検索結果(クマ | カテゴリ : 地方・地域)

2,134件中5ページ目の検索結果(0.127秒) 2025-10-12から2025-10-26の記事を検索
読売新聞クマ対策グッズ売れ行き好調…例年の数倍一部品切れも
読売新聞 24日 05:00
クマ対策グッズが並ぶホームセンターの店内(23日、山田町で) クマの出没が相次ぐ中、県内のホームセンターではクマ対策グッズの売れ行きが好調だ。撃退スプレーや爆竹などの商品が例年の数倍売れており、品切れも続出。店舗の担当者は「万が一のために備えてほしい」と呼びかけている。 盛岡市の「サンデー盛岡本宮店」は店頭に特設コーナーを設置した。9月頃から売れ行きが伸び始め、関連商品の売り上げは例年の約6倍に急 ...
河北新報宮城・色麻町 クマ出没非常事態宣言を発令 人的被害を未然に防ぐ
河北新報 24日 05:00
色麻町は23日、クマによる人的被害を未然に防ぐため20日に設置したクマ出没対策本部(本部長・早坂利悦町長)の初会合を行い、クマ出没非常事態宣言を発令した。発令期間は11月30日まで。宣言は加美町に次…
読売新聞相次ぐクマ盛岡騒然…市役所付近数時間居座る 9月以降中心部で続発
読売新聞 24日 05:00
... 川敷で、「クマが歩いている」と通行人から110番があった。クマは目撃場所から近い盛岡城跡公園に向かった後、市役所裏手の河川敷のやぶに同7時頃からとどまった。 クマが現れた現場近くの橋では、警察官や通行人が集まり、一時騒然とした(23日午前8時41分、盛岡市で) 朝の通勤ラッシュの中、現場では署員や市職員らが対応にあたり、クマと約2時間「にらみ合い」に。散歩中の70歳代女性は「こんな街中にクマが出る ...
北國新聞住宅街で発砲3発 富山緊急銃猟 猟友会「慎重」「迅速」を両立
北國新聞 24日 05:00
周辺を警戒する富山市猟友会員や警察官=23日午後0時40分、富山市吉岡 駆除されたクマを乗せた車=23日午後1時10分、富山市吉岡 クマが隠れていた茂み=富山市吉岡 捜索する猟友会員=23日午後0時半 富山市吉岡 ●熊野小児童が避難 「バン、バン」。23日昼、静かな住宅街に物々しい銃声が響いた。「緊急銃猟」によってクマが駆除されたのは富山市吉岡の住宅密集地の間近で、200メートルほど離れた熊野小で ...
北日本新聞富山の住宅地、響く銃声 緊急銃猟でクマ駆除、至近距離から3発
北日本新聞 24日 05:00
... 乾いた銃声が続けて鳴り響いた。23日に富山市吉岡でクマが出没し、県内で初めて「緊急銃猟」で駆除された。現場は学校や保育施設が近く、約50人態勢で警戒に当たって緊張感が高まる中、猟友会のハンターが草地に潜むクマに3〜5メートルの距離まで近づき駆除した。 午前10時55分ごろ、富山市はクマが住宅地に近い草地に入ったのを確認し、緊急銃猟の準備に入った。「クマ確保に向けて活動中。外出を控えるようお願いしま ...
河北新報クマ出没警報、3度目延長 11月末まで 宮城県、情報発信を強化
河北新報 24日 05:00
県は23日、10月末までを期限としていたクマ出没警報を11月末まで延長すると発表した。延長は3度目。人身被害も発生していることから、23日〜11月末までを「人身被害防止強化期間」とし、情報発信の充実…
読売新聞道内初の「緊急銃猟」実施決定も発砲せず…住民現れ中断、ヒグマ2頭は姿消す
読売新聞 24日 05:00
... 自治体で初めて決定。しかし発砲の前に現場付近に住民が現れたことから中断、その間に2頭は近くの山林に去ったため、発砲はしなかった。 緊急銃猟は、住民の安全確保を条件に、市町村の判断で猟銃による市街地でのクマなどの駆除を可能とする新制度で、9月に施行された。 公園付近にとどまる黒いヒグマ。出没した2頭のうちの1頭(23日)=住民提供 市によると、2頭は体長80センチ程度と、更に一回り小さい子グマ。付近 ...
読売新聞緊急銃猟 住宅街に驚き 富山市、クマ1頭駆除
読売新聞 24日 05:00
... 吉野弘さん(83)は、午前10時頃、クマ対策のため庭の柿の木から実を採っていたところ、「クマが道路にいる」と隣人から声をかけられ、家の中に避難した。午後1時前に、発砲音が立て続けに2発聞こえ、少したってからもう1発聞こえたという。「生まれてからここに住んでいるが、近くにクマが出たのは3〜4回くらいだった。銃声で、クマが死んだと安心した」と話していた。 自宅敷地でクマのフンらしきものを発見した同市吉 ...
岩手日日新聞クマに飼い犬襲われる 厳美・住民へ注意喚起【一関】
岩手日日新聞 24日 04:59
... 、飼っていた犬1頭がクマに襲われる被害があった。一関署がパトカーで付近に注意喚起している。 同署によると、同日午後8時ごろ、玄関の外にリードを付けて飼っていた犬の鳴き声が聞こえ、男性が確認したところ、隣接する車庫内に犬がクマに引きずり込まれる状況を目撃した。 110番通報で駆け付けた同署員が車庫内で負傷して死んだ犬を確認し、クマはすでに現場から立ち去っていた。人的被害はない。 クマは成獣とみられ、 ...
STV : 札幌テレビ【解説】緊急銃猟の条件は? 自治体判断で発砲可能に 緊急性や安全確保がポイント
STV : 札幌テレビ 24日 04:39
【緊急銃猟の条件】 緊急銃猟は、鳥獣保護管理法に定める人の生活圏にクマなどの危険鳥獣が侵入または侵入するおそれが大きいこと、緊急性が認められることなど、これら4つの条件すべてを満たした場合に、市町村の責任で実施可能となります。 【緊急銃猟のイメージ】 こちらの図は河川敷での緊急銃猟のイメージですが、手順として市町村は通行禁止などの範囲を決めて、住民を禁止区域外に避難させるなど安全を確保します。 発 ...
山陰中央新聞クマ情報(23日)浜田市
山陰中央新聞 24日 04:00
<浜...
山陰中央新聞なんて斬新な物語 「フェイクマミー」主演 波瑠
山陰中央新聞 24日 04:00
TBS系のドラマ「フェイクマミー」...
STV : 札幌テレビ住宅街で歩道を歩くクマ 警察や町職員が追跡… 山に立ち去る 北海道上ノ国町
STV : 札幌テレビ 24日 03:44
... 宅街を車で走行していた女性が左側の歩道を歩くクマ1頭を目撃し警察に通報しました。 警察によりますと、クマは体長1.2メートルから1.3メートルぐらいで、通報を受け警察官が駆けつけたところ近くでクマの姿を確認したということです。 このため、警察と町の職員がしばらくクマを追跡しましたが、通報から2時間半後、南側の山のほうへ立ち去ったということです。 付近ではクマの目撃が相次いでいて、町や警察は夜間や早 ...
