検索結果(京都府 | カテゴリ : 地方・地域)

731件中5ページ目の検索結果(0.181秒) 2025-06-18から2025-07-02の記事を検索
京都新聞京都府南部の議会で共産党に「侮辱的な発言」 証拠示せなかった議員を戒告処分
京都新聞 6月24日 17:30
京都府南山城村議会は24日、6月定例会本会議を再開し、一般質問で共産党に対する虚偽かつ侮辱的な発言があったとして、
京都新聞京都府北部の「ビアジャーナリスト」が紹介するビールの楽しみ方とは 飲む時の服装も解説
京都新聞 6月24日 17:00
与謝野産のホップ生産者で、ビアジャーナリストの藤原ヒロユキさん(66)=京都府与謝野町与謝=が、ビールの楽しみ方を紹介する本「BEER L…
NHK参院選へ 京都府警本部長 違反検挙と警護徹底を幹部に指示
NHK 6月24日 16:57
来月(7月)3日公示、20日投票の日程で行われる参議院選挙を前に、京都府警察本部では警察署長など府警幹部を集めた会議が開かれ、吉越清人本部長が選挙違反の取り締まりや警備の徹底などを指示しました。 24日、京都市上京区にある京都府警察本部で開かれた会議には、府内25の警察署の署長や本部の課長などおよそ100人が出席しました。 この中で、吉越本部長は「府警察としては不偏不党・厳正公平の立場を堅持しつつ ...
産経新聞京都府議補選も混戦か 立候補予定者説明会に6陣営、7月20日投開票
産経新聞 6月24日 16:47
京都府庁京都府選挙管理委員会は24日、府議補選城陽市選挙区(欠員2)の日程について、7月11日告示、同20日投開票と決めた。 またこの日、府議補選の立候補予定者説明会が同府城陽市寺田東ノ口の市立福祉センターで開かれ、計6陣営が出席した。 すでに立候補を表明しているのは、自民党新人の奥村文浩(63)▽立憲民主党新人の相原佳代子(61)▽共産党新人の岡本やすよ(75)―の3氏。このほか日本維新の会、国 ...
TBSテレビ「逮捕者の所持品からあなた名義のキャッシュカードが」60代女性 800万余りだまし取られる 愛媛・松山市
TBSテレビ 6月24日 16:21
愛媛県松山市の60代の女性が、警察官を名乗る男らにあわせて800万円あまりを騙し取られる詐欺被害がありました。 警察によりますと、今月18日、松山市に住む60代の女性の携帯に京都府警の警察官を名乗る男らから「逮捕した者の所持品からあなたの名義のキャッシュカードが出てきたので事情を聴きたい」などと電話がありました。 翌日、警察官を名乗る別の男から電話があった上、SNSに誘導され、ビデオ通話で警察手帳 ...
京都新聞B1「京都ハンナリーズ」選手ら、障害者バスケ団体とプレー、鬼ごっご形式の練習も
京都新聞 6月24日 15:45
... メンバーたち バスケットボールBリーグ1部「京都ハンナリーズ」の選手らが、自閉症や知的障害などがある人たちのバスケ団体「F.F.to F.(エフ エフ トゥ エフ)」のメンバーとプレーを楽しむ催しが、京都府向日市民体育館であった。 同団体は30年以上の歴史があり、中学生から50代まで幅広い年代のメンバーが参加している。普段は同市民体育館などで月に2回練習している。 ハンナリーズ選手との交流は、IT ...
京都新聞卓球の公認レフェリーで活躍する68歳女性は、現役選手「公正・公平、究めたい」
京都新聞 6月24日 15:30
... し、城陽市に移り住んでいた26歳の時、長男が通っていた小学校の大会でラケットを振ると、楽しさがよみがえり、再開した。 城陽市内唯一の社会人チーム「城陽エレガンス」の選手としてプレーしていた2003年、京都府卓球協会レディース委員会の役員に。「役員を続けるなら審判の資格を」と勧められ、翌年に公認審判員になった。上級公認審判員を経て16年には国際審判員の資格を取得。18年に北海道で開かれた国際大会「ジ ...
京都新聞京都府木津川市に一時大雨警報、奈良から積乱雲が北上 24日夜まで浸水害に警戒を
京都新聞 6月24日 15:10
京都地方気象台 京都地方気象台は24日午後2時50分、京都府木津川市に大雨警報(浸水害)を発表した。24日夜まで低い土地の浸水に警戒を呼びかけている。 気象庁によると、24日午後以降、発達した積乱雲が奈良県から京都府南部に北上してきている。 ◇ 木津川市の警報は24日午後6時10分までに解除された。
読売新聞参院選挙・京都選挙区で自民・西田氏に吹く逆風、政治資金や「ひめゆり」発言で「攻撃の的」必至…府連内でも「この上なく応援しづらい」
読売新聞 6月24日 15:00
... 」と西田。高まる警戒感のなか、「選挙戦を勝ちに行くことが一番」と、自らに言い聞かせるように語る。(敬称略) 京都府警が違反取締本部 参院選に向けて、京都府警は23日、本部と府内25署に選挙違反取締本部を設置した。本部長以下約1000人態勢で取り締まりにあたる。 取締本部の看板を設置する捜査員(京都府警本部で) 府警によると、23日までに立候補予定者の氏名をポスターに記載するなどした文書掲示違反で5 ...
京都新聞「少しでも子らの悩み解消できれば」京都で、協力した子育て環境づくりを目指すフォーラム
京都新聞 6月24日 15:00
山城地方PTA連絡協議会から表彰を受ける各地のPTA役員ら(木津川市山城町・山城総合文化センター) 地域で協力した子育て環境づくりを目指す「やましろ未来っ子みんなでHUGフォーラム」が22日、京都府木津川市山城町の山城総合文化センター(アスピアやましろ)で開かれた。地元のPTAや学校関係者ら約250人が参加。子どもの身近に潜む課題をはじめ、心身や社会的な健康(ウェルビーイング)について考えた。 開 ...
京都新聞迫力満点のドラゴン、実は折り紙...32歳男性作家のこだわりとは「できた時、ゲームをクリアした爽快感」
京都新聞 6月24日 14:15
... 紙を折って作られた「ヤマタノオロチ」 迫力満点のドラゴンやヤマタノオロチ−。よく見ると、じつは折り紙。しかも正方形の紙1枚を切らずに折っただけ。複雑な作品を生み出す折り紙作家の小木曽浩也さん(32)=京都府向日市=は「折り紙には、できるとうれしい『遊び』と、見て楽しい『アート』両方の側面がある」と魅力を語る。 小学生で折り紙を始め、高学年で当時最も難しいとされる折り紙の本に出合った。本の工程図では ...
