検索結果(カテゴリ : 社会)

11,594件中49ページ目の検索結果(0.477秒) 2025-11-06から2025-11-20の記事を検索
47NEWS : 共同通信【速報】逮捕の女「子育てなどの考え方嫌い」
47NEWS : 共同通信 14日 09:41
1999年に名古屋市で主婦=当時(32)=を殺害した疑いで逮捕された女(69)が、主婦の夫(69)について「子育てなどに関する考え方が嫌いだった」との趣旨の供述をしていることが14日、捜査関係者への取材で分かった。 名古屋市
TBSテレビ【速報】電気・ガス支援で高市総理「これまでより金額を上げて支援行う方針」 片山財務大臣は灯油・LPガスの支援も検討
TBSテレビ 14日 09:38
高市総理は14日、参議院・予算委員会に出席し、厳しい冬の時期の電気・ガス料金の支援について「これまでよりもちょっと金額を上げて支援をおこなう方針だ」と話しました。また、片山財務大臣は灯油やLPガスの支援についても検討する考えを示しました。 立憲民主党・古賀之士 参院議員 「電気料金ガス料金、この厳冬期を見据えてですね、電気ガスの負担の軽減、これどのようなスキームなのか現時点での最新情報を教えていた ...
時事通信福岡高裁長官に小林氏 広島高裁長官は金子氏
時事通信 14日 09:32
小林宏司 次期福岡高裁長官(司法大観より) 政府は14日の閣議で、さいたま地裁所長の金子修氏を高裁長官に任命することを決めた。最高裁は12月6日に定年退官する矢尾和子福岡高裁長官の後任に小林宏司広島高裁長官を、小林氏の後任に金子氏をそれぞれ充てる。発令日は同7日以降。 「責任重い?」「冤罪なぜ?」 夏休みの子ども見学会開催―最高裁 社会 コメントをする 最終更新:2025年11月14日09時32分
デイリースポーツクマ駆除に、公務員ハンター確保
デイリースポーツ 14日 09:24
クマによる人身被害が深刻化する中、政府は14日、関係閣僚会議を開き、「クマ被害対策施策パッケージ」を改定した。狩猟免許を持つ人を公務員として任用する「ガバメントハンター」の確保や、出没防止に向けた費用支援策などを緊急、短期、中期の3段階に分けて進める。 環境省によると、2025年度の犠牲者数は13人と過去最多に上っている。木原稔官房長官は閣僚会議で「国民の安心、安全の確保に万全を期すべく、戦略的に ...
FNN : フジテレビドジャース大谷翔平選手がMVP受賞 3年連続4度目
FNN : フジテレビ 14日 09:23
MLBナショナルリーグの2024年最優秀選手(MVP)が13日(日本時間14日)に発表され、ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平選手(31)が、3年連続4度目のMVPに選出された。 MVPは全米野球記者協会(BBWAA)の投票によって決まる。4度のMVPはマイク・トラウト(エンゼルス)を抜いて現役最多、歴代でも7度受賞のバリー・ボンズに次ぐ単独2位となった。 23年9月に右肘の手術を受けた大谷は、2 ...
テレビ朝日藤井聡太六冠が「永世竜王」に 史上3人目、23歳3カ月で獲得は史上最年少
テレビ朝日 14日 09:18
1 藤井聡太六冠(23)の永世称号獲得がかかった、将棋の竜王戦七番勝負第4局。 開場100周年を記念して京都競馬場が会場となりましたが、名レースの舞台となった競馬場にふさわしく、馬にちなんだ駒が随所で躍動する一局となりました。 日本将棋連盟 香川愛生女流棋士 「普段『桂馬』は主役になりづらい駒だが、本局は中盤から終盤までずっと桂馬が活躍をして、非常に珍しい展開になっていた」 勝敗の分水嶺(ぶんすい ...
毎日新聞JR九州「鉄道総合復旧訓練」を実施 脱線や負傷者の救出に備え
毎日新聞 14日 09:15
脱線した列車をクレーンでつり上げる作業員ら=北九州市小倉北区金田の小倉総合車両センターで2025年11月13日午前11時57分、井土映美撮影 不測の列車事故への対応力を高めるため、JR九州は13日、北九州市小倉北区の小倉総合車両センターで「鉄道総合復旧訓練」を実施した。県警や市消防局などから約290人が参加し、負傷者の救出や脱線車両の復旧作業に取り組んだ。 訓練は、踏切に立ち往生した乗用車と列車が ...
47NEWS : 共同通信母親が5歳長女を絞殺か、首に痕 自宅冷凍庫に遺体、静岡・掛川
47NEWS : 共同通信 14日 09:09
静岡県掛川市の自宅で5歳長女を殺害した疑いで無職川口陽子容疑者(37)が逮捕された事件で、長女の首に絞められたような痕があることが14日、捜査関係者への取材で分かった。遺体は自宅冷凍庫内で見つかった。川口容疑者が長女を絞殺した後、遺棄した疑いがあり、県警は動機を慎重に調べている。 県警は同日、殺人容疑で川口容疑者を送検した。 捜査関係者などによると、長女は園児の晶子ちゃん。司法解剖などの結果、遺体 ...
FNN : フジテレビ【逮捕されたのは勤務する職員】介護施設の女子更衣室に“盗撮カメラ"設置し知人女性を撮影_施設管理者が警察署に相談し発覚…『36歳介護士の男』を逮捕〈北海道札幌市豊平区〉
FNN : フジテレビ 14日 09:00
介護施設で、女子更衣室に盗撮カメラを設置し女性を盗撮した疑いで、勤務する介護士の男(36)が逮捕されました。 性的姿態等撮影の疑いで逮捕されたのは、札幌市豊平区に住む介護士の男(36)です。 男は10月17日午前11時ごろ、勤務する札幌市豊平区にある介護施設の女子更衣室に設置した盗撮カメラで、30代の知人女性を盗撮した疑いが持たれています。 警察によりますと、11月10日に施設の管理者が警察署を訪 ...
日刊スポーツ報ステ大越健介氏「酷かもしれないが」高市首相“睡…
日刊スポーツ 14日 08:57
高市早苗氏(2025年9月撮影) テレビ朝日系「報道ステーション」(月〜金曜午後9時54分)の大越健介キャスターは13日夜の放送で、ハードワークへの懸念が出ている高市早苗首相に対し、「酷ですが」と前置きした上で、国のトップリーダーとしての「働き方改革」を進言した。 高市首相は今月7日に就任後初の衆院予算委員会に臨むにあたり、午前3時始動で対応。答弁書を徹底的に読み込み自身でペン入れもするという、高 ...
デイリースポーツ母親が5歳長女を絞殺か、首に痕
デイリースポーツ 14日 08:53
静岡県掛川市の自宅で5歳長女を殺害した疑いで無職川口陽子容疑者(37)が逮捕された事件で、長女の首に絞められたような痕があることが14日、捜査関係者への取材で分かった。遺体は自宅冷凍庫内で見つかった。川口容疑者が長女を絞殺した後、遺棄した疑いがあり、県警は動機を慎重に調べている。 県警は同日、殺人容疑で川口容疑者を送検した。 捜査関係者などによると、長女は園児の晶子ちゃん。司法解剖などの結果、遺体 ...
テレビ朝日【速報】JR常磐線が全線で運転再開 人身事故で約1時間運転見合わせ
テレビ朝日 14日 08:52
1 JR常磐線は人身事故の影響により一部区間で運転を見合わせていましたが、14日午前、全線で運転を再開しました。 JR東日本によりますと、14日午前7時半ごろ常磐線の三河島から日暮里駅間の踏切で、遮断機が降りた後に人が立ち入り、電車と接触する事故がありました。 この影響で、快速電車は品川から取手駅の間で、普通電車は品川から土浦駅の間で運転を見合わせていました。 その後、午前8時半ごろ全線で運転を再 ...
