検索結果(カテゴリ : 社会)

10,758件中47ページ目の検索結果(0.474秒) 2025-07-12から2025-07-26の記事を検索
FNN : フジテレビJR山手線で“ボヤ騒ぎ"全線で一時運転見合わせ 「荷物から煙」乗客が線路に降りて避難も 外回りは午後5時過ぎに再開
FNN : フジテレビ 20日 17:48
山手線の車内で煙が出て、一時乗客が避難する騒ぎがありました。山手線は現在運転を見合わせています。 20日午後4時10分過ぎ、JR新大久保駅から新宿駅に向かって走行していた山手線内回りの電車内で、乗客の荷物から煙が出ているという通報がありました。 このボヤ騒ぎで乗客が線路に降りて避難したほか、山手線などは内回り、外回り全線で運転を見合わせていましたが、外回りは午後5時過ぎ再開しました。けが人はいなか ...
日本テレビ【あすの天気】西日本から東北は夏空広がる 午後は内陸や山沿いで雷雲発生…激しい雷雨になる所も
日本テレビ 20日 17:48
■全国の21日(月・海の日)の天気 西日本から東北は、太平洋高気圧に覆われ、広く夏空が広がるでしょう。ただ、午後は内陸や山沿いで雷雲が発生し、激しい雷雨になる所がありそうです。局地的には、1時間に50ミリ以上の非常に激しい雨の降る所があるでしょう。小さな川は、短時間で増水するおそれもあります。屋外のレジャーの際は、空模様の変化にご注意下さい。 北海道は、雲が広がりやすいでしょう。沖縄は、断続的に雨 ...
TBSテレビ3連休の中日、全国的に猛烈な暑さ 全国123の地点で35℃以上の猛暑日
TBSテレビ 20日 17:47
3連休2日目のきょうは、東北地方から西日本にかけて広い範囲で気温が上がり、各地で35℃を超える猛烈な暑さとなりました。 きょうは、東北地方から西日本の広い範囲で朝から気温が上昇しました。 午後5時までに、▼山形市で37.2℃、▼兵庫県豊岡市で37.1℃、▼福岡県太宰府市で37.0℃、▼茨城県大子町で36.6℃を観測するなど、全国123の地点で35℃以上の猛暑日となりました。 「暑いです。すごく暑い ...
J-CAST児童、生徒へのわいせつ教師が相次ぐ 尾木ママが指摘したその原因は
J-CAST 20日 17:43
教師による児童・生徒へのわいせつ犯罪が相次いでいることについて、尾木ママは「教員不足が背景にある」と指摘した。 2025年7月20日放送の「日曜報道 THE PRIME」は、名古屋市の小学校教員が女子児童を盗撮し、画像や動画を教師らの「専用グループチャット」で共有していた事件などを議論、「性犯罪などにより懲戒処分された教職員数が2023年は過去最多という背景に何があると思いますか」と問われた尾木直 ...
TBSテレビ【速報】参議院選挙 午後4時時点の投票率は22.42% 前回と比べ0.57ポイント低下
TBSテレビ 20日 17:40
第27回参議院選挙の投票がけさから行われていますが、総務省によりますと、午後4時時点の投票率は22.42%となっていて、前回3年前の選挙の同じ時間と比べると0.57ポイント下回っています。 ただ、きのうまでに期日前投票をした人は有権者の25.12%に相当する2618万1865人で、前回からおよそ657万人増え、過去最多を記録しています。
FNN : フジテレビ「転倒して歩けない」埼玉県の54歳女性が救助要請 北アルプス常念岳と大天井岳の間を縦走中に転倒 ヘリコプターで救助 右足骨折などで重傷
FNN : フジテレビ 20日 17:39
7月20日、北アルプス大天井岳で埼玉県の女性(54)が下山中に転倒し、重傷を負い、救助されました。 救助されたのは埼玉県久喜市の会社員の女性(54)です。 警察によりますと、20日、女性は常念岳から大天井岳の間を縦走中、大天荘付近(標高2900メートル)で転倒しました。 20日午後1時半ごろ、本人から「大天井岳から下る途中で転倒し、歩けない」と警察に救助要請があり、午後5時前、県警ヘリが救助し、松 ...
47NEWS : 共同通信【速報】愛媛県の川で1人死亡、2人行方不明
47NEWS : 共同通信 20日 17:38
愛媛県警によると、20日午後2時過ぎ、同県西条市の川で男性が溺れているとの通報があった。溺れていたのは松山市の男性会社員(27)で、搬送先で死亡を確認。同県久万高原町でも、川遊び中の25歳と31歳の男性2人が行方不明になった。 西条市松山市久万高原町
47NEWS : 共同通信【速報】山手線外回りは運転再開、けが人の情報も
47NEWS : 共同通信 20日 17:36
JR東日本によると、車内での荷物発火により運転を見合わせていた山手線の外回りは、20日午後5時ごろに運転を再開した。内回りは引き続き見合わせている。東京消防庁によると、けが人が2人いるとの情報がある。 JR東日本山手線
毎日新聞JR山手線・内回り全線で運転見合わせ 乗客荷物から出火 2人けが
毎日新聞 20日 17:31
ガードを走る電車=東京都千代田区で2023年1月29日、丸山博撮影 JR東日本によると、20日午後4時10分ごろ、JR新宿駅付近を走行中の山手線の車内で乗客の荷物から出火し、列車が緊急停止した。スマートフォンかモバイルバッテリーが発火したとみられ、一部の乗客は線路上に避難したという。 警視庁新宿署によると、2人がけがをし、いずれも軽傷の模様。同署と消防が詳しい状況について確認を急いでいる。 Adv ...
FNN : フジテレビ【独自】「えっ!えーーなに?」目の前に危険な“逆走車" 急ハンドルで衝突回避…トレーラーに追突寸前Uターンも
FNN : フジテレビ 20日 17:30
静岡県と栃木県で、反対車線に進入する逆走車が相次いでカメラに捉えられた。いずれも走行中の車と正面衝突しかねない非常に危険な状況だったが、運転手はそのまま立ち去っている。 逆走は重大事故に直結する行為であり、ドライバーとしての責任が問われている。 縁石にぶつかりながら逆走し続ける車 静岡・磐田市で5日5時半頃、直線が続く道路で撮影されたのは、縁石にぶつかりながら迫ってくる逆走車の姿だった。 撮影者は ...
産経新聞大阪市西成区の投票所で参院選選挙区候補者のふりがなにミス 有権者の指摘で気づく
産経新聞 20日 17:30
大阪市の西成区役所大阪市西成区選挙管理委員会は20日、参院選大阪選挙区の候補者1人について、投票所内の氏名を載せた表のふりがなに誤りがあったと発表した。投票用紙に誤ったふりがなで記載しても、開票管理者の西成区選管委員長の判断で誤記と認めれば有効票になるという。 区選管によると、20日午前8時半ごろ、千本投票所に来場した有権者の指摘でミスが判明した。表は投票用紙に記入する記載台に貼り出されており、区 ...
テレ東BIZ第27回参議院選挙 投票進む 与党過半数が焦点 深夜にも大勢判明
テレ東BIZ 20日 17:20
参議院選挙は選挙戦最終日を迎えました。与野党党首らは議席獲得へ重点区を中心に最後の支持を訴えます。あす投票を迎える参院選は248議席のうち、改選の124議席と東京選挙区の欠員の補充をあわせた125議席をめぐって争われ、選挙区と比例代表にはあわせて522人が立候補しています。自民党と公明党が、非改選議席を含めて過半数を維持できるかが焦点です。選挙戦では物価高対策などが争点となります。期日前投票をした ...
