方追う 兵庫・神戸
日本テレビ 21日 12:12
20日夜、兵庫県神戸市のマンションで住人の女性が血を流して倒れているのが見つかりその後、死亡しました。現場では刃物を持った男が目撃されていて警察は殺人事件として捜査しています。(取材・報告=瀧本怜佳記者) 現場では未明まで警察による現場検証が行われていてエレベーターや階段には女性のものとみられる血痕が残っていたということです。 20日午後7時20分ごろ、神戸市中央区磯辺通のマンションで住人から「エ ...
中日新聞準決勝終えた県岐阜商の3選手、熱戦を振り返る 横山選手「ここまでやってきて良かった」
中日新聞 21日 12:01
(右から)横山温大選手、坂口路歩選手、小鑓稜也選手 21日に、兵庫県西宮市の甲子園球場であった準決勝で、日大三(西東京)に競り負けた県岐阜商(岐阜)。熱戦を終えたばかりの3選手が、それぞれ試合を振り返った。同点に追いつく犠飛を放った横山温大選手(3年)は「ここまでやってきて良かった」などと話した。 【関連記事】県岐阜商、決勝進出ならず 日大三に延長タイブレークで敗れる、夏の甲子園 3選手のコメント ...
FNN : フジテレビ【速報】道頓堀ビル火災 1階室外機周辺から出火か 大阪市消防局は事故調設置で調査する方針
FNN : フジテレビ 21日 11:59
... 1階の外側に設置されていた室外機周辺が激しく燃えていたということです。 警察は、室外機周辺が火元となり、隣接する7階建てビルに延焼した疑いもあるとみて、詳しい出火原因を調べています。 一方、大阪市消防局はきょう、事故調査委員会を立ち上げ2人が殉職した因果関係などを調査する方針です。 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
山梨日日新聞【デジタル版限定】山梨学院、校長の験担ぎ
山梨日日新聞 21日 11:45
2023年春の甲子園優勝時と同じく、ひげを伸ばし、当時と同じ帽子をかぶって応援する山梨学院の吉田正校長=兵庫・甲子園球場
NHK大阪の最低賃金 時給1177円へ 過去最大の引き上げ
NHK 21日 11:41
... 論した結果、現在の1114円から63円引き上げ、時給1177円とする答申書をまとめ、21日、大阪労働局の高橋秀誠 局長に手渡しました。 引き上げ額は過去最大で、ことし10月16日から適用される見通しです。 最低賃金の答申がまとまっているのは関西ではこのほかに、▼兵庫県が現在より64円引き上げ、時給1116円、▼奈良県が65円引き上げ、1051円、▼滋賀県が63円引き上げ、1080円となっています。
山梨日日新聞【速報中】高校野球・準決勝 山梨学院−沖縄尚学
山梨日日新聞 21日 11:16
第107回全国高校野球選手権大会第14日は21日、兵庫・甲子園で準決勝2試合を行い、山梨代表の山梨学院は第2試合で、県勢初の夏の甲子園決勝進出を懸けて、沖縄尚学(沖縄)と対戦している。 ※下記をクリックすると打席ごとの詳報をご覧いただけます。 山梨学院−沖縄尚学 【全国高校野球準決勝 山梨学院−沖縄尚学】山梨学院の応援スタンド=甲子園 【全国高校野球準決勝 山梨学院−沖縄尚学】ノックを終えてベンチ ...
朝日新聞花巻東が甲子園報告 新主将「応援されるチーム作りたい」
朝日新聞 21日 11:00
... 館で700人以上の全校生徒に成果を報告した。主将を務めた中村耕太朗選手(3年)が「応援頂いた皆さん、本当に力を頂きました」と感謝を伝えると、会場は大きな拍手に包まれた。 選手たちは2回戦で東洋大姫路(兵庫)に敗れた翌日の16日、バスで半日かけて学校に帰った。すでに2年と1年による新チームは練習に余念がなく、新たに主将となった古城大翔選手(2年)は甲子園から帰ってからさっそく、練習試合を6試合こなし ...
中日新聞県岐阜商、決勝進出ならず 日大三に延長タイブレークで敗れる、夏の甲子園
中日新聞 21日 10:47
第107回全国高校野球選手権大会は21日、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で準決勝があり、第1試合の県岐阜商(岐阜)対日大三(西東京)は、タイブレークの末、県岐阜商が2ー4で敗れた。 日大三に敗れ、肩を落として引き揚げる県岐阜商ナイン=21日午前10時31分、甲子園球場で
TBSテレビ女性の後をつけてマンションに入り… エレベーター内で刺したか 神戸・三宮のマンションで20日夜に発生の殺人事件 兵庫県警が捜査本部を設置 住人の24歳女性が死亡 刺したとみられる男は現在も逃走中 黒い半袖の服に黒色長ズボン
TBSテレビ 21日 10:47
8月20日(水)夜に神戸市中央区のマンションで発生した殺人事件をめぐり、兵庫県警は捜査本部を設置しました。 現場マンションの6階に住む24歳の女性が、若い男に刃物で刺され殺害され、男は現在も逃走しています。 ▽「エレベーター内で、男が女性を羽交い絞めにしている。悲鳴が聞こえた」という旨の通報上半身に複数の刺し傷 兵庫県警によりますと、20日午後7時22分、神戸市中央区磯辺通2丁目のマンションで、エ ...
岐阜新聞【速報】県岐阜商、決勝進出ならず 日大三に敗れる 全国高校野球選手権
岐阜新聞 21日 10:40
準決勝で日大三に敗れ、応援席にあいさつに向かう県岐阜商ナイン=21日午前、兵庫県西宮市、甲子園球場 日大三×県岐阜商=2回表日大三2死二塁、松永の左前打で本塁を狙う永野をタッチアウトにする捕手小鎗=甲子園 第107回全国高校野球選手権第14日は21日、甲子園で準決勝を行い、第1試合で県岐阜商は延長十回タイブレークの末、2―4で日大三(西東京)に敗れ、準優勝の1956年以来、69年ぶりの夏の甲子園決 ...
MBS : 毎日放送女性の後をつけてマンションに入り… エレベーター内で刺したか 神戸・三宮のマンションで20日夜に発生の殺人事件 兵庫県警が捜査本部を設置 住人の24歳女性が死亡 男は現在も逃走中 黒い半袖の服に黒色長ズボン 金色っぽいメッシュが混じった黒髪
MBS : 毎日放送 21日 10:35
8月20日(水)夜に神戸市中央区のマンションで発生した殺人事件をめぐり、兵庫県警は捜査本部を設置しました。 現場マンションの6階に住む24歳の女性が、若い男に刃物で刺され殺害され、男は現在も逃走しています。 ▽「エレベーター内で、男が女性を羽交い絞めにしている。悲鳴が聞こえた」という旨の通報上半身に複数の刺し傷 兵庫県警によりますと、20日午後7時22分、神戸市中央区磯辺通2丁目のマンションで、エ ...
