検索結果(カテゴリ : 地方・地域)

64,450件中477ページ目の検索結果(0.786秒) 2025-08-16から2025-08-30の記事を検索
神戸新聞<この空の下で 島の戦禍>(7)エピローグ 「あやまちなき世」願う声、継承を
神戸新聞 20日 05:30
今年の終戦の日、戦没学徒を慰霊する塔の前で子どもが手を合わせていた=南あわじ市阿万塩屋町
神戸新聞障害者の就労支援「工賃」の低さ知って 洲本高の岩尾さん、啓発や解決へクッキー商品化
神戸新聞 20日 05:30
新商品「なぎさのはいからクッキー」を作った(左から)山田裕美さん、岩尾凪紗さん、別府一樹さん=洲本市本町6
神戸新聞<今晩、なにつくるん? 灘中央市場の100年>(1)豆類・米販売「朝日屋商店」 味噌に豆乳、お豆が売れるんよ
神戸新聞 20日 05:30
跡継ぎはいないという朝日屋商店。平田貴美子さんは「今、頑張るしかないけど、疲れたら終わりかな」と話す=神戸市灘区水道筋3
神戸新聞異文化に触れる「アフリカ月間in神戸」開幕 ファッションショーやビジネスコンテスト 中央図書館に特設コーナー
神戸新聞 20日 05:30
「アフリカ月間in神戸」の開幕を記念し、テープカットを行う関係者ら=こども本の森神戸
神戸新聞加西・富合地区の歴史を一冊に ふるさと創造会議、3年かけ冊子発刊 史跡や伝承、戦時中の記録など
神戸新聞 20日 05:30
加西市富合地区の歴史をまとめた冊子「富合の軌跡継承」を発刊した同地区ふるさと創造会議「ももこの11」のメンバー=同市別府町
江戸川経済新聞小岩の動画スクールがサマースクール 取材・撮影通じて社会とつながる場に
江戸川経済新聞 20日 05:30
動画撮影の様子。左が代表の舘さん(写真提供=UNEVEN PLUS(アンイーブン・プラス)) 0 南小岩の子ども向け動画スクール「UNEVEN PLUS(アンイーブン・プラス)」(江戸川区南小岩7)が現在、夏休み限定の特別プログラム「サマースクール2025」を開講している。運営は白(同)。取材や撮影、編集、ユーチューブ配信、即興ドラマ制作などを体験しながら、「社会と出合い、伝える力」を育む内容。 ...
神戸新聞桂米朝さんの歩み伝える150点 イーグレひめじで生誕100周年展 写真や落語台本の自筆原稿など
神戸新聞 20日 05:30
資料を見ながら思い出を語る桂米團治さん(左)と小澤紘司さん=イーグレひめじ
神戸新聞「障害者に優しい世界に」医療的ケア児と母親が思い語る 県立大看護キャンパスで講演会
神戸新聞 20日 05:30
当事者として登壇した太田メリサさん(左)と母の萌さん=明石市北王子町
神戸新聞東洋大姫路4強ならず 「ありがとう、ようやった」スタンド、最後の一球まで声援
神戸新聞 20日 05:30
9回、アルプス席で東洋大姫路ナインを応援する部員ら=西宮市の甲子園球場(撮影・辰巳直之)
神戸新聞柔道の全国大会、優勝目指し鍛錬 高砂道場の小学生7人 東京で9月
神戸新聞 20日 05:30
マルちゃん杯全日本少年柔道大会に出場する高砂道場の小学生ら=高砂市役所
神戸新聞暑い夏の甘い誘惑 高砂のひんやりスイーツを求めて
神戸新聞 20日 05:30
トマトと牛乳のオリジナルかき氷を提供する従業員の北山佳奈さん=高砂市阿弥陀町長尾
神戸新聞ぎんぎら弾正(184)
神戸新聞 20日 05:30
ヤマモトマサアキ・画
信濃毎日新聞参院選の最中に公明党への投票を依頼か 投票管理者だった元長野市議
信濃毎日新聞 20日 05:30
長野市内の投票所の投票管理者を務めていた
神戸新聞加古川大堰の取水制限解除 貯水量が安定
神戸新聞 20日 05:30
県内最大の河川、加古川を治水する加古川大堰=加古川市八幡町中西条
カナロコ : 神奈川新聞J1湘南ホーム 「レモンガススタジアム平塚」の愛称を継続
カナロコ : 神奈川新聞 20日 05:30
レモンガススタジアム平塚=平塚市大原(資料写真) 平塚市は12日、平塚競技場(同市大原)など4施設のネーミングライツ(命名権)更新契約を結んだと発表した。同競技場の命名権は引き続きレモンガス(同市高根)が持ち、「レモンガススタジアム平塚」の愛称が継続される。 同競技場に関する同社との更新契約期間は来年2月1日〜2031年7月31日の5年半で、契約金額は年額2021万円。過去には他社が命名権を取得し ...