テレ東BIZベトナムの世界遺産ハロン湾で観光船転覆38人死亡
テレ東BIZ 20日 17:20
ユネスコ=国連教育科学文化機関の世界遺産委員会は13日、北朝鮮の景勝地である金剛山を、世界遺産に登録することを決めました。金剛山は、標高1600メートルを超える毘盧峰(ピロボン)を中心に複数の峰が連なる複雑な地形が特徴で、古くから仏教の聖地とされてきました。北朝鮮の世界遺産はこれで3件目です。
テレ東BIZ新造客船「飛鳥?」が就航
テレ東BIZ 20日 17:20
特集WBSクロス、テーマは「クルーズ船で地方創生」です。去年、国内でクルーズ船が寄港した回数は、コロナ禍前の8割以上まで回復しました。こうした中、クルーズ船を起爆剤にして地方を活性化しようという取り組みが始まっています。
テレ東BIZウクライナ ロシアとの停戦に向けて週内の直接協議を提案
テレ東BIZ 20日 17:20
長距離兵器の供与は否定しました。アメリカのトランプ大統領はウクライナへの兵器供与について、モスクワに届くような長距離兵器の供与は検討していないと述べました。ウクライナのゼレンスキー大統領に対しては「モスクワを攻撃するべきではない」と忠告しました。トランプ大統領が、モスクワを攻撃する可能性をゼレンスキー大統領に尋ねていたと報じられていて、その打消しを図った形です。また、ロシアに対しては早期の停戦合意 ...
産経新聞露カムチャツカ沖でM7・4、津波警報 日本沿岸は海面変動の可能性も、被害の心配なし
産経新聞 20日 17:20
米地質調査所(USGS)によると、ロシア極東カムチャツカ半島の東方沖で20日午後6時49分(日本時間同3時49分)ごろ、マグニチュード(M)7・4の地震があった。ハワイの太平洋津波警報センターは津波警報を出した。 日本の気象庁によると、震源周辺で津波発生の可能性があり、日本沿岸でも若干の海面変動があり得るが、被害の心配はないという。 震源はペトロパブロフスクカムチャツキーの東約144キロで、震源の ...
テレ東BIZ米ロサンゼルスでナイトクラブの客の列に車突っ込み30人負傷
テレ東BIZ 20日 17:20
抗議デモの混乱から平常に戻りつつあります。アメリカ・ロサンゼルスのバス市長は17日、一部区域に出していた夜間外出禁止令を解除すると発表しました。トランプ政権による不法移民の取り締まり強化を受けた抗議デモに乗じた破壊行為が減少し、犯罪の抑止に「成功した」としていますが、状況が悪化すれば再び発令するということです。
Abema TIMES山手線で運転見合わせ 車内でモバイルバッテリー発火
Abema TIMES 20日 17:19
【映像】ABEMAでみる この記事の写真をみる(2枚) JR東日本によりますと、山手線は車内でのモバイルバッテリーなどの発火の影響により、内回りと外回り全線で運転を見合わせています。 また、当該の電車に乗っていた乗客が線路に降りてしまったという情報もあり、JR東日本が確認を進めています。 これに伴い、湘南新宿ラインと中央線なども運転を見合わせています。 山手線の運転再開は、午後5時20分ごろを見込 ...
日本テレビ天気や気圧の変化で起こる“気象病" “頭痛やめまい"自己判断で思わぬ事態も…『every.特集』
日本テレビ 20日 17:13
頭痛やめまいなど、天気や気圧の変化で起こる“気象病"。年々増えているという患者の年齢層にも変化が…。また、認知されてきたことで症状を自己判断して思わぬ事態を招くケースも。“気象病"の専門外来があるクリニックを桐谷美玲キャスターが訪ねました。■“気象病"とはどういったもの?桐谷美玲キャスターは、“気象病"の専門外来があるクリニックを訪ねました。 桐谷美玲キャスター 「最近“気象病"というワードをよく ...
朝日新聞カムチャツカ半島付近で地震、海面変動の予想も津波の心配はなし
朝日新聞 20日 17:11
[PR] 20日午後3時50分ごろ、カムチャツカ半島付近を震源とする地震があった。地震の規模を示すマグニチュード(M)は7.5と推定される。気象庁によると、この地震で北海道から沖縄県の沿岸部で若干の海面変動が予想されるが、津波の被害の心配はないという。
テレビ朝日【速報】JR山手線の車内でモバイルバッテリーなど発火 内・外回りで運転見合わせ
テレビ朝日 20日 17:06
JR東日本によりますと、山手線は車内でのモバイルバッテリーなどの発火の影響により、内回りと外回り全線で運転を見合わせています。 また、当該の電車に乗っていた乗客が線路に降りてしまったという情報もあり、JR東日本が確認を進めています。 これに伴い、湘南新宿ラインと中央線なども運転を見合わせています。 山手線の運転再開は20日午後5時20分ごろを見込んでいるいうことです。
47NEWS : 共同通信【速報】JR山手線電車内で発火、運転見合わせ
47NEWS : 共同通信 20日 17:06
JR東日本によると、山手線は20日午後4時10分ごろから、内回りと外回りで運転を見合わせた。新大久保―新宿駅間の電車内で「乗客の荷物から発火したため」としている。 JR東日本山手線
産経新聞山手線車内で発火、JR東5路線が運転見合わせ 火元はスマホかモバイルバッテリー
産経新聞 20日 17:06
JR東日本のロゴマーク20日午後4時10分ごろ、東京都新宿区のJR新大久保駅−新宿駅間を走行中の山手線内回りの車内で電子機器が発火し、山手線など5路線が一時運転を見合わせた。 JR東日本によると、発火したのは乗客のスマートフォンかモバイルバッテリーという。運転再開は午後5時20分ごろの見通し。
FNN : フジテレビ赤兎山で遭難の男性 手がかりつかめず20日の捜索を打ち切り 21日朝から再開 【福井】
FNN : フジテレビ 20日 17:00
福井県勝山市と石川県との境にある赤兎山で、19日から行方が分からなくなっている福井市の60代の男性について、警察や消防は20日正午に一旦、捜索を打ち切りました。21日朝から再開する予定です。 警察によりますと、男性は19日朝に家族に「赤兎山に登山に行く」と言って出掛けましたが、夕方になっても帰宅しないことから家族が警察に届け出て、20日朝から警察や消防が捜索していました。 男性の行方は分かっておら ...
読売新聞カムチャツカ半島付近でM7級の地震相次ぐ、津波発生の可能性…日本沿岸では若干の海面変動か
読売新聞 20日 17:00
カムチャツカ半島の地図 気象庁によると、日本時間20日午後3時49分頃にカムチャツカ半島付近を震源とする地震が発生した。地震の規模を示すマグニチュード(M)は7・5と推定され、同庁は震源の近くでは津波発生の可能性があるとしている。一方、日本の沿岸では若干の海面変動はあるかもしれないが、被害の心配はないとしている。 これに先立つ同3時28分にもやはりカムチャツカ半島付近でM7・0の地震があり、同庁は ...
TBSテレビ参議院選挙 有権者の4人に1人が期日前投票 過去最多2600万人超
TBSテレビ 20日 16:57
総務省によりますと、今回の参院選で期日前投票を済ませた人は2618万1865人で過去最多となりました。 期日前投票を済ませた人の有権者全体に占める割合は25.12%で、2022年におこなわれた前回の参院選を6.44ポイント上回りました。 有権者のおよそ4人に1人が投票を済ませたことになります。
日本テレビ東京・大田区の投票所で選挙区と比例代表の投票用紙を取り違えて交付
日本テレビ 20日 16:56
東京都選挙管理委員会は20日、東京・大田区の投票所で選挙区と比例代表の投票用紙を取り違えて交付したと発表しました。 投票用紙を取り違えて交付したのは午前7時からおよそ7分間で、その間に、25人が投票を済ませたと言うことです。 選挙管理委員会は、票は無効になる可能性が高いとしています。 投票用紙の交付機に、選挙区と比例代表の投票用紙を互いに入れ間違ったということです。 最終更新日:2025年7月20 ...
