検索結果(カテゴリ : 地方・地域)

64,761件中471ページ目の検索結果(1.134秒) 2025-08-18から2025-09-01の記事を検索
読売新聞台風12号が鹿児島県の西の海上で発生、22日にかけて上陸する可能性…「線状降水帯」発生の恐れも
読売新聞 8月21日 13:48
鹿児島県の西の海上にある熱帯低気圧が21日午前、台風12号に発達した。気象庁によると、同日夜に強風域を伴って同県に最接近し、22日にかけて上陸する可能性がある。 台風は21日午前9時現在、同県薩摩川内市の西約90キロの海上を北東にゆっくりとした速さで進み、中心気圧は1004ヘクト・パスカル、中心付近の最大風速は18メートル。 気象庁 気象庁は、同県(奄美地方を除く)で21日夕方から22日夕方にかけ ...
河北新報宮城・村井嘉浩知事会見「6選出馬の正式表明は県議会で」「SNSの反応は見ていない」
河北新報 8月21日 13:48
村井嘉浩宮城県知事は21日の定例記者会見で、6選立候補の意思を固めた知事選(10月9日告示、同26日投開票)を巡り「正式な意思表示は県議会の場にしたい」と述べ、9月3日開会予定の県議会9月定例会で表…
読売新聞米揚陸艦「ニューオーリンズ」火災、12時間後に鎮火…乗組員2人軽傷・艦内に弾薬が搭載との情報も
読売新聞 8月21日 13:47
ニューオーリンズ(中央)の消火活動にあたる自衛隊の船舶(20日夕、沖縄県うるま市の米軍ホワイトビーチ沖合)=第11管区海上保安本部提供 沖縄県うるま市の米軍ホワイトビーチ沖合で20日に発生した米揚陸艦「ニューオーリンズ」(全長約210メートル、約2万4400総トン)の火災について、米海軍第7艦隊は21日、鎮火したと発表した。乗組員2人が軽傷を負ったという。 発表では、火災は20日午後4時頃に発生し ...
中日新聞道頓堀、外壁広告で延焼拡大恐れ ビル室外機付近から出火か
中日新聞 8月21日 13:46
大阪・道頓堀のビル火災で行われた現場検証。現場近くには花束などが供えられていた=19日 大阪市中央区の繁華街・道頓堀で消防隊員2人が犠牲になったビル火災で、6階建てビル南側の屋外に設置されていた室外機付近が激しく焼損し、周辺にごみのような燃えかすがあったことが21日、捜査関係者への取材で分かった。また、市は外壁に設置された装飾広告が延焼経路と推定されると発表。府警は室外機から出火した可能性が高いと ...
秋田魁新報牧村和彦さん「賛否両論のライドシェア」 秋田さきがけ政経懇話会
秋田魁新報 8月21日 13:45
※写真クリックで拡大表示します 牧村和彦さん 秋田さきがけ県南政経懇話会の8月例会が20日、横手市の松與会館で開かれた。都市交通に詳しい一般財団法人・計量計画研究所理事の牧村和彦さん(59)が「賛否両論のライドシェア」と題し講演。地域の公共交通の縮小により「移動格差」が広がっているとして、「格差解消に向け、地域に合った移動サービスの選択が必要だ」と述べた。19日に秋田市のホテルメトロポリタン秋田で ...
新潟日報[冬季五輪2026への道]スノーボードHP・冨田せな(妙高市出身)昨季終盤に転機、自信取り戻し…新技習得へ猛練習
新潟日報 8月21日 13:45
冨田せな スノーボード女子ハーフパイプの冨田せな(25)=宇佐美SC=は昨季(2024〜25年シーズン)を「悩んで苦しいシーズンだったが、終盤にかけて自信を取り戻して終われた」と振り返る。 【関連記事】 代表選考レースに臨む新潟県勢、各競技の有力選手は? 昨季は「どの大会でも表彰台に乗ること」を目標に臨んだが、ワールドカップ(W杯)の開幕戦でまさかの予選敗退。第2戦以降は決勝まで残っても思うような ...
NHK高校生が小中学生に算数と数学を教える取り組み 新潟 魚沼
NHK 8月21日 13:44
夏休み中の学びを深めてもらおうと、魚沼市で21日、高校生が小中学生に算数と数学を教える取り組みが行われました。 魚沼市は、夏休みの期間中にも小中学生に学びを深めてもらおうと、高校生が算数と数学を教える取り組みをことしから始めました。 この取り組みは今月18日から5日間の日程で行われていて、4日目となる21日は、市内のコミュニティーセンターに地元の小中学生25人と高校生15人が集まりました。 小中学 ...
TBSテレビ鴨池・垂水フェリー 午後3時10分発を最後に運航見合わせ 台風12号の影響
TBSテレビ 8月21日 13:43
鴨池・垂水フェリーは台風12号の影響で21日、鴨池港と垂水港をそれぞれ午後3時10分に出発する便を最後に運航を見合わせるということです。 運航の再開は未定だということです。
毎日新聞日大三監督、的中采配は「ベンチにいる選手から声が…」 夏の甲子園
毎日新聞 8月21日 13:43
【日大三−県岐阜商】日大三の三木有造監督=阪神甲子園球場で2025年8月21日、長澤凜太郎撮影 全国高校野球選手権大会第14日は21日、甲子園球場で準決勝が行われ、日大三(西東京)が延長タイブレークの末、県岐阜商に4―2で勝って14年ぶり3度目の決勝進出を決めた。 日大三は2点を勝ち越した十回裏の守備で、1死二、三塁になった場面で一塁手を交代。最後は代わりに入った一塁手が打球を処理して勝利した。三 ...
TBSテレビ大雨警報が南九州市に発表
TBSテレビ 8月21日 13:43
大雨警報が、南九州市に発表されました。 鹿児島市、枕崎市、薩摩川内市、薩摩川内市甑島、日置市、いちき串木野市、南さつま市、三島村に発表されている、大雨警報は、継続中です。
産経新聞「他自治体、到底考えぬ」「財源の格差」、東京都のエアコン補助に千葉県知事
産経新聞 8月21日 13:42
記者会見する千葉県の熊谷俊人知事=21日午前、千葉県庁高齢者や障害者世帯が省エネ能力の高いエアコンを購入した場合の補助策を東京都が実施する方針について、千葉県の熊谷俊人知事は21日の定例記者会見で、都と周辺自治体で税収に格差がある税源偏在の観点から「他の自治体では到底考えることのない政策であることに間違いない」と述べた。 税源偏在を象徴する政策ではないかと問われ「全ての自治体がそう思っている」と指 ...
中日新聞台風12号、鹿児島付近で発生 九州上陸恐れ、線状降水帯に警戒
中日新聞 8月21日 13:42
気象庁 気象庁によると、21日午前9時の観測の結果、鹿児島県薩摩川内市の西にある熱帯低気圧が台風12号に変わった。既に鹿児島県に接近した状態で、今後東寄りに進み22日にかけて九州に上陸する恐れがある。気象庁は大雨による土砂災害や浸水、河川の増水や氾濫への厳重な警戒を求めた。奄美を除く鹿児島県では、21日夕方から22日夕方にかけて線状降水帯が発生し、災害の危険度が急激に高まる可能性がある。 21日午 ...