STV : 札幌テレビ「子グマのようなクマ」 クマのような2頭が道路横断 札幌市西区西野で中学生が目撃 帰宅し通報
STV : 札幌テレビ 24日 03:38
... 市西区西野5条3丁目で、道路を横断するクマのような動物2頭が目撃されたと発表しました。 警察によりますと、23日午後10時すぎ、徒歩の中学生2人が10メートルほど先で、西野屯田通を横断するクマのような動物2頭を目撃したということです。 中学生は帰宅した後、保護者に「クマを目撃した」と話し警察に通報しました。 警察官が付近の警戒にあたりましたがその後の目撃情報やクマの姿は確認されていないということで ...
北日本新聞富山市熊野、緊急銃猟でクマ駆除 県内初、住宅地で発砲
北日本新聞 24日 00:27
... 地区の住宅地でクマが出没し、市は自治体判断で発砲する「緊急銃猟」を許可して成獣1頭を駆除した。環境省の指針に基づき、住民の避難や交通規制などで周辺の安全を確保した上で市長が許可し、猟友会員が草地に潜んでいたクマに発砲した。緊急銃猟による発砲・駆除は県内で初めてで、全国5例目。けが人はいなかった。 富山市によると、クマはメスの成獣で体長約135センチ。23日朝から熊野地区の悪王寺や吉岡でクマの痕跡や ...
北海道新聞上ノ国中心街でクマ目撃 2時間半にわたりうろつく
北海道新聞 24日 00:17
【上ノ国】23日午後8時半ごろ、檜山管内上ノ国町上ノ国の国道の歩道にクマ1頭がいるのを、車で通りかかった40代女性が目撃し110番した。江差署員が現場に駆けつけたところ、クマは周辺を2時間半にわたってうろつき、同11時ごろに山の方へ姿を消した。...
和歌山経済新聞和歌山城エリアの5寺社で御朱印巡り 紀州てまりモチーフの限定印用意
和歌山経済新聞 23日 23:30
... 山・刺田比古神社が御朱印で能登半島へ義援金 和歌山市長に報告 学ぶ・知る 和歌山の玉津島神社・鹽竈神社が御朱印のデザイン一新 祭神をモチーフに 見る・遊ぶ 和歌山・了法寺で「手作りマルシェ楽寺楽座」 年に一度の開帳に合わせ 学ぶ・知る 和歌山城公園動物園がクマ舎の改修へ 4代目クマの受け入れに向けて寄付募る 阿部野神社と阿倍王子神社がコラボ御朱印 2枚で満月になるデザイン あべの経済新聞 あさも和
山形新聞小国町で地鶏のクマ食害相次ぐ 鶏舎侵入、計約180羽襲われる
山形新聞 23日 22:52
鶏舎に入り込んだクマ。左上の穴から入り込んだ 小国町でクマによる家禽(かきん)の食害が相次いでいることが23日、関係者への取材で分かった。同町の…
陸奥新報青森市でクマ捕獲
陸奥新報 23日 22:50
... 1.2メートルの雌のツキノワグマ1頭を猟銃で捕獲したと発表した。21日にもこの付近に設置した箱わなで雌の子グマ1頭を捕獲していた。 捕獲場所は中央市民センター細越分館から北に約400メートルのクリの木付近。クマは付近に設置した箱わな周辺に留まっており、市街地に向かう危険性があったため、県猟友会東青支部の会員が銃で仕留めたという。細越地区では19日から親子とみられるクマ2頭の目撃情報が相次いでいた。
北海道新聞本別の中心部にクマ
北海道新聞 23日 22:15
【本別】22日午後9時ごろ、十勝管内本別町の中心部で、男性がクマとみられる動物を目撃し、23日に本別署に通報した。...
NHK青森 宮下知事 イカ釣り漁船の自主休漁受け水産庁に要望へ
NHK 23日 22:15
... との意見交換会の中で対応を求められた宮下知事は、今月28日に水産庁を訪れ漁獲枠を決める制度について柔軟な対応を求めることを明らかにしました。 下北地方の5つの市町村のトップらは、23日、県庁を訪れて、クマの出没増加や空き家問題など、それぞれが抱えている課題について意見交換しました。 この中では、小型イカ釣り漁船による漁獲量が今シーズンの漁獲枠の上限を超えたことで、漁業者が自主休漁せざるを得ない状況 ...
秋田魁新報湯沢市表町のクマ、いまだ捕獲に至らず 民家に入り込み丸3日
秋田魁新報 23日 22:00
... す クマがとどまり続けている湯沢市表町の民家周辺=23日午前9時ごろ 秋田県湯沢市表町の民家前で20日早朝に住人の男性を襲い、男性宅に入り込んだクマは23日も依然としてとどまり続けた。市は玄関に箱わなを設置して捕獲を試みているが、午後8時現在、捕まっていない。 市や湯沢署によると、23日も不用意にクマに刺激を与えないようにし、箱わなに入るの待った。横手市や仙北市で実施された緊急銃猟については、クマ ...
TBSテレビ「驚きと恐怖と早く伝えなきゃと…」保育園の園庭に『クマ』 21日まで3日連続・計5件のクマの目撃情報あった青森市細越地区 23日には近くでメスのクマ1頭が駆除
TBSテレビ 23日 21:10
... 森市細越地区の保育園の園庭で21日、クマが出没しました。保育園が警戒を強めるなか、23日には近くでクマ1頭が駆除されました。 遊具のそばを通り抜けて道路へ走って行くクマ。 青森市の細越保育園で21日午後3時半過ぎ、職員が撮影したもので、園長が警察へ通報しました。 細越保育園 佐藤ひろみ 園長 「驚きと恐怖と、早く伝えなきゃという思いでいっぱいだった」 細越地区でクマの目撃は、21日まで3日連続、あ ...
秋田魁新報緊急銃猟で発砲、クマ2頭を駆除 仙北市角館町、県内2例目
秋田魁新報 23日 21:06
※写真クリックで拡大表示します 駆除されたクマは軽トラックで運び出された=23日午後1時ごろ 秋田県仙北市は23日、角館町川原町の畑にとどまっていたクマ2頭を駆除するため「緊急銃猟」を実施した。環境省によると、県内では22日の横手市に続いて2例目。全国では23日午後5時までに仙北市を含め計6例が実施された。 市によると、駆除されたクマは体長80センチのメス(約30キロ)と45センチのメス(約6キロ ...
日本テレビ【視聴者提供】空き家のカキの木に登っているクマ 隣の家から撮影 盛んに口を動かす様子も 22日 秋田・八郎潟町
日本テレビ 23日 21:00
... 植えられているカキの木に登っているクマが撮影されました。 22日午後1時ごろ、今は空き家となっている隣の家のカキの木に、クマが登っているのを発見し撮影したそうです。 撮影者は新聞などでクマの目撃情報をチェックしていて、2日ほど前から自宅近くでも目撃されていることを知っていたということです。 クマはあまり大きくなく、子グマに見えたといいます。 映像では、枝に座り込んだクマが盛んに口を動かし、カキの実 ...