TBSテレビコンビニで…レジ待ちの女性客(10代)のスカート内の下着を、しゃがんでのぞき見…無職の男(48)を逮捕 「のぞき見したことに間違いありません」認める 同じ店でバナナ盗んだ疑いでも逮捕されていた
TBSテレビ 6月24日 13:44
コンビニエンスストアで女性のスカート内の下着をのぞき見したとして24日、無職の男が鳥取警察署に逮捕されました。 迷惑防止条例違反の容疑で逮捕されたのは、住所不定(京都府出身)・無職の男(48)です。 鳥取警察署によりますと、男は6日午前8時14分頃、鳥取市内のコンビニエンスストアで、女性(10代)のスカート内の下着をのぞき見した疑いが持たれています。 女性がレジを待っていた際、男がしゃがんでのぞき ...
埼玉新聞女性にわいせつ行為、健康診断の会場で…聴診器を使っていた医師逮捕、体を触った疑い 女性が被害届、ほかに複数人の女性も訴える 病院の元院長だった男「触診で触れたかも。故意ではない」
埼玉新聞 6月24日 13:23
健康診断でわいせつ、容疑の79歳医師を逮捕=草加市 草加市の健康診断会場で女性にわいせつな行為をしたとして、草加署は23日、不同意わいせつの疑いで、東京都府中市武蔵台2丁目、医師の男(79)を逮捕した。 逮捕容疑は昨年10月17日正午ごろから同5分ごろ、草加市内の健康診断会場で、県内の30代女性への聴診器を使用した問診で、体を触るなどのわいせつな行為をした疑い。「触診で触れたかもしれないが、故意で ...
京都新聞熊の目撃情報あった京都府長岡京市の公園を再開 近くのキャンプ場は引き続き一時閉鎖
京都新聞 6月24日 11:33
京都府長岡京市は24日、付近でクマを見たとする目撃情報があった同市奥海印寺の西代里山公園を再開し、同公園北側を通る市道の通行止めを解除した…
日本海新聞, 大阪日日新聞コンビニでのぞき行為の疑い 鳥取署が男逮捕
日本海新聞, 大阪日日新聞 6月24日 11:09
鳥取署は24日、鳥取市内のコンビニで女性のスカート内の下着をのぞき見したとして、迷惑防止条例違反の疑いで京都府宇治市出身の40代の男を逮捕した。
京都新聞京都府宇治市が物価高対策で水道「半額」延長へ どのくらい安くなる?
京都新聞 6月24日 10:00
京都府宇治市は、物価高に苦しむ市民や事業者を支援するため、水道料金を半額にする減免措置を2カ月間、延長する。事業費1億2千万円を盛り込んだ…
京都新聞最強、最恐、最狂? 京都府福知山市の鉄道館が「サイキョウ」の列車イラストを募集
京都新聞 6月24日 10:00
福知山鉄道館フクレル(京都府福知山市岡ノ)は、企画展「妄想列車イラスト展〜キミが考えたサイキョウの列車〜」で紹介する作品を募集している。8…
京都新聞京都府京丹波町の「農業委員会だより」が最優秀賞 心がけるのは「行政にありがちな逆をいくこと」
京都新聞 6月24日 09:12
全国の農業委員会が発行する広報誌の出来栄えを競うコンクールで、京都府京丹波町の農業委員会だより「Kyoたんば」が最優秀賞に選ばれた。農家の…
高知新聞観光客の実数に迫る 入場券、レジ通過、位置情報、手動、ドアセンサー 計測に工夫【なるほど!こうち取材班 パートナー紙とともに】
高知新聞 6月24日 08:35
... 報班(ふく特)に投稿があった。県統計の観光客入り込み数は12万2千人。確かに開きがある。 町に尋ねると、「県には地元の利用者を除いて報告している」との回答。指定管理者の会社「うみから」では、おおい町や京都府舞鶴市も含む近隣30キロ圏内からの来訪者は、観光客ではなく日常利用とみなして統計を取っているという。 算出にはいくつもの段階を踏む。基になるのはレジ通過数。それに1組当たりの平均人数を掛ける。県 ...
NHK集落跡に置かれたノート 京都・京丹後市
NHK 6月24日 07:43
京都府北部の京丹後市の山あいでは、いくつもの集落がなくなっています。 そうした中で通りがかる人が足を止める集落の跡があります。 そこには1冊のノートが置かれていました。
京都新聞京都府舞鶴市の高専生が防災ワークショップに知恵絞る 「復習も楽しめるよう工夫した」
京都新聞 6月24日 06:57
舞鶴工業高等専門学校(京都府舞鶴市白屋)の学生たちが、防災ワークショップ用の工作や体験プログラムづくりに知恵を絞っている。7月の市内イベン…
京都新聞京都府大山崎町の中学校PTAが「フードパントリー」に協力 生活困窮者に食料品提供
京都新聞 6月24日 06:48
生活困窮者に食料品を手渡す京都府大山崎町社会福祉協議会の取り組み「フードパントリー」に、同町の大山崎中PTAが初めて協力した。家庭で使わな…
京都新聞京都府議会の新たな副議長はインフラ整備への思い強く 建設会社で送った多忙な日々
京都新聞 6月24日 06:35
京都府議会の副議長に自民党の兎本和久氏(67)=木津川市・相楽郡選出=が就任した。「あくまで副議長。議長を盛り上げたい」と謙虚に語るが、3…
京都新聞京都府中部の町は「小麦の名産地」 地元農家が小学生に授業
京都新聞 6月24日 06:27
小麦の収穫期の6月に合わせて、京都府南丹市八木町の八木東小で、地元の麦農家を招いた授業があった。豊かに実った穂のとげとげとした感触を体感し…
京都新聞京都府中部の農業高校生が黒毛和牛の飼育コスト低減に挑戦 規格外の作物や稲わら活用
京都新聞 6月24日 06:22
譲り受けた規格外の作物を餌に交ぜるなど放牧の工夫で、畜産牛の飼育費を抑える―。そんな研究を農芸高(京都府南丹市園部町)の生徒が進めている。…
京都新聞【参院選】京都の立候補予定者に会って学生は何を感じたか 「政治の実態」知るほどに気付いたことは
京都新聞 6月24日 06:00
... のとは。政治と若者との距離は縮まったのか。中京区の京都新聞社で座談会を開き、メンバー4人が振り返った。 インタビューは、政策では伝わらない「等身大」の立候補予定者を知りたいと学生の発案を踏まえて企画。京都府選挙管理委員会の立候補予定者説明会(6月10日)までに立候補表明した8人を対象に、「小さい頃の夢は?」「人生で直面した最も困難な課題は?」など、人間性や価値観が表れそうな質問を学生が自ら用意した ...