NHK東北道 桑折JCTー白石IC 通行止め解除
NHK 8月21日 13:41
東北自動車道は事故のため、福島県桑折町の桑折ジャンクションから宮城県白石市の白石インターチェンジの間の下り線で、通行止めとなっていましたが、午前11時20分に解除されました。
読売新聞福井県知事から資産運用のススメ?…公式インスタと同じ名称の偽アカウントからDМ
読売新聞 8月21日 13:41
福井県の杉本達治知事の後援会連合会は20日、公式インスタグラムを詐称したなりすまし事案が発生していると発表した。偽アカウントからは資産運用の勉強会への参加を呼びかけるメッセージが送られており、注意を呼びかけている。 福井県の杉本知事 同連合会によると、確認できた偽アカウントは1件。公式と同じプロフィル画像と名称を用い、アカウント名は1文字だけ異なる。 「株について学びたい人は返信してください」との ...
十勝毎日新聞ふんわりひんやり牛乳かき氷「MILK SNOW」 エスタ帯広「雨と晴れ」で新発売
十勝毎日新聞 8月21日 13:40
JR帯広駅構内のエスタ帯広西館にある、菓子などのセレクトショップ「雨と晴れ」は、凍らせた牛乳を削ったかき氷「MILK SNOW(ミルクスノー)」を新発売した。残暑にうってつけのひんやりスイーツだ...
中日新聞小笠原が初ホールドを記録 七回、打者3人で片付ける
中日新聞 8月21日 13:40
ナショナルズの小笠原が20日、メジャー初ホールドをマークした。1点リードの七回からマウンドに上がり、打者3人で片付けた。変化球を低めに集め、1番リンドアをチェンジアップで一飛に打ち取ると、J・ソトとマルテはともにカーブで二ゴロと空振り三振に仕留めた。「自分のストロングポイントで勝負していい結果につながっている」と胸を張った。 8月にメジャー再昇格後は中継ぎで7試合、計11回1/3を投げて4失点とま ...
日本海新聞, 大阪日日新聞智頭町市瀬付近で車両火災
日本海新聞, 大阪日日新聞 8月21日 13:40
鳥取県東部消防局によると、21日午後1時32分ごろ、智頭町市瀬付近で車両火災の通報があり、消防が出動。
埼玉新聞60%以上が貧困状態 食料支援利用の埼玉県内ひとり親世帯 フードパントリーなどの利用世帯調査
埼玉新聞 8月21日 13:39
ひとり親世帯の生活実態を説明する大山典宏明治大学教授(右)と草場澄江埼玉フードパントリーネットワーク理事長=20日午後、さいたま市浦和区 明治大学専門職大学院ガバナンス研究科の大山典宏教授と埼玉フードパントリーネットワーク(SFPN)は20日、県内で食料支援を利用するひとり親世帯の生活実態調査の報告書を公表し、60%以上の家庭が貧困状態にあると発表した。また、現在の暮らしの状況について、苦しいと感 ...
NHK浦河町 高校生対象に防災研修 地域防災のリーダー育成
NHK 8月21日 13:39
若い世代に地域防災の中心的な役割を担ってもらおうと、日高の浦河町で高校生を対象にした研修会が20日開かれました。 日高振興局が浦河高校で20日開いた研修会には、1年生から3年生の23人が参加しました。 はじめに生徒たちは室蘭地方気象台の担当者の指導を受けながら巨大地震が発生した時に自分たちに何ができるか議論しました。 あらかじめ防災リュックを準備することや、ハザードマップを見て避難場所や経路を確認 ...
NHK広島 松江自動車道 通行止め解除(午後0時半)
NHK 8月21日 13:39
松江自動車道は、故障車があったため、島根県雲南市の雲南吉田インターチェンジから広島県庄原市の高野インターチェンジの間の上り線で通行止めとなっていましたが、午後0時半に解除されました。
八戸経済新聞八戸のバレエスタジオが発表会 ピアノとチェロの生演奏との共演も
八戸経済新聞 8月21日 13:38
レッスンの様子 0 「シューネマン・力丸純奈バレエスタジオ(SRD)」(八戸市柏崎1)の発表会が8月31日、SG GROUPホールはちのへ(八戸市公会堂、八戸市内丸1)で開かれる。 来場を呼びかける栗生さん [広告] クラシックバレエに特化した指導に取り組む同スタジオ。「劇団四季」(横浜市)やバレエダンサーの熊川哲也さんが主宰する「Kバレエトウキョウ」(東京都文京区)で活躍するバレエダンサーを輩出 ...
山陰中央新聞【一問一答】三代大訓 王座挑戦者決定戦、あそこが僕の最高地点だった
山陰中央新聞 8月21日 13:38
引退を決めた三代大訓が山陰中央新報社の取材に対し、現在の心境を語った。 【関連】ボクシング三代大訓が引退 松江市出身、前日本ライト級王者「できることは全てやりきった」 ー6月の国際ボクシング連盟(IBF)ライト級の世界王座指名挑戦者決定戦が最後の試合になった。 「対戦したアンディ・クルス選手(キューバ)が圧倒的に強いのは分かっていた。島根の人にたくさん応援してもらい、...
東奥日報青森県の最低賃金、答申持ち越し
東奥日報 8月21日 13:37
拡大する 青森県の最低賃金を議論する青森地方最低賃金審議会(会長・石岡隆司弁護士)は21日、本年度6回目の専門部会を青森市内で開いたが、労働者側、使用者側双方の提示額の溝が埋まらず、答申を次回以降に持ち越した。
東奥日報県道・国道計4路線の通行止め解除
東奥日報 8月21日 13:37
青森県は21日午後までに、大雨のため事前規制を行っていた県道・国道計4路線の通行止めを解除した。解除した路線は次の通り。 ▽国道102号・平川市滝ノ沢−十和田市青〓山(12.8キロ)▽国道102号・十和田市青〓山−同市惣辺(6.9キロ)▽県道岩崎西目屋弘前線・西目屋村津軽峠−同村暗門(8.7キロ)▽県道岩崎西目屋弘前線・西目屋村暗門−同村砂子瀬(7.4キロ)
TBSテレビゴルフ場に成獣のクマ…プレー中断で利用者 避難する事態 本来は生息しない地域の出没 富山・小矢部市
TBSテレビ 8月21日 13:37
富山県にあるゴルフ場のコースで成獣のクマ1頭が目撃され、プレー中の利用者を避難させたほか、この日の営業を休止としました。 小矢部市によりますと、クマが目撃されたのは富山県小矢部市興法寺地内のゴルフ倶楽部ゴールドウインで、21日午前10時25分頃、コース内にいる成獣のクマ1頭を目撃した従業員から警察に通報、小矢部市に情報が入りました。 小矢部市と警察はパトロールと注意喚起の広報活動を実施しましたが、 ...
