検索結果(人事)

3,717件中5ページ目の検索結果(0.176秒) 2025-09-23から2025-10-07の記事を検索
日本テレビ自民党・高市新総裁、党役員など人事の検討を本格化 幹事長に鈴木俊一氏、官房長官に木原稔氏の起用案が浮上
日本テレビ 5日 21:21
... 総裁が、党役員など人事の検討を本格化させています。総裁選で支援を受けた麻生最高顧問と会談し、党の要の幹事長には麻生派の鈴木俊一氏の起用を検討しています。 高市総裁は5日午後、自民党本部で麻生最高顧問と、およそ1時間にわたって会談を行いました。 自民党・高市総裁「皆様の方はワークライフバランスを大事になさってください。私は今、一生懸命、働いておりますけれど、きょう日曜日ですよ。(Q.人事の方は、どの ...
時事通信自民幹事長に鈴木俊一氏 麻生氏、副総裁再登板も―官房長官に木原稔氏起用案
時事通信 5日 21:15
... 高市氏は「全世代総力結集」を掲げており、首相就任時の閣僚人事も含め、挙党態勢の確立を目指している。小泉進次郎農林水産相(44)ら総裁選の対立候補4人を政府・党のポストで処遇する意向だ。 高市氏は5日午前、東京・赤坂の衆院議員宿舎で過ごした。人事構想を練ったとみられる。同日午後、党本部に入って麻生氏と約1時間会談。この後、記者団に「(幹事長人事は)まだ本人にも言っていない」と述べた。 鈴木氏は財務 ...
日刊スポーツ立民・野田代表「後ろの大物を気にしながら進められ…
日刊スポーツ 5日 20:56
自民党本部で麻生元首相との会談に向かう自民党の高市総裁。党役員や閣僚人事の検討に着手した(共同) 立憲民主党の野田佳彦代表は5日、福岡市で講演し、自民党の高市早苗総裁が着手した党役員・閣僚人事を巡り、総裁選で支援を受けた麻生太郎元首相の影響力が強まりかねないとして懸念を示した。「高市氏が、後ろの大物を気にしながら物事を進められるか心配だ」と述べた。 高市氏について「初めての女性総裁だ。『ガラスの天 ...
時事通信「鈴木幹事長」人事に懸念 立民代表「麻生氏の影響力拡大」
時事通信 5日 20:56
立憲民主党の野田佳彦代表は5日、福岡市内での会合で、自民党の高市早苗総裁が幹事長に麻生派の鈴木俊一総務会長を起用する方針を固めたことに関し、麻生太郎最高顧問の影響力拡大につながりかねない人事だと懸念を示した。「派閥をまだ残しているのは麻生氏。ザ・自民ではないか。後ろの大物を気にしながら物事を進めることができるのか」と語った。 野田氏は「(派閥を)解消せず、力の源泉とし、『石破降ろし』の流れをつくっ ...
デイリースポーツ野田氏、麻生氏の影響力増大懸念
デイリースポーツ 5日 20:41
立憲民主党の野田佳彦代表は5日、福岡市で講演し、自民党の高市早苗総裁が着手した党役員・閣僚人事を巡り、総裁選で支援を受けた麻生太郎元首相の影響力が強まりかねないとして懸念を示した。「高市氏が、後ろの大物を気にしながら物事を進められるか心配だ」と述べた。 高市氏について「初めての女性総裁だ。『ガラスの天井』を破ったので、自民改革に力を尽くしてほしい」と、期待感を示した。高市氏は松下政経塾で、野田氏の ...
日本経済新聞立憲民主党・野田代表「麻生氏の影響力増大を懸念」 自民人事巡り
日本経済新聞 5日 20:38
福岡市で記者団の取材に応じる立憲民主党の野田代表=5日午後立憲民主党の野田佳彦代表は5日、福岡市で講演し、自民党の高市早苗総裁が着手した党役員・閣僚人事を巡り、総裁選で支援を受けた麻生太郎元首相の影響力が強まりかねないとして懸念を示した。「高市氏が、後ろの大物を気にしながら物事を進められるか心配だ」と述べた。 高市氏について「初めての女性総裁だ。『ガラスの天井』を破ったので、自民改革に力を尽くして ...
47NEWS : 共同通信野田氏、麻生氏の影響力増大懸念 自民人事巡り
47NEWS : 共同通信 5日 20:38
立憲民主党の野田佳彦代表は5日、福岡市で講演し、自民党の高市早苗総裁が着手した党役員・閣僚人事を巡り、総裁選で支援を受けた麻生太郎元首相の影響力が強まりかねないとして懸念を示した。「高市氏が、後ろの大物を気にしながら物事を進められるか心配だ」と述べた。 高市氏について「初めての女性総裁だ。『ガラスの天井』を破ったので、自民改革に力を尽くしてほしい」と、期待感を示した。高市氏は松下政経塾で、野田氏の ...
中日新聞野田氏、麻生氏の影響力増大懸念 自民人事巡り
中日新聞 5日 20:38
福岡市で講演する立憲民主党の野田代表=5日午後 立憲民主党の野田佳彦代表は5日、福岡市で講演し、自民党の高市早苗総裁が着手した党役員・閣僚人事を巡り、総裁選で支援を受けた麻生太郎元首相の影響力が強まりかねないとして懸念を示した。「高市氏が、後ろの大物を気にしながら物事を進められるか心配だ」と述べた。 高市氏について「初めての女性総裁だ。『ガラスの天井』を破ったので、自民改革に力を尽くしてほしい」と ...
毎日新聞高市氏「皆様はワーク・ライフ・バランス大事に」 記者団に語りかけ
毎日新聞 5日 20:33
... 議員に向けて「全員に馬車馬のように働いてもらう。私自身もワーク・ライフ・バランスという言葉を捨てます」と発言し、物議を醸したことが念頭にあったとみられる。 高市氏は5日夕、党本部で麻生氏と約1時間会談し、新執行部の役員人事などについて協議した。会談後、記者団に人事の検討状況を問われると、記者団の仕事と生活の調和を気にした上で「私は一生懸命働いていますけども。今日は日曜日ですよ」と語った。【原諒馬】
デイリースポーツ自民・幹事長に鈴木俊一氏起用へ
デイリースポーツ 5日 20:31
自民党の高市早苗総裁は5日、党役員や閣僚人事に着手し、麻生派幹部の鈴木俊一総務会長を党運営の要である幹事長に起用する方針を固めた。総裁選で支援を受けた同派会長の麻生太郎元首相を副総裁に、旧茂木派の木原稔前防衛相を要職に充てる案も浮上した。関係者が明らかにした。高市氏は、麻生氏と党本部で会談した。旧安倍派の萩生田光一元政調会長ら裏金関係議員や、総裁選を争った小泉進次郎農相ら4氏の処遇も焦点となる。7 ...
47NEWS : 共同通信自民・幹事長に鈴木俊一氏起用へ 麻生副総裁、木原氏要職案も
47NEWS : 共同通信 5日 20:27
自民党の高市早苗総裁は5日、党役員や閣僚人事に着手し、麻生派幹部の鈴木俊一総務会長を党運営の要である幹事長に起用する方針を固めた。総裁選で支援を受けた同派会長の麻生太郎元首相を副総裁に、旧茂木派の木原稔前防衛相を要職に充てる案も浮上した。関係者が明らかにした。高市氏は、麻生氏と党本部で会談した。旧安倍派の萩生田光一元政調会長ら裏金関係議員や、総裁選を争った小泉進次郎農相ら4氏の処遇も焦点となる。7 ...
中日新聞自民・幹事長に鈴木俊一氏起用へ 麻生副総裁、木原氏要職案も
中日新聞 5日 20:27
自民党の鈴木俊一総務会長、麻生太郎元首相 自民党の高市早苗総裁は5日、党役員や閣僚人事に着手し、麻生派幹部の鈴木俊一総務会長を党運営の要である幹事長に起用する方針を固めた。総裁選で支援を受けた同派会長の麻生太郎元首相を副総裁に、旧茂木派の木原稔前防衛相を要職に充てる案も浮上した。関係者が明らかにした。高市氏は、麻生氏と党本部で会談した。旧安倍派の萩生田光一元政調会長ら裏金関係議員や、総裁選を争った ...
