検索結果(20 | カテゴリ : 国際)

4,948件中48ページ目の検索結果(1.081秒) 2025-05-09から2025-05-23の記事を検索
CNN.co.jp新教皇レオ14世について知っておきたい10のこと
CNN.co.jp 9日 13:10
新教皇レオ14世について知っておきたい10のこと 2025.05.09 Fri posted at 13:10 JST Tweet 新教皇レオ14世が初めての演説 ローマ(CNN) 新しいローマ教皇に選出され教皇名「レオ14世」を名乗るロバート・フランシス・プレボスト枢機卿は、初の米国出身の教皇となる。 プレボスト氏は69歳。シカゴ出身で、国際経験を備えた指導者として知られる。キャリアの大半を南米 ...
朝日新聞【詳報】バチカンでコンクラーベ 新たなローマ教皇レオ14世が誕生
朝日新聞 9日 13:08
... きっと何百万もの米国人カトリック教徒や他のキリスト教徒が、教会を導く彼の働きが成功するよう祈ることでしょう」と祝福した。 バンス氏はプロテスタントの父の影響を受けて育ったが、2019年にカトリックに改宗したことで知られる。4月20日にはバチカンを訪れ、亡くなる直前のフランシスコ前教皇にも面会していた。 03:07(エルサレム8日21:07)パレスチナ、イスラエルからも祝福 新教皇レオ14世の選出を ...
ロシア : スプートニクルーマニア大統領候補が軍事支援の賠償をウクライナに要求……我々にウクライナは必要ない
ロシア : スプートニク 9日 13:04
... 。両政府は「反ウクライナ活動」および「統一主義のイデオロギー推進」(ルーマニア系が居住するウクライナ領およびモルドバ領をルーマニアに併合する取り組み)でシミオン大統領候補を非難している。ルーマニアでは2024年11月に大統領選挙の第1回投票が行われた。ロシアとの協力を呼び掛ける独立系候補のカリン・ジョルジュスク氏が第1回投票で首位に立ったものの、憲法裁判所は重大な不正があったとして選挙結果を無効と ...
BBCビル・ゲイツ氏、2045年までに資産の99%を寄付すると発表 感染症や貧困の対策に
BBC 9日 13:02
米マイクロソフト共同創業者のビル・ゲイツ氏は8日、自身の膨大な資産の99%を、今後20年間で寄付する意向を表明した。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団を通じて、資産の社会還元を加速させるという。 ゲイツ財団は今後20年間で2000億ドル(約27兆円)を支出し、2045年に活動を終了する予定。これは、ゲイツ氏の死後20年で活動を終了するというこれまでの財団の方針を前倒しするもので、財団設立25周年に ...
朝日新聞ロシア戦勝記念日、強まるプロパガンダ 侵攻後で最大の軍事パレード
朝日新聞 9日 13:00
モスクワの赤の広場で2015年5月9日、中国の習近平国家主席(前列左から3人目)と並んで戦勝70年パレードを見守るロシアのプーチン大統領(同4人目)=AP [PR] ウクライナ侵攻を続けるロシアで9日、第2次世界大戦中の対独戦勝記念日の軍事パレードが行われる。毎年の恒例行事だが、今年は戦勝80年の節目で、2022年の全面侵攻開始後では最大規模になる見通しだ。 ソ連時代、戦勝記念日は現在ほど重視され ...
Forbes JAPANマルタのゴールデンパスポート制度は「違法」、EU最高裁 ロシア人富裕層も利用
Forbes JAPAN 9日 13:00
... 同委員会は2022年、安全保障上の問題を理由に、同制度を巡ってマルタを提訴していた。 同国は「ゴールデンパスポート」制度を通じ、ロシアや中東などの実業家や有名人、スポーツ選手といった裕福な外国人にマルタの市民権を付与し、ひいてはEU市民権を取得できる道を開いている。これにより、同国は多額の収入を得てきた。 欧州のニュース専門放送局ユーロニュースによると、キプロスが2020年に、ブルガリアが2022 ...
ロイター米運輸長官、航空管制システム刷新へ支出要求方針 具体額は示さず
ロイター 9日 12:58
ダフィー米運輸長官(写真)は8日、空港の混雑、フライトの遅延、安全性に対処するため、老朽化した国内航空管制システムの近代化に向けた支出を議会に要求する方針を表明した。首都ワシントンで撮影(2025年 ロイター/Jonathan Ernst)[ワシントン 8日 ロイター] - ダフィー米運輸長官は8日、空港の混雑、フライトの遅延、安全性に対処するため、老朽化した国内航空管制システムの近代化に向けた支 ...
朝日新聞「レオ、レオ、レオ」信者熱狂、揺れる米国旗 教皇が決まった瞬間
朝日新聞 9日 12:53
バチカンで2025年5月8日、サンピエトロ大聖堂のバルコニーから信者らに手を振る新教皇レオ14世=AP [PR] 白い煙が上がった。 8日午後6時7分、日本とは時計の針が7時間遅いバチカンのサンピエトロ広場。カトリック信者らが待ち望んだ瞬間が訪れた。新教皇、決定。システィーナ礼拝堂から上がった煙は雲と重なり、風に運ばれていく。 礼拝堂の扉が閉められ、秘密投票が始まってから約24時間。新教皇が決まら ...
ロイターサウジ核政策で米が方針転換、イスラエル国交正常化求めず=消息筋
ロイター 9日 12:53
... e orders and proclamations in the Oval Office at the White House, in Washington, D.C., U.S., May 5, 2025. REUTERS/Leah Millis/File Photo[リヤド 8日 ロイター] - サウジアラビアが民間向けウラン濃縮の技術導入を認めるよう米国に働きかけていることを巡り、トランプ ...
ニューズウィークプーチン大統領と習近平国家主席が会談...国際法をめぐる「協力強化」で合意
ニューズウィーク 9日 12:51
中ロ首脳会談の共同声明によると、両国は国際法を巡る問題で協力を強化することで合意した。写真は5月8日、モスクワで撮影(2025年 Host agency RIA Novosti/Handout via REUTERS) 中ロ首脳会談の共同声明によると、両国は国際法を巡る問題で協力を強化することで合意した。中国国営の新華社が9日に伝えた。 両国は一方的な制裁や、自国の法を他国に適用するロングアーム管 ...
日本テレビインド 軍施設がパキスタンの攻撃受けたか
日本テレビ 9日 12:50
... 復としてパキスタンが実効支配する地域などを、ミサイルで攻撃したことをきっかけに戦闘が続いていてパキスタン軍もこれまでにインドから飛来した無人機29機を撃墜したことを明らかにしています。 ロイター通信によりますと一連の戦闘によりインドとパキスタンであわせて40人以上が死亡していて、核保有国同士の戦闘がさらに大規模なものに発展しないか、懸念が深まっています。 最終更新日:2025年5月9日 12:50
Abema TIMESトランプ関税交渉 米英で初合意 日本はどうなる? トヨタは2カ月間で1800億円減益
Abema TIMES 9日 12:47
... る。米国への輸出分は年約50万台。短期的には仕向け地の調整も考えていくべきだと思う。中長期的には現地のお客様に適した商品を現地で開発し、現地で生産する形をしっかり取っていく」 (「グッド!モーニング」2025年5月9日放送分より) この記事の画像一覧 外部リンク トランプ大統領が厚遇 伊・メローニ首相の交渉術 “同じ思想"を強調 米国とEUの橋渡し実現に自信 ハワイに日本人女性“入国拒否"急増…“ ...
ロイターガザへの新たな食料支援策、近く発表へ=米国務省
ロイター 9日 12:44
米国務省は8日、パレスチナ自治区ガザに対する食料や必需品の新たな支援策が近く公表されるとの見通しを示した。写真はガザ地区北部で撮影(2025年 ロイター/Mahmoud Issa)[ワシントン 8日 ロイター] - 米国務省は8日、パレスチナ自治区ガザに対する食料や必需品の新たな支援策が近く公表されるとの見通しを示した。ブルース報道官は新たな支援策の詳細は明らかにしなかったものの、ある「慈善活動団 ...