中日新聞「鬼滅の刃」映画盗撮疑い 24歳男逮捕、警視庁
中日新聞 8月21日 13:36
警視庁 上映中のアニメ映画「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 猗窩座再来」を映画館で盗撮したとして、警視庁大塚署は21日までに、著作権法違反などの疑いで、東京都足立区、韓国籍の専門学校生シム・ジュンウ容疑者(24)を逮捕した。「盗撮していない」と否認している。 逮捕容疑は7月18日、新宿区の映画館で、スマートフォンで映画を盗撮して、配給元のアニプレックスなどの著作権を侵害した疑い。 署は7月30 ...
川越経済新聞川越で外国人旅行客対応の勉強会と交流会「川越インバウンドカフェ」
川越経済新聞 8月21日 13:35
一般社団法人「DMO川越」の岩堀さん 0 インバウンド観光が増えてきている中、外国人観光客の受け入れ方をテーマにした勉強会&交流会「川越インバウンドカフェ」の1回目が8月22日、りそなコエドテラス(川越市幸町4)で開催される。主催は一般社団法人「DMO川越」(松江町2)。 [広告] 全3回開く同イベント。毎回、パネルディスカッションのテーマやゲスト、交流会の内容が異なる。第1回のパネルディスカッシ ...
陸奥新報青森県内の新型コロナ6週連続の増加
陸奥新報 8月21日 13:35
青森県は21日、感染症発生情報(11〜17日)を発表した。新型コロナウイルス感染症の患者数が県全体で338人、定点医療機関当たりの感染者は6.76人で、前週より119人増。6週連続で増加しており、今後さらに増える恐れがあるとして県は手洗いや手指消毒、室内の換気といった基本的な感染防止対策を講じるよう呼び掛けている。 記事詳細は本紙をご覧ください。
盛岡経済新聞盛岡・遺跡の学び館で「推し」のイラスト募集 じっくり見学するきっかけに
盛岡経済新聞 8月21日 13:34
盛岡市遺跡の学び館の常設展示室。たくさんの土器から「推し」を探すことができる 0 盛岡市遺跡の学び館(盛岡市本宮)が現在、10月から始まるイラスト展「遺跡の学び館!みんなの推しをおしえて」に向けてイラストを募集している。 [広告] 同館では10月4日から、「推し」をテーマにした企画展「遺跡の学び館総選挙2025−あなたの推しは?−」を開催。収蔵資料から職員の「推し」を紹介し、その中から来館者の投票 ...
中日新聞決勝は日大三―沖縄尚学 全国高校野球準決勝
中日新聞 8月21日 13:34
日大三―県岐阜商 8回表日大三1死一、二塁、近藤の中前打で二走田中諒が同点の生還。捕手小鎗=甲子園 全国高校野球選手権大会第14日は21日、甲子園球場で準決勝が行われ、日大三(西東京)と沖縄尚学が23日の決勝へ進んだ。過去2度優勝の日大三は14年ぶり3度目、沖縄尚学は初の決勝。 日大三は県岐阜商に4―2で勝った。八回に追い付いて2―2でタイブレークの延長戦に入り、十回に2点を勝ち越した。 沖縄尚学 ...
NHK新米の稲刈り始まる 栃木 大田原
NHK 8月21日 13:34
県内一の米どころの大田原市では、新米の稲刈りが早くも始まっています。 大田原市は、農林水産省の統計で、去年のコメの収穫量が3万3700トンと県内では最も多く、県内一の米どころとなっています。 このうち、大田原市滝岡地区の農業、関谷規一さんと息子の明政さんのおよそ40ヘクタールの水田では早くも、新米の稲刈りが始まりました。 21日は、明政さんが大型のコンバインに乗り込み、たわわに実った「コシヒカリ」 ...
TBSテレビ大雨警報が三島村に発表
TBSテレビ 8月21日 13:32
大雨警報が、三島村に発表されました。 鹿児島市、枕崎市、薩摩川内市、薩摩川内市甑島、日置市、いちき串木野市、南さつま市に発表されている、大雨警報は、継続中です。
NHK現職・新人3人が立候補 三重県知事選 告示
NHK 8月21日 13:31
任期満了に伴う三重県知事選挙が、21日告示されこれまでに現職と新人のあわせて3人が立候補しました。 三重県知事選挙にこれまでに立候補したのは、届出順に、2期目を目指す無所属の現職で自民党、立憲民主党、国民民主党、公明党が推薦する一見勝之氏(62)と、いずれも無所属の新人で、NPO代表の伊藤昌志氏(55)、共産党が支持する建設会社社長の石川剛氏(51)のあわせて3人です。 3人は立候補を届け出たあと ...
室蘭民報見通し悪い場所で遭遇か 知床、ヒグマ襲撃男性死亡
室蘭民報 8月21日 13:30
知床の羅臼岳で男性がヒグマに襲われて死亡した事故で、男...
カナロコ : 神奈川新聞横浜港、6カ月連続で貿易黒字 7月はUAE向け自動車輸出が好調
カナロコ : 神奈川新聞 8月21日 13:30
横浜税関が20日発表した7月の横浜港貿易速報によると、輸出額から輸入額を差し引いた貿易収支は前年同月比26・0%増の1931億円で、6カ月連続の黒字だった。 輸出額は0・4%増の7496億円…
TBSテレビ【台風情報】熱帯低気圧が「台風12号(レンレン)」に 九州南部は線状降水帯発生の可能性も 今後の進路は【台風いつどこへ?今後16日間&24時間の天気予報シミュレーション 気象庁 21日午後1時30分更新】
TBSテレビ 8月21日 13:30
気象庁は、きょう(21日)午前9時、九州の西にある熱帯低気圧が、台風12号に発達したと発表しました。 台風12号はきょう(21日)正午には薩摩川内市の西南西にあって ゆっくりした速さで東へ進んでいます。 中心の気圧は1004ヘクトパスカル、 中心付近の最大風速は18メートル、 最大瞬間風速は25メートルで 中心の南側150キロ以内と北側110キロ以内では 風速15メートル以上の強い風が吹いています ...
日本テレビ【リニア】工事による生態系影響など協議する県専門部会でJR東海が大井川上流域調査を9月にも行う計画示す(静岡)
日本テレビ 8月21日 13:30
リニア中央新幹線の生態系への影響などを協議する静岡県の専門部会が20日に開かれ、JR東海は9月にも大井川上流域の生態系調査を行う計画を示しました。 この専門部会は、リニア中央新幹線の工事に伴う南アルプスの生態系への影響や保全措置などを議論するため県が設置したものです。 20日の専門部会で、JR東海は、9月から10月にかけ大井川上流域にある11の沢で生態系の調査を行うことを明らかにしました。また、会 ...
