検索結果(選挙 | カテゴリ : 地方・地域)

5,014件中49ページ目の検索結果(0.179秒) 2025-06-26から2025-07-10の記事を検索
TBSテレビポスター掲示板6人分の仙台市長選挙立候補予定者説明会に8陣営「全員立候補するとは限らない」選挙管理委員会
TBSテレビ 6月26日 20:16
... 0日に告示される仙台市長選挙の立候補予定者を対象とした説明会が26日に開かれ、8つの陣営が出席しました。 説明会には、すでに出馬を表明している2つの陣営と出馬を検討している6つの陣営の合わせて8陣営が出席しました。 説明会では、仙台市選挙管理委員会の鈴木繁雄委員長が「今後の市政を方向づける選挙を適正かつ公正に執行する」と挨拶した後、職員が立候補の届け出に必要な書類の記載方法や選挙運動の際の注意点な ...
日本テレビ【参院選前に考える】“失われた30年"何を失い何を得た?「every.しずおか」津川アンカーの目線で検証・第13回(静岡)
日本テレビ 6月26日 20:11
... インフレ傾向に入ったけれども問題はここですね賃金が上がってないという問題ですはい この参議院選挙でもですねまさにその物価が上がってる問題物価高等対策の問題という部分と合わせて賃金が上がってこなかったこの30 年の問題えこれからどうすればいいのかっていうのがま1つ大きなテーマになるかと思います。でただですね、選挙になるとどうしてもそういった、どちらかというとネガティブな部分というものが、この30年、 ...
日本テレビ自民・衆議院広島5区の支部長候補者の弁護士が辞退 3月に公募で選出
日本テレビ 6月26日 20:09
... 選考を実施。ことし3月、京都市出身で尾道市在住の弁護士 今井健仁氏(39)を候補者に選出していました。 県連によると、25日、今井氏から辞退を申し出る旨の書類が届いたということです。県連では、26日、選挙対策委員会を開き辞退を了承しました。今井氏は辞退の理由について、「これ以上、支部長に選出されないことは県連に迷惑をかける」としているということです。県連は、党本部に対し支部長の選任を申請していまし ...
中国新聞今井健仁氏が衆院広島5区候補辞退 自民党本部が支部長に選任せず
中国新聞 6月26日 20:04
自民党広島県連は26日、広島市中区のホテルで選挙対策委員会を開いた。次の衆院選広島5区の立候補予定者となる支部長候補に選んだ弁護士の今井健仁氏(39)から支部長辞退の申し出があったと報告した。今後、新たな支部長を選び直す。
NHK参院選三重選挙区 橋本博幸氏が立候補表明
NHK 6月26日 20:00
... ている方々の救済を考えている」などと述べ、7月に行われる参議院選挙の三重選挙区に政治団体「NHK党」の公認候補として立候補することを表明しました。 橋本氏は東京都出身の42歳。 大学を卒業後、アルバイトなどを経て現在は水道工事会社で契約社員として働いています。 3年前の参議院選挙に神奈川選挙区から立候補し落選しました。 参議院選挙の三重選挙区にはこのほか ▼自民党の現職の吉川有美氏 ▼立憲民主党の ...
日本テレビ【2025参議院選挙】青森県選挙区には5人が立候補表明 自民・現職に新人4人が挑む構図 5人の訴えは 7月20日投票
日本テレビ 6月26日 19:49
参議院選挙は来月3日の公示まであと1週間です。 青森県選挙区には5人が立候補を表明していて、自民の現職に新人4人が挑む構図です。 県民のくらしを良くするために何を訴えていくのか。 決戦に挑む5人に聞きました。 3期目をめざす自民党の現職滝沢求さんは、県内各地で集会や支持者回りを重ね、組織固めを進めています。 ★自民党・現職滝沢求 さん 「この物価高騰対策、地域の皆さんの暮らしをどの政党が守れるのか ...
NHK参院選 公示まで1週間 準備本格化 大阪選挙区の構図は
NHK 6月26日 19:46
7月に行われる参議院選挙の公示まであと1週間となりました。 大阪選挙区には、26日現在で16人が立候補を表明していて、選挙に向けた準備が本格化しています。 政府は、24日の閣議で、参議院選挙について、7月3日公示、20日投票の日程で行うことを決めました。 参議院選挙の大阪選挙区は定員が4人で、これまでに現職と新人あわせて16人が立候補を表明しています。 大阪選挙区に立候補を表明しているのは、▼自民 ...
KKT : 熊本県民テレビ参院選公示1週間前 各自治体の選挙管理委員会に投票用紙交付
KKT : 熊本県民テレビ 6月26日 19:33
7月3日の参院選公示まで1週間の26日、各市区町村の選挙管理委員会に投票用紙が交付されました。県庁を訪れた担当者は箱に詰められた投票用紙を受け取りました。 交付されたのは選挙区と比例代表の投票用紙 計約292万枚で、前回(3年前)の参院選と比べ約6万枚少なくなっています。 ■熊本県選管・森愛美子総括書記 「選挙が適切に公平に進むようにみなさんで(各市町村と)協力していきたいと言う風に思っております ...
神戸新聞参院選兵庫選挙区の予備審査に12陣営 県庁で提出書類など確認
神戸新聞 6月26日 19:31
神戸新聞NEXT
熊本日日新聞<2025年参院選>維新は熊本選挙区「自主投票」 熊本県総支部、比例に注力
熊本日日新聞 6月26日 19:30
日本維新の会熊本県総支部は26日、熊本市内のホテルで会議を開き、7月20日投開票の参院選熊本選挙区(改選数1)では、対応を個人の判断に委ねる「自主投票」にすると決めた。 会議終了後、県総支部代表の奥下剛光衆院議員(大阪7区)は「全国的...
TBSテレビ参院選 公示まで1週間 野党一本化「共闘」が勝敗のカギも不透明感…
TBSテレビ 6月26日 19:15
1議席を改選する鹿児島選挙区は、自民党現職の尾辻秀久さんが引退する意思を表明していて、自民党が公認する元職の園田修光さん(68)、無所属で立憲民主党が推薦する新人の尾辻朋実さん(44)、参政党が公認する新人の牧野俊一さん(39)、共産党が公認する新人の松崎真琴さん(67)が出馬の意向を表明しています。 公示が1週間後に迫る中、野党候補の一本化を目指す動きが活発になっています。 鹿児島市で今月25日 ...
北海道新聞投票済証に「函館タータン」デザイン 市選管、参院選参加をPR 期日前は親子連れに記念証
北海道新聞 6月26日 19:12
7月20日投開票の参院選の投票率アップを図ろうと、函館市選挙管理委員会(市選管)は地元オリジナルのチェック柄「函館タータン」をデザインした投票済証を投票所で初めて配布する。...
TBSテレビ夏の参議院議員選挙 選挙の争点や候補者の訴えを聴く際のポイントは? 専門家に聞く(山形)
TBSテレビ 6月26日 19:09
夏の参議院議員選挙は、来月3日公示、20日投開票となりました。 公示まであと1週間と迫る中、選挙の争点や候補者の訴えを聴く際のポイントなどを専門家に聞きました。 政府はおととい(24日)の閣議で参議院議員選挙を7月3日公示、20日投開票の日程で行うことを決めました。 今回の参院選では定数248議席のうち、与野党が改選議席の125議席を争います。(東京選挙区の欠員補充含む) 政治学が専門の山形大学の ...