神戸新聞ミニストップの消費期限偽装、オーナーが店員に指示 兵庫2店舗 京都は数年前から不正
神戸新聞 20日 05:30
神戸新聞NEXT
神戸新聞高校トライアスロン選手権へ 西脇工の河口さん(丹南中出身)、丹波篠山市長に抱負「入賞目指す」
神戸新聞 20日 05:30
日本ジュニアトライアスロン選手権に出場し、「丹波篠山ふるさとPR奨励金」を受け取った河口航生さん(右)=丹波篠山市役所
神戸新聞創設8年目の中学女子野球「西宮ベルズ」が全国大会へ 団結力で挑む初の大舞台 21日京都で開幕
神戸新聞 20日 05:30
全国大会に初出場する西宮ベルズの選手ら=西宮市西宮浜4
神戸新聞21年開業の神戸三宮阪急ビル「非常に堅調」 阪急阪神HDの嶋田社長 再整備で「街を盛り上げたい」
神戸新聞 20日 05:30
インタビューに応じる阪急阪神ホールディングスの嶋田泰夫社長=大阪市北区
神戸新聞手紙が伝える戦場の実像 ビルマで叔父戦死、丹波篠山で保管「弾は眼を貫き、手榴弾の破片、腹に」
神戸新聞 20日 05:30
叔父の小中臣夫さんが残したはがきを見る西垣佳世子さん=丹波篠山市味間奧
神戸新聞転落男性救助を船で支援 美方消防、新温泉の男性に感謝状
神戸新聞 20日 05:30
感謝状を受け取った小西裕也さん=新温泉町今岡
中日新聞独Xマス市車突入で男起訴 殺人罪、サウジ出身医師
中日新聞 20日 05:24
【ベルリン共同】昨年12月にドイツ東部マクデブルクのクリスマスマーケット(市場)に車が突っ込み6人が死亡、309人が負傷した事件で、地元検察は19日、殺人や殺人未遂などの罪でサウジアラビア出身の医師の男(50)を起訴したと発表した。 事件を巡っては男がソーシャルメディアに無差別殺人の予告とも取れる投稿をし、連邦移民難民庁や対外情報機関の連邦情報局に情報が寄せられていたことが判明。事件を未然に阻止で ...
中日新聞千対19で遺体交換 ロシアとウクライナ
中日新聞 20日 05:22
【モスクワ共同】ロシアのメジンスキー大統領補佐官は19日、ウクライナ兵千人とロシア兵19人の遺体交換が両国間で行われたと通信アプリに投稿した。7月にトルコ・イスタンブールで行われたロシアとウクライナの直接交渉に基づく措置。 7月17日の遺体交換でも同様に、ロシア側が千人のウクライナ兵遺体、ウクライナ側は19人のロシア兵遺体をそれぞれ引き渡しており、ロシア側の引き渡しが圧倒的に多い状態が続いている。
デーリー東北新聞県立高校再編次期計画、方針案の地区懇談会スタート/青森県教委
デーリー東北新聞 20日 05:21
青森県教委が次期高校再編計画の基本方針案を説明した地区懇談会=19日、青森市 青森県の次期高校再編計画(2028〜37年)を巡り、県教委は19日、青森市で、今月公表した基本方針案に関する地区懇談会をスタートさせた。同市を皮切りに今月中に県内6地区で開く。地域の意見を吸い上げ、10月に策定する基本方針に反映させる。 県.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン( ...
京都新聞滋賀県草津市に「温泉行きたい」年間100件以上 間違い逆手に取る知名度アップ戦略とは
京都新聞 20日 05:20
「温泉がない方の草津」を盛り上げようと、滋賀県の草津市観光物産協会は、草津温泉がある群馬県草津町と間違えられることを逆手に取ったマスコット…
京都新聞京都府北部の飛行場跡に今なお残る格納庫 「国道に沿って1000mの滑走路があった」
京都新聞 20日 05:20
太平洋戦争中、京都府京丹後市大宮町から同市峰山町にかけて、峯山海軍航空隊の飛行場(峯山飛行場)があった。現在も格納庫や弾薬庫などの遺構が点在している。広島の「原爆の日」の6日、保存活動に取り組む「海軍峰山飛行場の遺産の活用を求め活用する会」会長の荒田保次さん(74)と巡った。 荒田さんは飛行場近くの大宮町河辺に生まれ育った。長年、「河辺の歴史を記録する会」のメンバーとして旧海軍関係者の聞き取りを続 ...
