検索結果(参院選)

14,945件中47ページ目の検索結果(0.181秒) 2025-07-13から2025-07-27の記事を検索
信濃毎日新聞羽田次郎氏「与党に代わる固まりつくる」 参院選長野県選挙区で再選 政権交代見据え決意
信濃毎日新聞 21日 16:24
再選を伝える信濃毎日新聞朝刊を手に、選挙戦を振り返る羽田次郎氏=21日午前9時21分、上田市 20日投開票の参院選県区(改選数1)で2期目の当選を果たした立憲民主党現職の羽田次郎氏(55)が21日、上田市内の事務所で記者会見した。参院選全体の結果として「自民党に対する批判の受け皿になり切れなかった」と総括。公約の実現に向け野党間の合意形成を進めるとし、次期衆院選での政権交代を見据え「(立民…
Abema TIMES石破茂総理、参院選の敗因「自由民主党として非常にエッジの利いた政策を提示することが難しい」野党からのアクセントのついた政策に苦戦と実感
Abema TIMES 21日 16:23
... 党は13議席減らし39議席を獲得、非改選分と合わせても101議席に留まることに。また公明党も計21議席となり、与党で122議席と過半数の「125」を割り込んだ。会見で石破総理は続投の意向を明言すると、参院選の敗因については「自由民主党として非常にエッジの利いた政策を提示することが難しい」と、野党から出たアクセントのついた政策に押されたという実感について言及した。質疑応答は以下のとおり。 【映像】苦 ...
産経新聞フランス「極右台頭」で自民敗北と報道 反移民党伸長の欧州、参政党躍進に注目
産経新聞 21日 16:23
... ディマンシュ」は20日付で、参院選について「イデオロギーの転機となる。日本が移民問題を見いだした」と論じた。フランスでは2年後の大統領選を前に、極右「国民連合」党首が支持率で首位に立っている。 ドイツでは公共放送ARDが、参院選は石破首相にとって昨年10月の衆院選に続く敗北になったと報道。巨額の債務を抱える日本で、政治の安定が揺らいだことの表れだと伝えた。 参院選開票速報参院選の新人当選率15%に ...
デイリースポーツ梅沢富美男、自身の体験重ね石破総理に苦言 人気下降で会場満員できず→ならばどうする?田中真紀子氏も「わかりやすいw」
デイリースポーツ 21日 16:19
... 美男が21日、日本テレビ・読売テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」で、自分の体験を例に挙げ、続投表明の石破茂総理に「自分たちが人気がなくなったと感じていない」と指摘した。 石破総理はこの日の午後の会見で、参院選の敗戦を受け政治停滞を招いてはいけないなどの理由から、続投を表明したが、梅沢は「自分たちが人気が無くなったと感じていない」と指摘。 そして「ぼくを見てください」と切り出すと「若い時はどこの劇場も ...
日刊スポーツ【参院選】橋下徹氏“自公維連立政権"提案「吉村さ…
日刊スポーツ 21日 16:16
橋下徹氏(2023年7月) 元大阪市長で弁護士の橋下徹氏(56)が21日、カンテレの情報番組「旬感LIVE とれたてっ!」(月〜金曜午後1時50分)に出演。自公維連立政権プランをぶち上げた。 石破茂首相はこの日、自民党本部で記者会見し、続投の意思を示した。 番組では今後の政局について「野党の団結による政権交代」「与野党での連立模索」「自民党、公明党が少数与党として政策ごとに野党と協力」「石破降ろし ...
まいどなニュース【2025参院選】 自公過半数割れ 「国民は何に怒っているのか?」を見極め、心をつかんだ政党の躍進 欧州型の本格的連立政権に向かう転換点となるか
まいどなニュース 21日 16:15
国会議事堂(maroke/adobe.stock.com) 今回の参院選、自公が過半数割れとなり、改選数で見た場合、?自民(-13)・公明(-6)・共産(-4)が大幅減、?国民(+13)・参政(+13)が躍進、?立民・社民が現状維持、?維新(+1)・れいわ(+1)が微増、?保守(+2)・みらい(+1)が新たに議席獲得、という結果になりました。予想されていたとはいえ、大きな地殻変動です。 何が起こっ ...
デイリースポーツ【2025参院選】 自公過半数割れ 「国民は何に怒っているのか?」を見極め、心をつかんだ政党の躍進 欧州型の本格的連立政権に向かう転換点となるか
デイリースポーツ 21日 16:15
今回の参院選、自公が過半数割れとなり、改選数で見た場合、?自民(-13)・公明(-6)・共産(-4)が大幅減、?国民(+13)・参政(+13)が躍進、?立民・社民が現状維持、?維新(+1)・れいわ(+1)が微増、?保守(+2)・みらい(+1)が新たに議席獲得、という結果になりました。予想されていたとはいえ、大きな地殻変動です。 ■ 何が起こった? 都道府県選挙区は、一人区では、前回は「自民28、野 ...
Smart FLASH櫻井翔、選挙特番での“置き物状態"に視聴者の不満炸裂 旧ジャニ問題“スル…
Smart FLASH 21日 16:15
柔和な表情を見せる櫻井翔(2025年3月) 7月20日、参院選投開票を受けての特別報道番組『zero選挙2025』(日本テレビ系)が放送された。白熱した選挙の模様が伝えられたが、番組に出演した「嵐」の櫻井翔の存在意義に疑問が持たれている。 平日夜の報道番組『news zero』から派生した同番組で、櫻井は常連になりつつある。 「『news zero』の月曜キャスターを務める櫻井さんですが、2000 ...
スポニチ田中真紀子元外相 参院選惨敗の自民へダメ出し続々「そういうのが若い世代に嫌がられていると思う」
スポニチ 21日 16:13
田中真紀子氏 Photo By スポニチ 田中真紀子元外相が21日、日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」(月〜金曜後1・55)に生出演し、参院選で自民党が惨敗した理由を分析した。 事実上の政権選択選挙と呼ばれた参院選で、自公与党で非改選議席を含めて過半数の50議席を目標としたが、自民は39議席、公明は8議席で合計47議席。選挙前の66議席から、過半数を割り込む惨敗となった。衆院に続いての過半数割れ ...
デイリースポーツ鈴木宗男氏の当確、相次ぎ報道
デイリースポーツ 21日 16:13
【モスクワ共同】ロシア国営のタス通信とロシア通信は21日、参院選で自民党から比例代表で立候補した鈴木宗男氏の当選確実を相次いで東京発で報じた。両通信社共に特定候補の当落を伝えたのは鈴木氏のみで「ロシアとの関係強化を主張する人物」と紹介した。 鈴木氏が敗色濃厚な状況から「選挙には(もう)出ない」といったんは引退を宣言しながら、最終的に当選確実となったことも伝えた。
スポーツ報知田中真紀子氏「もう辞めたらいい」自民党の超大物に指摘「昔はもっとかわいかったんですよ」ミヤネ屋で
スポーツ報知 21日 16:12
田中真紀子氏 日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」(月〜金曜・午後1時55分)が21日に放送され、20日に行われた参院選で自民党が過半数割れとなったことなどを報じた。 コメンテーターとして生出演した元外務大臣の田中真紀子氏は「自民党に数がいても、質がですね、よくないですよ、今は。本当にレベルが低いです。はっきり申し上げて」などと辛口で指摘。 「麻生先生とか岸田さんとか先輩がいっぱいいるけれど、ああ ...
TBSテレビ石破総理、続投を正式表明「他党と一致点見いだしたい」 参院選で大敗
TBSテレビ 21日 16:11
... した上で、物価高対策をめぐっては次のように述べました。 石破総理 「今回の選挙戦での議論を踏まえ、財政に対する責任も考えながら党派を超えた協議を呼びかけ、結論を得たいと考えております」 また、党内から参院選敗北の責任を取り退陣を求める声が出ていることについて問われたの対し、両院議員懇談会などを通じて丁寧に説明し、理解を求めていく考えを示しました。 森山幹事長ら執行部についても「全身全霊、誠心誠意、 ...