47NEWS : 共同通信沖縄で土砂災害警戒を、気象庁 強風、高波にも注意
47NEWS : 共同通信 14日 08:49
沖縄の南から延びる前線は14日、徐々に南下する見込みだ。気象庁は、沖縄はこれまでの大雨で地盤が緩んでいる所があるとして、昼前にかけて土砂災害に警戒するよう呼びかけた。強風、高波、落雷、突風にも注意が必要だ。 気象庁によると、14日に予想される最大風速(最大瞬間風速)は沖縄17メートル(30メートル)。波の高さは5メートルでうねりを伴う。 気象庁
読売新聞常磐線が運転再開…品川―土浦駅間などで一時見合わせ
読売新聞 14日 08:45
14日午前7時25分頃、JR常磐線の三河島―日暮里駅間で人身事故が発生した。 JR東日本 この影響で、同線は品川―土浦駅間、同線快速電車も品川―取手駅間の上下線で運転を見合わせていたが、どちらも午前8時35分頃に運転を再開した。
Abema TIMESJR常磐線 品川〜土浦駅間で運転見合わせ 人身事故の影響で
Abema TIMES 14日 08:45
【画像】JR東日本HPの情報 この記事の写真をみる(2枚) JR東日本によりますと、常磐線は常磐線快速電車での人身事故の影響で、品川〜土浦駅間の上下線で運転を見合わせています。運転再開は8時50分頃の見込みだということです。 【画像】JR東日本HPの情報 ご利用予定の方は最新の情報を確認の上、お出かけください。(ANNニュース) この記事の画像一覧 【映像】首都高で時速180キロ…中国人が危険運転 ...
デイリースポーツ沖縄で土砂災害警戒を、気象庁
デイリースポーツ 14日 08:43
沖縄の南から延びる前線は14日、徐々に南下する見込みだ。気象庁は、沖縄はこれまでの大雨で地盤が緩んでいる所があるとして、昼前にかけて土砂災害に警戒するよう呼びかけた。強風、高波、落雷、突風にも注意が必要だ。 気象庁によると、14日に予想される最大風速(最大瞬間風速)は沖縄17メートル(30メートル)。波の高さは5メートルでうねりを伴う。
日刊スポーツ橋下徹氏「古臭い政治観エンジン全開」「騙されず反…
日刊スポーツ 14日 08:40
橋下徹氏(2023年7月撮影) 元大阪市長で弁護士の橋下徹氏(56)が14日までに、X(旧ツイッター)を更新。日本維新の会の藤田文武共同代表が13日に、東京都内の日本外国特派員協会での会見で、自民党との連立合意で条件とした衆院議員定数削減を実現した上で衆議院で「中選挙区制」を復活させるべきとの考えを示したとの報道を引用し「維新の定数削減策は、国会議員が既得権化する悪しき中選挙区制への布石だった。こ ...
NHK厚労省 生活保護支給額引き下げ判決の対応策 給付額の差で調整
NHK 14日 08:38
厚生労働省は生活保護の支給額の引き下げを違法とした判決への対応策として、当時の生活保護受給者に減額した分の全額の追加給付は行わない一方で、原告とそれ以外の人について給付額に差を設ける方向で調整していることがわかりました。今後の専門家委員会などでの議論を踏まえて、正式に方針を決めることにしています。 ことし6月、最高裁判所は厚生労働省が2013年から3年にわたって生活保護の支給額を段階的に引き下げた ...
TBSテレビ【速報】政府がクマ被害対策パッケージまとめる 「緊急的」「短期的」「中期的」の3段階で生活圏からクマ排除
TBSテレビ 14日 08:31
クマによる相次ぐ被害を受けて、政府は14日、関係閣僚会議を開き、3段階に分けたクマ被害の対策パッケージを取りまとめました。緊急に対応することとして自衛隊や警察OBなどへ協力を要請するとしています。 政府は14日、クマ被害対応するため、関係閣僚会議を開き、クマによる死者数が過去最多を大幅に更新するなど、国民の安全・安心を脅かす深刻な事態となっていることを踏まえ、クマ被害の対策パッケージを取りまとめま ...
時事通信自衛隊・警察OBに協力要請 政府クマ対策、ハンター手当拡充―年度内に捕獲工程表
時事通信 14日 08:26
政府は14日、クマ被害に関する関係閣僚会議を首相官邸で開き、対策パッケージを取りまとめた。警察によるライフル銃を使用した駆除、自衛隊・警察OBへの協力要請といった緊急対応により、人の生活圏からのクマ排除を強化。ハンターへの手当や箱わななどの調達費を含め、地方自治体への支援を拡充する。 木原稔官房長官は会議で、地域ごとの捕獲目標頭数を明記した対策ロードマップ(工程表)を年度内に策定するよう指示した。 ...
デイリースポーツ米ベライゾン、最大規模削減
デイリースポーツ 14日 08:22
【ニューヨーク共同】米紙ウォールストリート・ジャーナルは13日、米通信最大手ベライゾン・コミュニケーションズが、全従業員の約15%に当たる最大約1万5千人の人員削減を検討していると報じた。同社として過去最大規模の削減で、早ければ来週にも実施する。通信業界の顧客獲得競争が激化する中、コスト削減を進めて財務体質の強化を図る狙いがあるとみられる。 従業員数は今年2月時点で約10万人だった。 ベライゾンは ...
テレビ朝日JR常磐線の一部区間で運転見合わせ 踏切内に人が立ち入り電車と接触か
テレビ朝日 14日 08:17
1 JR常磐線は、人身事故の影響により一部区間で運転を見合わせています。再開は午前8時50分ごろの見込みです。 JR東日本によりますと、14日午前7時半ごろ、常磐線の三河島から日暮里駅間の踏切で、遮断機が降りた後に人が立ち入り電車と接触する事故がありました。 この影響で、快速電車は品川から取手駅の間で、普通電車は品川から土浦駅の間で運転を見合わせています。 午前8時50分ごろに再開する見込みです。 ...
読売新聞朝の混雑率5年連続全国ワースト、貸し切りバス並走で緩和実験…日暮里・舎人ライナー
読売新聞 14日 08:16
朝の混雑率が5年連続全国ワーストの日暮里・ 舎人(とねり) ライナーについて、東京都交通局と足立区は13日、バスを活用した混雑緩和の実証実験を12月22日に開始すると発表した。来年3月27日までの平日朝、貸し切りバスを沿線で運行する。利用者へのアンケートも実施し、来年度以降の本格導入を検討する。 都によると、バスはラッシュ時間帯の平日午前7時、同25分、同45分に各1台、江北駅前(足立区)を発車し ...
毎日新聞英彦山で紅葉見ごろ 1週間ほど遅め、20日ごろまで 福岡・大分
毎日新聞 14日 08:15
見ごろを迎えた英彦山の紅葉=福岡県添田町の英彦山大権現別院で2025年11月12日午前11時43分、出来祥寿撮影 写真一覧 福岡、大分県境にまたがる英彦山(標高1199メートル)で紅葉が見ごろを迎えた。英彦山神宮がある添田町商工観光課によると、色づきは例年より1週間ほど遅めで、20日ごろまで楽しめるという。 「豊前坊天狗(てんぐ)」がまつられているとされる高住神社周辺ではカエデなどが深紅となり、訪 ...
TBSテレビ東京・江東区のアパートで火事 男性が死亡 警視庁
TBSテレビ 14日 08:14
きょう未明、東京・江東区の住宅で火事があり、男性が死亡しました。 きょう午前1時50分ごろ、江東区大島で近隣住民から「アパートが燃えている」と110番通報がありました。 警視庁などによりますと、木造2階建てアパートの2階部分が焼けたということで、消防車など22台が出動し、火はおよそ50分後にほぼ消し止められました。 2階の部屋から50代くらいの男性が助け出されましたが、搬送先の病院で死亡が確認され ...