カナロコ : 神奈川新聞27年国スポ、アイスホッケーの神奈川開催が決定 「新たなスタイル挑戦」
カナロコ : 神奈川新聞 20日 05:20
神奈川県は19日、2027年の国民スポーツ大会(国スポ)冬季大会アイスホッケー競技の県内開催が正式に決まったと発表した。同日、日本スポーツ協会と文部科学省から開催決定書を受け取った。県内で国スポのアイスホッケー競技が開催されるのは18年以来となる。 27年1〜2月に…
カナロコ : 神奈川新聞クマ出没!どうすれば… 煙火、わな、銃 丹沢周辺の自治体と県が対応確認
カナロコ : 神奈川新聞 20日 05:20
東北地方や北海道などでクマによる人身被害が相次ぐ中、丹沢周辺の厚木市など5市町村でつくる県央やまなみ協議会は、かながわ鳥獣被害対策支援センター、県央地域県政総合センター、湘南地域県政総合センターと机上の「ツキノワグマ出没時のシミュレーション」を初めて実施した。出没レベルごとの対応を確認した。 岩手県内で7月4日に81歳の女性が自宅でツキノワグマに襲われて亡くなり、北海道福島町では同月12日、新聞配 ...
佐賀新聞<サガン鳥栖>MF堀米勇輝、愛媛FCへ期限付き移籍
佐賀新聞 20日 05:20
画像を拡大する 堀米勇輝 サッカー・J2サガン鳥栖は19日、MF堀米勇輝(32)がJ2愛媛FCへ期限付き移籍すると発表した。期間は来年1月31日まで。 堀米は2022年に鳥栖に加入し、J1・J2リーグ戦95試合(うち今季は17試合)に出場した。 クラブを通じ、「サガン鳥栖の選手として3年半戦えたことを誇りに思います。皆さんの応援が苦しい時も次に向かう原動力となっていました。温かい声援をありがとうご ...
佐賀新聞米ウクライナ首脳会談 対話進め和平実現を
佐賀新聞 20日 05:15
トランプ米大統領とウクライナのゼレンスキー大統領がワシントンで会談し、ロシアによる侵攻で始まった戦争の終結に向けた対応を協議した。トランプ氏は、ウクライナが米欧に求める「安全の保証」への関与を明言。ロシアのプーチン大統領とゼレンスキー氏による侵攻後初の会談に向け調整を始めた。
佐賀新聞国会議員動静 8月20日
佐賀新聞 20日 05:15
佐賀新聞舞台に立つ「覚悟」
佐賀新聞 20日 05:15
画像を拡大する 公開中の映画「国宝」は血筋か才能かというテーマを問いかけながら歌舞伎界の人間模様を描く。映像美と出演者の演技力に圧倒された。舞台後方からのカメラアングルは新鮮で、ステージに立てばこんな景色が見られるのだと、歌舞伎に限らず「舞台」に共通する魅力を再認識した◆この人の歌声もスポットライトを浴びるにふさわしいものだった。シンガー・ソングライターの小田和正さんである。福岡市で先月開かれたコ ...
デーリー東北新聞宮下知事、核燃料サイクル施設を初視察 リスクの大きさ確認「引き続き注視」
デーリー東北新聞 20日 05:11
再処理工場の主排気筒前で説明を受ける宮下宗一郎知事(左)=19日、六ケ所村 青森県の宮下宗一郎知事は19日、六ケ所村にある日本原燃の核燃料サイクル施設を視察した。むつ市長時代も含めて初めて構内を見て回り、各施設で想定される事故やリスクの大きさを確認。「安全第一に取り組んでいただけるよう、引き続き注視していく」と強調.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会 ...
中部経済新聞リサイクルテック・ジャパン 関東工場を名古屋に集約
中部経済新聞 20日 05:10
東京証券取引所のプロ投資家向け株式市場「東京プロマーケット」上場で、遊技機リサイクル事業を手掛ける...
中部経済新聞中部整備局と意見交換 愛知県建設業協
中部経済新聞 20日 05:10
愛知県建設業協会は18日、名古屋市中区の名古屋ガーデンパレスで、中部地方整備局との意見交換会を開い...
中部経済新聞大同特殊鋼、新CMを放送 ラップで企業活動紹介
中部経済新聞 20日 05:10
大同特殊鋼(本社名古屋市)は19日、特殊鋼の半導体分野での活躍をオリジナルの新楽曲・ラップで紹介す...
中日新聞一番茶も静岡首位陥落 25年生産量、鹿児島に抜かれる
中日新聞 20日 05:10
農林水産省は19日、主な茶産地5府県の2025年産一番茶の荒茶生産量を発表した。静岡は前年比19%減の8120トンで2位となり、統計のある1991年以来守ってきた全国トップから陥落した。1位は鹿児島で、前年並みの8440トンだった。 静岡の8120トンは独自に統計を取っている53年以降で、2023年の9060トンを下回り最少だった。24年の年間生産量でも鹿児島に抜かれて初めて2位に落ちており、今年 ...