ロイター米国の駐パナマ大使、共通の脅威として中国名指し
ロイター 9日 12:41
5月8日、米国の駐パナマ大使となったケビン・カブレラ氏は公邸で会見し、両国の関係強化を図ると約束するとともに、共通の脅威として中国を名指しした。パナマ市で2024年8月撮影(2025年 ロイター/Enea Lebrun)[パナマ市 8日 ロイター] - 米国の駐パナマ大使となったケビン・カブレラ氏は8日に公邸で会見し、両国の関係強化を図ると約束するとともに、共通の脅威として中国を名指しした。トラン ...
CNN.co.jp【分析】戦勝記念日迎えるロシア、モスクワ上空にはドローンの脅威
CNN.co.jp 9日 12:39
ANALYSIS 【分析】戦勝記念日迎えるロシア、モスクワ上空にはドローンの脅威 2025.05.09 Fri posted at 12:39 JST Tweet モスクワでロシア国旗の色の煙を噴射するジェット機。戦勝記念日のリハーサルの風景/Shamil Zhumatov/Reuters (CNN) 毎年、春の雨を含んだモスクワ上空の雲には、強力な化学物質が注意深く散布される。5月9日に開かれる ...
ロイター印パ軍事衝突、「米国が関知する問題ではない」=バンス副大統領
ロイター 9日 12:39
5月8日、バンス米副大統領は、インドとパキスタンの軍事衝突について、速やかな戦闘縮小を望むとしながらも、基本的には「米国が関知する問題ではない」と明言した。インド・ジャイプールで4月22日、代表撮影(2025年 ロイター)[ワシントン 8日 ロイター] - バンス米副大統領は8日、インドとパキスタンの軍事衝突について、速やかな戦闘縮小を望むとしながらも、基本的には「米国が関知する問題ではない」と明 ...
テレビ朝日トランプ関税交渉 米英で初合意 日本はどうなる? トヨタは2カ月間で1800億円減益
テレビ朝日 9日 12:34
... が、最終利益は34.9%減り3兆1000億円と大幅な減益を見込んでいます。今後の対策については…。 佐藤社長 「短期・中長期でやれることは変わってくる。米国への輸出分は年約50万台。短期的には仕向け地の調整も考えていくべきだと思う。中長期的には現地のお客様に適した商品を現地で開発し、現地で生産する形をしっかり取っていく」 (「グッド!モーニング」2025年5月9日放送分より) この記事の写真を見る
ロイター米連邦緊急事態庁の長官代行を解任、トランプ氏方針に反する証言の翌日
ロイター 9日 12:27
... EMA)のキャメロン・ハミルトン長官代行を解任した。ハミルトン氏は前日の7日、議会公聴会でFEMA廃止を支持しないと述べていた。写真はフロリダ州マイアミビーチ付近に停められたFEMAの車両。2021年6月撮影(2025年 ロイター/Marco Bello)[ワシントン 8日 ロイター] - ノーム米国土安全保障長官は8日、連邦緊急事態管理庁(FEMA)のキャメロン・ハミルトン長官代行を解任した。ハ ...
ロイター米国防長官、トランス兵士らが自主離職しなければ強制解雇命令へ
ロイター 9日 12:22
... 性が異なるトランスジェンダーの兵士らを6月6日までに米軍から自主的に離職させ、従わない場合には強制的に解雇するように命じたことがロイターの確認した内部文書で明らかになった。写真はペンタゴン。2020年10月撮影(2025年 ロイター/Carlos Barria)[ワシントン 8日 ロイター] - ヘグセス米国防長官が、心と体の性が異なるトランスジェンダーの兵士らを6月6日までに米軍から自主的に離職 ...
朝日新聞トランプ氏の政策でメキシコに移民増加 人手不足の日系企業が雇用へ
朝日新聞 9日 12:00
日系企業「エクセディダイナックスメキシコ」の工場で働くホンジュラス出身の難民、ホセフェルナンド・フェルナンデスさん(中央)=2025年4月29日、メキシコ中西部アグアスカリエンテス、河崎優子撮影 [PR] 多くの日系企業が進出するメキシコで、中南米からたどり着いた難民を雇用する取り組みが広がっている。安定した生活を求める難民と、人手不足に悩む企業のニーズが合致した。難民の雇用を進める事業に日本政府 ...
日本テレビ「対話と出会い通して互いに橋を」 プレボスト氏が新教皇「レオ14世」に
日本テレビ 9日 11:58
... ください。対話と出会いを通して、互いに橋を架けましょう。団結して、常に平和な一つの民となりましょう」 選出後、レオ14世はサンピエトロ大聖堂のバルコニーで初めてのスピーチを行い、フランシスコ前教皇への感謝の言葉を述べるとともに、「世界の平和のために祈りましょう」と呼びかけました。 レオ14世は9日、システィーナ礼拝堂で教皇として初めてのミサに出席します。 最終更新日:2025年5月10日 0:45
日本テレビ北朝鮮、弾道ミサイルなどの発射訓練 金総書記が立ち会い
日本テレビ 9日 11:53
... 。 北朝鮮は今回の訓練について、アメリカなどが朝鮮半島周辺で“核戦争"の演習をしていて、これに対応する攻撃力を向上させるためと主張しています。 金総書記は視察で、「核戦力による戦闘準備態勢を常に整えておくことが重要だ」と強調しました。その上で、ミサイルなどについて、「効率良く長距離を攻撃できる能力を継続して高めなければならない」と指摘したということです。 最終更新日:2025年5月9日 12:07
TBSテレビ拳銃を頭に…「殺すぞ」と脅迫され 強盗被害の日本食店オーナー フィリピンで邦人狙う強盗相次ぎ日系企業も対策強化
TBSテレビ 9日 11:53
フィリピンの首都マニラでまた、日本人が拳銃強盗の被害に遭いました。被害は去年から日系の飲食店を含め、20件を超えていて、現地の日系企業は駐在員の外食を禁止するなど、不安が広がっています。 現地の日本大使館によりますと、首都マニラの中心部で8日未明、建物の外にいた日本人男性が強盗犯に拳銃で脅されました。男性が抵抗すると、犯人は何も取らずに逃走したということです。 去年10月以降、マニラの路上で日本人 ...
日本貿易振興機構全米16州と首都ワシントン、EV充電用資金の凍結巡り、米運輸省を提訴
日本貿易振興機構 9日 11:45
... 邦道路局(FHWA)は2月6日、「EV義務化の撤廃」を含む大統領令(14154号、1月20日発令)に基づき、各州のEV充電インフラ計画の承認を撤回し、2021年11月に成立したインフラ投資・雇用法(IIJA)の下で割り当てた「国家EVインフラプログラム(NEVIフォーミュラプログラム)」からの資金配分を停止した(2025年2月12日記事参照)。原告は、これが連邦議会の立法権を侵害する行為で、行政手 ...
日本貿易振興機構第1四半期のGDP成長率は前年同期比4.87%増、前期から成長鈍化
日本貿易振興機構 9日 11:40
インドネシア中央統計庁(BPS)は5月5日、2025年第1四半期(1〜3月)のGDP成長率を前年同期比4.87%と発表した(添付資料図参照)。前期の5.02%から成長が鈍化した。 支出項目別では、GDPの5割超を占める家計最終消費支出が前年同期比4.89%増で最大の牽引役となったが、伸び率は前年同期の4.91%増から鈍化した。2024年第4四半期(10〜12月)の総選挙関連支出の反動で、政府支出が ...