毎日新聞JR常磐線、全線で運転再開 品川−土浦駅間で一時運転見合わせ
毎日新聞 14日 08:11
JR東日本のロゴマーク 人身事故の影響で運転を見合わせていたJR常磐線は14日午前8時33分、全線で運転を再開した。 同線では14日午前7時25分ごろ、三河島―日暮里駅間で人身事故が発生。この影響で品川―土浦駅間、快速電車も品川―取手駅間の上下線で運転を見合わせていた。
FNN : フジテレビ【速報】住宅が全焼 焼け跡から1人の遺体 住人高齢女性と連絡とれず
FNN : フジテレビ 14日 08:11
14日未明、和歌山市の住宅で火事があり、焼け跡から1人の遺体が見つかりました。この家に住む80歳の女性と、現在、連絡がとれていません。 警察と消防によると、14日午前2時40分ごろ、近隣住民から「家が燃えている」と消防に通報がありました。消防・救急あわせて11台がかけつけ、火はおよそ3時間半後に消し止められましたが、鉄骨2階建ての住宅が全焼し、付近の住宅3棟にも燃え広がりました。焼け跡からは、1人 ...
FNN : フジテレビ【地震】岩手県内で震度2 岩手県内陸北部を震源とする最大震度2の地震が発生 津波の心配なし
FNN : フジテレビ 14日 08:08
2025年11月14日午前08時05分ごろ、岩手県内陸北部を震源とする最大震度2の地震が発生しました。 岩手県内では最大震度2の揺れが観測されています。 この地震による津波の心配はありません。 震源の深さは80km。地震の規模を示すマグニチュード(M)はM3.7と推定されます。 岩手県 【震度2】 大船渡市 住田町 【震度1】 陸前高田市 釜石市 大槌町 宮古市 久慈市 山田町 岩泉町 田野畑村 ...
スポーツ報知九州・沖縄(福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄) 今日(14日)の天気
スポーツ報知 14日 08:07
▼福岡県(福岡管区気象台・14日5時) 【福岡地方】晴れ時々くもり 【北九州地方】晴れ時々くもり 【筑豊地方】晴れ時々くもり 【筑後地方】晴れ ▼佐賀県(佐賀地方気象台・14日5時) 【南部】晴れ 【北部】晴れ ▼長崎県(長崎地方気象台・14日5時) 【南部】晴れ 【北部】晴れ 【壱岐・対馬】晴れ 【五島】晴れ ▼熊本県(熊本地方気象台・14日5時) 【熊本地方】晴れ 【阿蘇地方】晴れ 【天草・芦 ...
47NEWS : 共同通信【速報】政府、クマ対策パッケージ改定
47NEWS : 共同通信 14日 08:06
政府は14日、クマ被害に関する関係閣僚会議を開き、狩猟免許を持つ人を公務員として任用する「ガバメントハンター」の確保などを柱として「クマ被害対策施策パッケージ」を改定した。
スポーツ報知四国(徳島、香川、愛媛、高知) 今日(14日)の天気
スポーツ報知 14日 08:05
▼徳島県(徳島地方気象台・14日5時) 【北部】晴れ時々くもり 【南部】晴れ ▼香川県(高松地方気象台・14日5時) 【香川県】晴れ時々くもり ▼愛媛県(松山地方気象台・14日5時) 【中予】晴れ 【東予】晴れ時々くもり 【南予】晴れ ▼高知県(高知地方気象台・14日5時) 【中部】晴れ 【東部】晴れ 【西部】晴れ
スポーツ報知中国(岡山、広島、山口、鳥取、島根) 今日(14日)の天気
スポーツ報知 14日 08:03
▼岡山県(岡山地方気象台・14日5時) 【南部】晴れ時々くもり 【北部】晴れ時々くもり ▼広島県(広島地方気象台・14日5時) 【南部】晴れ時々くもり 【北部】晴れ時々くもり ▼山口県(下関地方気象台・14日5時) 【西部】晴れ時々くもり 【中部】晴れ時々くもり 【東部】晴れ後時々くもり 【北部】晴れ時々くもり ▼鳥取県(鳥取地方気象台・14日5時) 【東部】くもり時々晴れ 【中・西部】くもり時々 ...
テレビ朝日横田めぐみさん拉致から48年「真っ暗闇に家族が投げ出された」
テレビ朝日 14日 08:03
1 横田めぐみさんが北朝鮮に拉致されてから15日で48年となります。母親の早紀江さんは都内で集会に出席し、「めぐみがいなくなり、真っ暗闇の中に家族が投げ出された」と語りました。 横田早紀江さん(89) 「11月15日にめぐみがいなくなり、本当にあの時の訳の分からない、動転した思い、何がどうなっているのかなにも分からないという真っ暗闇の中に家族が投げ出された感じで、もう息ができないような切なさで泣き ...
スポーツ報知関西(滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山) 今日(14日)の天気
スポーツ報知 14日 08:01
▼滋賀県(彦根地方気象台・14日5時) 【南部】晴れ時々くもり 【北部】晴れ時々くもり ▼京都府(京都地方気象台・14日5時) 【南部】晴れ時々くもり 【北部】くもり時々晴れ ▼大阪府(大阪管区気象台・14日5時) 【大阪府】晴れ時々くもり ▼兵庫県(神戸地方気象台・14日5時) 【南部】晴れ時々くもり 【北部】くもり時々晴れ ▼奈良県(奈良地方気象台・14日5時) 【北部】晴れ 【南部】晴れ時々 ...
読売新聞政府のクマ被害対策、銃の扱いに慣れた自衛隊・警察OBに協力要請…自治体職員ハンターの人件費も支援
読売新聞 14日 08:00
政府が近くまとめるクマ被害の対策案の全容が判明した。市街地に出てきたクマを迅速に駆除するため、自衛隊や警察のOBに協力を要請するほか、自治体が職員として雇う「ガバメントハンター」の人件費を支援することなどが柱となる。 政府のクマ被害対策パッケージ案の概要 案では、被害の多発を「国民の安全・安心を脅かす深刻な事態」と位置づけ、政府の取り組みを「緊急」「短期」「中長期」の3段階で強化するとした。 緊急 ...
日刊スポーツ【政界地獄耳】国会会期末の与党にのしかかる維新の…
日刊スポーツ 14日 08:00
★自民党総裁選挙が終わり、党総裁・高市早苗が首班指名を受けるまでの間、公明党の連立離脱もあり首相が誰になるかはわからなかった。当時の雰囲気や勢いは国民民主党にあり、自民党との連立で“財務相・玉木雄一郎"を思い描いたり、立憲・国民・維新の野党連立政権樹立で玉木首班もあり得た。そのどさくさに紛れて与党入りしたのが日本維新の会だ。同党は永年、与党と野党の間で立ち回るゆ党と言われてきた。内紛が絶えなかった ...
スポーツ報知東海(静岡、愛知、岐阜、三重) 今日(14日)の天気
スポーツ報知 14日 07:59
▼静岡県(静岡地方気象台・14日5時) 【中部】晴れ後くもり 【西部】晴れ後時々くもり 【東部】晴れ後くもり 【伊豆】晴れ後くもり ▼愛知県(名古屋地方気象台・14日5時) 【西部】晴れ 【東部】晴れ ▼岐阜県(岐阜地方気象台・14日5時) 【美濃地方】晴れ 【飛騨地方】くもり時々晴れ ▼三重県(津地方気象台・14日5時) 【北中部】晴れ 【南部】晴れ
スポーツ報知甲信越・北陸(山梨、長野、新潟、富山、石川、福井) 今日(14日)の天気
スポーツ報知 14日 07:57
▼山梨県(甲府地方気象台・14日5時) 【中・西部】晴れ後くもり 【東部・富士五湖】晴れ後くもり ▼長野県(長野地方気象台・14日5時) 【北部】くもり時々晴れ 【中部】晴れ後くもり 【南部】晴れ後くもり ▼新潟県(新潟地方気象台・14日5時) 【下越】くもり時々晴れ 【中越】くもり時々晴れ 【上越】くもり時々晴れ 【佐渡】晴れ時々くもり ▼富山県(富山地方気象台・14日5時) 【東部】くもり時々 ...