朝日新聞女子相撲全国大会「つり出し」で優勝 小6の内田さん、技を多彩に
朝日新聞 21日 10:23
... 長=2025年8月18日午後1時45分、滋賀県彦根市、小西良昭撮影 [PR] 滋賀県彦根市立城東小学校6年の内田奏那(かな)さん(12)が女子相撲の全国大会で優勝し、18日に市役所で報告した。 6月に兵庫県姫路市であった第11回全国女子相撲選抜ひめじ大会・小学6年生の部50キロ未満級。162センチの身長から、取組相手に合わせて多彩な技を繰り出し、決勝はつり出しで勝利した。 4年生のとき「わんぱく相 ...
朝日新聞「赤穂の天塩」使ってぬか漬け新商品開発へ「ぬか1グランプリ」開催
朝日新聞 21日 10:15
「ぬか1グランプリ」が開かれたカフェでは、利用客が試食をしていた=2025年8月6日、兵庫県赤穂市御崎、雨宮徹撮影 [PR] 「赤穂の天塩」で知られる製塩などを手がける赤穂化成(兵庫県赤穂市)の若手社員が今月、自社製の塩を使ったぬか漬けのレシピ開発につなげようと、「ぬか1(ワン)グランプリ」を市内のカフェで開いた。カフェの利用客に、社員が考案したぬか漬けに投票してもらい、優勝の一品を決めた。 ぬか ...
朝日新聞10年間で93億円収支不足 人口減抑制で税収増めざす 三田市
朝日新聞 21日 10:15
... センター。証明書発行事務などは今後、市の本庁やコンビニへ集約するという=2025年8月19日午前10時10分、三田市、青木康行撮影 [PR] 兵庫県三田市は20日、今後10年間の収支改善策「財政ロードマップ案」を発表した。2034年度までに、市民病院と済生会兵庫県病院(神戸市北区)を再編統合する「新病院」(昨年度時点の事業費見込み521億円)、「新ごみ処理施設」(同205億円)、「再編統合の新中学 ...
四国新聞テニス 全国中学生選手権=阿部(丸亀東)4強進出 男子単
四国新聞 21日 09:46
... ルスで第1シードの阿部煌大(丸亀東)が準決勝に進み、ベスト4入りを決めた。大会最終日は21日、同競技場で男女個人の決勝までを行う。(記録は県勢) ▽男子シングルス1回戦 阿部(丸亀東) 6―1 高橋(兵庫) 鈴木(群馬) 6―2 原(牟礼) 木暮(静岡) 6―2 南原(桜町) ▽2回戦 阿部 6―2 鈴木(三重) ▽準々決勝 阿部 6―4 大谷(茨城) ▽女子ダブルス1回戦 小若・重松(桜町) 6 ...
琉球新報【スコアボード】沖縄尚学、7回に逆転し決勝進出 強打の山梨学院下す 夏の甲子園
琉球新報 21日 09:30
... 7回全国高校野球選手権(夏の甲子園)は21日の準決勝第2試合で、沖縄尚学が山梨学院と対戦する。先発はともに2年生で沖尚はエース左腕の末吉良丞、山梨学院は大型右腕・菰田陽生。沖尚は準々決勝の東洋大姫路(兵庫)戦で7番を打った宮城泰成を1番に上げ、1番の新垣瑞稀を3番に、5番の宜野座恵夢を4番に据えるなど打順を入れ替えた。 夏の甲子園・準決勝 沖縄尚学―山梨学院 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 ...
FNN : フジテレビ琵琶湖で泳いでいた男性が死亡 パキスタンからの留学生
FNN : フジテレビ 21日 09:28
... 院で死亡が確認されました。 警察によると、死亡したのは京都市伏見区に住むパキスタン国籍の大学生アルシャド・ロヒーブさん(24)で、留学生仲間の4人とともに琵琶湖に遊びに来ていたということです。 湖岸近くの遊泳区画の中で泳いでいて溺れたとみられ、警察は事故の経緯について調べています。 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
NHK万博から徳島へ 高速バスなど500円キャンペーン終了へ
NHK 21日 09:20
... フェリーを500円で利用できるキャンペーンについて、県は予算額に達する見込みになったとして、予定を前倒しして今月末で終了することになりました。 県は大阪・関西万博に訪れた人を県内に呼び込もうと、大阪や兵庫、京都から徳島に向かう高速バスと、和歌山から徳島に向かうフェリーについて、徳島に向かう片道分を500円で利用できるキャンペーンを万博が始まったことし4月から実施しています。 当初は、ことし12月2 ...
中日新聞24歳女性死亡、カメラに男 神戸、後をつけ刺殺か
中日新聞 21日 09:14
... 件があり、帰宅する片山さんがマンション1階の入り口に入った直後、男が中に入る姿が防犯カメラに写っていたことが21日、捜査関係者への取材で分かった。女性の後をつけ、エレベーター内で襲った可能性がある。 兵庫県警は殺人事件と断定し、葺合署に捜査本部を設置。現場から逃げた男を捜している。 県警によると、20日午後7時20分ごろに「エレベーター内で男が女性を羽交い締めにしている」とマンション住人が110番 ...
NHK兵庫と和歌山に熱中症警戒アラート(8月21日)
NHK 21日 08:57
環境省と気象庁は21日、熱中症の危険性が極めて高くなるとして兵庫県、和歌山県に熱中症警戒アラートを発表しました。 室内ではエアコンを使用し、こまめに水分や塩分を補給するなど、熱中症への対策を徹底するようにしてください。
読売新聞三田市 未来への財政案
読売新聞 21日 08:35
... 次世代へつなぐ一歩」と理解を求めている。(渡部哲也) 市は今年2月、収支不足の改善の必要性を掲げていた。人口減少と高齢化に伴う社会保障費の増加のほか、新ごみ処理施設整備(205億円)や市民病院と済生会兵庫県病院との統合による新病院建設(521億円)、八景中と上野台中の新統合中学校建設(124億円)などの大規模事業を控えるためだ。 この日、発表したのは「未来への財政ロードマップ案」と、今年度から27 ...
読売新聞「二十世紀」小ぶりも甘く
読売新聞 21日 08:35
... 直売店などで販売する。 毎年、検討会を開いて初出荷日を決めており、この日は22戸の栽培農家が持ち寄った梨について、JAの職員らが大きさや重さ、糖度を確認した。糖度は過去5年平均と比べて高く、みずみずしく甘みがある梨が期待できるという。 香住なしの学校の2期生・宮川司さん(38)は「今年はカメムシの被害が少なく、(研修2年目で)初めて形のいい梨が収穫できそう」と話していた。 兵庫の最新ニュースと話題
NHK兵庫県に熱中症警戒アラート(8月21日)
NHK 21日 08:25
兵庫県では21日、熱中症の危険性が極めて高くなると予想されています。 神戸地方気象台と環境省は、熱中症警戒アラートを発表し、熱中症に対するいっそうの対応を求めています。 ▽外出をなるべく避けることや▽室内をエアコンなどで涼しくして過ごすこと、▽運動する場合は、医師や看護師を配置するなどの対策を取ったり、涼しい屋内で行ったりするよう呼びかけています。 日中の最高気温は、▽神戸市で34度、▽豊岡市で3 ...
