検索結果(カテゴリ : 社会)

11,593件中48ページ目の検索結果(0.834秒) 2025-11-06から2025-11-20の記事を検索
日本テレビ深刻化に対応「クマ被害対策パッケージ」決定 駆除や捕獲強化など 政府
日本テレビ 14日 12:01
政府は深刻化しているクマ被害に対応するため、関係閣僚会議を開催し、「クマ被害対策パッケージ」を決定しました。クマの駆除や捕獲の強化のほか、生活圏周辺での個体数を削減する方針です。 「クマ被害対策パッケージ」は人の生活圏からクマを排除し、周辺地域などで捕獲などを強化することで、増えすぎたクマの個体数の削減・管理を徹底し、人とクマのすみわけを実現したいとしています。 パッケージで示された対策は緊急的、 ...
スポーツ報知「カンテレ祭り!2025」でハチエモン&ミャクミャクAR動画と記念撮影
スポーツ報知 14日 12:00
ハチエモン&ミャクミャクAR動画を撮影した高橋真理恵アナウンサーのインスタグラム(C)カンテレ カンテレが14日、大阪市北区の扇町公園とカンテレ扇町スクエアで開催する大型イベント「カンテレ祭り!2025 よ〜いドン!&とれたてっ!フェス」(21日〜24日)の最終日に、カンテレ扇町スクエアのアトリウムエリアで、人気番組と連動した無料イベントを開催すると発表した。 「よ〜いドン!」、「やすとも・友近の ...
スポーツ報知消費者庁、介護などの事故の情報登録
スポーツ報知 14日 11:59
消費者庁は14日までに消費者安全法に基づき通知された介護施設内の事故情報などを事故情報データバンクに登録した。埼玉県内の介護施設で発生した転倒や介助不十分による負傷事故のほか、大阪府で発生したイヤホン製品に関する事案など複数件に及ぶ。 介護施設での事故は、高齢者の転倒や職員の介助不十分に起因するものが目立つ。利用者が独歩で食堂へ移動した際、職員が気付かず見守りが不十分なまま転倒し肋骨を骨折したケー ...
FNN : フジテレビ天皇皇后両陛下が来春に福島県など被災3県ご訪問へ 東日本大震災と原発事故から15年の節目
FNN : フジテレビ 14日 11:58
天皇皇后両陛下が2026年の春にも福島県など被災3県を訪問される方向で検討が進められていることが分かった。 来年の春は2011年3月の東日本大震災の発生から15年の節目にあたる。 関係者によると、両陛下が来年の春にも宮城、岩手、福島の3県を訪問される方向で検討が進められているということ。 両陛下は皇太子夫妻だった2011年の震災発生時から被災者に心を寄せ、平成時代に東北3県を3巡している。即位後、 ...
スポーツ報知消費者庁、10月末〜11月上旬の事故情報を公表 火災・転倒など重大事故28件
スポーツ報知 14日 11:58
消費者庁は、消費者安全法に基づき10月末から11月上旬まで地方自治体などから通知された事故情報をまとめ、公表した。通知件数は93件で、このうち生命・身体に重大な被害のおそれがある「重大事故等」は28件に上った。 重大事故の内容を見ると、製品の火災事故が目立つ。総務省消防庁から通知された製品事故は23件にのぼり、リチウム電池内蔵の充電器や電気炊飯器、IH調理器、自動車、ガス瞬間湯沸器、石油温風暖房機 ...
FNN : フジテレビ母親を包丁で刺し殺害しようとしたか 息子29歳を殺人未遂の疑いで逮捕 刑事責任が問えるか判断する鑑定留置始まる 1月13日まで
FNN : フジテレビ 14日 11:57
長野県塩尻市の住宅で10月、女性が包丁で刺された事件で、殺人未遂の疑いで逮捕された29歳の息子の鑑定留置が始まりました。 殺人未遂の疑いで逮捕されたのは塩尻市の無職の男(29)です。 警察によりますと男の自宅では10月31日、通りがかった人が「男が女性の首を絞めている」と通報。 警察官が駆け付けると50代の女性が上半身を刺され首から出血するなどしていました。 男は、同居する母親を包丁で刺し殺害しよ ...
スポーツ報知東京都、インフルエンザが「警報基準超え」と発表 A香港型が85%…基本的な対策の徹底を呼びかけ
スポーツ報知 14日 11:57
東京都庁 東京都は11月3日から9日のインフルエンザ定点医療機関からの患者報告数が警報基準を超え、都内全域で大きな流行が疑われる状況になったと21日、発表した。1定点あたりの患者数は29.03人で、昨年より6週早いペースで警報レベルに達した。 都内419か所の小児科・内科定点医療機関のうち、31保健所のうち12保健所が警報レベルに該当。該当地域の人口は都全体の46・18%に達しており、広域的な流行 ...
産経新聞千葉・船橋市が衛星回線「スターリンク」導入 災害時に医療機関が情報共有
産経新聞 14日 11:57
船橋市の病院で救護所訓練に使用されたスターリンク機器 =10月25日(同市提供)千葉県船橋市は12日、大規模災害時にインターネット回線が使用不能なっても市内の医療機関が情報共有できるようにするため、人工衛星を使ったインターネットサービス「スターリンク」を導入したと発表した。災害時の救護所となる医療機関で同サービスを活用するのは県内初だという。 スターリンクは建物の屋上などに機器を設置するだけで衛星 ...
47NEWS : 共同通信【速報】ガールズバー店長ら2人殺害の罪、男起訴
47NEWS : 共同通信 14日 11:56
静岡地検浜松支部は14日、浜松市のガールズバーで7月、店長(27)と従業員(26)の2人をククリナイフで多数回刺して殺害したなどとして、殺人などの罪で無職男(41)を起訴した。
FNN : フジテレビ巡視船体験航海(錦江湾)海上保安庁の救助訓練を間近で見学、参加者「かっこよかった」 約1,200人が乗船
FNN : フジテレビ 14日 11:55
一般の人が巡視船に乗って海上での救助訓練などを見学する体験航海が、錦江湾で行われました。 このイベントは普段見る機会の少ない海の安全を守る活動を知ってもらおうと第10管区海上保安本部が行ったものです。 この日は事前の応募の中から選ばれた約1200人が2組に分かれて海上保安庁の巡視船「あさなぎ」に乗り、約2時間半の航海を体験しました。 そして、ヘリコプターを使って機動救難士が船の上にいる人をつり上げ ...
FNN : フジテレビいわき信用組合 業務改善計画書を提出 江尻元会長「お話できませんので」 不正融資と反社への資金提供
FNN : フジテレビ 14日 11:55
反社会的勢力に資金を提供するなどし金融庁から行政処分を受けたいわき信用組合は、11月14日業務改善計画を提出した。 特別調査委員会によると、いわき信用組合は江尻元会長の意向に従って約280億円に上る不正融資を行い、そのうち10億円ほどの資金を反社会的勢力に提供していたとされている。 14日朝、福島テレビの取材に江尻元会長は「(いわき信用組合の一連の問題についてどのように受け止めていらっしゃいますか ...
FNN : フジテレビ捕獲したクマは「駆除」へ 嫌がる行為を行い山に帰す「学習放獣」一時休止 年間の捕獲上限を675頭に大幅に引き上げ 長野県
FNN : フジテレビ 14日 11:54
クマの目撃が相次ぐ中、長野県の対策本部が初会合を開きました。住民の安全を確保するため、当面、捕獲したクマを全頭駆除するなど対策を強化します。 県庁で開かれた初会合には、阿部知事と各部局長が参加しました。 部局の垣根を越えてクマへの対応を強化します。 阿部守一知事: 「近年ツキノワグマによる人身被害が非常に増加していることもあり、県民の生命、身体をしっかり守り抜くことが極めて重要だ」 連日のように、 ...