TBSテレビ山手線が運転見合わせ、けが人はいないもよう 車内でのスマホ発火が原因か
TBSテレビ 20日 16:51
JR東日本によりますと、午後4時すぎ、JR山手線の新大久保と新宿間で、電車内でスマホから煙が出て、安全確認のため、山手線は内回りと外回りの全線で運転を見合わせています。 また、この影響で、埼京線、中央線快速、中央・総武各駅停車、湘南新宿ラインの各線が、いずれも全線で運転を見合わせています。 東京消防庁によりますと、複数人のけが人がいるということです。
日本テレビJR新宿駅の山手線車両内でスマホバッテリーが発火 複数人のけが人の情報も
日本テレビ 20日 16:49
東京消防庁によりますと、20日午後4時20分ごろ、JR新宿駅のホームに停車中の山手線の車両内で、スマートフォンのバッテリーが何らかの原因で発火したということです。 複数人のけが人が出ているとの情報もあります。警察や消防が詳しく調べています。 最終更新日:2025年7月20日 16:49
テレビ朝日【速報】カムチャツカ半島付近でM7.5の地震 海面変動あっても津波被害心配なし 気象庁
テレビ朝日 20日 16:41
20日午後4時前、カムチャツカ半島付近を震源とするマグニチュード7.5の地震がありました。気象庁は、この地震で若干の海面変動があっても津波被害の心配はないとしています。 PTWC=太平洋津波警報センターによりますと、午後3時49分ごろ、ロシアのカムチャツカ半島付近を震源とするマグニチュード7.5の地震がありました。 震源の深さはおよそ80キロです。 気象庁は、この地震で若干の海面変動があっても、津 ...
TBSテレビ【速報】山手線、埼京線、中央線快速、中央・総武各駅停車が運転見合わせ
TBSテレビ 20日 16:37
JR東日本によりますと、午後4時すぎ、JR山手線の新大久保と新宿間で、電車内で煙が出たとの情報があり、安全確認のため、山手線、埼京線、中央線快速、中央・総武各駅停車の各線が、いずれも全線で運転を見合わせています。
NHKカムチャツカ半島東方沖でM7.5地震 日本に津波被害の心配なし
NHK 20日 16:31
ハワイにある太平洋津波警報センターから気象庁に入った連絡によりますと、日本時間のきょう午後3時49分ごろ、ロシアのカムチャツカ半島東方沖を震源とするマグニチュード7.5の大きな地震がありました。気象庁によりますと、この地震で日本の沿岸では多少の潮位の変化があるかもしれませんが、被害の心配はありません。 カムチャツカ半島東方沖では午後3時半ごろにもマグニチュード7.0の地震が発生しています。
FNN : フジテレビ“本物"と同じ構造 おもちゃの拳銃が福井県内にも流通 県警が回収進める 回収期限の年内を過ぎると銃刀法違反の対象に
FNN : フジテレビ 20日 16:30
本物の拳銃と同じ構造を持つおもちゃの拳銃が福井県内でも流通していることが分かり、県警が回収を進めています。 県警が回収を呼び掛けているのは、プラスチックでできている中国製のおもちゃの拳銃です。この拳銃は▼銃身と弾倉が貫通している▼実弾の装填が可能であるなど、本物の拳銃と同じ構造を持っていることが分かりました。 全国では、この拳銃約1万5000丁が流通しており、7月に入ってから福井市内の2つのゲーム ...
読売新聞全国で猛暑日119地点、梅雨明け間もない山形市で37・2度…都心も32・9度の真夏日
読売新聞 20日 16:21
3連休の中日となった20日は、18、19日の発表で梅雨明けとなった北陸、東北南部・北部などを中心に気温の上昇が目立っている。 気象庁 午後3時までの最高気温は山形市の37・2度がトップ。 福岡県太宰府市の37・0度と並んで岩手県奥州市が37・0度で2位タイ。兵庫県豊岡市の36・9度に続くのが福島県伊達市の36・8度。福岡県久留米市、山口県萩市と並んで岩手県一関市、山形県高畠町、福井市が36・7度と ...
朝日新聞結婚まで3カ月、14歳年上の彼に望んだこと 元教師がつかんだ幸せ
朝日新聞 20日 16:16
赤松政紀さん(左)と甫美さん=赤松果樹園提供 [PR] 高知県で生まれ育った赤松甫美(ふみ)さん(37)。 オーストラリアへの留学経験があり、大学卒業後は中学校の英語教師として13年間働いた。 英語能力テストのTOEICでは、満点の990点を取ったこともある。 2023年1月に結婚し、教師を辞めた今は愛媛県で暮らしている。 夫は、120年以上続くミカン農家の長男・政紀(まさき)さん(51)だ。 1 ...
デイリースポーツ46歳パッキャオ、王座奪取逃す
デイリースポーツ 20日 16:06
【ロサンゼルス共同】ボクシングで世界6階級制覇の実績がある46歳のマニー・パッキャオ(フィリピン)が19日、米ラスベガスでの世界ボクシング評議会(WBC)ウエルター級タイトルマッチで王者マリオ・バリオス(米国)と0-1で引き分けた。約4年ぶりの復帰戦で王座奪取は果たせず「レガシー(遺産)を残すために勝つ」と現役続行を明言した。 パッキャオは序盤から左ジャブをもらったが、手数やラウンド終盤の連打など ...
TBSテレビそもそも参議院って何?意外と知らない衆議院との違い きょう投開票日【サンデーモーニング・風をよむ】
TBSテレビ 20日 16:03
きょう投開票日の参議院選挙。3年ごとに選挙が行われる参議院には、衆議院とは違う役割が期待されています。 参議院には…“良識の府"“再考の府"としての機能 街で、参議院と衆議院の違いを聞きました。 Q.参議院と衆議院の違いは? 「任期の違いとか?はっきりは知らない」 「二院政って言うんですか?そこの政治の仕組みはよく分からないけど」 「分からない、ちゃんとは」 意外と知らない「参議院と衆議院の違い」 ...
J-CAST相手をイラつかせる「お世話になっております」もうやめたら 好印象なメールの書き出し、すぐ作れる方法
J-CAST 20日 16:00
ビジネスメール・チャットの8割に「お世話になっております」が定型の書き出しとして使われ、そのうちの半数が「いちいち面倒だなあ」とうんざりし、受け取った7割は「なくてもいいのに」と感じていた。ビジネスチャット運営会社「kubell」が首都圏の20〜50代の884人にアンケート調査してわかった。 ビジネスメールの書き出しは悩ましい kubellプレスリリースより 堀江貴文氏「相手の時間を奪う、悪質な行 ...
デイリースポーツクラスTシャツ注文でトラブル
デイリースポーツ 20日 16:00
体育祭や文化祭などの学校行事で着る、おそろいのクラスTシャツ(クラT)に関し、「当日までに商品が届かない」という相談が寄せられているとして、国民生活センターは注意を呼びかけた。業者の住所や連絡先を確認し、注文前に先生や保護者に伝えることが重要だという。 センターによると、クラTは生徒がデザインや色を決めて発注するのが一般的で、学校側が把握していないことも多い。業者に問い合わせることが難しく、深刻な ...