読売新聞<8>(おわり)写真でたどる 父の記憶
読売新聞 21日 08:20
... 兵第70連隊は日露戦争後の軍備拡張計画で1907年に大阪で編成され、翌年、篠山に新設された兵舎に約1000人の将兵の移駐が完了した。兵士は多紀、氷上郡の丹波を中心に、神戸・阪神間や大阪の一部からも集められ、兵舎北側にそびえる 盃ヶ岳(さかずきがたけ) や多紀連山を演習場として厳しい訓練が行われた。45年の終戦まで置かれ、延べ10万人を超える若者を戦地へ送り出したとされる。 兵庫の最新ニュースと話題
高知新聞あけぼの 秋風を待って
高知新聞 21日 08:00
--[[以降省略]]--【山口すみえ、93歳、兵庫県川西市西多田】 セミが夏を惜しむかのように鳴いています。玄関の前には露草が2本、かれんに咲いていました。早速折りて仏壇に。仏様と一緒に子どもの家に越して来てもう8カ月になります。ここではにぎやかにお盆を迎えることができ喜んでくれてると思います。 私も誘われるままにデイサービスに通い、今やっと慣れてカラオケも歌えるようになり、お友達もできました。 ...
毎日新聞県岐阜商、29年ぶりの「商業高校」決勝進出なるか 夏の甲子園
毎日新聞 21日 08:00
... を逃し、グラウンドの土を集める明石商の選手たち=阪神甲子園球場で2019年8月20日、幾島健太郎撮影 その後、「商業」勢は夏の決勝に進めていない。 厳しい時代に入ったが、2016年春、20年ぶりに選抜大会に出場した高松商(香川)が準優勝し、脚光を浴びた。 夏の4強に「商業」勢が入るのは、19年の明石商(兵庫)以来。今大会の県岐阜商の鮮やかな復活劇は、他校にも刺激となっているに違いない。【石川裕士】
沖縄タイムス沖縄代表校を応援演奏44年 猛暑の甲子園「残り2試合踏ん張れる」 市立尼崎高校吹奏楽部 タクト振る伊良部島出身・羽地靖隆さん
沖縄タイムス 21日 07:50
【甲子園取材班】「沖縄尚学の勝利につながるよう、全力で演奏したい」。甲子園で沖縄の代表校の応援演奏を指揮して44年。伊良部島出身の羽地靖隆さん(77)は21日の山梨学院との準決勝も、兵庫県の市立尼崎高校吹奏楽部の教え子たちと沖尚の...
まいどなニュースイオンモールのフードコートで発見…「子連れに神すぎる!」 テーブルの工夫に「発想が素晴らしい」「この位置はいい」
まいどなニュース 21日 07:35
... カウンターを、イオンモールのフードコートで体験したそうです。イオンモールは店舗によってベビー&キッズチェアの設置状況が異なります。 今回は、2025年春にリニューアルオープンした「イオンモール伊丹」(兵庫県伊丹市)3階のフードコート「フードフォレスト」について話を聞きました。 ──伊丹店はカウンターではなく、大人が両側に座れるテーブルの一部がくり抜かれてベビーチェアが設置されています。リニューアル ...
岐阜新聞県岐阜商「公立の雄」準決勝で日大三と対戦 全国高校野球、唯一の4強
岐阜新聞 21日 07:24
練習前に士気を高める県岐阜商の選手たち=20日午9時9分、兵庫県西宮市、津門中央公園球場(撮影・坂井萌香) 第107回全国高校野球選手権大会第14日は21日、兵庫県西宮市の甲子園球場で準決勝2試合を行う。公立校として唯一、4強に駒を進めた県岐阜商は69年ぶりの決勝進出を懸け、第1試合(午前8時開始予定)で日大三(西東京)と対戦。公立校としては7年ぶりの決勝進出を目指す。 【森嶋ルポ・展望】県岐阜商 ...
TBSテレビマンションで24歳女性が刺され死亡 殺人事件と断定 逃げた男の行方を捜査 神戸市中央区
TBSテレビ 21日 06:29
きのう夜、神戸市内のマンションで女性が刺されて死亡しました。警察は殺人事件と断定し、逃げた男の行方を捜査しています。 兵庫県警 大上健二 捜査一課長 「殺人事件と断定し、捜査本部を設置しました」 きのう午後7時半ごろ、神戸市中央区のマンションで住人で会社員の片山恵さん(24)が血を流して倒れているのが見つかり、搬送先の病院で死亡が確認されました。 警察によりますと、片山さんの上半身には刃物で刺され ...
西日本新聞兵庫知事ら「漏えい指示」の告発状、神戸地検が受理 疑惑告発巡り
西日本新聞 21日 06:00
TBSテレビ"風呂キャン"NG 「盆明けの熱中症搬送が増加傾向」 厳しい暑さ戻り体が慣れていない!? 医師に聞く"暑熱順化"の重要性 十分な睡眠と食事でおすすめは"味噌汁" 湯船につかって汗を流すのも効果的
TBSテレビ 21日 06:00
... .0℃。大竹で34.3℃などを観測。蒸し暑い1日になりました。 平和公園を訪れた3人(神奈川県から) 「広島暑い。涼しいところにすぐ避難して、おいしいものを飲んで楽しんでいる」 平和公園を訪れた家族(兵庫県から) 父「堪える暑さ」 Q、過ごしやすかったのはいつ? 母「盆前の雨が降った時期。夏休みもそんなに外に出ていないので、来週から学校通い始めるのは心配」 子「水分しっかりとりたい」 これは広島市 ...
神戸新聞75歳以上を対象に3000円分の商品券配布へ 太子町
神戸新聞 21日 05:30
太子町役場=兵庫県太子町鵤
神戸新聞家氏歓喜のV「一番いいテンポで走れた」 兵庫県高校ユース対校陸上・女子2年400m障害
神戸新聞 21日 05:30
女子2年400メートル障害決勝 大会新記録で優勝した姫路飾西の家氏美和(手前)
神戸新聞大学対抗カレーGP 牛すじカレーでV狙う兵庫大「播磨のおいしさムギュっと」
神戸新聞 21日 05:30
大学対抗カレーグランプリに挑戦する兵庫大の学生たち=加古川市平岡町新在家
中日新聞県岐阜商の快進撃、2年生投手が支える 切磋琢磨しバトンつなぐ4人、チームに好影響
中日新聞 21日 05:10
... エースの柴田をはじめ、2年生4人の踏ん張りが快進撃を支えている。 「2年生でつないで、自分にバトンを渡してくれた」。激闘から一夜明けた20日、兵庫県西宮市内のグラウンドで軽めの調整した柴田は、他の投手陣への信頼を口にした。 キャッチボールをする県岐阜商の柴田=兵庫県西宮市で 19日の横浜戦。7―7の延長十一回、柴田の後を受けてマウンドに上がったのは、今大会初登板の和田だった。無死一、二塁から始まる ...