47NEWS : 共同通信泊原発の早期再稼働に同意 北海道神恵内村議会
47NEWS : 共同通信 14日 11:54
北海道電力泊原発3号機(北海道泊村)に近い神恵内村議会は14日、臨時本会議を開き、早期再稼働に同意することを決めた。北海道電と安全協定を結ぶ地元、周辺4町村のうち、議会が再稼働に同意するのは泊村、共和町に続いて3例目。 14日、神恵内村議会が再稼働を求める意見書を可決し、高橋昌幸村長に提出した。 泊原発3号機は7月、原子力規制委員会の審査に合格。北海道電は2027年早期の再稼働を目指しており、地域 ...
FNN : フジテレビ走行12万キロ超でも「有効利用」 廃車予定の軽乗用車を寄付 災害支援へ〈宮城・石巻市〉
FNN : フジテレビ 14日 11:53
災害で被災した人や団体に無償で車を貸し出す活動を行う団体に、廃車予定の軽乗用車が寄付されました。 記者リポート 「こちらが寄付される軽乗用車です。廃車となるものですが、こうした廃車の寄付が被災地の支援につながります」 石巻市の日本カーシェアリング協会は災害で被災した人や団体に寄付を受けた車などを無償で貸し出す活動を行っています。 11月14日は石巻市の75歳の男性から軽乗用車が寄付されました。 今 ...
毎日新聞ゲームキャラが描かれた錠剤も押収 静岡の違法薬物密造拠点
毎日新聞 14日 11:51
赤灯を回すパトカー=2019年9月 静岡県富士市で10月、違法薬物の製造拠点とみられる倉庫を神奈川県警などが家宅捜索し、錠剤約5万錠など大量の薬物を押収していたことが、県警への取材で判明した。錠剤からは覚醒剤の成分が検出された。粉末状などの覚醒剤約40キロも押収しており、末端価格は総額数十億円規模に上るとみられる。 県警などの合同捜査本部は今月14日までに、自称イラン国籍の住所・職業不詳、モハンマ ...
FNN : フジテレビ3位・貨物船乗り上げ 2位・おかやまマラソン入賞者一覧 1位は…<週間ランキング岡山・香川>
FNN : フジテレビ 14日 11:50
◆1週間にアクセスの多かったニュースは?OHKWEBの週間ランキング OHKが配信した1週間の主なニュースから、関心の高かったものを紹介します。 【1位】おかやまマラソン 完走者は1万3221人 男女別完走率も発表 【岡山】 (11/9) おかやまマラソン実行委員会事務局は、11月9日に行われた「おかやまマラソン」の完走者数は1万3221人で、完走率は90.8%と発表しました。 【2位】「おかやま ...
FNN : フジテレビ「カス」等の発言も…小学校の女性教師が児童5人に“正座を強要" 約30分にわたった児童は足の皮めくれるケガ
FNN : フジテレビ 14日 11:50
名古屋市港区の小学校の女性教師が、児童に正座を強要してケガをさせる体罰をしていたことがわかりました。 保護者などによりますと、港区の港西小学校は13日夜、臨時の保護者会を開き、社会などの授業を担当する女性教師による体罰について説明しました。 10月14日の授業中に、およそ30分にわたり正座を強要された3年生の男子児童は、足の皮がめくれるケガをしていて、保護者は警察に被害届を提出しています。 女性教 ...
FNN : フジテレビ“賭けマージャン"や“制服の無断持ち帰り"の警察官らを不起訴処分 長崎地検は「諸般の事情を考慮」
FNN : フジテレビ 14日 11:49
2025年9月、賭けマージャンをしたとして賭博の疑いで書類送検されていた県内の警察官5人を長崎地検は不起訴処分としました。 不起訴処分となったのは県南地区に勤務する50代の男性警部など、警察官5人です。 5人は2023年1月から、2025年1月までの間に長崎市内のマージャン店で賭けマージャンをしたとして、2025年9月、賭博の疑いで 長崎地検に書類送検されていました。 長崎地検は不起訴の理由を「諸 ...
日本テレビ藤井聡太六冠「永世竜王」の資格獲得 「光栄で、身の引き締まる思い」
日本テレビ 14日 11:49
将棋の藤井聡太六冠が史上最年少での「永世竜王」の資格獲得から一夜明け、「光栄で、身の引き締まる思い」と喜びを語りました。 藤井六冠 「光栄な気持ちが少しずつ実感として感じられるようになってきたかなと思う」 対局から一夜が明け「永世竜王」と書いた色紙を持って笑顔を見せた藤井聡太六冠。13日行われた竜王戦第4局に勝利し、5連覇を達成しました。これにより史上3人目、最年少で「永世竜王」の資格を獲得し藤井 ...
NewSphereミレニアル世代で「がん」が増えているのはなぜか?
NewSphere 14日 11:48
著:Lydia Horndler(サン・ホルヘ大学、Professor at Universidad San Jorge) これを読んでいるあなたは、おそらく私と同じミレニアル世代だろう。そうだとすれば、通常ならもっと高い年齢で見られるはずの病気――高血圧や2型糖尿病、あるいは誰もがその名前を口にするのを恐れる病気、がん――を患う友人や知人の例が、ますます増えていることに気づいているはずだ。 ミレ ...
TBSテレビ山上徹也被告の母親「約半年で5000万円献金」 裁判で証言した“旧統一教会" 安倍元総理銃撃事件 昭恵さんの上申書も読み上げ【news23】
TBSテレビ 14日 11:46
安倍元総理が銃撃された事件の裁判で山上徹也被告の母親が出廷し、旧統一教会に入信したいきさつなどについて証言しました。裁判では、安倍元総理の妻・昭恵さんの上申書も読み上げられ、「ただ生きていてほしかった」などと悲痛な思いが述べられました。
日刊スポーツ藤井聡太竜王「年男は気がついていなかった(笑い)…
日刊スポーツ 14日 11:45
京都市内で竜王防衛、5連覇達成の一夜明け会見を行った藤井聡太竜王(撮影・松浦隆司) 将棋の第38期竜王戦7番勝負で5連覇を達成し、竜王5期獲得により、自身3つ目の「永世称号」を獲得した藤井聡太竜王(名人、王位、棋聖、棋王、王将=23)が14日、第4局が行われた京都市内で一夜明けの心境を語った。 主な一問一答は以下の通り −−史上3人目の永世竜王資格の獲得について、一夜明けた心境は 少し時間がたち、 ...
毎日新聞地質×食文化で"ジオツーリズム" 風土感じる「四国フレンチ」も
毎日新聞 14日 11:45
四国「ジオツーリズム」セミナーで講演するガストロノミーツーリズム研究所の杉山尚美代表=高松市で2025年11月11日午前11時10分、佐々木雅彦撮影 四国の地質(ジオ)と食文化(ガストロノミー)を組み合わせて観光戦略を探る四国「ジオツーリズム」セミナーが11日、高松市の高松国際ホテルで開かれた。四国の地質が育んだ「四国フレンチ」の試食会もあり、観光事業者ら約50人が参加した。 四国ツーリズム創造機 ...
TBSテレビ高市総理が石破政権の最低賃金目標を事実上撤回 「2020年代に全国平均1500円」を明示せず「政府として統一したものはない」
TBSテレビ 14日 11:43
高市総理は、きょうの参議院・予算委員会で最低賃金について「政府として何円までと示す統一したものはない」と話し、石破政権で掲げた目標を事実上、撤回しました。国会記者会館から中継です。 最低賃金について、石破政権では、2020年代のうちに1500円に引き上げることを目標に掲げていましたが、高市総理は目標を掲げるのではなく、企業が賃上げできる環境作りが優先との考えを示しました。 立憲民主党 古賀之士 参 ...