京都新聞京都府南部の閉店目立つ駅前「再活性化」へ エリア別のイメージを構想
京都新聞 6月24日 05:58
京都府八幡市は、市の玄関口となる京阪石清水八幡宮駅周辺の将来像を示すグランドデザインづくりを進めている。3月に作成した案では、駅北、駅前、…
京都新聞京都府中部の99歳が語る戦争「あほなことはしないでくれ」 軍艦で何度も直面した「命の危機」
京都新聞 6月24日 05:56
野口昭さん(99)は、京都府南丹市美山町で生まれ、地元の青年学校に通う15歳だった1942年5月、海軍に志願し、舞鶴海兵団へ入った。「天皇…
京都新聞京都府南部に子ども向け「大型体験施設」が開業へ 積水ハウスが見学施設リニューアル
京都新聞 6月24日 05:54
住宅大手の積水ハウスは、子ども向けの新たな大型体験施設「JUNOPARK(ジュノパーク)」を
京都新聞京都府西部3市町の公務員は「隣のまちを意識しすぎ」 向日、長岡京、大山崎の「気になる傾向」
京都新聞 6月24日 05:45
京都府向日市にある洛西総局に赴任し、はや2年です。現在の担当は長岡京市で、その前は大山崎町。向日市へも頻繁に取材に訪れます。どの市町にも魅力ある資源や、関心を集める動きがあり、個性豊か。取材で接する市町職員も親切な方が多いですが、乙訓特有なのか、気になる傾向も一部感じます。 まず、
京都新聞京都府北部の「工業団地」で相次ぐ工場増設 製造出荷高が好調な背景は
京都新聞 6月24日 05:36
京都府福知山市の長田野工業団地の2024年度製造出荷額が初めて4千億円を突破した。立地企業でつくる一般社団法人長田野工業センターの仁張直敏理事長に好調の要因や企業から選ばれる理由を聞いた。 −出荷額は3年連続で過去最高を更新している。 「新型コロナウイルス禍から操業が通常体制に戻る中、
京都新聞京都市の私立高校PTA「全員入会」はなぜ? 保護者「強制的、納得いかない」
京都新聞 6月24日 05:30
... かない」 そんな意見が、京都新聞社の双方向型報道「読者に応える」に寄せられた。取材をすると、私立と公立で保護者組織の位置づけに違いがある実情が見えてきた。 「せめて最初に説明があれば…」 意見を寄せた京都府内の40代女性に取材すると、不満げな表情で事情を話した。 今年2月、子どもが府内の私立高に合格した。学校からは、入学金とともにさまざまな費用を納入するよう求められた。 費用には、授業料のほか、「 ...
京都新聞北陸新幹線の延伸「京都府民は耳を貸してほしい」 富山県知事は「京都問題」どう考える?
京都新聞 6月24日 05:05
北陸新幹線の敦賀(福井県)−新大阪延伸計画を巡り、京都府内で現行の「小浜・京都ルート」にさまざまな懸念の声が上がっている。現行ルートでの早期延伸を求める富山県の新田八朗知事に延伸の意義と京都の課題に対する認識を聞いた。 −昨年3月の敦賀延伸が富山県に与えた効果は。 「10年前に富山、金沢まで延伸し、観光や移住、企業誘致という点でものすごく良い影響があった。敦賀まで伸びたことで利便性がさらに良くなり ...
中日新聞待望!水しぶきと歓声 小浜で今季初の海開き
中日新聞 6月24日 05:05
... ながら海に駆け込む児童たち=小浜市田烏で 国立若狭湾青少年自然の家(小浜市田烏)の敷地内にあり、野外活動の場として活用されている大浜の海岸が23日、海開きした。自然の家によると、県内で今季最初の海開きという。 自然の家をほぼ毎年訪れている京都府舞鶴市倉梯(くらはし)小と、地元の小浜市内外海小の計76人が参加。子どもたちは準備体操後、一斉に砂浜を駆け出し、海に飛び込み、水しぶきと歓声を上げた。...
読売新聞東京の戦禍を伝える「旧日立航空機変電所」壁一面に刻まれた無数の弾痕
読売新聞 6月24日 05:05
... 一般公開では、外壁を貫通した機銃掃射の痕跡を建物内から見学できる住宅地に現存する「白糸台掩体壕」。旧陸軍調布飛行場は首都の防空拠点として三式戦闘機「飛燕(ひえん)」など多数の戦闘機が配備されていた(東京都府中市で) 現在は毎週水、日曜に一般公開されている。「東大和・戦災変電所を保存する会」の 新家(しんか) 靖之さん(78)は「変電所そのものが歴史を伝える証言者。建物から戦争の悲惨さを感じ、考える ...
毎日新聞北陸新幹線 大阪延伸 小浜ルート、早期実現を 福井の首長ら決議採択
毎日新聞 6月24日 05:03
福井県南西部の首長らで構成する北陸新幹線の建設促進同盟会は14日、同県小浜市で総会を開き、市内を通る現行計画での大阪延伸の早期実現を要望する決議を採択した。沿線の京都府で地下水への影響などを懸念する声が高まっていることを踏まえ、科学的知見に基づく情報発信や丁寧な説明を国に求めた。 決議は、北陸新幹線は重要な国家プロジェクトであり…
北國新聞護衛艦せとぎり7月19日公開 伏木万葉ふ頭
北國新聞 6月24日 05:00
... 自衛隊ホームページより) 海上自衛隊の護衛艦「せとぎり」の特別公開は7月19日、高岡市の伏木万葉ふ頭万葉3号岸壁で行われる。せとぎりの入港は9年ぶり。 せとぎりは全長137メートル、幅15メートルで、京都府舞鶴市の第14護衛隊に所属する。哨戒ヘリコプターを搭載し、能登半島地震では被災地支援を行った。 19日午前8時ごろ入港し、同10時半から入港歓迎式を行う。見学では、ヘリの格納庫や艦橋、甲板を見て ...
京都新聞川で見つかった男性遺体の身元判明
京都新聞 6月23日 20:05
京都府警南署 京都市南区久世築山町の桂川で21日に見つかった遺体は、京都府警南署の調べで23日、同市南区の会社員男性(81)と分かった。同署によると、親族が18日、行方不明届を出していた。
NHK京都市の高齢男性殺害の罪で元自衛官に無期懲役判決 京都地裁
NHK 6月23日 19:33
... 市のマンションで住人の82歳の男性を殺害した罪に問われた22歳の元自衛官に対し、京都地方裁判所は「いわゆる無差別殺人の事案で、生命軽視の姿勢は著しい」などとして、求刑どおり無期懲役を言い渡しました。 京都府精華町にある陸上自衛隊の分屯地で勤務していた元自衛官の水島千翔被告(22)は、おととし12月、京都市東山区のマンションで住人の82歳の男性を包丁で刺して殺害したとして、殺人と銃刀法違反の罪に問わ ...