中日新聞89年ぶりV見たい! 県岐阜商に寄付やエール続々、応援ツアーは完売
中日新聞 21日 05:10
... 手権大会で、県岐阜商が16年ぶりに準決勝に駒を進めた。自慢の打力で快進撃を続けるチーム。岐阜県内の関係者を中心に89年ぶりの夏の甲子園優勝への期待が高まっている。 準決勝へ向け調整する県岐阜商ナイン=兵庫県内で 春の選抜大会優勝の横浜(神奈川)にサヨナラ勝ちした19日の準々決勝後、学校には多くの応援メッセージや激励金が寄せられた。福岡県や岩手県などからも「感動した」「応援している」といった連絡があ ...
毎日新聞中学生、つかんだ「日本一」 大阪のボクシングクラブに通い… 松阪・西山大翔さん /三重
毎日新聞 21日 05:05
ボクシングの全国大会で松阪の中学生がチャンピオンになった。兵庫県立武道館で行われた全日本UJ(アンダージュニア)ボクシング王座決定戦で松阪市立中部中3年の西山大翔(ひろと)さん(14)が中学男子42キロ級を制し、王座に上り詰めた。大阪で指導を受けながら、続けた努力が実を結んだ。【下村恵美】 東西の代表が対戦し、各階級の「日本一」を決める王座決定戦。4日に行われた中学男子42キロ級に西日本代表として ...
中日新聞素晴らしいメンバーと上演楽しみ 23日、OMF・オーケストラコンサートAプログラム
中日新聞 21日 05:05
... 爾永世総監督とも親交が深かったバイオリニスト樫本大進さん(46)がソリストとして出演。「久しぶりのOMF。楽しみという言葉しかない」と声を弾ませる。(中尾聖河) オーケストラコンサートAプログラムに出演する樫本さん=東京都内で 樫本さんは、フリッツ・クライスラー、ロン=ティボーなど5つの国際音楽コンクールで優勝。2007年には兵庫県で室内楽音楽祭「ル・ポン国際音楽祭〜赤穂・姫路」を創設した。...
毎日新聞第107回全国高校野球 東洋だから輝けた 高田瑠心選手、妹・莉愛那さん(応援指導部1年) /兵庫
毎日新聞 21日 05:01
19日にあった第107回全国高校野球選手権大会(日本高野連など主催)の準々決勝で涙をのんだ東洋大姫路に、「けがだらけの3年間」を乗り越えて打席に立った選手がいた。家族やチームへの感謝を胸にバットを振り抜いた。【前田優菜】 高田瑠心(りゅうしん)選手 「けがだらけの3年間」 手首にボルト 5番で活躍 妹・莉愛那(りあな)さん(応援指導部1年) 「不屈の兄」努力の手本 同大会準々決勝の沖縄尚学(沖縄) ...
毎日新聞ごみ収集袋値上げ検討 三田市 収支不足圧縮へ施策案 /兵庫
毎日新聞 21日 05:01
三田市は20日、三田市民病院と済生会兵庫県病院の再編統合などの大規模投資事業で予測されている収支不足を圧縮するため、「三田市未来への財政ロードマップ(案)」を公表した。ごみ収集袋の料金にごみ処理手数料を上乗せするなどの施策案を盛り込み、25年度から10年間で約104億円の財政効果を見込んだ。 市は25年2月、再編統合後の新病院の基本計画で、概算整備費が従来の基本構想の約2倍にあたる521億円となる ...
毎日新聞英賀保→手柄山平和公園→姫路 スーパーアリーナ最寄り 来春開業 JR西、新駅名が決定 /兵庫
毎日新聞 21日 05:01
JR西日本と姫路市は19日、JR山陽線姫路―英賀保(あがほ)駅間(約4.6キロ)の新駅の名称が「手柄山平和公園」に決まったと発表した。同公園(同市西延末)に市が建設中の総合体育館「ひめじスーパーアリーナ」へのアクセス駅となる。2026年春開業予定。 手柄山平和公園(約38.5ヘクタール)には陸上競技場、野球場、水族館など文化・スポーツ施設のほか、「太平洋戦全国戦災都市空爆死没者…
毎日新聞日鉄瀬戸内「鉄の魂で」 姫路で壮行会 /兵庫
毎日新聞 21日 05:01
東京ドームで28日開幕する第96回都市対抗野球大会(毎日新聞社、日本野球連盟主催)に姫路市代表として出場する日本製鉄瀬戸内の壮行会が19日夕、同市であった。激戦の予選を勝ち上がり、近畿地区第3代表として2年連続の出場を決めた選手らを関係者が激励した。 1回戦は29日午前10時、日本通運(さいたま市)と…
毎日新聞県警人事 /兵庫
毎日新聞 21日 05:01
毎日新聞豊岡・中竹野地区コミセンを移転新築へ /兵庫
毎日新聞 21日 05:01
豊岡市は、老朽化した市立中竹野地区コミュニティセンター(竹野町轟)を、近くの旧中竹野小学校跡地に移転新築する。20日、新築工事の安全祈願祭が営まれた。開館予定は2026年4月。新センターは調理室も備えた延べ床面積255平方メートルの木造平屋建て。省エネなどで1次エネルギー消費量の収支をゼロに近づけ…
毎日新聞新温泉町、安らぐ故郷に コウノトリに足環 「初の繁殖」住民ら見守り /兵庫
毎日新聞 21日 05:01
県立コウノトリの郷(さと)公園は、新温泉町清富の巣塔でヒナ2羽に個体識別用の足環(あしわ)を装着した。2025年の繁殖シーズンの野外コウノトリへの足環装着は13府県52カ所で作業があり、4月13日の稲美町から始まって、8月13日の新温泉町で終えた。 新温泉町内に1カ所ある巣塔は、住民ら約25人でつくる「コウノトリを育む新温泉の会」が24年に設け…
毎日新聞キャスターは小学生! エフエム宝塚 天気予報生放送 /兵庫
毎日新聞 21日 05:01
エフエム宝塚(宝塚市)は、18日から市内在住の小学生が気象情報を生放送で伝えるコーナー「飛び出せ!小学生の天気予報」(約10分)を始めた。開局25年を記念して募集したところ、予定の放送枠11に対し120件の応募があり、急きょ放送枠を22に増やした。 小学生キャスター22人が天気概況や今日・明日の天…
琉球新報甲子園「ふるさとの球児」に歓喜を 県人会兵庫本部、200人で観戦へ 沖縄尚学準決勝
琉球新報 21日 05:00
... 姿を見て「たくましくなったあ」「名前が出ると、ああうちなーんちゅやっさ」と実感し、うれしくなる。沖縄県人会兵庫県本部は今年も会員の入場券手配をボランティアで行い、沖縄尚学が山梨学院と対戦する21日の準決勝も約200人が「ふるさと」を見に行く。 日本復帰前に首里高校が甲子園に出場して以来、県人会兵庫県本部の会員は球児の活躍を観戦し応援してきた。60年以上がたち、具志堅和男会長(78)は「高齢になって ...
琉球新報沖尚、夏の甲子園準決勝 家族や友達、現地駆け付け熱い応援へ 勝利願い一致団結 沖縄
琉球新報 21日 05:00
選手も保護者も、ふるさとを思う沖縄県出身者らも一致団結し、一戦必勝の先にある夏の甲子園優勝へ―。山梨学院との準決勝を前に、沖縄尚学の関係者は熱い思いで選手らを支える。 沖尚の野球部が練習する兵庫県西宮市の津門中央公園野球場のスタンドには20日、球児らの保護者やきょうだいも駆けつけ、守備や打撃を調整する選手の姿を見守った。 主将・眞喜志拓斗さんの母・奈津美さん(44)は「沖尚野球の新しい歴史を作ろう ...