中日新聞自宅に父が酸素ルームを準備 3世代続けて県岐阜商野球部、劇的サヨナラ打生んだ家族の力
中日新聞 20日 05:10
決勝打を放った4番・坂口路歩選手(3年)は、祖父の清貴さん(73)、父の輝光さん(43)が同校の硬式野球部OB。3世代続く、"県岐阜商ファミリー"一丸で全国優勝を目指している。 準々決勝の横浜戦、県岐阜商の先制を喜ぶ坂口選手の父・輝光さん(右)と祖父・清貴さん 清貴さんは、県岐阜商の鍛治舎巧前監督とともに1969年の選抜大会に出場。変則右腕として背番号10を背負っていた。輝光さんは甲子園のグラウン ...
中部経済新聞名古屋銀が愛知県と名古屋市から感謝状 アジア大会寄付金などで
中部経済新聞 20日 05:10
名古屋銀行は18日、愛知県と名古屋市から2026年のアジア・アジアパラ競技大会推進事業などへの寄付...
中日新聞ヒトより大きい!?どでかいカボチャ 愛知・蟹江、肥料濃度変えるなど試行錯誤
中日新聞 20日 05:10
大型のカボチャの出来栄えに目を細める永井さん=蟹江町南で 愛知県蟹江町南の永井富長さん(85)が、直径約1メートル、重さ推定300キロの巨大なカボチャづくりに成功した。14年ほど前に栽培を始め、与える肥料の濃度を変えたり、根が枯れないようにネットを張ったりと試行錯誤を重ねてきた。自身の何倍も重く、がっしりとしたカボチャは、大きさを競う全国大会に出品する予定。「過去一の出来。万感の思い」と、自信作を ...
中部経済新聞アフリカで文化・芸術振興 豊田通商と仏子会社
中部経済新聞 20日 05:10
豊田通商は18日、仏子会社のセーファーオー(CFAO)と共同で、アフリカの未来を芸術とともに創造す...
中部経済新聞中部経産局 空飛ぶクルマ参入シンポ スカイドライブなど事例紹介
中部経済新聞 20日 05:10
次世代の移動手段「空飛ぶクルマ」の機体開発が世界各国で進む中、サプライチェーン(供給網)への参入を...
中部経済新聞三菱電機 ワイヤ放電加工機、新型投入 AI搭載、熟練者の技術再現
中部経済新聞 20日 05:10
三菱電機は、ワイヤー状の電極で金属をカットするワイヤ放電加工機に新シリーズ「MGシリーズ」を開発し、7月30日に発売した。従来の基幹シリーズ「MVシリーズ」の後継として位置付ける。熟練の技術者が不足する中、加工機にAI(人工知能)を搭載し、熟練者でなくとも高品位な加工ができるようにした。金型や、自動車部品、半導体関連部品など向けに提案。グローバルで展開し、年間1200台の販売を目指す。
中日新聞政治が「変わる」「面白い」と有権者に思わせないと 三重県知事選挙、投票率の行方を専門家に聞く
中日新聞 20日 05:10
知事選の注目点を語る三重短大の川上准教授=津市内で 21日に告示される三重県知事選は、7月の参院選に続き、全県が範囲となる大きな選挙だ。参院選は有権者の関心が高く、県内でも投票率が15年ぶりに60%を超えたが、知事選はどうか。三重短大法経科の川上哲准教授(地方政治論)にポイントを聞いた。 −参院選の結果から見えることは。 自民、公明の与党のみならず、野党第一党の立憲民主も比例区で得票を伸ばせません ...
中日新聞長野県、実は9年連続で1位なんです 「信号機のない横断歩道での歩行者横断時における車の一時停止率」
中日新聞 20日 05:10
信号機のない横断歩道で一時停止する自動車=長野市南長野で(一部画像処理) 一般社団法人日本自動車連盟(JAF)が調査する「信号機のない横断歩道での歩行者横断時における車の一時停止率」で、昨年まで9年連続で1位の信州。例年、調査は夏に行われており、10連覇の達成に向けて関係者が呼びかけに力を入れている。 昨年の調査では87%と、全国平均の53%を大幅に上回った。県警の渡沢竜一交通安全対策室長...
中日新聞なりすまし投票容疑、愛知県内の2人書類送検 期日前投票所で他人の住所記入し投票か
中日新聞 20日 05:10
7月の参院選で他人になりすまして投票したなどとして、愛知県警は19日、公職選挙法違反(詐偽投票など)の疑いで、県内の男性2人を書類送検したと発表した。2人はいずれも名古屋市内の期日前投票所で別人を装い、宣誓書でこの別人の氏名、住所、生年月日を記入したとみられる。 参院選の期日前投票所 書類送検容疑では男性1人は7月18日、知人になりすまして、投票したとされる。県警捜査2課によると、「入場券を持って ...