産経新聞「脅威のうっちゃり」鈴木宗男氏、政界引退宣言後の滑り込み当確は「3度目の奇跡」
産経新聞 21日 16:11
... い」と力を込めた。 「涙の引退会見」から一転、鈴木宗男氏が自民党の最終当選者に 参院選開票速報参院選の新人当選率15%に上昇 選挙区34人、比例28人 国…2025/7/21 15:56政治選挙「ロシアとの関係強化を主張する人物」と紹介 国営通信社が鈴木…2025/7/21 15:52政治選挙「戦ってよかった」保守分裂の参院選和歌山選挙区を制した望月良…2025/7/21 15:48政治選挙石破首 ...
47NEWS : 共同通信財界「厳しい民意の表れ」 政策の推進力弱まることに懸念
47NEWS : 共同通信 21日 16:10
参院選の結果を受け、経済界からは21日、与党への「厳しい民意の表れ」を真摯に受け止めるよう求めるコメントが相次いだ。衆院に続き参院でも少数与党となったことで、政策の推進力が弱まることを懸念する声も上がった。 経団連の筒井義信会長は物価高対策に加え、自由で開かれた国際経済秩序の維持や税・社会保障の一体改革など「中長期の視点で取り組むべき構造的な課題が山積している」と指摘し「自民、公明両党を中心に、安 ...
中日新聞鈴木宗男氏の当確、相次ぎ報道 ロシアの国営通信社
中日新聞 21日 16:10
【モスクワ共同】ロシア国営のタス通信とロシア通信は21日、参院選で自民党から比例代表で立候補した鈴木宗男氏の当選確実を相次いで東京発で報じた。両通信社共に特定候補の当落を伝えたのは鈴木氏のみで「ロシアとの関係強化を主張する人物」と紹介した。 鈴木氏が敗色濃厚な状況から「選挙には(もう)出ない」といったんは引退を宣言しながら、最終的に当選確実となったことも伝えた。
47NEWS : 共同通信鈴木宗男氏の当確、相次ぎ報道 ロシアの国営通信社
47NEWS : 共同通信 21日 16:10
【モスクワ共同】ロシア国営のタス通信とロシア通信は21日、参院選で自民党から比例代表で立候補した鈴木宗男氏の当選確実を相次いで東京発で報じた。両通信社共に特定候補の当落を伝えたのは鈴木氏のみで「ロシアとの関係強化を主張する人物」と紹介した。 鈴木氏が敗色濃厚な状況から「選挙には(もう)出ない」といったんは引退を宣言しながら、最終的に当選確実となったことも伝えた。 参院選自民党
室蘭民報参院選開票結果(選管最終) 選挙区・比例代表
室蘭民報 21日 16:10
選挙区(敬称略) 北海道 (?−12) 当...
TBSテレビ「少し実感が湧いた」当選から一夜明け高良沙哉氏が喜びと決意語る
TBSテレビ 21日 16:09
▼参院選沖縄選挙区で当選した 高良沙哉氏 「少し実感が湧くというか、きのうのことが思い出されるのですごく嬉しい。よかった、よかったです」 選挙戦から一夜明け、高良さんは那覇市おもろまちの選挙事務所で自身の当選を伝える新聞に目を通し、国政に臨む決意を新たにしました。 ▼参院選沖縄選挙区で当選した 高良沙哉氏 「基地問題も貧困の問題もたくさん課題が山積している県から選んでもらっているので、その声をしっ ...
東京スポーツ新聞田中真紀子氏が森山幹事長、麻生氏に引退勧告「もう辞めなさい」「後ろで糸を引いて…」
東京スポーツ新聞 21日 16:06
元外務大臣の田中真紀子氏が21日、日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」に出演。参院選で大敗を喫した自民党の大物議員たちに引退勧告をした。 森山裕幹事長について田中氏は「森山先生も本当にいい方でね。気の弱い方でね。幹事長務まるかいなと思って見てましたけど。要するに自民党に人はいても質がよくないですよ、今は。本当にレベルが低いと思います」と指摘した。 続けて「麻生(太郎)先生とか岸田(文雄)さんいっぱ ...
TBSテレビ【速報】参院選で落選のミュージシャン・世良公則さん 一夜明け心境語る
TBSテレビ 21日 16:04
参院選の大阪選挙区で出馬し落選した、ミュージシャンの世良公則さんが21日、記者会見で心境を語りました。 参院選の大阪選挙区に無所属で立候補したミュージシャンの世良公則さん(69)は、外国人の土地取得への規制やオーバーツーリズム対策などを訴え、25万2914票を獲得したものの落選しました。 開票から一夜明け、世良さんは21日、大阪市内で記者会見を開き、現在の心境を語りました。 世良公則さん(69) ...
47NEWS : 共同通信【速報】自民、31日に参院選総括の両院議員懇談会
47NEWS : 共同通信 21日 16:02
自民党は参院選を総括する両院議員懇談会を今月31日に開催すると決めた。石破茂首相の続投表明を容認するのかどうかが注目される。 自民党参院選石破茂
Abema TIMES自公過半数割れで歴史的大敗 参政党は大躍進 カメラが追った選挙戦舞台裏
Abema TIMES 21日 16:02
... 3議席、れいわ新選組3議席、社民党1議席、日本保守党2議席、チームみらいが1議席です。 【画像】選挙期間中、参政党に関するXの投稿は自民党の2倍 自公大敗 国民・参政が大躍進 拡大する 拡大する この参院選で台風の目となったのが、結党からわずか5年、議席を大幅に増やした参政党です。さらに、国民民主党も躍進。その一方で、石破政権に下った審判は…。 自民党 二階伸康氏 「関係者の皆様に深く深くおわびを ...
アサ芸プラス「民意よりも消費税が大事」懲りない石破茂の責任を追及する自民党議員が「活動開始」宣言
アサ芸プラス 21日 16:00
... えるのは財務省だ。財務省は野党各党が消費税率の引き下げを参院選の公約として打ち出していたことに、強い危機感を持った。石破首相も「政権を失うぐらいなら」と、税率引き下げに傾いた。それにストップをかけたのが森山氏だった。 森山氏は鹿児島の選挙区を引き継いだ故・山中貞則氏が消費税導入に尽力したことから、消費税にはとりわけ強い思い入れがある。そのため、参院選直前には遊説で「なんとしてでも消費税を守り抜く」 ...
毎日新聞「指定席」奪った子育てママの元記者 追い風やんだ国民民主での戦い
毎日新聞 21日 16:00
... 占めてきた指定席を奪った。 20年近く働いたNHKを辞め、国民民主党から参院選に挑んだ一人の女性。 「無風」だった選挙区にうねりを起こし、トップ当選した。 人々は何を思い、彼女に1票を託したのか。 当選までの道のりに密着した。 声が震えた公示日 女性は、千葉選挙区(改選数3)から立候補した国民民主新人の小林さやか氏(41)。 参院選が公示された3日、真っ白なシャツに千葉の海と「千葉県の花」とされる ...
TBSテレビ【参議院選挙】投票権がない人に投票用紙誤交付、期日前投票済んだ人に再交付… 那覇市でミス5件相次ぐ 同日市議選、「想定外の混雑」で混乱
TBSテレビ 21日 16:00
... 管によると、参院選のみ投票権を持ち市議選の投票権がない有権者に対し、誤って市議選の投票用紙も交付した可能性のある事案が、今月15日に2件、16日に1件発生。その後再発防止策を取ったとしていたが、18日にも1件発生した。 また19日には、すでに参議院選挙の期日前投票を済ませ、市議選の期日前投票に訪れた有権者1人に対し、誤って再び参院選の投票用紙を交付するミスもあった。 那覇市では20日の参院選と同日 ...