NHK南さつま市に土砂災害警戒情報
NHK 8月21日 13:30
鹿児島地方気象台と鹿児島県は、21日午後1時5分、南さつま市に土砂災害警戒情報を発表しました。 気象台と県は、南さつま市では、土砂災害の危険性が非常に高くなっているとして、土砂災害に厳重に警戒するとともに、早めの避難を心がけ自治体からの避難に関する情報に注意するよう呼びかけています。 。
ABC : 朝日放送東和薬品の注射用アンプルに異物片 5月に発覚、医療従事者向け33万本回収
ABC : 朝日放送 8月21日 13:30
大阪府門真市に本社を置く東和薬品は20日、製造販売している注射用の未開封アンプルに黒色の異物片が混入していたとして、15製品、あわせて約33万8000本を回収すると発表しました。 医療従事者向けの製品のため、個人の患者からの回収はなく、健康被害の報告もないということです。 異物片の混入は5月に発覚し、原因を調査したところ、製造ラインを滅菌するための蒸気の量を調整するゴム状の弁の一部がはがれて混入し ...
NHK日置市に土砂災害警戒情報
NHK 8月21日 13:30
鹿児島地方気象台と鹿児島県は、21日午後1時10分、日置市に土砂災害警戒情報を発表しました。 気象台と県は、日置市では、土砂災害の危険性が非常に高くなっているとして、土砂災害に厳重に警戒するとともに、早めの避難を心がけ自治体からの避難に関する情報に注意するよう呼びかけています。
秋田魁新報小松敏彦さん(高知・香南市) 終戦翌日、奪われた命 戦後80年・あの時私は
秋田魁新報 8月21日 13:30
1945年8月15日で太平洋戦争は終わった、はずだった。翌16日、高知県の香美(かみ)郡夜須(やす)町(現香南(こうなん)市夜須町)で出撃準備をしていた特攻艇「震洋」が爆発する事故があり、111人の若い命が散った。 震洋は、「本土決戦」が叫ばれた戦争末期に旧海軍が開発した。ベニヤ板を組んだモーターボートに250キロもの爆弾を積み、敵艦に突っ込む。操縦者は二度と戻れない特攻兵器だった。
信濃毎日新聞第78回長野県書道展、公募作品を搬入 県内9地区から計6849点
信濃毎日新聞 8月21日 13:30
作品を提出する県書道展の応募者ら=20日、長野市 第78回県書道展(県、県教委、県書道協会、信濃毎日新聞社、信毎文化事業財団主催)の公募作品が20日、長野市生涯学習センターに搬入された。県内9地区から計6849点の応募があり、23日に審査する。30日に始まる長野地区から、12月にかけて県内9地区で順次展示する。 一般、高校、中学、小学の4部門で漢字、かな、刻字、篆刻(てんこく)など…
NHK薩摩川内市 いちき串木野市に土砂災害警戒情報
NHK 8月21日 13:26
鹿児島地方気象台と鹿児島県は、21日午後0時35分、薩摩川内市といちき串木野市に土砂災害警戒情報を発表しました。 気象台と県は、薩摩川内市といちき串木野市では、土砂災害の危険性が非常に高くなっているとして、土砂災害に厳重に警戒するとともに、早めの避難を心がけ自治体からの避難に関する情報に注意するよう呼びかけています。
東奥日報佐々木(八工大一)世界3位/ジュニア競泳女子400個メ
東奥日報 8月21日 13:25
競泳の世界ジュニア選手権は19日、ルーマニアのオトペニで行われ、女子400メートル個人メドレーで佐々木珠南(八工大一、ウイング八戸)は4分38秒94で3位だった。 青森スポーツ
神戸新聞バイクが車と衝突、運転の61歳男性が意識不明の重体 神戸市北区の市道
神戸新聞 8月21日 13:25
神戸市の事件・事故
TBSテレビ免許証撮影が決め手 建設会社資材置き場窃盗容疑で74歳男逮捕 大分
TBSテレビ 8月21日 13:25
大分県宇佐市の建設会社の資材置き場から鉄製のくいを盗んだとして、74歳の男が逮捕されました。 窃盗の疑いで逮捕されたのは、中津市定留に住む廃品回収業の男(74)です。 警察によりますと、男は7月18日の午前9時過ぎ、宇佐市内の建設会社資材置き場から鉄製のくい4本(1本=直径約3センチ・長さ約50センチ、時価合計1200円相当)を盗んだ疑いが持たれています。 男が軽トラックに盗んだくいを積み込んでい ...
日本テレビ児童養護施設「青谷こども学園」で入所児童に対し心理的虐待 指導内容を他の職員に口外しないように求める 鳥取県鳥取市
日本テレビ 8月21日 13:23
鳥取市の児童養護施設「青谷こども学園」で職員が男子中学生の入所児童に対し心理的虐待を行っていたことが分かりました。 8月21日に開かれた鳥取県議会の常任委員会で報告されたもので、鳥取県によりますと、7月1日、男子児童が児童相談所の担当職員との面談で「男性保育士から嫌なことを言われるので生活しづらい」といった内容を訴えたということです。 鳥取県の調査の結果、男性保育士が生活上の指導の内容を他の職員に ...
東奥日報青森県内クマ目撃情報(8月21日付紙面掲載分)
東奥日報 8月21日 13:23
▼19日午後8時ごろ、大鰐町蔵館館越地区の住宅付近で体長不明の1頭。(大鰐町) クマ情報 十和田市 大鰐町 弘前市 深浦町 階上町 ▼20日午前4時半ごろ、弘前市原ケ平山中の陸上自衛隊正門前で体長不明の1頭。(弘前市) ▼20日午前7時15分ごろ、深浦町深浦吾妻沢の板前橋付近で1頭。同日午後1時ごろ、同町追良瀬地区のオサナメ沢付近で親グマ1頭。同日午後5時ごろ、同町追良瀬地区の水田付近で体長約1メ ...
東奥日報トランペット 一緒に合奏を/青森県出身者10月に青森公演 奏者募集
東奥日報 8月21日 13:23
拡大する 「Aomori Trumpet Five」のメンバー 青森県出身者でつくるトランペット五重奏「Aomori Trumpet Five」の青森公演が10月5日、青森市の青森公立大学交流ホールで開かれる。4回目で初となる参加型プログラムを用意し、出演するトランペット奏者を募集している。 エンタメ 観光・イベント 青森市
TBSテレビ大雨警報が枕崎市に発表
TBSテレビ 8月21日 13:23
大雨警報が、枕崎市に発表されました。 鹿児島市、薩摩川内市、薩摩川内市甑島、日置市、いちき串木野市、南さつま市に発表されている、大雨警報は、継続中です。
産経新聞20歳未満の学生に飲酒勧め帰路に体触る、佛教大事務職員を諭旨解雇
産経新聞 8月21日 13:22
佛教大は21日、学生にハラスメント行為が行ったとして、二条キャンパス事務部職員を諭旨解雇処分にしたと発表した。同日付。佛教大は職員の性別と年齢を公表していない。 佛教大によると職員は5月、飲食店で20歳未満の学生に飲酒を勧めたほか、店からの帰り道に体を触った。学生からのハラスメント被害の訴えがあり、大学側が調査していた。職員はハラスメント行為を認めているという。 佐藤和順(かずゆき)学長は「学生と ...