ハーバード・ビジネス・レビュー「現場を動き回る経営」の実践
ハーバード・ビジネス・レビュー 5日 20:00
サマリー:人事異動でも転職でも、未知の部署や業界に飛び込む新任マネジャーには苦労が多い。エッカートは、新組織に早くなじむための方法として社員食堂に行ってみることを奨める。そこは社員を知るための格好の場所である。
47NEWS : 共同通信【速報】木原前防衛相の要職起用案浮上
47NEWS : 共同通信 5日 19:48
自民党役員や閣僚人事を巡り、旧茂木派の木原稔前防衛相の要職起用案が浮上した。関係者が5日明らかにした。 自民党
東京スポーツ新聞古市憲寿氏 高市早苗氏の?懸念?2点挙げる「優秀な女性は他の女性に厳しい」「世代交代は…?」
東京スポーツ新聞 5日 19:45
... か?っていう話ですよね」と分析した。 高市氏は現在64歳だが「普通の企業だったら定年かという年齢なんで、世界で若いリーダーがたくさん生まれてる中で、僕は世代交代が進んでほしかったんですけど、せめて閣僚人事の中で若い責任を持った人がたくさん生まれてくれるといいと思ってます」と注文を付けた。 高市氏に期待することについては「物価高対策のハンドリング」とズバリ。「高市さんって元々、積極財政と言われるよう ...
毎日新聞自民党幹事長に麻生派幹部の鈴木俊一氏 高市総裁、方針固める
毎日新聞 5日 19:44
自民党の鈴木俊一総務会長 自民党の高市早苗総裁は5日、党役員人事で、幹事長に麻生派幹部の鈴木俊一総務会長を起用する方針を固めた。少数与党下で野党との連携交渉などを担う。高市氏は7日にも新執行部を発足させたい考えだ。 高市氏は5日、党本部で麻生太郎元首相と会談し、党役員人事などについて協議した。高市氏は総裁選で麻生氏に支援を要請し、麻生氏も最終盤で自身が率いる麻生派に高市氏支持の号令を出した。これが ...
産経新聞自民幹事長に鈴木俊一氏起用へ 7日に党役員人事決定 高市早苗総裁が麻生太郎氏と面会
産経新聞 5日 19:32
自民党本部で麻生元首相との会談に向かう自民党の高市総裁。党役員や閣僚人事の検討に着手した=5日午後、東京・永田町自民党の高市早苗総裁は5日、党役員人事で最大の焦点の幹事長に関し、麻生太郎最高顧問が推す鈴木俊一総務会長を起用する方向で調整に入った。総裁選で争った小泉進次郎農林水産相、林芳正官房長官、小林鷹之元経済安全保障担当相、茂木敏充前幹事長の4氏については党役員か閣僚に登用する意向だ。7日に臨時 ...
日刊スポーツ群馬県知事「小泉進次郎農相を高市政権の幹事長に」…
日刊スポーツ 5日 18:56
... たことについて「小泉候補が僅差でも逃げ切ると分析していた自分の目から見ると、衝撃のドラマだった!!(ふう)」と、つづった。山本氏は今回の総裁選で、小泉進次郎農相(44)を支援することを明言しており、党人事で進次郎氏を幹事長に起用するよう、持論を訴えた。 山本氏は4日投稿のブログに「当初は『大本命』と目されていた44歳の小泉進次郎候補は、今回も当選に届かなかった!!(残念)」と記し、決戦投票の顔ぶれ ...
47NEWS : 共同通信【速報】麻生氏の副総裁起用案浮上
47NEWS : 共同通信 5日 18:32
自民党の役員人事を巡り、麻生派会長の麻生太郎元首相を副総裁に充てる人事案が浮上した。関係者が5日明らかにした。 自民党
日本テレビ自民党本部で高市新総裁と麻生最高顧問が会談、人事めぐり新たな動きは…
日本テレビ 5日 18:32
... る会談が行われました。人事をめぐって、新たな動きはあったでしょうか。中継です。 高市氏と麻生氏の会談は奥の部屋で1時間あまり行われ、先に麻生氏が出てきました。 麻生氏は会談に向かう際、資料が入った封筒を手に、笑顔混じりの表情でしたが、会談後は特に笑顔は見せず、淡々としていました。 一方、高市氏は、まだ出てきていません。高市氏は4日夜から5日夕方まで、国会近くの議員宿舎にこもり、人事構想を練ったもの ...
中日新聞【独自】自公、政治改革の断行明記 政策合意案、給付と減税も
中日新聞 5日 18:25
自民党本部で麻生元首相との会談に向かう自民党の高市総裁。党役員や閣僚人事の検討に着手した=5日午後、東京・永田町 自民党が高市早苗新総裁就任を受け、公明党と交わす政策合意の原案が5日、判明した。昨年の衆院選と今年7月の参院選の大敗を踏まえ「政治改革の断行は国民の信頼を取り戻す第一歩だ」と明記。物価高対策として、現金給付や減税などの支援策を推進するとした。関係者が明らかにした。 自民の新執行部発足後 ...
TBSテレビ高市早苗新総裁が麻生最高顧問と会談、党役員人事に着手へ 幹事長など要職に鈴木俊一総務会長を起用で調整
TBSテレビ 5日 18:24
高市新総裁はきょう、党の役員人事などをめぐり麻生最高顧問と会談しました。幹事長などの要職には鈴木俊一総務会長を起用する方向で調整しています。 記者 「高市新総裁が自民党本部に入りました。党役員人事について検討するものとみられます」 高市新総裁はきょう午後5時ごろから麻生最高顧問とおよそ1時間にわたり会談しました。党の主要な幹部人事について意見を交わしたものとみられます。 高市氏は就任会見で、党運営 ...
テレビ朝日高市新総裁「人事」最新情報 小泉氏や林氏の起用は
テレビ朝日 5日 18:18
... 井尚子記者に高市新総裁の人事について最新情報を聞いていきます。 (Q.先ほど、高市新総裁が自民党本部に入ったということですが、今まさに中で人事の構想を練っているということなんでしょうか?) 高市さんは5日5時前に自民党本部に入りまして、麻生最高顧問(85)も同じころに党本部に入っていますので、恐らく2人きりで党役員や組閣などの人事構想を練っているとみられます。 (Q.注目の人事、最新情報を教えて下 ...
朝日新聞後藤洋平のコレクション日記 あの曲でアルマーニを追悼した山本耀司
朝日新聞 5日 18:18
... うブランドを手がけていたジャック・マッコローとラザロ・ヘルナンデスのデザイナーデュオが新クリエーティブディレクターに就任。今回がロエベでのデビューコレクションだ。 会場には親会社LVMHグループ幹部の顔もあった。中国経済の停滞や、米国の「相互関税」問題もありファション界の展望は今、明るいとはいえない。そうした中、デザイナー人事はビジネス上、最も重要なポイントの一つだ。 新生ロエベは原色に近い色づ…
Social Game Info事前登録記事まとめ(25年9月29日〜10月3日) …『地獄楽 パラダイスバトル』『CoD Black Ops 7』『虧月の夜』『ハンターxハンターネンサバ』
Social Game Info 5日 18:15
... ワールド戦略RPG『Crown and Adventure』正式版を10月23日にリリース ■ジー・モード、「G-MODEアーカイブス+」にて『藤堂龍之介探偵日記 Vol.7「鈍色の天秤〜鬼塚邸連続殺人事件〜」』が明日Nintendo Switchで配信決定 ■インディーゲーム開発者のOKOWA_T、廃墟探索と儀式をめぐる和風ホラーTPS『わたシのおいしいたべかた』のSteamストアページを公開 ...