47NEWS : 共同通信クラスTシャツ注文でトラブル 国民生活センターが注意呼びかけ
47NEWS : 共同通信 20日 15:58
体育祭や文化祭などの学校行事で着る、おそろいのクラスTシャツ(クラT)に関し、「当日までに商品が届かない」という相談が寄せられているとして、国民生活センターは注意を呼びかけた。業者の住所や連絡先を確認し、注文前に先生や保護者に伝えることが重要だという。 センターによると、クラTは生徒がデザインや色を決めて発注するのが一般的で、学校側が把握していないことも多い。業者に問い合わせることが難しく、深刻な ...
TBSテレビ福井・女子中学生殺害事件から39年… 服役後の再審で前川彰司さんに「無罪」判決【サンデーモーニング】
TBSテレビ 20日 15:47
39年前、福井市で女子中学生が殺害された事件で、有罪となった男性の再審=やり直しの裁判で無罪判決が出ました。判決は警察や検察の捜査を厳しく批判しています。 39年前の女子中学生殺害事件 服役後の再審で無罪判決 名古屋高裁金沢支部前(18日) 「前川さん、無罪おめでとう!」 前川彰司さん(18日) 「もう本当、心空っぽというか。感極まっている状態」 訴えが実り、無罪となった前川彰司さん。 事件は19 ...
デイリースポーツトカラ列島悪石島で震度3
デイリースポーツ 20日 15:45
20日午前2時40分ごろ、鹿児島県十島村の悪石島で震度3の地震があった。気象庁によると、震源地はトカラ列島近海で、震源の深さは約30キロ。地震の規模はマグニチュード(M)3・7と推定される。近海の群発地震が始まってから21日で1カ月。震度1以上の地震は、これまでに2100回を超えている。 20日午前2時40分ごろの地震で各地の震度は次の通り。 震度3=悪石島▽震度1=奄美笠利(鹿児島)など
47NEWS : 共同通信トカラ列島悪石島で震度3 群発地震、21日で1カ月
47NEWS : 共同通信 20日 15:43
20日午前2時40分ごろ、鹿児島県十島村の悪石島で震度3の地震があった。気象庁によると、震源地はトカラ列島近海で、震源の深さは約30キロ。地震の規模はマグニチュード(M)3.7と推定される。近海の群発地震が始まってから21日で1カ月。震度1以上の地震は、これまでに2100回を超えている。 20日午前2時40分ごろの地震で各地の震度は次の通り。 震度3=悪石島▽震度1=奄美笠利(鹿児島)など 鹿児島 ...
TBSテレビ【参議院選挙2025】あなたの街の候補者は?顔写真一覧を見る【東京選挙区】
TBSテレビ 20日 15:42
7月20日に投開票が迫った参議員選挙2025。選挙区、比例代表のあわせて522人が立候補し、議席を争います。東京選挙区の候補者一覧です。 ◆東京(改選6 補欠1) ▼吉良 佳子(42) 日本共産党 現 党政策副委員長 ▼山本 譲司(62) れいわ新選組 新 元衆院議員 ▼吉永 藍(50) 無所属 新 行政書士 ▼土居 賢真(53) 無所属 新 元再保険会社員 ▼藤川 広明(53) 諸派(日本改革党 ...
FNN : フジテレビ【札幌おでかけ】この夏だけの“幼な顔"キタイワトビペンギンのひな一般公開へ――7月23日(水)からAOAO SAPPORO<札幌市>
FNN : フジテレビ 20日 15:40
札幌市の都市型水族館「AOAO SAPPORO」では、館内で初めて繁殖に成功したキタイワトビペンギンのひなが7月23日(水)から一般公開されます。2025年6月1日と4日に生まれたひなの、まだ飾り羽も赤い目もないあどけない姿が、ひと足先に映像で届いています。 キタイワトビペンギンは、黄色い飾り羽と赤い目、くちばしが特徴のペンギンで、南大西洋のトリスタンダクーニャ島という、あまり寒い気候ではない地域 ...
NHK大阪 阪和道のトンネルで6台関係する事故 子ども含む10人軽傷
NHK 20日 15:38
20日午前、大阪 泉南市にある阪和自動車道の下り線のトンネルで乗用車など6台が関係する事故があり、子どもを含む10人が軽いけがをしました。渋滞で減速した車に後続の車が追突し、玉突き事故が起きたとみられるということで、警察が詳しい状況を調べています。 20日午前8時40分ごろ、大阪 泉南市にある阪和自動車道の下り線の高倉山トンネルで、乗用車とワゴン車、合わせて6台が関係する事故がありました。 警察に ...
TBSテレビ【速報】参議院選挙 午後2時時点の投票率は18.51% 前回と比べ0.26ポイント低下
TBSテレビ 20日 15:36
第27回参議院選挙の投票がけさから行われていますが、総務省によりますと、午後2時時点の投票率は18.51%となっていて、前回3年前の選挙の同じ時間と比べると0.26ポイント下回っています。 また、すべての有権者の20.58%にあたる2145万220人が18日までに期日前投票を済ませています。
デイリースポーツ世界青少年合唱団に東北大学生
デイリースポーツ 20日 15:35
【バルセロナ共同】スペイン北東部バルセロナの世界遺産サグラダ・ファミリア教会で19日、世界各国・地域の若手声楽家でつくる世界青少年合唱団の2025年大会の公演が開かれた。ミサに参加する形式で、メンバーの女声に日本から唯一選ばれた盛岡市出身の東北大4年、藤田奈央さん(21)らが歌声を披露した。 藤田さんは公演後「自分の声がサグラダ・ファミリア教会に響いていることへの感動と、夢がかなったという気持ちで ...
47NEWS : 共同通信世界青少年合唱団に東北大学生 サグラダ・ファミリア教会で公演
47NEWS : 共同通信 20日 15:33
【バルセロナ共同】スペイン北東部バルセロナの世界遺産サグラダ・ファミリア教会で19日、世界各国・地域の若手声楽家でつくる世界青少年合唱団の2025年大会の公演が開かれた。ミサに参加する形式で、メンバーの女声に日本から唯一選ばれた盛岡市出身の東北大4年、藤田奈央さん(21)らが歌声を披露した。 藤田さんは公演後「自分の声がサグラダ・ファミリア教会に響いていることへの感動と、夢がかなったという気持ちで ...
朝日新聞南海トラフ臨時情報、8月にも指針改定へ 昨年の巨大地震注意で混乱
朝日新聞 20日 15:30
和歌山県白浜町の白良浜の海水浴場に掲示された「閉鎖中」の案内=2024年8月9日、和歌山県白浜町、勝部真一撮影 [PR] 南海トラフ地震発生のおそれが高まったときに発表される「臨時情報」について、政府は8月にも、自治体や企業が取るべき対応を示したガイドラインを改定する方針を固めた。昨年8月に初めて発表された際、イベントの開催や鉄道の運行をめぐって混乱も起きたことから、あらかじめ備えておくよう求める ...
日刊スポーツ池上彰氏、テレビの選挙特番はやらないと宣言「私の…
日刊スポーツ 20日 15:20
池上彰氏(2024年1月撮影) ジャーナリスト池上彰氏(74)が20日までに更新されたYouTubeチャンネル「公式 池上彰と増田ユリヤのYouTube学園」に出演。今回の参院選においてはテレビ地上波の選挙特番に出演しないことを明らかにした。 ジャーナリストの増田ユリヤ氏が「池上彰がテレビの地上派で選挙特番をやらないという宣言をしました」と伝えると、それを受けた池上氏は「その代わり、このYouTu ...
FNN : フジテレビ「包丁で何回も刺した」32歳息子を現行犯逮捕…父親は背中など刺され重傷 千葉・我孫子市
FNN : フジテレビ 20日 15:17
32歳の息子が64歳の父親を包丁で刺し、殺害しようとしたとして現行犯逮捕されました。 平木寛人容疑者(32)は19日夜、千葉県我孫子市の自宅で父親(64)を包丁で刺し、殺害しようとした現行犯で逮捕されました。 父親は背中などを刺され重傷を負いました。 平木容疑者は「包丁で何回も刺したことに間違いありません」と容疑を認めているということです。 フジテレビ フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースか ...