山陰中央新聞兵庫知事らへの告発状受理
山陰中央新聞 21日 04:00
斎藤元彦兵庫...
中日新聞24歳女性刺され死亡、男が逃走 殺人事件と断定、捜査本部設置
中日新聞 21日 01:31
... 9時37分 20日午後7時20分ごろ、神戸市中央区磯辺通2丁目のマンションで「エレベーターで男女がもめ、女性が羽交い締めにされている」と警察に通報があり、現場で女性が血を流し倒れているのが見つかった。兵庫県警によると女性は6階住人の会社員片山恵さん(24)。上半身などに複数の刺し傷があり、病院で死亡が確認された。県警は殺人事件と断定し、葺合署に捜査本部を設置。現場から逃走した男が刺したとみて行方を ...
FNN : フジテレビ「悲鳴が聞こえた」と通報 マンションで女性が刺され死亡 目撃された刃物男は行方分からず
FNN : フジテレビ 21日 00:13
... 現場近くの飲食店の人は「怖いなと思いました。うちもバイトの子がいてるんで、『帰り気をつけて帰れよ』って言うくらいしかできない」と語っていました。 マンション住人がナイフのようなものを持った男を目撃していますが、男の行方は分かっていないということで、警察は殺人事件として調べています。 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
東日新聞不同意わいせつなどで男再逮捕
東日新聞 21日 00:00
豊橋署は20日、不同意わいせつと、児童買春・ポルノ禁止法違反(児童ポルノ製造)、性的姿態撮影等処罰法違反の疑いで兵庫県姫路市の会社員、岡本裕樹容疑者(20)を再逮捕した。 再逮捕容疑は、今年6月18日、同県の集合住宅敷地の駐車場に止めた車...
タウンニュース救助技術の全国大会へ
タウンニュース 21日 00:00
鶴見消防署の大山大河さん(27)と石附巧巳さん(24)が、8月30日に兵庫県で行われる「第53回全国消防救助技術大会」に初出場する。同署からは7年ぶりの出場で、2人は「結果も求めますが、日頃の訓練の成果を発揮できるよう悔いなく頑張りたい」と意気込みを語った。 同大会は全国の消防職員が迅速で安全確実な人命救助を目的に、日頃から研鑽した救助技術を競い合うもの。陸上と水上の2部門16種目で行われる。 今 ...
タウンニュース「目標は全国1位」
タウンニュース 21日 00:00
... )で開かれた消防救助活動の技術を競う「第53回消防救助技術関東地区指導会」に出場し、「ロープブリッジ救出」種目で6位に入り、全国大会への出場切符を手にした。「全国消防救助技術大会」は8月30日(土)に兵庫県内の消防学校で行われる。今年度の3部救助隊が発足した4月に掲げた目標のひとつが同大会での「全国1位獲得」。4人の隊員が訓練を重ねている。 3部救助隊の4人が出場する「ロープブリッジ救出」は、隣接 ...
TBSテレビ「えらいことになっとる」「初めてで怖い」神戸・三宮エリアのマンションで24歳女性が刺され死亡 刺したとみられる男は現在も逃走中 周辺に動揺広がる
TBSテレビ 20日 23:52
... 、神戸市中央区磯辺通のマンションで殺人事件が発生しました。 このマンションの6階に住む24歳の女性が若い男に刃物で刺され死亡しました。 男は現在も逃走していて、現場周辺では不安の声が広がっています。 兵庫県警によりますと、20日午後7時22分、神戸市中央区磯辺通2丁目のマンションで、住人から「エレベーター内で男女が揉めている、悲鳴が聞こえた」「ナイフのような物を持っているのを見た」という旨の110 ...
TBSテレビ【速報】駅のホームでスカート内を盗撮した疑い 47歳小学校教諭の男を逮捕 兵庫・尼崎市
TBSテレビ 20日 23:51
阪神尼崎駅で女性のスカート内を盗撮したとして、小学校教諭の男が逮捕されました。 盗撮の疑いで逮捕されたのは、兵庫県淡路市の小学校教諭・上条善男容疑者(47)です。 上条容疑者は20日午後6時半ごろ、阪神尼崎駅のホームで女性のスカート内にスマートフォンを差し入れ、盗撮した疑いがもたれています。 警察によりますと、上条容疑者は野球観戦に向かう途中で、ホームで列車を待っている間に前に並んでいた女性のスカ ...
TBSテレビ【速報】神戸市中央区のマンションで20日夜に発生の刺殺事件 死亡したのは「住人の24歳会社員女性」 刺したとみられる男は現在も逃走中
TBSテレビ 20日 23:51
... 磯辺通のマンションで発生した殺人事件で、殺害された女性はマンションの住人の24歳の女性と確認されました。 「エレベーター内で男女が揉めている、悲鳴が聞こえた」「ナイフのような物を持っているのを見た」 兵庫県警によりますと、20日午後7時22分、神戸市中央区磯辺通2丁目のマンションで、住人から「エレベーター内で男女が揉めている、悲鳴が聞こえた」「ナイフのような物を持っているのを見た」という旨の110 ...
MBS : 毎日放送「えらいことになっとる」「初めてで怖い」神戸・三宮エリアのマンションで24歳女性が刺され死亡 刺したとみられる男は現在も逃走中 周辺に動揺広がる
MBS : 毎日放送 20日 23:50
... 、神戸市中央区磯辺通のマンションで殺人事件が発生しました。 このマンションの6階に住む24歳の女性が若い男に刃物で刺され死亡しました。 男は現在も逃走していて、現場周辺では不安の声が広がっています。 兵庫県警によりますと、20日午後7時22分、神戸市中央区磯辺通2丁目のマンションで、住人から「エレベーター内で男女が揉めている、悲鳴が聞こえた」「ナイフのような物を持っているのを見た」という旨の110 ...
MBS : 毎日放送【速報】神戸市中央区のマンションで20日夜に発生の刺殺事件 死亡したのは「住人の24歳会社員女性」 刺したとみられる男は現在も逃走中
MBS : 毎日放送 20日 23:50
... 磯辺通のマンションで発生した殺人事件で、殺害された女性はマンションの住人の24歳の女性と確認されました。 「エレベーター内で男女が揉めている、悲鳴が聞こえた」「ナイフのような物を持っているのを見た」 兵庫県警によりますと、20日午後7時22分、神戸市中央区磯辺通2丁目のマンションで、住人から「エレベーター内で男女が揉めている、悲鳴が聞こえた」「ナイフのような物を持っているのを見た」という旨の110 ...