TBSテレビ【地図あり】山形市下東山でクマ1頭目撃 山形市でクマ目撃多数 自治体が注意を呼びかけ(山形)
TBSテレビ 23日 20:44
山形県山形市によりますと、23日の午後3時45分ごろ、山形市大字下東山地内の河川敷でクマ1頭が目撃されたということです。
TBSテレビ子どもがクマ目撃 石川・羽咋市の神社近く 市がパトロールも発見できず
TBSテレビ 23日 20:42
... 川県羽咋市の神社の近くで子どもが子グマ1頭を目撃しました。市は、近くの住民に注意を呼びかけています。 23日午後5時ごろ、羽咋市尾長町の尾長神社近くで、子どもが子グマ1頭を目撃し、親が市に連絡しました。クマの大きさなどは分かっておらず、市は、周辺をパトロールしましたが、発見できなかったということです。 現場は、羽咋駅から北西におよそ3.7キロの住宅や田畑が広がる地域で、市が注意を呼びかけています。
TBSテレビ米沢市竹井でクマ1頭目撃 市が注意を呼びかけ(山形)
TBSテレビ 23日 20:26
米沢市によりますと、23日の午後6時50分頃、米沢市大字竹井地内でクマ1頭が目撃されました。 体長はおよそ1メートルだということです。 これまでに人的被害は確認されていませんが、市は付近を通る際は注意するよう呼びかけています。
十勝毎日新聞新得高等支援学校の近くでクマ1頭目撃
十勝毎日新聞 23日 20:20
【新得】23日午後4時10分ごろ、新得高等支援学校(新得町西2南7)の南側の畑にクマ1頭がいるのを同校教諭が目撃し、新得署に届け出た。 同署によると、教諭は職員室の窓からクマを目撃...
FNN : フジテレビ【ヒグマ速報】札幌市街地でクマ2頭が居座る…北海道初の“緊急銃猟"を一時発表 周辺の住宅街で通行制限や避難誘導を実施…山林に立ち去り解除も「また出没することは十分に考えられる」
FNN : フジテレビ 23日 20:15
「何かを食べているのでしょうか。クマ2頭が確認できます」(吉村直人記者) 札幌市西区西野8条9丁目の「西野すみれ公園」で、10月23日午前8時20分ごろクマ2頭が目撃されました。 体長はいずれも約1メートルで、子グマとみられます。 その後、2頭は現場に居座り続けたため、札幌市は市民に緊急の危険があるとして、自治体の判断で発砲できる「緊急銃猟」を行うと発表しました。 付近は住宅街で、約400メートル ...
UHB : 北海道文化放送【ヒグマ速報】札幌市街地でクマ2頭が居座る…北海道初の“緊急銃猟"を一時発表 周辺の住宅街で通行制限や避難誘導を実施…山林に立ち去り解除も「また出没することは十分に考えられる」
UHB : 北海道文化放送 23日 20:15
UHB 北海道文化放送
NHK福島 市街地でクマ目撃相次ぐ 近くの高校の部活動中止
NHK 23日 20:14
... 街地の道路でクマが目撃されました。 また、近くの高校では23日朝、校内にクマのような動物がいるのが目撃され、部活動を中止にするなどの対応をとっています。 警察によりますと、22日午後11時半ごろ、福島市丸子の道路上に体長およそ1メートルのクマ1頭がいるのを通りかかった20代の女性が目撃しました。 現場は、多くの住宅が建ち並ぶ市街地の道路で、日中は多くの人や車が行き交う場所です。 また、クマが目撃さ ...
日本テレビ山形市内でクマ目撃相次ぐ 近くの小中学校では保護者が下校の送迎対応
日本テレビ 23日 20:13
山形市内では、22日から23日にかけてクマの目撃が相次いでいます。目撃を受け、近くの小中学校では保護者が車などで下校の送迎を行う対応が取られました。 阿部悠太郎記者「住宅地からほど近いこちらでクマが目撃されました。近くには小中学校もあります」 23日午前9時前、山形市花楯の田んぼでクマ1頭を目撃したと警察に通報がありました。市によりますと、クマの体長はおよそ1メートルとみられ、逃げた方向はわからな ...
日本テレビ【解説】許可や安全確保に課題はあった?「現場はかなりの緊迫感」富山で初めて駆除 緊急銃猟を振り返る
日本テレビ 23日 20:09
... 午後0時47分、体長およそ80センチの成獣のクマ1頭が駆除されました。 安全確保はできたのか?付近の安全はどのように確保されたのでしょうか。 まず、クマがいるエリアを囲うように道路を封鎖し、周辺の住民には家の中ににとどまるか、公民館に避難するよう呼びかけました。 そして、茂みに隠れていたクマを見つけた猟友会が3メートル以上離れた場所から流れ弾が出ないよう、クマより高い位置から下に向けて発砲しました ...
日本テレビ「学校が近い よかった」富山市の住宅地で緊急銃猟によるクマ駆除 県内初めて
日本テレビ 23日 20:09
... のは初めてです。 ◆クマを目撃した人 「まずいよ、本当に…」 こちらは、きょう午前、富山市悪王寺の熊野地区センター近くで撮影された映像です。駐車場のすぐ横でクマが動き回り網のフェンスをつかむ様子も映っています。 この周辺では、今月2日ごろから相次いでクマが目撃されていて、けさ、KNBの取材班がクマのふんや足跡が見つかった現場を取材していた時のことです。 ◆猟友会 「クマいた!」「クマおるって、熊野 ...
TBSテレビ住宅地にクマ出没 緊急銃猟で成獣1頭駆除“県内初" 緊迫の2時間半 富山
TBSテレビ 23日 19:58
... 回目、クマの駆除は初めてです。 視聴者:「やばい。まずい本当に」 駐車場でフェンスを揺らすクマ。23日、午前10時10分ごろ富山市悪王寺で撮影された映像です。 クマはこの後、住宅街の方向へ逃げていったといいます。 記者「盾を持った警察官と市の職員が周囲を捜索しています」 23日、午前9時50分ごろ、富山市悪王寺でクマの目撃情報が複数あったほか警戒にあたっていた市の職員もクマを目撃しました。 クマは ...
河北新報秋田・角館の武家屋敷通り近くで緊急銃猟 熊2頭を駆除
河北新報 23日 19:51
秋田県仙北市は23日、同市角館町の市街地にクマ2頭が出没したことを受け、市の判断で銃猟を可能とする「緊急銃猟」を実施し、駆除したと発表した。現場は観光名所の武家屋敷通りの近く。県内では22日に初めて…
NHKクマによる人身被害防止5つのポイント 宮城県
NHK 23日 19:46
... 危険なところには近づかないこと。 ▼「河川敷のやぶに注意!」クマは川沿いに移動したり、やぶに潜んでいたりすることからクマの行動ルートになるような場所には昼夜を問わず近づかないこと。 ▼「入山時のリスクに注意!」今年の秋は特に山にエサが少なくクマとの遭遇リスクが高まっているため、山に入る際は万全の対策を行った上で注意して行動すること。 ▼「クマのエサとなるようなものの管理に注意!」生ゴミや食品の残り ...
NHKクマに遭遇してしまった場合の対応は
NHK 23日 19:33
... 明さんにクマに遭遇してしまった場合の対応を聞きました。 【どこが危険なのか】 白石さんによりますと富山県は山から海に向かっていくつも大きな川が流れているので、クマが川沿いに下って来やすいという特徴があるといいます。 そして、手入れがされていない草むらや屋敷林のようなクマが身を隠せる場所も多いため、柿などの食べ物があるとクマが長く滞在するおそれもあるといいます。 【クマが離れているケース】 クマと遭 ...