テレビ朝日高市新総裁が始動 さきほど自民党本部に…注目の人事は
テレビ朝日 5日 18:11
... 氏。注目されている党役員人事や組閣はどうなるのでしょうか。 高市早苗新総裁 「まず幹事長人事、とっても大事でございます。各党としっかりとお話ができる方、そして自民党全体を見渡せる方がいいなと思います」 また、旧安倍派などの不記載議員については人事に影響はないと明言したうえで、説明責任を果たし、再出馬して当選した人には適材適所で仕事をしてもらうとの考えを示しました。 こうした人事について、国民民主党 ...
海外ドラマNAVI【2025年10月】『名探偵ポワロ』脚本家の英国ミステリーも!シネフィルWOWOWプラスで配信予定の海外ドラマ
海外ドラマNAVI 5日 18:00
Amazon Prime Video「シネフィルWOWOWプラス」で2025年10月に配信予定の海外ドラマのラインナップをご紹介。 連続殺人事件の被害者を人間として描いた英ITVドラマ、遺族に感謝される 実在の連続殺人鬼を描く英ITVの新作ドラマ『The Long … シネフィルWOWOWプラスで2025年10月に配信予定の海外ドラマ『警部マサイアス ウェールズ殺人捜査班』シーズン1 10月1日( ...
FNN : フジテレビ高市新総裁が麻生氏と会談…党人事案について協議か 幹事長に麻生派・鈴木総務会長の起用検討
FNN : フジテレビ 5日 17:57
自民党の高市新総裁は、党の役員人事を巡り、5日午後5時ごろから総裁選挙で支援を受けた麻生最高顧問と会談しています。 東京・赤坂の議員宿舎で人事の構想を練っていた高市氏は、午後5時前に宿舎を出て、自民党本部に到着しました。 また、自身の派閥の議員に総裁選の決選投票での高市氏への投票を呼びかけた麻生氏も党本部に入り、2人で会談しています。 高市氏は党運営の要となる幹事長に、麻生氏が推す鈴木総務会長を起 ...
フルカウント退任発表の吉井監督が涙「嫌な思いをさせて申し訳ない」 ファンに“謝罪"…最下位は「全て私の責任」
フルカウント 5日 17:29
... も、吉井監督への声援が止むことはなかった。 吉井監督は2023年からロッテを指揮し、就任1年は2位に入った。昨季も3位で2年連続のAクラス入り。しかし、佐々木朗希投手がドジャースに移籍した今季はシーズン序盤から低迷し、チームは2017年以来8年ぶり最下位となった。この日球団は吉井監督から4日までに辞任の申し出があり、受理したと発表。後任人事については未定としている。 (Full-Count編集部)
サンケイスポーツ皆藤愛子「困っている人は警察に相談してほしい」 闇バイト撲滅イベントで警視庁北沢署の一日警察署長に就任
サンケイスポーツ 5日 17:21
... す」と親しみを感じていた。 「闇バイト」では、犯罪組織が主に金銭に困っている若者をターゲットにSNSなどで短時間の高額報酬などを示唆し、特殊詐欺や強盗、窃盗など犯罪の実行役を募集しており、近年は強盗殺人事件に発展するなど凶悪化が進んでいる。 皆藤は出演中のTBS系情報番組「ゴゴスマ−GO GO!Smile!−」(月〜金曜後1・55)などでも闇バイト問題などを取り上げており、この日は北沢署の原尚哉署 ...
テレ東BIZ高市新総裁 自民党内の役員人事の構想練る
テレ東BIZ 5日 17:20
自民党の新総裁に選出された高市早苗氏が、10月4日午後6時から記者会見しました。「物価高対策に力を注ぐ」と述べ、消費税減税については「選択肢として放棄しない」と表明。党役員人事は早い時期に固める意向を示し、幹事長の人選については「各党と話ができる方、党全体を見渡せる方がいい」と説明しました。
日刊スポーツコバホークこと小林鷹之氏、総裁選から一夜明けの姿…
日刊スポーツ 5日 17:18
... への期待のコメントが相次いだ。 小林氏は昨年に続き2度目の総裁選挑戦となった。今回、1回目の投票で議員票44、党員算定票15の計59票を獲得。候補者5人中4位で決選投票には進めなかったが、議員票は事前の予想を大きく上回り、態度未定議員らの票を取り込んだとみられている。若手の論客で知られ、高市氏とは政治的信条が近い小林氏をめぐっては、新たな党執行部や閣僚の人事で、要職に起用されるとの見方が出ている。
47NEWS : 共同通信【速報】高市総裁、麻生氏と自民党本部で会談
47NEWS : 共同通信 5日 17:09
自民党の高市早苗総裁は5日午後、麻生太郎元首相と党本部で会談した。党役員人事などを協議するとみられる。 自民党高市早苗
FNN : フジテレビ国民・玉木氏が「総選挙準備を加速したい」“高市首相で早期解散"を警戒 「岸田氏も石破氏も高い支持率で」
FNN : フジテレビ 5日 17:04
... ットーとしております。 総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界から財界、官界まで、政治部の取材分野は広いと言えます。
TBSテレビ高市新総裁 麻生元総理と党役員人事めぐり会談
TBSテレビ 5日 17:03
自民党の党役員人事をめぐって高市早苗新総裁は、きょう夕方に自民党本部に入り、人事に本格的に着手しました。 そして、さきほどから高市氏は総裁選の決選投票で支援を受けた麻生太郎党最高顧問と会談を始めました。党役員の人事などについて話し合っているものとみられます。 これまで高市氏は、麻生氏に近い麻生派の鈴木俊一総務会長を幹事長などの要職で起用する方向で調整を進めています。 この他、総裁選で争った4人の候 ...
スポーツ報知設楽統、MCを務める「クレイジージャーニー」は自身にとって「現代の教育番組」…ゴールデン放送100回突破記念
スポーツ報知 5日 17:00
... けてくれ』ってよく言われます。コアなファンが多い番組に関われて幸せ」と喜んだ。設楽は「ある種、現代の教育番組っていうか。同じ地球の同じ時間軸で暮らしているわけですから、世界って広いなって思うし、でも他人事じゃないこともあるから、世界って狭いなと感じる時もあります。ジャーニーの方達の目を通して勉強になるので、楽しい番組です」と魅力を語った。 6日に放送される「クレイジージャーニーSP」は午後8時55 ...
マイナビニュース設楽統&小池栄子、『クレイジージャーニー』は「現代の教育番組」 多くの学びも「行きたくない国ができた(笑)」
マイナビニュース 5日 17:00
... ょうけど」と反響を明かし、「ある種、現代の教育番組というか、少数民族もいれば裏社会もあれば、同じ地球の同じ時間軸で僕らは日本で暮らしているわけですから、世界って広いなと思うし、世界で起きていることが他人事じゃないこともあるから、世界って狭いなと感じるときもありますし、ジャーニーの方たちの目を通していろいろ勉強になるので、非常に楽しい番組です」と番組の魅力を語った。 同番組に携わるようになってからの ...
読売新聞ネットで同僚女性を誹謗中傷、県職員を名誉棄損容疑で逮捕…写真と性的文書を投稿
読売新聞 5日 16:09
... 、 誹謗(ひぼう) 中傷する内容を書き込んだとして、山梨県警は1日、県監査委員事務局主査の男(41)(南アルプス市)を名誉 毀損(きそん) 容疑で逮捕した。 職員の逮捕を受け、記者会見で謝罪する山梨県人事課の三井課長(手前)ら(1日、甲府市で) 発表によると、男は2022年4月〜23年1月頃の計9回にわたり、インターネット上の掲示板に、当時同僚だった40歳代女性の容姿を撮影した写真とともに、性的に ...
FNN : フジテレビ自民・高市新総裁が誕生…「臨時国会前に連立合意にいきつく可能性は低い」維新・藤田氏×国民・古川氏×橋下徹【日曜報道】
FNN : フジテレビ 5日 15:53
... してもらってからそれ以降の話になる。そういった意味では高市新総裁はやりますと言っていたので、まずそこからやってもらうことが次の協議の大前提になる」と語った。 番組では週の前半にも行われる自民党の執行部人事や、与党との連立のカギになるといわれる維新・国民の政策についても橋下徹らと議論した。 日曜報道THE PRIME 今動いているニュースの「当事者」と、橋下徹がスタジオ生議論!「当事者の考え」が分か ...