FNN : フジテレビ鈴木宗男氏(77)政界引退を表明後に比例代表で当選「奇跡の当選」「お前にはまだやり残した仕事がある。使命を持って働けという導きがあった気がして…」
FNN : フジテレビ 21日 16:00
21日朝、会見で政界引退を表明した鈴木宗男氏が数時間後に一転、比例代表で当選しました。 この記事の画像(12枚) 20日に行われた参院選で自民党から比例代表で立候補した鈴木宗男氏(77)は、21日朝の会見で当選は厳しいとして国政選挙には出ない意向を示していましたが、最終的に自民党比例代表の12人目として当選確実となり、正午過ぎから会見を開きました。 鈴木宗男氏: 奇跡の当選だ。鈴木宗男、お前にはま ...
MBS : 毎日放送【速報】参院選で落選のミュージシャン・世良公則さん 一夜明け心境語る
MBS : 毎日放送 21日 16:00
参院選の大阪選挙区で出馬し落選した、ミュージシャンの世良公則さんが21日、記者会見で心境を語りました。 参院選の大阪選挙区に無所属で立候補したミュージシャンの世良公則さん(69)は、外国人の土地取得への規制やオーバーツーリズム対策などを訴え、25万2914票を獲得したものの落選しました。 開票から一夜明け、世良さんは21日、大阪市内で記者会見を開き、現在の心境を語りました。 世良公則さん(69) ...
デイリースポーツ財界「厳しい民意の表れ」
デイリースポーツ 21日 15:58
参院選の結果を受け、経済界からは21日、与党への「厳しい民意の表れ」を真摯に受け止めるよう求めるコメントが相次いだ。衆院に続き参院でも少数与党となったことで、政策の推進力が弱まることを懸念する声も上がった。 経団連の筒井義信会長は物価高対策に加え、自由で開かれた国際経済秩序の維持や税・社会保障の一体改革など「中長期の視点で取り組むべき構造的な課題が山積している」と指摘し「自民、公明両党を中心に、安 ...
デイリースポーツ笠井信輔氏、躍進の参政党←居酒屋トークの本音寄り政策と分析「財源はっきりしない」けど「なんかいいね」の怪「どういうこと?」
デイリースポーツ 21日 15:58
フリーアナウンサーの笠井信輔氏が21日、TOKYO MX「おはリナ!」に出演した。 参院選の結果が特集される中で笠井氏は「とにかく、参政党ですよ。この大躍進はなんだろうと思うんですよ」と言及。続けて「参政党の政策を見ると、僕らが居酒屋で飲んで話して盛り上がる建前と本音があるとしたら、政見放送って基本、建前でいくんだけども…」と“本音寄り"だったのではないかと分析した。 「外国人と仲良くしようは建前 ...
中日新聞財界「厳しい民意の表れ」 政策の推進力弱まることに懸念
中日新聞 21日 15:57
参院選の結果を受け、経済界からは21日、与党への「厳しい民意の表れ」を真摯に受け止めるよう求めるコメントが相次いだ。衆院に続き参院でも少数与党となったことで、政策の推進力が弱まることを懸念する声も上がった。 経団連の筒井義信会長は物価高対策に加え、自由で開かれた国際経済秩序の維持や税・社会保障の一体改革など「中長期の視点で取り組むべき構造的な課題が山積している」と指摘し「自民、公明両党を中心に、安 ...
TBSテレビ「自民党が変わるべきは総裁」・・・参院選歴史的惨敗で自民党山口県連幹事長が痛烈に批判
TBSテレビ 21日 15:57
... さんあったといいます。 そのうえで、衆院選や都議選、そして今回の参院選でも負けたということは「石破茂総裁自体が国民から信を得られなかったと思っている、しっかりと責任を取るべきだ」と話しました。 「責任」とは何かという質問に対し、友田幹事長は「第一次安倍政権のとき、石破総理が安倍元総理に詰め寄ったことと同じだ」と指摘。石破総理は、第一次安倍政権が参院選で大敗した際、続投を批判する発言をしていました。
産経新聞参院選の新人当選率15%に上昇 選挙区34人、比例28人 国民、参政躍進で大きな伸び
産経新聞 21日 15:56
... 選挙区9人、比例4人の計13人で、参政は選挙区7人、比例6人の計13人だった。 参院選開票速報参院選の新人当選率15%に上昇 選挙区34人、比例28人 国…2025/7/21 15:56政治選挙「ロシアとの関係強化を主張する人物」と紹介 国営通信社が鈴木…2025/7/21 15:52政治選挙「戦ってよかった」保守分裂の参院選和歌山選挙区を制した望月良…2025/7/21 15:48政治選挙石破首 ...
中日新聞米、不安定化に懸念強める 対中抑止、関税交渉影響も
中日新聞 21日 15:55
米ワシントンのホワイトハウス 【ワシントン共同】トランプ米政権は参院選での自民、公明両党の大敗を受け、日本政治の不安定化に懸念を強めている。政権交代には直結しないとして事態を見守る考えだが、石破茂首相が退陣すれば混乱は必至で、中国抑止に向けた連携強化が停滞しかねないと見る。米国の高関税措置を巡る日米交渉の期限が8月1日に迫っており、影響を指摘する声もある。 「日米同盟はインド太平洋と世界における平 ...
47NEWS : 共同通信米、不安定化に懸念強める 対中抑止、関税交渉影響も
47NEWS : 共同通信 21日 15:55
... 毅外相の会談が多数実施されたことなどを挙げ「日本が最重要国の一つであることは変わらない」と緊密さを強調。だが昨年の衆院選に続き敗北した石破氏に対し、態勢立て直しは難しいのではないかとの分析もある。 参院選前の開催を検討していた日米外務・防衛担当閣僚による安全保障協議委員会(2プラス2)は見送りとなっており、在日米軍駐留経費の日本側負担(思いやり予算)に関する交渉も今後予定される。 参院選自民石破茂
東京スポーツ新聞自民党?筆談ホステス?斉藤里恵氏 落選に「全国比例区という厳しさを改めて痛感しています」
東京スポーツ新聞 21日 15:54
参院選に全国比例で立候補した自民党の斉藤里恵氏は21日、更新した自身のX(旧ツイッター)で落選の報告をした。 斉藤氏は銀座の高級クラブに勤務時に筆談を生かした接客で「筆談ホステス」として話題になり、書籍やドラマ化されたことでも知られる。 その後、東京都北区議会議員を経た後、立憲民主党の都議会議員を1期務め、参院選で自民党から国政進出を目指した斉藤氏は「ご報告と感謝」と題して「皆さんと一緒に、新しい ...
朝日新聞参院選で女性42人が当選、過去最多を更新 前回35人を上回る
朝日新聞 21日 15:53
初当選を確実にし、万歳をして喜ぶ小林さやか氏=2025年7月20日午後8時15分、千葉市中央区、伊藤未来撮影 [PR] 参院選の女性当選者は最多の42人となった。前回2022年の35人を上回り、最多を更新した。 時代を反映する参院選の候補者数 今回、女性候補は過去2番目の多さ
デイリースポーツ米、不安定化に懸念強める
デイリースポーツ 21日 15:52
【ワシントン共同】トランプ米政権は参院選での自民、公明両党の大敗を受け、日本政治の不安定化に懸念を強めている。政権交代には直結しないとして事態を見守る考えだが、石破茂首相が退陣すれば混乱は必至で、中国抑止に向けた連携強化が停滞しかねないと見る。米国の高関税措置を巡る日米交渉の期限が8月1日に迫っており、影響を指摘する声もある。 「日米同盟はインド太平洋と世界における平和と安全、繁栄の礎だ」。20日 ...