デイリースポーツベトナムで観光船転覆37人死亡
デイリースポーツ 20日 15:09
【ハノイ共同】ベトナム北部の世界遺産ハロン湾で19日、観光客を乗せた船が豪雨と強風により転覆し、地元メディアによると、37人が死亡した。乗船していた53人はいずれもベトナム人で、多くの子どもも含まれていた。首都ハノイからの観光客だったとみられる。 ハロン湾は約2千の島が点在し、石灰岩が浸食された大小の奇岩が海面から突き出す風景から「海の桂林」とも呼ばれるベトナムの観光名所。日本人を含む外国人観光客 ...
日本テレビ同居する父親の背中などを包丁で複数回刺したか 息子を逮捕 千葉・我孫子市
日本テレビ 20日 15:03
千葉県我孫子市の民家で同居する父親の背中などを包丁で複数回刺し殺害しようとしたとして、32歳の息子が逮捕されました。 警察によりますと19日午後8時半ごろ、我孫子市の民家から「私生活のことでもめて、息子が夫を包丁で刺した。包丁は取り上げた。息子は一緒にいる」と110番通報がありました。 警察が駆けつけると、64歳の父親が2階の和室で背中などから血を流していたということです。父親は病院に搬送され重傷 ...
TBSテレビ史上初、3連休の中日に…きょう参議院選挙の投開票日 SNS利用が進む中での懸念も【サンデーモーニング】
TBSテレビ 20日 15:00
きょうは参議院選挙の投開票日です。3連休の中日に投開票が行われるのは、史上初めてです。期日前投票者数は過去最多となり、関心の高さがうかがえます。 投票したことを証明すれば…レジャー施設で「センキョ割」 梅雨が明け、本格的に夏が始まった関東。 レジャー施設利用者 「もうすごい暑いので、避暑地のところに行こうと」 3連休の初日となった19日、多くの人で賑わう神奈川県の箱根小涌園ユネッサンでは、選挙への ...
デイリースポーツ大谷、33号2ラン含む3打点
デイリースポーツ 20日 14:59
【ロサンゼルス共同】米大リーグは19日、各地で行われ、ドジャースの大谷はロサンゼルスでのブルワーズ戦に「1番・指名打者」で出場し、三回に後半戦初安打となる33号2ランを放った。六回には左前適時打をマークし、5打数2安打3打点。チームは7-8で競り負けた。 カブスの今永はレッドソックス戦に先発し、7回を5安打無失点の好投で7勝目(3敗)を挙げた。鈴木は「3番・指名打者」で出場し、4打数無安打。「7番 ...
産経新聞「私生活でもめて言い争い」父親を包丁で刺した30代息子を殺人未遂の疑いで逮捕、千葉県
産経新聞 20日 14:50
同居する父親(64)を殺害しようとしたとして、千葉県警我孫子署は20日までに、殺人未遂の疑いで我孫子市中峠、無職、平木寛人容疑者(32)を現行犯逮捕した。署によると「父親を包丁で何度も刺したことに間違いありません」と容疑を認めている。 逮捕容疑は、19日午後8時25分ごろ、自宅で自営業の父親の背中を包丁で突き刺して殺害しようとしたという。父親は重傷だが、命に別条はないという。 署によると、容疑者は ...
FNN : フジテレビ浮き石で転倒…神奈川県の44歳男性がパトロール中の山岳遭難防止常駐隊員に救助要請 右足を負傷 北アルプス大黒岳
FNN : フジテレビ 20日 14:42
7月20日、北アルプスの大黒岳(標高約2350メートル)で下山中に浮き石により転倒した男性がヘリで救助されました。右足を負傷している模様だということです。 救助されたのは神奈川県三浦郡の会社員の男性(44)です。 警察によりますと、男性は19日、北アルプス唐松岳に1人で入山し、20日、五竜岳から下山中、浮き石で転倒し、負傷しました。付近をパトロールしていた長野県山岳遭難防止常駐隊員に本人が救助を要 ...
テレビ朝日父親を刺して殺そうとした疑い 前日から揉めていたか 32歳の息子逮捕 千葉県
テレビ朝日 20日 14:31
千葉県我孫子市で、父親を包丁で刺して殺害しようとしたとして32歳の男が逮捕されました。父親は命に別状はないということです。 19日午後8時半ごろ、我孫子市中峠で「息子が父親を刺した。包丁は取り上げた」と母親から110番通報がありました。 警察によりますと、無職の平木寛人容疑者が自宅の敷地内で、64歳の父親を背後から包丁で刺して殺害しようとして逮捕されました。 刺された父親は重傷で病院に搬送されまし ...
FNN : フジテレビ【札幌おでかけ】この夏だけの“幼な顔"キタイワトビペンギンのひな一般公開へ――7月23日(水)からAOAO SAPPORO<札幌市>
FNN : フジテレビ 20日 14:30
ご指定のページは削除されたか、移動した可能性があります。 お手数ですが、上部メニューやサイト内検索、右のアクセスランキングより目的のページをお探しください。 トップページへ戻る 検索
FNN : フジテレビ「あなたの携帯が犯罪に使用」警察官・検察官名乗る男らにだまされ390万円被害_SNSで指示受け振り込み_ナゾの国際電話で“詐欺"と指摘され交番に申告<北海道・上川地方>
FNN : フジテレビ 20日 14:25
警察官や検察官を名乗る人物からの電話やSNSでのやりとりで、北海道に住む男性が約390万円をだまし取られました。 警察によりますと、被害に遭ったのは北海道北部の上川総合振興局管内に住む50代の男性です。 7月10日、男性のスマートフォンに福岡県警の警察官を名乗る人物から電話があり、「あなたの携帯電話が犯罪に使われているので捜査が必要です」「身分証を送ってほしい」などと告げられました。 その後、検察 ...
産経新聞ベトナムの観光船が豪雨と強風で転覆37人死亡、世界遺産ハロン湾 地元メディア報道
産経新聞 20日 14:22
ベトナム・ハロン湾=2日(AP=共同)ベトナム北部の世界遺産ハロン湾で19日、観光客を乗せた船が豪雨と強風により転覆し、地元メディアによると、37人が死亡した。乗船していた53人はいずれもベトナム人で、多くの子どもも含まれていた。首都ハノイからの観光客だったとみられる。 ハロン湾は約2千の島が点在し、石灰岩が浸食された大小の奇岩が海面から突き出す風景から「海の桂林」とも呼ばれるベトナムの観光名所。 ...
朝日新聞トンネルで6台絡む玉突き事故、10人搬送 大阪府の阪和自動車道
朝日新聞 20日 14:05
事件事故 [PR] 20日午前8時40分ごろ、大阪府泉南市の阪和自動車道下り線の高倉山トンネル内で、乗用車やワゴン車の計6台の絡む事故があった。23人がけがをし、うち子どもを含む男女10人が救急搬送された。いずれも軽傷という。 府警高速隊によると、現場付近は当時渋滞していた。現場のトンネルは約1キロの片側2車線で、そのうちの追い越し車線で追突があり、玉突きになったという。
FNN : フジテレビ「免許返納を促したが」99歳が高速道を“逆走" 76歳がスーパー駐車場を暴走…相次ぐ高齢ドライバーの事故「バスがない」「手放せない」地方では交通の便が…県警担当者「積極的に免許返納を呼びかけづらい」
FNN : フジテレビ 20日 14:01
高速道での逆走、駐車場での暴走など高齢ドライバーの事故が相次いでいる。免許証の自主返納が対策の1つだが、山間部が多い長野県内では「なかなか車を手放せない」という人も多くいる。現状と課題を取材した。 99歳男性が運転の車が逆走…正面衝突 6月11日の中央道下り線・恵那山トンネル。「逆走車」が右車線を走ってきた。 逆走車を目撃した人は「顔をハンドルに近づけるような体勢で口をポカーンと開けてどこかぼーっ ...