Abema TIMES高市新総裁 鈴木俊一総務会長を幹事長起用で調整
Abema TIMES 5日 15:45
... の写真をみる(2枚) 自民党の高市新総裁は、党の役員人事で、鈴木俊一総務会長を幹事長に充てる方向で調整しています。 【映像】高市新総裁 鈴木俊一総務会長を幹事長起用で調整 高市氏の側近からは、決選投票で勝利する流れを作った麻生最高顧問らが新体制の中枢を担うだろうとの声が上がっています。 高市氏は、総裁選に勝利した4日夜、側近議員らと会談し7日までに人事を固める方針を確認しました。 幹事長について高 ...
東京スポーツ新聞日本ハム・新庄監督続投正式発表「契約を更新」ロッテ・吉井監督は辞任 楽天・三木監督は…
東京スポーツ新聞 5日 15:34
... タクトを託すことになった。 また、単独の最下位に沈んだロッテではこの日、吉井理人監督(60)の退任を発表。「吉井理人監督より昨日4日までに辞任の申し出があり受理しましたので、お知らせします」とし「後任人事に関しましては決定次第、お知らせします」とリリースした。 ソフトバンクを率いる小久保裕紀監督(53)は就任から2年連続優勝。3位・オリックスの岸田護監督(44)と5位・西武の西口文也監督(53)は ...
FNN : フジテレビ自民・高市氏の人事「政策推進力を落とさない対応を期待」国民・玉木氏 不記載議員の登用「どう見られるか重要」
FNN : フジテレビ 5日 15:31
... 高市新総裁が構想を練る人事を巡り、国民民主党の玉木代表は5日、「国民からどのように見られるのかということは非常に重要だ」として、「政策推進力を落とさないような対応を期待したい」と述べた。 玉木氏が仙台市で記者団の取材に応じた際、政治資金収支報告書の不記載があった議員の要職への起用についての考えを問われた。 3日に新総裁に就任した高市氏は記者会見で、不記載があった議員について「人事に影響はない。しっ ...
J-CAST高市早苗総裁の誕生で自民党の連立相手が変わる? 参政党「政策が近い」維新「打診があれば」そして公明は
J-CAST 5日 15:21
... で一致すれば連立政権ということになるが、今の段階では何とも申し上げることができない」と述べ、連立離脱の可能性も示唆。靖国神社の参拝に対して高市氏に懸念を伝えたことを明かした。 裏金議員の要職起用「特に人事に影響はない」 高市氏の右派色の強い主張は、これまでもしばしば物議を醸してきた。 総裁選の告示日には、奈良の鹿を「足で蹴り上げるとんでもない人がいる」と述べ、外国人観光客を犯人視するかのような根拠 ...
デイリースポーツ「サンモニ」識者、高市早苗氏の勝因「丸くなったと議員に安心感」と指摘 保守層と現実路線の間で「軸足どう置くか、間違えたら行き詰まる」
デイリースポーツ 5日 15:13
... 終的に、石破さんに前回流れたようなことにならなかったんだと思う」と分析した。 しかし一方で懸念についても言及。「麻生さんがああいう動きをしたということで古い自民党の体質をまざまざと見せつけたし。これは人事にもあるかもしれない。しかも政治と金の問題は決着済みだという立場」とマイナス要素を指摘した。 連立相手の公明党が懸念を表明するなど他党との連携についても課題を残している。「自らの支持基盤である保守 ...
産経新聞高市氏総裁選勝利の核心、麻生太郎氏を納得させた「安倍路線継承」と政策・人事 有元隆志
産経新聞 5日 15:00
自民党総裁の椅子に座る高市新総裁=4日夜、東京都千代田区の党本部自民党総裁選(4日投開票)は、「小泉進次郎農水相が有利」という当初の予想を覆して、高市早苗前経済安保相が勝利した。「勝敗のカギ」を握ったのは党内で唯一派閥として残る麻生派(43人)を率いる麻生太郎最高顧問(元首相)の動向だった。 総裁選を通じて、政治ジャーナリストの田崎史郎氏が、麻生氏の小泉氏に対する評価について、「(昨年の総裁選とは ...
読売新聞大分県職員の月給とボーナスの引き上げ勧告…県人事委員会、4年連続
読売新聞 5日 14:54
大分県庁 大分県人事委員会は3日、県職員(行政職)の月給を平均1万1058円(3・06%)、ボーナス(期末・勤勉手当)の年間支給月数を0・05か月分それぞれ引き上げるよう、佐藤知事と嶋幸一・県議会議長に勧告した。 県人事委によると、給与とボーナス両方の引き上げ勧告は4年連続。今回から比較対象の企業規模を「従業員50人以上」から「同100人以上」に見直し、無作為抽出した県内の民間100事業所と比較し ...
デイリースポーツ自社資金4億円超を横領した韓国女優 懲役2年執行猶予4年の判決に控訴せず刑が確定 現地メディアが報道
デイリースポーツ 5日 14:28
個人事務所の資金約43億4000万ウォン(約4億3400万円)を横領した罪で、9月下旬に懲役2年・執行猶予4年が言い渡された、韓国ドラマ「彼女はキレイだった」「キルミーヒールミー」などで知られる女優のファン・ジョンウム(40)が控訴を放棄し、事件は終結したと5日、現地メディアのインサイトなどが報じた。 記事によるとファン・ジョンウムと検察は、控訴期限の10月2日までに控訴状を提出しなかったため、刑 ...
Abema TIMES自民新総裁は高市氏 初の女性 靖国参拝などで公明から早くも懸念
Abema TIMES 5日 13:16
... 「グッド!モーニング」2025年10月5日放送分より) この記事の画像一覧 外部リンク 【これまでの経歴】自民党初の女性新総裁に 評論家から政治家へ 第29代総裁・高市早苗氏のプロフィール “自民役員人事"一夜明け高市新総裁 鈴木総務会長を幹事長起用で調整 公務中に“部下と不倫"市長が認める ホテル代は税金から… 住民税非課税世帯へ3万円給付 現役世代から不満の声「不公平だ」 物価高で生活費増 「 ...
日刊スポーツ高市早苗首相の連立相手は…側近が推察「維新が相手…
日刊スポーツ 5日 12:45
... 相就任後の連立政権について、私見を述べた。 番組冒頭で、自民党総裁選の話題を特集。赤いジャケット姿で生出演した松島氏は、「高市新総裁誕生の立役者」と紹介され、高市氏の実像などを語った。 その後、幹事長人事について言及。ジャーナリスト石戸諭氏が、総裁選で決選投票に進む支持を集めた小泉純一郎農相の起用を推奨すると、松島氏は「今求められるのは、自民党が強い時の、昔の小泉純一郎総理の時に安倍さんが内閣官房 ...
日刊スポーツ高市早苗新総裁の側近、国民にアピールする“幹事長…
日刊スポーツ 5日 12:41
... 系「サンデー・ジャポン」(日曜午前9時54分)に生出演。前日の自民党総裁選で支援した高市早苗新総裁(64)の党内人事について、私見を述べた。 番組冒頭で、自民党総裁選の話題を特集。赤いジャケット姿で生出演した松島氏は、「高市新総裁誕生の立役者」と紹介され、高市氏の実像などを語った。 党内人事に話題が及ぶと、ジャーナリスト石戸氏が「石破総理の失敗を繰り返してはいけない!幹事長は進次郎氏にするべき」と ...