時事通信新教皇に期待、歓迎のメッセージ 性的少数者は慎重な見方―国際社会
時事通信 9日 11:30
... 、協力していくことを楽しみにしている」と述べた。 一方、米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は、新教皇が2012年、同性愛者を引き合いに欧米メディアや大衆文化が「教義に反する信念や慣習を助長している」と述べ、批判的見解を示したと報道。LGBTなど性的少数者は今後の成り行きを慎重に見守っていると指摘した。 #ローマ教皇 #ウクライナ 国際 コメントをする 最終更新:2025年05月09日18時12分
毎日新聞韓国大統領選 保守系与党、候補一本化の調整難航 党内対立が深刻化
毎日新聞 9日 11:25
韓悳洙・前首相(手前右)と金文洙・前雇用労働相(同左)=ソウル市で2025年5月5日午前9時42分、福岡静哉撮影 6月3日投開票の韓国大統領選を巡り、保守系与党「国民の力」の予備選を勝ち抜いた金文洙(キム・ムンス)・前雇用労働相(73)と、無所属での出馬を表明した韓悳洙(ハン・ドクス)・前首相(75)の一本化に向けた調整が難航している。 一本化を急ぐ与党執行部に金氏が激しく反発し、党内対立が深刻化 ...
日本貿易振興機構トランプ米政権、英国との通商交渉合意を発表、ベースライン関税10%は維持
日本貿易振興機構 9日 11:25
... 界各国・地域に10%のベースライン関税を課すとともに、各国・地域別に設定した相互関税を規定した大統領令を発表した(2025年4月3日記事参照)。このうちベースライン関税は4月5日に適用を開始した一方、相互関税は90日間の適用停止措置を講じており、米国と各国・地域が通商交渉を行っていた(2025年4月10日記事参照)。ベースライン関税と相互関税の発表後の通商交渉を通じて合意に至ったのは、英国が初めて ...
ロシア : スプートニクインド海軍、アラビア海でパキスタンへの報復作戦を開始=印報道
ロシア : スプートニク 9日 11:16
... ンド海軍はパキスタン内にある複数の標的に対して標的型作戦を開始した。インドのNDTV通信が報じた。なお、インドとパキスタンの政府はいずれも公式発表を行っていない。 ?最新情報が気になる?それなら @sputnik_jp… https://t.co/2RYZ79VGHM pic.twitter.com/njcOW9I1RM ? Sputnik 日本 (@sputnik_jp) May 9, 2025
CNN.co.jp新教皇のSNSアカウント? トランプ政権批判の投稿を共有
CNN.co.jp 9日 11:10
新教皇のSNSアカウント? トランプ政権批判の投稿を共有 2025.05.09 Fri posted at 11:10 JST Tweet 新教皇のSNSアカウント? バンス氏ら批判の投稿共有 (CNN) 新しいローマ教皇に選出された米国出身のロバート・プレボスト枢機卿をめぐり、同氏の名でドナルド・トランプ大統領の移民政策やJ・D・バンス副大統領の発言に対する批判を共有していたXのアカウントがある ...
日本貿易振興機構シンガポールとEU、デジタル貿易協定に署名
日本貿易振興機構 9日 11:00
... 企業のデジタル貿易機会への参加を拡大させるため、デジタルツールや技術の活用に関する情報、ベストプラクティスの交換に協力することなどを含んでいる。 EUSDTAの交渉開始は2023年7月に(2023年7月24日記事参照)、交渉妥結は2024年7月に発表されていた(2024年7月31日記事参照)。シンガポールとEUは今後、それぞれの手続きに従い、EUSDTAの批准と発効に向けて取り組む。 (朝倉啓介)
オーストラリア : Jams.TV児童保護の法原理見直し 市民団体は反対
オーストラリア : Jams.TV 9日 11:00
... 州犯罪統計・研究局(BOCSAR)によると、NSW州セントラル・ウエスト地区、ファー・ウエスト地区、オラナ地区、ニューイングランド地区、およびノースウエスト地区で、2020年から2024年の間に警察に検挙された若者の数は26%増加した。2024年には3,444人の若者に対し訴訟が起こされた。 ドリ・インパックスは、子どもを不当な訴えから守る保護制度だ。デイリー司法長官はドリ・インパックスの運用につ ...
朝日新聞フィンランド、岡田隆大使が語る「国防と幸福度を両立させた国の姿」
朝日新聞 9日 11:00
2025年4月29日、ヤッコラ・フィンランド国防軍司令官(右)を表敬した岡田隆駐フィンランド大使=岡田氏提供 [PR] ロシアと1340キロの国境線を有する北欧フィンランドが揺れています。オルポ首相は4月、対人地雷の使用や製造などを全面的に禁じた対人地雷禁止条約から脱退する方針を表明しました。岡田隆駐フィンランド大使は「危機に備えながら豊かな国をつくってきたフィンランドから学ぶことは多い」と語りま ...
日本貿易振興機構欧州委、ロシア産エネルギーからの完全脱却計画を発表、2027年末までにガス輸入禁止へ
日本貿易振興機構 9日 11:00
... 的な輸入禁止で、2027年末までに輸入の完全禁止を目指す。 EUは2022年のロシアによるウクライナ侵攻開始以降、「リパワーEU」計画(2022年9月1日付地域・分析レポート参照)や、対ロシア制裁(2022年4月11日記事参照、2022年6月6日記事参照)の下で、ロシア産エネルギー依存からの脱却を進めている。欧州委によると、EUのガス輸入に占めるロシア産の割合は2021年の45%から2025年には ...
毎日新聞「プレボスト枢機卿」? Xでバンス米副大統領の批判記事を紹介
毎日新聞 9日 10:59
バンス米副大統領=ワシントンで2025年5月8日、AP 新ローマ教皇レオ14世となったロバート・プレボスト枢機卿を名乗るX(ツイッター)のアカウントが、フランシスコ前教皇の存命中にバンス米副大統領を批判する記事などを紹介していたとして、複数の米メディアが注目している。 ニューヨーク・タイムズによれば、「ロバート・プレボスト」を名乗るXアカウントは、枢機卿に関連すると思われる電話番号と電子メールにひ ...
時事通信ミサイル発射訓練実施 金正恩氏「核戦力の役割拡大」―北朝鮮
時事通信 9日 10:58
... 日本海に向け複数の種類の短距離弾道ミサイルを発射したと発表。9日の報道はこのミサイルを指すとみられる。 訓練は区分隊にミサイル運用を熟達させることが目的。発射に先立ち、「核の引き金」と呼ばれる指揮統制システムの稼働についても確認し、同通信は「核危機の事態に迅速に反応できる指揮・動員システムの信頼性が検証された」とした。 国際 北朝鮮の今 コメントをする 最終更新:2025年05月09日13時10分
AFPBB Newsビル・ゲイツ氏、財団の寄付加速へ
AFPBB News 9日 10:54
... FP】米マイクロソフト共同創業者のビル・ゲイツ氏(69)は8日、慈善団体ゲイツ財団の寄付のペースを速め、2045年に閉鎖する意向を発表した。 ゲイツ財団は新しいスケジュールの下、今後20年間で2000億ドル(約29兆円)以上を寄付し、2045年に閉鎖されるとしている。同財団は当初、ゲイツ氏の死後20年後に閉鎖される計画だった。 米誌フォーブスの「リアルタイム」富豪リストで、ゲイツ氏は純資産1126 ...
毎日新聞新ローマ教皇のプレボスト氏、前教皇の路線継承を示唆 初の米国出身
毎日新聞 9日 10:54
新たなローマ教皇に選ばれたレオ14世=バチカンで2025年5月8日、ロイター バチカンで行われていた次期ローマ教皇を決める選挙(コンクラーベ)で、米国出身のロバート・プレボスト枢機卿(69)が8日、第267代の新教皇に選ばれた。教皇名はレオ14世に決まった。米国出身者が教皇になるのは初めて。レオ14世は選出後の演説で「全ての人に開かれた教会」を掲げ、多様性を重視したフランシスコ前教皇の路線を継承す ...