NHK山形市でクマ目撃相次ぐ 小中学校では保護者と下校など対応
NHK 23日 19:24
... ち、すぐ近くでクマが目撃された山形市立第四中学校では、▽校庭で行っていた体育の授業を途中で切り上げたほか、▽学年ごとに時間をずらして保護者に車などで迎えに来てもらっていました。 市は、▽朝や夕方に外に出る場合は音の鳴るものを携帯することや、▽クマのエサとなる農作物は早めに収穫することなど注意を呼びかけています。 【県内のクマ目撃件数 過去最多に】 県によりますと、今月19日現在の県内のクマの目撃件 ...
日本テレビ【クマ捕獲】青森市細越地区でクマ1頭が捕獲されました。体長1.2メートルのツキノワグマのメス(推定4才)
日本テレビ 23日 19:24
クマの目撃が相次いでいる青森市細越地区できょうクマ1頭が捕獲されました。 青森市によりますときょう午前10時半すぎ青森市の細越地区にある中央市民センター細越分館から北におよそ400メートルの付近でクマ1頭を捕獲したということです。捕獲されたのは体長1.2メートルのツキノワグマのメスで推定年齢は4才です。細越地区ではおとといにもメスの子グマ1頭が捕獲されました。青森市細越地区では近くの保育園などで今 ...
TBSテレビ米沢市李山でクマ3頭目撃 市が注意を呼びかけ(山形)
TBSテレビ 23日 19:10
米沢市によりますと、23日の午後6ごろ、米沢市大字李山地内でクマ3頭(体長不明)が目撃されたということです。 これまでに人的被害は確認されていませんが、市は付近を通る際は注意するよう呼びかけています。
日本テレビ【延長】宮城県「クマ出没警報」期間を11月30日までに、クマ被害や目撃情報が急増
日本テレビ 23日 19:00
クマの被害や目撃情報の急増を受け、宮城県は 県内に出している「クマ出没警報」の期間を11月30日まで延長すると発表しました。 延長は、今回で3回目です。 県によりますと、10月1日〜10月22日までに県に寄せられたクマの目撃情報は513件と、1か月の目撃件数として過去最多だった2023年11月の344件を、大幅に上回っています。 また、2025年度の目撃件数も1401件と、過去最多だった2016年 ...
毎日新聞秋田市街地にクマ相次ぐ 4人負傷させ立てこもり、2市で緊急銃猟も
毎日新聞 23日 18:59
... れ相次いでクマに襲われ、背中や腕、足などを負傷した。被害者は犬の散歩やホテル駐車場を巡回している途中だったという。同一のクマかは断定できないが、一番最後に民家で男性が襲われた際、男性がクマを家に閉じ込め、そのクマは民家にとどまっている。湯沢市などは入り口にわなを設置し、捕獲を待っている状態で、23日で4日目となった。 Advertisement 現場周辺は飲食店などが立ち並ぶ住宅密集地で、クマが立 ...
日本テレビ盛岡市役所周辺にクマ出没 その後住宅街へ逃げ去る 通勤通学時間帯一時騒然 一部小学校は午後の授業取りやめに
日本テレビ 23日 18:41
... 記者「通勤通学時間帯の盛岡市中心部にクマが出没しました。クマは中津川の河川敷・藪の中に入っているようです」 警察「クマが発見されています。クマが出没しています。川沿いは歩かず、できるだけう回してください」 クマが出没したのは、盛岡市内丸の盛岡市役所周辺で、成獣とみられるクマ1頭が午前8時前からおよそ2時間、庁舎裏手の中津川河川敷に居座りました。 警察によりますと、クマは23日午前6時すぎ、中津川下 ...
TBSテレビ【動画】異常なペースでクマ目撃 わずか半月ほどで去年1年間の数字を超える 23日は山形市の住宅密集エリアなどでクマ目撃(山形)
TBSテレビ 23日 18:40
全国各地でクマの出没が相次いでいますが、山形県内では、今月1日から19日までのクマの目撃件数が去年1年間の目撃件数を上回る異常なペースでクマが目撃されています。 異常なペースでのクマの目撃。きょうも各地で目撃が相次ぎました。 山形市では午前8時49分ごろ、山形市花楯二丁目でクマ1頭が目撃されました。体長はおよそ1メートルと見られています。 目撃されたのは住宅が密集し、保育園やスポーツセンターなどあ ...
NHK富山市の住宅地で「緊急銃猟」によりクマ1頭を駆除 県内で初
NHK 23日 18:38
... の成獣のクマ1頭を駆除しました。 【クマに遭遇した場合の対応は】 クマの生態に詳しい富山県立山カルデラ砂防博物館の学芸員、白石俊明さんにクマに遭遇してしまった場合の対応を聞きました。 【どこが危険なのか】 白石さんによりますと富山県は山から海に向かっていくつも大きな川が流れているので、クマが川沿いに下って来やすいという特徴があるといいます。 そして、手入れがされていない草むらや屋敷林のようなクマが ...
TBSテレビ“50m先 命中率8割"で合格『緊急銃猟』に備え「外しては困る 百発百中の技量を」新潟県猟友会で高難易度な独自試験
TBSテレビ 23日 18:37
新潟県内でもクマの出没が相次ぐ中、新潟県猟友会などが独自の試験を設けて、市街地での『緊急銃猟』に対応できるハンターの育成に力を入れています。 【受験者】 「動いた時が難しいんさ、獲物が動いた時が」 新潟市西蒲区の射撃場では23日、県猟友会に所属するハンターたちが射撃の練習をしていました。 鳥獣保護管理法(鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化に関する法律)の改正によって市街地での発砲が条件付きで認め ...
TBSテレビクマに荒らされたか 養蜂箱の被害が相次ぐ 高森町の養蜂場 猟友会がおりを設置 町が住民に注意呼びかけ
TBSテレビ 23日 18:23
... 壊される被害が相次ぎ、町はクマによるものとみて注意を呼びかけています。 高森町山吹田沢では、10月20日の午前7時ごろ、10設置された養蜂箱のうち3つが壊されているのが見つかりました。 養蜂箱は中身が食べられ、クマのものとみられる爪の痕もありました。 町によりますと、今回も含め町内で養蜂箱が荒らされる被害が、先月から今月にかけて、5件確認されていて、このうち3件は同一個体のクマによるものと見られて ...
日本テレビ仙北市角館町の市街地で緊急銃猟 対象は畑にとどまっていたクマ2頭 実施は横手市に続いて2日連続 秋田
日本テレビ 23日 18:20
... の市街地にある畑に22日からとどまっていたクマ2頭に対して23日午後、緊急銃猟が行われました。 22日に県内で初めてとなった横手市に続いて実施は2日連続で、全国では6例目です。 武家屋敷が立ち並ぶ観光地、仙北市角館町の中心部。 川沿いの通りにある住宅地の畑には、22日の朝から親子とみられるクマ2頭がとどまっていました。 隣に住む男性は仕事に車で出かけた際にクマを見つけて、すぐに警察に通報したといい ...