日刊スポーツ「小泉進次郎幹事長」高市早苗新総裁にジャーナリス…
日刊スポーツ 5日 12:34
... ジャポン」(日曜午前9時54分)に生出演。前日の自民党総裁選で選出された高市早苗新総裁(64)の党内人事について、私見を述べた。 番組冒頭で、自民党総裁選の話題を特集。自民党の松島みどり元法相(69)が赤いジャケット姿で生出演し、「高市新総裁誕生の立役者」と紹介され、高市氏の実像などを語った。 党内人事に話題が及ぶと、石戸氏が「石破総理の失敗を繰り返してはいけない!幹事長は進次郎氏にするべき」と、 ...
スポニチ石戸諭氏 「幹事長は進次郎氏にするべき」と主張 理由は「対抗馬をうまく処遇できないと…」
スポニチ 5日 12:29
... oto By スポニチ ノンフィクションライターの石戸諭氏が5日、TBS系「サンデージャポン」(日曜前9・54)にVTR出演。高市早苗前経済安全保障担当相(64)が第29代総裁に選出されたことを受け、人事に言及した。 石破茂首相(自民党総裁)の辞任に伴う自民党総裁選が4日、投開票され、高市早苗氏が決選投票で小泉進次郎農相を破り、新総裁に選出された。 石戸氏は「石破総理の失敗を繰り返してはいけない! ...
FNN : フジテレビ高市新総裁が党役員人事に着手…幹事長に麻生派・鈴木総務会長を起用の方向で検討 小林鷹之氏を党四役などに起用する案も
FNN : フジテレビ 5日 12:21
自民党の高市新総裁は党の役員人事に着手していて、幹事長に麻生派の鈴木総務会長を起用する方向で検討に入りました。 総裁選から一夜明け、高市氏は東京・赤坂の議員宿舎で役員人事の構想を練っていて、今週前半に骨格を固めたい考えです。 このうち、党運営の要となる幹事長には、麻生氏が推す鈴木総務会長を起用する方向で検討に入りました。 また、麻生氏本人について、最高顧問や副総裁など党の役員で処遇するかどうかも焦 ...
テレビ朝日“自民役員人事"一夜明け高市新総裁 鈴木総務会長を幹事長起用で調整
テレビ朝日 5日 12:12
1 自民党の高市新総裁は党の役員人事で、鈴木俊一総務会長を幹事長に充てる方向で調整しています。 (政治部・平井雄也記者報告) 高市氏の側近からは、決選投票で勝利する流れを作った麻生最高顧問らが新体制の中枢を担うだろうとの声が上がっています。 高市氏は総裁選に勝利した4日夜、側近議員らと会談し、7日までに人事を固める方針を確認しました。 幹事長について、高市氏は「各党としっかり話ができ、自民党全体を ...
FNN : フジテレビ首相指名選挙の協力「連立合意が前提」と維新・藤田共同代表 国民・古川氏「自公に離婚危機か」公明代表が高市氏に懸念伝達
FNN : フジテレビ 5日 12:11
... ットーとしております。 総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界から財界、官界まで、政治部の取材分野は広いと言えます。
Social Game InfoPeanut Button、コメディホラーパズルアドベンチャーゲーム「Riddlewood Manor」の新しいデモ版をSteam Next Festで公開
Social Game Info 5日 12:10
... しいデモ版を10月13日から10月20日まで開催されるSteam Next Festで公開する。2025年10月22日にSteamでPC版をリリースする予定だ(日本は10月23日の予定)。 本作は、殺人事件が起きたお化け屋敷を舞台とするコメディホラーパズルアドベンチャーゲーム。プレイヤーは不気味な屋敷を探索し、90年代のカートゥーンにインスパイアされた脱出ゲーム形式のパズルを解き、屋敷に隠された秘 ...
読売新聞佐賀県の秋の人事異動226人…子育て世帯を支援する施策を企画・立案する「こども政策調整監」など設置
読売新聞 5日 12:07
佐賀県庁 佐賀県は4日、秋の人事異動(14日付)を発表した。異動者の総数は226人で、昨秋の総数(組織の名称変更などに伴う形式異動を含む)より40人少ない。 組織改正では、自転車の国際ロードレース「ツール・ド・九州」の来秋の県内誘致に向けた「ツール・ド・九州担当」をSSP推進局コンベンションチーム内に新設。また、子育て世帯を支援する施策の企画・立案などに取り組む「こども政策調整監」をこども家庭課内 ...
日本テレビ【ロッテ】吉井理人監督が退任を発表 2年連続CS出場も今季8年ぶりの最下位
日本テレビ 5日 11:55
... 24年には3位に入り、2年連続でチームをクライマックスシリーズ(CS)に導きます。しかし、3年目の今季は5月に単独最下位に転落すると、パ・リーグ全5球団に負け越す苦しいシーズンに。17年以来となる、8年ぶりの最下位に終わりました。 5日に本拠地ZOZOマリンで、今季最終戦となるソフトバンク戦に臨むロッテ。後任人事に関しては、決定次第発表するとしています。最終更新日:2025年10月5日 11:55
ベトナム : ベトナムの声高市氏、裏金議員の起用に意欲 「適材適所で仕事をしてもらう」
ベトナム : ベトナムの声 5日 11:45
... 件に関係した議員について、政府や党の要職に起用する意向を示唆しました。高市氏は、これらの議員が党の処分や国政選挙を経て有権者の審判を受けていることを踏まえ、「国民の代表として送り出された方々です。特に人事に影響はありません。適材適所で仕事をしてもらいます」と述べました。 物価高対策については、「できるだけ速やかに、多くの国民が直面している課題に取り組まなければなりません」と強調しました。当面の措置 ...
デイリースポーツ「サンジャポ」識者、小泉進次郎氏を幹事長にすべき「対抗馬をキチンと処遇すべき」 麻生派幹部を起用なら「また派閥の論理かと思われる」
デイリースポーツ 5日 11:44
ノンフィクションライターの石戸諭氏が5日、TBS系「サンデー・ジャポン」に出演。自民党の高市早苗新総裁の人事について、幹事長を小泉進次郎氏にするべきだと持論を述べた。 高市氏は4日の総裁選で決選投票の末、小泉進次郎氏を破って第29代の総裁に選出された。 石戸氏は「実現の可能性はともかくとしても」と断った上で、「石破さんが失敗したのは対抗馬であった高市さんをうまく処遇できなかったことに尽きると思いま ...
日本テレビ自民党・高市新総裁、党役員人事に着手 幹事長に鈴木総務会長の起用検討
日本テレビ 5日 11:44
... 議して人事案を詰めていくものとみられます。また、決選投票でまとまって支持に回った茂木前幹事長の陣営の議員を、政府や党の要職で起用する案も浮上しています。 さらに人事では、総裁選を戦った4人の候補をどう起用するか、また、いわゆる「不記載議員」を要職で起用するかも焦点です。 高市氏の陣営幹部は、「バランスを取った人事をすることが、高市さんの独自色になる」と強調しています。 高市総裁は6日中に党役員人事 ...
TBSテレビ高市早苗新総裁、党役員人事に着手 麻生氏に近い鈴木俊一総務会長を要職起用で調整
TBSテレビ 5日 11:40
自民党総裁選から一夜明け高市新総裁は、党の役員人事をめぐり鈴木俊一総務会長を要職で起用する方向で調整していることがわかりました。 自民党の新しい総裁に選ばれた高市氏は、さっそく党役員人事の検討に着手しています。 高市氏はきのう、中曽根元外務大臣ら自らに近い議員らとも会談し、人事や今後の政治日程などについて意見を交わしたものとみられます。 こうしたなか、総裁選の決選投票で支持した麻生最高顧問に近く、 ...
読売新聞西田昌司氏「党再生という危機感を共有、期待に応える仕事を」…高市早苗・新総裁の選出で京都政界関係者らが受け止め
読売新聞 5日 11:31
... 民主党府連の田中美貴子幹事長は「ガラスの天井を破ってきた点で期待はある」としつつ、「どのような政策や野党連携をするのか注目したい」と話した。 日本維新の会府総支部の畑本義允幹事長は「これからの党改革、人事の布陣、トランプ米大統領との関係など、実行力をどれだけ発揮するか様子を見たい」とした。 国民民主党府連の北川剛司幹事長は「しばらく状況を見守りたいが、国民をセンターに置いたバランスの取れた政策を」 ...