スポーツ報知東京 今日(14日)の天気
スポーツ報知 14日 07:55
▼東京都(気象庁本庁・14日5時) 【東京地方】晴れ後くもり 【伊豆諸島北部】くもり時々晴れ 【伊豆諸島南部】くもり 【小笠原諸島】晴れ後くもり
スポーツ報知関東(茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、神奈川) 今日(14日)の天気
スポーツ報知 14日 07:53
▼茨城県(水戸地方気象台・14日5時) 【北部】晴れ後くもり 【南部】晴れ後くもり ▼栃木県(宇都宮地方気象台・14日5時) 【南部】晴れ後くもり 【北部】晴れ後くもり ▼群馬県(前橋地方気象台・14日5時) 【南部】晴れ後くもり 【北部】くもり時々晴れ ▼埼玉県(熊谷地方気象台・14日5時) 【北部】晴れ後くもり 【南部】晴れ後くもり 【秩父地方】晴れ後くもり ▼千葉県(銚子地方気象台・14日5 ...
デイリースポーツマクロン仏大統領「闘いは続く」
デイリースポーツ 14日 07:52
【パリ共同】イスラム過激派による銃乱射などで130人が死亡したパリ同時多発テロから10年となった13日夜、パリ中心部で犠牲者らの追悼式典が開かれた。フランスのマクロン大統領は演説で「テロとの闘いは今後も続く」と述べ、再発防止にあらゆる手段を講じると訴えた。 式典は同時多発テロの犠牲者を追悼するため新たに造られた「2015年11月13日庭園」で行われた。マクロン氏はこの10年間で85件のテロを未然に ...
スポーツ報知東北(青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島) 今日(14日)の天気
スポーツ報知 14日 07:51
▼青森県(青森地方気象台・14日5時) 【津軽】くもり 【下北】くもり時々晴れ 【三八上北】晴れ時々くもり ▼岩手県(盛岡地方気象台・14日5時) 【内陸】晴れ時々くもり 【沿岸北部】晴れ時々くもり 【沿岸南部】晴れ ▼宮城県(仙台管区気象台・14日5時) 【東部】晴れ 【西部】晴れ ▼秋田県(秋田地方気象台・14日5時) 【沿岸】晴れ後くもり 【内陸】晴れ後くもり ▼山形県(山形地方気象台・14 ...
スポーツ報知北海道 今日(14日)の天気
スポーツ報知 14日 07:49
▼北海道(札幌管区気象台ほか各地方気象台・14日5時) 【宗谷地方】くもり一時雪 【上川地方】くもり一時雪 【留萌地方】くもり一時雪か雨 【網走地方】くもり時々晴れ 【北見地方】くもり時々晴れ 【紋別地方】くもり一時雪 【釧路地方】晴れ時々くもり 【根室地方】晴れ時々くもり 【十勝地方】晴れ時々くもり 【胆振地方】くもり時々晴れ 【日高地方】晴れ時々くもり 【石狩地方】くもり 【空知地方】くもり ...
テレビ朝日江東区アパートで火事 男性1人死亡 火元の部屋に住む男性と連絡取れず
テレビ朝日 14日 07:49
1 東京・江東区でアパートの一室が燃える火事があり、50代とみられる男性1人が死亡しました。 14日午前2時前、江東区大島の木造2階建てアパートで「住宅一棟が燃えている」と119番通報がありました。 消防などによりますと、ポンプ車など22台が出動し火はおよそ1時間後に消し止められましたが、2階部分の30平方メートルほどが焼けました。 この火事で50代とみられる男性1人が死亡しました。 この部屋に住 ...
Abema TIMES横田めぐみさん拉致から48年 母・早紀江さん「真っ暗闇の中に家族が投げ出された」
Abema TIMES 14日 07:45
【映像】集会に出席した横田早紀江さん この記事の写真をみる(2枚) 横田めぐみさんが北朝鮮に拉致されてから15日で48年となります。 【映像】集会に出席した横田早紀江さん 母親の早紀江さんは都内で集会に出席し、「めぐみがいなくなり、真っ暗闇の中に家族が投げ出された」と語りました。 「11月15日にめぐみがいなくなり、本当にあの時の訳の分からない、動転した思い、何がどうなっているのかなにも分からない ...
Abema TIMES「被害者が死にたいと話をしていた」 同居の29歳女性を殺害か 74歳男を逮捕 横浜市
Abema TIMES 14日 07:43
【映像】事件現場の様子 この記事の写真をみる(2枚) 横浜市で同居していた29歳の女性を殺害したとして、74歳の男が逮捕されました。 【映像】事件現場の様子 横浜市神奈川区の飲食店経営・田邊広容疑者(74)は13日午前7時すぎ、店舗を兼ねる自宅で女性(29)の首を絞めて殺害した疑いが持たれています。 警察によりますと、田邊容疑者と女性は数年前から2人きりで同居していたとみられていますが、親族関係で ...
Abema TIMES東京・江東区のアパートで火事 1人死亡 住人男性と連絡取れず
Abema TIMES 14日 07:41
【映像】消火活動の様子 この記事の写真をみる(2枚) 東京・江東区でアパートの一室が燃える火事があり、50代とみられる男性1人が死亡しました。 【映像】消火活動の様子 午前2時前、江東区大島の木造2階建てアパートで「住宅一棟が燃えている」と119番通報がありました。 消防などによりますと、ポンプ車など22台が出動し、火は約1時間後に消し止められましたが、2階部分の30平方メートルほどが焼けました。 ...
日本テレビ【天気】日中は東北から九州にかけて広い範囲で晴れ
日本テレビ 14日 07:31
◎全国の天気 日中は東北から九州にかけて、広い範囲で晴れるでしょう。ただ、午後は近畿北部や山陰でにわか雨。夜は関東や東北の日本海側でも雨の降る所がありそうです。また、北海道の日本海側は雲が広がりやすく、札幌は夕方まで雪や雨が降りやすいでしょう。沖縄は大雨のピークは越えましたが、昼前まで土砂災害に警戒してください。午後は次第に晴れてきそうです。 ◎予想最高気温 太平洋側で前日より高くなる見込みです。 ...
週刊プレイボーイ「本当に一人で作れたのか?」安倍元首相銃撃事件の公判で明かされた銃器密造の過程と残る謎
週刊プレイボーイ 14日 07:30
凶弾に倒れた安倍氏はその後、国葬が営まれた。皇族以外では吉田茂に続き戦後2例目 「戦後史において前例を見ない、極めて重大な結果・社会的反響をもたらした」―。3年以上の時を経てまとめ上げた冒頭陳述で、検察側は事件をこう評した。 2022年7月、奈良市で遊説中の安倍晋三元首相を銃撃し、殺人罪などに問われた山上徹也被告(45)の裁判員裁判である。 公判で改めて明らかになった点の一つが、山上被告の「武器製 ...
FNN : フジテレビ【夜の住宅街で事故】道路横断していた高齢男性はねられ死亡“70〜80代くらい"か_現場は直線道路で横断歩道なく雨も…64歳の男を過失運転致傷の現行犯で逮捕〈北海道旭川市〉
FNN : フジテレビ 14日 07:30
11月13日夜、北海道旭川市で道路を横断していた高齢の男性が車にはねられ、死亡しました。 事故があったのは旭川市豊岡1条5丁目の道道です。 13日午後10時20分ごろ、道路を横断していた高齢の男性が、左から来た乗用車にはねられました。 男性は70代から80代くらいとみられ、搬送先の病院で死亡が確認されました。 警察は、車を運転していた近くに住む自称パート従業員 石垣裕司容疑者(64)を、過失運転致 ...
朝日新聞1億円横領認める、和歌山・串本の信漁連元店長 地裁田辺支部初公判
朝日新聞 14日 07:30
和歌山地裁田辺支部=2025年11月13日、和歌山県田辺市新屋敷町、菊地洋行撮影 [PR] 勤務先の金融機関から1億円を着服したとして、業務上横領の罪に問われた無職新田博志被告(45)=串本町=の初公判が13日、和歌山地裁田辺支部(広瀬一平裁判官)であった。新田被告は「間違いございません」と起訴内容を認めた。 検察側は冒頭陳述で、新田被告が顧客の定期貯金証書を偽造し、顧客の資金を使い込むことを繰り ...