日本テレビ横手市で22日に緊急銃猟実施 23日朝クマ3頭を捕獲 市は引き続き注意を呼びかけ 秋田
日本テレビ 23日 18:18
... なった横手川の河川敷で市の職員などがクマ3頭を捕獲しました。 ただ横手市は、市内各地からクマの目撃情報が寄せられているため、引き続き注意するよう呼びかけています。 横手市の中心部に近い横手川にかかる蛇の崎橋付近の河川敷には、22日、3頭のクマがとどまり続けたため、横手市が周辺の通行規制を行ったうえで緊急銃猟を実施しました。 弾はクマ3頭に命中しましたが、日没のためクマの捕獲には至っていませんでした ...
日本テレビ3日前に湯沢市の民家に侵入したクマ 湯沢市“事態が長期化するおそれも" 民家内に食料か 捕獲用のエサが効果を発揮していない可能性 秋田
日本テレビ 23日 18:16
... おそれもある"という見方を示しています。 今月20日、男性4人が立て続けにクマに襲われた湯沢市中心部。 クマが侵入した民家からは時おり物音が聞こえていて、家の中でクマが動いているものとみられています。 クマに襲われた男性 「急に来たもんですからやはり受け身が取れないというか」 クマに押し倒されたときにできたという傷。 上着にはクマの爪痕がはっきりと残されています。 被害に遭った4人のうちの1人、6 ...
新潟日報新潟市中央区鳥屋野3で体長1メートルのイノシシを目撃(10月23日)
新潟日報 23日 18:12
23日午後4時35分ごろ、新潟市中央区鳥屋野3の空き地で成獣とみられる体長約1メートルのイノシシ1頭を近く住民が目撃した。新潟署や新潟市役所は付近の住民に注意を呼び掛けている。 クマ・イノシシの出没、目撃情報はこちら
TBSテレビクマの親子が木から下りて危険性増す 秋田県仙北市で緊急銃猟 現場は武家屋敷通りも近い観光地
TBSテレビ 23日 18:03
... 中心部で畑に留まっていたクマの親子に対して、仙北市は23日午後、緊急銃猟を実施しました。現場は仙北市角館町の桧内川に沿った地域で、付近には観光名所の武家屋敷通りなどもあります。 22日朝、民家に隣接する畑のカキの木に上るクマの親子が目撃され、爆竹による追い払いを試みたものの、翌日になってもクマの親子は現場から離れませんでした。仙北市は当初、麻酔銃による捕獲も検討しましたが、クマがカキの木から下りて ...
秋田魁新報大館市片山町の病院敷地にクマ 体長約70センチ、関係者が目撃
秋田魁新報 23日 18:02
※写真クリックで拡大表示します 23日午前11時20分ごろ、秋田県大館市片山町三丁目の病院敷地にクマ1頭(体長約70センチ)がいるのを、病院関係者が建物内から目撃した。 大館署が関係機関に連絡し、パトカーで現場付近を警戒して住民に注意を呼びかけた。 ◆各地で目撃多数 秋田のクマ出没マップ◆
TBSテレビガラスには新たに別の個体とみられるクマの足跡も… 22日に白山比〓神社の周辺でクマが目撃されて以降市や警察の警戒続く 石川・白山市
TBSテレビ 23日 17:56
22日午後、石川県白山市の白山比〓神社(しらやまひめじんじゃ)でクマが目撃されたほか、23日朝も同じ地区でクマの足跡が見つかるなど、目撃や痕跡情報が相次いでいます。 市や警察が住民に警戒を呼び掛けています。 22日正午過ぎ、白山市三宮町にある白山比〓神社の境内の駐車場付近で、クマを目撃した参拝者が「クマが表参道に逃げていった」と、近くの土産物店の従業員に伝え、その後、白山市に連絡しました。 市は2 ...
北海道新聞ヒグマ「緊急銃猟」 住民現れ発砲中止 札幌・西区西野の公園
北海道新聞 23日 17:47
... 日午前8時20分ごろ、札幌市西区西野の「西野すみれ公園」で、ヒグマの出没を警戒していた市職員が2頭のクマを見つけた。現場には前日にもクマが出ており、市は市町村の判断で住宅地に出た個体を猟銃駆除できる北海道で初の「緊急銃猟」の実施に向け、通行止めなどを実施。屋内退避も呼びかけたが、現場付近に住民が出てきたため、安全確保の要件が崩れて発砲できず、その間にクマは山中に立ち去り、緊急銃猟を中止した。...
沖縄タイムス秋のガーデニングセミナー 11月15、16日 メイクマン浦添本店
沖縄タイムス 23日 17:36
... 苗 若松康史氏。 【園芸メーカー実演販売会】入場無料。11月15・16日、午前10時〜午後5時。 【ボタニカルマーケット】入場無料。11月22・23日、午前10時〜午後5時。 ▽会場 メイクマン浦添本店1階特設会場 ▽申込先 タイムスアドネクスト、電話098(869)5446(平日午前10時〜午後6時)またはQRコードから。いずれも要予約・先着順で、定員に達し次第締め切ります。 ▽協賛 メイクマン
日本テレビ【注目】「下水」が「資源」に!?“海の環境改善"に処理水を活用する…県内初の新たな取り組み(静岡)
日本テレビ 23日 17:24
... す。別の場所にある送風機で発生させた空気を、この大きな槽の下からブクブクと吹き出すように送り込んでいます。微生物で処理するため微生物が活発になるように、空気をより多く吹き込むことを行ってきた」 下水はクマムシなどの微生物の働きできれいな水になります。これまでは、水の中に送る空気の量を増やして微生物を活性化させ植物プランクトンのエサになるアンモニア性窒素をほぼ全て分解してきました。7月からは送風量を ...
NHKクマ目撃件数急増 宮城県が初の「人身被害防止強化期間」設定
NHK 23日 17:18
... の対策を強化していくことを決めました。 具体的には、▼これまで県のホームページで週に1回行っていたクマの目撃情報に関する情報を毎日の発信に切り替えるほか、▼今月28日には自治体の判断で市街地などでクマに銃を発砲する緊急銃猟を想定した訓練を自治体や警察署と合同で行うということです。 村井知事は「県内ではクマによる人身被害や死亡事故も起きていて、決してあなどるわけにはいかない。県民の皆さんにも慎重な行 ...
NHK大崎市の市街地でクマ目撃 住宅の網戸壊される被害
NHK 23日 17:18
... 山の市街地でクマが目撃され、住宅の網戸が壊される被害がありました。 警察や市が注意を呼びかけています。 警察によりますと23日午前7時10分ごろ、大崎市岩出山浦小路の住宅で「玄関にクマがいる」と住民から警察に通報がありました。 家の中にいた住民が音を聞いて玄関に行くと、体長1メートル50センチほどのクマが爪を立てて網戸越しに立っていたということです。 クマはもう1頭いて、50センチほどのクマと一緒 ...