日本貿易振興機構タイ保健省、特定加工食品ラベル表示とこんにゃく粉含むゼリー菓子の容器基準に関する新告示施行
日本貿易振興機構 9日 10:50
... サイトで公表している。 新告示の概要は次のとおり。 (1)保健省告示第456号「特定の加工食品のラベル表示」 従来の保健省告示第44号「玄米粉」、同100号「ゼラチン製品、ゼリー菓子のラベル表示」、同200号「密閉容器入りのソース」、同224号「パン」、同228号「チューインガム、キャンディー」、同237号「調理できる状態の食品、すぐに食べられる状態の食品」、同243号「肉製品」の7本を廃止する。 ...
毎日新聞北朝鮮がミサイルシステムの合同訓練 金正恩氏が立ち会い
毎日新聞 9日 10:47
... 強調。「長距離攻撃能力と効率性を持続的に向上させる事業に力を入れなければならない」と訴えた。 北朝鮮が実施した長距離砲とミサイルシステムの合同訓練=2025年5月8日、朝鮮中央通信・朝鮮通信 韓国軍合同参謀本部は8日、北朝鮮が同日午前8時10分から9時20分ごろにかけて、東部元山(ウォンサン)付近から日本海に向けて短距離弾道ミサイル数発を発射したと発表。日本政府はうち1発が高度約100キロで800 ...
日本貿易振興機構太平洋同盟・シンガポールFTA、3カ国で発効
日本貿易振興機構 9日 10:40
... )が5月3日に発効したと発表した(5月5日付MTIプレスリリース)。太平洋同盟は、メキシコ、コロンビア、ペルー、チリで構成した組織だ。PASFTAは2022年1月の太平洋同盟首脳会議で署名され、シンガポールが2022年7月、ペルーが2023年2月、チリが2025年3月4日に批准したことから、まずは3カ国の間で発効した(注)。メキシコとコロンビアについては、それぞれの批准手続き完了後に発効する。 シ ...
デイリースポーツ「歴史的な日」と祝意
デイリースポーツ 9日 10:39
... 日、声明で「ペルーにとって歴史的な日。困窮している人々と共に歩み、国民と喜びを分かち合った」と活動をたたえた。 国会や地元メディアによると、米国出身の教皇は1985年にペルーに派遣され、88年から約10年間、北西部トルヒヨの神学校などで指導に当たった。2014年から北西部チクラヨで活動し、15年に国籍も取得した。 ペルーでは農村部や地域社会への貢献に重点を置き、子どもの栄養状態改善などに尽力した。
47NEWS : 共同通信「歴史的な日」と祝意 新教皇が長年活動続けたペルー
47NEWS : 共同通信 9日 10:37
... 日、声明で「ペルーにとって歴史的な日。困窮している人々と共に歩み、国民と喜びを分かち合った」と活動をたたえた。 国会や地元メディアによると、米国出身の教皇は1985年にペルーに派遣され、88年から約10年間、北西部トルヒヨの神学校などで指導に当たった。2014年から北西部チクラヨで活動し、15年に国籍も取得した。 ペルーでは農村部や地域社会への貢献に重点を置き、子どもの栄養状態改善などに尽力した。
タイ : タイ通いなば、2025年内にタイ第5工場の建設着手 100億投資
タイ : タイ通 9日 10:34
... 投じ、年内にタイ第5工場の建設に着手すると発表した。海外社員の増強と製造拠点の新設により、グローバル需要を取り込む。 同社は、国内外の生産体制強化と新拠点設立へ向けた投資を拡大。年内にも100億円を投じ、タイ第5工場の建設に着手する。 同社は新工場の建設により、グローバル展開の加速を狙う。2025年5月にドライフード「スマック新大府工場」が稼働予定。2025年6月にはいなばタイ第4工場に竣工予定。
TBSテレビマイクロソフト創業者ゲイツ氏がイーロン・マスク氏を批判「貧しい子どもたちを殺している」
TBSテレビ 9日 10:32
... 大手マイクロソフト創業者のビル・ゲイツ氏は、2045年までに自らのほぼ全ての財産を国際援助に投じると発表しました。一方で、アメリカ政府による国際援助の削減を主導したイーロン・マスク氏については、「貧しい子どもたちを殺している」と批判しました。 ゲイツ氏が設立した慈善団体「ビル&メリンダ・ゲイツ財団」は8日、2045年までにゲイツ氏のほぼ全ての財産を含む総額2000億ドル、日本円でおよそ29兆円以上 ...
毎日新聞選挙継続なら「トランプ氏に勝てた」 バイデン氏がテレビ生出演
毎日新聞 9日 10:28
集会で演説するバイデン前米大統領=中西部イリノイ州シカゴで2025年4月15日、AP バイデン前米大統領は8日、ABCテレビの番組に生出演し、トランプ氏が返り咲きを果たした2024年大統領選の結果について「私に責任がある」と認めた。一方で、在任中に「認知機能の低下があった」との指摘には「(その根拠は)何もない」と否定し、選挙戦を継続していればトランプ氏に勝利できたとの認識を示した。 高齢不安を抱え ...
毎日新聞異論唱えた翌日に トランプ政権、緊急事態管理局のトップを更迭
毎日新聞 9日 10:26
米下院歳出委員会の小委員会で質問に答える連邦緊急事態管理局(FEMA)のハミルトン局長代行=2025年5月7日、AP トランプ米政権は8日、大規模災害に対応する連邦緊急事態管理局(FEMA)のキャメロン・ハミルトン局長代行を更迭した。米メディアが伝えた。トランプ大統領はFEMAを廃止し、災害対応を各州に委ねる方針を示している。 1月から局長代行を務めるハミルトン氏は前日の7日、FEMAの廃止は国民 ...
毎日新聞印パの軍事的応酬続く 米国務長官が電話協議「情勢を注視」
毎日新聞 9日 10:25
カシミール地方のインド側支配地域で発生した銃撃テロ事件の現場で警備にあたるインドの治安部隊員ら=2025年4月23日、ロイター インドとパキスタンが領有権を争うカシミール地方のインド側支配地域で8日夜、激しい爆発音や大規模な停電があり、インド国防省は9日、X(ツイッター)でパキスタンによる無人機(ドローン)攻撃があったと明らかにした。インド軍の基地が標的になったと説明し、「脅威は迅速に無力化された ...
AFPBB News新教皇レオ14世は「ペルーとセビーチェに恋した」
AFPBB News 9日 10:25
【5月9日 AFP】ローマ・カトリック教会の新しい教皇となったレオ14世は、約20年間滞在した南米ペルーとその代表的なシーフード料理「セビーチェ」に恋をしたと、同国の後任の司教が8日、語った。 新教皇となったロバート・フランシス・プレボスト枢機卿は米国生まれだが、1985年にペルーでアウグスチノ会に入り、2015年にペルー国籍を取得した。 ペルー北部の町チクラヨの教区で後任に就いたエディソン・ファ ...
ロイター関税見直し求める日本の姿勢に変わりない=米英合意受け赤沢再生相
ロイター 9日 10:24
... 生相は9日の閣議後会見で、米英が貿易協定で合意した内容をどう受け止めるかとの質問に対し、「一連の関税措置の見直しを求める日本のポジション変わりはない」と述べるにとどめた。写真は4月18日、東京で撮影(2025年 ロイター/Issei Kato)[東京 9日 ロイター] - 赤沢亮正経済再生相は9日の閣議後会見で、米英が貿易協定で合意した内容をどう受け止めるかとの質問に対し、「一連の関税措置の見直し ...