中日新聞警察学校生に歌唱指導 「声の重要性」現場の糧に
中日新聞 6月23日 18:58
歌を通じて集団の和と一体感をつくるため、警視庁は23日、ソプラノ歌手稲見里恵さんを東京都府中市の警察学校に招き、7月に卒業予定の初任科生らに、息の吐き方など歌唱指導を実施した。 指導後、学生の西平楓さん(20)は「学校生活や訓練で、さまざまな現場に対応できるように声の重要性を習っている。学んだ声の出し方を今後の糧にしていきたい」と意気込んだ。三上李彩さん(20)は「さらに団結力が深まった」と笑顔で ...
京都新聞無人のスポーツジム「わずか2分間」でジャケット盗む 18歳男を容疑で逮捕
京都新聞 6月23日 18:15
京都府警本部 京都市下京区 無人のスポーツジムで他人の衣類を盗んだとして、京都府警少年課と中京署などは23日、窃盗の疑いで、大阪市浪速区、無職男(18)を逮捕した。 逮捕容疑は、昨年12月24日午後9時半ごろ、京都市下京区の無人スポーツジムで、ハンガーラックにかけてあった同区の国家公務員男性(26)のジャケット(時価約10万円相当)を盗んだ疑い。 男は容疑を認めているという。 府警によると、男は無 ...
京都新聞京都府南部の「鉄筋販売」手がける会社が事業停止 京都地裁に破産申請へ
京都新聞 6月23日 18:09
京都府南部の鉄筋加工販売を手掛ける会社が事業停止し、京都地裁への破産申請準備に入ったことが23日、東京商工リサーチ京都支店の調べで分かった… 続きを読む 事業停止した会社の名前は
NHK全国高校野球京都大会 出場71チームの対戦相手決定
NHK 6月23日 17:36
... 、出場する71チームの対戦相手が決まりました。 去年夏の甲子園で京都勢として68年ぶりの優勝を果たした京都国際高校は、初戦で西舞鶴高校と対戦します。 春の京都府大会で初優勝し、初めての甲子園を目指す京都共栄高校は同志社国際高校との対戦。 去年秋の京都府大会で優勝した立命館宇治高校は春の府大会でベスト4に入った城南菱創高校と初戦で激突します。 また、開会式の選手宣誓は、西舞鶴高校の布川優翔キャプテン ...
NHK京都市の高齢男性殺害の罪で元自衛官に無期懲役判決 京都地裁
NHK 6月23日 17:35
... ンションで82歳の男性を殺害したとして殺人などの罪に問われた22歳の元自衛官に対し、京都地方裁判所は「いわゆる無差別殺人の事案で、生命軽視の姿勢は著しい」などとして、無期懲役の判決を言い渡しました。 京都府精華町にある陸上自衛隊の分屯地で勤務していた元自衛官の水島千翔被告(22)は、おととし12月、京都市東山区のマンションで住人の岡田好次郎さん(82)を包丁で刺して殺害したとして、殺人と銃刀法違反 ...
TBSテレビ「声をかけて」 元ヤングケアラーが語る24年間の経験と地域の支えの重要性
TBSテレビ 6月23日 17:12
本来大人が担うべき家事や家族の世話を9歳のころから経験した元ヤングケアラーの女性が体験を語り、地域の声かけの大切さを訴えました。 大分県別府市では23日、ヤングケアラーの支援活動に取り組んでいる京都府の高岡里衣さんによる講演会が開かれました。 市の社会福祉協議会が地域力の向上に向けて開催した中、高岡さんは市民およそ180人を前に9歳から24年間難病の母親のケアをした自身の経験を語りました。 (元ヤ ...
京都新聞京都府綾部市に懐かしのレトロな品々ずらり「昭和100年」振り返る
京都新聞 6月23日 17:00
昭和を振り返る「昭和100年展」が、このほど京都府綾部市青野町のグンゼ博物苑集蔵で始まった。当時のポスターや写真をはじめ、タイプライターや電話機など248点が並び、来場者は懐かしそうに見入っていた。 今年は「もし昭和が続いていれば」100年にあたる。本展は、昭和の魅力や当時の暮らし
京都新聞京都府宮津市で自然観察会 あの準絶滅危惧種のトンボも発見「すごく小さかった」驚く子どもたち
京都新聞 6月23日 17:00
京都府内の多様な生き物や保護の取り組みを紹介する「きょうと☆いきものフェス!2025inうみほし」が22日、宮津市里波見の京都府立丹後海と星の見える丘公園で開かれた。観察会や展示ブースを通じ、家族連れらが自然を満喫しながら環境
NHK京都府内 広い範囲で雨 宮津市では一時警報 24日も注意
NHK 6月23日 16:28
23日の京都府内は前線や湿った空気の影響で午前を中心にところによって強い雨となり、宮津市では一時大雨警報がだされました。 24日にかけても大気の不安定な状態が続く見込みで、気象台は急な強い雨や落雷などにも注意するよう呼びかけています。 23日の京都府内は、前線や湿った空気の影響で午前を中心に広い範囲で雨が降り、ところによって強い雨となりました。 23日に観測された10分間の雨の量は、▼福知山市三和 ...