ABC : 朝日放送小学校教諭、電車待ちの列でスカート内を盗撮か「野球を見に行く前だった」 阪神尼崎駅で会社員男性が現行犯逮捕
ABC : 朝日放送 20日 23:47
電車待ちの列で女性のスカート内を盗撮したとして、小学校教諭の男が性的姿態等撮影の疑いで現行犯逮捕されました。 警察によりますと、兵庫県淡路市在住で小学校教諭の上条善男容疑者(47)は、20日午後6時半ごろ、尼崎市の阪神電鉄尼崎駅のホームで、電車待ちの列に並んでいた女性のスカート内に、後ろからスマートホンを差し入れて撮影した疑いがもたれています。 目撃した会社員の男性(34)が上条容疑者を現行犯逮捕 ...
中日新聞小中10%、「香害」で体調不良 消費者団体などが対策要望
中日新聞 20日 23:45
... 良は「香害」と呼ばれ、消費者団体などは啓発活動の強化など、学校での被害防止に向けた対策を求める要望書を文部科学省に提出した。 要望した団体は日本消費者連盟などでつくる「香害をなくす連絡会」と、超党派の地方議員による「香害をなくす議員の会」。調査は2024年5月〜25年1月に実施し、北海道、新潟、兵庫など9都道県の21自治体の小中学生約8千人と、幼稚園や保育所の未就学児約2千人から回答を得た。...
MBS : 毎日放送駅のホームでスカート内を盗撮した疑い 47歳小学校教諭の男を逮捕 兵庫・尼崎市
MBS : 毎日放送 20日 23:15
阪神尼崎駅のホームで、電車を待つ女性のスカート内をスマートフォンで撮影したとして、40代の小学校教諭の男が逮捕されました。 撮影処罰法違反の疑いで逮捕されたのは兵庫県淡路市井手に住む、自称・小学校教諭の上条善男(47)容疑者です。警察によりますと、上条容疑者は20日午後6時半ごろ、阪神尼崎駅のホームで電車を待っていた30歳くらいの女性の後ろに並び、スカートの中に自身のスマートフォンを差し入れ、撮影 ...
琉球新報沖縄尚学、強打の山梨学院と大一番 夏の甲子園・準決勝 21日午前10時半
琉球新報 20日 23:10
... 合(午前10時半開始予定)で、沖縄尚学が山梨学院と対戦する。決勝進出を決めれば、沖縄県勢としては春夏連覇を成し遂げた2010年の興南以来、15年ぶりとなる。 準々決勝の東洋大姫路(兵庫)戦から一夜明けた20日、沖尚ナインは兵庫県西宮市の津門中央公園野球場で約2時間、全体練習で調整した。 準決勝の相手の山梨学院は2年生の菰田陽生が投打で存在感を放ち、準々決勝では昨夏覇者の京都国際を相手に11点を奪い ...
日本テレビ【速報】『エレベーターで男女がもめている』と通報 女性が血を流して倒れているのを発見 病院で死亡 兵庫
日本テレビ 20日 23:08
20日午後7時すぎ、神戸市内のマンションで女性が刃物のようなもので刺され死亡しました。現場から男が立ち去ったということで、警察は殺人事件として捜査しています。 現場は神戸市中央区磯部通にあるマンションで、午後7時半ごろマンションの住人から「エレベーター内で男女がもめている」と警察に通報がありました。 警察が駆け付けると20代くらいの女性がマンション6階のエレベーター前で血を流して倒れていて、病院に ...
毎日新聞神戸で女性死亡 現場マンションから男性逃走か 兵庫県警が捜査
毎日新聞 20日 23:00
女性が倒れていたマンション付近を調べる兵庫県警の捜査員ら=神戸市中央区で2025年8月20日午後10時11分、木山友里亜撮影 20日午後7時20分ごろ、神戸市中央区磯辺通2にあるマンションの住民から「男女がもめていて、悲鳴が聞こえる」と110番があった。 兵庫県警葺合署によると、20代とみられる女性がマンション6階のエレベーター前で倒れており、搬送先の病院で死亡が確認された。 Advertisem ...
TBSテレビ【速報】神戸市中央区のマンションで殺人事件が発生 住人の24歳女性が若い男に刃物で刺され死亡 男は逃走中 「エレベーター内で男女がもめている、悲鳴が聞こえた」と通報 ポートライナーの貿易センター駅近く
TBSテレビ 20日 22:59
... が、若い男に刃物で刺され死亡し、男は現在も逃走しています。 現場マンションは三宮エリアに位置しています。 「エレベーター内で男女がもめている、悲鳴が聞こえた」「ナイフのようの物を持っているのを見た」 兵庫県警によりますと、20日午後7時22分、神戸市中央区磯辺通2丁目のマンションで、住人から「エレベーター内で男女がもめている、悲鳴が聞こえた」「ナイフのような物を持っているのを見た」という旨の110 ...
中日新聞兵庫県議の動画削除請求認めず 「デマ」内容が具体的でない判断
中日新聞 20日 22:59
兵庫県の斎藤元彦知事の疑惑告発文書問題を検証する県議会の調査特別委員会(百条委員会)の委員を務めた丸尾牧県議が、自身がデマを広げたとするユーチューブの動画で社会的評価を低下させられたとして、運営する米グーグルに削除を求めた訴訟の判決で、東京地裁は20日、請求を棄却した。 林雅子裁判官は、動画は丸尾氏への否定的な印象を抱かせると認めたが、「デマ」とした情報の内容が具体的でないなどとして、公職者である ...
姫路経済新聞JR西日本と姫路市、新駅名を「手柄山平和公園駅」に決定 来春開業へ
姫路経済新聞 20日 22:32
... )駅」に決定したと発表した。開業は2026年春を予定する。 [広告] 新駅は姫路駅から西へ約1.8キロ、英賀保駅から約2.8キロの地点に整備。市内で駅間距離が最長となる約4.6キロの区間内に位置する。兵庫県内での新駅設置は、2016(平成28)年春に開業した東姫路駅(姫路市)、摩耶駅(神戸市灘区)以来となる。 駅舎は橋上構造で、相対式2面ホームを設置。改札には自動改札機3通路、自動券売機3台、改札 ...
MBS : 毎日放送【速報】神戸市中央区のマンションで殺人事件が発生 住人の24歳女性が若い男に刃物で刺され死亡 男は逃走中 「エレベーター内で男女がもめている、悲鳴が聞こえた」と通報 ポートライナーの貿易センター駅近く
MBS : 毎日放送 20日 22:30
... 、若い男に刃物で刺され死亡し、男は現在も逃走しています。 現場マンションは三宮エリアに位置しています。 ▼「エレベーター内で男女がもめている、悲鳴が聞こえた」「ナイフのようの物を持っているのを見た」 兵庫県警によりますと、20日午後7時22分、神戸市中央区磯辺通2丁目のマンションで、住人から「エレベーター内で男女がもめている、悲鳴が聞こえた」「ナイフのような物を持っているのを見た」という旨の110 ...