日本テレビペルー大統領が祝福「歴史的な瞬間」 新教皇に米国出身でペルー国籍も持つ枢機卿
日本テレビ 9日 10:20
... 受けて、「ペルーと世界にとって歴史的な瞬間だ」と祝福しました。 その上で、「わが国で20年以上にわたり奉仕してきたペルー人が、初めてカトリック教会の最高位に就いたという意味でも画期的だ」と述べ、初めてペルー国籍の教皇が誕生したことへの喜びを表しました。 また、現地メディアも「歴史的な日」として大々的に報じていて、ペルー国内でも祝福ムードが広がっています。 最終更新日:2025年5月9日 10:20
ロイター中ロ、国際法巡る問題で協力強化へ=中国新華社
ロイター 9日 10:17
中ロ首脳会談の共同声明によると、両国は国際法を巡る問題で協力を強化することで合意した。写真は5月8日、モスクワで撮影(2025年 Host agency RIA Novosti/Handout via REUTERS)[北京 9日 ロイター] - 中ロ首脳会談の共同声明によると、両国は国際法を巡る問題で協力を強化することで合意した。中国国営の新華社が9日に伝えた。両国は一方的な制裁や、自国の法を他 ...
テレビ朝日新ローマ教皇は「レオ14世」 アメリカ出身でトランプ大統領も祝意
テレビ朝日 9日 10:16
... 人たちの姿がありました。 トランプ大統領はSNSで「我が国にとって大変栄誉なことです。お会いできることを楽しみにしています。とても有意義な瞬間になるでしょう」と投稿しました。 (「グッド!モーニング」2025年5月9日放送分より) ?“教皇トランプ"さながらの合成画像を自ら公開 「教皇になりたい」と冗談で発言も ?トランプ大統領 服装規定に従わず" ローマ教皇葬儀に“青いスーツ" ?秋篠宮さま、フ ...
ロシア : スプートニクセルビアとスロバキアの首脳もモスクワに到着
ロシア : スプートニク 9日 10:14
... ビアのヴチッチ大統領とスロバキアのフィツォ首相はEUによる圧力をはねのけ、戦勝記念日を翌日に控えたモスクワに到着、クレムリンを背景に会談した。 会談後にヴチッチ大統領は動画をSNSに投稿し、「セルビアとスロバキアは永遠の兄弟!」と記した。 ? @sputnik_jp… pic.twitter.com/NosgU9qZQh ? Sputnik 日本 (@sputnik_jp) May 9, 2025
読売新聞新ローマ教皇「レオ14世」、10万人の観衆を前に最初のメッセージ…イタリア語で「あなた方に平和がありますように」
読売新聞 9日 10:13
... うに」と演説を始め、「対話と出会いを通じ、橋を架けましょう」と平和を訴えた。 レオ14世は、南米ペルーを拠点として宣教活動に長年取り組んできた。ペルー北西部チクラヨの司教などを務め、ペルー国籍も持つ。2023年に前教皇フランシスコによってバチカン(ローマ教皇庁)の重要省庁である司教省長官に任命され、世界中の司教の選任に重要な役割を果たしてきた。 貧困層や移民、環境問題などに献身的に取り組む姿勢は前 ...
ロイター新ローマ教皇、過去にトランプ氏とバンス氏を批判
ロイター 9日 10:06
... (バチカン)は8日、新教皇に米国出身のロバート・プレボスト枢機卿を選出したが、初の米国人教皇を巡り出身地のシカゴでは「教皇がどのMLB球団のファンなのか」を巡る論争が勃発した。サンピエトロ広場で撮影(2025年 ロイター/Alkis Konstantinidis)[ワシントン 8日 ロイター] - 新ローマ教皇に選出されて「レオ14世」を名乗るロバート・フランシス・プレボスト枢機卿が以前、トランプ ...
産経新聞「偉そうに欧米から教えられる筋合ない」…日本支援?ビジネス促しアフリカ貧困減?で一貫
産経新聞 9日 10:00
2019年、第7回アフリカ開発会議(TICAD7)で記念撮影に臨む(前列右から)麻生太郎副総理兼財務相、国連のグテーレス事務総長、安倍晋三首相ら=横浜市公に目にする記者会見の裏で、ときに一歩も譲れぬ駆け引きが繰り広げられる外交の世界。その舞台裏が語られる機会は少ない。50歳の若さで大使に就任し、欧州・アフリカ大陸に知己が多い岡村善文・元経済協力開発機構(OECD)代表部大使に、40年以上に及ぶ外交 ...
Forbes JAPANマレーシアの激安チェーン「Eco-Shop」、IPOで新たなビリオネア誕生へ
Forbes JAPAN 9日 10:00
... 年間で年間70店舗の新規出店を計画している。Eco-Shopの売上高は2024年に前年比26%増の24億リンギット(約810億円)を記録し、純利益は70%増の1億7700万リンギット(約60億円)に急増していた。 (forbes.com 原文) 編集=上田裕資 2025年6月号発売中 最新号の購入はこちらから定期購読のお申し込み 2025年6月号発売中 最新号の購入はこちらから定期購読のお申し込み
朝日新聞ドイツ極右の「右翼過激派」扱いを一時停止 仮差し止めの申請受け
朝日新聞 9日 09:57
ベルリンにあるドイツの右翼政党「ドイツのための選択肢(AfD)」の党本部で2025年2月23日、AfDのロゴの前を歩く男性=AP [PR] ドイツの憲法擁護庁は8日、極右「ドイツのための選択肢(AfD)」を「右翼過激派」と扱うことを一時停止すると決めた。2日に「右翼過激派」と認定したと発表したが、AfDが裁判所に差し止めの仮処分を求めたため、司法判断を待つことにしたという。 決定に関する裁判所の発 ...
タイ : タイ通神田外語大でタイ伝統音楽オケが特別公演!5月12日
タイ : タイ通 9日 09:53
神田外語大学(千葉市美浜区)は、2025年5月12日(月)、タイの名門チュラーロンコーン大学の伝統音楽ユースオーケストラ「ChaiYo(Chulalongkorn University Thai Traditional Youth Orchestra)」を迎え、伝統音楽と舞踊による特別公演を開催する。 同大学を運営する佐野学園によると、タイの格式高い古典芸能を学ぶ学生約40人が来日。舞踊劇「メーク ...
テレビ朝日新ローマ教皇「レオ14世」どんな人? 初のアメリカ出身 コンクラーベで選出
テレビ朝日 9日 09:52
新しいローマ教皇が決まりました。コンクラーベの結果、アメリカ出身で69歳のプレボスト枢機卿が新教皇に選出されました。「レオ14世」を名乗ります。現地から最新情報です。バチカンから、パリ支局の神志那諒記者が報告です。 (「グッド!モーニング」2025年5月9日放送分より)
AFPBB Newsハリス氏敗因、共和党の「性差別的手段」 バイデン氏
AFPBB News 9日 09:50
【5月9日 AFP】米国のジョー・バイデン前大統領は8日、2024年大統領選でカマラ・ハリス前副大統領がドナルド・トランプ大統領に敗れたことに驚きはなかったと述べ、ハリス氏の敗因は共和党が「性差別的な手段」に訴えたことにあるとの見解を示した。 バイデン氏はABCテレビのトーク番組「ザ・ビュー」のインタビューで、ハリス氏の敗北について問われると、落胆したが「驚きはなかった。ハリス氏に大統領になる資格 ...
日本貿易振興機構アマゾンがチリにデータセンターを開設
日本貿易振興機構 9日 09:50
... ログラムを開講し、2017年以降、チリ国内で10万人以上、中南米域内では200万人以上の人材育成にも携わったと紹介されている。 データセンターを誘致し、域内のハブを目指す チリ政府は、シンガポール、ニュージーランドなどの国々とデジタル経済パートナーシップ協定(DEPA)を締結する(2025年1月27日記事参照)など、以前からデジタル経済の発展を国として後押しする姿勢を見せている。2024年12月に ...