日刊スポーツ紀藤正樹弁護士「統一教会事件の悲惨さ」安倍元首相…
日刊スポーツ 14日 07:27
紀藤正樹弁護士(2022年9月15日) 宗教やカルト問題に詳しく全国統一教会被害対策弁護団の副団長の紀藤正樹弁護士が14日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。13日に奈良地裁で開かれた安倍晋三元首相銃撃事件で殺人罪などに問われた山上徹也被告(45)の第7回公判で示された、山上被告と家族のメールについて「統一教会事件の悲惨さ」と一言、ポストした。 13日の第7回公判では、被告の母親が証人として出廷 ...
日本テレビ【1か月予報】雨の日は少なく晴れる日が多い
日本テレビ 14日 07:24
11月21日頃にかけては、平年より寒い日が多いでしょう。11月22日頃からは、平年より暖かな日が多くなりそうです。西日本や東日本では、高気圧に覆われやすく、例年より晴れる日が多い見込みで、降水量は少ないでしょう。 ■北日本(北海道・東北) 【天候の傾向】 北日本日本海側では、11月22日から12月12日頃にかけて、寒気の影響を受けにくい見込みです。例年と比較して、くもりや雨または雪の日が少ないでし ...
東京新聞都営大江戸線の延伸は「するする詐欺」でしょ…計画浮上40年、練馬区民の諦めと期待 新駅予定地で聞いた
東京新聞 14日 07:22
東京都は先月、都営大江戸線の延伸案を公表した。2016年には国土交通省の交通政策審議会が「利便性向上に意義あり」と答申、かねて延伸が見込まれていた。とはいえ計画浮上から約40年。都の発表を延伸予定地域の住民はどう受け止めているのか。現在の終着駅・光が丘駅(練馬区)から予定されている約4キロの「鉄道空白地域」を歩いてみた。(宮畑譲) ◆「将来、地下鉄が通る」と言われたから 「『するする詐欺』でしょ。 ...
FNN : フジテレビスーパーで食料品28点を万引きか…止めようとした女性警備員を自転車ではねてケガさせた疑い 24歳の男を逮捕
FNN : フジテレビ 14日 07:21
今年9月、名古屋市北区のスーパーで食料品などを万引きし、取り押さえようとした警備員の女性を転倒させケガをさせたとして、24歳の男が逮捕されました。 警察によりますと、逮捕されたのは、北区に住む飲食店店長・吉田真二容疑者(24)です。 吉田容疑者は今年9月、北区水草町の「バロー光音寺店」で、食料品28点・およそ1万6000円相当を万引きし、止めようとした警備員の女性(64)を自転車ではねてケガをさせ ...
毎日新聞成田空港の「駆け込み寺」 スーツケース修理のプロ、廃棄問題を嘆く
毎日新聞 14日 07:15
スーツケース修理の依頼に応じる中村一登さん(中央)=千葉県成田市の成田空港で2025年10月7日午後4時半ごろ、合田月美撮影 写真一覧 成田空港の地下に、スーツケースを手にした困り顔の旅行者たちが次々と訪れる店がある。靴やかばんを修理する「リアット!成田空港第1ターミナル店」。客の目当ては店長の中村一登さん(63)が、12年前から手がけているスーツケースの修理だ。今や空港にはなくてはならない旅行者 ...
Abema TIMES未解決事件「映像はあるのに捕まらない」犯罪捜査に「顔認証カメラ導入」の是非
Abema TIMES 14日 07:15
【映像】八田容疑者が買い物をする様子(防犯カメラ映像) この記事の写真をみる(4枚) 2022年6月29日に大分県別府市で発生した別府ひき逃げ事件で、重要指名手配されている八田與一(はった よいち)容疑者はいまだ足取りが掴めていない。一方、全国には他にも未解決の事件が多数存在する。 【映像】八田容疑者が買い物をする様子(防犯カメラ映像) 2015年4月、神奈川県湯河原町で平井美江さん(当時66歳) ...
テレビ朝日未解決事件「映像はあるのに捕まらない」犯罪捜査に「顔認証カメラ導入」の是非
テレビ朝日 14日 07:15
1 2022年6月29日に大分県別府市で発生した別府ひき逃げ事件で、重要指名手配されている八田與一(はった よいち)容疑者はいまだ足取りが掴めていない。一方、全国には他にも未解決の事件が多数存在する。 【映像】八田容疑者が買い物をする様子(防犯カメラ映像) 2015年4月、神奈川県湯河原町で平井美江さん(当時66歳)が殺害され、住宅が放火された事件では、上下黒の服に黒のリュックを背負い、駅の改札を ...
東京新聞大野風柳さん死去 川柳作家
東京新聞 14日 07:13
大野風柳さん(おおの・ふうりゅう=川柳作家、本名英雄=ひでお)6日、誤えん性肺炎のため死去、97歳。新潟市出身。葬儀は近親者で行った。喪主は長男裕仁郎(ゆうじろう)さん。...
NHK沖縄奄美 台風26号の影響で大雨 土砂災害に警戒を
NHK 14日 07:12
台風26号から変わった温帯低気圧の影響で、沖縄・奄美では大雨になりました。線状降水帯が発生するおそれはなくなりましたが、沖縄県ではこれまでの雨で地盤が緩んでいるところがあり、土砂災害に警戒するとともに強風や高波にも注意が必要です。 台風26号から変わった温帯低気圧の影響で、沖縄・奄美では13日夜遅くにかけ断続的に激しい雨が降り、今月11日の降り始めから14日5時までに降った雨の量は、 ▽沖縄県久米 ...
時事通信「糖尿病でもトライできる」 1型発症のラグビー選手―闘病経て復帰・14日は世界糖尿病デー
時事通信 14日 07:07
インタビューに答えるプロラグビー選手の大西将史さん=4日、東京都世田谷区 14日は世界糖尿病デー。ジャパンラグビーリーグワン1部の「リコーブラックラムズ東京」に所属するプロ選手の大西将史さん(30)は、糖尿病と闘い、復帰後は最前線で活躍している。「糖尿病でもチャレンジは続けられる」と思いを語る。 大西さんの体に変化があったのは2年前だ。練習試合で脳振とうを起こした後、体が重い感覚が約1カ月続いた。 ...
朝日新聞写真の中の母、ともに歩んだ父 息子の26年間 名古屋女性殺害事件
朝日新聞 14日 07:07
取材に応じた高羽さん夫妻の息子・航平さん=2025年11月13日午後7時24分、東京都内、奈良美里撮影 [PR] 26年前、あの部屋にいた。記憶はない。でもずっと胸の中に事件を抱えていた――。 名古屋市西区のアパートの一室で1999年、住人の高羽(たかば)奈美子さん(当時32)が殺害された事件。発生から26年となった13日、息子の航平さん(28)が東京都内で朝日新聞の取材に応じた。 この事件では、 ...
朝日新聞AI判定は「シイタケ」食べたら毒キノコ 国「検索は参考程度に…」
朝日新聞 14日 07:07
紅葉がシーズンを迎えている。山へ出かける際には毒キノコに用心を=2025年11月13日、和歌山市、松永和彦撮影 [PR] 紅葉シーズンまっただ中、山に出かける機会も増えるこの季節。楽しい思い出を台無しにしないためにも、キノコには注意が必要だ。厚生労働省のホームページで紹介されているパンフレットにはこんな文言がある。 チャットGPTは教育向き? 日本の利用「4人に3人が25歳未満」 「インターネット ...