日本テレビ「居住実態なく」 市議の当選無効 市議側は不服申し立てへ 愛知・愛西市
日本テレビ 6月26日 19:08
... 月に行われた、愛知県愛西市の市議会議員補欠選挙で当選した永田千佳議員に対し、26日、市の選管は「市内に居住実態がなかった」として、「当選は無効」と決定しました。 公職選挙法では、立候補する自治体に3か月以上住んでいることが定められていますが、永田千佳議員に対し、落選した候補者など3人が「居住実態がない」として、当選無効を求める申し立てをしていました。 市の選挙管理委員会は26日、この申し立てを認め ...
TBSテレビ熊本県内の全市区町村に約291万枚の投票用紙配付 7月の参議院選挙に向けて
TBSテレビ 6月26日 19:01
... 参議院議員選挙に向け、準備が着々と進んでいます。 熊本県の防災センターでは、7月の参院選で使用する投票用紙が県内すべての市区町村の選挙管理委員会に配付されました。 投票用紙は選挙区と比例区の2種類があり、それぞれに点字での表記があるものも含めるとあわせて4種類で約291万枚です。 熊本県選挙管理委員会 森愛美子 総括書記「選挙が適切に公平に進むようにみんなで協力していきたい」 参議院議員選挙は7月 ...
FNN : フジテレビ公示まで1週間 各陣営臨戦態勢 一方維新は『自主投票』【熊本】
FNN : フジテレビ 6月26日 19:00
来月3日、公示20日に投開票が決まった参議院議員選挙。 公示まで、あと1週間です。 自民党・現職の馬場成志さんは、25日総決起大会を開催。 立憲民主党・新人の鎌田聡さんには26日党本部から、小川淳也幹事長が応援に駆けつけました。 3選を目指す自民党・現職の馬場成志さんは、25日熊本市中央区で総決起大会を開き、党所属の国会議員や県議、市町村長など約2000人が集まりました。 自民党県連の前川收会長は ...
日本テレビ参院選公示まで1週間 山形県選挙区は現職と新人の計4人が出馬を表明 ほかにも出馬模索する動き
日本テレビ 6月26日 18:59
7月3日に公示される参議院議員選挙まで1週間となりました。山形県選挙区ではこれまでに現職を含む4人が正式に立候補を表明しており、ほかにも出馬を模索する動きがあります。 これまでに参院選山形県選挙区に立候補を表明しているのは、無所属で現職の芳賀道也さん(67)、自民党新人の大内理加さん(62)、共産党新人の三井寺修さん(45)、参政党新人の佐藤友昭さん(52)です。 県選挙区は現時点で、立憲民主党や ...
FNN : フジテレビ参院選 投票所整理券を引き渡し 7月3日公示、20日投開票【鹿児島】
FNN : フジテレビ 6月26日 18:57
26日、鹿児島市役所では、参議院議員選挙の有権者に配られる投票所整理券が鹿児島市選挙管理委員会から郵便局に引き渡されました。 鹿児島市選挙管理委員会事務局・山森竜彦事務局長 「選挙人の方々へ一日でも早く確実に届けるよう、よろしくお願いいたします」 26日朝、鹿児島市役所で選挙管理委員会の山森竜彦事務局長から、鹿児島中央郵便局など市内の3つの郵便局の担当者に、投票所などを知らせる投票所整理券が手渡さ ...
日本テレビ山形新聞・山形放送が募集した参院選の啓発標語 特選1点と入選5点決まる
日本テレビ 6月26日 18:57
今回の参院選に向けて山形新聞・山形放送が募集した啓発標語の審査会が開かれ、特選1点と入選5点が決まりました。 投票総参加と明るく正しい選挙を呼び掛ける参院選の啓発標語の募集には、県内外から598点の応募が寄せられました。 山形新聞の佐藤秀之社長と山形放送の板垣正義社長らが審査に当たり、特選1点と入選5点が決まりました。その作品を紹介します。 特選に輝いたのは、米沢市の渡部柑乃さん(17)の作品です ...
KTS : 鹿児島テレビ参院選 投票所整理券を引き渡し 7月3日公示、20日投開票【鹿児島】
KTS : 鹿児島テレビ 6月26日 18:57
26日、鹿児島市役所では、参議院議員選挙の有権者に配られる投票所整理券が鹿児島市選挙管理委員会から郵便局に引き渡されました。 鹿児島市選挙管理委員会事務局・山森竜彦事務局長 「選挙人の方々へ一日でも早く確実に届けるよう、よろしくお願いいたします」 26日朝、鹿児島市役所で選挙管理委員会の山森竜彦事務局長から、鹿児島中央郵便局など市内の3つの郵便局の担当者に、投票所などを知らせる投票所整理券が手渡さ ...
KTS : 鹿児島テレビ【参院選・鹿児島選挙区】立憲と共産が候補者の一本化を協議 昨夜はまとまらず あす共産が尾辻氏と面会へ
KTS : 鹿児島テレビ 6月26日 18:55
... 回、会合の場を設ける予定です。 ALLかごしまの会・高岡茂共同代表 「尾辻氏が元々自民党ということもあり、それに対する信頼感が得られるか、今後も話し合いは続けていく」 関係者によりますと、27日に共産党の山口委員長と尾辻さんが面会する予定ということです。 参院選の鹿児島選挙区には、自民党の園田修光さん、共産党の松崎真琴さん、参政党の牧野俊一さん、無所属の尾辻朋実さんの4人が立候補を表明しています。
沖縄タイムス自民・奥間亮氏 参院選へ政策発表 「一丁目一番地」に離島政策 生活費支援へ家賃や光熱水費軽減
沖縄タイムス 6月26日 18:52
7月20日投開票の参院選沖縄選挙区に立候補を予定する元那覇市議で新人の奥間亮氏(38)=自民党公認、公明党推薦=が26日、那覇市内で会見し政策を発表した。「一丁目一番地」に離島政策を掲げ「離島こそ沖縄振興の重要部分だ」として離島のフェリー代や飛行機代、ガソリン代の割引きを掲げた。 参議院選挙に向けて政策発表する奥間亮氏(中央)=26日、那覇市・リージャスホークシティ那覇(金城拓撮影) 物価高を受け ...
NHK参院選三重選挙区 NHK党・橋本博幸氏が立候補を表明
NHK 6月26日 18:47
... 方々の救済を考えている」などと述べ、7月に行われる参議院選挙の三重選挙区に政治団体「NHK党」の公認候補として立候補することを表明しました。 橋本氏は東京都出身の42歳。 大学を卒業後、アルバイトなどを経て、現在は水道工事会社で契約社員として働いています。 3年前の参議院選挙に神奈川選挙区から立候補し落選しました。 このほか、参議院選挙の三重選挙区には ▼自民党の現職の吉川有美氏 ▼立憲民主党の新 ...
TBSテレビ立憲「国運かけた参院選」 維新は? 各政党の動きが加速 熊本選挙区
TBSテレビ 6月26日 18:47
... 事長は、7月の参院選を「政権選択選挙」と位置付け、自民・公明両党の過半数割れを目指すと意気込んでいます。 立憲民主党 小川淳也 幹事長「この間の都議選もそうでしたが、自民党に対する信任は崩れ、地に落ちている。参院選は国運がかかっている、事実上の政権選択選挙であるという思いで取り組みたいと思っている」 一方、日本維新の会熊本県総支部は26日に役員会を開き、参院選の熊本選挙区について対応を正式に決めま ...