日本テレビトランプ大統領 露とウクライナに30日間の無条件停戦を呼びかけ
日本テレビ 9日 09:47
... Sに「アメリカは、理想的には30日間の無条件での停戦を呼びかける」と投稿し、ロシアとウクライナに対し、改めて停戦を求めました。その上で「停戦が尊重されなければ、アメリカはさらなる制裁を科すことになる」と警告しました。 一方、ゼレンスキー大統領はSNSで、トランプ大統領との電話会談で「30日間の停戦に応じる準備はできている」と伝えたことを明らかにしました。 最終更新日:2025年5月9日 11:54
ロイター印パ、国家安全保障当局者間で接触=駐米パキスタン大使
ロイター 9日 09:46
5月8日、パキスタンのシェイク駐米大使はCNNのインタビューに答え、パキスタンとインドが安全保障当局者間で接触していることを明らかにした。写真は同日、ニューデリー市内を移動するインド軍の車両(2025年 ロイター/Anushree Fadnavis)[ワシントン 8日 ロイター] - パキスタンのシェイク駐米大使は8日、CNNのインタビューに答え、パキスタンとインドが安全保障当局者間で接触している ...
テレビ朝日プーチン大統領と習近平国家主席が首脳会談
テレビ朝日 9日 09:44
... ピールしました。 習主席は、「現在は国際的な一国主義と覇権主義に直面している」とアメリカのトランプ政権を牽制(けんせい)しました。 ロシアとウクライナの停戦交渉が頓挫(とんざ)したことで、トランプ大統領はロシアへの追加制裁を検討しています。 クレムリンに近い関係者は、中国の支えがなければロシア経済は崩壊しかねないと危機感をあらわにしています。 (「グッド!モーニング」2025年5月9日放送分より)
産経新聞米英の貿易合意、他国の対米交渉の「悪しき前例」になる恐れ 10%の相互関税は大半で維持
産経新聞 9日 09:44
... 易合意で最大の注目点の一つとなった自動車では、英国車の関税が年間10万台を上限に27・5%から10%に引き下げられることになった。 英歳入関税庁の統計や英メディアの分析によると、英国の対米輸出総額(2020〜25年)は2730億ポンド(約52兆7700億円)。このうち最大輸出品目の自動車は296億ポンド。今回の合意で関税が撤廃される英ロールス・ロイス社製を含む航空機エンジンは173億ポンドとされる ...
ロシア : スプートニク金持ちのまま死ぬのは恥ずべきこと……ビル・ゲイツ氏が全財産を手放すと表明
ロシア : スプートニク 9日 09:42
... について考えることが増えたという。「だからこそ、当初の計画よりもはるかに早く社会貢献をしようと決意しました。今後20年間、私はゲイツ財団を通じてほぼ全財産を世界中の人々の命を救い、より良い生活をもたらすために寄付するつもりです」ゲイツ氏の慈善財団は当初の予定よりも早く、2045年12月31日に閉鎖されるとのこと。計画では2000億ドル以上(約29兆円)を投じ、感染症の予防や貧困対策を進めるという。
ロイター独情報機関がAfD極右認定を一時停止、行政裁判所の判断待ち
ロイター 9日 09:41
5月8日、ドイツ情報機関の連邦憲法擁護庁(BfV)は、2月の総選挙で第2党に躍進した「ドイツのための選択肢(AfD)」の極右団体認定を一時停止した。写真は2月、ベルリンでAfDの集会に参加する支持者(2025年 ロイター/Christian Mang)[ベルリン 8日 ロイター] - ドイツ情報機関の連邦憲法擁護庁(BfV)は、2月の総選挙で第2党に躍進した「ドイツのための選択肢(AfD)」の極右 ...
朝日新聞ドイツ大統領「歴史への虚偽に反対」とロシア批判 終戦80年で演説
朝日新聞 9日 09:28
ベルリンの連邦議会で2025年5月8日、演説するドイツのシュタインマイヤー大統領=ロイター [PR] 第2次世界大戦でナチス・ドイツが降伏し、欧州での終戦を迎えてから80年となった8日、ベルリンで記念式典が開かれた。ドイツのシュタインマイヤー大統領は演説で「過去と向き合う者は未来を放棄しない」と述べ、ナチスの教訓を踏まえて民主主義を守っていく必要性を訴えた。 シュタインマイヤー氏は、ウクライナを侵 ...
産経新聞初の米国出身教皇、長年ペルーで活動…レオ14世の横顔 選出には「中南米の支持」影響か
産経新聞 9日 09:26
... ルーで過ごした人物だ。枢機卿には2023年に就任したばかりで、フランシスコ前教皇から信頼を置かれた人物とされる。アルゼンチン出身の前教皇に続き、「非欧州」かつカトリック人口の多い南米ゆかりの人物が2代連続で教皇に選ばれた。 1955年、米中西部シカゴ出身。米国やローマで神学を学び、82年に司祭に任命された。85年、宣教師としてペルーに派遣され、貧困地域などで長年活動。2014年に司教に任命され、1 ...
デイリースポーツ新教皇、多言語駆使する国際人
デイリースポーツ 9日 09:16
... 際人。前教皇フランシスコと同じく貧しい人々や移民への献身に注力してきた。 1955年9月、米イリノイ州シカゴ生まれ。カトリック神学を学び、82年に司祭となった。3年後にペルーに宣教師として移住した。 2014年に前教皇にペルーの司教に任命され、15年にペルー国籍も取得。23年に枢機卿に任命された。同年バチカンに招かれ、司教候補者の審査を担当する重要な役職に就いたことで他の枢機卿から一目置かれる存在 ...
47NEWS : 共同通信新教皇、多言語駆使する国際人 貧しい人や移民に献身
47NEWS : 共同通信 9日 09:15
... 際人。前教皇フランシスコと同じく貧しい人々や移民への献身に注力してきた。 1955年9月、米イリノイ州シカゴ生まれ。カトリック神学を学び、82年に司祭となった。3年後にペルーに宣教師として移住した。 2014年に前教皇にペルーの司教に任命され、15年にペルー国籍も取得。23年に枢機卿に任命された。同年バチカンに招かれ、司教候補者の審査を担当する重要な役職に就いたことで他の枢機卿から一目置かれる存在 ...
FNN : フジテレビバイデン前大統領がトランプ政権を批判「歴代大統領で最悪の100日間」 ハリス前副大統領の敗北は「驚かなかった」
FNN : フジテレビ 9日 09:15
... 00日間を過ごした」と述べた上で、退任後もトランプ氏が自身への批判を展開していることについては、2020年の大統領選挙で勝利したことが理由だと強調しました。 バイデン前大統領: Q.なぜトランプ大統領はあなたに執着し、責任を押し付けているのか? A.私は彼を倒したからだ。 一方、バイデン氏は大統領在任中の2024年に認知機能が著しく低下したと報道されていることについては「間違っている。根拠は何もな ...
CNN.co.jp米副大統領、インド・パキスタンの紛争は「我々に関係ない」
CNN.co.jp 9日 09:12
米副大統領、インド・パキスタンの紛争は「我々に関係ない」 2025.05.09 Fri posted at 09:12 JST Tweet (CNN) 米国のバンス副大統領は8日、FOXニュースのインタビューで、インドとパキスタンの紛争は「基本的に我々には関係ない」と述べた。一方で同氏とトランプ大統領は両国に緊張緩和を促している。 バンス氏は「我々にできることは、両国に多少の緊張緩和を促すことだが ...