京都新聞京都府南部の自衛隊「弾薬庫」増設で「説明会開け」 地元住民らが学習会とデモ行進
京都新聞 6月23日 16:27
陸上自衛隊祝園分屯地(京都府精華町、京田辺市)に14棟の弾薬庫(火薬庫)が増設されることを受け、地元住民らでつくる「京都・祝園ミサイル弾薬…
京都新聞京都府長岡京市で熊の目撃情報 現場近くの公園を臨時閉園に
京都新聞 6月23日 16:22
京都府長岡京市は、同市内でクマの目撃情報があったと明らかにした。安全確認のため、目撃現場付近の
中日新聞刺殺の元自衛官に無期懲役 京都地裁判決
中日新聞 6月23日 16:11
... 裁(大寄淳裁判長)は23日、求刑通り無期懲役の判決を言い渡した。弁護側は更生の可能性があるとして適正な量刑を求めていた。 判決によると、被告は23年12月3日夜、マンション2階と3階の間の階段踊り場付近で、岡田好次郎さん=当時(82)=を転倒させ、包丁で背中を複数回突き刺し、殺害した。 陸上自衛隊によると、水島被告は当時、京都府精華町の祝園分屯地に勤務していた3等陸曹で、起訴後に懲戒免職となった。
京都新聞京都市東山区・祇園のホストクラブ6店舗に立ち入り調査 京都府警「被害の未然防止に努める」
京都新聞 6月23日 16:00
悪質なホストクラブを規制する改正風営法が28日に施行されるのを前に、京都府警は京都市東山区・祇園地区のホストクラブ6店舗に立ち入り調査した…
京都新聞準絶滅危惧種の国蝶・オオムラサキが次々羽化 京都府福知山市の男性方
京都新聞 6月23日 16:00
羽の青紫色が特徴的な国蝶オオムラサキが、京都府福知山市厚中町の大地洋次郎さん(84)宅の育成ハウスで次々と羽化し、優雅に舞う姿が見られる。…
京都新聞お茶の福寿園が京都府南部の織物業者とコラボ 規格外の茶葉で染め上げ「長く愛用して」
京都新聞 6月23日 16:00
茶製造販売の福寿園(京都府木津川市山城町)が、地元の織物業者とコラボし、規格外の茶葉で染め上げた「紡ぐお茶布巾」を開発した。身近な家庭用品…
京都新聞京都府与謝野町で陸上競技の教室 アテネ五輪に出場した高校の先生が指導
京都新聞 6月23日 16:00
アテネ五輪の陸上男子4×400メートルリレーに出場し、現在は京都府立亀岡高教諭の山口有希さん(41)による陸上教室が19日、京都府与謝野町…
夕刊三重校章 最終案が決定 来年開校の三重・明和北小 ハナショウブの紫色を採用
夕刊三重 6月23日 15:59
... のマキの木の実の色だったが、最終案では「町の花」のハナショウブの紫色に変更。また中央の白抜きの「明和北」の文字を読みやすいように一部、空白に着色した。 校章デザインは昨年6月、約50点の応募の中から、京都府京都市在住の居関孝男さん(73)の案を採用。校名から「M(明)」と「和(W)」を用い、向かい合う児童の姿や十二単(ひとえ)の斎王の姿を町木のマキの木の実の色で表現し、「明るく元気でみんなと和(= ...
京都新聞京都・東山のマンション殺人、元自衛官の男性に無期懲役 住人の高齢男性を刺殺 京都地裁
京都新聞 6月23日 15:50
... 背中を踏みつけて包丁で突き刺して殺害した、としている。 弁護側は起訴内容を争わず、量刑が争点となっていた。水島被告は被告人質問で、中学生ごろから殺人に興味を持ち、事件当時に勤務していた陸自祝園分屯地(京都府精華町)で同僚への格闘訓練の指導を任されたことなどを憂鬱(ゆううつ)に感じて殺人を決意した、と説明した。 検察側は論告で、「人を殺せば自衛隊から逃げる口実になるという動機は理不尽で身勝手」と指摘 ...
日本テレビ【速報】「中学生の頃から人を殺す気持ち味わいたい」高齢男性を殺害…元陸上自衛官に無期...
日本テレビ 6月23日 15:34
... 元陸上自衛官の男の裁判員裁判で、京都地裁は23日、男に無期懲役の判決を言い渡しました。 ■抵抗されにくい高齢者狙い犯行後も徘徊…検察側「無差別殺人」無期懲役を求刑 起訴状などによりますと、祝園分屯地(京都府精華町)の陸上自衛官だった水島千翔被告(22)は、2023年12月、京都市東山区のマンションの踊り場付近で、住人の岡田好次郎さん(当時82)を転倒させて背中を複数回踏みつけた上、包丁で背中を複数 ...
読売新聞注文わずかな欄間作りの技を雑貨に…摂津の職人が名刺入れや小皿に転用、「別の形で残さねば」
読売新聞 6月23日 15:00
... 摂津市によると、欄間は奈良時代に建設された寺社で採光を目的に設置されたのが始まりとされる。平安時代には貴族の住宅を中心に、欄間を設置するのが一般的となり、1053年に建立された世界遺産・平等院鳳凰堂(京都府宇治市)などにも採用。江戸時代には庶民も使用するようになった。 普及に伴い、木材取引が盛んな大阪に欄間が伝わり、「大阪欄間」が生まれた。聖神社(和泉市)や四天王寺(大阪市天王寺区)などが職人に高 ...
日高新報中学軟式野球 日高オールスターズが全国出場決める
日高新報 6月23日 14:40
... ームに分かれてのトーナメントで、それぞれ勝ち抜いた計2チームが全国大会の出場権を手にした。 日高オールスターズは初戦で東淀川ブラックジャガーズ(大阪府)に4―1で勝利。代表決定戦で南シニアフリーダム(京都府)を大逆転の5―4(6回100分時間切れ)で下した。 東淀川戦は初回2死二、三塁から米澤の左翼線を破る2点二塁打で先制。2回に敵失で1点を加えた。7回に右中間三塁打の塩路が投手暴投で生還して1点 ...
NHKJR関西本線 運転再開(午後2時過ぎ)
NHK 6月23日 14:26
JR関西本線は大雨の影響で、三重県伊賀市の伊賀上野駅と京都府の加茂駅の間の上下線で午前11時すぎから運転を見合わせていましたが、午後2時すぎに運転を再開しました。
京都新聞京奈和道上り線、精華学研ICー精華下狛IC間で一時通行止め 事故の影響
京都新聞 6月23日 12:57
【イメージ写真】通行止め 【資料写真】京奈和道 ネクスコ西日本によると、23日午後0時半ごろ、京奈和自動車道上り線で、精華学研インターチェンジ(IC)=京都府精華町=と、精華下狛IC間=同=で乗用車による事故が発生し、一時通行止めになった。
TBSテレビ大阪・京都であす朝にかけ「警報級の大雨」のおそれ 停滞する前線の影響…近畿地方で雷を伴った非常に激しい雨が降る見込み
TBSテレビ 6月23日 12:27
... 込みです。大阪府と京都府では、あす朝にかけて、警報級の大雨となるおそれがあります。 雨が道路を強くたたきつけ、あたり一面が白くなっています。6月23日、西日本には梅雨前線が停滞する見込みで、近畿地方では大気の状態が非常に不安定となり、雷を伴って激しい雨が降っている所があります。 24日正午までの雨の量は、多い所で、近畿中部で70ミリ、北部と南部で60ミリと予想されていて、大阪府と京都府では、あす朝 ...
MBS : 毎日放送大阪・京都であす朝にかけ「警報級の大雨」のおそれ 停滞する前線の影響…近畿地方で雷を伴った非常に激しい雨が降る見込み
MBS : 毎日放送 6月23日 12:20
... 込みです。大阪府と京都府では、あす朝にかけて、警報級の大雨となるおそれがあります。 雨が道路を強くたたきつけ、あたり一面が白くなっています。6月23日、西日本には梅雨前線が停滞する見込みで、近畿地方では大気の状態が非常に不安定となり、雷を伴って激しい雨が降っている所があります。 24日正午までの雨の量は、多い所で、近畿中部で70ミリ、北部と南部で60ミリと予想されていて、大阪府と京都府では、あす朝 ...