NHK【解説】参議院選挙公示まで1週間 北海道の戦いは
NHK 6月26日 18:46
選挙担当、札幌放送局・渡邉健記者の解説です。 Q) 北海道選挙区は3議席が改選で、11人が立候補を予定しています。 各党はどのような考えで臨んでいるのでしょうか。 A) 選挙に向けた動きは、およそ1年前に本格化しました。 自民党と立憲民主党の現職3人が去年6月までに立候補する意向を表明すると、各党も相次いで新人の擁立を発表してきました。 この中で注目されたのが、立憲民主党と国民民主党です。 いずれ ...
NHK参議院選挙公示まで1週間 街頭演説など道内各地で活動本格化
NHK 6月26日 18:46
参議院選挙は1週間後の7月3日に公示されます。 事実上の選挙戦に入っている中、各党は道内各地で街頭演説を行うなど活動を本格化させています。 参議院選挙は1週間後の7月3日に公示され、20日投票の日程で行われることになり、事実上の選挙戦に入っています。 今回の選挙は、248議席のうち改選となる選挙区の74議席と比例代表の50議席、それに東京選挙区の欠員の補充をあわせた125議席をめぐって争われます。 ...
日本テレビ<仙台市長選挙>立候補予定者の説明会に“8陣営"、市民は何を求めている?街の声も聞く
日本テレビ 6月26日 18:45
任期満了に伴い8月3日に投票が行われる仙台市長選挙で、立候補予定者らへの説明会が26日行われました。 すでに立候補を表明している現職と新人を含めて、8つの陣営が出席しました。 仙台市長選の説明会には、現職と新人を含めて8つの陣営が出席し、立候補に必要な手続きや選挙運動の注意点などの説明を受けました。 仙台市長選には、いずれも無所属で現職の郡和子氏(68)と、新人でエフエムたいはく社長の野田紀子氏( ...
日本テレビ約30万通の投票所整理券を発送 7月20日に投開票の参議院選挙 7月3日までに各家庭に配布予定
日本テレビ 6月26日 18:43
7月3日に公示、20日に投開票される参議院選挙に向け、鹿児島市役所では26日朝、投票所の場所などが書かれた整理券が発送されました。 参議院選挙に向け、鹿児島市役所では26日朝、約30万通の投票所整理券が郵便局の職員に引き渡されました。整理券には、投票所の場所や時間などが書かれていて7月3日までに各家庭に届けられる予定です。 期日前投票は、7月4日から鹿児島市役所本庁舎で始まり、その後は7月13日か ...
NHK【動画公開】参院選へ討論会 何が争点に?
NHK 6月26日 18:42
【動画公開】 公示まで1週間となった参議院選挙。 立候補予定者たちの討論会から選挙戦のポイントをひもときます。 26日の「ニュースこまち」で放送された内容を動画でご覧ください。 (データ放送ではご覧になれません)
熊本日日新聞8月の八代市長選 構図一変、政党の連動は 立民に期待、自民警戒
熊本日日新聞 6月26日 18:40
8月の八代市長選は、元熊本県副知事で衆院議員を務めた小野泰輔氏(51)が名乗りを上げ、自民党県連が推す現職と非自民系市議の一騎打ちとみられた構図は大きく変化した。参院選が目前に迫り、県内政党の思惑も重なる。過去には与野党激突の国政選挙が市...
NHK群馬 館林 「激辛グルメ総選挙」前に試食会
NHK 6月26日 18:36
... 厳しい暑さで知られる館林市で、激辛料理などを食べて猛暑を乗り切ってもらう恒例のイベント「激グルメ総選挙」が来月から始まるのを前に、地元の関係者による試食会が開かれました。 26日、館林市役所で開かれた試食会では、多田善洋市長や地元の商工会議所の担当者らが激辛ラーメンに挑戦しました。 館林市の「激グルメ総選挙」は、商工会議所などが地域おこしにつなげようと、12年前から開催していて、ことしは来月5日か ...
FNN : フジテレビ給付金は「貯蓄に回ることが明らか」減税は「生活防衛型の消費で効果に疑問も…」 「現金給付」と「消費税減税」専門家の見解 【福井】
FNN : フジテレビ 6月26日 18:35
参議院選挙を前に、争点の一つである物価高対策について福井テレビが福井県民に緊急アンケートを行った結果、「現金給付」よりも「減税」が圧倒的に多いという結果になりました。では、給付と減税のメリット、デメリットを専門家はどう見ているのか、仁愛大学・南保勝教授に聞きました。 Q.消費税減税のメリットは― 「消費減税の場合は、お金を使えば使うほど、減税効果がある。経済活動が活性化する」 Q.現金給付のメリッ ...
日本テレビ【参院選】今回の選挙で最も訴えたいことは?公開討論会で3候補が白熱の議論交わす 愛媛選挙区
日本テレビ 6月26日 18:29
... ているか知らない」といったご意見でした。 これまでに愛媛選挙区にはこちらの4人が立候補を表明していますが、欠席した新人1人を除いてきのう3人による公開討論会が開かれました。愛媛では異例の開催となった参院選の公開討論会。これを見れば、各候補の訴えが分かります! きのう松山市民会館で行われた青年会議所主催の参院選・公開討論会。まず、各候補が今回の選挙で最も訴えたいことを語りました。 参政党 原田氏: ...
河北新報国民民主、宮城選挙区で公認候補擁立断念
河北新報 6月26日 18:26
参院選(7月3日公示、20日投開票)の宮城選挙区(改選数1…
TBSテレビ参院選を前に警察署長会議 伊藤泰充本部長「警察は不偏不党・厳正公平な立場を堅持、悪質な違反は徹底して取り締まる」北海道警察
TBSテレビ 6月26日 18:25
来月3日に公示される参議院選挙を前に、北海道警察は全道の署長会議を開き、選挙違反の取り締まりを徹底することを確認しました。 3日午前、リモート形式で行われた会議には、道内64の警察署の署長など道警幹部およそ150人が出席しました。 会議では伊藤泰充本部長が、選挙違反の取り締まりの徹底を指示しました。 伊藤泰充本部長 「選挙が公正に行われることは、民主主義の根幹をなすものであり警察は不偏不党・厳正公 ...
日本テレビ【続報】伊東市長公表の学歴詐称疑い問題巡り市議会代表者会議で百条委設置方針固める…専門家は「証明示せば終わり百条委という税金無駄遣いせず済む」(静岡)
日本テレビ 6月26日 18:19
... 士) はい、その点についてはその通りだと思いますし、そもそも論としてはですね、やはり公職選挙法という選挙の公正を司る法律のもとで、結局、学歴について積極的にうそをつくと、有権者がそのうそにごまかされて、要するに間違った投票してはいけないと…選挙の公正性を保つためにそうしたうそのことを言ってはいけないというのが公職選挙法の要請なんですよね。これに違反すると、それこそ2年以下の拘禁刑とか罰金があるぐら ...