ブラジル : ブラジル日報【8日の市況】Ibovespaは前日比2.12%高の13万6,231.90ポイント、過去最高値を更新=ドルが.47%下落して5.661レアル
ブラジル : ブラジル日報 9日 09:11
... 231.90ポイント、過去最高値を更新=ドルが.47%下落して5.661レアル 2025年5月9日 ブラジル株式市場の主要株価指数であるIbovespa(イボベスパ)は8日、前日比2.12%高の13万6,231.90ポイントで取引を終え、過去最高値を更新した。取引時間中には一時13万7,634.57ポイントまで上昇し、2024年8月28日に記録した13万7,469.26ポイントの最高値を上回った。 ...
NHKビル・ゲイツ氏 ほぼ全財産29兆円以上投じ 貧困対策など推進へ
NHK 9日 09:09
... リカ政府などが対外援助を減らしているとして、みずから設立した財団を通じて2045年までに2000億ドル以上、日本円でおよそ29兆円以上を投じて貧困対策などを進める計画を明らかにしました。 この計画は、ビル・ゲイツ氏が設立した財団が8日、声明を発表して明らかにしました。 計画では、財団が活動を終了する20年後の2045年末までに2000億ドル以上、日本円でおよそ29兆円以上を投じて、栄養不足などで命 ...
日本テレビ新ローマ教皇にプレボスト枢機卿「レオ14世」名乗る 初のアメリカ出身
日本テレビ 9日 09:08
... ニーに姿を現し、集まった人々から大きな歓声が上がりました。 プレボスト氏は初のアメリカ出身の教皇で、69歳。ロイター通信によりますと、アメリカ・シカゴ出身で、2015年から2023年までペルーで司教を務め、アメリカとペルーの国籍を持っています。2023年に枢機卿になり、フランシスコ前教皇がローマ教皇庁の世界各国の司祭を選ぶ責任者に任命しました。これまでメディアのインタビューにはほとんど応じず、内気 ...
ロイター情報BOX:米英間の貿易を巡る関税合意、主な内容
ロイター 9日 09:07
... から輸入する自動車や鉄鋼製品などの一部品目に対する関税を引き下げ、農業市場へのアクセスを改善することで合意したと発表した。写真は同日、ホワイトハウスでスティーブンス駐英大使と握手するトランプ米大統領(2025年 ロイター/Leah Millis)[ロンドン/ワシントン 8日 ロイター] - 米英両政府は両国間の貿易に関し、米国が英国から輸入する自動車や鉄鋼製品などの一部品目に対する関税を引き下げ、 ...
NNA ASIA【マーケット情報】商品市況(2025年05月09日午前時点)
NNA ASIA 9日 09:04
Forbes JAPANロシア軍はなぜ「松葉づえ兵」を突撃に駆り出すのか 変わらぬ体質と冷酷な算段
Forbes JAPAN 9日 09:00
... ly 2, 2024 これは、農民たちが「善いツァーリ、悪いボヤール」に支配されていると信じていた、古いロシアの伝統を引きずっている。愛すべき皇帝(ツァーリ)は民衆の幸福を気にかけてくれているはずなのに、その下にいる貴族(ボヤール)たちが貪欲で自分たちに配慮してくれない──。こうした考え方により、民衆は苦しい経験をしていても、本来は善意に満ちたものとして統治体制を信じ続けることができた。20世紀初 ...
産経新聞米極右活動家、新教皇は「マルクス主義者」と批判も…トランプ氏とバイデン氏そろって祝福
産経新聞 9日 08:58
... 8日、要人らから祝福の声が上がった。トランプ大統領は自身のSNSで「米国にとって大きな喜びであり栄誉だ。教皇レオ14世に会えることを楽しみにしている。とても有意義な機会となるだろう!」と書き込んだ。 2019年にカトリックに改宗したバンス副大統領は、X(旧ツイッター)に「米国人初の教皇レオ14世の選出をお祝いします。米国の何百万人ものカトリック信者と他(宗派)のキリスト教徒が教会を導く仕事の成功を ...
産経新聞外国首脳20人、軍人1万人超…ロシアできょう戦勝80年式典、ウクライナ侵略後最大級
産経新聞 9日 08:56
2022年5月9日、ロシア・モスクワの「赤の広場」で行われたパレードで、登場した大陸間弾道ミサイル「ヤルス」など (ロイター)ロシアは第二次大戦の対ドイツ戦勝記念日の9日、モスクワの「赤の広場」で毎年恒例の戦勝記念式典と軍事パレードを行う。ロシアは戦勝記念日を国民統合の象徴と位置付けているほか、中国や旧ソ連諸国など友好国との連帯を確認する場ともしてきた。ロシアは戦勝80年となる今年のパレードを特に ...
世界日報大統領派vs副大統領派 混迷のフィリピン中間選 中国による介入疑惑も
世界日報 9日 08:53
... 料となっている。 一方、選挙戦は両陣営によるスキャンダル合戦が激化し、政策論争は影を潜めている。注目を集めるのが、マルコス政権がドゥテルテ支持が固いビサヤ地方で開始した「20ペソ米」プログラムだ。これは、政府補助によって米価を1キロ20ペソ(約52円)に引き下げるというもので、選挙直前の開始に、ドゥテルテ派は「票集めのパフォーマンス」と批判。農民団体も、持続性のない値下げが本質的な米不足問題から国 ...
産経新聞「対話をもって、出会いを通じて互いに橋を架けましょう」 新教皇にレオ14世、初の米国人
産経新聞 9日 08:51
... )(ロイター=共同)レオ14世は米中西部シカゴ生まれ。フランス、イタリア、スペインに通じる家系で、フランス語、イタリア語、スペイン語が堪能。1985年に南米ペルーに派遣されて以来、同国への滞在が長く、2015〜23年にペルー北部のチクラーヨ司教を務めた。聖アウグスティノ修道会に所属する。教皇名は、19世紀に即位したレオ13世を引き継いだ。レオ13世は労働者の権利を擁護し、行き過ぎた資本主義に警鐘を ...
ロイターメルツ独首相、ウクライナ大統領と電話会談 継続的な支援表明
ロイター 9日 08:49
5月8日、ドイツのメルツ新首相(写真)はロシアの侵攻を受けるウクライナのゼレンスキー大統領と電話会談し、支援を継続する方針を表明した。ベルリンで同日撮影(2025年 ロイター/Liesa Johannssen)[ベルリン 8日 ロイター] - ドイツのメルツ新首相は8日、ロシアの侵攻を受けるウクライナのゼレンスキー大統領と電話会談し、支援を継続する方針を表明した。ドイツ政府報道官が明らかにした。今 ...
時事通信米宗教界から祝福の声 トランプ氏支持者は批判も―新教皇選出
時事通信 9日 08:44
... ダヤ人協会(AJC)は声明で、「カトリック教徒とユダヤ教徒の良好な関わりに向けて緊密な関係を築くことを楽しみにしている」と述べた。 これに対し、トランプ氏と親しく、ホワイトハウスにも出入りする極右インフルエンサーのローラ・ルーマー氏は「反トランプ、移民受け入れ推進派の完全なマルクス主義者だ」などとSNSで酷評した。 国際 トランプ米政権 コメントをする 最終更新:2025年05月09日18時12分
毎日新聞ビル・ゲイツ氏、貧困支援に29兆円 今後20年間、感染症対策も
毎日新聞 9日 08:39
... ツ氏(69)は8日、2045年までの今後20年間に私財を中心に総額2000億ドル(約29兆円)以上を自身の財団を通じて貧困や感染症対策の支援加速に充てる考えを明らかにした。トランプ米政権などが国際援助を大幅に削減する中、主要国の支援への機運を高める狙いがありそうだ。 ゲイツ氏は「ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団」の創設25周年に合わせて声明を公表。「財団を通じてほぼ全ての財産を20年で社会に還元 ...