秋田魁新報横手市、クマ3頭の駆除確認 秋田県内初の緊急銃猟
秋田魁新報 23日 17:13
※写真クリックで拡大表示します クマの確認、搬出作業に当たる関係者 秋田県横手市は23日、市中心部の横手川河川敷で22日に行った県内初の緊急銃猟により、クマ3頭を駆除できたことを確認したと発表した。
下野新聞那須の大丸園地駐車場付近でクマ目撃
下野新聞 23日 17:13
残り:約 88文字/全文:90文字 この記事は「下野新聞デジタル」の 会員 のみご覧いただけます。 ログイン・会員登録はこちら 下野新聞デジタルに会員登録すると… 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる さらにスタンダードプランなら… デジタル有料記事の大半が読める 教育や仕事に役立つ情報が充実 愛読者・フルプランなら… アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く
岩手日報郵便局に居座るクマ、8時間後に立ち去る 西和賀町
岩手日報 23日 17:05
西和賀町湯本の湯本温泉郵便局敷地内で目撃されたクマ1頭は、23日午前1時半ごろまで7時間45分ほど居座り、山方向へ移動した。北上署によると、被害は確認されていない。 22日午後5時45分ごろに目撃情報があり、署などが対応していた。 【関連記事】郵便局敷地内にクマ居座る、西和賀町
NHK仙北市角館町 県内2例目の「緊急銃猟」 武家屋敷通りの近く
NHK 23日 17:04
... 治体の判断で市街地などでの猟銃の使用を可能とする「緊急銃猟」により、クマ2頭が駆除されました。 県内での「緊急銃猟」の実施は、22日に続いて2例目です。 警察によりますと、22日午前6時すぎ、仙北市角館町川原町で、住宅街にある畑にクマ2頭がいるのを車で通りがかった人が見つけ、警察に通報しました。 市によりますと、22日、爆竹を投げてクマを追い払おうとしましたが逃げ出さず、23日になってもその場にと ...
新潟日報クマに襲われた五泉市の僧侶が「ケモノまつり」(柏崎市)で講演 鍛えていても「何もできなかった」
新潟日報 23日 17:00
... 崎市内で開かれ、クマに襲われ九死に一生を得た五泉市の男性が講演した。クマと鉢合わせた動揺で「何もできなかった」と話し、遭遇しないように注意することが重要だと伝えた。 講演会は、軽井川の柏崎・夢の森公園で開かれた「ケモノまつり」の中で、13日に開催。五泉市の僧侶、吉原東玄さん(46)が約40人を前に、寺の裏山で起こった出来事を語った。 5月末、水路の管理で飼い犬と山に入り、クマと遭遇。クマは目が合っ ...
NHK木島平村 高校生がクマ出没の原因とされる柿の実取り除く作業
NHK 23日 16:55
... 前から授業の一環でクマの生態などを学んでいます。 23日は2年生27人が専門家の話を聞きました。 この中で、NPO法人「信州ツキノワグマ研究会」の岸元良輔さんは、人の生活圏でクマの目撃が相次いでいることについて、「里山に人が入らなくなりクマが生息できる環境になったことから、人とクマの境界線があやふやになってきている」と説明しました。 その上で、クマを人の生活圏に近づかせないためにクマが身を隠せるよ ...
TBSテレビ連日クマの目撃相次ぐ きょうは山形市、鶴岡市、尾花沢市、米沢市、川西町などで目撃 わずか半月ほどで去年1年の目撃件数超える【地図あり】(山形)
TBSテレビ 23日 16:54
全国各地でクマの出没が相次いでいますが、山形県内では、今月1日から19日までのクマの目撃件数が去年1年間の目撃件数を上回る異常なペースでクマが目撃されています。 異常なペースでのクマの目撃。きょうも各地で目撃が相次ぎました。 山形市では午前8時49分ごろ、山形市花楯二丁目でクマ1頭が目撃されました。体長はおよそ1メートルと見られています。 目撃されたのは住宅が密集し、保育園やスポーツセンターなどあ ...
NHK盛岡でクマ出没相次ぐ 専門家“どこに出てもおかしくない"
NHK 23日 16:31
... 街などでクマの出没が相次いでいて、クマの生態に詳しい専門家は、「県内はどこにクマが出てもおかしくないので、警戒して欲しい」と呼びかけています。 盛岡市では、クマが、今月19日から20日にかけて中心部の官庁街で目撃され、今月20日には住宅街にある「原敬記念館」の敷地内に現れて捕獲されたあと駆除されたほか、23日は、中心部の盛岡城跡公園に入るなど、相次いで出没しています。 こうした状況についてクマの生 ...
日本テレビ五城目町役場近くの民家敷地内でクマ 23日 秋田
日本テレビ 23日 16:19
23日昼前、五城目町役場の近くの民家でクマ1頭が目撃されました。 警察が注意を呼びかけています。 五城目警察署の調べによりますと、23日午前11時45分ごろ、五城目町字七倉に住む80代の男性が、自宅の中から敷地内にいるクマ1頭を目撃しました。 クマの体長は約50センチです。 五城目町役場まで150メートルほどの場所で、警察が注意を呼びかけています。 最終更新日:2025年10月23日 16:19
日本テレビ鹿角高校の近くで道路を横断するクマ目撃 23日 秋田・鹿角市
日本テレビ 23日 16:17
23日朝、鹿角市の鹿角高校の近くでクマ1頭が目撃されました。 警察が注意を呼びかけています。 鹿角警察署の調べによりますと、23日午前8時20分ごろ、鹿角市花輪字明堂長根の市道を車で走っていた女性が、道路を横断するクマ1頭を目撃しました。 クマの体長は約80センチだということです。 近くの民家までは約50メートル、鹿角高校までは約200メートルの場所で、警察が注意を呼びかけています。 最終更新日: ...
STV : 札幌テレビ道内初“緊急銃猟"の判断「引っ越しを考えるかも」住宅街一帯に避難誘導も…札幌市西区にクマ2頭出没
STV : 札幌テレビ 23日 16:14
... から入ってきたらクマを見つけて。子グマが鳴いているギャーっていう声も聞こえた」 (山本記者)「ハンターは既に銃を取り出しています」 午前9時40分、「危険性」や「緊急性」が認められたことから、札幌市は「緊急銃猟」の実施を判断しました。 市街地でも自治体の判断で銃を使ったクマ駆除を行うことができる「緊急銃猟」。 実施の判断がされたのは、今回が道内で初です。 「緊急銃猟」対応のために、クマが居座った公 ...
秋田魁新報間近に迫る危険、市街地でクマ出没相次ぐ 仙北市、湯沢市、横手市【写真グラフ】
秋田魁新報 23日 15:55
秋田県の横手、仙北両市では22日、市街地にクマの出没が相次いだ。間近に迫る危険に、横手市は県内で初めて、自治体判断で銃猟を可能とする「緊急銃猟」を実施。現場に緊張が走った。仙北市では、角館町の中心部にクマ2頭が居続けた。民家に入り込んだクマの捕獲に至っていない湯沢市では、集団下校する生徒の姿が見られた。
TBSテレビ【地図あり】山形市の住宅密集エリアでクマ目撃 付近の学校は保護者同伴での下校など対応
TBSテレビ 23日 15:55
きょう午前8時49分ごろ、山形市花楯2丁目でクマ1頭が目撃されました。 目撃された場所は住宅が密集し保育園や中学校などもあるエリアです。 その後、付近でクマの目撃情報はありませんが、近くにある山形市立第四中学校は生徒が保護者同伴で下校するなどの対応をとりました。 市は現在も現場付近などをパトロールしているということです。
TBSテレビ盛岡市中心部の官庁街にクマ 盛岡城跡公園周辺でクマ目撃相次ぐ 中津川を泳ぐ姿も 岩手
TBSテレビ 23日 15:54
クマの出没が相次ぐ県内では、23日盛岡市中心部の官庁街にクマが現れました。 通勤時間帯だったこともあり周囲は一時騒然としました。 (取材中の音声) 「そっちいってるよ!」 盛岡市の中心部では、23日午前6時ごろから盛岡城跡公園の周辺でクマの目撃が相次ぎました。 同じ個体とみられるクマは午前8時ごろから一時市役所裏手のやぶの中で動かなくなった後、中津川沿いを移動しました。 そして午前10時ごろに愛宕 ...