中日新聞自民、鈴木宗男氏を擁立 参院比例、北海道地盤
中日新聞 6月26日 18:18
... 26日、参院選比例代表の公認候補として、元参院議員の鈴木宗男氏(77)を擁立すると発表した。鈴木氏は20日、自民から参院選に立候補するため、いったん参院議員を辞職し、復党していた。地盤の北海道を中心に選挙運動を展開するとみられる。 鈴木氏は2002年、北方四島支援などを巡る疑惑で自民を離党。東京地検特捜部に逮捕、起訴され、実刑判決が確定して服役した。19年参院選比例代表で日本維新の会から当選した。 ...
NHK“障害者に投票しやすい環境を" 那覇市が支援策実施へ
NHK 6月26日 18:15
来月の参議院選挙で、那覇市は、障害のある人が投票しやすい環境を整えたいとして、投票用紙に記入しやすくなる補助具の貸し出しなどの支援策を行うことになりました。 那覇市選挙管理委員会は、来月20日に投票が行われる参議院選挙と市議会議員選挙で、障害のある人が投票しやすい環境を整えたいとして、新たな支援策を始めると発表しました。 具体的には、視覚に障害がある人がみずから投票用紙に記入する際、記入欄の位置を ...
ABS : 秋田放送【参院選 2025】そもそも参議院って?衆議院と何が違うの?参議院議員の定数や役割などを分かりやすくおさらい
ABS : 秋田放送 6月26日 18:10
1週間後に公示が迫った参議院選挙について、改めて参議院議員の定数や役割などをおさらいします。 日本の法律や予算の使い方を最終決定する国会。 衆議院と参議院に分かれていて、それぞれ定数が決まっています。 任期は、衆議院が4年、参議院は6年です。 世論をより反映すると言われる衆議院には解散があって、任期満了に伴う選挙は、過去に1度しかありません。 一方で、参議院に解散はなく、3年ごとに、半数ずつを改選 ...
OTV : 沖縄テレビ参議院選挙 高良沙哉さんが政策発表
OTV : 沖縄テレビ 6月26日 18:09
... 議院議員選挙を前に玉城知事を支援するオール沖縄が擁立した高良沙哉さんが26日、政策を発表しました。 政策発表で高良沙哉さんは「生きるを政治の真ん中に」をキャッチフレーズに掲げ物価高対策として消費税の減税に取り組むと述べました。 また、普天間基地の名護市辺野古への移設に反対し軟弱地盤によって計画の実現性が疑問視されている中、巨額の税金が投入されている実態を全国に訴えたいとしています。 参議院選挙には ...
ABS : 秋田放送【参院選 2025】公示まで1週間 秋田県選挙区に立候補予定の4人の訴えは?
ABS : 秋田放送 6月26日 18:08
... 」 決して人数は多くないものの、日増しに結束力が高まっているという陣営スタッフとともに選挙戦に臨む佐藤氏は、今後、街頭ではもちろん、集会なども開いて、政策の浸透を図ります。 N党 新 本田幸久 氏 また、3年前の前回参院選に続き、NHK党から、埼玉県川越市在住の本田幸久氏が出馬する意向を明らかにしています。 参議院選挙は、来月3日に公示され、投票日は、3連休中日の来月20日日曜日です。 公示の翌日 ...
河北新報参院選 国民民主が 宮城選挙区での候補擁立断念
河北新報 6月26日 18:07
参院選(7月3日公示、20日投開票)の宮城選挙区(改選数1)で、国民民主党が公認候補の擁立を断念したことが26日、分かった。党勢拡大に向け、県連は比例代表に力を注ぐ方針。 国民は1人区でも候補擁立を…
FNN : フジテレビ【参院選】 岡山選挙区で予想される顔触れ 自民党現職の引退に伴い新人3人の争いとなる見通し【岡山】
FNN : フジテレビ 6月26日 18:00
参院選の公示まで1週間となりました。岡山選挙区で予想される顔触れをお伝えします。 岡山選挙区では、自民党・新人の小林孝一郎さん(47)、立憲民主党・新人の國友彩葉さん(33)、参政党・新人の廣森志穂さん(33)の3人が立候補を予定しています。 自民党現職が今期限りで退くことを表明していて、新人同士の争いとなる見通しです。 参院選は7月3日公示、20日に投開票が行われます。 岡山放送 岡山・香川の最 ...
FNN : フジテレビ【参院選】 香川選挙区で予想される顔触れ 現職1人と新人4人が立候補を予定【香川】
FNN : フジテレビ 6月26日 18:00
参院選の公示まで1週間となりました。香川選挙区で予想される顔触れをお伝えします。 香川選挙区では、自民党・現職の三宅伸吾さん(63)。国民民主党・新人の原田秀一さん(52)。共産党・新人の長尾真希さん(36)。参政党・新人の小林直美さん(51)。無所属・新人の町川順子さん(66)、以上の5人が立候補を予定しています。 参院選は7月3日公示、20日に投開票が行われます。 岡山放送 岡山・香川の最新ニ ...
北海道新聞参院選「選挙違反取り締まり、徹底を」 北海道警・伊藤本部長が指示
北海道新聞 6月26日 17:42
参院選に向け、道警の署長会議で訓示する伊藤泰充本部長=26日、道警本部 7月3日公示、20日投開票の参院選に向け、北海道警察は26日、オンライン形式で署長会議を開き、伊藤泰充本部長が選挙違反の取り締まりを徹底するよう指示した。...
STV : 札幌テレビ選挙違反の取り締まり徹底を 北海道警本部長が指示 参院選を前に…事前運動などで3件の警告も
STV : 札幌テレビ 6月26日 17:41
7月20日に投開票の参議院選挙を前に、道警本部長が全道の警察署長らに選挙違反の取り締まりを徹底するよう指示しました。 道警本部で開かれた会議には、全道の警察署長らおよそ150人がリモート形式で参加しました。 7月3日公示、20日投開票の参議院選挙をめぐっては、北海道選挙区の3議席に対し10人以上の立候補が見込まれ、激しい選挙戦が予想されています。 (道警 伊藤泰充本部長)「選挙が公正に行われること ...
WBS : 和歌山放送【県議会】友井総務部長を後任の副知事へ・人事案件提出
WBS : 和歌山放送 6月26日 17:37
... の県議会で、自らの知事選挙出馬に伴う辞職で空席となっている後任の副知事に、総務省から出向している友井泰範()(ともい・やすのり)総務部長を選任する人事案件を提出しました。あす(27日)の本会議で同意される見込みです。 副知事人事案件の理由を説明する宮〓知事(6月26日・和歌山県議会議場) 友井総務部長は、京都大学を卒業後、2006年、総務省に入省し、島根県の財政課長や総務省の選挙課企画官などを務め ...
NHK参議院選挙滋賀選挙区の立候補予定者5人が公開討論会で議論
NHK 6月26日 17:30
参議院選挙の公示まで26日であと1週間となりました。25日夜、大津市で、滋賀選挙区に立候補を予定している7人のうち5人が参加して公開討論会が行われ、北陸新幹線や経済政策などについて意見を交わしました。 公開討論会は、インターネットなどで県内の情報を発信している大津市内の企業が、参議院選挙への関心を高めてもらおうと行ったもので、ユーチューブでライブ配信されました。 はじめに、北陸新幹線の延伸計画を「 ...