琉球新報【甲子園】巨人リチャード「沖縄に元気と勇気を」 SB東浜「エース末吉をリスペクト」沖尚出身プロ野球選手ら、ナインに熱烈エール
琉球新報 20日 21:39
... 【スコアボード】沖縄尚学、東洋大姫路との接戦制し準決勝へ 夏の甲子園・準々決勝 弟の好投 犠飛で後押し 新垣瑞 兄弟で全国Vへ 夏の甲子園 沖縄尚学が初の夏4強 あわせて読みたい 【甲子園】沖縄県勢×兵庫県勢 過去の対戦結果は? 沖尚が東洋大姫路と19日準々決勝 語り継がれる激戦も https://ryukyushimpo.jp/news/entry-4549433.html どローカルリポート ...
産経新聞関西学院 静けさとダイナミックで「森の守護者」表現 高校生ダンス選手権ビッグクラス
産経新聞 20日 21:16
... 西学院=横浜市西区(成田隼撮影)パシフィコ横浜(横浜市西区)で20日に開催された「第18回日本高校ダンス部選手権(スーパーカップダンススタジアム)」全国準決勝大会2日目のビッグクラス(13〜40人)。兵庫県内から出場の関西学院は「森の守護者」をテーマとした演技で、全国決勝大会(9月7日、東京)への進出を決めた。 女子40人で構成した関西学院は、全員が森をイメージした深い緑の衣装に身を包んで登場。楽 ...
朝日新聞「夏の東洋」復権 東洋大姫路の主将が語る、勝利への岡田監督の教え
朝日新聞 20日 20:40
沖縄尚学―東洋大姫路 試合に敗れ、アルプススタンド前へ向かう東洋大姫路の選手たち=伊藤進之介撮影 [PR] 14年ぶりに兵庫大会を制した後、岡田龍生監督が話したことが鮮明に記憶に残っている。「夏になんとか(甲子園に出場したい)と思って、(2022年に)東洋大姫路に帰ってきた。『夏の東洋』と言われなくなったことが一番寂しかった。(同校卒業生に)やっといい報告ができる」 東洋大姫路は1977年に全国制 ...
ABC : 朝日放送夏バテ防止に最適!特産「八代オクラ」の収穫ピーク 兵庫・豊岡市の伝統野菜
ABC : 朝日放送 20日 20:33
兵庫県豊岡市で、伝統野菜「八代オクラ」の収穫作業が最盛期を迎えています。 「八代オクラ」は、日高町の八代地区で60年以上前から栽培されている伝統野菜です。 一般的なオクラの断面が五角形なのに対し、八代オクラは角が8つ以上あり、実が大きく肉厚で粘りが強いのが特徴です。 食物繊維が豊富で、夏バテ防止にも最適と言われています。 八代おもいやりネット石田善昭会長「八代オクラを食べて、この暑い夏を元気に過ご ...
神戸新聞告発文書問題 元局長の私的情報漏えい、斎藤知事らへの告発状を受理 神戸地検
神戸新聞 20日 20:31
兵庫県庁=神戸市中央区下山手通5
TBSテレビ「まずは次の準決勝を全力で」夏の甲子園 優勝目指す山梨学院 あす午前10時半に沖縄尚学と対戦
TBSテレビ 20日 20:30
夏の甲子園で快進撃が続く山梨学院。 山梨県勢初の決勝進出、そして深紅の優勝旗を目指し、あす21日に準決勝に臨みます。 三浦正則アナウンサー: 「強い日差しですが時おり心地よい風が吹く兵庫県内の球場です。こちらでは山梨学院の選手たちが県勢初の決勝進出をかけた大一番に向け調整を行なっています」
朝日新聞準決勝の舞台へ山梨学院 吉田監督、沖縄尚学と「戦ってみたかった」
朝日新聞 20日 20:00
... 1日の準決勝に向け、打撃練習をする山梨学院の選手たち=2025年8月20日、兵庫県西宮市、池田拓哉撮影 [PR] 第107回全国高校野球選手権大会(朝日新聞社、日本高校野球連盟主催)の準決勝が21日、行われる。県勢初の決勝進出をかけ、山梨学院が第2試合で沖縄尚学と対戦する。深紅の大優勝旗まであと2勝だ。 選手たちは20日、兵庫県西宮市のグラウンドで約2時間、守備や打撃の練習に汗を流した。 今大会で ...
神戸新聞南海トラフ地震、兵庫県に事前避難対象地域の指定はなし
神戸新聞 20日 20:00
神戸新聞NEXT
神戸新聞兵庫県高校ユース対校陸上 姫路飾西・家氏が大会新V 女子2年400m障害
神戸新聞 20日 19:56
女子2年400メートル障害決勝 大会新記録で優勝した姫路飾西の家氏美和(手前)=三木市、三木総合防災公園陸上競技場
神戸新聞交差点を横断中の女性、ワゴン車にはねられ重体 神戸・兵庫の県道
神戸新聞 20日 19:55
神戸市の事件・事故
ABC : 朝日放送高齢女性宅に押し入って縛り…強盗致傷の疑いでベトナム国籍の男3人逮捕 兵庫・尼崎
ABC : 朝日放送 20日 19:36
兵庫県尼崎市で4月、住宅に押し入って住人の当時82歳の女性を縛り現金を奪ったとして、ベトナム人の男3人が逮捕されました。 警察は、残り1人の行方を追っています。 強盗致傷と住居侵入の疑いで逮捕されたのは、いずれもベトナム国籍のグエン・ホアン・フィゴ容疑者(22)とレ・タイン・ビエット容疑者(21)、レ・ダイ・ズオン容疑者(33)の3人です。 警察によりますと、グエン容疑者ら3人は4月12日未明、尼 ...
日本テレビ「怖がっているような感じで声をかけた」 うそ電話詐欺を未然に防止 郵便局の女性社員に感謝状贈呈
日本テレビ 20日 19:27
... んです。 岩川さんは6月下旬、郵便局の窓口で20代の女性が携帯電話で誰かと話しながら79万円を送金しようとしていることを不審に思い、電話の相手にわからないように筆談で送金の理由を聞きました。 女性が「兵庫県警からお金を要求されている」と説明したことから詐欺の可能性が高いと判断し上司に報告の上、警察に通報。詐欺を未然に防ぎました。 (鹿児島下荒田一郵便局・岩川奈々さん) 「警察からの振り込みの電話は ...
TBSテレビSNS上に流出した兵庫・元県民局長の“私的情報" 削除要請された投稿の8件中6件がいまだ削除されず
TBSテレビ 20日 19:26
兵庫県の元県民局長の私的な情報がSNS上に流出した問題。削除を要請した8件中6件がまだ削除されていません。 兵庫県の斎藤元彦知事のパワハラ疑惑などを告発した元県民局長をめぐり、私的な情報などが立花孝志氏らに流出してSNS上で拡散された問題。県の第三者委員会は今年5月、SNS上で拡散された情報が「県保有の情報と同一の可能性が高い」としたうえで、「県職員から漏えいした可能性が極めて高い」と結論づけまし ...
MBS : 毎日放送SNS上に流出した兵庫・元県民局長の“私的情報" 削除要請された投稿の8件中6件がいまだ削除されず
MBS : 毎日放送 20日 19:25
兵庫県の元県民局長の私的な情報がSNS上に流出した問題。削除を要請した8件中6件がまだ削除されていません。 兵庫県の斎藤元彦知事のパワハラ疑惑などを告発した元県民局長をめぐり、私的な情報などが立花孝志氏らに流出してSNS上で拡散された問題。県の第三者委員会は今年5月、SNS上で拡散された情報が「県保有の情報と同一の可能性が高い」としたうえで、「県職員から漏えいした可能性が極めて高い」と結論づけまし ...