NHKJR関西本線 伊賀上野〜加茂 運転見合わせ 大雨の影響
NHK 6月23日 12:19
JR西日本によりますと、大雨の影響で関西本線は三重県伊賀市の伊賀上野駅と京都府の加茂駅の間で午前11時10分ごろから運転を見合わせています。
まいどなニュース阪急の座席指定サービス、登場からまもなく1年!ワンコインで利用できるプライベート空間…私鉄各社と比較
まいどなニュース 6月23日 12:10
... 行などに座席指定車両「プレミアムカー」を連結しています。「プレミアムカー」の乗車には「プレミアムカー券」が必要となり、料金は乗車区間によって異なります。たとえば、淀屋橋〜大阪府内間は400円、淀屋橋〜京都府内間は500円です。 JR西日本は一部の新快速に有料座席サービス「Aシート」を連結しています。「Aシート」の乗車に必要な指定席券は840円ですが、チケットレスだと600円です。 このように、JR ...
日本テレビ「チャットボット」で痴漢逮捕 阪急電車のAIシステムに女性が投稿 駅員とオペレーターに感謝状
日本テレビ 6月23日 12:09
痴漢被害に迅速に対応して事件の解決につなげたとして、京都府警は、阪急電鉄の駅員ら2人に感謝状を贈りました。 感謝状が贈られたのは、阪急・長岡天神駅の駅員、延命寺誠さん(46)と、交通案内オペレーターの川本愛理さん(51)です。 5月28日、阪急京都線の車内で、痴漢被害を受けた女性が、阪急が導入しているAIが質問を受け付ける「チャットボットサービス」に、「痴漢されています」と書き込みました。異変に気 ...
NHK交通影響(23日午前11時半現在)
NHK 6月23日 12:04
... や風が強まった影響で、交通機関にも影響が出ています。 JR西日本によりますと、23日午前11時半現在、▽奈良線は沿線の竹が倒れて木津駅と城陽駅の間の上下線、▽関西線は大雨の影響で、三重県の伊賀上野駅と京都府の加茂駅の間の上下線が運転を見合わせています。 また、▽湖西線は京都駅と近江塩津駅の間で▽草津線は、草津駅と柘植駅の間で一時運転を見合わせましたが、運転を再開しています。 また、▽大阪空港では落 ...
京都新聞関西線の伊賀上野ー加茂で一時、運転見合わせ
京都新聞 6月23日 11:45
JR西日本本社 JR西日本のホームページによると、関西線は大雨のため23日午前11時10分ごろから伊賀上野(三重県伊賀市)ー加茂(京都府木津川市)駅間で一時、運転を見合わせた。 笠置駅(笠置町)での雨量計が規制値に到達したという。
京都新聞JR奈良線の城陽ー木津駅間で一時運転見合わせ 棚倉ー上狛で倒竹
京都新聞 6月23日 11:08
JR西日本本社 JR西日本によると、23日午前10時40分ごろ、JR奈良線の棚倉(京都府木津川市)−上狛(同)駅間で線路に竹が倒れかかっているのが見つかった。 城陽(城陽市)―木津(木津川市)駅間で運転を見合わせている。 ◇ 奈良線は伐採作業が完了し、23日午前11時40分に運転を再開した。
毎日新聞都議選の女性当選者、過去最多48人 党派別では共産が最多13人
毎日新聞 6月23日 10:47
... の割合も前回比6ポイント増の38%で過去最多となった。 総務省の集計によると、24年末時点で全都道府県議会に占める女性の割合は14・6%だった。東京都が33・1%と全国トップで、香川県(22・5%)、京都府(22・4%)が続いた。都議会は今回の選挙でさらに突出することになった。 Advertisement 東京都議選の女性当選者の人数 党派別では、共産党の13人が最も多く、小池百合子都知事が特別顧 ...
岩手日報福士加代子さん、那須川瑞穂さんと海沿い快走 洋野町はまなすマラソンに348人
岩手日報 6月23日 10:30
... けながら力強く駆けた。元五輪選手らによる記念イベントも開催。参加者は向上心を高め、走る楽しさを改めて実感した。 年齢や性別ごとの20部門に348人がエントリー。五輪4大会出場の福士加代子さん(43)=京都府=と東京マラソンの優勝経験がある奥州市出身の那須川瑞穂さん(45)をゲストに迎え、海沿いの3コース(3キロ、5・3キロ、10キロ)を走り抜けた。 21日には2人が講師を務めるランニング教室を種市 ...
日本テレビ【速報】阪急電車内で「痴漢されています」 チャットボットで被害女性からの通報⇒連携して犯人検挙 オペレーターと駅員に感謝状 京都府警
日本テレビ 6月23日 10:16
先月、京都府の阪急電鉄の車内で発生した痴漢事件で、女性が「チャットボット」で被害を訴え、阪急電鉄の案内オペレーターや駅員らの連携が迅速な検挙につながったとして、京都府警が23日、感謝状を贈呈しました。 感謝状が贈られたのは、阪急電鉄の駅員・延命寺誠さん(46)と交通案内オペレーターの川本愛理さん(51)です。 先月28日、阪急電鉄の車内で、痴漢の被害を受けた女性が、阪急電鉄のAIが運行情報などの質 ...