TBSテレビ夏の参院選に向けて「七つ道具」を点検 選挙事務所の標札や街頭演説用の標旗など【香川】
TBSテレビ 6月26日 17:30
夏の参議院選挙で候補者に交付される、選挙事務所の標札などいわゆる「七つ道具」の点検が香川県庁で行われました。 選挙事務所の標札や街頭演説用の標旗など、候補者に交付される選挙の「七つ道具」です。 きょう(26日)、県選管の職員2人が、規格や内容に誤りがないかなどをひとつひとつ点検していきました。 「七つ道具」は候補者に公職選挙法に基づいて渡されるもので、標札は事務所の入口に掲示し、腕章は街頭演説の際 ...
NHK参議院選挙 投票用紙を各市区町村の選管に交付 熊本県庁
NHK 6月26日 17:29
来月20日に投票が行われる参議院選挙の、熊本選挙区と比例代表の投票用紙が26日、各市区町村の選挙管理委員会に交付されました。 投票用紙の交付は県庁で行われ、参議院選挙で使用される投票用紙が入った段ボール箱を、市区町村の選挙管理委員会の担当者が台車に乗せて次々と持ち帰っていきました。 今回各市区町村に交付された投票用紙は、クリーム色の熊本選挙区用と、白の比例代表用のあわせておよそ292万枚です。 視 ...
愛媛新聞[市議会]新居浜市(26日・定例最終)補正予算など13議案を原案可決
愛媛新聞 6月26日 17:25
一般会計補正予算9億8521万円など13議案を原案可決した。初日の10日に可決した県議選補欠選挙に……
中国新聞山口県和木町長選 新人の坂本啓三氏が立候補表明 24年ぶり...
中国新聞 6月26日 17:15
坂本啓三氏 任期満了に伴う山口県和木町長選(8月19日告示、24日投開票)に26日、新人で町教委職員の坂本啓三氏(60)が立候補する意向を表明した。同町長選では2005年から5回連続で無投票が続いている。選挙戦になれば、01年以来24年ぶりとなる。
産経新聞参院選京都選挙区の立候補予定者9人が公開討論会に 税制・賃金語る
産経新聞 6月26日 17:14
公開討論会に参加した参院選京都選挙区の立候補予定者ら=京都市下京区7月3日公示、20日投開票の参院選を前に、京都選挙区(改選数2)の立候補予定者9人が、京都市下京区のキャンパスプラザ京都で開かれた公開討論会(主催・日本青年会議所近畿地区京都ブロック協議会)に出席した。「税制」「賃金引き上げ」「選択制」の3つのトークテーマについて、9人は2分半の持ち時間の中でそれぞれの意見を述べた。 最初に議論とな ...
名古屋テレビ「居住実態なし」市議の当選無効に 市議は県選管に審査申し立てへ 愛知・愛西市
名古屋テレビ 6月26日 17:08
今年4月に行われた愛知県愛西市議の補欠選挙で当選した市議について、市の選挙管理委員会は当選結果を無効とする決定をくだしました。 今年4月の愛西市議補欠選挙で当選した永田千佳議員をめぐっては、「市に居住実態がない」として、ほかの候補者らが当選結果の無効化を求めていました。 市の選管が調査したところ、永田議員の愛西市にある自宅の電気やガスなどの使用料が極端に少なく、「愛西市に住所を有していたとはいえな ...
NHK参院選を前に「投票所整理券」を有権者に発送 鹿児島市
NHK 6月26日 17:06
... 月20日に投票が行われる参議院選挙を前に、鹿児島市役所で有権者に投票場所などを知らせる投票所整理券が発送されました。 26日は、鹿児島市役所で市の選挙管理委員会が投票所整理券、30万1000枚をあまりを郵便局に引き渡しました。 投票所整理券には投票の場所や日時のほか、期日前投票の会場や日時などが記されています。 参議院選挙は来月3日に公示、20日に投票が行われ、鹿児島市選挙管理委員会によりますと、 ...
新潟日報[参議院選挙・新潟2025]選挙運動と県議会でカツカツ?陣営の中核担う県議、審議重なり「隙間時間」で支援
新潟日報 6月26日 17:00
開会中の県議会6月定例会。参院選の前哨戦と重なり、県議からは「選挙活動が限られる」との声も 参院選は7月3日公示、20日投開票と決まった。新潟選挙区(改選数1)には現在、立憲民主党現職の打越さく良(ら)(57)、自民党新人の中村真衣(45)、参政党新人の平井恵里子(46)の3氏が出馬を予定する。陣営の中核を担う県議は選挙運動と開会中の県議会6月定例会を両にらみする。公示日からのスタートダッシュに向 ...
琉球新報「オール沖縄」高良沙哉氏が政策発表 消費減税、ガソリン暫定税率廃止を 参院選沖縄
琉球新報 6月26日 16:44
... 候補か 沖縄選挙区 参院選SNS戦略 沖縄選挙区の各陣営、知名度向上へ人となり発信 質問動画やトークライブ、ラップも れいわ山本代表「一本化は不調」 オール沖縄との候補者選定 参院選沖縄選挙区 参院選沖縄選挙区 一覧へ れいわ、独自候補の擁立を検討 参院選・沖縄選挙区 「政策協定」で高良氏支援の可能性も示唆 2025/04/22 #参院選 伊波氏「辺野古反対の民意が表れた」 参院選沖縄選挙区で再選 ...
毎日新聞市議の当選無効を決定 選管「居住実態認められず」 愛知・愛西
毎日新聞 6月26日 16:39
永田千佳氏=愛知県稲沢市で2024年11月7日午後4時36分、梶原遊撮影 愛知県愛西市選挙管理委員会は26日、今年4月に行われた同市議補選(改選数1)で当選した永田千佳市議(38)=無所属=の当選無効を決定した。立候補要件として公職選挙法が定める「市内での3カ月以上の居住」の実態が認められないと判断した。永田氏は「有権者の民意を守るために動きたい」として、県選管に不服申し立てをする方針。 永田氏は ...
TBSテレビ参院選に向け投票所整理券の準備進む 鹿児島市の有権者49万人分は6月30日から配達開始
TBSテレビ 6月26日 16:04
... 0日投開票の参議院議員選挙を前に、投票所の整理券が郵便局へ引き渡されました。 鹿児島市役所で26日、市の選挙管理委員会が参院選の投票に使う整理券が入った段ボールを、日本郵便に引き渡しました。整理券は投票所の場所や時間が明記され、投票する人の本人確認に使われます。 鹿児島市の有権者はおよそ49万人で、整理券は世帯ごとに今月30日から来月3日にかけ配達される予定です。 (鹿児島市選挙管理委員会 山森竜 ...
HBC : 北海道放送参院選を前に警察署長会議 伊藤泰充本部長「警察は不偏不党・厳正公平な立場を堅持、悪質な違反は徹底して取り締まる」北海道警察
HBC : 北海道放送 6月26日 16:03
来月3日に公示される参議院選挙を前に、北海道警察は全道の署長会議を開き、選挙違反の取り締まりを徹底することを確認しました。 3日午前、リモート形式で行われた会議には、道内64の警察署の署長など道警幹部およそ150人が出席しました。 会議では伊藤泰充本部長が、選挙違反の取り締まりの徹底を指示しました。 伊藤泰充本部長 「選挙が公正に行われることは、民主主義の根幹をなすものであり警察は不偏不党・厳正公 ...