NHK札幌市西区の公園ヒグマ2頭居座る 一時緊急銃猟に向け避難も
NHK 23日 15:44
23日午前、札幌市西区の公園で子グマとみられるヒグマ2頭が居座り、札幌市は「緊急銃猟」に向けて一時、周辺に避難を呼びかけました。 その後、クマを見失ったため緊急銃猟の態勢は解除され、警察などがパトロールを強化しています。 警察や市によりますと、23日午前8時20分ごろ、札幌市西区の「西野すみれ公園」で、近くにいた道路作業員から「公園内ののり面に子グマ2頭がいる」と通報がありました。 現場に駆けつけ ...
埼玉新聞【速報】埼玉でクマ出没 公園の入り口付近で目撃 体長約1メートル 秩父
埼玉新聞 23日 15:34
... 那で、体長1メートルぐらいのクマを目撃したとの情報が寄せられた。 秩父ミューズパークの入り口付近で、近隣の住民が目撃し警察に通報した。同地区では先月も、荒川寄りの住宅地で目撃されている。 外出時は周囲を警戒し、遠くにクマがいることに気が付いた場合は、急に動いたり、大声を上げずに落ち着いて静かにその場を離れる。近くにクマがいることに気が付いた場合は、落ち着いて背中を見せず、クマを見ながらゆっくり後退 ...
陸奥新報煌めく光で国スポ・リハ大会応援/青森県黒石の浅瀬石川ダム
陸奥新報 23日 15:25
... げと、「青の煌(きら)めきあおもり国スポ」リハーサル大会の機運を高めようと、浅瀬石川ダム(黒石市)をライトアップしている。点灯時間は午後4時半から同9時まで。津軽ダム(西目屋村)のライトアップは周辺にクマが出没したため中止した。 国スポリハーサル大会として西目屋村で17〜19日に東北高校カヌー大会が開催され、黒石市でも11月13〜16日にバドミントンS/Jリーグ?2025黒石大会が予定されている。 ...
日高新報知事と県内首長が意見交換
日高新報 23日 15:22
... 構造。海外活力の活用や、産業の創造力と生産性アップなど6つの政策を柱に据え、総合計画の初年度となる26年度の重点施策も6つの政策に準拠した内容を盛り込んでいる。 市町村長からは物価高や医療、人口減少、クマの対策などについて意見があった。県市長会長の三浦源吾御坊市長は県が23年度を最後に「結婚は個人の判断領域で、価値観を押し付けるものではない」などの理由で結婚支援事業を廃止したことを取り上げ、「本当 ...
日本テレビ【速報】仙北市角館町で緊急銃猟実施 クマ2頭を捕獲 秋田県内2例目
日本テレビ 23日 15:07
... 目の緊急銃猟が行われました。 角館町に22日から出没していたクマの捕獲が目的です。 仙北市角館町川原町では22日から空き地の畑のカキの木に親子とみられるクマ2頭が出没していました。 仙北市は、午後0時40分に交通規制のため警察官と市の職員を配置し、午後0時50分から現場周辺の道路への立ち入りを規制しました。 その後、午後0時54分に発砲し、クマ2頭を捕獲。 午後1時5分に交通規制を解除しました。 ...
NHK盛岡市中心部 河川敷にクマ1頭現れ一時とどまる
NHK 23日 15:05
23日朝、盛岡市中心部にクマ1頭が現れて一時とどまっていましたが、その後、河川敷を上流に向かって移動して、山に入りました。 23日午前6時すぎ、盛岡市下ノ橋町を流れる中津川の河川敷で、「クマを目撃した」と通りがかった人から警察に通報がありました。 警察が現場を確認したところ、クマは目撃場所の近くにある盛岡城跡公園に入ったあと、午前7時前から2時間半ほど公園から300メートルほど離れた盛岡市役所の裏 ...
河北新報仙台・秋保の温泉街付近で熊と軽乗用車が衝突、けが人なし
河北新報 23日 14:56
23日午前9時15分ごろ、仙台市太白区秋保町湯元の県道で、「軽乗用車とクマがぶつかった」と運転していた女性が110番した。けが人はいない。 仙台南署によると、クマは1頭で体長約1メートル。女性が青葉区錦ケ丘方面から太白区秋保町方面に向かう途中、道路を横断しようと飛び出してきたクマとぶつかった。クマは現場西側の山林に逃げたとみられる。 現場は秋保温泉街から北に約100メートル。
UHB : 北海道文化放送【ヒグマ速報】「車とクマがぶつかった。車が動かない」50代男性が帰宅途中に“クマと衝突"車は前方が大破し自走不能に…クマはどこかへ立ち去る_近くには夕張川〈北海道夕張市〉
UHB : 北海道文化放送 23日 14:56
ヒグマ速報※画像はAIで作成
NHK富山市の住宅地で「緊急銃猟」によりクマ1頭を駆除 県内で初
NHK 23日 14:54
23日午前、富山市の住宅地の近くで成獣のクマ1頭が見つかり、自治体の判断で猟銃の使用を可能とする「緊急銃猟」によって昼過ぎに駆除されました。 富山県内で「緊急銃猟」によってクマが駆除されたのは初めてです。 富山市によりますと23日午前10時前、富山市悪王寺でクマ1頭が目撃され、その後、近くの道路でも目撃されました。 警察や猟友会などが警戒にあたり近くの茂みにクマがいることが確認されたため、周辺の住 ...
岩手日報クマ再び公園周辺に出没 盛岡市下米内
岩手日報 23日 14:50
盛岡市によると、23日午後1時5分ごろ、盛岡市下米内の寺並児童公園の北側でクマの目撃情報があった。被害の情報は確認されていない。公園周辺ではクマが22日午後から少なくとも15時間ほど居座り、23日午前5時半ごろに姿が見えなくなっていた。
TBSテレビ【地図あり】集会所敷地や中学校付近でクマ目撃...山形市でクマ目撃多数 自治体が注意を呼びかけ(山形)
TBSテレビ 23日 14:08
山形県山形市によりますと、23日の午前午前10時15分頃ごろ、山形市滑川の集会所敷地でクマ1頭が目撃されたということです。
TBSテレビ【クマ1頭駆除】緊急銃猟…富山市郊外の住宅地でメスの成獣に3発を発砲 富山県内初の緊急銃猟による駆除
TBSテレビ 23日 14:04
... 山市郊外の住宅地でクマの目撃情報があり、富山市は午後1時前、緊急銃猟により3発を発砲、クマ1頭を駆除しました。県内での緊急銃猟の許可は2回目、クマの駆除は初めてです。 富山市によりますと23日午後0時56分、富山市南部の悪王寺でクマ1頭が緊急銃猟により駆除されました。 現場では、午前9時50分ごろ、パトロールしていた市の職員がクマ1頭を目撃、緊急銃猟の実施も視野に警察や猟友会などがクマを捜索してい ...