NHK京都・大阪7日連続「猛暑日」 熱中症対策の継続を
NHK 20日 19:17
... 猛暑日」となりました。 大阪市や京都市では7日連続の「猛暑日」です。 21日も気温の高い状態が続く見込みで、日中の最高気温は、▽大阪市や京都市、大津市、奈良市で36度、▽兵庫県豊岡市で35度、▽和歌山市で34度などと予想されていて、兵庫県と和歌山県には「熱中症警戒アラート」が発表されています。 近畿地方では今月23日ごろにかけて、35度以上の「猛暑日」が多くなるとして、大阪管区気象台は「高温に関す ...
FNN : フジテレビ【処分】「眠く歩くのも面倒で」自転車を酒気帯び運転した疑いで処分 大阪府警の27歳男性巡査
FNN : フジテレビ 20日 19:07
... 、調べに対し「『眠たいし歩くのもめんどくさい。どこかで自転車でも盗んで帰ろう』と考えたのだと思う」と容疑を認めています。 男性巡査はきょう=20日付で依願退職していて、大阪府警は「警察官として言語道断の行為。職員に対する指導教養の徹底を図り、再発防止に努める」とコメントしています。 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
朝日新聞「前半から点取りに行く」 日大三との準決勝へ県岐阜商・藤井監督
朝日新聞 20日 19:00
打撃練習に臨む県岐阜商の選手たち=2025年8月20日、兵庫県西宮市、高原敦撮影 [PR] 阪神甲子園球場で開かれている第107回全国高校野球選手権大会は第14日の第1試合(21日午前8時開始予定)で、県岐阜商(岐阜代表)が16年ぶりの準決勝に臨む。20日の練習後、対戦相手の日大三(西東京代表)の印象や対策を藤井潤作監督に尋ねた。 ――練習のテーマは何だったか 今日は特に打撃だった。日大三のエース ...
日本テレビ「廃棄になるのがもったいない」オーナーが偽装行為 『ミニストップ』の消費期限偽装 兵庫、京都でも
日本テレビ 20日 19:00
コンビニチェーンの「ミニストップ」が、一部店舗で消費期限を偽って表示していた問題で、兵庫県内の2店舗ではオーナー自ら偽装行為をしていたことが分かりました。 7月1日、保健所が兵庫県川西市の2店舗に立ち入り検査をしたところ、店内で製造したおにぎりに、本来の期限が示されたラベルの上から消費期限を延長したラベルを重ねて貼っていたことが確認されました。 消費期限の偽装はオーナー自身が行っていたほか、一部の ...
TBSテレビ16歳の高校生逮捕 「夏休みだったのでアルバイト感覚で」 特殊詐欺の“受け子"した疑い 78歳女性が現金100万円の被害
TBSテレビ 20日 18:54
「夏休み中のバイト感覚で…」 特殊詐欺の「受け子」をした疑いで逮捕されたのは、16歳の高校生でした。 逮捕されたのは兵庫県姫路市に住む、16歳の男子高校生です。 警察によりますと男子高校生は他の人物と共謀し先月29日、愛知県津島市に住む78歳の無職の女性の自宅に息子を装って電話をかけ「現金が至急必要」などとウソを言い、現金100万円をだまし取った詐欺の疑いがもたれています。 男子高校生は女性から直 ...
大分合同新聞全国高校軟式野球、東九州龍谷「正々堂々戦う」 初出場に向け県庁訪れ決意表明
大分合同新聞 20日 18:48
第70回全国高校軟式野球選手権(24日開幕・兵庫県)に北部九州代表として臨む東九州龍谷の監督、選手らが20日、県庁を訪れ、初の全国舞台での勝利を誓った。...
日本テレビ救助技術“鍛錬の成果"を披露 全国大会にむけ金沢市消防局 「はしご登はん」では好タイム
日本テレビ 20日 18:41
日々危険な現場に立ち向かう全国の消防士たち。火災現場での救助技術を競う全国大会が今月末、兵庫県で開かれます。大会へ向け訓練を重ねてきた石川代表の消防士たちが、その成果を披露しました。 狭い通路を、勢いよく駆け抜けていく救助隊員。 ことしは、金沢市消防局から8人の隊員が石川県や地区の代表となり20日、本番さながらの訓練を披露しました。 スピードだけではなく、救助の正確性なども重要となる全国大会。 5 ...
日本テレビ【解説】午後に集中する水難事故 海より川が危険?透明な川に潜む"錯覚"の罠 命を守る備えとは?
日本テレビ 20日 18:20
... ◇◇◇◇◇◇ 猛暑が続いています。夏休みに海や川で遊んだという方が多いと思いますが、事故が相次いでいます。 和歌山県白浜町では8月17日、20代の男性が川で流されて亡くなりました。兵庫県姫路市でも男性が溺れて亡くなり、兵庫県豊岡市の海でも20代の男性が遊泳中に亡くなるという事故が起きました。気になる共通点があります。 実は、事故は午後の時間帯が多いということです。実際にデータでは、河川などで発生 ...
NHK側溝内に倒れた高齢女性を助ける 小学生兄弟が兵庫県から表彰
NHK 20日 18:20
神戸市の住宅街で側溝の中に倒れて動けなくなっていた高齢の女性を発見し 警察官を呼んで助けたとして 市内の小学生の兄弟2人が兵庫県から表彰されました。 20日、神戸市北区にある有馬警察署で県からの表彰を受けたのは、神戸市に住む多賀新くん(10)と成くん(8)の兄弟です。 2人は先月(7月)19日 習いごとに向かっていたところ、住宅街の側溝の中で倒れて動けなくなっている80代の女性を発見し、救助に貢献 ...
NHK島根県が神戸薬科大学と連携協定 薬剤師確保へ
NHK 20日 18:19
島根県内の大学に薬学部がなく、病院などの薬剤師が不足する中、島根県は、兵庫県の神戸薬科大学と連携協定を結び、薬剤師の確保に取り組むことになりました。 20日島根県庁で連携協定の締結式が行われ、丸山知事と神戸薬科大学の北川裕之学長が協定書に署名しました。 丸山知事は「中山間地域を中心に薬剤師不足に直面している。対策を進めるため連携を強めたい」と述べました。 島根県内の大学には、薬学部がなく、県内の病 ...
中日新聞「もったいない」消費期限延長 3〜4時間、オーナー自ら
中日新聞 20日 18:04
コンビニのミニストップの一部店舗が店内調理品の消費期限を偽って販売していた問題で、不正が判明した兵庫県の2店舗のオーナーが保健所の聴取に対し「売れ残って廃棄するのはもったいない」との趣旨を説明していたことが20日、分かった。店頭に立つオーナー自ら偽装し、期限を3〜4時間延長していたことも判明した。 この2店舗は川西見野2丁目店と川西西多田店。保健所によると、オーナーは「1年半〜2年ほど前からやって ...