琉球新報【甲子園】琉球新報が号外 沖縄尚学の決勝進出
琉球新報 8月21日 13:22
夏の全国高校野球大会(甲子園球場)で21日、沖縄県代表の沖縄尚学は5―4で山梨学院に勝ち、決勝進出を決めた。沖尚は選手権大会の初優勝を目指し、23日午前10時開始予定の決勝で日大三(西東京)と対戦する。 琉球新報は号外を出し、那覇市内や同市泉崎の琉球新報社でも配布した。 全2ページ(ダウンロード) 【甲子園】巨人リチャード「沖縄に元気と勇気を」 SB東浜「エース末吉をリスペクト」沖尚出身プロ野球選 ...
琉球新報【甲子園】琉球新報が号外 沖縄尚学の決勝進出
琉球新報 8月21日 13:22
夏の全国高校野球大会(甲子園球場)で21日、沖縄県代表の沖縄尚学は5―4で山梨学院に勝ち、決勝進出を決めた。沖尚は選手権大会の初優勝を目指し、23日午前10時開始予定の決勝で日大三(西東京)と対戦する。 琉球新報は号外を出し、那覇市内や同市泉崎の琉球新報社でも配布した。 ダウンロード 【甲子園】巨人リチャード「沖縄に元気と勇気を」 SB東浜「エース末吉をリスペクト」沖尚出身プロ野球選手ら、ナインに ...
東奥日報青森県集荷協組、概算金最高値 全農県本部と同額 霹靂3万円 まっしぐらとはれわたり2.6万円
東奥日報 8月21日 13:22
拡大する コメの集荷業者でつくる青森県米穀集荷協同組合は20日、青森市のアップルパレス青森で開いた役員会で、2025年産米の出荷契約を結んだ農家に支払う概算金(仮払金)を決めた。主力品種の「まっしぐら」(60キロ、1等)と「はれわたり」(同)は前年産比1万1千円高の2万6千円。ブランド米「青天の霹靂(へきれき)」(同)は同1万3500円高の3万円で、いずれも全農県本部が19日に示した生産者概算金の ...
東奥日報クマ捕獲 検知システム導入/青森市が補正予算案
東奥日報 8月21日 13:21
拡大する 青森市は20日、2025年度一般会計補正予算案を発表した。ツキノワグマなど有害鳥獣捕獲を効率化・省力化する情報通信技術(ICT)機器等の導入や職員の安全確保に使う資材導入経費などを盛り込んだ。27日開会の定例市議会に提出する。 クマ情報 行政・政治 防犯・防災 青森市
十勝毎日新聞元日ハムの杉谷さんがサプライズ登場 十勝各所で歓声
十勝毎日新聞 8月21日 13:20
十勝の子どもたちに感動や喜びを−。北海道日本ハムファイターズで活躍した元プロ野球選手の杉谷拳士さん(34)が講師を務めた講演会「僕がZENSHINする理由」(十勝ベースボールコミュニティ、福原主...
NHK「葦(あし)の芸術原野祭」知床などゆかりの作家展示 斜里町
NHK 8月21日 13:20
知床やオホーツクを舞台に活動するアーティストの作品の展示などを行う催しが、斜里町で開かれています。 「葦の芸術原野祭」と名付けられたこの催しは、4年前から開かれていて、会場の斜里町旧役場庁舎には、知床やオホーツクにゆかりがあるアーティストの作品などが展示されています。 このうち、中標津町で牧場を営むかたわら創作活動をしている人などが共同で制作した「マンサードの記憶」は、「マンサード屋根」と呼ばれる ...
NHK夏の全国高校野球準決勝 山梨学院 4対5で沖縄尚学に敗れる
NHK 8月21日 13:20
夏の全国高校野球、準決勝の第2試合は、沖縄尚学高校が山梨学院に5対4で勝って、初めての決勝進出を果たしました。
読売新聞長崎県雲仙市の荒れ地で仰向けで倒れた高齢女性、通行人が119番したが…病院に搬送も熱中症で死亡
読売新聞 8月21日 13:20
19日午後3時40分頃、長崎県雲仙市瑞穂町古部の荒れ地で、近くの女性(89)が仰向けで倒れているのを通行人が見つけ、119番した。女性は病院に搬送されたが、その後死亡が確認された。 長崎県警察本部 県警雲仙署によると、目立った外傷はなく、検視の結果、死因は熱中症だった。
新潟日報デイサービスに多く通った利用者を表彰!新事業の狙いは健康維持、赤字改善…阿賀野市社会福祉協議会運営の3施設
新潟日報 8月21日 13:20
圓山知会長から表彰状を受け取る利用者=阿賀野市寺社 阿賀野市社会福祉協議会が運営するデイサービスセンター3施設で、多く通った利用者を表彰する事業が始まった。3カ月間で24回(おおむね週2回)以上通った利用者が対象。健康維持に向けたモチベーションを高めるとともに、利用者の通所を支える家族へ感謝の思いを伝えるのが狙い。利用増を促すことで、近年赤字が続いている事業収支の底上げにもつなげたい考えだ。(新発 ...
陸奥新報青森県内で唯一残っていた田子町の大雨(土砂災害)注意報を解除/青森地方気象台
陸奥新報 8月21日 13:20
中日新聞NEC、AIでロボ自律走行改善 移動時間半分に
中日新聞 8月21日 13:20
NECは21日、人工知能(AI)を活用し、ロボットの自律走行の性能を改善する技術を開発したと発表した。既存の手法と比べ移動時間を最大50%短縮できるという。これまでロボットの導入が進んでいなかった中小規模の倉庫や店舗での導入を促し、人手不足解消に貢献したい考えだ。 NECは単一のAIで多数の走行経路予測を一度に生成する技術を開発。障害物が多いと経路の生成に時間がかかる課題を解消し、安全な高速自律走 ...
中国新聞「透明標本」展コラボのパフェ 東広島市西条栄町のソラオトが...
中国新聞 8月21日 13:19
「透明標本」の企画展にちなんだマリンパフェ 広島県東広島市西条栄町の市立美術館で開催中の企画展「冨田伊織 新世界『透明標本』」(中国新聞社など主催)にちなんだ色鮮やかなパフェを、同町の「KURARA Cafe ソラオト」が期間限定で提供している。
日本テレビ【速報】小泉農水相が万博会場に到着 大阪・吉村知事と合流し、食に関するパビリオンなど視察予定
日本テレビ 8月21日 13:18
小泉進次郎農林水産大臣が21日午後、大阪・夢洲にある大阪・関西万博の会場に到着しました。大阪府の吉村洋文知事と合流し、食に関するパビリオンなどを視察する予定です。 訪問が予定されているのは、「食を通じて、いのちを考える」がテーマのEARTH MART、アメリカパビリオン、大阪ヘルスケアパビリオンです。大阪ヘルスケアパビリオンでは、「リボーン体験内のカラダ測定ポッド」や「ミライのじぶん」などを体験す ...