ブラジル : ブラジル日報ふるさと巡りSC州=地域貢献大な移民に出会う旅=《5》りんごやブドウで有名な平上さん
ブラジル : ブラジル日報 9日 08:39
... パ パパガイオ サビアの独り言 特別寄稿 食・グルメ イベント 検索検索 日系社会連載ふるさと巡りSC州Free ふるさと巡りSC州=地域貢献大な移民に出会う旅=《5》りんごやブドウで有名な平上さん 2025年5月9日 りんご収穫体験をした参加者の皆さん サンジョアキンのホテルで朝食をとるためにホテル最上階にあるレストランへ向かうと、そこからは街を360度見渡すことができた。ツアー参加者の方々も、 ...
BBC新教皇は「レオ14世」 アメリカ出身のプレヴォスト枢機卿
BBC 9日 08:38
更新 2025年5月9日キリスト教カトリック教会の教皇庁(ヴァチカン)は8日夕、新しい教皇にアメリカ出身のロバート・プレヴォスト枢機卿(69)が選ばれたと発表した。教皇名は「レオ14世」。 教皇選挙会議(コンクラーヴェ)が開かれていたシスティーナ礼拝堂の煙突から同日午後6時過ぎ、第267代のローマ教皇が決まったことを世界に伝える白煙が上がった。4回の投票で、新教皇が決まった。 新教皇の選出を待って ...
ブラジル : ブラジル日報滋賀=湖南市に県初の夜間学級=外国籍生徒の学び直しの場に=《下》学齢過ぎた外国人にも教育の機会
ブラジル : ブラジル日報 9日 08:36
... ガイオ サビアの独り言 特別寄稿 食・グルメ イベント 検索検索 滋賀=湖南市に県初の夜間学級日系社会 滋賀=湖南市に県初の夜間学級=外国籍生徒の学び直しの場に=《下》学齢過ぎた外国人にも教育の機会 2025年5月9日 甲西中学校夜間学級の入学を祝う会で新入生に説明する藪下和彦校長 実は入江さんは、試験勉強を始める前から夜間学級の存在については知っていた。「夜間学級があれば、そこに通って日本の中学 ...
ニューズウィーク【随時更新】トランプ2.0(5月9日の動き)
ニューズウィーク 9日 08:36
... 、与党・自由党が政権維持を確実にした。写真はカーニー首相の支持者ら。オタワで撮影(2025年 ロイター/Blair Gable) →記事を読む 【速報】トランプ氏、ベゾス氏に電話で抗議 アマゾンが関税費用表示との報道受け https://www.newsweekjapan.jp/headlines/business/2025/04/549049.php 米ホワイトハウスのレビット報道官は29日、ア ...
ブラジル : ブラジル日報ブラジル日系社会=『百年の水流』(再改定版)=外山脩=(161)
ブラジル : ブラジル日報 9日 08:32
... ラム 海岸山脈 ルッパ パパガイオ サビアの独り言 特別寄稿 食・グルメ イベント 検索検索 日系社会Free文芸連載小説百年の水流 ブラジル日系社会=『百年の水流』(再改定版)=外山脩=(161) 2025年5月9日 ためにガソリン配給停止の要求は、米総領事自身が撤回した。 以上の資産凍結令、ブラック・リスト、米総領事に対する戦いは痛快なほどの大反撃ぶりである。 戦時下の日系社会史上、輝かしい光 ...
時事通信米大統領、30日間の停戦呼び掛け ロシアとウクライナ、違反に制裁も
時事通信 9日 08:30
... 争終結への真剣な意思を示すべきだ」とロシア側に対応を迫った。 ロシアは旧ソ連の対ドイツ戦勝80年記念日に合わせ、8日から3日間の停戦を一方的に宣言した。ロシアとウクライナは3月にも、米国の仲介でエネルギー施設への攻撃停止に合意したが、「部分停戦」は順守されず、戦闘は継続された。 #ドナルド・トランプ氏 #ウクライナ 国際 トランプ米政権 コメントをする 最終更新:2025年05月09日18時12分
ブラジル : ブラジル日報クーデター疑惑=下院が下議訴訟の一時停止決議=前大統領にも適用可能か?=最高裁は違憲との見解も
ブラジル : ブラジル日報 9日 08:22
... 海岸山脈 ルッパ パパガイオ サビアの独り言 特別寄稿 食・グルメ イベント 検索検索 ブラジル・南米 クーデター疑惑=下院が下議訴訟の一時停止決議=前大統領にも適用可能か?=最高裁は違憲との見解も 2025年5月9日 7日のデモでのボルソナロ氏(Joedson Alves/Agencia Brasil) 下院は7日、全体投票の結果、連邦警察のクーデター計画疑惑の捜査で被告となったアレッシャンドレ ...
ブラジル : ブラジル日報都市開発指数=約半数が低水準以下生活=北低南高で地域格差深刻
ブラジル : ブラジル日報 9日 08:20
... イベント 検索検索 ブラジル・南米 都市開発指数=約半数が低水準以下生活=北低南高で地域格差深刻 2025年5月9日 衛生環境やインフラの不備が深刻な地域(〓 T〓nia R〓go/Ag〓ncia Brasil) リオ州工業連盟(Firjan)が8日に発表した最新の「都市開発指数(IFDM)」によると、2023年に調査対象となったブラジル内の自治体のうち、47・3%が都市開発レベル「低度」「危機的 ...
ブラジル : ブラジル日報最高裁=2判事が審理で激しく口論=公人に対する名誉毀損めぐり
ブラジル : ブラジル日報 9日 08:19
... 会 特集 文芸 読者寄稿 コラム 海岸山脈 ルッパ パパガイオ サビアの独り言 特別寄稿 食・グルメ イベント 検索検索 ブラジル・南米 最高裁=2判事が審理で激しく口論=公人に対する名誉毀損めぐり 2025年5月9日 ジノ判事(右)とメンドンサ判事(Reproducao) 最高裁での審理中にフラヴィオ・ジノ判事とアンドレ・メンドンサ判事が激しく口論を行い、注目が集まった。7日付G1サイト(1)が ...
ブラジル : ブラジル日報Selic=約20年ぶりに14・75%到達=更なる利上げも滲ませる
ブラジル : ブラジル日報 9日 08:17
... ic=約20年ぶりに14・75%到達=更なる利上げも滲ませる 2025年5月9日 Selicの推移(7日付G1サイトの記事の一部) 中銀金融政策委員会(Copom)は7日、経済基本金利(Selic)を0・5%ポイント(PP)引き上げ、年率14・75%とすることを全会一致で決定した。前回の3月会合で実施された1PP利上げに比べて小幅にとどまったが、6会合連続の引き上げとなり、2006年以来、約20年 ...
産経新聞ビル・ゲイツ氏「ほぼ全財産」29兆円を貧困支援に 「裕福なまま死ぬことはしない」
産経新聞 9日 08:14
... ツ氏(69)は8日、2045年までの今後20年間に私財を中心に総額2000億ドル(約29兆円)以上を自身の財団を通じて貧困や感染症対策の支援加速に充てる考えを明らかにした。トランプ米政権などが国際援助を大幅に削減する中、主要国の支援への機運を高める狙いがありそうだ。 ゲイツ氏は「ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団」の創設25周年に合わせて声明を公表。「財団を通じてほぼ全ての財産を20年で社会に還元 ...
ブラジル : ブラジル日報中国=ブラジル5社の大豆輸入再開=ルーラ訪中控え経済関係強化
ブラジル : ブラジル日報 9日 08:13
... 会 特集 文芸 読者寄稿 コラム 海岸山脈 ルッパ パパガイオ サビアの独り言 特別寄稿 食・グルメ イベント 検索検索 ブラジル・南米 中国=ブラジル5社の大豆輸入再開=ルーラ訪中控え経済関係強化 2025年5月9日 収穫される大豆(Foto: Divulga〓〓o/Conab) 8日付ロイター通信によると、中国政府は、植物検疫上の理由で一時停止していたブラジル企業5社からの大豆輸入を再開したこ ...