産経新聞「ロシアとの関係強化を主張する人物」と紹介 国営通信社が鈴木宗男氏の当確を報じる
産経新聞 21日 15:52
ロシア国営のタス通信とロシア通信は21日、参院選で自民党から比例代表で立候補した鈴木宗男氏の当選確実を相次いで東京発で報じた。両通信社共に特定候補の当落を伝えたのは鈴木氏のみで「ロシアとの関係強化を主張する人物」と紹介した。 鈴木氏が敗色濃厚な状況から「選挙には(もう)出ない」といったんは引退を宣言しながら、最終的に当選確実となったことも伝えた。(共同) 参院選開票速報「ロシアとの関係強化を主張す ...
毎日新聞偽の投票用紙38枚が混入 東京・東久留米の開票所 経緯調査へ
毎日新聞 21日 15:50
東京都東久留米市の参院選開票所で、投票用紙に似せた偽物の紙が38枚見つかり、無効票として除外されたことが21日、市選挙管理委員会への取材で分かった。何者かが投票などの際、意図的に入れた可能性があり、混入の経緯を調べるとしている。 東京選挙区関連の10枚と比例代表関連の28枚が見つかった。担当者によると、紙は投票用紙と同じような大きさ。書かれていた内容が候補者名や政党名かどうかは「投票の秘密に関わる ...
日刊スポーツ【参院選】自民・鈴木大地氏トップ当選「政治で社会…
日刊スポーツ 21日 15:49
参院選で初当選し、花束を抱えて安堵の表情を見せる鈴木大地氏(撮影・鎌田直秀) 参議院議員選挙の東京選挙区(改選6と欠員1の補欠選挙の計7議席)で初当選を果たした自民党公認の鈴木大地氏(58)が21日、自身のインスタグラムやX(旧ツイッター)を更新。選挙を終えた思いを投稿した。 鈴木氏は最終投票結果で77万2272票のトップ当選。2番手の参政党・さや氏(43)の66万8568票を大きく突き放した。 ...
産経新聞「戦ってよかった」保守分裂の参院選和歌山選挙区を制した望月良男氏 政策実現へ意欲
産経新聞 21日 15:48
... 「有田市長に初当選したときも接戦で、しこりを残さないように行動して融和を図った。今回もそういった意識を持ってやっていかないといけないと思っている」と話した。 参院選和歌山選挙区 二階伸康氏は敗北 再び?世耕陣営?と対峙、鶴保議員失言で逆風に 参院選開票速報「自らのこと考えて判断してない。国家、国民のため」石破首相、…2025/7/21 15:22政治政局牛田茉友氏と奥村祥大氏、午後4時から新宿で当 ...
産経新聞石破首相が会見で連発「比較第一党」は過半数なき最多議席党 必達目標は過半数維持だった
産経新聞 21日 15:47
参院選から一夜明けた記者会見で陳謝する石破茂首相=21日午後、党本部(春名中撮影)石破茂首相(自民党総裁)は参院選大敗を受けた21日の記者会見で、「比較第一党」という言葉を約30分の間に4回繰り返した。比較第一党とは、過半数には達しないものの、議席数を最も多く持つ政党のことだ。石破首相の参院選での「必達目標」は、非改選を含む与党の過半数維持だった。 「多くの方々のお支えをいただきながら、比較第一党 ...
日刊スポーツ【参院選】元読売テレビ森たけしアナ、続投意向の石…
日刊スポーツ 21日 15:45
... ーがアカンのにみんなで取り組めってサラリーマンでも最悪です しかも国政なのに(泣)」と嘆いた。 また「明らかにマズイと思いますけどどうなるのでしょうか??自民党のリーダーだけでなく日本国民のリーダーなので私も言える権利はあると思います 潔さが無いリーダー 責任感の無いリーダーはダメだと思います」などと持論をつづった。 【参院選】自民は複数区で取りこぼし 国民民主が1→7、参政党は東京など7議席獲得
時事通信参院選投票率58.51% 期日前は最多2618万人―総務省【25参院選】
時事通信 21日 15:44
【図解】参院選投票率の推移 総務省は21日、参院選の投票率が58.51%だったと発表した。2022年の前回参院選の52.05%から6.46ポイント上昇した。参院選の投票率が50%台後半に達したのは、民主党政権下で行われた10年以来。 投票率は全ての都道府県で22年を上回り、12都県で60%を超えた。最高は山形県の62.55%、最低は徳島県の50.48%。石破茂首相(自民党総裁)の地元の鳥取県は55 ...
デイリースポーツ落選の世良公則、再度の政界挑戦は明言避ける「『出る』という言葉を期待されていると思うのですが」
デイリースポーツ 21日 15:40
参院選の大阪選挙区(改選数4)に無所属で立候補するも落選したロック歌手・俳優の世良公則(69)が一夜明けた21日、大阪市内で会見を開いた。 冒頭で「あっという間に時が過ぎ、炎天下、スタッフのみんなと駆け抜けたそんな日々を過ごしました」と選挙戦を振り返り、「一人一人の方の思いを託していただいて、その思いに身が引き締まるよう」と感謝した。 公示日の2日前、今月1日に出馬を表明。選挙戦10日目の同月12 ...
陸奥新報女性当選者、過去最多42人/参院選
陸奥新報 21日 15:40
スポニチ田中真紀子元外相 石破茂首相の続投に超辛口、退陣勧める「続けた方がよっぽど混乱、停滞」
スポニチ 21日 15:39
田中真紀子氏 Photo By スポニチ 田中真紀子元外相が21日、日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」(月〜金曜後1・55)に生出演し、参院選の惨敗にも続投の意思を表明した自民党総裁の石破茂首相について自身の見解を示した。 事実上の政権選択選挙と呼ばれた参院選で、自公与党で非改選議席を含めて過半数の50議席を目標としたが、自民は39議席、公明は8議席で合計47議席。選挙前の66議席から、過半数を ...
日本テレビ<7/21のevery.> 自公“大敗"首相続投に意欲も…党内から「退陣論」▼大谷2戦連発34号
日本テレビ 21日 15:39
『news every.』 【放送日時】 7月21日(月)午後4時50分〜午後7時 【放送内容】 ▼参院選から一夜「ポスト石破」今後の動きは ▼参政党躍進…神谷代表が“凱旋"演説 ▼猛暑で夏バテ?豚肉も鶏肉も記録的高値に ▼夏休みオススメ!無料で遊べる0円スポット 【出演者】 鈴江奈々、森圭介、斎藤佑樹、山崎誠、瀧口麻衣、直川貴博、木原実 ※放送内容を変更する場合があります。ご了承ください。 最終 ...
東京スポーツ新聞田中真紀子氏 石破首相に「潔く身を引かれるべき」「このまま続けた方がよっぽど混乱して停滞」
東京スポーツ新聞 21日 15:36
元外務大臣の田中真紀子氏が21日、日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」に出演。参院選で大敗を喫しながらも続投の意向を表明した石破茂首相についてコメントした。 田中氏は石破首相の進退について「破れたことは事実ですので、ここは潔く身を引かれるべきだと思います。党内に他にも人材もおられると思います」ときっぱり。 石破首相は会見で「いま最も大切なことは国政に停滞を招かないこと」と発言。米トランプ大統領との ...
デイリースポーツ関西財界、政治空白と混乱を懸念
デイリースポーツ 21日 15:32
参院選で自民、公明両党の与党が過半数割れし、関西経済界からは21日、「政治の空白は許されない」(大阪商工会議所の鳥井信吾会頭)と政治の混乱と停滞を懸念する声が上がった。トランプ米政権の関税政策といった重要課題が山積しており、景気に影響することに警戒感が広がった。 関西経済連合会の松本正義会長は人口減少や厳しい国際情勢といった課題を挙げ「政治的停滞に陥ることなく建設的な議論を尽くし、着実な政策の推進 ...