NHK熊本 80代女性 警察かたる手口の詐欺で4700万円の被害
NHK 8月21日 13:18
先月、熊本市内の80代の女性が警察官や検察官を名乗る男からかかってきた「あなた名義の口座が犯罪に使われている」といううその電話を信じて、あわせておよそ4700万円をだまし取られたことがわかり、警察が詐欺の疑いで捜査しています。 警察によりますと、先月、熊本市内の80代の女性の自宅の電話に、東京の警察官を名乗る男から「あなた名義の口座が犯罪に使われている」と電話がありました。 このあと検察官を名乗る ...
NHK鹿児島 22日は新聞配達遅れの可能性 台風の影響で
NHK 8月21日 13:18
【22日は新聞配達遅れの可能性】 台風12号の接近にともない、南日本新聞、朝日新聞、読売新聞、日本経済新聞の4社は、配達従業員の安全を確保するため、22日は、新聞配達の遅れや配達見送りの可能性があると発表しました。
中日新聞羽田で白タク疑い書類送検 観光客相手に中国籍男性
中日新聞 8月21日 13:18
警視庁 カナダからの観光客を自家用車に乗せ、有償で運ぶ「白タク行為」をしたとして、警視庁交通捜査課は21日、道路運送法違反の疑いで、中国籍の無職男性(32)=千葉県四街道市=を書類送検した。同課によると、検察に判断を委ねる「相当処分」の意見を付けた。 「お礼で客がお金を置いていった。友人に頼まれ、無償で送迎した」と否認している。 書類送検容疑は6月11日、東京都中央区のホテル前から羽田空港第3ター ...
中国新聞東広島の行政課題の解決策は 近畿大工学部の学生が市や企業に提案
中国新聞 8月21日 13:18
地球温暖化の学習プログラムを発表する様子 広島県東広島市高屋うめの辺の近畿大工学部の学生が、東広島市の課題の解決策を提案する発表会が、西条西本町の市民文化センターアザレアホールであった。化学生命工学科の1年生約80人が10テーマに分かれて報告した。市や地元企業14社などが参加した。
TBSテレビ【現場写真】壁の中のハチの巣を狙う クマが民宿の壁を壊す被害(山形・米沢市)
TBSテレビ 8月21日 13:18
米沢市で、クマが民宿の壁を壊すという被害がありました。現場の壁は、板がはがされるなどしていました。また、食い荒らされたものと思われるハチの巣も散乱していました。 市によりますと、20日の午後9時ごろ、米沢市の関でクマ1頭(体長1m未満)による建物の損壊被害がありました。民宿の壁が壊されていて、建物の内部に作られていた蜂の巣に誘われたことが原因だということです。 市は「最近、えさを求めて民家の近くに ...
NHK高校野球 沖縄尚学が準決勝で勝ち夏の甲子園で初の決勝進出
NHK 8月21日 13:17
夏の全国高校野球、準決勝の第2試合で、沖縄尚学高校が山梨学院に5対4で競り勝ち、夏の甲子園では初めての決勝進出を決めました。
埼玉新聞女子大生が悲劇…夜わいせつ行為される 男子高校生を逮捕、自転車から体を触った疑い 20代女性も被害 「僕のしたことに間違いない」と語った18歳
埼玉新聞 8月21日 13:17
不同意わいせつ容疑、男子高校生を再逮捕=草加市 埼玉県警草加署は20日、不同意わいせつの疑いで、草加市に住む男子高校生(18)を再逮捕した。 再逮捕容疑は7月31日午後9時ごろ、草加市内の路上で、歩いていた県内在住の20代の女子大学生に対し、自転車で擦れ違いざまに体を触るなどのわいせつな行為をした疑い。 同署によると、「僕のしたことに間違いありません」と容疑を認めている。男子高校生は同じ容疑で7月 ...
NHK十和田湖や奥入瀬渓流沿いの道路通行止め続く 利用者悩ませる
NHK 8月21日 13:16
大雨の影響で、県内屈指の観光地である十和田湖や奥入瀬渓流沿いの道路では、土砂の撤去作業のため通行止めが続いていて、道路の利用者を悩ませています。 県によりますと19日から21日の明け方ににかけて降った大雨による土砂崩れの影響で、21日午前10時時点で国道102号の奥入瀬渓流沿いを通る惣辺と子ノ口の間と青〓山と子ノ口までの間、それに国道103号の十和田湖沿いを通る子ノ口と宇樽部の間を全面通行止めにし ...
ABC : 朝日放送【夏の高校野球】沖縄尚学が決勝進出 準決勝で山梨学院下す
ABC : 朝日放送 8月21日 13:16
夏の高校野球、第14日第2試合。 沖縄尚学(沖縄)が、山梨学院(山梨)に5−4で勝ち、決勝へ駒を進めました。 沖縄尚学は決勝戦で、日大三(西東京)と対戦します。
十勝毎日新聞「主体的な学び」実現を 十文字学園女子大学の冨山教授、教員向けに研修講座
十勝毎日新聞 8月21日 13:16
帯広市教育研究所の夏季研修講座の一環で、十文字学園女子大学教育人文学部の冨山哲也教授が7月25日、帯広市保健福祉センターで「児童生徒の笑顔を生み出す授業改善と学習評価〜国語科を窓口に楽しくて力が...
中日新聞長期金利一時1・610% 08年以来の高水準
中日新聞 8月21日 13:15
21日の国債市場で、長期金利の指標である新発10年債(379回債、表面利率1・5%)の利回りが上昇し、一時1・610%を付けた。2008年10月以来、約16年10カ月ぶりの高水準。前日の終値利回り1・605%から、わずかに上昇した。 日銀の追加利上げ観測が高まっているほか、自民、公明両党が参院選で少数与党になったことに伴って財政の悪化懸念が根強い。日銀が20日に実施した国債買い入れオペ(公開市場操 ...
読売新聞福岡市内で結核の集団感染、日本語学校の学生と教員計21人…せきなどの症状あった男子学生と接触
読売新聞 8月21日 13:15
福岡市保健所は20日、市内の日本語学校の学生と教員計21人が結核に集団感染したと発表した。10〜30歳代の男女で、日本人教員1人を除く20人が外国籍。全員治療を受けており、重症者はいない。市内の集団感染は今年2例目。 保健所によると、20歳代の男子学生が昨年12月頃からせきなどの症状が出て、今年受診して結核と診断された。男子学生と接触した教員やクラスメート計20人が感染し、うち1人が発症していたと ...
NHK沖縄県玉城知事 米軍艦船火災「県民に不安与え、大変遺憾」
NHK 8月21日 13:15
20日、うるま市の「ホワイトビーチ」で起きたアメリカ軍の艦船の火災について玉城知事は、21日午前の記者会見で、「現在までのところ、油の流出などの被害は確認されていないが、艦船には弾薬が搭載されているという情報もある。県民に大きな不安を与えるもので、一歩間違えば、住民を巻き込む大惨事につながりかねず、大変遺憾だ」と述べました。 その上で「このような事故が再び起こらないよう、アメリカ軍と沖縄防衛局に対 ...