東京スポーツ新聞杉村太蔵氏 高市早苗氏勝利で「税制調調査会長のポストに注目している」
東京スポーツ新聞 5日 11:23
... ャポン」(TBS系)に出演した。 番組では自民党総裁選で総裁選に選出された高市早苗氏を特集した。内閣人事では、高市氏勝利のカギとなった麻生派の鈴木俊一総務会長の幹事長起用が浮上。また総裁選に立候補した小泉進次郎氏、林芳正氏らの処遇についても注目が集まってる。 内閣人事に注目が集まる中、杉村氏は「内閣の人事も注目なんですけど。石破政権の時に103万の壁とかガソリン減税の話の時に野党との協議の時に登場 ...
朝日新聞千葉市職員月給、過去最大の引き上げ勧告 市人事委、平均2.91%
朝日新聞 5日 11:15
... )増の19万7500円となる。 勧告通りになった場合、行政職(平均年齢40歳)の平均年間給与は21万9千円増の695万2千円で、市全体(職員約1万2千人)の人件費は約34億円増える見通し。 市人事委によると、人事院勧告に合わせ、今回から官民の給与を比較する際、対象とする企業規模を「従業員50人以上」から「100人以上」に変更。市内の73事業所と比較したところ、月給、ボーナスともに民間を下回っていた ...
産経新聞自民党参院選敗北 総括に記載されなかった青年局の声とは
産経新聞 5日 11:00
... 年局が重視した文言がなかった。それは「世代交代」―。10月4日に選出された自民党総裁が誰であろうと、今後の党運営に若手の存在は不可欠だ。「解党的出直し」への一歩としても、新総裁がこれから着手する党人事や閣僚人事では、若手を主要ポストに登用するだけではなく、若手が組織運営や政策立案の中心となって力を発揮できる体制を整える必要がある。 つづられた不満や悔しさ党本部の参院選総括委員会による報告書は参院選 ...
毎日新聞自民役員人事、麻生派の鈴木俊一氏を要職起用で調整 幹事長案も浮上
毎日新聞 5日 10:45
自民党総裁選挙で投票する鈴木俊一総務会長=同党本部で2025年10月4日午後1時11分、渡部直樹撮影 自民党の高市早苗新総裁は、党役員人事で麻生派幹部の鈴木俊一総務会長(72)を要職起用する調整に入った。少数与党下で野党との連携交渉などを担う幹事長に充てる案が浮上している。党関係者が5日明らかにした。 党総裁選の最終盤では、麻生太郎元首相(85)が、自身が率いる麻生派に事実上の高市氏支持の号令をか ...
デイリースポーツロッテ・吉井監督の辞任を発表 8年ぶり最下位、4日までに本人から申し出
デイリースポーツ 5日 10:35
ロッテは5日、吉井理人監督(60)が辞任すると発表した。4日までに本人から辞任の申し出があり、受理した。後任人事に関しては決定次第、発表する。 23年に就任した吉井監督は2年連続でAクラスに導いたが、今季は5月4日に最下位に転落。その後は一度も順位を上げることなく、9月25日に8年ぶりの最下位が確定した。
韓国 : 中央日報韓国政界の支持率ジレンマ…大統領も与野党も沼に落ちた支持率
韓国 : 中央日報 5日 10:34
... 日のラジオで「民主党指導部が心配なのが、とても激しくことを進める人たちが党代表や法制司法委員長を受け持っていること」と直撃した。政界では国政監査出席要求を受け入れたキム・ヒョンジ大統領室第1付属室長の人事異動、警察の李真淑(イ・ジンスク)元放送通信委員長の電撃逮捕も中道層に良くない影響を与えるという分析が出ている。 ?拡張力不在、隙間に食い込めない野党=政府・与党の支持率がともに下落しているが野党 ...
アサ芸プラス佐藤誠「取調室の裏側」〈殺人事件を「自殺」と発表した警察の「自主的」な行動原理〉
アサ芸プラス 5日 10:00
... た。その件を記者会見で問われ、露木康浩警察庁長官(当時)は、こう答えた。 「証拠上、事件性は認められない」 警察組織のトップのでたらめな発言に俺は耳を疑う。明らかに殺人事件なのに、自殺で処理して事件を握り潰したのだ。そもそも露木長官に殺人事件の捜査経験はなく何も知らない。自殺など戯言で、ならば証拠を持ってこいという話。 しかも事件性の有無の判断は検察の役割で、警察が結論づける立場にはない。司法シス ...
フルカウントロッテ、吉井理人監督の辞任を発表 2年連続Aクラスも…8年ぶり最下位で決断
フルカウント 5日 09:02
ロッテ・吉井理人監督【写真:小林靖】 3年目の今季は8年振り最下位 ロッテは5日、吉井理人監督から4日までに辞任の申し出があり、受理したと発表した。後任人事については未定。 【注目】久保竜彦が“勘ピュータ"でガチ予想!? 元日本代表の読みは当たるのかを検証 2023年から監督に就任した吉井氏は1年目から2位でクライマックスシリーズ進出を決めると、昨季も3位で2年連続のAクラス入りを果たした。しかし ...
スポニチロッテ 吉井理人監督の辞任を発表 4日までに申し入れ、球団が受理 後任はサブローHC昇格が内定
スポニチ 5日 09:02
ロッテ・吉井監督 Photo By スポニチ ロッテは5日、吉井理人監督(60)から4日までに辞任の申し出があり、受理したと発表した。後任人事に関しては決まり次第発表するという。ロッテはきょう5日のソフトバンク戦(ZOZOマリン)が今季最終戦で、試合後のセレモニーでは、吉井監督自らファンにあいさつすることになりそうだ。 吉井監督は井口資仁前監督の電撃辞任を受け、22年オフに就任。1年目の23年2位 ...
しんぶん赤旗自民新総裁に高市氏/安倍政治継承 改憲・タカ派/連立拡大「首相指名までに」
しんぶん赤旗 5日 09:00
... 回登場しています。 投開票後の記者会見で高市氏は記者から裏金事件を問われ、「議席を得られた方に何らかの再処分を行うことは考えていない。国民の代表として送り出された方々なので、特に人事に影響はない」と述べました。 自民党の役員人事について、来週前半の早い時期に固めたいと表明。公明党以外との連立拡大を進める意向を表明し、条件として改憲などを挙げ、臨時国会冒頭に行われる首相指名までに合意を得たいとの考え ...
日刊スポーツシャンソン歌手クミコ「死ぬなら一人で死ねよ、と誰…
日刊スポーツ 5日 09:00
... ) シャンソン歌手クミコ(71)が4日までに自身のブログを更新。東京都町田市のマンションで9月30日、住人の70代女性が男に刺され亡くなった事件について思いをつづった。 クミコは「東京の町田で起きた殺人事件。被害者は、加害者と何の縁も恨みもない、通りすがりの高齢女性だった。その加害者は、人生に絶望した男性。近頃よくある、自分に絶望したのに、他人を巻き添えにする人間の一人だった」と事件を振り返った。 ...
EconomicNews高市氏「自公連立が基本中の基本」最初に公明へ
EconomicNews 5日 08:57
... た。高市氏は衆参で与党少数の中、他党との連立に関し「自公連立が基本中の基本」と強調。新総裁に選出され、すぐに公明党にあいさつに行った、と明かした。 そのうえで「連立を組む前に政策合意が必要」とし「党内人事が決まったら、自身も入って政策合意に向け、連立を維持していける形をつくる努力をする」と述べた。 また高市氏は自公プラスαに関して「相手のあることなので現段階でどこということは言わない。基本的な考え ...