47NEWS : 共同通信関西財界、政治空白と混乱を懸念 与党過半数割れで
47NEWS : 共同通信 21日 15:31
参院選で自民、公明両党の与党が過半数割れし、関西経済界からは21日、「政治の空白は許されない」(大阪商工会議所の鳥井信吾会頭)と政治の混乱と停滞を懸念する声が上がった。トランプ米政権の関税政策といった重要課題が山積しており、景気に影響することに警戒感が広がった。 関西経済連合会の松本正義会長は人口減少や厳しい国際情勢といった課題を挙げ「政治的停滞に陥ることなく建設的な議論を尽くし、着実な政策の推進 ...
中日新聞関西財界、政治空白と混乱を懸念 与党過半数割れで
中日新聞 21日 15:31
参院選で自民、公明両党の与党が過半数割れし、関西経済界からは21日、「政治の空白は許されない」(大阪商工会議所の鳥井信吾会頭)と政治の混乱と停滞を懸念する声が上がった。トランプ米政権の関税政策といった重要課題が山積しており、景気に影響することに警戒感が広がった。 関西経済連合会の松本正義会長は人口減少や厳しい国際情勢といった課題を挙げ「政治的停滞に陥ることなく建設的な議論を尽くし、着実な政策の推進 ...
dot.石破首相のまさかの続投表明に自民党内でやまぬ「高市首相待望論」 国民民主党や参政党との連携はあるか?
dot. 21日 15:30
参院選の投開票から一夜明けた21日、石破茂首相は会見で改めて「続投」の意向を表明した。今回の参院選は目標を下回る結果で、国会では難しいかじ取りになることは必至だ。党内からもすでに… 石破首相のまさかの続投表明に自民党内でやまぬ「高市首相待望論」 国民民主党や参政党との連携はあるか?の続きを読む 高市早苗 参院選 自民党 石破茂 続投表明
徳島新聞参政党支持の理由 投票日の3日前、神谷代表が街頭演説した徳島駅前で…
徳島新聞 21日 15:30
参院選では、参政党の躍進が目立った。徳島県内でも得票を伸ばした。投票日の3日前の17日、参政党の神谷宗弊代表が徳島駅前で街頭演説した。周辺には大勢の聴衆が詰めかけた。なぜ、演説を聞きに訪れたのか、なぜ参政党を支持するのか。訪れた人に聞いた。 三好市の60代男性 この記事コンテンツは有料会員限定です (残り1527文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると 有料 ...
スポーツ報知田中真紀子氏「ミヤネ屋」で石破首相をバッサリ「潔く身を引かれるべき」関税交渉「負けた総理が行ったところで…」
スポーツ報知 21日 15:29
田中真紀子 日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」(月〜金曜・午後1時55分)が21日に放送され、元外務大臣の田中真紀子氏が生出演した。 番組では20日に行われた参院選で自民党が過半数割れとなった中で、石破茂首相が続投する意向を表明したことを報じた。 これに対し、田中氏は「比較第1党とおっしゃっておられますけれども、破れたことははっきりした事実ですので、やはりここは潔く、身を引かれるべきだというふう ...
47NEWS : 共同通信西田氏、首相続投「あり得ない」 京都選挙区4選、総裁選求める
47NEWS : 共同通信 21日 15:27
参院選の京都選挙区で4選を果たした自民党の西田昌司氏は21日、京都市内で報道各社の取材に応じ、石破茂首相(自民総裁)は自民、公明両党大敗の責任を取るべきだとの認識を示した。石破氏の続投表明は「あり得ない」として、総裁選の実施を求めた。 昨年の衆院選で与党少数に転落した際に総裁を選び直すべきだったと主張。「国民から見放された人が物を言っても信頼性がない」と石破氏の政権運営を批判した。 西田氏は沖縄戦 ...
J-CAST箕輪厚介氏、参院選「正直騒がしかった」 投票に持論も...「最悪に最短でなる可能性すらある」
J-CAST 21日 15:26
編集者で実業家の箕輪厚介氏が2025年7月20日にXを更新し、参議院議員選挙が終わったことについて、ネガティブにコメントした。 参院選は自民の歴史的大敗に 箕輪厚介氏のX(@minowanowa)より 「どこがどう勝っても明日からのあなたの人生って変わらんのよ」 箕輪氏は投票日前の17日にXで「多分批判されると思うけど」と切り出し、「これだけ陰謀論やフェイクニュースが氾濫してSNS動員力が強い世の ...
Smart FLASH松本潤『日曜劇場』休止報告のあとで「選挙に行こう」さりげない呼びかけが話…
Smart FLASH 21日 15:25
「嵐」の松本潤 7月20日に投開票がおこなわれた参院選。結果は自民党の大敗となったが、そんななか、嵐・松本潤による “呼びかけ" が話題となっている。 「松本さんは20日、自身のInstagramのストーリーズを更新。投稿したのは海辺で椅子に座りながらのバックショットでした。そこに書かれてあったのは『日曜劇場『19番目のカルテ』今日はお休みです。』という報告。 松本さんは13日からスタートした日曜 ...
女性自身「珍しく怒ってる」大越キャスター 選挙特番で見せた参政党・神谷代表への“激しい追及"に視聴者騒然
女性自身 21日 15:25
... って『選挙ステーション2025 & 有働Times』を放送。番組中盤で参政党・神谷宗幣代表(47)と中継をつないだインタビューが実施され、大越健介キャスター(63)と激論を交わす一幕があった。 今回の参院選で「日本人ファースト」をキャッチコピーに掲げた参政党をめぐっては、神谷氏が選挙期間中に街頭演説で発した言葉がたびたび物議を醸していた。投開票直前の18日にも朝鮮人を差別する言葉を使用し、その場で ...
テレビ朝日自公過半数割れで歴史的大敗 参政党は大躍進 カメラが追った選挙戦舞台裏
テレビ朝日 21日 15:24
... 、共産党3議席、れいわ新選組3議席、社民党1議席、日本保守党2議席、チームみらいが1議席です。 自公大敗 国民・参政が大躍進 議席を大幅に増やした参政党 この記事の写真は23枚 国民民主党も躍進 この参院選で台風の目となったのが、結党からわずか5年、議席を大幅に増やした参政党です。さらに、国民民主党も躍進。その一方で、石破政権に下った審判は…。 自民党 二階伸康氏 「関係者の皆様に深く深くおわびを ...
産経新聞「自らのこと考えて判断してない。国家、国民のため」石破首相、大敗でも続投の理由説明
産経新聞 21日 15:22
... 21 14:26政治選挙政党要件維持の社民、ラサール石井氏当選も落選の憂き目の大椿氏…2025/7/21 14:24政治選挙参院選兵庫選挙区で再選の自民・加田裕之氏が商店街を挨拶回り …2025/7/21 14:19政治選挙立民・打越さく良氏「1人区勝利の重責を果たしていく」 参院選…2025/7/21 14:19政治選挙もっと見る 参議院議員の定数は248、任期は6年で、3年ごとに議員の半数が改 ...
スポニチ参院選惨敗の石破茂首相 党執行部&内閣もてこ入れなしで続投「全身全霊、誠心誠意、対応した」
スポニチ 21日 15:22
参院選の結果を受けて記者会見を行う石破茂首相(撮影・小田切 葉月) Photo By スポニチ 20日投開票の参院選で惨敗し、進退が注目されていた自民党総裁の石破茂首相(68)が21日午後、会見し、今後も党執行部や内閣を続投させる考えを示した。 事実上の政権選択選挙と呼ばれた参院選で、自公与党で非改選議席を含めて過半数の50議席を目標としたが、自民は39議席、公明は8議席で合計47議席。選挙前の6 ...