読売新聞警部補宅に現金900万円、捜査情報を漏らした疑いで捜索時に見つかる
読売新聞 14日 07:06
全国最大規模のスカウトグループ「ナチュラル」側に捜査情報を漏らしたとして、警視庁暴力団対策課警部補の神保大輔容疑者(43)(東京都板橋区前野町)が逮捕された事件で、神保容疑者の自宅から現金約900万円が押収されていたことがわかった。本人名義の口座から多額の現金が引き出された形跡はないといい、同庁は自宅で保管していた経緯を調べている。 警視庁 神保容疑者は4〜5月、ナチュラルの関係先に設置された捜査 ...
時事通信金融所得、保険料算定に反映へ 支払い能力ある高齢者の負担増―政府・与党
時事通信 14日 07:04
政府・与党は、所得に応じて決まる医療・介護保険料や窓口負担について、株式配当など金融所得を反映させる検討を始めた。現行では金融所得が保険料に算定されない方法も選べるため、公平性の観点から是正に乗り出す。与党内には金融所得を含めた結果、十分な支払い能力のある高齢者の保険料負担などを増やすべきだとの声があった。 年内に一定の結論をまとめ、来年の通常国会への関連法案の提出を目指す。ただ、システム改修など ...
時事通信長引く夏、進む「二季化」 専門家から気候対策求める声
時事通信 14日 07:04
地球規模で気候変動が進行する中、日本でも記録的高温が頻発している。8月には群馬県伊勢崎市で41.8度を観測し、国内の最高気温を記録。6〜8月の日本の夏の平均気温も統計開始以来の最高を更新した。専門家は、夏が長引いて春秋が短くなる一方、冬の期間は変わらず、「二季化」が進んでいると指摘。「この異常事態に危機感を持つべきだ」として、気候変動対策の強化が欠かせないとみている。 三重大学の研究チームが北海道 ...
東京新聞きょうは何の日 11月14日 医師に感謝する日
東京新聞 14日 07:02
医療施設支援事業を展開するDプラスが制定しました。お世話になって...
デイリースポーツパレスチナ人を盾に使用か
デイリースポーツ 14日 07:01
【エルサレム共同】ロイター通信は12日、イスラエル軍がパレスチナ自治区ガザで爆発物が仕掛けられた可能性があるトンネルにパレスチナ人を送り込み「人間の盾」として利用していたとの情報があり、バイデン前米政権が把握していたと報じた。複数の元米当局者の話として伝えた。事実であれば国際法違反に当たる恐れがある。 イスラエル首相府は13日、ガザの停戦合意に基づき、イスラム組織ハマスが赤十字を通じて新たに人質1 ...
ポストセブンNHK党・立花孝志容疑者、14年前"無名"の取材者として会見に姿を見せていた「変わった人が来るらしい」と噂に マイクを持って語ったこと
ポストセブン 14日 07:00
兵庫県知事選挙が告示され、第一声を上げる政治団体「NHKから国民を守る党」党首の立花孝志氏。2024年10月31日(時事通信フォト) 写真一覧 政治家でYouTuberでもある立花孝志容疑者が逮捕された。この数年、選挙のたびに話題をふりまき、公職選挙法のあり方が問われる事態をたびたび引き起こしてきた。政治家としてのスタート前から知るライターの小川裕夫氏が、立花容疑者が「変な人」から「選挙ハック」の ...
週刊女性PRIME立憲・杉尾秀哉議員、通告なしの“掘り返し"質問連発に集まる酷評「仕事してますアピール」投稿にも呆れ声
週刊女性PRIME 14日 07:00
立憲民主党の杉尾秀哉参議院議員 【写真】書類の山に囲まれ…杉尾議員の「仕事してますアピール」投稿 立憲民主党の杉尾秀哉参議院議員 書類の山に囲まれたデスクに座り、電話をしながら頭を抱えている写真を投稿した立憲民主党の杉尾秀哉議員(本人のXより) 2025年2月、「そろそろ考えないと」何やら匂わせていた蓮舫氏(公式インスタグラムより) 2024年11月、衆院選後にすっきりした表情の蓮舫氏(公式インス ...
日刊スポーツ佐藤正久氏、GACKTの投稿に感謝「GACKT氏…
日刊スポーツ 14日 07:00
佐藤正久氏(2025年撮影) 自民党の前参院議員で「ヒゲの隊長」の愛称で知られる元自衛官の佐藤正久氏が14日までに、自身のX(旧ツイッター)を更新。ミュージシャンGACKTの、自衛官の給与に関する投稿に感謝した。 GACKTは11日に自身のXを更新し「“自衛官の給与アップ"というニュースの内容を見たのだが…、ちょっと待て。確かにニュースの見出しは眩しい。だが、額面を見てもっと上げても良くないか?と ...
アサ芸プラス「九州には『くまモン』しかいない」は本当か…ツキノワグマ絶滅宣言が出た九州で「目撃情報」海を泳いで渡り…
アサ芸プラス 14日 07:00
北海道や本州でクマによる悲惨な人身被害が相次ぐ中、「クマなし県」の千葉県と並んで、全国的にも珍しい「クマの空白地域」と言われてきたのが九州地方である。 九州でツキノワグマが最後に捕獲されたのは1987年。その後、環境省が2012年に絶滅宣言を出したことから「九州にツキノワグマはいない」とされてきた。熊本県のマスコットキャラ「くまモン」が登場して以降は「九州には『くまモン』しかいない」とのキャッチフ ...
日刊スポーツ田母神俊雄氏「あなた達は中国のスパイかと言いたく…
日刊スポーツ 14日 06:58
田母神俊雄氏(2024年6月撮影) 元航空幕僚長の田母神俊雄氏が14日までにX(旧ツイッター)を更新。高市早苗首相の台湾有事を巡る7日の国会答弁に対し、中国の薛剣(せつけん)駐大阪総領事が「汚い首は斬ってやる」などと投稿したとされる件をめぐり、私見をつづった。 薛剣氏をめぐっては、高市早苗首相が「台湾有事」について、安全保障関連法の規定において集団的自衛権行使が可能となる「存立危機事態」に該当する ...
読売新聞豪雨で沈みかけの車に女性4人、発見の76歳が呼びかけ3人が集結…胸までつかりながらロープ使う
読売新聞 14日 06:51
熊本県内各地で記録的な大雨を観測した8月、浸水した軽自動車から運転手ら4人を救助したとして、熊本県警天草署は13日、同署で天草市の男性3人を表彰した。 感謝状を贈呈された(前列左から)原田さん、松尾さん、浦田さん 3人は同市栖本町の農業、原田茂さん(76)、ともに自営業の松尾圭悟さん(51)と浦田欣吾さん(68)。 同署によると、原田さんは8月11日午前10時半頃、大雨による増水で道路から冠水した ...
日刊スポーツ北村晴男氏「レベル低っ!!」蓮舫氏と高市首相の一…
日刊スポーツ 14日 06:51
北村晴男参院議員(2025年8月撮影) 北村弁護士こと、日本保守党の北村晴男参院議員(69)が13日夜、自身のX(旧ツイッター)を更新。衆院予算委員会における立憲民主党の蓮舫参院議員と高市早苗首相とのやり取りをめぐり、痛烈に“ひと言"で私見をつづった。 蓮舫氏は、12日の国会で、企業・団体献金をめぐる議題の中で、高市首相に政党支部の数を訪ねた。 北村氏は、一部ユーザーが、2人の当該やり取りのシーン ...
サンケイスポーツBBC、米トランプ大統領に謝罪 映像の恣意的編集、補償は拒否
サンケイスポーツ 14日 06:46
11月10日、デイビー会長らの辞任を受けてBBC本部前に駆け付けた報道関係者ら=英ロンドン(ロイター)英公共放送BBCが2024年10月の番組でトランプ米大統領の演説場面を恣意的に編集したとされる問題を巡り、BBCは13日、トランプ氏側に謝罪の文書を送ったと明らかにした。映像を取り上げた特集番組を再放送しないと約束する一方、補償は拒否し、映像が名誉毀損に当たる根拠はないと主張した。 また、英紙テレ ...