桐生タイムス参院選公示まで1週間 2選目指す清水氏 6人の新人が挑む
桐生タイムス 6月26日 16:00
参院選は、7月3日の公示(20日投開票)まで1週間となった。群馬選挙区(改選数1)は、2選を目指す自民党現職の清水真人氏(50)に、立憲民主党の河村正剛氏(5...
太平洋新聞議長に東原伸也氏、副は榎本鉄也氏 6月定例会最終日に選挙 新宮市議会
太平洋新聞 6月26日 16:00
読売新聞参院大阪選挙区、立民府連代表「混戦の中で議席に届く可能性がある」
読売新聞 6月26日 15:00
... った選挙区の方がいい結果が出ている。 ――橋口氏の強みは。 弁護士として多くの法律問題に関わってきた実績だ。住民の話を聞き、社会の課題を拾い上げ、予算や法律、制度につなげる能力がある。 ――どのように戦うか。 府連所属の議員は約30人と小所帯だが、それぞれが地元で動き、支持者の掘り起こしにつなげていきたい。 関連記事 参院選大阪選挙区の構図固まる、9党対決で激戦必至…自民は候補者選び曲折 参議院選 ...
新潟日報長岡市の磯田達伸市長、参院選に「給付か消費減税か、だけの議論に見え違和感」と不満…「地方創生など本質的議論を」
新潟日報 6月26日 15:00
... なっているように見える。非常に違和感がある」と不満を述べ、「社会保障制度や地方創生をどうするのか。本質的な議論を期待している」と話した。 参院選への自身の姿勢については「特定の候補者の支援に積極的に動く考えはない」と語った。 参院選新潟選挙区には、立憲民主党現職の打越さく良(ら)さん(57)、自民党新人の中村真衣さん(45)、参政党新人の平井恵里子さん(46)の3人が立候補を予定している。 ...
NHK参院選の投票用紙を市町村に発送 福島県選管
NHK 6月26日 14:58
来月20日に投票が行われる参議院選挙の投票用紙が26日、県選挙管理委員会から県内の各市町村に向けて発送されました。 参議院選挙は、来月3日に公示され、20日に投票が行われます。 26日は、県庁の玄関前で、午前8時前から県職員およそ20人が、投票用紙を段ボール箱に入れて、282箱分、4台のトラックに積み込みました。 そして、県選挙管理委員会事務局の草野博行次長が「投票用紙は県民の思いを国政に託すため ...
NHK愛西市議の当選無効を決定 生活の本拠 市内に認められず
NHK 6月26日 14:50
... 市の市議会議員補欠選挙で初当選した議員について、市の選挙管理委員会は「3月までは生活の本拠が市内にあったと認められず、被選挙権を有しないものと判断する」として当選を無効とする決定を出しました。 当選無効の決定を受けたのはことし4月の愛西市議会議員補欠選挙で、6500票余りの得票で初当選した無所属の永田千佳議員(38)です。 市の選挙管理委員会は選挙のあと、落選した候補などから、被選挙権の要件となる ...
沖縄タイムス「オール沖縄」高良沙哉氏 参院選へ政策発表 物価高対策で消費税減税 那覇軍港浦添移設には反対
沖縄タイムス 6月26日 13:56
7月20日投開票の参院選沖縄選挙区に立候補を予定している沖縄大学教授で無所属新人の高良沙哉氏(46)が26日、那覇市内で政策発表した。物価高対策として消費税の減税やガソリン暫定税率の廃止を掲げ「生活者の暮らしを最優先にした福祉の充実を実現していく」と述べた。国政野党を中心とした「オール沖縄」勢力の支援を...
中国新聞参院選前に公正な選挙推進へ声明 広島地検・広島県警・県選管
中国新聞 6月26日 13:39
参院選(7月3日公示、20日投開票)を前に広島地検、県警、県選管は26日、公正な選挙に向けて違反防止の指導や取り締まりを徹底するとした声明を出した。
中日新聞愛知県愛西市の永田千佳市議に当選無効の決定、居住要件満たさず 永田市議は審査申し立てへ
中日新聞 6月26日 13:12
当選が無効になった永田千佳市議 愛知県愛西市選挙管理委員会は26日、4月20日投開票の市議補選で初当選した永田千佳市議(38)について、居住要件を満たしていなかったとして当選の無効を決定したと発表した。永田市議は、県選管に審査を申し立てる考え。 公選法で、地方議員の被選挙権を得るにはその自治体に3カ月以上住むことという要件があり、他の立候補者らから異議が出ていた。市選管の決定書によると、少なくとも ...
TBSテレビ「棄権せずに一票を」投票用紙を市町村へ発送 7月3日公示、20日投開票【参院選】
TBSテレビ 6月26日 13:07
... した。 今回の参議院選挙では、県選挙区と比例代表の投票用紙それぞれ158万1000枚が用意されています。トラックに積まれた投票用紙は、県庁を出発してきょう県内全ての市町村に届けられる予定です。 県選挙管理委員会 事務局・草野博行次長「日本の針路や福島の将来につながる大切な選挙。有権者には棄権することなく一票を投じていただければ。期日前投票もありますのでぜひご利用ください」 参議院選挙は、7月3日に ...
宇部日報4人が出馬へ準備 参院選7月3日の公示まで1週間【山口】
宇部日報 6月26日 13:00
... したい」と語った。 全国では選挙区74、比例代表50の計124議席の改選と補欠選1議席に対して、現時点で470人余りが立候補を予定している。米の高騰を含めた物価高対策、安全保障政策、政治とカネの問題などが大きな争点になりそうだ。 近年の市内の参院選投票率(選挙区)は、22年7月が45・31%、21年10月の補選が33・05%、19年7月が43・36%。今年6月現在の市内の選挙人名簿登録者数は13万 ...
中日新聞千葉知事「財政としてもたない」 国民民主が掲げる政策巡り
中日新聞 6月26日 12:42
... 増やす夏。」をキャッチフレーズとした参院選公約で「年収の壁」の引き上げや、消費税率の引き下げを訴えている。 熊谷氏は14日、自身の交流サイト(SNS)で国民の玉木雄一郎代表に関し「登場によって国民や政治家の財政規律は完全に崩壊した」と投稿していた。26日の会見では「必要とする方々にしっかり支援を届けるには何が一番現実的で効果的かという議論を、選挙などを通じて深めていただければありがたい」と語った。
日本テレビ参議院選挙 愛知の各市区町村に投票用紙配送 7月20日投開票
日本テレビ 6月26日 12:29
... 内69の市区町村に配送される投票用紙は約1200万枚で、作業は26日夕方までに完了する予定です。 愛知県選挙管理委員会 安井裕美子 主査: 「1人でも多くの県民に投票所へ足を運んでいただければと思っております」 これまでに愛知選挙区で立候補を予定しているのは現職、新人合わせて14人です。 参議院選挙は、7月3日公示、20日投開票で、4日からは期日前投票が始まります。 最終更新日:2025年6月26 ...
日本テレビ7月20日告示・仙台市長選、立候補予定者への説明会…公選法改正でポスターに品位損なう記載禁止に
日本テレビ 6月26日 12:14
... 仙台市長選挙に向け、立候補予定者などへの説明会が開かれました。 仙台市長選挙の説明会には、これまで立候補を表明している現職や新人の陣営や候補者の擁立を検討している政治団体の関係者などが、出席しました。 市の選挙管理委員会の担当者は、立候補に必要な手続きや選挙運動の注意点を説明しました。 また公職選挙法が改正され、選挙ポスターには品位を損なう内容の記載が禁止されたことを伝えました。 仙台市長選挙には ...