中国新聞【ビジュアルニュース】2025参議院選挙 <13>「政界混...
中国新聞 21日 15:21
7月20日に投開票された第27回参院選で、自民党・公明党の与党は非改選との合計で過半数を下回る計47議席にとどまり、歴史的な惨敗を喫しました。 過半数を失った2024年衆院選に続く大敗。石破茂首相は続投の意思を示したものの、「自公政権」が衆参両院で「少数与党」となる異常事態に、政界はますます混迷の度合いを深めるとみられます。 与党大敗の参院選を振り返り、今後の展開を考察します。
日刊ゲンダイ自民旧安倍派「裏金候補」15人の当落は「10勝5敗」の勝ち越し…外国人政策の陰に隠れた「政治とカネ」
日刊ゲンダイ 21日 15:20
自民党が歴史的大敗を喫する中、しぶとく生き残った。今回の参院選では旧安倍派の「裏金候補」15人が有権者の審判を受けた。開票結果はナント、10勝5敗の勝ち越し【別表】。選挙区に限れば8割の高勝率だ。 選挙区の10人のうち、公明党が推薦を出したのは石川の宮本、京都の西田、奈良の堀井の3氏のみ。福島の森氏も「強力なる心情的支援」にとどまり、苦戦を強いられた。 森氏の応援には石破首相、小泉進次郎農相のほか ...
日刊ゲンダイ裏金ヘイト杉田水脈・元衆院議員は予想通り落選…参院鞍替えも失敗で「タダの人」確定
日刊ゲンダイ 21日 15:20
大方の予想通りの結果だった。 参院選に自民党の比例代表で出馬した旧安倍派の杉田水脈・元衆院議員が落選した。自民は公示前の52議席から大きく減らし、39議席(選挙区27、比例12)どまり。比例では、特定枠を含めて31人が名簿に名を連ねる中、杉田氏は個人名票を集められず、国政復帰はかなわなかった。 杉田氏は大阪法務局などから人権侵犯の認定を受けるなど、数々のヘイト発言が問題視されている上、1564万円 ...
北海道新聞比例代表の得票数を二重カウント 室蘭市選管が誤って発表
北海道新聞 21日 15:17
【室蘭】20日投開票の参院選で、室蘭市選挙管理委員会が21日未明、比例代表の誤った開票結果を報道機関に発表するトラブルがあった。各政党の候補者名で記された得票数を二重にカウントしていた。約15分後に気付いて訂正。市ホームページでの速報や北海道選管への報告に誤りはなかった。...
デイリースポーツ参院選投票率58・51%
デイリースポーツ 21日 15:16
総務省は21日、第27回参院選の投票率が選挙区と比例代表のいずれも58・51%だったと発表した。前回2022年参院選の52・05%(選挙区)を6・46ポイント上回った。参院選の投票率が50%台後半となるのは、57・92%だった10年以来。当時、与党の民主党が大敗した選挙だった。 選挙区の投票率は、47都道府県全てで前回22年から上昇。最も高いのは山形県の62・55%。新潟県61・67%、東京都61 ...
デイリースポーツ東京で偽の投票用紙38枚が混入
デイリースポーツ 21日 15:16
東京都東久留米市の参院選開票所で、投票用紙に似せた偽物の紙が38枚見つかり、無効票として除外されたことが21日、市選挙管理委員会への取材で分かった。何者かが投票などの際、意図的に入れた可能性があり、混入の経緯を調べるとしている。 東京選挙区関連の10枚と比例代表関連の28枚が見つかった。担当者によると、紙は投票用紙と同じような大きさ。書かれていた内容が候補者名や政党名かどうかは「投票の秘密に関わる ...
47NEWS : 共同通信参院選投票率58.51% 前回比6.46ポイント増
47NEWS : 共同通信 21日 15:16
総務省は21日、第27回参院選の投票率が選挙区と比例代表のいずれも58.51%だったと発表した。前回2022年参院選の52.05%(選挙区)を6.46ポイント上回った。参院選の投票率が50%台後半となるのは、57.92%だった10年以来。当時、与党の民主党が大敗した選挙だった。 選挙区の投票率は、47都道府県全てで前回22年から上昇。最も高いのは山形県の62.55%。新潟県61.67%、東京都61 ...
日本経済新聞石破首相が続投を正式表明 参院選「エッジ効いた政策難しかった」
日本経済新聞 21日 15:16
... を示した。 07年参院選後に安倍首相の責任追及「そのことを思い起こす」首相は2007年の参院選で大敗した直後の党会合で、当時の安倍晋三首相の責任を追及した。「続投するのであればそれはなぜか説明いただき、党員、国民の広い理解をいただくことが必要だと申し上げた」と振り返った。「私も今、そのことを思い起こしながら発言している」と説明した。 参院選の敗因分析「エッジの効いた政策難しかった」参院選の敗因につ ...
FNN : フジテレビ「奇跡の当選」政界引退を表明した鈴木宗男氏(77)が比例代表で当選「まだやり残した仕事がある、使命を持って働けという導きがあったような気がして…」
FNN : フジテレビ 21日 15:15
21日朝、会見で政界引退を表明した鈴木宗男氏が数時間後に一転、比例代表で当選しました。 20日に行われた参院選で自民党から比例代表で立候補した鈴木宗男氏(77)は、21日朝の会見で当選は厳しいとして国政選挙には出ない意向を示していましたが、最終的に自民党比例代表の12人目として当選確実となり、正午過ぎから会見を開きました。 鈴木宗男氏: 奇跡の当選だ。鈴木宗男、お前にはまだやり残した仕事がある。使 ...
中日新聞東京で偽の投票用紙38枚が混入 東久留米の開票所、経緯調査
中日新聞 21日 15:14
東京都東久留米市の参院選開票所で、投票用紙に似せた偽物の紙が38枚見つかり、無効票として除外されたことが21日、市選挙管理委員会への取材で分かった。何者かが投票などの際、意図的に入れた可能性があり、混入の経緯を調べるとしている。 東京選挙区関連の10枚と比例代表関連の28枚が見つかった。担当者によると、紙は投票用紙と同じような大きさ。書かれていた内容が候補者名や政党名かどうかは「投票の秘密に関わる ...
47NEWS : 共同通信東京で偽の投票用紙38枚が混入 東久留米の開票所、経緯調査
47NEWS : 共同通信 21日 15:14
東京都東久留米市の参院選開票所で、投票用紙に似せた偽物の紙が38枚見つかり、無効票として除外されたことが21日、市選挙管理委員会への取材で分かった。何者かが投票などの際、意図的に入れた可能性があり、混入の経緯を調べるとしている。 東京選挙区関連の10枚と比例代表関連の28枚が見つかった。担当者によると、紙は投票用紙と同じような大きさ。書かれていた内容が候補者名や政党名かどうかは「投票の秘密に関わる ...
日刊スポーツ【参院選】社民・福島瑞穂氏、政党要件2%獲得に「…
日刊スポーツ 21日 15:14
当選から数時間後に社民党本部で会見する、左からラサール石井、福島瑞穂党首、服部良一幹事長 すべての写真を見る(6枚)▼ 閉じる▲ 政党要件を維持できるか崖っぷちの戦いとなっていた社民党は、参院選比例代表でタレントのラサール石井氏(69)が当選、得票率2%以上をクリアした。福島瑞穂党首(69)は21日午前11時、都内の社民党本部で会見した。 同日午前4時過ぎに当確が出たラサール氏、服部良一幹事長(7 ...