日本テレビ仙北市の生保内中学校グラウンドにクマ 草刈り中の作業員が目撃 23日 秋田
日本テレビ 23日 13:57
23日午前、仙北市の生保内中学校のグラウンドでクマ1頭が目撃されました。 警察が注意を呼びかけています。 仙北警察署の調べによりますと、23日午前9時35分ごろ、仙北市田沢湖生保内字武蔵野の生保内中学校で、草刈りをしていた作業員が、グラウンドにいるクマ1頭を目撃しました。 クマは体長が約1メートルです。 警察が注意を呼びかけています。 最終更新日:2025年10月23日 13:57
秋田魁新報生保内中学校グラウンドにクマ 仙北市田沢湖、作業員が目撃
秋田魁新報 23日 13:56
23日午前9時35分ごろ、仙北市田沢湖生保内字武蔵野の生保内中学校グラウンドにクマ1頭がいるのを、草刈り中の作業員が目撃した。 仙北署によると、クマは体長約1メートル。警察が関係機関に連絡するとともに、パトカーで現場付近を警戒広報し、住民に注意を呼びかけている。 ◆各地で目撃多数 秋田のクマ出没マップ◆
FNN : フジテレビ京都府木津川市でクマの目撃情報 警察が見回り強化 男性を威嚇後、竹やぶに
FNN : フジテレビ 23日 13:42
23日、京都府木津川市でクマが目撃され、警察が警戒を強化しています。 午前6時20分ごろ、木津川市梅谷砂子谷で農作業をしていた男性から「クマが出ました」と警察に通報がありました。 警察によると、男性を威嚇した後、近くの竹藪に走り去ったということです。 男性にケガはなく、クマの吠えるような声を聞いたと話しているということです。 その後クマは見つかっておらず、警察は朝の通学時間の見回りを強化するなど警 ...
FNN : フジテレビ【速報】宮城県知事「かつてない緊急事態」クマ目撃件数が過去最多ペースで「出没警報」を再延長
FNN : フジテレビ 23日 13:20
... 表した。 「県内では依然としてクマに遭遇しやすい状況が続いており、今後も予断を許さない。クマが餌を求めて行動範囲を広げており、まさにかつてない緊急事態。人身被害防止に向けた集中的な情報発信を行う」 県では住民に対し、以下の点に特に注意するよう呼びかけている。 1. 目撃情報に注意 2. 河川敷やヤブなど見通しの悪い場所に注意 3. 入山や山菜採り時のリスクに注意 4. クマの餌となる果樹やゴミの管 ...
日本テレビ緊急銃猟でクマ駆除確認 富山県内初
日本テレビ 23日 13:15
きょう、富山市悪王寺周辺で確認されたクマの駆除のため、富山市長は午後0時23分に緊急銃猟実施の許可を出しました。 そのおよそ10分後、発砲がありクマが駆除されました。 県内で緊急銃猟実施の許可が出されたのは2回目で、駆除に至ったのは初めてです。 最終更新日:2025年10月23日 13:15
東奥日報青森県内各地でクマ目撃(10月23日付紙面掲載分)
東奥日報 23日 13:14
青森県内では22日、弘前、鯵ケ沢、深浦の3市町でクマの目撃情報があった。 (発表は各市町) クマ情報 ▽鯵ケ沢町=午前6時45分ごろ、北浮田町の「海のしずく」付近で体長不明の1頭。21日にも近くの保木原地区で目撃情報があり、同一個体の可能性もあるという。 ▽弘前市=午前10時ごろ、石川平山付近で体長70センチほどの1頭。 ▽深浦町=午後3時半ごろ、北金ケ沢バイパス付近で子グマ1頭。
TBSテレビ米沢市東大通でクマ1頭目撃 市が注意を呼びかけ(山形)
TBSテレビ 23日 13:11
米沢市によりますと、23日の午前5時40分ごろ、米沢市東大通1丁目地内でクマ1頭が目撃されました。 体長はおよそ1メートルだということです。 これまでに人的被害は確認されていませんが、市は付近を通る際は注意するよう呼びかけています。
日本テレビ【速報】仙北市角館町に出没のクマ捕獲へ 緊急銃猟の準備開始 秋田
日本テレビ 23日 13:09
仙北市は、角館町川原町交差点から横町橋の周囲において、出没したクマの捕獲のため、緊急銃猟の準備を始めると発表しました。 午後0時50分ごろから周辺の通行制限を行い対応に当たる方針です。 最終更新日:2025年10月23日 13:09
岩手日報公園のクマ15時間とどまる 盛岡下米内の住宅地
岩手日報 23日 13:03
盛岡市下米内の寺並児童公園に居座るクマ1頭は23日午前5時半ごろ、付近の住宅敷地内に移動し、その後姿が見えなくなった。盛岡東署によると、被害は確認されていない。少なくとも15時間、周辺にとどまった。 22日午後2時半ごろに目撃の通報があった。
河北新報盛岡市中心部を流れる中津川を熊が横断
河北新報 23日 13:02
盛岡市中心部を流れる中津川に沿って北に進むクマ=23日午前9時40分ごろ、盛岡市紺屋町 23日朝、盛岡市中心部に成獣とみられるクマ1頭が出没し、市役所の横を流れる中津川沿いを移動した。通勤や通学の時間と重なり、周辺は一時騒然とした。 盛岡市中心部の川を熊が横断
北國新聞クマ目撃で集団登校 鶴来の小中学校
北國新聞 23日 13:00
... の白山比〓神社、石川県林業試験場樹木公園付近でクマが目撃されたことを受け、周辺の朝日小と鶴来中では23日朝、児童生徒が集団登校したり、車で保護者に送ってもらったりする姿が見られた。 23日、市と白山署が目撃場所周辺や、白山比〓神社の表参道を捜索したが見つからなかった。封鎖されていた表参道は午前9時半から解除した。 23日朝、白山市小柳町で成獣とみられるクマの足跡や、網戸が破られた痕跡があり、市と白 ...
北國新聞小松・八幡でクマ目撃
北國新聞 23日 13:00
22日午後10時15分ごろ、小松市八幡の国道8号八幡インターチェンジ近くで、女性ドライバーが車道と茂みの間にいる成獣1頭を目撃した。23日朝、市などがパトロールした。
新潟日報[クマ目撃情報]村上市、南魚沼市、湯沢町、長岡市(10月23日)
新潟日報 23日 12:45
... 土樽の関越道近くの町道。体長約1メートル。民家まで約60メートル。 23日午前3時頃、神立の空き地。体長約1・2メートル。民家まで約100メートル。 23日午前7時半過ぎ、湯沢の民家敷地内の柿の木。体長約1メートル。(南魚沼署) 長岡市 23日午前11時半過ぎ、巻渕の市道脇。体長約1メートル。民家直近。(長岡署) クマ・イノシシの出没、目撃情報はこちら 新潟県作成「にいがたクマ出没マップ」はこちら