TBSテレビ「モバイルオーダー」悪用か うその決済情報を送り大手ファストフード店の商品だまし取ったなどの疑い 無職の男(23)逮捕 警視庁
TBSテレビ 14日 11:43
大手ファストフード店のモバイルオーダーを悪用し、うその決済情報を送って弁当などををだまし取ったとして、23歳の男が警視庁に逮捕されました。 逮捕されたのは、東京・国分寺市の無職・加藤嵩大容疑者(23)です。 加藤容疑者は今年6月、ファストフード店のモバイルオーダーで弁当や総菜など184点を5回にわたって注文し、支払いがされているという、うその決済情報を送信して商品をだまし取った疑いなどがもたれてい ...
FNN : フジテレビ温帯低気圧の影響で沖縄本島地方は記録的な大雨 久米島や国頭村で平年1か月の2倍超を記録
FNN : フジテレビ 14日 11:42
沖縄本島地方は、台風26号から変わった温帯低気圧の影響で、記録的な大雨となりました。 これまでの雨で地盤が緩んでいる所があります。 引き続き土砂災害に注意してください。 本島地方は温帯低気圧の影響で、13日夜遅くにかけて激しい雨となり、現在も国頭村と東村に大雨警報が発表されています。 本島地方で11日から今朝4時までに降った雨の量は、久米島町謝名堂で416.5ミリ、国頭村奥で357.0ミリと、平年 ...
FNN : フジテレビ「半導体キャリアフェス」初開催 学生など300人以上参加 ユーチューバーものづくり太郎さん登場 仙台
FNN : フジテレビ 14日 11:38
半導体業界の人材の育成に向け、宮城県は学生などを対象としたオープンセミナーを、東北学院大学で開きました。 11月に開かれたオープンセミナーには、県内の大学や高等専門学校、高校の学生・生徒など300人以上が参加しました。 イベントでは、東北地方の6つの半導体企業が自社の技術や事業内容を説明しました。 このほかにも製造業に詳しいユーチューバー、ものづくり太郎さんによるセミナーなども開かれました。 参加 ...
FNN : フジテレビビデオ通話で“警察手帳"「口座の預金を調べる必要がある」 現金約1000万円だまし取られる 警察官や検事名乗る男らが登場 福岡
FNN : フジテレビ 14日 11:35
警察官や検事を名乗る男らのニセ電話の内容を信じ込み、熊本市の54歳の男性が現金約1000万円をだまし取られていたことがわかりました。 博多警察署によりますと11月7日、熊本市北区の会社員の男性(54)の携帯電話に警視庁捜査2課を名乗る男から着信があり「あなたは特殊詐欺に関わっている人物として逮捕状が出ている」「詳しくは管轄の北海道警察の人から説明がある」などと言われました。 電話はそのまま北海道警 ...
日本経済新聞名古屋主婦殺害容疑者「子育てなどの考え嫌い」 被害者夫と事件前会話
日本経済新聞 14日 11:35
1999年に名古屋市西区のアパートで主婦、高羽奈美子さん(当時32)を殺害した疑いで逮捕されたアルバイトの安福久美子容疑者(69)が、奈美子さんの夫、悟さん(69)について「子育てなどに関する考え方が嫌いだった」との趣旨の供述をしていることが14日、捜査関係者への取材で分かった。 容疑者は悟さんと高校の同級生で、事件5カ月前に同窓会で再会していた。 容疑者と面識がなかったとみられる奈美子さんを襲っ ...
Abema TIMESクマ駆除で警察官がライフル使用へ ハンターは懸念「野生動物を撃つ訓練をしていないお巡りさんが撃ってどうにかなるものではない」
Abema TIMES 14日 11:30
【映像】クマが檻の中でとった“意外な行動"(動画あり) この記事の写真をみる(4枚) 全国でクマ被害が相次ぐ中、警察官によるライフル銃を使った駆除が可能になった。 【映像】クマが檻の中でとった“意外な行動"(動画あり) 警察庁は国家公安委員会規則を改正し、これまでハイジャックなどの鎮圧にのみ認められていた警察官のライフル銃の使用を、クマ駆除にも使えるようにした。普段所持している主に38口径の拳銃で ...
FNN : フジテレビ息子かたり高齢男性からキャッシュカードだまし取った疑い…38歳の男逮捕 県内で緊急警報発令中【岡山】
FNN : フジテレビ 14日 11:30
「特殊詐欺緊急特別警報」が発令される中、新たな逮捕者です。息子をかたって倉敷市の高齢男性からキャッシュカードをだまし取った疑いで11月14日、大阪市の男が逮捕されました。 詐欺の疑いで逮捕されたのは、韓国籍で、大阪市の会社員高山昊嗣こと高昊嗣容疑者(38)です。 警察によりますと、高山容疑者は12日、何者かと共謀して倉敷市の87歳の男性に電話をかけ、息子などをかたる手口で「税金滞納分の支払いのため ...
テレビ朝日クマ駆除で警察官がライフル使用へ ハンターは懸念「野生動物を撃つ訓練をしていないお巡りさんが撃ってどうにかなるものではない」
テレビ朝日 14日 11:30
1 全国でクマ被害が相次ぐ中、警察官によるライフル銃を使った駆除が可能になった。 【映像】クマが檻の中でとった“意外な行動"(動画あり) 警察庁は国家公安委員会規則を改正し、これまでハイジャックなどの鎮圧にのみ認められていた警察官のライフル銃の使用を、クマ駆除にも使えるようにした。普段所持している主に38口径の拳銃では、クマに太刀打ちできないとされるためだ。 しかし、これに対し元警察官でハンターの ...
デイリースポーツ川辺川ダム建設、漁業補償を締結
デイリースポーツ 14日 11:28
洪水対策として国が熊本県の球磨川支流・川辺川に建設を計画する大規模ダムを巡り、国と地元の球磨川漁協は14日、漁業補償契約を結んだ。国が漁協に約8億1千万円を支払う。60年近く前に発表されたダム計画は、地元の反対でいったん白紙となった後、2020年7月の豪雨を受けて再始動。国は27年度の本体着工、35年度の完成を目指す。 漁協のアユ漁師の中には、水質低下への懸念や補償額の算定基準の不透明さから反対す ...
FNN : フジテレビ「人のようなものが…」仙台南IC近くの名取川河川敷で男性遺体 頭から出血 事故と事件の両面で捜査
FNN : フジテレビ 14日 11:27
11月13日深夜、仙台市太白区の河川敷で、男性が倒れているのが見つかり、その後、死亡が確認されました。 警察と消防によりますと、13日午後11時55分ごろ、太白区茂庭の東北自動車道・仙台南IC近くの名取川の河川敷で、高速道路で作業をしていた人から「人のようなものが倒れている」と通報がありました。 警察と消防が現場に駆け付けたところ、頭から出血しあおむけの状態で倒れている男性が見つかり、その場で死亡 ...
日刊スポーツ「首斬る」投稿の中国総領事は「帰ってもらうのが最…
日刊スポーツ 14日 11:27
りんたろー。(2023年9月撮影) EXIT(りんたろー。、兼近大樹)が14日配信の、ABEMA報道番組「Abema Prime」にMCとして出演。中国の薛剣(せつけん)駐大阪総領事が投稿したポストの内容をめぐり、私見を述べた。 高市首相は7日の衆院予算委員会で、台湾有事が集団的自衛権行使の対象となる「存立危機事態になり得る」と答弁。これに対し、薛剣氏がXで「その汚い首は一瞬の躊躇(ちゅうちょ)も ...
日本テレビ“二季"で体調崩れる?──「いきなり冬」「みんな風邪」 対策を医師3人に聞く…ペンギンストレッチも【なるほどッ!】
日本テレビ 14日 11:25
四季の変化が豊かな日本ですが、夏と冬だけのような状況となり、「二季」という言葉が注目されています。体が慣れていない段階で急な寒さに見舞われると、体の不調を招きやすくなります。どう対策するべきか、3人の医師に教えてもらいました。 ■新語・流行語大賞にノミネート森圭介アナウンサー 「13日の東京の最低気温は10度を下回りました。一気に寒くなってきました。二季という言葉が、今年の新語・流行語大賞にノミネ ...