デイリー新潮「オメー、警官なら手帳見せろよ、コスプレか?」2万人集結の参政党マイク納めは“アンチ"の乱入で大混乱 警察官の制止を聞かずあわや暴動に
デイリー新潮 20日 14:00
暴れ続ける「アンチ」で会場は大混乱となった(他の写真を見る) 「てめぇ、今押しただろ!」「何ヘラヘラ笑ってんだ、あーん!」。あちこちから聞こえてくるヤクザまがいの怒号。参院選で大躍進が予想されている参政党のマイク納めは、アンチたちの乱入で大混乱となった。 *** 続々と集まってきた「オレンジTシャツ」の支持者たち 選挙戦最終日の7月19日午後6時前。東京タワーが隣接する芝公園にオレンジ色のTシャツ ...
FNN : フジテレビ住宅街の一軒家から炎_焼け跡から男性の遺体発見_内部に“大量のごみが堆積" <北海道・北広島市>
FNN : フジテレビ 20日 13:58
7月19日、北海道・北広島市の住宅で火事があり、焼け跡から男性1人の遺体が発見されました。 消防によりますと、火事があったのは北広島市高台町4丁目の一軒家です。 19日午後5時すぎ、「建物から黒煙が出ている」と近くに住む男性から119番通報がありました。 消防車9台が出動し、火の勢いは午後8時前には弱まりましたが、室内には大量のごみのようなものが堆積されていました。 このため消防隊員が家の内部に入 ...
Abema TIMES型破りな「TikTok校長」 コメント欄で意見募集→柔軟な学校改革?令和の学校の在り方は
Abema TIMES 20日 13:52
【映像】校長のTikTok投稿(実際の映像) この記事の写真をみる(6枚) 海外から注目されている日本の学校。そんな中、今SNSで“ある高校の校長先生"が話題となっている。それが安藤正晴氏。「学校でのスマホ使用の是非」や「校則」についてをユニークな形でTikTokに投稿し、わずか半年で、総再生回数およそ1千万回を記録した。 【映像】校長のTikTok投稿(実際の映像) きっかけは、自宅で学校の今後 ...
テレビ朝日型破りな「TikTok校長」 コメント欄で意見募集→柔軟な学校改革?令和の学校の在り方は
テレビ朝日 20日 13:46
1 海外から注目されている日本の学校。そんな中、今SNSで“ある高校の校長先生"が話題となっている。それが安藤正晴氏。「学校でのスマホ使用の是非」や「校則」についてをユニークな形でTikTokに投稿し、わずか半年で、総再生回数およそ1千万回を記録した。 【映像】校長のTikTok投稿(実際の映像) きっかけは、自宅で学校の今後について話していたときのこと。「とにかく息子が、TikTokをやらせてく ...
東京スポーツ新聞和田アキ子 田久保眞紀・伊東市長の騒動で田中角栄元首相引き合いに「やっぱり人柄とか正直さ」
東京スポーツ新聞 20日 13:41
歌手の和田アキ子(75)が20日、TBS系「アッコにおまかせ!」に出演。市議会の百条委員会から卒業証書の提出を求められるも、提出に応じなかった田久保眞紀・伊東市長についてコメントした。 和田は「こういう時に例え言うといけないと思いますけど」と前置きしたうえで「学歴はもちろん必要でしょうけど、日本を代表する総理の一人、是か非かは別ですよ。田中角栄さんはたしか高校も出てらっしゃらないはず」と紹介。「そ ...
サンケイスポーツキモいから一転人気者のミャクミャク 看板王・きぬた歯科院長は「きぬた看板と理屈は同じ」
サンケイスポーツ 20日 13:33
ミャクミャクのモニュメントの前で記念撮影する来場者たち大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」の人気が沸騰している。5つの目を持つユニークな姿のミャクミャクは2022年にデザインが発表された当初は「気持ち悪い」「怖い」といった声が多かったが、万博が開幕して以降「ミャクミャクかわいい」と好意的な声が増え、関連グッズは完売続きで転売ヤーのターゲットになるほど人気が沸騰している。 ミャクミャクの ...
FNN : フジテレビ帯広市の公園でテニス大会中に17人がハチに刺される〈北海道〉
FNN : フジテレビ 20日 13:30
7月20日、北海道・帯広市の「帯広の森運動公園」で行われていたテニス大会中、17人がハチに刺されました。 消防によりますと20日午前10時20分ごろ、大会に参加していた高校生の顧問の教師から「テニスをしている人がハチに刺された」と通報がありました。 刺された人はあわせて17人でいずれも意識があり、救急搬送された人はいませんが、一部の人が自分で病院に向かったということです。 大会関係者によりますと、 ...
FNN : フジテレビ飲酒運転で自称・介護士の男を逮捕 基準値6倍超のアルコール 「酒は飲んだがアルコールは抜けていると…」国道3号線での事故にも関連か 北九州市門司区
FNN : フジテレビ 20日 13:30
20日午前、北九州市門司区で酒を飲んで車を運転したとして自称・介護士の男が酒気帯び運転の現行犯で逮捕されました。 警察によりますと、20日午前9時20分ごろ、北九州市門司区羽山の市道で「車が側溝に落ちている」と目撃した人から通報がありました。 警察が駆け付け、車を運転していた男の呼気を調べたところ、基準値の6倍を超えるアルコールが検出されたため酒気帯び運転の現行犯で逮捕しました。 逮捕されたのは北 ...
FNN : フジテレビ朝7時の開始時に逆に置かれる…参院選の投票所で選挙区と比例代表の投票用紙を間違えて渡す 無効票の可能性 愛知・北名古屋市など
FNN : フジテレビ 20日 13:20
7月20日に投票が行われている参議院議員選挙で、愛知県北名古屋市と三重県川越町の投票所で、選挙区と比例代表の投票用紙を誤って逆に渡していたことが分かりました。 北名古屋市の選挙管理委員会によりますと、五条小学校に設けられた投票所で、午前7時ごろ訪れた9人の有権者に愛知県選挙区の投票用紙と比例代表の投票用紙を間違って逆に渡したということです。 投票された票は無効票になる可能性があるということです。 ...
TBSテレビ西武新宿線 運転再開 人身事故のため西武新宿ー田無の間で一時運転見合わせ
TBSテレビ 20日 13:19
西武鉄道によりますと、西武新宿線は、午前11時45分ごろ上石神井と武蔵関の間で起きた人身事故のため、西武新宿と田無の間で運転を見合わせていましたが、午後0時45分ごろ、運転を再開しました。 西武新宿線の特急列車については現在も運転を見合わせています。
FNN : フジテレビ北アルプス槍ヶ岳の北鎌尾根で落石 広島市の49歳女性が負傷 ヘリコプターで救助 4人パーティーで入山
FNN : フジテレビ 20日 13:14
7月20日、北アルプス槍ヶ岳で落石があり、広島市の女性(49)がけがをしました。 救助されたのは広島市の会社員の女性(49)です。 警察によりますと、北アルプス槍ヶ岳の北鎌尾根(標高約2800メートル)で落石があり7月20日午前9時過ぎに女性の同行者から「同行者が落石を受け負傷した」と110番通報がありました。 女性は午前11時過ぎに県警ヘリで救助され、松本市内の病院に搬送されました。右腕を負傷し ...