中日新聞焼き肉のたれまき散らす嫌がらせ 長野県の松本国際高校野球部に日本高野連が厳重注意
中日新聞 20日 05:10
長野県松本市の松本国際高校の生徒寮で、野球部員の部屋に別の野球部員3人が焼き肉のたれをまき散らす嫌がらせをしたとして、同校野球部が日本高野連から厳重注意を受けたことが分かった。 松本国際高校 同校などによると、今年1月、当時2年だった部員の部屋に、別の部員3人が焼き肉のたれをまき散らした。同校は7月に日本高野連に報告し、「日本学生野球憲章に違反する行為」として厳重注意を受けた。部員3人は1カ月の選 ...
中部経済新聞香港の食品市に共同ブース 岐阜県産経センターと十六銀
中部経済新聞 20日 05:10
【岐阜】公益財団法人岐阜県産業経済振興センターは14〜16日、中国・香港で開かれたアジア最大級の食...
中部経済新聞「インフラに利点」を強調 大村知事ら防災庁設置要請
中部経済新聞 20日 05:10
政府が2026年度の設置を目指す防災庁を巡り、愛知県の大村秀章知事と名古屋市の広沢一郎市長は19日...
中日新聞オルゴール、恩赦の音色 元BC級戦犯遺族らフィリピンの遺族と交流
中日新聞 20日 05:10
愛知や静岡、神奈川県に住む旧日本軍の元BC級戦犯の遺族らがフィリピン入りし、18、19の両日、現地の戦争の遺族や関係者と顔を合わせた。戦犯が恩赦を受けて日本に帰国するきっかけになったというオルゴールを寄贈。戦争の記憶を語り継ぐために日比で協力することを確認した。 イグナシオさん(左から2人目)に元戦犯の父のことを語る井上和子さん(左)=19日、フィリピン・モンテンルパ市で 首都マニラで戦後に行われ ...
中日新聞立民・維新の5人記載不備 愛知県議選、名古屋市議選の公認料
中日新聞 20日 05:10
2023年の愛知県議選、名古屋市議選を巡り、立憲民主党県総支部連合会や日本維新の会県総支部が候補者に支出した公認料について、計5人の候補者が選挙運動費用収支報告書に誤った金額を記載するなどしていたことが本紙の調べで分かった。 報告書などによると、立民県連は23年3月、県議選と市議選の候補者計30人に120万〜200万円の公認料や推薦料を支出した。うち120万円を受け取った県議1人が報告書に実際より ...
中部経済新聞改革に挑む中部企業 長谷虎紡績 タンパク質繊維を実用化 環境負荷少なく注目
中部経済新聞 20日 05:10
繊維製品メーカーの長谷虎紡績(長谷享治社長)は、タンパク質を原料とする新たな繊維素材の開発に取り組...
中部経済新聞アシカの赤ちゃん愛称募集 南知多ビーチランド
中部経済新聞 20日 05:10
【半田】南知多ビーチランド(愛知県美浜町)は20日から、アシカの赤ちゃんの愛称を募集する。4年ぶり...
中部経済新聞出動せず死亡「不適切」 第三者委、土岐市の男性死亡で
中部経済新聞 20日 05:10
土岐市消防本部北消防署で1月、路上生活の男性の異変について119番を受けたのに救急車を出動させず、...
中部経済新聞マダニ感染症、過去最多 累計135人死者10人超 野生動物介し分布域拡大
中部経済新聞 20日 05:10
国立健康危機管理研究機構は19日、マダニが媒介するウイルス感染症「重症熱性血小板減少症候群(SFT...
中部経済新聞出国税増税、調整進まず 現行の3倍に反発も
中部経済新聞 20日 05:10
石破茂首相が前向きな姿勢を示した「国際観光旅客税」(出国税)引き上げの調整が進んでいない。オーバー...
中部経済新聞創業130周年記念で 薬師寺執事長の講演会 瀧上工業が来月20日
中部経済新聞 20日 05:10
【半田】瀧上工業(本社半田市)は9月20日午後2時から、瀧上工業雁宿ホール(半田市雁宿町)で創業1...
中部経済新聞廃校活用し学校生活体験 千葉・君津市 外国人向け好評
中部経済新聞 20日 05:10
千葉県君津市の廃校を活用して外国人に日本の学校生活を体験してもらうイベント「君ノ高校」が評判だ。2...
中部経済新聞死刑制度の現在地 (中) 地下鉄サリン事件遺族 高橋シズヱさん 遺族にとっての被害回復 10年単位で少しずつ変化
中部経済新聞 20日 05:10
無差別テロを起こしたオウム真理教幹部ら13人の死刑判決は当然で、いずれ執行されると思っていた。被害...
中部経済新聞SLクリエーションズ東海 配置型社食サービスが好調 地域企業300事業所で導入
中部経済新聞 20日 05:10
食品宅配サービスのSL Creations(エスエルクリエーションズ)東海(本社名古屋市名東区猪子...