日刊スポーツ「首斬る」中国総領事と交流の公明幹部、国外退去「…
日刊スポーツ 14日 11:25
はためく中国の国旗※写真はイメージ 公明党中央幹事の伊佐進一前衆院議員が14日配信の、ABEMA報道番組「Abema Prime」に出演。中国の薛剣(せつけん)駐大阪総領事が投稿したポストの内容をめぐり、私見を述べた。 高市首相は7日の衆院予算委員会で、台湾有事が集団的自衛権行使の対象となる「存立危機事態になり得る」と答弁。これに対し、薛剣氏がXで「その汚い首は一瞬の躊躇(ちゅうちょ)もなく斬って ...
47NEWS : 共同通信【速報】北海道神恵内村議会、泊原発再稼働に同意
47NEWS : 共同通信 14日 11:25
北海道神恵内村議会は14日、北海道電力泊原発3号機(泊村)の早期再稼働に同意することを決めた。北海道電と安全協定を結ぶ4町村のうち、議会が再稼働に同意するのは3例目。 北海道神恵内村北海道電力泊原発泊村北海道
47NEWS : 共同通信川辺川ダム建設、漁業補償を締結 熊本、国が8億円支払い
47NEWS : 共同通信 14日 11:25
洪水対策として国が熊本県の球磨川支流・川辺川に建設を計画する大規模ダムを巡り、国と地元の球磨川漁協は14日、漁業補償契約を結んだ。国が漁協に約8億1千万円を支払う。60年近く前に発表されたダム計画は、地元の反対でいったん白紙となった後、2020年7月の豪雨を受けて再始動。国は27年度の本体着工、35年度の完成を目指す。 漁協のアユ漁師の中には、水質低下への懸念や補償額の算定基準の不透明さから反対す ...
日刊スポーツ藤井聡太竜王「競走馬のように全力疾走したい」 来…
日刊スポーツ 14日 11:24
京都市内で竜王防衛、5連覇達成の一夜明け会見を行った藤井聡太竜王(撮影・松浦隆司) 将棋の第38期竜王戦7番勝負で5連覇を達成し、竜王5期獲得により、自身3つ目の「永世称号」を獲得した藤井聡太竜王(名人、王位、棋聖、棋王、王将=23)が14日、第4局が行われた京都市内で一夜明けの心境を語った。 史上3人目の永世竜王に「すごく光栄に思う。今後、棋士人生の全体を振り返ったときに、1つの形に残る結果でも ...
日刊スポーツ玉川徹氏が素朴疑問 大谷翔平のMVP受賞は直前に…
日刊スポーツ 14日 11:23
玉川徹氏(2019年7月撮影) 元テレビ朝日社員の玉川徹氏は14日、同局系「羽鳥慎一モーニングショー」(月〜金曜午前8時)に出演。ドジャース大谷翔平投手(31)が、全米野球記者協会(BBWAA)所属記者の投票で決まる今季のMVPを3年連続4度目の受賞したことに関連し、プレゼンターの人選で「(あらかじめ受賞が)分かるものなんですかね」と素朴な疑問を口にした。 この日、番組ではMVP発表の様子をライブ ...
FNN : フジテレビ「被害者の夫の女性や子育てに関する考えが嫌いだった」という趣旨の供述 26年前の主婦殺害事件で逮捕の女
FNN : フジテレビ 14日 11:22
26年前、名古屋市西区で起きた主婦殺害事件で逮捕された女が、「被害者の夫の考えが嫌いだった」という趣旨の供述をしていたことが分かりました。 名古屋市港区のアルバイト・安福久美子容疑者(69)は1999年11月、西区稲生町のアパートで主婦の高羽奈美子さん(当時32)の首を刃物で複数回刺すなどして殺害した疑いで逮捕され、現在は黙秘しています。 安福容疑者は高羽さんの夫・悟さんと高校の同級生で、「学生時 ...
TBSテレビ東京都・インフルエンザ「流行警報」発表 11月中の発表16年ぶり 9月以降 学校などで学級閉鎖も相次ぐ【news23】
TBSテレビ 14日 11:20
早くもインフルエンザが猛威を振るっています。東京都では、9月以降、学校などで学級閉鎖も相次いでいます。
日本テレビ【天気】東北から九州にかけて広い範囲で晴れ 午後は近畿北部や山陰でにわか雨
日本テレビ 14日 11:17
◎全国の天気 日中は東北から九州にかけて、広い範囲で晴れるでしょう。ただ、午後は近畿北部や山陰でにわか雨。夜は関東や東北の日本海側でも雨の降る所がありそうです。北海道は雲が広がりやすく、夕方にかけて雪や雨の降る所があるでしょう。沖縄は天気が回復して、晴れ間が広がる見込みです。 ◎予想最高気温 太平洋側で前日より高くなる見込みです。東京は7℃高い20℃で10月下旬並み。名古屋は4℃高い21℃、大阪は ...
スポーツ報知スポーツ報知が「大谷MVP」「3年連続4度目」などの見出しが躍る号外発行…JR有楽町駅前などで"完配"
スポーツ報知 14日 11:16
有楽町駅前でスポーツ報知の大谷翔平MVPの号外が配られた(カメラ・今成 良輔) ドジャース・大谷翔平投手(31)が日本時間14日、ナ・リーグ最優秀選手(MVP)に満票で選出された。スポーツ報知はこの日、大谷のMVP獲得を伝える号外を配布した。 「大谷MVP」「3年連続4度目」などの見出しが躍る号外は、東京都内ではJR有楽町駅前、JR新橋駅前、JR秋葉原駅前のほか、スポーツ報知本社のあるJR両国駅前 ...
テレ東BIZ高市氏の台湾有事答弁は「極めて危険」 中国が日本大使呼び出し抗議
テレ東BIZ 14日 11:13
高市総理大臣は、衆議院予算委員会で、毎年5兆円の恒久財源を自由に使えるとした場合、何に使いたいかを問われ、「食料品の消費税の軽減税率をゼロにする」と述べました。\r\n公明党 岡本政調会長「総理が自由に使っていい国民から委託された恒久財源が毎年5兆円これから使えるとする。この5兆円の恒久財源を何に使いたいと思うか」\r\n高市総理「5兆円、恒久財源ですね。自民党に怒られるかもしれないけど、今だった ...
テレ東BIZ高市総理 電気・ガス料金の支援を増額と強調 灯油・LPガス支援も検討
テレ東BIZ 14日 11:13
高市総理大臣は、衆議院予算委員会で、毎年5兆円の恒久財源を自由に使えるとした場合、何に使いたいかを問われ、「食料品の消費税の軽減税率をゼロにする」と述べました。\r\n公明党 岡本政調会長「総理が自由に使っていい国民から委託された恒久財源が毎年5兆円これから使えるとする。この5兆円の恒久財源を何に使いたいと思うか」\r\n高市総理「5兆円、恒久財源ですね。自民党に怒られるかもしれないけど、今だった ...
テレ東BIZクマ被害で警官のクマ駆除・自治体のハンター育成など対策パッケージ 年度内にロードマップも
テレ東BIZ 14日 11:13
高市総理大臣は、参議院予算委員会で、各地で相次ぐクマによる被害を受け、今年度の補正予算案に自治体への支援策を盛り込む考えを示しました。\r\n高市総理「政府としましては近くクマ被害対策施策パッケージを取りまとめます。これは補正予算も活用して必要な施策を順次実行に移してまいります」\r\n高市総理は、東日本を中心にクマによる被害が相次いでいることについて「国民の安全安心を脅かす深刻な事態だ」と強調し ...