京都新聞京都府福知山市の210軒で一時停電
京都新聞 6月23日 10:08
福知山市 関西電力送配電のホームページによると、23日午前10時すぎ現在、京都府福知山市の約210軒で停電している。 停電しているのは以下の地域。 字池田 10軒未満 大江町 千原 2025年6月23日 10:01 約50軒 大江町 尾藤 2025年6月23日 10:01 約140軒 大江町 南山 2025年6月23日 10:01 約30軒 ◇ 福知山市内の停電は23日午後2時までに復旧した。
京都新聞京都府内の4市でLGBTQ交流会 多彩なテーマ、6月29日から計8回開催
京都新聞 6月23日 10:00
LGBTQなど性的少数者らが交流する催しが京都府の京都、亀岡、長岡京、向日の4市で6月末から順次開かれる。多彩なテーマを設定しており、希望者は個別相談の時間もある。 4市が共催する「京都まぁぶるスペース」。2021年度に京都市が始め、その後に各市が加わ
京都新聞京都府綾部市で「カスハラ対策」研修会 保育や介護関係らが対処学ぶ
京都新聞 6月23日 10:00
顧客などから理不尽な要求を受けるカスタマーハラスメント(カスハラ)対策への理解を深める研修が、このほど京都府綾部市西町のI・Tビルで開かれた。保育や介護の関係者ら10人が受講し、職場でのいざという時の対処
京都新聞京都府京丹波町で3小学校の6年生が合同授業 実は同じ中学校区「たくさん友達できそう」
京都新聞 6月23日 10:00
児童の少ない京都府京丹波町の下山小学校と竹野小学校の6年生が、丹波ひかり小学校を訪れ、多人数での合同授業を体験した。6年生は下山小学校で6人、竹野小学校で5人しかおらず、28人いる丹波ひかり小学校の児童と一緒に、ホッケーを体験したり、絵を描いたりして交流を深め
京都新聞京都府宮津市の民家で火災 高齢男性を搬送、死亡確認
京都新聞 6月23日 09:46
22日午後6時半ごろ、京都府宮津市宮村の木造2階建て住宅から出火し、延べ約170平方メートルの一部が燃えた。 京都府警宮津署によると、玄関…
NHK京都府南部に竜巻注意情報(23日午前10時まで有効)
NHK 6月23日 09:41
気象庁は23日午前8時46分 京都府南部に「竜巻注意情報」を発表しました。 竜巻などの突風は、発達した積乱雲が近づいたときに発生します。 気象台は、雷や急な風の変化、それに「ひょう」が降るなど、積乱雲が近づく兆しがある場合は突風に十分注意し、頑丈な建物などの中で安全を確保するよう呼びかけています。 (23日午前10時00分まで有効)
京都新聞京都市内で激しい雷雨 23日夜まで警報級の大雨恐れ
京都新聞 6月23日 09:38
... 内(23日午前9時25分ごろ、京都市左京区下鴨北園町) 京都地方気象台は23日朝、大雨に関する気象情報を発表し、京都府は23日夜遅くにかけて、局地的な激しい雷雨や低い土地の浸水、竜巻などの突風への警戒を呼びかけた。京都市内では、午前9時半ごろから急に激しい雷雨となった。 気象台によると、京都府は大気の状態が非常に不安定となっている。23日昼前にかけて、局地的に雷を伴った激しい雨が降る見込みで、雨雲 ...
福井新聞スタバのフローズンフラペチーノ新味…全国28店舗限定で販売 6月25日から、関東以外は福井や京都など11店のみ
福井新聞 6月23日 08:00
... ぴっぴ」発売へ そのほか全国各地 青森 &LOVINA店:青森県青森市 セレオ甲府店:山梨県甲府市 イオンモール浜松市野2階店:静岡県浜松市 星が丘テラス店:愛知県名古屋市 イオンモールKYOTO店:京都府京都市 奈良鴻ノ池運動公園店:奈良県奈良市 米子 TSUTAYA角盤町店:鳥取県米子市 岡山一番街店:岡山県岡山市 くるふ福井駅店:福井県福井市 CoCoLo新潟店:新潟県新潟市 イオンモール名 ...
京都新聞京都府宮津市に一時大雨警報 低い土地の浸水警戒
京都新聞 6月23日 07:55
京都地方気象台 京都地方気象台は23日午前7時27分、京都府宮津市に大雨警報(浸水害)を発表した。 23日昼前まで低い土地の浸水に警戒が必要という。 ◇ 京都府宮津市の警報は午前10時50分に解除された。
NHK川上谷川が氾濫危険水位下回る 京丹後
NHK 6月23日 07:42
京都府京丹後市にある川上谷川は、橋爪橋観測所で氾濫危険水位を下回りました。
東京新聞府中市、返礼品にラグビー応援グッズ 市内拠点の2チーム
東京新聞 6月23日 07:02
ブレイブルーパスの応援グッズ=いずれも府中市提供 東京都府中市はふるさと納税の返礼品に、同市を拠点にするラグビー・リーグワンの2チーム「東芝ブレイブルーパス東京」と「東京サントリーサンゴリアス」の応援グッズを追加した。 グッズは、ブレイブルーパスがシャツやタオル、ビールジョッキ、丼など。サンゴリアスはシャツやフラッグ、マフラー、ぬいぐるみ...
福井新聞大分県内の上場企業、平均年収ランキング 2025年調査、7位は豊和銀行で494万円
福井新聞 6月23日 07:00
... 東京都 / 神奈川県 / 山梨県 【北信越地方】 福井県 / 石川県 / 富山県 新潟県 / 長野県 【東海地方】 愛知県 / 岐阜県 / 静岡県 / 三重県 【近畿地方】 大阪府 / 兵庫県 / 京都府 滋賀県 / 滋賀県 / 奈良県 和歌山県 【中国地方】 広島県 / 岡山県 / 島根県 / 鳥取県 山口県 【四国地方】 香川県 / 高知県 / 愛媛県 / 徳島県 【九州地方】 福岡県 / ...
京都新聞戦争末期、京都市にも空襲があった 94歳女性が初めて語る恐怖「髪の毛がついた塊が屋根に」
京都新聞 6月23日 07:00
西陣空襲の体験を集まった市民に話す並河さん(亀岡市余部町・ガレリアかめおか) 平和や核兵器廃絶を訴える「戦後・被爆80年のつどい」が21日、京都府亀岡市余部町のガレリアかめおかで開かれた。戦争末期に京都市内であった空襲を体験した亀岡市の女性は「経験を語れる人が少なくなってきた」と話し、当時の恐怖を初めて聴衆に語った。 当時14歳で女学校に通っていた並河(旧姓谷口)文子さん(94)=同市。1945年 ...
まいどなニュース京都府長岡京市の公式LINE登録者、驚きの人口8万2千人超え!?急増の理由とは…
まいどなニュース 6月23日 07:00
京都府長岡京市が開設する無料通信アプリ「LINE(ライン)」の公式アカウントに、市と情報のやりとりができる「友だち」として登録する人が同市の人口を超え、関係者を驚かせている。市の施設予約もできる利便性の高さをうりにするが、人口8万2千人に対して登録者は1.2倍超の10万人に迫る。背景には市民以外にも重宝される理由があるという。 友だち登録者が市の人口を超えた長岡京市の公式ラインアカウント 同市が公 ...