NHK沖縄 米軍艦船火災「米軍が鎮火の確認作業」 海上保安部
NHK 8月21日 13:15
20日、うるま市の「ホワイトビーチ」で起きたアメリカ軍の艦船の火災では、夜通し続けられていた消火活動が現在は中断されていて、海上保安部はアメリカ軍による鎮火の確認作業が進められているとしています。 アメリカ海軍第7艦隊は、この火災で海軍の兵士2人が軽いけがをしたと発表しました。 20日午後5時すぎ、アメリカ軍のキャンプ瑞慶覧から「ホワイトビーチ沖合でアメリカ艦船の火災が発生した。消火活動を要請する ...
陸奥新報沖縄尚学(沖縄)が5−4で山梨学院(山梨)を下し決勝進出/夏の甲子園
陸奥新報 8月21日 13:15
ABS : 秋田放送【戦後80年】秋田出身の特攻隊員がしたためた1通の遺書 特攻隊員の最後とは…ひとりの兵士の思いに迫る #戦争の記憶
ABS : 秋田放送 8月21日 13:14
1937年に勃発した日中戦争、そして1941年に始まった太平洋戦争では、戦地に赴いた約3万4千人の県出身者が犠牲になったと言われています。 戦況が悪化する中、日本軍が行ったのが戦闘機などに人を乗せたまま敵艦に体当たりさせる特攻です。 搭乗員の多くは若者で約50人の県出身者が命を落としたと言われています。 特攻隊員はどのような最後を迎えたのか? 秋田放送は、アメリカ軍が撮影した1本のフィルムと県出身 ...
TBSテレビ大雨警報が鹿児島市に発表
TBSテレビ 8月21日 13:13
大雨警報が、鹿児島市に発表されました。 薩摩川内市、薩摩川内市甑島、日置市、いちき串木野市、南さつま市に発表されている、大雨警報は、継続中です。
ABS : 秋田放送【戦後80年】“餓死か"“殺されるか"中国人労働者400人超が犠牲となった花岡事件 発端の鉱山崩落事故直後を撮影したとみられる写真を発見 そこから見えてきたこととは #戦争の記憶
ABS : 秋田放送 8月21日 13:12
太平洋戦争末期、旧花岡町=現在の大館市に強制連行されていた中国人労働者、400人余りが犠牲になる悲惨な事件がありました。 鉱山などが現場となった「花岡事件」です。 過酷な労働と耐え難い暴行。 さらに食事も満足に与えられず中国人労働者たちは“餓死するか"“暴行によって殺されるか"という生き地獄のような状況に追い込まれます。 死者が相次ぐ中一斉に蜂起しますが、弾圧され、さらに多くの命が奪われました。 ...
びわ湖大津経済新聞草津の文具店ヒキタ事務機がリニューアル 「地域密着へ」キッズスペースも
びわ湖大津経済新聞 8月21日 13:12
リニューアルオープンしたヒキタ事務機 0 文具、事務用品、事務機器などを販売するヒキタ事務機(草津市上笠3)が8月17日、リニューアルオープンした。 キッズスペースではいつでも自由に遊べる [広告] 店内を全面的に改装し、キッズスペースや、椅子に座って試し書きができるスペースを作った。入り口にペンを陳列する棚を作り、各メーカーのペンを一堂に並べた。万年筆など高級筆記具を販売するコーナーも設置した。 ...
CBC : 中部日本放送“推し"に400万円!?法規制で揺れるホストクラブ【newsX】
CBC : 中部日本放送 8月21日 13:12
煌びやかな照明と喧騒の中、ひと時の解放感を求めて集まる女性たち。彼女たちは“推し"を目当てにやってくる。推しのために超高額な酒が次々に注文される夜、彼女たちが通う想いは?法規制で揺れるホストクラブに密着しました。
NHK「長崎くんち」衣装など紹介する資料展 長崎市歴史民俗資料館
NHK 8月21日 13:11
「長崎くんち」がことし10月に行われるのを前に、過去に使用された衣装などを紹介する資料展が、長崎市歴史民俗資料館で、21日から始まりました。 この資料展は、長崎伝統の秋祭り「長崎くんち」の魅力を多くの人に知ってもらおうと、毎年、この時期に長崎市歴史民俗資料館が開いています。 会場には、過去の「くんち」で演し物を披露した際に身につけた衣装や、「シャギリ」に使われた笛など55点が展示されています。 ま ...
読売新聞自民党・江藤拓氏の辞任に伴う宮崎県連会長選が告示されたが、初日は届け出なし…古川禎久氏が立候補の意向
読売新聞 8月21日 13:11
江藤拓衆院議員 自民党の江藤拓衆院議員(宮崎2区)の辞任に伴って行われる同党宮崎県連会長選が20日、告示された。立候補は9月2日まで受け付ける予定で、県連によると初日は届け出がなかった。複数の立候補があれば、党員約1万人による投票を行う。開票は同25日。 古川禎久衆院議員 立候補には党所属の県議か県連地域支部長の10人以上の推薦が必要で、これまでに古川禎久衆院議員(宮崎3区)が立候補する意向を明ら ...
ABC : 朝日放送火元はビル1階の室外機付近か 消防隊員2人死亡の道頓堀ビル火事 事故調査委員会立ち上げ
ABC : 朝日放送 8月21日 13:10
大阪・道頓堀のビルで消防隊員2人が死亡した火事を受け、消防は事故調査委員会を立ち上げました。 また、火元はビル1階の室外機付近とみられることがわかりました。 午前10時半に始まった事故調査委員会では、隊員2人が死亡した原因の究明や、再発防止策を検討します。 市や警察によりますと、2人は消火活動中にビル5階の天井材が焼け落ち、逃げ道を失った可能性があります。 現場ビルはおととしの立ち入り検査の際に、 ...
日本テレビ【速報】山梨学院は県勢初の決勝進出ならず 準決勝で沖縄尚学に4-5で敗れる 夏の甲子園
日本テレビ 8月21日 13:10
全国高校野球選手権の準決勝で、山梨学院は沖縄尚学に4-5で惜しくも敗れ、山梨県勢として初の決勝進出はなりませんでした。 山梨学院は初回に4番・横山のタイムリーヒットで1点を先制しますが、その裏に1点を返され、同点とされます。 山梨学院は5回、1アウト満塁から相手のエラーで2点を追加、さらに6回にも1点を加え、4-1とリードしますが、その裏に3点を与え、4-4と再び同点とされます。 そして7回2アウ ...