テレ東BIZ11月14日午前のマーケットまとめ(日経CNBC)
テレ東BIZ 14日 11:13
東日本を中心に各地でクマによる被害が深刻化していることを受け、政府は関係閣僚会議を開き、クマ被害への「対策パッケージ」を取りまとめました。\r\n木原官房長官「必要な施策を進め、経験を積み重ね、必要があれば躊躇することなく機動的に見直しながら、クマ被害対策を戦略的に実行していく」\r\n14日示された「対策パッケージ」には、警察によるライフル銃を使用したクマの駆除のほか、猟銃免許を持つ地方自治体職 ...
テレ東BIZ住宅建築工事現場から電動工具などを盗む 二人を逮捕
テレ東BIZ 14日 11:13
1月に死亡した元兵庫県議に対し虚偽の情報を発信して名誉を傷つけた疑いで、兵庫県警は政治団体「NHKから国民を守る党」党首の立花孝志容疑者を逮捕しました。警察は、6月に竹内英明元県議の妻が提出した告訴状を受理して調べを進めていましたが、証拠隠滅の恐れがあると判断して逮捕しました。立花容疑者の認否については明らかにしていません。
デイリー新潮国民に「おこめギフト券」配布は本当にJAの利益拡大に繋がらないのか…「使えるお店」は限られ、「ネット転売」のリスクも
デイリー新潮 14日 11:07
鈴木憲和農水相(他の写真を見る) 第2回【「おこめ券」は本当に物価高対策になるか 「JA」「鈴木農水相」が全面支援も…「5キロ5000円」時代には“焼け石に水"との声も】からの続き──。あまりにもコメの価格が高いため、コメではなくパスタを主食にする日本人が増えている。だが、それでも国は物価高対策として「おこめ券」を配付するという。(全3回の第3回) *** 鈴木憲和農水相も11月10日の大臣会見で ...
FNN : フジテレビクマを団地付近で目撃 住民に注意呼びかけ 長野・岡谷市
FNN : フジテレビ 14日 11:07
長野県岡谷市山手町1丁目でクマが目撃されました。 市などによりますと、11月14日午前6時15分頃、トラックの運転手が団地付近で配達中にクマ1頭を目撃したということです。 市の職員が駆け付けましたが、発見には至りませんでした。 警察や市が周辺をパトロールして、付近の住民に注意を呼びかけています。 長野放送 長野の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
デイリー新潮「おこめ券」は本当に物価高対策になるか 「JA」「鈴木農水相」が全面支援も…「5キロ5000円」時代には“焼け石に水"との声も
デイリー新潮 14日 11:06
鈴木憲和農水相(他の写真を見る) 第1回【「そして誰も日本のコメを買わなくなった」は本当か 「5キロ5000円」で加速する“コメ離れ"…SNS上には「日本人の主食はパスタに」「トルコ産パスタは生活必需品」の声も】からの続き──。読売新聞オンラインは11月12日、「物価高対策で『おこめ券』導入、鈴木農相が前向き…備蓄米放出より即効性・事務負担懸念する声も」との記事を配信し、ネット上で話題を集めている ...
デイリー新潮「そして誰も日本のコメを買わなくなった」は本当か 「5キロ5000円」で加速する“コメ離れ"…SNS上には「日本人の主食はパスタに」「トルコ産パスタは生活必需品」の声も
デイリー新潮 14日 11:05
江藤拓元農水相(他の写真を見る) 2025年5月18日、当時の農林水産大臣だった江藤拓・衆議院議員が「コメは買ったことありません」と発言し、日本中から抗議の大合唱を浴びたのは記憶に新しい。農水省の調査によると、その頃、全国のスーパーでコメ5キロは約4400円で販売されていた。価格高騰に苦しむ消費者は江藤氏に対して「コメが高すぎるし、そもそも売り場にない。大臣は実情を分かっているのか?」と強く批判し ...
47NEWS : 共同通信【速報】大分・豊後大野市で住宅火災、2人死亡
47NEWS : 共同通信 14日 11:05
大分県警や地元消防によると、13日深夜、同県豊後大野市で「建物が燃えている」と119番があった。住宅が全焼し、焼け跡から2人の遺体が見つかった。住人と連絡が取れておらず、身元の確認を進める。 豊後大野市
デイリー新潮未解決事件「警察官殺害・拳銃強奪事件」の犯人は“病死"していた!? 伝説の1課長が率いた「極秘捜査」の真実
デイリー新潮 14日 11:02
重要未解決事件の真相は?(写真はイメージ)(他の写真を見る) 東京都清瀬市の警視庁東村山署旭が丘派出所(現・交番)で、1992年に警察官が殺害され拳銃を奪われた事件は、殺人罪の公訴時効撤廃の3年前に起きていたため、発生から15年後の2007年2月14日午前零時に時効を迎えた。 実はこの事件には病死した重要参考人がいたが、公表されることはなかった。同様に時効を迎えた警察庁長官狙撃事件(95年3月発生 ...
FNN : フジテレビ八代広域消防本部が『筋トレ』禁止令 筋トレ中のパワハラで男性消防司令補を停職1カ月の懲戒処分「原因は筋トレではない」の声も【熊本発】
FNN : フジテレビ 14日 11:00
八代広域消防本部は、部下の体をボクシンググローブで殴るなどのパワハラをしたとして、男性消防司令補を停職に、また酒に酔って飲食店の女性従業員に暴行を加えた隊員を戒告処分とした。また、八代広域消防本部は組織内のパワハラ防止策の一環として勤務中の『筋トレ』を禁止する指示を出したことが分かった。 ボクシンググローブ付け部下を殴る 八代広域消防本部は11月11日に会見を開き「誠に申し訳ありませんでした」と陳 ...
女性自身《入会金は250万円》“上皇さまの執刀医"が超高級クリニックの理事に…本人が明かした「納得の理由」
女性自身 14日 11:00
(写真:「RiCarna Clinic」の公式サイトより) 【写真あり】手術後に上皇さまと挨拶を交わす天野氏(他1枚) 《天野先生が銀座で美容クリニックをやるとは思わなかった》 《天野先生も、自由診療か…》 《今日の衝撃ニュースは『上皇陛下の心臓手術した天野先生、自由診療へ』だよ》 10月下旬、Xではあるニュースが大きな話題を集めていた。心臓血管外科医の天野篤氏(70)が、今年1月に銀座で開院した ...
女性自身医療費を手軽に軽減する“リフィル処方箋"とは?《経済のプロ・荻原博子が解説》
女性自身 14日 11:00
経済ジャーナリスト・荻原博子さん(写真:本誌写真部) 早くもインフルエンザが猛威を振るっています。厚生労働省によると、10月27日〜11月2日のインフルエンザの感染者数は5万7千424人。前週から2倍以上に増え、例年より1カ月ほど早く流行が広まっています。 冬はインフルエンザを含め、病院にかかることが多いでしょう。なかには持病があって、定期的に病院に通う人もいると思います。物価高の昨今「病院代も薬 ...
FNN : フジテレビ「ずっと逮捕されるかもと言ってたよ」N党党首・立花容疑者の"逮捕直前"の様子を「アルバイト先の店主」が証言 普段は"慎重で気が小さい" 酒は"カシス牛乳"しか飲めず客が来ないとしょげる一面も
FNN : フジテレビ 14日 11:00
今月9日、日曜日の午前3時42分。 本人にとっても突然の逮捕だったのだろうか。 政治団体「NHKから国民を守る党」党首の立花孝志容疑者(58)が、死亡した元兵庫県議・竹内英明さん(当時50歳)の名誉を毀損した疑いで逮捕された。 立花容疑者は竹内さんの生前や死亡した後に、街頭演説などで名誉を毀損した疑いが 持たれていて、「死後」の名誉毀損は"異例"だという。 未明に逮捕される前、立花容疑者は大阪府に ...