河北新報仙台市長選の立候補予定者説明会に8陣営が出席
河北新報 6月26日 12:11
仙台市選挙管理委員会は26日、仙台市長選(7月20日告示、8月3日投開票)の立候補予定者説明会を開…
TBSテレビ「凝り固まった古い政治を根底から皆さんの力で変えたい」国民民主党・榛葉幹事長が来県、街頭演説 山梨
TBSテレビ 6月26日 12:09
... の問題解決には知事や農水省を経験した後藤さんが必要と支援を求めました。 国民民主党 榛葉賀津也幹事長: 「今問題の農業の専門家、後藤さんが国会にきて即戦力で働いてもらうのは至上命題。山梨は必ず(議席を)とりたい」 なお、参院選山梨選挙区には自民党の現職・森屋宏さん、共産党の新人・早田記史さん、参政党の新人・永田己貴さん、政治団体NHKから国民を守る党の新人・舟橋夢人さんが、立候補を表明しています。
FCT : 福島中央テレビ投票用紙が県内の市町村へと発送…参院選は7月3日公示、20日投票 福島
FCT : 福島中央テレビ 6月26日 12:02
... 票の参議院議員選挙を前に26日、投票用紙が県内の市町村へと発送されました。 県庁では選挙区用と比例代表用の投票用紙、それぞれ158万1千枚がトラックに積み込まれ、県内の市町村へと発送されました。 ■県選挙管理委員会事務局 草野博行 次長 「今回、日本の針路や福島県の将来につながる大切な選挙だと考えている。有権者の皆さんは棄権することなく一票を投じていただければと思います」 改選1の福島選挙区には現 ...
熊本経済新聞熊本・マリア幼稚園で「出張こども大工」 端材で工作体験、SDGsを学ぶ
熊本経済新聞 6月26日 12:00
... ちゃの病院」や「こども大工さん」も 調布経済新聞 ニトリモール東大阪で児童向け職業体験イベント 地元商店街の若手店主が企画 東大阪経済新聞 中野区役所で「小Pこどもまつり」 サイエンスショーや雪遊び、選挙体験も 中野経済新聞 ウエスタ川越で「こどもシゴト博」 市内の子どもたちでにぎわう 川越経済新聞 防府、ごみ拾いとコーヒーで緩くつながる「CCC」 県内初開催へ 山口宇部経済新聞 大英産業株式会社 ...
河北新報参院選公示まで1週間 物価高争点6陣営臨戦 宮城選挙区
河北新報 6月26日 12:00
石垣のり子氏 石川光次郎氏 石井 義人氏 ローレンス綾子氏 角野 為耶氏 前田 太一氏
KTS : 鹿児島テレビ参院選鹿児島選挙区 立憲と共産が協議 一本化まとまらず 引き続き協議へ
KTS : 鹿児島テレビ 6月26日 11:52
... 票の参院選をめぐり、立憲民主党と共産党の候補者の一本化に向けた会合が25日夜、鹿児島市で行われましたが、話し合いはまとまらず、7月3日の公示まで引き続き協議していくことを確認しました。 参院選の鹿児島選挙区には、自民党の園田修光さん、共産党の松崎真琴さん、参政党の牧野俊一さん、無所属の尾辻朋実さんの4人が立候補を表明しています。 会合は非公開で行われ、無所属の尾辻さんを推薦する立憲民主党県連と、松 ...
FNN : フジテレビ参院選鹿児島選挙区 立憲と共産が協議 一本化まとまらず 引き続き協議へ
FNN : フジテレビ 6月26日 11:52
... 票の参院選をめぐり、立憲民主党と共産党の候補者の一本化に向けた会合が25日夜、鹿児島市で行われましたが、話し合いはまとまらず、7月3日の公示まで引き続き協議していくことを確認しました。 参院選の鹿児島選挙区には、自民党の園田修光さん、共産党の松崎真琴さん、参政党の牧野俊一さん、無所属の尾辻朋実さんの4人が立候補を表明しています。 会合は非公開で行われ、無所属の尾辻さんを推薦する立憲民主党県連と、松 ...
TBSテレビ「今後の市政を方向づける選挙を適正かつ公正に」仙台市長選へ準備本格化 説明会に7陣営出席 8月3日に投開票 仙台
TBSテレビ 6月26日 11:51
... 示される仙台市長選挙の立候補予定者を対象とした説明会が26日に開かれ、7つの陣営が出席しました。 説明会には、仙台市長選への出馬をすでに表明している2つの陣営と出馬を検討している5つの陣営の合わせて7陣営が出席しました。 説明会では、仙台市選挙管理委員会の鈴木繁雄委員長が「今後の市政を方向づける選挙を適正かつ公正に執行する」と挨拶した後、職員が立候補の届け出に必要な書類の記載方法や選挙運動の際の注 ...
宇部日報参院選、7月4日から期日前投票 市選管が活用呼び掛け【山陽小野田】
宇部日報 6月26日 11:49
来月の参院選(7月3日公示、20日投開票)を前に、山陽小野田市選挙管理委員会(野田武廣委員長)は、改めて市ホームページなどで市民に期日前投…
OTV : 沖縄テレビ那覇市選挙管理委員会が視覚障がい者用の補助具を貸し出し 投票しやすい環境づくりへ
OTV : 沖縄テレビ 6月26日 11:42
障がいのある人も安心して投票できる環境づくりのため、那覇市選挙管理委員会は視覚障がい者用の補助具の貸し出しを始めます。 那覇市選挙管理委員会が来月の参院選と市議選から貸し出しを始めるのは、候補者の名前を書く部分がくりぬかれたクリアファイルで、触るだけで記入箇所を把握することができます。 視覚障害者を支援するNPO法人が2年前から市へ申し入れ、導入が実現しました。 NPO法人ロービジョンライフ沖縄 ...
中日新聞富士見町議補選(7月15日告示、20日投開票)
中日新聞 6月26日 11:40
富士見町議補選は7月15日告示、20日投開票です。 【関連記事】 前回の富士見町議会議員選挙の結果はこちら 町議選の選挙関連記事や歴代の選挙結果はこちら 「ローカル選」トップページに戻る
中日新聞清須市長選(7月13日告示、20日投開票)
中日新聞 6月26日 11:35
清須市長選は7月13日告示、20日投開票です。 【関連記事】 前回の清須市長選挙の結果はこちら 市長選の選挙関連記事や歴代の選挙結果はこちら 「ローカル選」トップページに戻る
中日新聞松阪市議選(7月13日告示、20日投開票)
中日新聞 6月26日 11:35
松阪市議選は7月13日告示、20日投開票です。 【関連記事】 前回の松阪市議会議員選挙の結果はこちら 市議選の選挙関連記事や歴代の選挙結果はこちら 「ローカル選」トップページに戻る
中日新聞高森町議選(7月15日告示、20日投開票)
中日新聞 6月26日 11:35
高森町議選は7月15日告示、20日投開票です。 【関連記事】 前回の高森町議会議員選挙の結果はこちら 町議選の選挙関連記事や歴代の選挙結果はこちら 「ローカル選」トップページに戻る
下野新聞県選挙管理委員会、立候補予定の5陣営を事前審査 参院選栃木選挙区
下野新聞 6月26日 11:30
7月3日公示、20日投開票の参院選を前に、県選挙管理委員会は25日、栃木選挙区(改選数1)の立候補予定者事前審査を県庁で行った。 残り:約 247文字/全文:318文字 この記事は「下野新聞デジタル」の スタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラン会員 のみご覧いただけます。 ログイン・会員登録はこちら 下野新聞デジタルに会員登録すると… 事件事故や高校野球・イベントなど速 ...