TBSテレビ【台風情報】熱帯低気圧が「台風12号(レンレン)」に 九州を直撃か 九州南部は線状降水帯発生の可能性も 今後の進路は【台風いつどこへ?今後16日間&24時間の天気予報シミュレーション 気象庁 21日午後1時10分更新】
TBSテレビ 8月21日 13:10
気象庁は、きょう(21日)午前9時、九州の西にある熱帯低気圧が、台風12号に発達したと発表しました。 台風12号はきょう(21日)正午には薩摩川内市の西南西にあって ゆっくりした速さで東へ進んでいます。 中心の気圧は1004ヘクトパスカル、 中心付近の最大風速は18メートル、 最大瞬間風速は25メートルで 中心の南側150キロ以内と北側110キロ以内では 風速15メートル以上の強い風が吹いています ...
CBC : 中部日本放送【食べログ】名古屋・そば店全383軒3.5以上の人気そば店は?【チャント!特集】
CBC : 中部日本放送 8月21日 13:10
大手グルメサイトで調査!口コミ高評価・全383店の上位店とは?名古屋の人気そば店ランキング!
中日新聞スカウト集団、暴力団にみかじめ 「ナチュラル」幹部ら逮捕
中日新聞 8月21日 13:10
送検のため、警視庁志村署を出る佐藤雄己容疑者=21日午前8時34分 東京都渋谷区の繁華街で女性を風俗店に紹介するスカウト行為の見返りに暴力団員にみかじめ料を支払ったとして、警視庁は21日までに、東京都暴力団排除条例違反の疑いで、国内最大級スカウトグループ「ナチュラル」幹部の佐藤雄己容疑者(32)とメンバーの斎藤佑之介容疑者(29)を逮捕した。 みかじめ料を受け取ったとの同条例違反の疑いで特定抗争指 ...
中日新聞見通し悪い場所でヒグマ遭遇か 知床、襲われ死亡の男性
中日新聞 8月21日 13:10
北海道庁で開かれた「ヒグマ対策関係者会議」=21日午前 北海道・知床の羅臼岳で男性がヒグマに襲われて死亡した事故で、男性は登山道がカーブして見通しの悪い場所でヒグマと遭遇したとみられることが21日、分かった。北海道が環境省や道警などと開いた「ヒグマ対策関係者会議」で、道庁の担当者が明らかにした。 道ヒグマ対策室の報告によると、男性はクマよけの鈴を携帯していたが、クマ撃退スプレーは持っていなかったと ...
朝日新聞準決勝敗退の県岐阜商 選手20人、記録員が試合後に語った言葉
朝日新聞 8月21日 13:10
日大三―県岐阜商 試合に敗れ、アルプススタンド前へあいさつに向かう県岐阜商の選手たち=田辺拓也撮影 [PR] (21日、第107回全国高校野球選手権大会準決勝 日大三4―2県岐阜商 延長十回タイブレーク) 日大三は一回1死二、三塁から田中諒の内野安打で1点を先行した。 県岐阜商は二回、宮川と小鎗の連打から横山の犠飛で同点。五回には2死一、二塁から坂口の右前適時打で勝ち越した。 日大三は八回、1死一 ...
TBSテレビ夏の甲子園準決勝 沖縄尚学が山梨学院を逆転で下し「夏」初の決勝進出 5-4【試合詳細】
TBSテレビ 8月21日 13:10
全国高校野球選手権大会、夏の甲子園は21日、阪神甲子園球場で準決勝が行われ、県代表沖縄尚学は山梨学院と対戦、5-4で勝利し決勝進出を決めた。以下は試合のダイジェスト。 1回表 沖尚先発は2年生エースの末吉良丞。2死2塁から山梨学院の4番、横山悠に右前打を打たれ、立ち上がりに1点を失う。 1回裏 先制された直後の沖尚は2番・眞喜志拓斗の左前打をきっかけに2死3塁の好機を作ると、4番・宜野座恵夢も三遊 ...
信濃毎日新聞岡谷市民総合体育館の改修は2026年9月に完了へ
信濃毎日新聞 8月21日 13:10
岡谷市教育委員会スポーツ振興課は市教委定例会で、2028年に県内で開く信州やまなみ国民スポーツ大会(国スポ)に向けた市民総合体育館(同市南宮)の大規模改修工事のスケジュールを説明した。本年度は西体育館(スワンドーム)で実施し、…
沖縄タイムス沖縄尚学が決勝進出 夏の甲子園、県勢15年ぶり 山梨学院に5-4で逆転勝ち
沖縄タイムス 8月21日 13:09
【スコアボード】 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 山梨学院 1 0 0 0 2 1 0 0 0 4 沖縄尚学 1 0 0 0 0 3 1 0 X 5 【甲子園取材班】第107回全国高校野球選手権大会第14日は21日、甲子園球場で準決勝が行われ、沖縄尚学は山梨学院に5ー4で逆転勝ちし、夏の大会初の決勝進出を決めた。県勢の決勝進出は2010年の興南以来15年ぶり。沖尚は23日(土)午前10時、 ...
琉球新報【速報】沖縄尚学、決勝進出 山梨学院に逆転勝ち 夏の甲子園 23日に日大三と激突
琉球新報 8月21日 13:09
第107回全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)は21日、準決勝第2試合で沖縄尚学が山梨学院を5―4で下し、夏は初となる決勝進出を決めた。23日午前10時開始予定の決勝で日大三と対戦する。 沖縄県勢の夏の決勝進出は、2010年に春夏連覇を果たした2010年の興南以来、15年ぶり。 【更新中】沖縄尚学、7回に逆転 新垣有に継投 強打の山梨学院と準決勝 夏の甲子園 【甲子園】巨人リチャード「沖縄に元気と ...
毎日新聞沖縄尚学が初の決勝進出 山梨学院を逆転で降す 夏の甲子園
毎日新聞 8月21日 13:09
全国高校野球選手権大会は第14日の21日、阪神甲子園球場で準決勝があり、沖縄尚学が山梨学院に勝ち、11回目の出場で初の決勝に進んだ。 沖縄勢の決勝進出は、史上6校目の春夏連覇を果たした2010年の興南以来、15年ぶり。山梨学院は初の決勝進出はならなかった。 沖縄尚学は最終日の23日、決勝で日大三(西東京)と対戦する。
TBSテレビ【速報】夏の甲子園 山梨学院は4対5で沖縄尚学に惜敗
TBSテレビ 8月21日 13:09
全国高校野球は21日に準決勝が行われ、山梨学院は沖縄尚学に4対5で破れ県勢初の決勝進出は果たせませんでした。
TBSテレビ【速報】夏の甲子園 沖縄尚学が決勝進出 5-4で山梨学院下す
TBSテレビ 8月21日 13:09
全国高校野球選手権大会、夏の甲子園は21日、阪神甲子園球場で準決勝が行われ、県代表沖縄尚学は山梨学院と対戦。5-4で勝ち決勝進出を決めた。 沖縄尚学は一時山梨学院に3点のリードを奪われたが、6回と7回に連続得点で4点を挙げ試合をひっくり返した。 投げては末吉良丞の後を受けた新垣有絃の2年生リレーで山梨学院の反撃を許さなかった。 23日の決勝では西東京代表の日大三高と対戦する。