47NEWS : 共同通信【速報】石破首相、続投を表明 参院選惨敗の結果受け
47NEWS : 共同通信 21日 15:13
石破茂首相(自民党総裁)は21日午後、参院選の結果を受けて党本部で記者会見した。今後の政権運営について「様々な国難を前に国政の停滞を招かないことが大切」と続投の意思を明らかにした。野党との連携や物価高対策、日米関税交渉についても見解を表明した。 石破茂参院選
デイリースポーツ田中真紀子氏、続投表明の石破総理「負けた事分かってない」関税交渉も「お帰りはあちらって言われますよ」
デイリースポーツ 21日 15:12
... が21日、日本テレビ・読売テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」で、この日行われた会見で改めて続投の意思を表明した石破茂総理へ「潔く身を引かれるべき」とコメントした。 石破総理はこの日午後に行われた会見で、参院選の惨敗を受けながらも改めて続投を表明。コメントを求められた真紀子氏は「(選挙に)破れたことははっきりした事実」と言い「ここは潔く身を引かれるべきだと思う。党内に他にも人材がおられると思いますし」 ...
スポニチ石破茂首相 消費減税訴える野党に「おっしゃることがバラバラ」 参院選惨敗も積極姿勢なし
スポニチ 21日 15:11
参院選の結果を受けて記者会見を行う石破茂首相(撮影・小田切 葉月) Photo By スポニチ 20日投開票の参院選で惨敗し、進退が注目されていた自民党総裁の石破茂首相(68)が21日午後、会見し、野党各党が掲げる消費減税についてあらためて消極的な姿勢を示した。 事実上の政権選択選挙と呼ばれた参院選で、自公与党で非改選議席を含めて過半数の50議席を目標としたが、自民は39議席、公明は8議席で合計4 ...
毎日新聞石破首相、2007年参院選敗北時の「安倍氏続投」批判を釈明
毎日新聞 21日 15:11
スポーツ報知【参院選】世良公則氏、落選報道のスピードに驚嘆「出馬は取り上げられなかったけど、落選の報は速かった(笑)」
スポーツ報知 21日 15:09
落選から一夜明け、記者会見を開いた世良公則。支援者に向けて「ワンチーム」とポーズを送る(カメラ・中村 卓) 参院選大阪選挙区(定数4)に無所属で立候補したロック歌手の世良公則氏が落選から一夜明けた21日、大阪市内で会見した。「準備不足もあって出馬は(報道に)取り上げてもらいにくかった」と振り返りつつ、「落選の報は速かった。『世良政則、落選確実』と、僕が知る前にネットで騒がれ始めた。それだけ、ちゃん ...
朝日新聞石破首相、参院選大敗でも続投を表明 人事も「考えていない」
朝日新聞 21日 15:09
参院選の結果を受けた記者会見で、質問に答える石破茂首相=2025年7月21日午後2時25分、東京・永田町の自民党本部、岩下毅撮影 [PR] 自民党の石破茂総裁(首相)が21日午後、自民党本部で記者会見を開いた。冒頭発言で、与党が大敗した参院選結果について「極めて厳しい、国民の審判をいただいた」としながらも、「国政に停滞を招かない」と述べ、続投する意向を改めて表明した。 関税交渉、早期の首脳会談めざ ...
日本テレビ【動画】自民・石破総裁が会見 参院選で自公大敗
日本テレビ 21日 15:08
20日に投開票された参議院選挙で自民党は大きく議席を減らし、自民・公明の与党は過半数を割り込む大敗となりました。石破首相が21日午後、自民党総裁として会見しました。 最終更新日:2025年7月21日 15:08
産経新聞牛田茉友氏と奥村祥大氏、午後4時から新宿で当選報告 国民民主、参院選東京で2議席獲得
産経新聞 21日 15:07
... 21 14:26政治選挙政党要件維持の社民、ラサール石井氏当選も落選の憂き目の大椿氏…2025/7/21 14:24政治選挙参院選兵庫選挙区で再選の自民・加田裕之氏が商店街を挨拶回り …2025/7/21 14:19政治選挙立民・打越さく良氏「1人区勝利の重責を果たしていく」 参院選…2025/7/21 14:19政治選挙もっと見る 参議院議員の定数は248、任期は6年で、3年ごとに議員の半数が改 ...
Smart FLASH世良公則「25万票で落選」ラサール石井「17万票で当選」の“不可解"SN…
Smart FLASH 21日 15:07
... 度はありますが準備期間が少なかったこと、後ろ盾になる組織がなかったことなどが結果に影響したようです。 ラサール石井氏は、公職選挙法上の政党要件である『所属国会議員5人以上』あるいは『直近の衆院選または参院選で有効投票総数の2%以上の得票』を満たせないという危機感が広がっていた、社民党の福島瑞穂党首が、支持拡大のために出馬を要請しました。 石井氏は開票率99%の時点で16万票を獲得、政党名での獲得票 ...
デイリースポーツ西田氏、首相続投「あり得ない」
デイリースポーツ 21日 15:06
参院選の京都選挙区で4選を果たした自民党の西田昌司氏は21日、京都市内で報道各社の取材に応じ、石破茂首相(自民総裁)は自民、公明両党大敗の責任を取るべきだとの認識を示した。石破氏の続投表明は「あり得ない」として、総裁選の実施を求めた。 昨年の衆院選で与党少数に転落した際に総裁を選び直すべきだったと主張。「国民から見放された人が物を言っても信頼性がない」と石破氏の政権運営を批判した。 西田氏は沖縄戦 ...
秋田魁新報寺田氏「困難解決へ思い新た」 参院選、再選から一夜明け抱負
秋田魁新報 21日 15:05
※写真クリックで拡大表示します 再選から一夜明け、事務所で報道陣の取材に応じる寺田氏=21日、秋田市御野場 20日投開票された参院選秋田県選挙区で再選を果たした無所属の寺田静氏(50)は21日、秋田市の事務所で報道陣の取材に応じ、「生活にまつわるさまざまな課題、人生の中で直面する困難の解決のために働いていく思いを新たにした」と語った。 2期目について「障害がある方や医療的ケアが必要な子ども、介護や ...
日刊スポーツ【参院選】世良公則氏「日本はまだまだ燃え上がる余…
日刊スポーツ 21日 15:04
選挙戦を振り返った世良公則氏(撮影・阪口孝志) 参院選大阪選挙区(改選数4)に無所属で立候補し、落選したロックミュージシャン世良公則(69)が21日、大阪市内で会見した。選挙戦の総括を述べ、先輩ミュージシャンの心意気に目元を拭った。 世良氏は25万2914票を獲得したが、7位に終わり、落選した。 前日は友人と食事をし、開票の様子を見ていると、ネットニュースで落選の報が流れた。急きょ、立候補を決めた ...
中日新聞西田氏、首相続投「あり得ない」 京都選挙区4選、総裁選求める
中日新聞 21日 15:04
参院選の京都選挙区で4選を果たした自民党の西田昌司氏は21日、京都市内で報道各社の取材に応じ、石破茂首相(自民総裁)は自民、公明両党大敗の責任を取るべきだとの認識を示した。石破氏の続投表明は「あり得ない」として、総裁選の実施を求めた。 昨年の衆院選で与党少数に転落した際に総裁を選び直すべきだったと主張。「国民から見放された人が物を言っても信頼性がない」と石破氏の政権運営を批判した。 西田氏は沖縄戦 ...