スポニチレンジャーズが23年ナ・リーグ最優秀監督のシューメーカー氏と4年契約 ボウチー前監督の後継者
スポニチ 5日 08:35
... 編成本部長は「スキップはこの1年、野球運営部門の上級顧問として情熱的に取り組んできた。彼のように球界で高く評価される人物が監督に就くのは我々にとって幸運」と話している。MLBではこのオフ、8球団が監督人事の空席を抱えていたが、レンジャーズが最初に新監督を決定した。 シューメーカー氏が率いることになるレンジャーズは今季、球団史上初めてチーム防御率3.47でメジャー1位を記録。先発陣にジェーコブ・デグ ...
BUSINESS INSIDER厳しい雇用市場では「辞め方」が重要…30社以上を渡り歩いた「退職の達人」や専門家がアドバイス
BUSINESS INSIDER 5日 08:30
... 用情勢が厳しく、これまでに築いた人脈が転職成功のカギを握る時期には、特に円満退社が重要になる。怒りにまかせて辞表を叩きつけるのは、一時的には爽快感を味わえるかもしれないが、もっと上手な辞め方があると、人事関係の専門家はアドバイスする。 アラン・スタイン(Alan Stein)氏のこれまでの経歴を聞いたら、退職の達人と呼びたくなるかもしれない。50代前半のスタイン氏は、これまでに31社で働いた経験が ...
デイリー新潮死んだはずの被害者が“生きていた"…? 謎が謎を呼ぶ遺体なき「無尽蔵」殺人事件 被告はなぜ有罪となったのか
デイリー新潮 5日 08:02
被害者が店主を務めていた骨董店「無尽蔵」(他の写真を見る) 1982年、日本橋三越での「古代ペルシア秘宝展」に出品された品が贋作だらけだったことから発覚した「無尽蔵殺人事件」。同展の展示品の仕入れ元のひとつと目された池袋の骨董品店「無尽蔵」店主の川田実さん(仮名=当時55=)が失踪していたことが判明し、店員だった森本茂也(仮名=当時29=)が殺人容疑で逮捕されたのだ。森本は、“手当"をもらい、川田 ...
デイリー新潮被害者と犯人の“決して口に出せない関係"とは…「池袋・骨董店主失踪」 奇怪すぎる「遺体なき殺人事件」の全貌
デイリー新潮 5日 08:01
... 示品の仕入れ元のひとつと目されていた東京・池袋の骨董品店「無尽蔵」の店主が、騒動の半年前から行方不明になっていたことがわかったのだ。ここから贋作事件が殺人事件へと発展する、まるでミステリー小説のような出来事が現実に起きたのである。俗に言う「無尽蔵殺人事件」を当時の雑誌記事から振り返ってみよう。 【前後編の前編】 【高橋ユキ/ノンフィクションライター】 *** ニセモノばかりの展覧会 被害者が店主を ...
ORICON STYLE「男も乳がんになるんだ…」入院着姿のトランスジェンダーに驚きの声「性別関係なく男性も検診に行くべき」
ORICON STYLE 5日 08:00
... agram/@haikagura_kumoより) 写真ページを見る ADの後にコンテンツが続きます ――やはり早めに対処すべきなのですね。 「ただ、早期のがんは自覚症状がほとんどない。だからこそ、『他人事ではない』と意識し、定期的な検診と体に違和感がある際は医療機関を受診する大切さを私が発信しなければと、使命感を持つようになりました。インフルエンザやコロナウイルス、風邪などをひくことすらない毎日だ ...
リフォーム産業新聞パナソニック ハウジングソリューションズ、人事
リフォーム産業新聞 5日 08:00
パナソニックハウジングソリューションズ(大阪府門真市)は、8月の取締役会において10月1日付の執行役員の人事を決定した。 1.執行役員の新任(氏名 新担当 現担当) ▽青井克行 執行役員 CIO (兼) デジタル革新センター所長 SCM 革新センター情報システム企画部長 2.執行役員の業務担当変更(氏名 新担当 現担当) ▽石川公一郎 常務執行役員 品質・環境、SCM、エンジニアリ ング事業担当( ...
ビジネス+ITなぜあの人の話し合いは成功するのか? 失敗する人が知らない3段階の説得術
ビジネス+IT 5日 07:10
... 勘所」 2025/08/13 イベント・セミナー オンライン 2025/11/12開催 オンライン 2025/11/12開催 HR Future Vision 2025 人事の未来を描く HR Future Vision 2025 人事の未来を描く あなたの投稿 コメントをする PR PR PR イベント・セミナー情報掲載(無料) アクセス総合ランキング 1 AI・生成AI 無料でここまで……グー ...
時事通信物価対策、野党の協力取り付け課題 問われる「裏金議員」の処遇―自民・高市新総裁
時事通信 5日 07:00
... 裏付けとなる2025年度補正予算案を臨時国会に提出する考えを示している。衆参両院で与党が過半数を割る中、野党の協力をどう取り付けるかが最大の課題だ。「政治とカネ」の問題を受けた党改革に関しては、今後の人事で派閥裏金事件の関係議員を処遇するかが当面の焦点となる。 高市氏は、総裁選公約で「責任ある積極財政」を掲げた。ガソリン税と軽油引取税の暫定税率を廃止すると表明。所得税の課税最低ライン「年収の壁」の ...
東京新聞創業150年を迎えた東芝「再び成長軌道に」 芝浦から川崎への本社集約を完了、拠点間の距離縮まる
東京新聞 5日 06:00
... 社=川崎市幸区で(東芝提供) ◆拠点つなぎ、イノベーション期待 「各拠点が効率的につながることで人が集まり、イノベーションやコラボレーションが生まれる。これが一番の目的」。本社集約の狙いについて、東芝人事・総務部の鎌田敦史さんは説明する。 JR川崎駅西口にある本社は、東芝の前身「東京電気」の広大な堀川町工場のあった地に立つ。堀川町工場は1908年に建設され、2000年に閉鎖された。1945年から2 ...
キャリコネニュース勝っても負けても後悔する“低貸しパチンコ"の罠 「1パチで5万負けた」という悲痛な叫び
キャリコネニュース 5日 06:00
... いう声が好きなので、ちょっと引用してみたい。 「4パチなら20万か。今のパチ、しかも低貸しだったら充分に有り得る」 「才能あるな流石に」 「本当だったら凄い」 「1パチで5万も負けるわけねえだろ」 他人事だから、基本的には煽りの書き捨てみたいなのばかり。まあ、他人の不幸。それも低貸し打っちゃう依存症が負けたという報告は美味しいもんね。仕方がない。 それにしても、僕はやっぱり「どうせ5万も負けるんだ ...
西日本新聞佐賀県が組織改編など発表 「ツール・ド・九州」担当係を新設【人...
西日本新聞 5日 06:00
佐賀県は、14日付の定期人事異動と組織改編を発表した。組織改編では、来年の国際自転車ロードレース「ツール・ド・九州」の県内初開催を目指し、地域交流部SSP推進局コンベンションチーム内に担当係を設置。佐賀市の乳児院で職員が切り付けられて死亡した事件を受け、児童相談所と施設側の連携を強化するためなどとして、健康福祉部こども家庭課に「こども政策調整監」のポストを新設した。課長級の人事異動は以下の通り。 ...
TBSテレビ「いまでも5日は苦手」事件と向き合い続けた父親 娘のストラップはいまも… 20年以上続けたブログにも幕を下ろし 廿日市女子高生殺人事件から21年
TBSテレビ 5日 06:00
「いまでも5日というのは苦手」。2004年10月5日。広島県廿日市市で女子高校生が殺害された事件から21年を迎えました。長く未解決だったこの事件。風化を防ぐため父親が続けてきたブログが、9月で幕を下ろしました。やめることに悩んだといいますが、「娘は常に横にいる」と語ります。事件と向き合い続ける家族の思いです。 「土日は農繁期を迎えたら農作業をする。普通の人と全く変わらない生活をしていますね」 そう ...