中日新聞アジア大会の業務委託企業「事実ではない」 万博建設費未払い報道で大村知事に報告
中日新聞 20日 05:10
愛知県庁 2026年アジア・アジアパラ競技大会(愛知・名古屋大会)で競技会場の設営などを担う外資系イベント企業「GLイベンツ」が、大阪・関西万博で建設費を下請け業者に支払っていないとされる問題が報じられたことを巡り、大会組織委員会会長の大村秀章愛知県知事は19日の会見で、「(アジア・パラ大会では)業務が適正に遂行されるように、協議・調整を行っていく」と話した。 GLイベンツは、パビリオンの建設費が ...
中部経済新聞備蓄米販売9月以降も容認 銘柄高止まり、選択肢残す
中部経済新聞 20日 05:10
政府が随意契約で小売業者などに直接売り渡した備蓄米について、8月末までとしていた販売期限を延長する...
中部経済新聞平均空室率10ヵ月連続の低下 7月の名古屋市内賃貸オフィス
中部経済新聞 20日 05:10
オフィス仲介の三幸エステート(本社東京都)は、7月の名古屋市内の賃貸オフィス市況を発表した。平均空...
中部経済新聞岡谷鋼機、関東の事業拠点強化 東京の工具商社本社建て 替え埼玉には新物流施設
中部経済新聞 20日 05:10
鉄鋼や情報・電機などを扱う商社の岡谷鋼機(本社名古屋市)は、関東地区の事業拠点を強化する。2026年秋までに子会社で機械工具専門商社NaITO(本社東京都)の本社ビルを建て替えるほか、27年前半には埼玉県越谷市に物流センターを新設する。グループの総合力を高め、一層の企業価値向上につなげる構えだ。
中部経済新聞円のステーブルコイン発行 JPYC、今秋にもサービス開始
中部経済新聞 20日 05:10
電子決済を手がけるベンチャー「JPYC」(東京)は19日、法定通貨に連動して価値を安定させるデジタ...
中日新聞生の衝動と死の気配が混在、中上健次思い出の路地 和歌山県新宮市「千年の愉楽」
中日新聞 20日 05:10
【連載】名作うまし旅 「美(うま)し国」と呼ばれる三重。県内のさまざまな場所が、小説や映画の舞台として描かれてきた。ゆかりの地を記者が訪ね、名作の世界を体験した。 (1)「なあなあ」な光景広がる津市美杉町 おにぎり頬張れば気分は見習い林業家 (2)目の前に広がる100年前の小説の世界 療養中の梶井基次郎が歩いた松阪の街並み (3)乱歩作品に登場のM県S郡のI湾に浮かぶ島とは 蠢く巨木、想像力かき立 ...
中部経済新聞お盆の利用ほぼ横ばい 中日本高速、前半は雨で少なく
中部経済新聞 20日 05:10
中日本高速道路が19日発表したお盆期間(8月7〜17日)の高速道路の交通状況(速報)によると、東名...
中部経済新聞三井物産が量子計算サービス 米新興と開発、創薬などに提案
中部経済新聞 20日 05:10
三井物産は19日、次世代の情報処理技術として注目される量子コンピューターを活用した超高速計算サービ...
中日新聞ロマンス詐欺容疑で東京の男2人逮捕 愛知県警、両容疑者らのグループの口座に54億円
中日新聞 20日 05:10
愛知県警 交流サイト(SNS)で恋愛感情を抱かせ、暗号資産(仮想通貨)をだまし取ったとして、愛知県警は19日、詐欺の疑いで、いずれも東京都江東区大島1、会社員深沢加瑞磨(かずま)容疑者(31)と、会社員斎藤光太容疑者(30)を逮捕した。 両容疑者らのグループの口座に昨年2月〜今年4月、54億円が入金されており、県警は大半がだまし取ったものとみている。 逮捕容疑では、他者と共謀し、SNSで知り合った ...
中日新聞スケートボード・ストリートの北陸大会、山本怜蘭さんV 福井県勢初「次も金メダルが欲しい」
中日新聞 20日 05:10
北陸アマチュアサーキットの女子部門で県勢初の優勝を飾った山本さん 新潟県三条市で6月に開催されたスケートボード・ストリートの北陸大会「北陸アマチュアサーキット第1戦」の女子部門で、初出場の山本怜蘭(れいら)さん(10)=福井市明新小5年=が優勝した。県勢の優勝は初の快挙。山本さんは「緊張したけど優勝できてうれしい。次も金メダルが欲しい」とはにかんだ。 優勝したのは日本スケートボード協会公認で、全日 ...
中部経済新聞米インテルに3000億円出資 ソフトバンクG、半導体生産を支援
中部経済新聞 20日 05:10
ソフトバンクグループ(SBG)は19日、経営難に陥っている米半導体大手インテルに20億ドル(約3千...