FNN : フジテレビ警察官宅から900万円押収…“トクリュウ"に捜査情報漏洩容疑で逮捕の警視庁捜査員 銀行引き出しの形跡なし
FNN : フジテレビ 14日 11:00
トクリュウのメンバーに捜査情報を漏えいした疑いで逮捕された警視庁の捜査員の自宅から現金およそ900万円が押収されていたことがわかりました。 警視庁暴力団対策課の警部補、神保大輔容疑者(43)は、国内最大規模のスカウトグループ「ナチュラル」のメンバーに捜査情報を漏えいした疑いがもたれています。 その後の関係者への取材で、警視庁が神保容疑者の自宅を捜索したところ、現金およそ900万円が見つかり、押収し ...
TBSテレビ天皇皇后両陛下 来年春にも東日本大震災の被災3県訪問へ 発生から15年の節目
TBSテレビ 14日 10:57
天皇皇后両陛下が東日本大震災から15年の節目にあたる来年春にも、東北の3県を訪問される方向で宮内庁が調整を進めていることがわかりました。 関係者によりますと、天皇皇后両陛下は、2011年に発生した東日本大震災から15年となる来年春にも、被害が大きかった宮城県、岩手県、福島県を訪問される方向で調整が進められていて、実現すれば、復興状況の視察や被災者との懇談を予定しているということです。 また、来年は ...
スポーツ報知USJで100%バイオディーゼル燃料のイルミネーションを18日からスタート
スポーツ報知 14日 10:55
グリーン・ストリート・イルミネーション(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン提供) ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)は14日、CSRスローガン「LOVE HAS NO LIMIT」で目指す“子どもたちの笑顔あふれる未来づくり"を推進する一環として、100%のバイオディーゼル燃料(軽油代替燃料)から作られた電力でイルミネーションの点灯を行う「グリーン・ストリート・イルミネーション」を18日より ...
時事通信自民、国家情報局設置へ議論開始 インテリジェンス本部が初会合
時事通信 14日 10:51
自民党の「インテリジェンス戦略本部」初会合であいさつする小林鷹之政調会長=14日午前、東京・永田町の同党本部 自民党は14日、インテリジェンス戦略本部(本部長・小林鷹之政調会長)の初会合を開いた。検討の柱として(1)司令塔機能の強化(2)対外情報収集能力の強化(3)外国からの干渉を防止する体制の構築―を提示。日本維新の会との連立政権合意を踏まえ、各省庁の情報を集約する「国家情報局」や「国家情報会議 ...
デイリースポーツ藤井聡太「光栄に感じる」
デイリースポーツ 14日 10:51
将棋の第38期竜王戦7番勝負で勝利し、最年少で永世三冠の資格を得た藤井聡太竜王(23)=名人・王位・棋聖・棋王・王将との六冠=が14日、竜王戦5連覇から一夜明けて京都市で記者会見し、「少し時間がたって、防衛の喜びと永世竜王に対する光栄な気持ちが感じられるようになった」と話した。 藤井竜王は今回、竜王連続5期獲得により、棋聖、王位に続いて自身三つ目となる永世称号(永世竜王)を手にした。挑戦者の佐々木 ...
FNN : フジテレビ高齢者医療費「3割負担」拡大の議論加速 金融所得の反映も検討…年末までに一定の結論出る見通し
FNN : フジテレビ 14日 10:44
70歳以上の高齢者の医療費自己負担をめぐり、現役世代と同じ3割負担に対象者を拡大する議論が進められている。 医療費の自己負担は70歳以上では原則1割から2割だが、年収が単身で383万円以上など現役並みの所得(課税所得が145万円以上で、年収が単身で383万円以上、複数人世帯で520万円以上)がある場合、現役世代と同じ3割負担。 医療費が膨らむ中、現役世代の保険料負担の軽減が検討されていて、厚生労働 ...
TBSテレビ【速報】高市総理が石破政権の最低賃金目標を事実上撤回 「2020年代に全国平均1500円」を明示せず
TBSテレビ 14日 10:44
高市総理は14日、石破政権が掲げた最低賃金を「2020年代に1500円」とする目標について、「いつまでに幾らと申し上げるわけにはいかない」として事実上、撤回しました。 立憲民主党・古賀之士 参院議員 「時給1500円を目指すという内閣もたしかあったように記憶しておりますけれども、それがもう今はないという考え方でよろしいんでしょうか。明確な数字を上げていくということをですね是非努めていただきたいと思 ...
読売新聞生活保護申請者を市職員が隠し撮り、友人に送信
読売新聞 14日 10:43
東京都小平市は13日、業務中に生活保護の申請者の写真を無断で撮影して友人に送信したとして、健康福祉部の20歳代の男性主事を停職2か月の懲戒処分にしたと発表した。 発表によると、主事は8月中旬、申請者の男性の自宅を別の職員とともに訪問。無断で申請者を私物のスマートフォンで隠し撮りし、メッセージアプリで友人に送信した。撮影されたことに気付いた申請者からの指摘を受け、その場で送信を取り消し、画像を削除し ...
時事通信国際NGO、日本に化石賞 「化石燃料を延命」―COP30
時事通信 14日 10:41
ブラジルのベレンで開かれている国連気候変動枠組み条約第30回締約国会議(COP30)で、国際的な環境NGO「CAN」は13日、温暖化対策に消極的な国に贈る「化石賞」に日本を選んだ。日本が推進する二酸化炭素(CO2)を回収・貯蔵する「CCS」や、燃焼時にCO2を出さないアンモニアを石炭に混ぜて燃やす「混焼」について「化石燃料を延命する技術」と批判。オーストラリアのガス産業に巨額投資していることも理由 ...
CBnewsラグ・ロス解消へ、がん新薬開発拠点を来月新設-関西医科大など
CBnews 14日 10:40
関西医科大は、米NEXT Oncology社とがん新薬の早期臨床開発に関する国際合弁事業契約を締結し、国際共同合弁事業を行う合同会社を12月に新設すると明らかにした。日本・アジア初の「国際がん新薬治験拠点」として、国内でのドラッグ・ラグ/ドラッグ・ロスの解消を目指す。 NEXT Oncology社は全米トップクラスのがん新薬早期開発(Phase1治験)専門の医療機関ネットワークで、米国や欧州などに ...
時事通信買春行為への処罰検討へ 法相、高市首相指示受け方針
時事通信 14日 10:32
記者会見する平口洋法相=14日午前、国会内 平口洋法相は14日の記者会見で、売春の相手方に対する規制について「近時の社会情勢などを踏まえ、必要な検討を行っていきたい」と述べ、罰則創設を含めて検討を進める方針を明らかにした。 現在の売春防止法で「買春」行為は罰則の対象外。高市早苗首相は11日の衆院予算委員会の席上、衆院会派「有志の会」の緒方林太郎氏の質問に答える形で「売買春にかかる規制の在り方につい ...
デイリースポーツ「二刀流」大谷、3年連続MVP
デイリースポーツ 14日 10:31
【ロサンゼルス共同】米大リーグで投打「二刀流」として今季活躍したドジャースの大谷翔平(31)が13日、ナショナル・リーグの最優秀選手(MVP)に選出された。アメリカン・リーグのエンゼルス時代と合わせて3年連続の受賞。通算4度目の選出は、歴代最多762本塁打を放ったバリー・ボンズの7度に次いでメジャー歴代単独2位となった。過去3度の受賞に続いて投票者全員から1位票を獲得する満票だった。 大谷は「非常 ...
毎日新聞クマ出没地域に入ると警告 三重県が無料アプリの運用開始
毎日新聞 14日 10:30
アプリを説明する一見勝之知事=津市広明町の県庁で2025年11月13日午前10時33分、長谷山寧音撮影 三重県は13日、クマの出没地域に入ると警告が出るアプリの運用を開始した。一見勝之知事が13日の定例記者会見で発表した。 活用するのは、伊勢市の電子機器メーカー・アイエスイーが開発した鳥獣予防アプリ「けものおと2」で、無料で利用できる。県内全域で、ツキノワグマを対象とし、全地球測位システム(GPS ...