読売新聞民家の柿の木にクマ、犬は家の中になかなか戻らず…爆竹を鳴らしたら降りてきたのは3頭
読売新聞 14日 06:38
山形県酒田市は10日、同市米島の民家で柿の木に登って実を食べていた親子とみられるクマ3頭を緊急銃猟で駆除した。同県内では7日の米沢市に続いて2例目。住民の女性(45)が日課の犬の散歩を終えて帰宅した午前7時頃、犬がなかなか家の中に戻らず、木の上を見ていた。女性が確認したところ、木の上にクマ2頭がいたため、慌てて110番した。 民家の柿の木に登っていたクマ(10日、山形県酒田市で)=同市提供 酒田市 ...
日本テレビメールからみえる山上被告の“恨み" 母親が法廷で初証言「子どもたちの将来より献金」なぜ
日本テレビ 14日 06:33
安倍元総理を銃撃し殺害した罪などに問われている山上徹也被告の裁判員裁判で、初めて山上被告の母親が証言しました。いわゆる“統一教会"を信仰する母親は、「子どもたちの将来よりも献金が大事だと思った」と語りました。 ■声つまらせ謝罪…今信仰している宗教は“統一教会"山上被告の母親 「本来は事件が起きた時にすぐ謝罪すべきだと思っていた。だけど、なかなかできなかった」 山上徹也被告は、3年前に奈良市で選挙の ...
FNN : フジテレビオンカジ担当の警視庁捜査員がギャンブル依存症を学ぶ 神奈川県の医療機関で専門医から説明受ける
FNN : フジテレビ 14日 06:31
オンラインカジノなど賭博事件を担当する警視庁の捜査員が、ギャンブル依存症について学びました。 警視庁の捜査員が依存症の研究に取り組む神奈川・横須賀市の医療機関を訪れ、オンラインカジノにのめり込みやすい要因などについて専門医から説明を受けました。 警視庁は、「捜査員の依存症への理解を深めて再犯防止に生かしたい」としています。 フジテレビ フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様 ...
テレビ朝日将棋・竜王戦第4局 藤井聡太竜王が勝利 5連覇で「永世竜王」資格を獲得
テレビ朝日 14日 06:25
1 京都で行われていた将棋の「竜王戦」第4局で、藤井聡太竜王(23)が勝利し、「永世竜王」の資格を手にしました。 京都競馬場で開かれた竜王戦の第4局は、藤井竜王が138手で挑戦者の佐々木勇気八段に勝ち、タイトル5連覇で永世竜王の資格を得ました。 藤井聡太竜王 「永世竜王を目指せるチャンスはもちろん多くはないと思うので、光栄なことかなと思っています」 獲得した永世称号は、「永世棋聖」「永世王位」に続 ...
FNN : フジテレビ静岡から三重まで無免許運転か…中学生の男女2人を逮捕 児童福祉施設から車を盗んだ疑い「家出して遠くに行くため」
FNN : フジテレビ 14日 06:24
静岡県掛川市の児童福祉施設から軽自動車を盗んだとして、中学生の男女2人が逮捕されました。 警察によりますと、三重県四日市市内にあるショッピングセンターの駐車場で13日午後3時ごろ、中学生とみられる男女2人が車に乗っているのをパトロール中の警察官が発見しました。 警察官が近づいたところ、2人は車を急発進させて逃げましたが、その後に追いつかれ、職務質問に対して「掛川市内で車を盗んで来た」と話したため緊 ...
テレビ朝日支援対象の高齢者から“通帳"など詐取か 詐欺容疑で元警察官の男ら逮捕
テレビ朝日 14日 06:20
1 京都府警の元警察官で、高齢者支援団体の理事の男らが高齢者から通帳などをだまし取った疑いで逮捕されました。 詐欺の疑いで逮捕されたのは、京都府警の元警察官で、高齢者の生活支援事業を展開する一般社団法人「つなぎ」の理事・竹内雅人容疑者(61)と、保険外交員の石地裕己容疑者(55)です。 2人は3月、「つなぎ」を利用する90代の女性に対し、「通帳のお金をまとめた方が便利だからやってあげる」などと嘘を ...
FNN : フジテレビ台風26号から変わった低気圧影響、沖縄で記録的大雨 72時間降水量が久米島で416.5ミリ記録
FNN : フジテレビ 14日 06:16
台風26号から変わった低気圧の影響で、沖縄では記録的な大雨となりました。 引き続き土砂災害などに警戒が必要です。 台風26号から変わった低気圧の影響で、13日、沖縄では夜にかけて雨が強まりました。 14日午前6時現在も、沖縄県には大雨警報が発表されています。 沖縄では11日から約3日間雨が降り続き、72時間の降水量が沖縄の久米島で416.5mmと平年の1カ月の3倍以上を観測するなど、記録的な大雨と ...
毎日新聞「土を作る機会」デフリンピック運営トップに聞く意義、15日開幕
毎日新聞 14日 06:15
デフリンピック準備運営本部の北島隆COO=江東区青海2で2025年10月28日午後2時3分、遠藤龍撮影 聴覚障害者の国際総合スポーツ大会「東京デフリンピック」が15日、開幕する。21競技のうち19競技が都内で開催され、約80の国・地域から3081選手が参加予定だ。運営する都スポーツ文化事業団のデフリンピック準備運営本部の北島隆・最高執行責任者(COO)に、開催の意義などを聞いた。【遠藤龍】 ――デ ...
テレビ朝日安倍元総理銃撃事件 山上被告第7回公判 被告の母「今も旧統一教会を信仰」
テレビ朝日 14日 06:10
1 2022年、安倍元総理が銃撃された事件で、殺人などの罪に問われている山上徹也被告(45)の裁判に被告の母親が出廷し、「今も旧統一教会を信仰している」と明かしました。 13日に開かれた山上被告の第7回公判には、山上被告の母親が弁護側の証人として初めて出廷しました。 尋問の冒頭、母親は「徹也が大変なことを起こし、心よりおわび申し上げます」と、声を詰まらせながら謝罪しました。 弁護側から、今、信仰し ...
FNN : フジテレビ電気料金安く使えると虚偽の説明か 「エビス電力」執行役員逮捕
FNN : フジテレビ 14日 06:06
電気料金が安くなると偽って契約を結ばせた疑いで、会社役員の男らが逮捕されました。 特定商取引法違反の疑いで逮捕されたのは、「エビス電力」の名称で電力小売事業を展開する会社の執行役員・山本晶太郎(35)容疑者ら4人です。警察によると、山本容疑者らは2024年6月〜10月にかけて、京都市内に住む大学生など3人に対し、「毎月の電気料金が10%安く使える」「同じマンションの住人もエビス電力に交換している」 ...
朝日新聞埼玉の魅力ってコスパだけ? 初の最下位…県民の日に考えてみた
朝日新聞 14日 06:06
1983年に発行された埼玉県の広報紙には「なぜ ダサイ玉」と題した紙上討論会が掲載されていた [PR] 埼玉県が都道府県の魅力度ランキングで初の最下位に沈んだ。映画化された漫画「翔(と)んで埼玉」でも容赦ないディスり(侮辱)を受けた「ダサい玉」。この日だからこそ、考えたい。埼玉ってそんなに魅力ないですかね。11月14日は埼玉県民の日。 まずはランキングをつくったところに聞くしかない。 ランキングを ...
FNN : フジテレビ近鉄・大阪府警 殺傷事件を想定した合同訓練実施
FNN : フジテレビ 14日 06:05
13日、東大阪市にある近鉄布施駅では、列車内で殺傷事件が発生した場合を想定した訓練が行われました。 13日、近鉄や大阪府警などが合同で行った訓練は、列車内で刃物を持った犯人が乗客を切り付けた想定で行われました。訓練では警察官が犯人を確保したあと、爆発物処理部隊がリュックに爆発物が入っていないか確認していました。 【布施警察署・榮秀樹警備課長】「この訓練をきっかけに警察と関係機関と連携を強化していけ ...