中部経済新聞瀬戸市で就職フェア 27日、面接会には30社参加
中部経済新聞 20日 05:10
【尾東】瀬戸公共職業安定所と瀬戸市、尾張旭市などで組織する瀬戸・尾張旭雇用対策協議会は27日午後1時から、瀬戸市蔵所町の瀬戸蔵4階で「2025就職フェアin瀬戸」を開催する。 大学、短大、専門学校などの来春卒業予定者のほか正社員やパートで求職中の人が対象。午後1時からの「合同就職面接会」には、地元企業30社が参加する。職業適性診断コーナー(午後1時〜4時、先着順で受け付け)も設ける。 参加は無料。 ...
中部経済新聞無料デザインツール活用を 稲沢会議所がセミナー開催
中部経済新聞 20日 05:10
【尾張】稲沢商工会議所は28日と9月4日に稲沢市の同会議所で、無料のデザインツール「Canva(キ...
中部経済新聞スギHD、セキ薬品に出資 5年後めどに子会社化方針
中部経済新聞 20日 05:10
ドラッグストアのスギホールディングス(HD、本社大府市)は19日、埼玉県を地盤とするドラッグストア...
中日新聞のんほいパーク内の新科学教育拠点、2030年度開館目標 愛知県豊橋市、プラネタリウムなど設置
中日新聞 20日 05:10
豊橋市が公表した新施設のイメージ。左奥は市自然史博物館=市提供 愛知県豊橋市は19日、大岩町の豊橋総合動植物公園(のんほいパーク)内にプラネタリウムを含む「科学教育の拠点施設(仮称)」を整備する基本計画案を公表した。市自然史博物館の隣接地に2030年度の開館を目指す。のんほいパークの全体で生物学、地学、物理学、化学、天文学といった自然科学分野が網羅されることになり、市は「このような施設は全国でもま ...
中部経済新聞キャッシュレス納付を強化 日銀、地銀の負担軽減で
中部経済新聞 20日 05:10
「政府の銀行」として国の資金を管理する日銀が、税金や社会保険料のキャッシュレス納付の強化に乗り出し...
中日新聞フードバンクひこね、物価高と米不足でピンチ 配布量調整するも「継続は厳しい」
中日新聞 20日 05:10
5月、フードバンクひこねのフェイスブックに投稿された写真=フードバンクひこね提供 滋賀彦根市で無料の食品配布会を開いている「フードバンクひこね」が、物価高と米不足で苦境に立たされている。食べ物を必要とする人に届ける取り組みを続けようと、一度に配る量を減らすといった工夫を凝らすものの、米の在庫が一時尽きるなど先行きが見通せない状況だ。 「急募!玄米の在庫なくなりました」。5月、フードバンクひこねのフ ...
中部経済新聞8割が「ネコグッズを保有」 フタバが調査、文房具発売を契機に
中部経済新聞 20日 05:10
年賀状・販促物印刷などのフタバ(本社名古屋市昭和区)は、ネコを飼っている人を対象にネコグッズへの意...
中部経済新聞工具製造の巴製作所 消費者向け製品開発強化 第1弾グリルスタンド好評 異業種との協業推進
中部経済新聞 20日 05:10
自動車のホイールナットを締める工具「レンチ」を製造する巴製作所(本社愛知県大口町秋田3の215の1...
中部経済新聞デジタル分野人材の育成講座 市が25日から名工大で
中部経済新聞 20日 05:10
名古屋市は25日から、市内中小企業を対象に「専門人材育成講座」を開講する。名古屋市昭和区の名古屋工...
中部経済新聞測量ソフトのアイサンテクノ 平面図作成アプリの販売拡大 26年3月期 300ライセンスへ
中部経済新聞 20日 05:10
測量・土木関連のソフトウエアや自動運転の導入支援を手掛けるアイサンテクノロジー(本社名古屋市)は、点群描画と平面図作図をワンストップで実現する自社開発のアプリ「ANIST(アニスト)」の販売が伸びている。作図時間が短縮されるほか、地形や構造物をより明瞭に確認できる点がユーザーに支持され、市場投入後から1年で約250ライセンスを販売した。提供する商品内容を充実し、2026年3月期は300ライセンスの ...
中部経済新聞中経手帖 名古屋大学発スタートアップ、SyncMOF(シンクモフ、本社名古屋市千種区)は、債権者から名古屋地裁に民事再生法の適用を申し立てられ、民事再生の手続き開始決定と管理命令を受けた。
中部経済新聞 20日 05:10
名古屋大学発スタートアップ、SyncMOF(シンクモフ、本社名古屋市千種区)は、債権者から名古屋地...
中部経済新聞デスク席から
中部経済新聞 20日 05:10
4面はSLクリエーションズ東海(本社名古屋市)の企業向け食品配達事業が好評との記事です。冷凍庫や電...
中部経済新聞トウガン使った新メニュー 海栄館、規格外品を利用
中部経済新聞 20日 05:10
【半田】ホテル、旅館運営の海栄館(本社愛知県南知多町山海屋敷47、渡邉玲緒社長)の料理人が規格外の...