読売新聞税制や賃上げの議論白熱…参院京都選挙区の立候補予定者9人の公開討論会
読売新聞 6月26日 11:30
... は日本青年会議所の京都ブロック協議会が主催。京都市内の大学生らでつくるNPO法人「ミエルカ」がコーディネーターを務めた。様子は後日、同協議会のユーチューブチャンネル(https://x.gd/rMf7y)で配信される。 関連記事 乱戦の参院京都選挙区、立民・維新・国民それぞれの思惑…一本化せず虎視眈々と議席狙う 参議院選挙特設サイト:参院選の最新ニュース 参院選・京都 京都の選挙速報・最新ニュース
FNN : フジテレビ【参院選】7月3日公示に向け準備 街頭演説の旗や腕章など…候補者の「七つ道具」点検 県選管【香川】
FNN : フジテレビ 6月26日 11:30
... 道具は選挙事務所の入り口に掲示する標札や、街頭演説をする際に使う旗や腕章などで立候補者に交付されます。26日は香川県選挙管理委員会の職員が交付物の数や記載されている内容に間違いがないかなどをチェックしました。 この七つ道具は選挙の公示日に立候補の届け出をした陣営に交付されます。 (香川県選挙管理委員会 曽川智宏主任) 「明るくきれいな選挙ということで各陣営にはお願いしたい。国政を左右する大事な選挙 ...
下野新聞立憲民主党 野田代表に聞く 参院選栃木選挙区は「十分勝負になる必勝区」 最大の争点は「物価高」と強調
下野新聞 6月26日 11:30
... 夕、宇都宮市駒生1丁目 立憲民主党の野田佳彦(のだよしひこ)代表は25日、下野新聞社の単独インタビューに応じた。7月3日公示、20日投開票の参院選栃木選挙区(改選数1)について「十分勝負になる必勝区」と位置づけ、党を挙げて支援する考えを示した。 栃木選挙区には新人の板津由華(いたづゆか)氏(37)を擁立。 残り:約 771文字/全文:923文字 この記事は「下野新聞デジタル」の スタンダードプラン ...
下野新聞参院選 投票への利用、往復無料に 鹿沼の「リーバス」と「予約バス」 立会人に高校生採用も
下野新聞 6月26日 11:30
... される無料乗車券を降車時に提示する。有権者のみ対象。 投票立会人の高校生採用は若者の投票率向上が目的。市選管は市内在住の18歳を対象に初めて公募し、高校生22人を選任した。初めて迎える選挙を立会人として経験し、政治や選挙制度を身近に感じ理解を深めてもらう。 期日前投票所は16カ所のうち、有権者数の多い東部台コミュニティセンターは12、13の両日も開設。このほか東部台、菊沢、北犬飼、粟野の4コミュニ ...
NHK7月の参院選の投票所入場券 約33万通発送 岡山市選管
NHK 6月26日 11:27
来月行われる参議院選挙を前に、26日、岡山市選挙管理委員会は投票所の入場券の発送作業を行いました。 参議院選挙は来月3日公示、20日投票の日程で行われます。 これを前に、岡山市選挙管理委員会は投票所の入場券の発送作業を行い、岡山市役所では、印刷された入場券が入った段ボールが積み込まれた4台のトラックの荷台で、担当者が最後の確認をしていました。 選挙管理委員会によりますと、発送される入場券はおよそ3 ...
読売新聞乱戦の参院京都選挙区、立民・維新・国民それぞれの思惑…一本化せず虎視眈々と議席狙う
読売新聞 6月26日 11:20
... 立新 新実 彰平 36 維新 倉林 明子 64 共現 酒井 常雄 63 国新 西郷南海子 37 れ新 木村 嘉孝 50 N新 谷口 青人 46 参新 二之湯真士 46 無新 (敬称略、党派の並びは参院勢力順) 関連記事 乱戦の参院京都選挙区、共産「宝の議席」・れいわ新人「倉林さんとともに国会へ」…革新勢力の行方 参議院選挙特設サイト:参院選の最新ニュース 参院選・京都 京都の選挙速報・最新ニュース
NHK参院選前に道警本部長が指示“悪質な違反は徹底した取締りを"
NHK 6月26日 11:09
来月、投票が行われる参議院選挙を前に、北海道警察本部の伊藤泰充本部長は、道内の警察署長などに、悪質な選挙違反については徹底して取締りを行うよう指示しました。 参議院選挙は来月3日に公示され、20日投票の日程で行われます。 これを前に、26日、道警本部で道内64の警察署の署長などおよそ150人が出席して会議が開かれました。 この中で、道警本部の伊藤本部長は、激しい選挙戦が予想されるとしたうえで「不偏 ...
長崎新聞参院選公示まで1週間…長崎選挙区の現職新人4陣営が最終準備 集会、街頭で支持拡大図る
長崎新聞 6月26日 11:00
お探しのページは見つかりません。長崎新聞トップページへ戻る
読売新聞増田・福井県警本部長「不偏不党で厳正公平な立場を堅持して違反取り締まりを」…参院選公示前に訓示
読売新聞 6月26日 11:00
... 選挙ポスターの品位保持規定を新設した改正公職選挙法の施行後、初めて実施される参院選であることから、増田本部長は、同法に関する指導などを求めた。 また、街頭演説の悪質な妨害や、SNS上での虚偽情報が選挙結果に影響を与えかねず、社会的な関心が高いと指摘。「幅広く情報収集を行い、適正な捜査を進めてほしい」と強調した。 関連記事 参院福井選挙区、立候補予定者らが精力的に活動…街頭演説や動画撮影 参議院選 ...
宮崎日日新聞2025参院選 立候補予定3人 本紙座談会 コメ高騰、年金で論戦
宮崎日日新聞 6月26日 10:30
... 、20日投開票の参院選を前に、宮崎日日新聞は25日、宮崎選挙区(改選数1)に立候補を予定している3人の座談会を宮崎市の宮日会館で開いた。3期目を目指す自民党現職の長峯誠氏(55)、立憲民主党新人の山内佳菜子氏(44)、参政党新人の滋井邦晃氏(43)が、選挙で争点となる見通しのコメ価格高騰への対応などについて意見を交わした。 【写真】参院選宮崎選挙区の立候補予定者が登壇した座談会=25日午後、宮崎市 ...
伊勢新聞プレミアム付き商品券発行へ 尾鷲市長会見、補正予算案を発表
伊勢新聞 6月26日 10:00
... さと納税寄付金を活用し、218万9千円を計上。市立とちのもり保育園にブランコと滑り台を設置する。北浦児童公園のトイレをバリアフリー化する新規建て替え事業に、2128万5千円を盛り込んだ。 加藤市長は、選挙公約の物価高対策として、地域商品券とふれあいバスの無料パス(65歳以上)の発行、水道の基本料金三カ月減免を挙げていた。実施状況については「水道料金は6月使用分から適用している。無料パスは関係各所と ...