FNN : フジテレビ被害者が顔を覚えていて通報…電車で16歳女性の体を触る等のわいせつ行為か 23歳大学生の男を逮捕 容疑を否認
FNN : フジテレビ 14日 06:03
名鉄三河線の車内で16歳の女性の身体を触るなどのわいせつ行為をしたとして、23歳の大学生の男が逮捕されました。 警察によりますと、逮捕されたのは、岐阜市に住む大学生の男(23)です。 男は今月12日午前9時半過ぎから10時頃までの間、名鉄三河線の知立駅から豊田市駅へ向かう列車内で、女性(16)の身体を触るなどのわいせつ行為をした疑いが持たれています。 女性は男の顔を覚えていて、犯行の翌日に豊田市駅 ...
デイリー新潮“私の言葉で訴えたい"姿勢から「汚い首を斬る」宣言が飛び出したが 高市首相「存立危機事態」発言問題は「想定内のハレーション」か
デイリー新潮 14日 06:02
高市首相(他の写真を見る) 集団的自衛権の行使 高市早苗首相は11月7日からの衆院予算員会で初の論戦に臨んだ。その中で最も注目されたのが「存立危機事態」発言だった。 これに中国の薛剣・駐大阪総領事が反応し、X上で《勝手に突っ込んできたその汚い首は一瞬のちゅうちょもなく斬ってやるしかない》と発信したことで、日中間の緊張が高まった、とされている(投稿はすでに削除)。 「タカ派」と評される首相の発言とし ...
デイリー新潮高市首相「熱いシャワーかお湯につかる」のが朝のルーティン 「このままでは壊れる」の心配の声も
デイリー新潮 14日 06:01
高市首相(他の写真を見る) 異例のミーティング 高市早苗首相が午前3時すぎに首相公邸に入り、予算委員会の答弁のために秘書官と約3時間にわたる準備を行っていたことは広く話題になった。これをきっかけに首相の体調を気遣う声が周辺から聞こえてきている。 高市氏は11月7日に就任後初の衆議院予算委員会を控え、午前3時すぎから各省から派遣されている秘書官全員と答弁について勉強会を行っていた。なぜそんな準備が必 ...
中央公論.jp私はなぜ大阪万博を「楽しめなかった」のか すべてが商品化され「攻略」を競う社会の限界
中央公論.jp 14日 06:00
写真:stock.adobe.com (『中央公論』2025年12月号より抜粋) 大阪万博における「自己責任論」 万博の理念と現実との乖離 大阪万博における「自己責任論」 先日閉幕した大阪・関西万博(以下、大阪万博)に行った際、帰りの電車でX(旧ツイッター)に以下の感想をポストしたところ、桁違いの「バズり」(拡散)が起こり、3500万回表示された。 大阪万博、ひどいひどいという前評判で、いざ行くと ...
現代ビジネス8ヵ月の入院で生活激変…「夫の母親と同居中」の50代漫画家が思わず脱力した、義母の「思いがけない一言」【コミックエッセイ】
現代ビジネス 14日 06:00
介護問題は、多くの家庭にとって「いつか必ず直面する現実」です。なかでも、認知症を患う家族の介護は、身体的な負担だけでなく、精神的な負担も計り知れません。 そんな中、イラストレーターのなとみみわさんは、突然介護することになった義母(愛称・ばあさん)との日々をコミカルに描き、「介護は辛いことばっかりじゃない」と多くの読者の共感を集めています。 そんな思わず「わはは」と笑ってしまう介護エピソードを北國新 ...
現代ビジネス東京都で「バスの運転手」不足が止まらない…都営バスの「減便」が深刻な状況に
現代ビジネス 14日 06:00
都営バスが減便を敢行 都営バスが今年10月からのダイヤ改正で、新宿や品川、上野など利用者の多い駅を発着とする路線含む19の路線で減便を行っており、計200便を超える減便を敢行した。 減便の理由について、東京都交通局のホームページでは、業務委託先の民間会社に所属する乗務員不足と説明している。バスドライバーが足りていないということだ。 都営バスは1日におよそ60万人以上の利用客がいると言われ、都民の暮 ...
現代ビジネス「トランプを倒す!」34歳マンダニ新NY市長の正体
現代ビジネス 14日 06:00
今月4日に実施された米国のニューヨーク(NY)市長選や、バージニア州、ニュージャージーの州知事選で、民主党が勝利した。こうした選挙結果は米国のいまの政治状況を教えてくれる。 それを解くキーワードは、“affordability"という言葉である。「手頃な価格」ないし「経済的余裕の度合い」などを意味している。民主党が多用したこの言葉こそ、国民の生活苦を軽視した共和党の惨敗につながった。 だが、民主党 ...
東京スポーツ新聞高市早苗首相が「買春者への罰則化」を指示 立ちんぼ壊滅、美人局は横行も
東京スポーツ新聞 14日 06:00
立ちんぼは壊滅か。高市早苗首相が国会で買春行為の罰則化を検討するよう法務大臣に指示したことが話題だ。 やり取りがあったのは11日の衆院予算委員会だった。有志の会の緒方林太郎衆院議員は売春防止法をテーマに質問。「売春防止法は売春をする者による勧誘が罰せられる」と勧誘した売春側への罰則はあると指摘した上で、「なぜかというと社会の風紀を乱し、公衆に迷惑を及ぼすという理由。ようするに街娼は見た目が悪くて邪 ...
FNN : フジテレビ益岡徹さん声震わせ…恩師・仲代達矢さんに舞台「大地の子」を「観ていただきたかったですね」
FNN : フジテレビ 14日 06:00
肺炎のため92歳で亡くなった俳優の仲代達矢さんの通夜が13日、行われました。 仲代さんが主宰する「無名塾」出身の俳優・益岡徹さんが報道陣の取材に応じました。 仲代さんが亡くなった2日後の10日早朝に訃報を知ったという益岡さんは「「この何年か、これから先何年かは、ずっといつかこういうときが来るだろうという気持ちではいたんですけど、それがきょうかという驚きがございました。その時は覚悟していたつもりが、 ...
デイリー新潮「フェイク画像を見抜くのは事実上、無理…」 「共同通信」が謝罪 ウミガメ「AI加工画像」配信の裏側
デイリー新潮 14日 06:00
屋久島のウミガメ(写真はイメージです)と共同通信社 (他の写真を見る) 生成AIによるフェイク画像や動画がネット上にはびこる時代。その危険性に警鐘を鳴らしてきたメディア自身が、真偽を見抜けずに提供写真として配信してしまう事態が起きた。騒動の舞台は共同通信。配信写真に対して加盟社から「AIによる合成ではないか」との問い合わせがあり、調査した結果、写真を取り下げ「おわびと訂正」を出すに至ったのだ。 そ ...
女性自身Suicaのペンギン卒業「撤回署名」が1万8000件超えの悲鳴…JR東日本は愛されぶりに感謝も「グッズも販売終了予定です」
女性自身 14日 06:00
JRE MALLショッピングサイトより 【写真あり】ペンギンの“生みの親"坂崎千春氏のメッセージ(他1枚) JR東日本が発行する交通系ICカード「Suica」のイメージキャラクター「ペンギン」の起用が、'26年度末をもって終了する――。同社が11月11日の会見で方針を明かしたところ、SNSではペンギンの“卒業"を惜しむ声が上がっている。 「Suicaのサービスは'01年に開始。物理カードとスマホで ...
女性自身「電子レンジ、サランラップ、缶詰…に共通するものは?」国民・榛葉幹事長が突然のクイズ…高市総理が“即答した答え"
女性自身 14日 06:00
参院予算委員会で国民民主党の榛葉賀津也幹事長の質問を聞く高市早苗首相(写真:時事通信) 【写真あり】突然の“クイズ“を出題する国民・榛葉幹事長(他1枚) 高市政権になり、国会中継に国民の関心が高まっている。12日の参議院予算委員会では、国民民主党の榛葉賀津也幹事長(58)が高市早苗総理(64)に対し、突然の“連想クイズ"を出題する場面があり、SNSでも話題になっていた。 榛葉幹事長の質疑で“防衛体 ...