中部経済新聞日用品にも鉄鋼追加関税 米、派生品の対象拡大
中部経済新聞 20日 05:10
【ワシントン共同】トランプ米政権は18日、鉄鋼とアルミニウムに対する50%の追加関税の品目を拡大し...
中日新聞三重県知事選挙、21日に告示 現職に新人2人が挑む、投開票は9月7日
中日新聞 20日 05:10
三重県知事選が21日、告示される。いずれも無所属で、2期目を目指す現職の一見勝之氏(62)=自民、立民、国民、公明推薦=、新人で建設会社社長の石川剛氏(51)、同じく新人で元同県四日市市議の伊藤昌志氏(55)の3人が立候補を予定している。一見県政の継続か刷新かが争点となる。投開票は9月7日。 一見氏は元国土交通省官僚。防災や子育て支援、産業振興といった1期目の実績を強調し「今までの施策をさらに展開 ...
京都新聞京都市右京区の私立大学「文部科学省は余計なお世話」 学長が高等教育の現状に苦言呈する理由は
京都新聞 20日 05:10
大学教育を取り巻く環境が大きく変化している。少子化による競争激化、生成AIをはじめとする技術の進化、社会で求められるスキルの高度化―。こうした状況に、京都、滋賀の大学トップはどのように対応しようとしているのか。ロングインタビューで戦略に迫る。京都先端科学大の前田正史学長が、ニデック創業者で学校法人の永守重信理事長と二人三脚で築いた国際色豊かな教育環境の狙いや、人口減少で後ろ向きな議論ばかりが先行し ...
中部経済新聞市内事業者に短時間勤務普及へ 西尾市、ソフトバンクなどと連携 多様性ある働き方を支援
中部経済新聞 20日 05:10
西尾市が旗振り役となり、市内事業者に短時間勤務の導入を目指す「ショートタイムワーク事業」が拡大して...
中部経済新聞米サンフランシスコ沖 「監獄島」に移民収容計画 凶悪犯と同一視に批判
中部経済新聞 20日 05:10
米西部サンフランシスコ沖に浮かぶアルカトラズ島は「監獄島」として知られる。約60年前まで著名なギャ...
中部経済新聞三重知事選あす告示 現職に2新人挑む
中部経済新聞 20日 05:10
任期満了に伴う三重県知事選が21日告示される。再選を目指す無所属現職の一見勝之氏(62)=自民、立...
中部経済新聞岐阜工場に従業員向け保育園 大阪シーリング印刷、来春開園
中部経済新聞 20日 05:10
シール・ラベル大手の大阪シーリング印刷(本社大阪市)は、大垣市の岐阜工場敷地内に従業員専用保育園「...
中部経済新聞11月に職業体験イベント 大垣市、地元企業と連携
中部経済新聞 20日 05:10
【西濃】大垣市は11月15、16の両日、子ども向け職業体験イベント「キッズワークフェス inおおが...
中部経済新聞外貿コンテナ、6ヵ月ぶり増 四日市港の6月貿易概況
中部経済新聞 20日 05:10
【四日市】四日市港管理組合が発表した四日市港の6月の貿易概況(速報)は、外貿コンテナの取り扱い個数...
中部経済新聞業況DIマイナス23・4 鈴鹿会議所、25年1〜6月期
中部経済新聞 20日 05:10
【四日市】鈴鹿商工会議所がまとめた2025年上期(1〜6月期)の景況動向調査によると、景況感を示す...
中部経済新聞来月フレンチ薬膳のイベント 三重平安閣と鈴鹿医療科学大
中部経済新聞 20日 05:10
【四日市】三重平安閣(本社四日市市、松嶌康博社長)と鈴鹿医療科学大学(鈴鹿市)は9月6日、四日市市...
中部経済新聞ゲンバを歩く 日本空調サービス 技術・研修センター 実践研修で教育期間を短縮 25億円投資、さまざまな環境再現
中部経済新聞 20日 05:10
空調を中心とした建物設備全般の点検、管理、更新工事などを手掛ける日本空調サービス(本社名古屋市)は...
中部経済新聞姫路のJR新駅名称 「手柄山平和公園」に
中部経済新聞 20日 05:10
JR西日本は19日、2026年春に山陽線姫路―英賀保(あがほ)間に開業する新駅(兵庫県姫路市)の名...
中部経済新聞正社員の人手不足5割超 帝国データ、7月調査
中部経済新聞 20日 05:10
帝国データバンクは19日、正社員の人手不足を感じている企業の割合が7月時点で50・8%に上ったとの...
中部経済新聞八村、NBAの練習披露 IGアリーナで中高生を前に
中部経済新聞 20日 05:10
米プロバスケットボールNBAレーカーズの八村塁が中高生ら153人を本格的に指導するキャンプの最終日...
中部経済新聞老化防止の研究発信 江崎グリコ
中部経済新聞 20日 05:10
大阪・関西万博の大阪ヘルスケアパビリオンで、江崎グリコは老化防止の研究を発信している。江崎勝久会長...