日本テレビ【解説】「時速60キロ」のクマをライフル銃で……警察で駆除可能に いつ出動? 緊張の訓練、ハンターの教えとは?【#みんなのギモン】
日本テレビ 14日 10:27
過去最悪の犠牲者を出しているクマ被害の対策で、13日から警察がライフルで駆除することが可能になりました。初の任務で、現場のプロの猟友会会員に教わって準備を進めています。対応するチームはどのように構成され、どんな場面で出動するのでしょうか。 そこで今回の#みんなのギモンでは、「ライフルでクマ駆除 どう変わる?」をテーマに解説します。■秋田県警で「熊駆除対応PT」出動式山〓誠アナウンサー 「13日から ...
産経新聞「子育てなどの考え嫌いだった」容疑者供述 名古屋主婦殺害事件
産経新聞 14日 10:27
愛知県警本部1999年に名古屋市西区のアパートで主婦高羽奈美子さん=当時(32)=を殺害した疑いで逮捕されたアルバイト安福久美子容疑者(69)が、奈美子さんの夫悟さん(69)について「子育てなどに関する考え方が嫌いだった」との趣旨の供述をしていることが14日、捜査関係者への取材で分かった。容疑者は悟さんと高校の同級生で、事件5カ月前に同窓会で再会していた。 奈美子さんを襲った動機としては不明瞭で、 ...
TBSテレビ「テレビ番組での発言で名誉毀損」旧統一教会が日本テレビと有田芳生さんを訴えた裁判で旧統一教会の敗訴確定 最高裁が上告を受理しない決定
TBSテレビ 14日 10:25
テレビ番組での出演者の発言で名誉を傷つけられたとして旧統一教会が日本テレビなどに賠償などを求めた裁判で、最高裁は12日付けで、旧統一教会側の上告を受理しない決定をしました。賠償を認めなかった1審、2審の判決が確定しました。 この裁判は、日本テレビが制作していた番組「スッキリ」の2022年8月の放送で、コメンテーターとして出演していた有田芳生さんが旧統一教会について、「(旧統一教会が)霊感商法をやっ ...
読売新聞いざという時しか使わないクマよけスプレー、有料貸出に予約殺到
読売新聞 14日 10:25
クマによる被害続発に伴い、対策としてクマよけスプレーの需要が急増。登山客などに有料で貸し出しているアウトドア用品メーカー「モンベル」(大阪市)には予約が殺到している。 クマよけスプレーをレンタルするモンベル岡山店の専用コーナー(岡山市南区で) 同社によると、クマよけスプレーは1本1万2000円程度で購入できるが、同社は1本2500〜3500円(保証金1万2000円が別途必要)で3〜5日間貸し出し、 ...
47NEWS : 共同通信【速報】違法薬物密造か、施設捜索で錠剤5万個押収
47NEWS : 共同通信 14日 10:24
神奈川県警などが違法薬物を加工していたとみられる静岡県内の施設を家宅捜索し、錠剤約5万個を押収していたことが14日、捜査関係者への取材で分かった。大量の覚醒剤も押収しており、薬物を密造する拠点とみて捜査している。
日本テレビ【動画】竜王戦で5連覇 「永世竜王」資格獲得 藤井聡太六冠が会見
日本テレビ 14日 10:23
竜王戦で5連覇を果たし、「永世竜王」の資格を獲得した藤井聡太六冠が会見しました。 詳しくは動画をご覧ください。 最終更新日:2025年11月14日 10:23
47NEWS : 共同通信女「子育てに関する考えが嫌い」 動機捜査、名古屋主婦殺害
47NEWS : 共同通信 14日 10:22
1999年に名古屋市西区のアパートで主婦高羽奈美子さん=当時(32)=を殺害した疑いで逮捕されたアルバイト安福久美子容疑者(69)が、奈美子さんの夫悟さん(69)について「子育てなどに関する考え方が嫌いだった」との趣旨の供述をしていることが14日、捜査関係者への取材で分かった。容疑者は悟さんと高校の同級生で、事件5カ月前に同窓会で再会していた。 奈美子さんを襲った動機としては不明瞭で、愛知県警西署 ...
デイリースポーツ女「子育てに関する考えが嫌い」
デイリースポーツ 14日 10:20
1999年に名古屋市西区のアパートで主婦高羽奈美子さん=当時(32)=を殺害した疑いで逮捕されたアルバイト安福久美子容疑者(69)が、奈美子さんの夫悟さん(69)について「子育てなどに関する考え方が嫌いだった」との趣旨の供述をしていることが14日、捜査関係者への取材で分かった。容疑者は悟さんと高校の同級生で、事件5カ月前に同窓会で再会していた。 奈美子さんを襲った動機としては不明瞭で、愛知県警西署 ...
スポーツ報知NHK、高市早苗首相「答弁」時に大谷翔平「3年連続」MVP速報「満票で3年連続のMVP」
スポーツ報知 14日 10:17
大谷翔平(ロイター) NHKは14日、国会中継「参議院予算委員会質疑」内でドジャース・大谷翔平投手が全米野球記者協会(BBWAA)会員の投票による今季のナ・リーグ最優秀選手(MVP)に満票で選出されたことを速報した。 立憲民主党の古賀之士参院議員の質問に高市早苗首相が答弁している途中で画面に「ニュース速報」の字幕が表示され、「大谷翔平選手が満票で3年連続のMVP 受賞は4回目で大リーグ単独2位」と ...
日刊スポーツ首相夫妻は「こそっと2人でお出かけ」高市総理の夫…
日刊スポーツ 14日 10:17
高市早苗氏(2025年9月撮影) 福井県議の山本建氏が14日、フジテレビ系「サンシャイン」(月〜金曜午前8時14分)にインタビュー出演。父で高市早苗首相の夫、元衆院議員の山本拓氏について語った。 拓氏は秋の叙勲で旭日大綬章を受章。親授式では、妻である高市首相から勲記を手渡されるシーンも注目を集めた。 高市首相がほほ笑みながら勲記を手渡す一方、拓氏が顔を伏せながらそれを受け取っていたことについて、建 ...
47NEWS : 共同通信蜜入りリンゴ、7玉10万円 北海道七飯町「ななみつき」
47NEWS : 共同通信 14日 10:15
日本での西洋リンゴ発祥の地とされる北海道七飯町のブランドリンゴ「ななみつき」の初競りが14日、函館中央卸売市場で行われた。黄色を基調に赤みが差した果実が並び、昨年に続き7玉10万円の最高値が付いた。 午前7時半に競りが始まると、威勢のいいかけ声が市場に響いた。最高値で仕入れた丸上青果によると、スーパーや小売店に販売する予定で、担当の外崎勇次さん(45)は「ブランドを知らない人にも広く味わってほしい ...
日刊スポーツN党・斉藤健一郎氏が元TBS議員に反論「総理を陥…
日刊スポーツ 14日 10:15
斉藤健一郎氏(2023年2月撮影) 政治団体「NHKから国民を守る党」に所属する斉藤健一郎参院議員が14日、自身のX(旧ツイッター)を更新。元TBSキャスターで立憲民主党の杉尾秀哉参院議員(68)に対し、反論した。 杉尾氏は12日夜にXで「本日の予算委は直前に振られたネタあり少々オーバー気味。内容は自民党とN党が共同会派を組んだ責任。自民党生活保護バッシングと、最高裁に違法とされた減額分の全額補償 ...