京都新聞京都府下京区で「熊本県人会」40周年記念の催し あの超有名PRキャラも駆け付け祝う
京都新聞 6月23日 06:00
京都府在住の熊本県出身者でつくる「京都熊本県人会」の創立40周年を記念する祝賀会が22日、京都市下京区のホテルで開かれた。約110人が出席し、郷土ゆかりの歌や踊りを楽しみながら
京都新聞京都府京田辺市の一休寺で恒例のクラシック演奏会が最終回「10年間ありがとう」
京都新聞 6月23日 06:00
酬恩庵一休寺(京都府京田辺市薪)で22日、地元の演奏家によるコンサート「とんちの里クラシックin一休寺」が行われた。静かな庭園に優雅な音色が響き、参拝者やクラシックファンが耳を傾け
京都新聞京都府亀岡市の特産メロン復活、PRするのは元ダンサーの「踊る農家」挫折越え、人を笑顔に
京都新聞 6月23日 05:30
「今日も元気にいってらっしゃい!」。京都府南丹市の農家、森田信行さん(45)はインスタグラムに連日、メッセージ付きの動画を投稿している。底抜けに明るいキャラクター、やけにキレのあるダンスが笑いを誘う。 自称「踊る農家」。亀岡市旭町の特産だった旭メロンの復活をPRする黄色いかぶり物がトレードマークだ。周囲からは「幸せそうだね」と言われるが、笑顔の裏には波瀾(はらん)万丈の人生が
京都新聞京都府北部の町、18歳以下の子ども1人当たり1万5千円を給付へ 7月中にも
京都新聞 6月23日 05:30
京都府伊根町は20日、国の物価高騰対策交付金の追加決定に伴い、18歳以下の子どもがいる世帯に子ども1人当たり1万5千円を給付する方針を町議…
京都新聞京都府西部の公立高校「関関同立に現役33人合格」 スポーツ学科は「1/3が国公立や難関私大に」
京都新聞 6月23日 05:30
... 、京都・滋賀の高校はどのように特色を打ち出し、教育活動を持続させようとしているのか。特集「高校教育の現在地」では、各高校トップの考えに迫る。今回は、京都府立乙訓高校(長岡京市)の橋長正樹校長にインタビューした。 ─学校の特色や教育方針は 「普通科のほか、京都府で唯一となる体育・スポーツ系専門学科『スポーツ健康科学科』を設置しているのが一つの特徴だ。広大なキャンパスに充実した体育施設もあり、探究的な ...
毎日新聞白浜パンダ28日返還 竹食べて里山保全、大役20年 提供の岸和田市、今後関係模索へ /大阪
毎日新聞 6月23日 05:01
... 約250キロの竹を載せた保冷車が週2回、岸和田市から白浜町に運ばれる。アドベンチャーワールドを運営するアワーズ(松原市)によると、竹の量は年間24トンに上る。パンダに適した新鮮な竹の調達先を全国各地で探し、2005年に岸和田市内で伐採を始めた。他に京都府や静岡県などからも調達しているが、“岸和田産"の竹は大好物で、全体の約4割を占める。竹の提供は無償で、伐採の人件費や運送費はアワーズ社が負担して…
読売新聞欄間作りの技 雑貨に宿す
読売新聞 6月23日 05:00
... 摂津市によると、欄間は奈良時代に建設された寺社で採光を目的に設置されたのが始まりとされる。平安時代には貴族の住宅を中心に、欄間を設置するのが一般的となり、1053年に建立された世界遺産・平等院鳳凰堂(京都府宇治市)などにも採用。江戸時代には庶民も使用するようになった。 普及に伴い、木材取引が盛んな大阪に欄間が伝わり、「大阪欄間」が生まれた。聖神社(和泉市)や四天王寺(大阪市天王寺区)などが職人に高 ...
琉球新報<はと笛>はさみがうちわみたいなエビ
琉球新報 6月23日 05:00
... も驚き「カニのように振って、求愛行動に使う可能性もあるのでは」と推察する。採集されたのは、福井県と京都府にまたがる若狭湾の水深約100メートルの地点だった。 ○…千葉県立中央博物館の駒井智幸地域連携課長(59)と京都大の辺見由美助教(34)の共同研究グループが発表した。 ○…辺見助教が2018〜23年、京都府伊根町沖で採集し、駒井さんが形態やDNA配列を分析した。全長1センチほどの「ワカサムラサキ ...
京都新聞京都市内で参政党の神谷宗幣代表が演説 街頭で訴えた内容とは
京都新聞 6月23日 05:00
参政党の神谷宗幣代表が22日、京都市内で街頭演説と記者会見を行い、夏の参院選で京都府内の比例目標票数を10万票とした上で、「党の支持率が上がっている。全国で
京都新聞京都戦時新聞「沖縄戦特集」を発行 「勝利への捨石」80年前の京都新聞、露骨な沖縄軽視
京都新聞 6月23日 04:00
... 県民の4人に1人が死亡し、日本軍による住民への加害行為も発生した沖縄戦の悲惨な実相は、80年前の本土では報道されませんでした。「沖縄、最後の大攻勢」などと戦意高揚をはかり、軍司令の「勝利への捨石」、京都府幹部の「血をもって時間稼いだ」など沖縄の犠牲を軽視する見出しが並んでいます。 京都新聞の6月23日朝刊では、琉球新報社の協力を得て発行した、住民目線で沖縄戦の実相を伝える「沖縄戦新聞」と見開きで ...
京都新聞80年前の「沖縄軽視」目線、あなたにも潜んでいないか 「京都戦時新聞」×「沖縄戦新聞」発行の狙い
京都新聞 6月23日 04:00
... 聞から、琉球新報社と京都新聞社で掲載記事を選び、1ページに再構成した。そして「京都戦時新聞」と対比させる形で、双方の紙面に掲載した。 残念だが、現代の京都にも沖縄戦の犠牲を軽んじる視線は息づく。5月、京都府選出の西田昌司参院議員が、女子学徒隊を慰霊するひめゆりの塔の説明を巡り「歴史の書き換え」と発言したのは象徴的だった。 80年前の京都新聞と似た目線は、あなたの中にも潜んでいないだろうか。沖縄の犠 ...
京都新聞沖縄戦の激戦地、同縮尺の京都盆地と重ねると 京都・滋賀出身者らの部隊も多数犠牲
京都新聞 6月23日 04:00
... 令部を置き、米軍の南進を食い止める防衛戦の嘉数高地(宜野湾市)や前田高地(浦添市)で激戦を繰り広げた。その後、首里陥落に伴って沖縄本島南部に退却したが、大半の兵が戦死。住民も弾雨の中を南へ避難した。 京都府・滋賀県の出身者を中心に構成された第62師団(通称・石兵団)も、嘉数高地などで戦い、多数の犠牲を出した。 嘉数高地には、1964年に京都出身兵2536柱を慰霊する「京都の塔」、75年に軍とともに ...
ABC : 朝日放送住宅火災 男性死亡 80代住人男性と連絡とれず
ABC : 朝日放送 6月22日 23:36
22日夕方、京都府宮津市の住宅で火事があり、男性1人が病院に搬送されましたが、死亡が確認されました。 この家に住む80代の男性と連絡がとれていません。 警察によりますと、22日午後6時半ごろ、京都府宮津市で「隣の家から煙が出ている」と消防に通報がありました。 火はおよそ1時間半後に消し止められましたが、火元の木造2階建て住宅の玄関で、男性1人が意識不明の状態で見つかり、男性は病院に搬送されましたが ...