スポニチ西武・高橋光成 熱投111球も最終戦飾れず メジャー移籍は「まだその思考になっていない」
スポニチ 5日 05:30
... めている。 メジャー移籍が決まれば、これが日本での最後のマウンドとなる。今後については「本当にシーズンが終わって悔しい結果になってしまった。まだその思考になっていないので、お答えすることは現状はない」と話すにとどめた。 19年オフから将来的なメジャー移籍の希望を球団側に伝えてきた。今後は代理人契約を結んでいる米大手代理人事務所・ワッサーマン社のジョエル・ウルフ氏とメジャー契約の締結を目指していく。
スポニチ女性初首相へ高市新総裁 “本命"進次郎氏を決選投票で撃破!逆転劇の裏には麻生氏
スポニチ 5日 05:30
... を集めた高市氏。自民党結党70年の節目での初の女性総裁で、首相となれば、1885年の初代伊藤博文から数えて第104代で初の女性首相。選挙中、麻生氏と面会した際「総裁選後の人事は全てお任せします」と確約した。まず待ち構える党役員や閣僚人事。思い通りの手腕を発揮できるのか、いばらの道が始まった。 ◇高市 早苗(たかいち・さなえ)1961年(昭36)3月7日生まれ、奈良県出身の64歳。松下政経塾、民放キ ...
朝日新聞自民幹事長に鈴木俊一氏、副総裁に麻生氏で調整 7日にも党人事固め
朝日新聞 5日 05:05
... 25年10月4日午後3時3分、東京・永田町、角野貴之撮影 [PR] 自民党の高市早苗新総裁は4日、党役員人事で、幹事長に鈴木俊一総務会長(72)=麻生派=を充てる方向で調整に入った。また、副総裁は麻生派を率いる麻生太郎元首相(85)の起用を軸に検討している。高市氏は、新体制の発足に向けて7日にも党人事を固める方針だ。 複数の関係者が明らかにした。高市氏は4日の会見で幹事長について、少数与党で野党と ...
スポーツ報知連立交渉は維新有力か 裏金問題の萩生田光一氏ら党要職も…高市早苗新総裁の政権運営を田崎史郎氏が予測
スポーツ報知 5日 05:05
... 末に女性初の自民党総裁となった高市早苗氏が今後どのような人事を行い、政権運営を進めていくのかを予測した。 * * * 昨年10月の衆院選、7月の参院選で敗れ、少数与党に転落した自民党。高市新総裁には、保守色の強い政策を掲げて強いリーダーシップを印象づける一方、党内融和を図り、社会保障改革や物価高など経済再建という難題が待ち受ける。 まずは党役員人事に着手する。総裁を支えるNO2にあたる幹事長は当選 ...
デイリースポーツ西武・今井、メジャー挑戦協議へ
デイリースポーツ 5日 05:03
... ージェント(FA)権はないため、球団がポスティングシステムの利用を容認する必要がある。球団は今オフの移籍には慎重な姿勢。 今井は3年連続で10勝をマーク。24試合で178奪三振、防御率1・92。米移籍になった場合に備え、既に米大手代理人事務所と契約している。 栃木・作新学院高から2017年にドラフト1位で入団した。昨季は最多奪三振のタイトルに輝いた。通算で159試合、58勝45敗、防御率3・15。
中日新聞西武・今井、メジャー挑戦協議へ 球団は慎重姿勢
中日新聞 5日 05:01
... ージェント(FA)権はないため、球団がポスティングシステムの利用を容認する必要がある。球団は今オフの移籍には慎重な姿勢。 今井は3年連続で10勝をマーク。24試合で178奪三振、防御率1・92。米移籍になった場合に備え、既に米大手代理人事務所と契約している。 栃木・作新学院高から2017年にドラフト1位で入団した。昨季は最多奪三振のタイトルに輝いた。通算で159試合、58勝45敗、防御率3・15。
47NEWS : 共同通信西武・今井、メジャー挑戦協議へ 球団は慎重姿勢
47NEWS : 共同通信 5日 05:01
... FA)権はないため、球団がポスティングシステムの利用を容認する必要がある。球団は今オフの移籍には慎重な姿勢。 今井は3年連続で10勝をマーク。24試合で178奪三振、防御率1.92。米移籍になった場合に備え、既に米大手代理人事務所と契約している。 栃木・作新学院高から2017年にドラフト1位で入団した。昨季は最多奪三振のタイトルに輝いた。通算で159試合、58勝45敗、防御率3.15。 作新学院高
八重山日報【視点】自民新総裁、初の「女性首相」へ
八重山日報 5日 05:00
... 受け、経済的には衰退の途上にあって、内政・外交ともに危機に瀕している。史上初の「女性首相」という切り札に頼らざるを得ないほど、切迫した状況に追い詰められているということだ。 今後、最初に注目されるのは人事である。高市氏には要職を安易に側近で固めるようなことはせず、広く有能な人材を活用し、文字通り挙党一致の体制を構築してほしい。その上で野党といかに連携し、政策を実現するかが問われる。連立の拡大も取り ...
琉球新報裏金議員起用に意欲 「適材適所で仕事を」 高市氏
琉球新報 5日 05:00
... 早苗総裁は4日の就任記者会見で、派閥裏金事件に関係した議員について、政府や党の要職への起用に意欲をにじませた。党の処分や、国政選挙で有権者の審判を受けたとして「国民の代表として送り出された方々だ。特に人事に影響はない。適材適所で仕事をしてもらう」と述べた。 政治資金の在り方に関しては、口座取引の徹底などを挙げ「透明性を持たせることが大事だ」と強調した。 派閥裏金事件と同様の事件が起きた場合は、厳し ...
デイリースポーツ史上初の女性首相誕生へ!高市早苗氏が新総裁 決選投票で小泉氏撃破 3度目挑戦で「ガラスの天井」打ち破る
デイリースポーツ 5日 05:00
... ら140年。政界の「ガラスの天井」を打破して史上初の女性首相が誕生する。 とはいえ、少数与党での政権運営は問題が山積だ。政権安定化に向け、野党との連立枠組みの拡大が焦点となる。あすにも幹事長など党役員人事に着手し、新執行部を発足。総裁任期は、石破首相の残り任期に当たる2027年9月まで。 「責任ある積極財政派」を自任し、経済成長のため赤字国債の増発を容認するなど他候補と異なる主張が目立った高市氏。 ...
北國新聞【自民総裁選】自民県議、明暗 下沢氏「挙党体制を」 福村氏「結果は結果」
北國新聞 5日 05:00
... 市氏が最多だったことを挙げ、「党内の世論と国会議員の票が一致して良かった」とも語った。 高市氏に「隣国、大国にしっかり日本の立場を示すことができる人だ」と期待を寄せ、「誰しもがなるほどと思う挙党一致の人事をしてほしい」と求めた。 一方、9月中旬に揚げあられ「ビーバー」を手土産に小泉氏を激励した福村氏。「残念だが、結果が出た以上は高市さんを先頭に一致結束し、閉塞感打破にまい進してほしい」と述べた。 ...
朝日新聞(社説)自民新総裁に高市氏 「分断」回避を主導できるのか
朝日新聞 5日 05:00
... 述べた。 排外主義をあおりかねない、問題のある発言と言わざるを得ない。同時に、政治指導者があいまいな根拠に基づいて断定的な物言いをすることの危うさを感じる。 ■連立協議拙速避けよ 高市氏は早々に党役員人事を行い、野党との連立協議に入る考えだ。政策ごとに協力相手を探る「部分連合」では政権運営は安定しないと考えてのことだ。 組閣から連立政権に加わってもらいたいと述べたこともあったが、期限ありきで拙速に ...
琉球新報自民新総裁に高市氏 決選投票、小泉氏破る 女性初、首相指名へ
琉球新報 5日 05:00
... となる第104代首相に指名される公算が大きい。女性が首相に就任すれば史上初。記者会見では衆参両院で少数与党の中、連立枠組み拡大に向けた野党との協議に意欲を示した。 5日以降の早い時期に幹事長など党役員人事を固め、新執行部を発足させる。小泉氏のほか総裁選に出馬した林芳正官房長官(64)、小林鷹之元経済安保相(50)、茂木敏充前幹事長(69)の要職起用に含みを持たせた。「それぞれに素晴らしいところが見 ...