毎日新聞ゼリーのような食感 愛媛の高級かんきつ「紅まどんな」選果始まる
毎日新聞 14日 10:15
箱詰めされた紅まどんな=松山市で2025年11月13日午前9時17分、広瀬晃子撮影 愛媛県内のみで栽培される高級かんきつ「紅まどんな」の選果が13日、JAえひめ中央の堀江選果場(松山市福角町)で始まった。販売は15日に解禁され、県内外の店頭に並ぶ。 選果される紅まどんな=松山市で2025年11月13日午前8時57分、廣瀬晃子撮影 紅まどんなは、ゼリーをほうふつとさせるとろけるような食感が特徴で、贈 ...
デイリースポーツ南京「大虐殺」表現維持を
デイリースポーツ 14日 10:15
2026年度中に予定されている長崎原爆資料館の展示更新で、長崎市が現在の年表にある南京事件の「大虐殺」との表記を変更する素案を示したことを受け、被爆者や市民らでつくる団体は14日、表現を維持するよう同館に申し入れた。 館内の原爆投下に至る歴史を解説するコーナーの年表には「南京占領、大虐殺事件おこる」と記述。維持や見直しを求める声がそれぞれ上がり、市は被爆80年の25年度を目標に進めていた展示更新を ...
デイリースポーツ安否電話対応の手順確認、徳島
デイリースポーツ 14日 10:15
徳島県は14日、南海トラフ巨大地震をはじめとする大規模災害時に安否不明者情報を公表した後、問い合わせの電話対応を民間企業に委託するため、電話窓口の設置や情報共有の手順を確認する訓練を実施した。県によると、電話対応の民間委託は全国初の試みで、円滑に運用できるよう課題を洗い出す。 県は10月、東京と徳島でコールセンターを手がけるテレコメディア(東京都豊島区)と委託に関する協定を締結した。 民間委託によ ...
デイリースポーツ蜜入りリンゴ、7玉10万円
デイリースポーツ 14日 10:15
日本での西洋リンゴ発祥の地とされる北海道七飯町のブランドリンゴ「ななみつき」の初競りが14日、函館中央卸売市場で行われた。黄色を基調に赤みが差した果実が並び、昨年に続き7玉10万円の最高値が付いた。 午前7時半に競りが始まると、威勢のいいかけ声が市場に響いた。最高値で仕入れた丸上青果によると、スーパーや小売店に販売する予定で、担当の外崎勇次さん(45)は「ブランドを知らない人にも広く味わってほしい ...
47NEWS : 共同通信南京「大虐殺」表現維持を 長崎原爆資料館に市民団体
47NEWS : 共同通信 14日 10:14
2026年度中に予定されている長崎原爆資料館の展示更新で、長崎市が現在の年表にある南京事件の「大虐殺」との表記を変更する素案を示したことを受け、被爆者や市民らでつくる団体は14日、表現を維持するよう同館に申し入れた。 館内の原爆投下に至る歴史を解説するコーナーの年表には「南京占領、大虐殺事件おこる」と記述。維持や見直しを求める声がそれぞれ上がり、市は被爆80年の25年度を目標に進めていた展示更新を ...
産経新聞長女を絞殺か、首に絞められたような痕 静岡・掛川の冷凍庫遺体事件で逮捕の母を送検
産経新聞 14日 10:14
送検のため浜松西署を出る川口陽子容疑者を乗せた車両=14日午前8時32分静岡県掛川市の自宅で5歳長女を殺害した疑いで無職、川口陽子容疑者(37)が逮捕された事件で、長女の首に絞められたような痕があることが14日、捜査関係者への取材で分かった。遺体は自宅冷凍庫内で見つかった。川口容疑者が長女を絞殺した後、遺棄した疑いがあり、県警は動機を慎重に調べている。 県警は同日、殺人容疑で川口容疑者を送検した。 ...
47NEWS : 共同通信安否電話対応の手順確認、徳島 民間委託へ災害訓練
47NEWS : 共同通信 14日 10:12
徳島県は14日、南海トラフ巨大地震をはじめとする大規模災害時に安否不明者情報を公表した後、問い合わせの電話対応を民間企業に委託するため、電話窓口の設置や情報共有の手順を確認する訓練を実施した。県によると、電話対応の民間委託は全国初の試みで、円滑に運用できるよう課題を洗い出す。 県は10月、東京と徳島でコールセンターを手がけるテレコメディア(東京都豊島区)と委託に関する協定を締結した。 民間委託によ ...
朝日新聞元組員の僧侶を逮捕、知人に拳銃と実弾を売った疑い 「密造銃」か
朝日新聞 14日 10:10
[PR] 拳銃と実弾を知人に売ったとして、警視庁は僧侶の開発(かいはつ)喜成容疑者(49)=福島県郡山市大槻町=を銃刀法違反(拳銃と実包の有償譲渡)などの容疑で逮捕し、14日に発表した。捜査関係者によると、容疑者は元暴力団組員で、僧侶を名乗っていたという。 薬物銃器対策課によると、逮捕容疑は1月15日夜、茨城県笠間市の高速道路のサービスエリアかその周辺で、回転式の拳銃1丁と適合する実弾4発などを知 ...
毎日新聞生徒にわいせつ30回、勤務後に飲酒運転 教諭3人を懲戒処分 福岡
毎日新聞 14日 10:09
教室=斎藤文太郎撮影 福岡県教育委員会は13日、福岡地区の県立学校に所属する20代の男性教諭と飯塚市立頴田中学校の男性教諭(55)の2人を懲戒免職処分、福岡教育事務所管内の小学校の40代の男性教諭を停職9カ月の懲戒処分にした。 県教委によると、20代の男性教諭は7〜9月、自校の女子生徒に校外で30回程度、わいせつな行為をした。生徒から被害届は出されておらず、現時点では刑事事件になっていないが、20 ...
FNN : フジテレビ「寒いので車に」と誘い車内で監禁した疑い…41歳男ら4人を逮捕 男性の友人が金銭トラブルか 東京・渋谷区
FNN : フジテレビ 14日 10:00
東京・渋谷区の駐車場で10月、男4人が見知らぬ男性を車内に閉じ込め、金を脅し取ろうとした監禁の疑いで逮捕された。男らは「道に迷った」と声をかけ、「寒いので車の中に」と誘って男性を乗せると、後部座席で首を押さえつけ「今日お前帰れないよ」などと脅迫したという。 渋谷で面識ない男性を車内に監禁 13日午前、東京・大田区の東京空港警察署でカメラが捉えたのは、ペコリと頭を下げた男だ。 この記事の画像(11枚 ...
TBSテレビ【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest Live)最新情報など(11月14日)
TBSテレビ 14日 10:00
11月14日(金)の夕方から放送された最新のニュースをダイジェストでお届けします。
TBSテレビ【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest Live)最新情報など(11月14日)
TBSテレビ 14日 10:00
TBS/JNNニュースから、最新情報をダイジェストでお届けします。
時事通信「笑顔で帰ってきて」 横田めぐみさん母校で集会―新潟
時事通信 14日 09:52
13歳の中学生だった横田めぐみさんが北朝鮮に拉致されてから15日で48年となるのを前に、母校の新潟市立新潟小学校で14日、帰国を願う集会が開かれた。児童代表の6年生、石山愛莉さん(11)は「めぐみさんのためにできることを続けていきます。諦めないで、いつか笑顔で帰ってきてください」などとするメッセージを読み上げた。 全校児童約430人が参加。「横田めぐみさんとの再会を誓う同級生の会」代表の池田正樹さ ...
NHK【動画】Pickup NEWS(11月14日)
NHK 14日 09:47
これまでに入っているニュースを、まとめて1分の動画でお伝えします。 (データ放送では動画をご覧いただけません)
47NEWS : 共同通信【速報】逮捕の女「子育てなどの考え方嫌い」
47NEWS : 共同通信 14日 09:41
1999年に名古屋市で主婦=当時(32)=を殺害した疑いで逮捕された女(69)が、主婦の夫(69)について「子育てなどに関する考え方が嫌いだった」との趣旨の供述をしていることが14日、捜査関係者への取材で分かった。 名古屋市