琉球新報参院選比例代表、県出身の4氏は落選 沖縄
琉球新報 21日 15:03
... 知事選へ向けゼロベース」 参院選での敗北受け 沖縄 【一覧表】那覇市議選、40人の当選決まる 与党20人 トップは参政・和田氏 女性は最多 沖縄 参院選2025 一覧へ 参院選比例代表、県出身の4氏は落選 沖縄 2025/07/21 #参院選2025 高良沙哉氏の得票は26万5203票 次点の奥間亮氏に3万3296票差付ける 参院選沖縄選挙区の選管最終が確定 2025/07/21 #参院選2025
毎日新聞石破首相、2007年参院選敗北時の「安倍氏続投」批判を釈明
毎日新聞 21日 15:02
参院選の結果を受け、記者会見で質問に答える石破茂首相=自民党本部で2025年7月21日午後2時9分、平田明浩撮影 自民党の石破茂総裁(首相)は21日の記者会見で、2007年の参院選で自公両党が参院の過半数を割る敗北を喫した際、当時の安倍晋三首相の続投を批判したことについて、続投理由の説明が必要と考えたと釈明した。 20日投開票された参院選で自公両党は07年と同様に非改選と合わせて過半数を割り込んだ ...
ブルームバーグ石破首相が続投を正式表明、自民内で退陣論なら政権は窮地に
ブルームバーグ 21日 15:02
米関税措置・物価高・安全保障、解決の道筋つけるよう全力で対応 参院選の議論踏まえ、党派超え協議呼び掛け−消費減税に市場懸念 石破茂首相(自民党総裁)は21日午後、大敗した参院選の結果を踏まえた記者会見で、日本は「政治には一刻の停滞も許されない」と述べ、続投を正式表明した。ただ、党内からの退陣要求が高まれば、窮地に追い込まれる可能性もある。 石破茂首相Photographer: Toru Hanai ...
Abema TIMES石破茂総理が会見 参院選で自民党が歴史的大敗「痛恨の極み」続投明言「赤心奉国の思いで国政にあたる」
Abema TIMES 21日 15:01
【映像】石破茂総理「赤心奉国の思いで国政に当たる」 参議院議員選挙が20日に投開票が行われ、自民党は13議席減らして39議席に留まり、非改選分と合わせても101議席となった。公明党も8議席減らして非改選分と合わせ21議席となり、与党で122議席と過半数「125」に届かなかった。21日、記者会見に臨んだ石破茂総理は、歴史的大敗とも呼ばれる結果には「痛恨の極み」とし、また総理として続投する意向を明言す ...
日刊スポーツX−GUN西尾秀貴氏「3154票『最高よ!!!』…
日刊スポーツ 21日 15:01
... みなさん、そして手伝ってくれたみなさんのおかげです。3154票『最高よ!!!』と語呂合わせ出来る票数も偶然ではないと思うぐらい最高な気持ちです」と票数の語呂も最高だったと報告。「出来過ぎなぐらいのみなさんの思いをいただきました。本当に、本当にありがとうございました!」と感謝した。 三郷市議会議員選挙は、参院選と同じ20日投開票で、無所属で立候補した新人の西尾氏は、定員24人中3位で当選を果たした。
読売新聞参議院議長は関口昌一氏が続投の見通し…第1党から選出が慣例
読売新聞 21日 15:00
... 明らかにした。 関口昌一参院議長 参院議長は第1党から選出されるのが慣例で、20日投開票の参院選の結果、自民が第1党を維持した。 関口氏は、2003年の参院埼玉選挙区補欠選挙で初当選し、現在5期目。昨年11月の特別国会で、体調不良で辞任した尾辻秀久・前議長の後任として選出された。 参院では、3年ごとに行われる参院選の直後の国会で、議長を選出するのが先例となっている。 副議長候補は、第2党を維持した ...
読売新聞尾辻さん「鹿児島の声を国政に」、宮出さん「若者希望持てるよう」
読売新聞 21日 15:00
... 年参院選から3回続いた日本維新の会、自民、公明が議席を分け合う構図を崩し、自民の議席を奪った。宮出さんは「2時間ぐらいしか寝ていない。起きた時は夢じゃないかと思った」と振り返り、「国民の声をしっかり聞く政治家になりたい。子育てがしやすくて、若者が希望を持てる社会にしたい」と意気込んだ。 関連記事 自民から議席奪った宮出さん「起きた時夢かと」…参院選大阪選挙区 参議院:速報 参議院選挙特設サイト:参 ...
アサ芸プラス氷川きよし・久本雅美も…「惨敗参院選」崖っぷち公明党でいよいよ稼働せざるをえなくなった「創価学会信者の芸能人たち」
アサ芸プラス 21日 15:00
7月20日に投開票が行われた参院選の全125議席が確定。自民党は改選52議席から39に激減して大惨敗を喫した。改選14議席から8となった連立与党を組む公明との合計は47議席で、非改選75と合わせても、参院の過半数125議席を割り込んでしまった。 ところが石破茂総理(自民党総裁)は続投を正式に表明。 「多くの同志が議席を得られなかったのは痛恨の極みで、心より深くお詫び申し上げます」 と謝罪したが、石 ...
FNN : フジテレビ仙台市内で参院選比例代表選出候補者の選挙ポスターに放火か 公職選挙法違反で60歳の男逮捕
FNN : フジテレビ 21日 15:00
... ました。 公職選挙法違反の疑いで逮捕されたのは、仙台市青葉区台原の無職・斎藤修容疑者(60)です。 警察によりますと、斎藤容疑者は7月11日午前5時55分ごろ、自宅近くの住宅のシャッターに貼られていた参院選の比例代表の候補者ポスターを何らかの方法で焼いた疑いがもたれています。 この住宅では7月7日にも同じ候補者のポスターが焼ける火事が起きています。 また、7月12日には近くのごみ置き場で新聞紙が焼 ...
FNN : フジテレビ【大躍進】国民民主・玉木雄一郎代表に聞く“参院選"「約束を守れないところとはやれない」自公との連立の可能性は否定
FNN : フジテレビ 21日 15:00
... 日の2つの約束を自民党公明党が守らなかったからですよ。別に我々をないがしろにするのは結構なんですが、政治ですから、ただ去年の衆院選で我々に託され国民の思いですね、その思いをないがしろにしたから、今回の参院選で厳しい結果になったのではないかなと。 約束を守っていただけなかった、そのことは我々としても、重く考えていますし、約束を守っていただけないところとは…2回ある意味だまされるわけにはいきませんから ...
ロイター石破首相、続投を表明 対米関税交渉など「責任果たす」
ロイター 21日 14:59
... 続投する意向を表明した。参議院選挙で与党が過半数割れしたことに「重大な責任を痛感」する一方、「比較第一党としての責任、国家、国民への責任を果たしていかなければならない」と語った。前日に投開票が行われた参院選で、自民と公明の連立与党は目標としていた非改選を含めた議席の過半数を維持できなかった。石破首相は「極めて厳しい国民の審判をいただいた」とした上で、「謙虚に真摯に受け止めなければならない」と述べた ...
産経新聞首相、大敗受け野党と「一致点見出したい」 自民党役員人事と内閣改造の是非も検討
産経新聞 21日 14:59
... 首相が続投表明 参院選開票速報「国政に停滞招かないことが最も大切」石破首相が続投表明 参院…2025/7/21 14:26政治選挙政党要件維持の社民、ラサール石井氏当選も落選の憂き目の大椿氏…2025/7/21 14:24政治選挙参院選兵庫選挙区で再選の自民・加田裕之氏が商店街を挨拶回り …2025/7/21 14:19政治選挙立民・打越さく良氏「1人区勝利の重責を果たしていく」 参院選…2025 ...
Abema TIMES中・韓メディア「排外主義の台頭」など懸念も 参院選の結果受け
Abema TIMES 21日 14:58
【映像】ABEMAでみる この記事の写真をみる(2枚) 中国と韓国のメディアは、参議院選挙の結果について「排外主義の台頭」などと懸念の声も上がっています。 「韓国の主要紙『朝鮮日報』は『反外国人、日本人ファースト突風』と見出しをつけ、自民党が参政党の躍進を計算できていなかったと分析しています」(リポーター) 「朝鮮日報」は、石破政権への打撃で「日韓関係にも影響が予想される」とし、辞任となれば「さら ...