FNN : フジテレビ【エゾシカ速報】札幌ススキノの近くでオスジカ1頭が居座る…警察と市の職員が付近に注意呼びかけ〈北海道〉
FNN : フジテレビ 20日 13:05
7月20日午前8時ごろ、札幌市中央区南8条西1丁目付近で複数の目撃者から「シカがいる」と警察に通報がありました。 午前11時半現在、シカは豊水まちづくりセンターの敷地内に居座っています。 角があるオスジカで成獣とみられています。 近くにはススキノや中島公園があり、マンションやホテルが立ち並ぶエリアで、警察と市の職員がシカに近づかないよう注意を呼び掛けています。 北海道文化放送 北海道の最新ニュース ...
読売新聞西武新宿線が運転再開、上石神井−武蔵関駅間の踏切での人身事故で一時見合わせ
読売新聞 20日 13:02
20日午前11時47分頃、西武新宿線の上石神井−武蔵関駅間の踏切で人身事故が発生した。 西武鉄道 この影響で、同線は西武新宿―田無駅間の上下線で運転を見合わせていたが、午後0時45分に再開した。
日刊スポーツ参院選投票始まる 午前11時現在の投票率10・9…
日刊スポーツ 20日 13:01
参院選の投票所を訪れた有権者=20日午前、東京都港区(共同) 第27回参院選は20日午前、全国各地で投票が始まった。総務省によると午前11時現在の投票率は全国平均10・99%で、前回2022年の同時刻の10・43%を0・56ポイント上回った。与党は衆院で少数となっており、石破茂首相(自民党総裁)が目標とする非改選を含む参院全体で過半数を維持できるかどうかが最大の焦点だ。21日未明にも大勢が判明する ...
読売新聞小樽「青の洞窟」で大規模落石、進入再開困難でクルーズ業者「看板を下ろさざるを得ない」
読売新聞 20日 13:00
北海道小樽市塩谷地区の断崖絶壁にある観光名所「青の洞窟」で17日午後、大規模な落石が発生した。けが人はなかったが、クルーズ業者でつくる「青の洞窟・窓岩周辺海域等利用協議会」などは18日、洞窟内への進入を取りやめると発表した。 関係者によると、近年は洞窟内で小石の落下が起きており、乗客にヘルメットを着用させて営業していた。今回は直径約2メートルに達する岩が洞窟の出入り口に落下したため、洞窟に入ること ...
NHK西武新宿線 運転再開
NHK 20日 12:57
西武鉄道によりますと、西武新宿線は人身事故の影響で、西武新宿駅と田無駅の間の上下線で運転を見合わせていましたが、午後0時45分ごろ運転を再開しました。
デイリースポーツ参院選の投票始まる
デイリースポーツ 20日 12:56
第27回参院選は20日午前、全国各地で投票が始まった。総務省によると午前11時現在の投票率は全国平均10・99%で、前回2022年の同時刻の10・43%を0・56ポイント上回った。与党は衆院で少数となっており、石破茂首相(自民党総裁)が目標とする非改選を含む参院全体で過半数を維持できるかどうかが最大の焦点だ。21日未明にも大勢が判明する。 昨年10月の衆院選に続く大型国政選挙。選挙戦では、消費税減 ...
FNN : フジテレビ物置小屋全焼、事務所一部と車両も焼ける 夕方の住宅地で一時騒然 岩手県盛岡市
FNN : フジテレビ 20日 12:45
7月19日夕方、岩手県盛岡市の住宅地で物置小屋などを焼く火事があり、現場は一時、騒然としました。けが人はいませんでした。 19日午後6時半ごろ、盛岡市上田で建物が燃えていると近くの住人から消防に通報がありました。 火は約4時間半後にほぼ消し止められましたが、物置小屋が全焼したほか、会社の事務所の一部と近くにあった車両が焼けました。 この火事によるけが人はいませんでした。 警察と消防が20日朝から現 ...
毎日新聞阪和道のトンネル内で6台玉突き事故 子ども含む23人けが
毎日新聞 20日 12:39
走行する救急車=曽根田和久撮影 20日午前8時45分ごろ、大阪府泉南市信達市場の阪和自動車道下り線の高倉山トンネル内で、車6台が絡む事故があった。 府警高速隊によると、ワゴン車5台と乗用車1台に計26人が乗車しており、子どもを含む計23人がけがをして、うち10人が救急搬送された。いずれも軽傷とみられる。 Advertisement 消防によると、搬送者の中には女児3人が含まれるという。 トンネルは ...
TBSテレビ参議院選挙、午前11時の投票率は10.99% 前回と比べ0.56ポイント上昇
TBSテレビ 20日 12:38
参議院選挙の投票がけさから行われています。午前11時の投票率は10.99%と前回を上回っています。 投票の受付は、一部の地域を除き、全国の投票所で午前7時から行われています。 総務省によりますと、午前11時現在の投票率は10.99%で、前回、3年前の参院選の同じ時間と比べると0.56ポイント上回っています。 また、おとといまでに期日前投票を終えた人は有権者の20.58%に相当する2145万220人 ...
FNN : フジテレビ4年目の"北方領土洋上慰霊"始まる_元島民は先祖の霊に手を合わせ「80年間頑張ってきたと伝えたい」8月21日までに計7回実施〈北海道〉
FNN : フジテレビ 20日 12:35
北方領土の元島民らが船の上で先祖をしのぶ「洋上慰霊」が7月20日から始まりました。 ウクライナ侵攻などの影響でロシアとの交流事業が中断され、北方領土を直接訪れることはできません。 洋上慰霊はこれで4年目の夏を迎え、初日は元島民ら約50人が参加しました。 「年が年ですからね、最後のおつとめだと思いましてね。元気だということをね、もう80年間頑張ってきたと(先祖に)伝えたいですね」(元島民の男性) 「 ...
FNN : フジテレビ各地で水の事故相次ぐ…宮古島の漁港で母子死亡 石川では遊泳中に千葉の89歳男性が死亡 福井の海水浴場で岐阜の53歳男性死亡
FNN : フジテレビ 20日 12:34
沖縄・宮古島市の漁港で母親と3歳の息子が浮いているのが見つかり、その後、死亡が確認されました。 19日午後2時過ぎ、宮古島市の高野漁港で女性と子どもがうつぶせの状態で浮いているのが見つかり、その後、死亡が確認されました。 この記事の画像(8枚) 亡くなったのは、宮古島市の会社員・砂川夢真さん(26)と息子の桜空くん(3)です。 2人は港近くの公園を訪れていました。 警察は、何らかの原因で海に落ちた ...
TBSテレビ西武新宿線 西武新宿ー田無の間で運転見合わせ
TBSテレビ 20日 12:34
西武鉄道によりますと、西武新宿線は、午前11時45分ごろ上石神井と武蔵関の間で起きた人身事故のため、西武新宿と田無の間で運転を見合わせています。 午後0時50分ごろ、運転を再開する見込みだということです。
FNN : フジテレビ目出し帽かぶった男が住宅に押し入り住人殴るなどして逃走 30〜40代・身長170cmくらい 東京・小金井市
FNN : フジテレビ 20日 12:33
東京・小金井市の住宅で20日未明に目出し帽をかぶった男が押し入り、住人を殴るなどしてけがをさせ逃走しました。 警視庁は強盗致傷事件として男の行方を追っています。 午前0時ごろ、東京・小金井市本町の住宅に男1人が押し入り、住人を素手で殴るなどして逃走しました。 住人はけがをしましたが、命に別条はないということです。 男は30代から40代くらいで身長170cmくらい、黒色の服と目出し帽を身につけていた ...
FNN : フジテレビ「車に気付いていないように…」高齢者の自転車がフラフラよろけて車とあわや接触…そのまま一回転して走り去る 兵庫・宝塚市
FNN : フジテレビ 20日 12:30
兵庫・宝塚市で1日、自転車が車の目前に飛び出す危険な瞬間がカメラに捉えられた。自転車はよろけながら反転し、走行車両と接触寸前。撮影者は「本当に危ない」と危機感をあらわにしていた。乗っていたのは高齢男性で、自転車による事故リスクの現実が改めて浮き彫りとなっている。 車の前にふらつき自転車が接近 兵庫・宝塚市で1日午後6時半頃に撮影されたのは、ふらふらとよろける危ない自転車の姿だった。 ふらりと車道に ...
テレビ朝日住宅火災 男性1人死亡 70代女性やけど 北海道 北広島市
テレビ朝日 20日 12:27
北海道の北広島市で住宅が燃える火事があり、焼け跡から1人の遺体が見つかりました。この家の住人とみられています。 19日午後5時半ごろ、北広島市高台町の2階建て住宅で、近くに住む人から「建物から黒煙が出ている」と消防に通報がありました。 警察によりますと、火はおよそ5時間半後に消し止められましたが、焼け跡の2階部分から男性の遺体が見つかりました。 また、住人の70代の女性が両腕にやけどを負って病院に ...
テレビ朝日横浜市長選告示 6人が立候補 参院選重なり“異例の選挙戦"
テレビ朝日 20日 12:25
任期満了に伴う横浜市長選が告示され、これまでに現職と新人合わせて6人が立候補を届け出ました。 立候補したのは届け出順に、現職の山中竹春さん(52)、前市議の高橋徳美さん(56)、元長野県知事の田中康夫さん(69)、元会社員の斉藤直明さん(60)、野菜卸売会社役員の小山正武さん(76)、球団役員の福山敦士さん(36)の6人です。 現職の山中市長による1期4年の市政運営に対する評価などが争点となります ...
FNN : フジテレビ阪和自動車道下りで6台絡む玉突き事故 5歳女児含む10人搬送
FNN : フジテレビ 20日 12:18
20日午前9時前、大阪府泉南市の阪和自動車道の下り線で車6台が絡む事故があり、23人が痛みを訴え、子どもを含む10人が搬送されました。 泉佐野ジャンクションと阪南インターチェンジの間の下り線で通行止めとなっています。 ※その後、警察はケガをした子供の年齢を4歳と修正発表しました 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ右折の乗用車と直進バイクが衝突 17歳少女が意識不明
FNN : フジテレビ 20日 12:13
20日未明、奈良県広陵町の交差点で乗用車とバイクが衝突し、17歳の少女が意識不明の重体です。 20日午前1時15分ごろ、広陵町大塚の交差点で、直進していたバイクが対向車線で右折しようとした乗用車と衝突しました。 この事故でバイクを運転していた少女(17)が意識不明の重体、後ろに乗っていた少女(17)も重傷です。 警察は車を運転していた神戸市の無職中西基員容疑者(74)を過失運転致傷の現行犯で逮捕。 ...
テレビ朝日猛暑日続出 熱中症に警戒 午後は山沿いで急な雷雨も
テレビ朝日 20日 12:08
20日は暑さが厳しく、東北から九州にかけて熱中症警戒アラートが発表されています。山沿いでは急な雷雨にも注意が必要です。 夏の太平洋高気圧に覆われて広い範囲で朝から厳しい日差しとなりました。 午前11時までの最高気温は福井県三国で35.4℃、富山で34.6℃と、すでに猛暑日となっている所もあります。 予想最高気温は前橋と埼玉県の熊谷、兵庫県の豊岡では37℃で体温以上の危険な暑さになる見込みです。 熱 ...
テレビ朝日少女2人乗りバイクが車と衝突 少女1人重体 車の男を逮捕 奈良・広陵町
テレビ朝日 20日 12:08
20日未明、奈良県広陵町で乗用車とバイクが衝突し、バイクに乗っていた17歳の少女が意識不明の重体です。 午前1時すぎ、奈良県広陵町の交差点で、右折しようとした乗用車と対向車線を直進してきた2人乗りのバイクが衝突しました。 バイクには17歳の少女2人が乗っていて、病院に搬送されましたが、運転していた少女が頭を強く打ち意識不明、後ろに乗っていた少女は肋骨(ろっこつ)などを骨折しました。 警察は、乗用車 ...
FNN : フジテレビ赤信号で交差点進入繰り返す…パトカーの追跡を受けていた原付が車と衝突 運転手は現場にバイクを残して逃走
FNN : フジテレビ 20日 12:07
愛知県知立市で20日未明、パトカーの追跡を受けた原付バイクが衝突事故を起こし、現在も逃走しています。 警察によりますと、20日午前1時すぎ、知立市牛田町の交差点で、赤信号を無視した原付バイクをパトカーが発見しました。 原付バイクは逃走し、その先の交差点にも信号無視で進入し、軽乗用車と出合い頭に衝突しました。軽乗用車を運転していた女性(19)にケガはありませんでした。 原付バイクの運転手は現場にバイ ...
FNN : フジテレビ26歳母親と3歳息子が漁港で死亡 親戚と漁港近くの公園に…何らかの原因で海に落ちたか 沖縄・宮古島市
FNN : フジテレビ 20日 12:06
沖縄・宮古島市の漁港で母親と3歳の息子が浮いているのが見つかり、その後、死亡が確認されました。 19日午後2時過ぎ、宮古島市の高野漁港で女性と子どもがうつぶせの状態で浮いているのが見つかり、その後、死亡が確認されました。 亡くなったのは、宮古島市の会社員・砂川夢真さん(26)と息子の桜空くん(3)です。 2人は港近くの公園を訪れていました。 警察は、何らかの原因で海に落ちたとみて当時の状況を調べて ...
読売新聞遠隔操作ウイルスを保管した疑いで25歳男逮捕、販売目的か…「テレグラム」上で広告見つかる
読売新聞 20日 12:00
京都府警サイバー捜査課は19日、住所不定、職業不詳の男(25)を不正指令電磁的記録保管の疑いで逮捕した。黙秘しているという。 京都府警察本部 発表では、男は昨年2〜5月、正当な理由がないのに、東京都渋谷区の知人宅のマンションの一室で、遠隔操作ウイルスを外付けの記録媒体に保管していた疑い。 府警が通信アプリ「テレグラム」上にウイルスの販売の広告を発見。投稿したとみられる男の関係先を捜索して調べていた ...
FNN : フジテレビ【続報】砂浜で懸命の心肺蘇生活動…全日本トライアスロン出場の60代女性がスイム中に救助される(鳥取)
FNN : フジテレビ 20日 12:00
鳥取・米子市などを会場に開催されている全日本トライアスロン皆生大会で、20日朝早く、60代の女性出場者がスイム中に救助され、病院に搬送されました。当時女性は心肺停止の状態だったということですが、その後の詳しい容体などは分かっていません。 救助されたのは、全日本トライアスロン皆生大会に東京から出場していた60代の女性で、午前7時にスタートした3キロのスイムに臨んでいました。 午前7時20分頃に大会本 ...
朝日新聞芸にトドまらず…人間のまねもできます ハマちゃんが実験で能力証明
朝日新聞 20日 12:00
人のまねができるトドの「ハマ」=城崎マリンワールド提供 [PR] アシカ科の大型海獣トド(ヒレアシ類)が、人の動作をまねできることが、水族館「城崎マリンワールド」(兵庫県豊岡市)の佐々木雅大(まさひろ)飼育員(35)と麻布大学(相模原市)の今野晃嗣(あきつぐ)講師(動物心理学)の共同研究で明らかになった。 ヒレアシ類では初といい、国際的な学術専門出版社「シュプリンガーネイチャー」が発行する動物認知 ...